■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゴール前に】U23は精神的なヘタレ【あがれや】
- 1 : :04/03/16 21:15 ID:H6RyYwO4
- 前田とか。
- 2 : :04/03/16 21:16 ID:fUNJa7IM
- 2とか?
- 3 : :04/03/16 21:16 ID:z/wqN+WA
- 近藤は神!!!!!!!!
近藤は神!!!!!!!!
近藤は神!!!!!!!!
近藤は神!!!!!!!!
近藤は神!!!!!!!!
近藤は神!!!!!!!!
近藤は神!!!!!!!!
近藤は神!!!!!!!!
近藤は神!!!!!!!!
近藤は神!!!!!!!!
- 4 : :04/03/16 21:16 ID:bPNSWA7P
- なんでホームで弱くなるんだよ。
- 5 :ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :04/03/16 21:16 ID:MdaMbi8d
- ヒマラヤ
- 6 : :04/03/16 21:16 ID:OH2FCQwz
- 今野よくボール奪うんだけどさ
そっからなんにも期待できないんだよねぇ
- 7 : :04/03/16 21:17 ID:IaAaS9xZ
- てか茂庭今日は邪魔しなくてGJ
- 8 : :04/03/16 21:17 ID:YXDZJ6qI
- 日本強すぎ!!!
- 9 :石川:04/03/16 21:17 ID:AdkEc1iV
- 7だったら石川
- 10 : :04/03/16 21:17 ID:/FBhYZsh
-
ホ ー ム で 弱 い の は 日 本 の 伝 統 で す
- 11 :::04/03/16 21:17 ID:ZBMWwY6H
- 同点に追いつかれた時のどとうの攻めはなんだったんだ
- 12 : :04/03/16 21:17 ID:bPNSWA7P
- このチームが糞だったころの雰囲気に近づいてきた。
- 13 : :04/03/16 21:17 ID:x85rUFOk
- 森崎ってなんのためにいるの?
- 14 : :04/03/16 21:17 ID:+Rt2oF6k
- 釣男の代わりになりそうな奴はいないのか?
- 15 : :04/03/16 21:17 ID:yCPK+PAT
- >>6
まぁ、下の世代の選手にそこまで求めるな・・・
- 16 : :04/03/16 21:17 ID:h15JYvk1
- 平山=アジアの空砲高木。
やっぱ使えんわこいつ。
敵のDFの半分くらいの速さしかでてないのは呆れた。
- 17 : :04/03/16 21:17 ID:H6RyYwO4
- DFのトゥーリオが攻めないと勝つには攻撃回数が足りない。
- 18 : :04/03/16 21:17 ID:BL4XZ2zi
- だみだこりゃ
- 19 : :04/03/16 21:17 ID:WAdwv9ra
-
絶対に日本代表DFにはオサレ枠が必ずある
- 20 : :04/03/16 21:18 ID:YXDZJ6qI
- もう今日でやめにしよう
最終戦はカット
- 21 :_:04/03/16 21:18 ID:xRGr7uwb
- 山本が弄るに連れ段々弱くなってる
- 22 : :04/03/16 21:18 ID:tV5X/Nfj
- 田中はコンディションが悪すぎるな。
現時点では、大久保とは比べ物にならない。
- 23 : :04/03/16 21:18 ID:uKxctZ6W
- 真ん中むりやり病を直さんとな
- 24 : :04/03/16 21:18 ID:v3UmeVq1
- 13>>
美白止め
- 25 : :04/03/16 21:18 ID:0f8LOtN1
- >>1
A代表にも言えるな
- 26 :、:04/03/16 21:18 ID:QXcTD427
- 【激戦】U-23日本代表スレッドpart178【奮起】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079439306/
- 27 :::04/03/16 21:18 ID:kyMO38Wz
- アシストおめ!
- 28 : :04/03/16 21:18 ID:1WXSuP69
- この世代ってなんかバカの一つ覚えだな・・・
以前は猪突猛進タイプで緩急全然無かったし最近は持ちすぎ傾向だったし・・・
OAには小野キボンヌ。
- 29 : :04/03/16 21:19 ID:H6RyYwO4
- >>11
それみて分かるように日本は本気で攻めれば目茶強いのに・・・なぜかヘタレる。
- 30 : :04/03/16 21:19 ID:2lN0BTfG
- UAEのレバノン戦がアレだったからでしょ?
