■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本代表GK統一スレpart1
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 16:24 ID:+VNHv/lQ
- 味わい深く語りましょう。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 16:28 ID:8n+ZxF32
- テソは死んだ。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 16:29 ID:sTAYQQ9w
- 連続4失点age
- 4 : :04/04/14 17:16 ID:eOu6XLUB
- 楢崎はシンガポールごときのヘボシュートニアに決められた時点でクビ
ソガか川口でいいだろ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 17:20 ID:+VNHv/lQ
- >>4
日本にはもっと多くのGKがいる。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:53 ID:0q21+7os
- 都築も死んでる
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:20 ID:oar6RcGB
- 川島に成長してほしい
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:42 ID:InSgaJjT
- と、言うか日本のサブキーパーが代表回数1回。
それもフル出場ゼロと言うのはどうよ。もしもの時心配だよ。
土肥がどうこうじゃなくてさ。もっと経験させてやりたい。
やっぱ川口欲しいよ。それかなんでマレーシア戦土肥フルで
いかなかったかなあ。ジーコの中では都築>土肥だったのか?
(つまり都築がサブなのでリリーフ経験をさせる為にああいう起用をした事
>キーパーの途中出場経験なんて滅多にないから(楢崎、川口も高校以降無いと思う))
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:07 ID:SujtlNlN
- 明日誰が選ばれるのか楽しみ。
楢崎・土肥は固いと思うが、あと1人はテソ?ンガ?都築?
3人とも不調だし、櫛野がそろそろ選ばれる鴨
- 10 :U-名無しさん:04/04/14 23:28 ID:nRs1OzJg
- >>9
試合見てる?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:52 ID:+VNHv/lQ
- 未だに川口が代表に選べ・・・とかいうのはねえ・・・
まあチャンスはまだあると言えば、あるけど、
今の川口の状況で代表はまずないだろう。
- 12 : :04/04/14 23:57 ID:9u1b762d
- 川口でいいよマジで
UEFA杯でMOMとったんだし
もうちょい今のクラブで失点減らしたら即レギュラー戻せ
楢崎じゃ底が浅すぎて期待できねぇ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:01 ID:VAzSHQqG
- 釣り乙。
- 14 : :04/04/15 00:09 ID:d323I/cq
- いちいち」絡んでくるな低学歴
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:15 ID:G6Tja/ON
- >>12
つい先日、0-4で4失点したばかりなのですが・・・
- 16 : :04/04/15 06:42 ID:ziWEaNk+
- 記念パピポ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 08:56 ID:OBwE2Omk
- >>15
4失点したからって全部川口の責任でもねぇだろ
- 18 :U-名無しさん:04/04/15 09:12 ID:OBmI1Q47
- >>15
先日のはともかく、その前の4失点のときは無失点のときと同じ
くらいの採点ついてたぞ。
とりあえず、あそこのクラブは点取れなさ杉・・・
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 11:54 ID:zUWLoTcY
- >>17
うん、そうかもしれない。
だからって代表GKは川口がイイとも言えない。
楢崎だけじゃなくていろんな人も試してほしいけど。
まぁでもトルシエの時みたいにどっちが出るかギリギリまで
ワカランかった頃の2人がスタメン争ってたような状況のほうが
楽しかったなー。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 14:07 ID:ciuKkjG5
- >>19
禿同。あの時のドキドキ感とワクワク感は忘れられないな。
正直、今の川口では代表は無理だと思うけど、
過去の実績から夢冷めぬ人が多いのも事実かもしれないね。
個人的には試すなら、川口より若手だけど。
- 21 : :04/04/15 14:25 ID:OBwE2Omk
- キーパーは20代後半からだぜ
カーン、シュマイケル、チラベルトetc・・・
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 14:40 ID:qACPR6Sk
- ウルグアイ戦の川口忘れたか?
おれも>>20に同意。若手で出てきて欲しい。
- 23 : :04/04/15 14:46 ID:OBwE2Omk
- んなこと言ったらフランス戦の楢崎忘れたか?になるじゃんよ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 15:32 ID:03J1XEXP
- テソ代表復帰
うわぁ・・・
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 15:43 ID:IevVDeGP
- テソさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 15:45 ID:OBwE2Omk
- テソ代表復帰キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 15:59 ID:himwZXFk
- Danish SAS Ligaen 第25節 (2004/4/12)
>ボールはGK川口とDFラインの間でワンバウンド。
>処理に手間取ったところをFW・Michael Gravgaardにさらわれて無人のゴールにシュートを決められ、
>2点のビハインドとなった。
ttp://www.yoshikatsu.net/football/gamedata/gamedata.html
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:26 ID:OBwE2Omk
- >>27
気にすんな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:29 ID:/tZaSUAB
- 今更川口ってギャグかよ。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:53 ID:wAI8Ksfq
- しかしデンマークという
相手がみんな背高なところで頑張ってるのは
結構凄いんじゃない?