つか、もうオリンピック出場無理っぽいなや。
バーレーンはレバノンに勝つだろうし、五点差ぐらい付けて。
今日の試合ならバーレーンもシステム変えて攻撃イケイケサカーだろうし
日本が2点差付けてUAEに勝てるかといえば、無理だろ。
- 31 : :04/03/16 21:19 ID:bPNSWA7P
- DF、ハイボールの処理下手すぎ
- 32 : :04/03/16 21:19 ID:HoB9T8z+
- 今日の勝ちを呼んだ前田のクロスは鬼だったんだが。
石川が3000本あげるよりもな。
- 33 : :04/03/16 21:19 ID:/FBhYZsh
- しっかし田中は数週間でほんとに使えなくなったな・・・。
UAEラウンド乙。もういいよ。
- 34 : :04/03/16 21:19 ID:Zhob9nZA
- おまいらの大好きな攻撃的な布陣でスタートして2−1でやっと
おまけに得失点差を1点つめられたジリ貧の状態はさぞ満足なんだろうな?
やっぱこのチームはクソレベルの攻撃力しかないのを露呈しているわけだがw
- 35 : :04/03/16 21:20 ID:BL4XZ2zi
- 10番のゴールは良かった
- 36 : :04/03/16 21:20 ID:HoB9T8z+
- こいつらっていつもギリギリじゃないと力でないからな。
なんだかんだでアジア大会、日本最高順位。
- 37 : :04/03/16 21:20 ID:D+45vrla
- 前半に見せたマエダのゴールラインドリブルが変態すぎ。
- 38 : :04/03/16 21:20 ID:H6RyYwO4
- >>32
そう。前田はうまい。でも精神的にヘタレ。負け犬。本気で攻めるきなし。
- 39 : :04/03/16 21:20 ID:fmPXx7HZ
- 誰だよ近藤は大丈夫とか逝ってたやつ
モ庭帰ってくんな、つーか邪魔すんな
- 40 : :04/03/16 21:21 ID:P1DncIcG
- 田中マジイラネ
とっとと帰っていいよ
- 41 : :04/03/16 21:21 ID:zGZtgAxh
- 釣男がいなきゃダメなんだよ
鼓舞する奴がいなきゃ
- 42 : :04/03/16 21:21 ID:EJbLXjtx
- >>34
チームが糞なのか?
日本のサッカーが糞なのでは?
- 43 : :04/03/16 21:22 ID:H6RyYwO4
- >>41
その通り。だから精神的なヘタレなのだ。
- 44 : :04/03/16 21:22 ID:D+45vrla
- 早野「あべ、あべくんですよ!きょ〜うは茂庭君邪魔しないで欲しいですね〜w」
- 45 : :04/03/16 21:22 ID:HoB9T8z+
- 石川が一番ヘタレだよ。なんでサイドバックからボールきてるのに縦いかない?
逝けなくても縦の意識が最初にあるべきだろ?
なんか綺麗に落としましたみたいなかっこつけプレーばっか、茸より酷い。
なんだこいつ。お前が縦にいかないで、なんでお前を選んでるんだよ。
そんなオサレ落としはいらないよ。それをカットされてカウンター。
マジしんでほしい。
- 46 : :04/03/16 21:22 ID:2lN0BTfG
- 攻撃的布陣で行くのは当たり前。
バーレーンが勝ったんだから。
山本んも八連が勝つことぐらい、予想してたろうからな。
ああいう布陣にしたんだろ。
しかし攻撃的布陣であんなもんとはな、なんで森崎を使い続けるんだろう。
あれなら第五でもあげといた方がましな気がするが。
- 47 : :04/03/16 21:23 ID:HoB9T8z+
- 疲れてるのもあるけど今野がやばすぎる。
攻撃がおそい。攻撃の起点にならない。遅らせてばっか。
- 48 : :04/03/16 21:23 ID:0+nv4KLW
- なんでレバノン戦から
- 49 : :04/03/16 21:23 ID:DR8wuPqf
- 田中はいいよ。
大久保がだめなときは田中にがんばってもらって田中がだめなときは大久保にがんばってもらう。
それより森崎と根本をなんとかしてくれ。
- 50 : :04/03/16 21:24 ID:ljs3Uu99
- >>16
それは言いすぎだが、前半は平山の高さ効果的だった。(全然生かされてなかったけど)
後半はもうグダグダで変えるべきだったとも思うけど・・・。
でも高松は高さでも勝てないし、不調の平山以上にポストできないから・・・博打なんだよな。
まぁ結果的に得点重ねられなかったから、やっぱ高松入れても良かったかとは後から思えるけど。
しかし平山どうしたんだろう・・・。
- 51 : :04/03/16 21:24 ID:vBT556Tn
- 毎度毎度のアーリークロスは何とかならんのか?
えぐって上げろっちゅうねん。
石川はたま〜にえぐる気あるけど、森崎なんかは・・・
あれならまだ美白の方が可能性を感じる。
- 52 :厨房:04/03/16 21:25 ID:RMFkWaRZ
- もぅ、いいじゃないですか。
オリンピックはバーレーンに任せましょうよ。
- 53 : :04/03/16 21:25 ID:HoB9T8z+
- 達也はしょうがない、切れがゼロ。疲れだ。
みんなそういう一面はある。平山もそう。疲れがたまりすぎて切れがなさすぎる。
- 54 : :04/03/16 21:25 ID:VBhfsMDz
- 前田って何のためにいるの?
近藤の小学生のようなバウンド処理は受け狙いすぎだって。
今野って速いパスだせないの?
あんなのがボランチじゃあ中盤で組み立てられないわけだよ。
- 55 : :04/03/16 21:25 ID:H6RyYwO4
- チームとして徹底的に攻め倒すという意識がなさすぎる。
なんでもいいからとっととゴール前に上がってクロスの的になれや。
ぺナに4人いれば点になる。
- 56 : :04/03/16 21:26 ID:gNYWUyCX
- 3点は取れたな
- 57 : :04/03/16 21:28 ID:HoB9T8z+
- 前田はそんなに悪くない。それより松井が体はってキープ出来ない。
今野の奪ってからの選択が遅すぎるのが問題。
そして大久保以外の全員の横への意識強すぎ。
- 58 : :04/03/16 21:28 ID:R/w3toaF
- 田中が使えないのは今に始まったことじゃない
UAEラウンドだって点に絡んだシーン見れば運が良かっただけだよ
何を今さらって感じだが
- 59 : :04/03/16 21:28 ID:8/j9M0Qi
- 攻撃のコンビネーションも0だし、ツーロンの頃より基本技術は下手になってるし
山本にどうやったらこんなに弱くなるのか聞いてみたいもんだ。
こんなサッカーじゃテレビで放送する価値ないな。
- 60 : :04/03/16 21:29 ID:D+45vrla
- 次はバーレーン次第で試合の入り方が変わるな。
とりあえずとっとと茄子と徳永の野郎は復帰汁!
森崎とモニワと近藤なんとか汁!
- 61 : :04/03/16 21:29 ID:H6RyYwO4
- >>57
すぐサイドに開くんだよな。FWなのに。でクロスあがってるのに的が一人しかいねーの。
- 62 : :04/03/16 21:29 ID:HoB9T8z+
- ツーロンより下手になんてなってないよ、激しくなったらちっともキープすら出来ない
松井とかのフィジカルの問題。
技術があるって言われてる選手がキープすら出来ない。
山瀬も前田もそう。
その技術は意味のない技術なんだよ。
- 63 :( ´・ω・`):04/03/16 21:31 ID:BEPy8hLA
- 谷は思ったより深い_| ̄|○
- 64 : :04/03/16 21:31 ID:VBhfsMDz
- 中盤がヘタレてた。
今野の意図不明のドリブルはいったいなんなんだ?
パスの出しどころ探してるわけでも無し。
ファールとって自己満足か?取られたら大ピンチのボランチのプレイじゃねえ。
前田はいないし、中央がまったく使えないんじゃサイドも活きないぞ。
- 65 : :04/03/16 21:31 ID:MVy8boJ3
- 森崎と前田とも庭には期待してない
期待してるのは松井なんだがどうもね・・・・・・
高松と平山だったら平山が落とした球を高松がゴールしそう
- 66 : :04/03/16 21:31 ID:SrZkQj9/
- 引いてくる相手に山瀬は機能しないから松井スタメンなんだろうけどクソの役にもたたないな
森崎は切り返しばっかりで、縦に抜けてのクロスは2,3本
攻撃的にいってもトップ下がイマイチすぎて全然だめ
- 67 : :04/03/16 21:31 ID:HoB9T8z+
- 今野の攻撃時の判断の遅さ、脳みそはカブトムシ並だな。
- 68 : :04/03/16 21:32 ID:j76Fnubr
- 近藤!ヘッドではずすのなら
平山に決めさせろや!と思いマスタ
- 69 : :04/03/16 21:33 ID:SrZkQj9/
- >>60
同時刻スタートを知らないニワカか・・・(・∀・)カエレ!!