- 31 :>>30:04/04/15 16:58 ID:qNZ7cjPu
- 毎試合3や4失点してて「頑張ってる」はないだろうよ。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:05 ID:OBwE2Omk
- MOMもとってるじゃん
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:10 ID:WrKm6Es1
- 昔から波があるんです。
あと決定的なミスもするんです。
でも親善試合なんで見てみてもいいかもね。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:19 ID:ItLqq9Iw
- >>33
確変すると世界一だな
確変突入率が1/15とかいうフルーツパラダイスみたいな人だが
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:30 ID:IevVDeGP
- >>34
キャプテンマークを付ければ1/5まで跳ね上がります。
- 36 :U-名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:39 ID:w9OZC1ku
- >>31
毎試合ってお前、無失点試合は無視ですか。
つか、楢崎も3失点試合とかあるじゃんよ。言葉通じるのに。
- 37 :31:04/04/15 17:51 ID:qNZ7cjPu
- すまん、川口のイメージっていったらミスして失点ばっかりって感じなんだわw とりあえず楢崎と同じ舞台に立てたみたいだしまぁ頑張れよw 期待してっから
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:01 ID:TPfgHrhM
- やっぱ川口か楢崎かの論争は楽しいなぁ。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:03 ID:W061Rwi3
- Q:川口選手が久しぶりに選ばれていますが?
「彼を長年見てきたし、監督になってからも十二分に見てきたつもりだ。
チームで出場がなかったが、最近はレギュラーとして出場し、
以前より状態がよい。楢崎という安定した選手がいるので、
今まではGKという特殊なポジションでもあり、
せっかく長時間かけて帰ってきてもベンチを温めるのでは・・・と思っていた。
前回もヨーロッパ遠征の際には参加してもらったし、
今回もよいチャンスだと思っている。
楢崎がいるので先発出場は難しいかもしれないが、
川口の良さを再確認する上でも、いろいろな意味で期待できると感じている」
- 40 :U-名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:11 ID:rXpCMWRv
- >>39
すみません、先発出場難しいなら呼ばんでください。
クラブに専念させてやってくれ。
- 41 : :04/04/15 18:19 ID:b6CQx6Wl
- 下田呼べ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:36 ID:DWi6UFpn
- 榎本呼べ
- 43 : :04/04/15 19:47 ID:BT2NOUGR
- 確変した時の松代呼べ。
一年に1、2回しかないけどな。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:09 ID:/9gNoMUI
- おい!そろそろクッシー呼べよ。チビなんて呼ぶ前にクッシーだろ。クッシーの反応力はすげえよ。チビを大きくした感じ。まあチビといっしょにされたくはないけれど。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:19 ID:+fnxYfz4
- クシノキモイ
- 46 : :04/04/15 22:23 ID:iCD3bL/p
- いや、顔で判断されても困るが?
それを言えば、都築は同系路線のさらにムサイ系
楢アや今の川口は微妙にきもいライン
ンガは完全アウト・・・
キモクないのは土肥とか下田とかのあっさり系になるわけだが。
でも、カワグチでないの?残念だなあ。
ここ数試合リーグでも代表でもコンディション不良の楢アより試してほしいんだが。
- 47 : :04/04/15 22:40 ID:1sR1xaZY
- >川口の良さをもう一度再確認したいと思いますし
微妙だな、出すともとれないこともない
- 48 : :04/04/15 22:43 ID:n90r3Wzr
- 下田と土肥ってちょっと似てるような。
- 49 : :04/04/15 22:55 ID:zUWLoTcY
- くっしーキモクないよ!自分もくっしー代表見てみたい。
顔だけだったら下田が何気に一番よいと思う。
楢崎は昨日のは見てないからわからないけど
日曜日の試合は特にポジショニングばっちしでヨカッタよ。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:57 ID:sdfMbAT3
- 川口はどちらか1試合で使うんじゃないかな?
出来れば3試合組んで土肥にも1試合フルで使ってあげたかったが。
「再確認」と言うのは楢崎と同等のレベルで使えるかどうか、
と言う意味合いが大きいと思う。DFラインと合わせたい部分も
あるだろうし。あと、ジーコが4ラインディフェンスにこだわるなら
広範囲で動ける川口に興味を持つのは理解出来る。
この遠征のパフォーマンス次第では正GK交代の可能性は
ゼロではなくなるかもしれない。
(個人的には五輪代表以来土肥と組むと言うのは川口には大きな刺激に
なると思っている。95年頃、一時期レギュを土肥に取られた事が
あったがその後盛りかえしレギュを取りかえした事があるから。
今回は楢崎を加えて全員アトランタ世代。非常に面白いGKバトルになりそうだ)
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:01 ID:ciuKkjG5
- ちなみに今日は楢崎の誕生日である。
- 52 :>>50:04/04/15 23:07 ID:qNZ7cjPu
- ↑この知ったかクンに誰が間違いを教えてあげて!
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:19 ID:EY62yz6p
- 川口でもいいならふとっちょ田口代表復帰希望!!