- 70 : :04/03/16 21:35 ID:+VaTVeHd
- 石川はクロス上げる前に中全く見てないの何とかならないのか?(;´Д`)
- 71 :@:04/03/16 21:36 ID:DwkTZoNs
- 松井も平山もまだ調子戻ってないと思う。
特に平山はおとといはチームで最悪だったらしい。
選手のせいにしてる人いるけど、そういうギリギリの状態でやってんだよ。
だからこそ、大久保など、フレッシュな選手を使わなかった
一昨日の采配はチキン丸出しでみっともなかった。
とにかくみんなで戦って勝ってよかった。
今野の持ち過ぎはどうにかしてほしい。
- 72 : :04/03/16 21:37 ID:D+45vrla
- >>69
げ。両方見ようと思ったのに・・・
素直に帰ります!
- 73 :_:04/03/16 21:37 ID:jZj0BX7Q
- 実況が石川目立たない言うまでホントに忘れてた。
彼はどこにいたか教えて。
- 74 : :04/03/16 21:39 ID:8/j9M0Qi
- 今野にパス出しなんか期待する方がおかしいが、中盤でパスもらってもフリーでも誰も前向けない。
テクニックもしょぼいし視野も狭いしで能力的にU23の限界が見えるな。
こいつらU17とかの大会に出してもヨーロッパに勝てないだろう。
- 75 : :04/03/16 21:39 ID:/QKRsOkg
- 今野って、結局鈴木の操り人形だったのかな?
- 76 :あ:04/03/16 21:42 ID:v5r/MBiO
- 前田はFWだろ、向いてるの。 あとゴール前でスルーパス狙わないのはなんでだろう。こねこねしすぎ
- 77 : :04/03/16 21:43 ID:/Mw86eYI
- >>74
>こいつらU17とかの大会に出してもヨーロッパに勝てないだろう。
ヨーロッパには余裕で勝てるが、南米アフリカに勝てないかも、が正解。
ヨーロッパの若年層なんて、ラテン系の一部以外カス。
- 78 : :04/03/16 21:44 ID:7pnV8zkb
- だから本来は、ボランチに阿部なんだって。それが釣男の怪我で計画がパア。
- 79 : :04/03/16 21:46 ID:ljs3Uu99
- 正直言って、試合開始直後の猛攻の後に、バックラインが無用なパス回ししている時点で嫌な予感したんだよな。
「うわぁ!昔のヘタレに戻ってるじゃん」
- 80 : :04/03/16 21:47 ID:H6RyYwO4
- >>78
でも阿部も才能豊なのに精神がヘタレ。ボランチで消えてなかった?
とにかくこの世代覇気がないんだよ。闘志が伝わってこない。
でも才能はあるんだよな〜。
- 81 : :04/03/16 21:48 ID:jkp4Wpq4
- つーか、ヨーロッパの国でも中東の引き篭りサッカーには
なかなか点取れないのでは?
- 82 : :04/03/16 21:49 ID:fdYU+3E5
- このチーム本当にイランとロシア相手に引き分けたのか?
- 83 : :04/03/16 21:50 ID:mT6O0yis
- >>81
ドイツは8点取ってたな
- 84 :.:04/03/16 21:50 ID:IFlZFwyy
- 釣男さえいれば。。。
上がりすぎだろと思ってたが、いなくなって初めてこいつの価値に気づいたよ
- 85 : :04/03/16 21:50 ID:8/j9M0Qi
- >>77
U17くらいまではベストメンバーで来るから本気で負けるんじゃね
- 86 :@:04/03/16 21:51 ID:DwkTZoNs
- >>80
だから、この年代には熱い監督が必要。
山本のようなチキンじゃ・・・
- 87 : :04/03/16 21:53 ID:ljs3Uu99
- 那須にセンターは無理なの?
- 88 : :04/03/16 21:55 ID:aO/kwfNx
- >>83
あの時はサウジの選手が前日の夜、六本木で飲みまくってたからだよ
- 89 : :04/03/16 21:56 ID:URTzPL62
- >>87
できる
今野、阿部の2ボランチ+徳永、モニワ、那須の3バックでもいいと思うけどな・・・
ま、今日の布陣に近藤→那須(松井→鈴木)でスタートなのかも知らんが・・・
- 90 : :04/03/16 21:58 ID:H6RyYwO4
- >>86
笑う奴がいるかもしれないけど、俺はこの世代オシムが監督して、
市原のクロスあげてゴール前にガンガン飛び込むサッカーやれば、世界トップレベルに
成れると思うぞ。平山が順調ならば。あとトゥーリオがヘタレどもに闘志を吹き込んで
くれれば。
- 91 : :04/03/16 22:00 ID:HoB9T8z+
- やっぱCBは青木しかいないな。
- 92 : :04/03/16 22:01 ID:HoB9T8z+
- 近藤つかうなら、栗原でよかったのに、たぶん山本の馬鹿は栗原なんて知らない。
しかも近藤は怪我開けで今調子が悪いとレイソルのサポでもおすすめしない。
ほんと山本って馬鹿。
- 93 : :04/03/16 22:01 ID:eFbYwLeg
- >90
禿同。しかし、日本代表で電柱めがけて放り込むようなサッカーが見れるとは
5年前には考えもしなかったな。
- 94 : :04/03/16 22:02 ID:U2eWKMx5
- >>92
そのときは磐田から発掘してるからな。
ていうかベンチ脇で突っ立ってフリーズしてるのはジーコとおなじなのはがっかりするなあ。
- 95 : :04/03/16 22:02 ID:fTMeLR2Z
- トゥーリオがいないから
みんな屁垂れになる
- 96 : :04/03/16 22:02 ID:aPJNcPFf
- >>89
そっちの方がよさげ
でも、山本は意地になってそうだな
山瀬、どーしたのかだけ教えて(´・ω・`)
- 97 : :04/03/16 22:03 ID:GBZNA4VT
- な ん で いつも無用なバックパスするんだ。
見ててむかつく。
- 98 : :04/03/16 22:03 ID:FzYDw8Mi
- >>95
釣り男が上がることで常にDF陣に緊張感が生まれているわけですね
- 99 : :04/03/16 22:03 ID:LJ10V5Fl
- 栗原なんて合宿にも読んでないやつ呼べるわけないだろ。
- 100 : :04/03/16 22:04 ID:8E2nRQz6
- 山瀬は完全に戦力外になりましたね
警告・コンディションを考慮されての温存では無いのは彼だけなのでは
- 101 : :04/03/16 22:04 ID:aPJNcPFf
- >>98
それは冗談抜きであったと思う
- 102 : :04/03/16 22:05 ID:HoB9T8z+
- >>97
それはさ、俺もイラつくんだけど、お前も俺も含めて日本人のメンタリティーなのよ
俺はガンガン逝く生活でサッカー20年やってるけど、海外で外人と遊ぶと
パスパスになるわけ。なんでかしらんけどさ。自分でいくのが怖いんだよたぶん。
飛行機のったらいきなりリクライニングを倒すみたいな神経の図太さは
日本人にはあんまないだろ?
- 103 :_:04/03/16 22:05 ID:3K5RS+Ox
- 森崎ってホモ?
万が一、相手にホモがいたときに戦意喪失させる目的で入れてるの?
- 104 : :04/03/16 22:05 ID:URTzPL62
- 山瀬はスペースに飛び込むのが良いところだから、
引いてくる相手には機能しない。だから使われない(使いにくい)それだけ
- 105 : :04/03/16 22:06 ID:ljs3Uu99
- 平山がUAEラウンドのUAE戦からフニャフニャになってるのが気になる・・・。
動きが悪い云々以前に力が入らなそう。
今日は前半はまだ高さが生きていたけど・・・後半はもうバテバテ。
そもそも平山があんなバテバテになる事自体おかしいからな。
あとは平山に対するファールが厳しすぎるよね。(何もやってないのに)
平山は体の入れ方の上手さも長所だったのに・・・それが見られないのはファールを恐れているんだろうか。
あとお願いだからサイドに流れたり、下がってこないでくれ・・・お前は高松か。
- 106 : :04/03/16 22:06 ID:UKkxsJQx
- 青木がCBに入ってた頃、阿部がCBやってかなり安定したことがあったけど、
山本は何故か青木CBにこだわって青木は本来のポジションでプレーしないまま
チームから脱落することになった。
- 107 : :04/03/16 22:07 ID:Ch59ndjj
- もうさ、11人全員帰化選手でいいじゃん。
勝てるよ、絶対。房と言われようが絶対勝てる。
- 108 : :04/03/16 22:08 ID:+qzO2Y+x
- 1はばかだなあ。みんなでがんがん上がれるような固い最終ラインじゃないだろ。
3人で守って真ん中阿部で近藤までいるんだぞ。こんな弱ちい最終ラインでは前の
選手にそんなにリスクチャレンジは求められないんだよ。
- 109 :_:04/03/16 22:09 ID:VccQ62VP
- 森本の緊急招集とかやったら少なくとも山本の度胸だけは認めてやる。
- 110 : :04/03/16 22:09 ID:LJ10V5Fl
- このチームは、阿部も含めて
ビルドアップ力0。トゥリオがいないと守備だけじゃなくて
組織全体が破綻する。
- 111 : :04/03/16 22:10 ID:URTzPL62
- まだ、登録の仕組みを理解してない人がいるのか・・・激鬱
- 112 : :04/03/16 22:10 ID:0+nv4KLW
- カミカゼ日の丸特攻隊の精神は何処にいったの?
- 113 : :04/03/16 22:11 ID:36GEpu/g
- なんで阿部からのロングフィードがないの?
- 114 :_:04/03/16 22:13 ID:3K5RS+Ox
- 頭の悪さと、下手さと、やる気のなさの3拍子見事にそろったチーム
すばらしい
- 115 : :04/03/16 22:14 ID:y+upgL70
- 闘莉王が上がることで
無意識のうちにビルドアップされる
- 116 : :04/03/16 22:16 ID:UKkxsJQx
- 闘莉王が上がることで、守備陣には緊張感が生まれ、
攻撃陣にはシュートで終わる意識が生まれるわけか。
あと相手の選手がびっくりする。
- 117 : :04/03/16 22:17 ID:aPJNcPFf
- 山本は評価下げたろうな
- 118 : :04/03/16 22:18 ID:h15JYvk1
- ほんとにろくな中盤いないよな。
シドニー以降中盤が強みのサッカーばっかだったんで
サイドチェンジのないぽっかりサッカーみてるといらいらしてくるよ。
この世代のMFは生き残るの殆どいないだろうな。
- 119 : :04/03/16 22:21 ID:rZAMlVzq
- >>118
しかしこの世代のFWは良く勝負するな。
中盤に期待出来ないからなのかな。
- 120 : :04/03/19 06:32 ID:2iE7qc8H
- やっぱ攻めれば強いじゃんかよ。やっと本気になったな。
- 121 : :04/03/19 06:35 ID:2iE7qc8H
- >>4
昨日やっとホームでは攻め倒すというサッカー常識を発揮したな。
- 122 :。:04/03/19 07:24 ID:5uk6GJH5
- 大久保、平山はA代表で一度みてみてもいいかもね。結果出なければ即、戻ってもらえばいいし。逆に結果だせばそのまま残ればいい。
代わりに柳、高原、鈴木、久保らの誰かが落ちればいい。A代表のフォワード連中は何か危機感感じない。
高原でも柳でも代表落ちればいい。結果出なければさ。点取るヤツがすべてで、どのチームでプレイしてても関係ないしね。
- 123 : :04/03/31 23:13 ID:P8k/QKq1
- A代表も走れよ、シューと撃てよ。
- 124 : :04/03/31 23:13 ID:P8k/QKq1
- ゴール前にあがれよ、中田、藤田!!!!!!!!!!!!!!
- 125 : :04/04/08 07:37 ID:3/RG8P5W
- 重複です。
【ギリシャ】U-23日本代表スレッドpart200【遠足の栞】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080512245/
- 126 : :04/04/12 10:03 ID:sH00PzD3
- 【オヤツ代】U-23日本代表スレッドpart201【値上げ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081700148/
- 127 : :04/04/21 23:13 ID:gU+x4eDP
- ゴール前にあがれよ、大苦墓!!!!!!!!!!!!!!
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★