最近テレビにも出ないな〜。
なにしてんだろ?
- 54 : :04/04/15 23:39 ID:1sR1xaZY
- ってか今の代表はテソだアゴだとかいう以前に問題が山積みだしな
- 55 :U-名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:54 ID:Yl86gDcl
- >>50
どちらか1試合というが、ハンガリー戦当日はクラブの試合だ。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:32 ID:RDE52xyl
- >>50
ついでにまぁなんだ、そのー・・・
4ラインディフェンスっていうのはさすがにちょっと・・な
- 57 : :04/04/16 02:45 ID:wBHN2ndL
- 4バック・・・・・・
- 58 : :04/04/16 09:30 ID:u4HUXbPT
- 川口を攻撃の起点にしたいんじゃねーの?
ジーコは「一粒で二度おいしい」的な選手を好むみたいだし。
- 59 : :04/04/16 10:45 ID:oIlVdIVo
- ジーコ的にも川口みたいな熱いやつが欲しかったんでしょ
なんか今の代表見たら中田と宮本しか気いれてないみたいだし
宮本も声はあんまりだせてないしね
そういう意味では川口は貴重だわな
- 60 : :04/04/16 11:55 ID:0ktU4ZBd
- >>50は>>48よんで、自分の文章をふりかえるべし
それともネタか?
- 61 : :04/04/16 11:59 ID:0ktU4ZBd
- 宮本って気が入ってたのか。。。
ピッチを見てても気がつかなかった。
守備陣は目的意識なく漠然と守備してるようにしかみえん。
中田と藤田は気が入ってたうえにプレーも良いと思うが
あと、玉田や鈴木もやる気は感じられた。
俺敵には気が入ってるて意味では西に期待。
スレ違いsage
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 12:13 ID:sdCEI/C+
- 川口って、俺の中ではフィードが結構いいGKってイメージがあるんだが、
その辺どうなの?今はプレー見てないからよく解んね。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 12:33 ID:pD+v3IYB
- 新しい作戦だ。
GKを二人にしよう。DFを二人にすればいい。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 12:37 ID:y/k6ANb1
- テソ呼ぶならディド呼べ。
- 65 : :04/04/16 13:00 ID:vM9MdiSO
- >>62
フィードはテソの売りの1つでっせ
- 66 : :04/04/16 13:04 ID:0ktU4ZBd
- >62
ジーコになってから出た試合だと
スルーは欧州並に良かった。飛距離も精度も。
一人でも練習できることなので多分向こうで練習やりこんでるw
足は、楢アと同程度かちょっと上。たまにサイドに切れたりする。
ただ、展開のテンポは良いと思う(というより楢アがテンポ悪すぎる)
今、日本代表やリーグでスタメンのGKで足技上手いGKはいないと思う。
足に関しては世界トップクラスの南米の代表GKはもちろん、欧州のGKにもまったく追いついてない。
- 67 :。:04/04/16 13:34 ID:dzdgjj8j
- まえにテソのパントキックはブラジルのスタイルだと聞いたんだがどういうもの?
- 68 : :04/04/16 17:02 ID:0ktU4ZBd
- あれ、ブラジル式っていうの?
南米式ではないけど特殊な蹴り方だったら都築のパントキックのが面白い。
昔より精度が下がってるきがするが。
- 69 : :04/04/16 18:45 ID:pYgCFGqG
- http://www.thenews.co.uk/ViewArticle2.aspx?SectionID=456&ArticleID=685397
↑
ポーツマス退団後もイギリスで嘲笑の的であるYOSHI。POOR YOSHI。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:01 ID:dzyS4wI5
- >>69
自分らも降格寸前なのにおめでたいなw
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:04 ID:YLzWnkIH
- >>69
読んだけど、それ川口を評価してるよw
チームバランスが崩壊しているため
せっかく才能があるのに川口が苦労している、みたいなこと書いてるけどw
だったらお前らがつか(ry
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:05 ID:wehdfz+h
- http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/sportsindex/p-sp-259
みんな期待してるぽ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:18 ID:V083qSND
- ジーコがあそこまで楢崎を買ってるとはびっくりした
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:23 ID:yZ4R5g+0
- >>67
南米式って言うかあのあたりのキーパーって横からボレー気味に
蹴るのが多いですよね。最近J見る機会少ないから今のキーパーは
分からないけどレゲエ森もこんな蹴り方だったと記憶してる。
彼のキックは正確性が高かった。川口はそれより劣るけど
なかなかな感じだと思う。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 10:36 ID:2Z2reiU+
- 南米式のフィードは低い弾道で飛んでいくので、カウンター向き。
ヨーロッパ式のフィードは高い弾道でとんでいくので、飛距離が出て、精度が高い。
どっちもどっち。
現役キーパーのオレは、強肩を生かしてスローが好きかな。
- 76 : :04/04/17 10:56 ID:ZvWgvdzp
- >>71
普通に馬鹿にしてる文に見える。
- 77 :J:04/04/17 16:31 ID:u3J253L7
- 前からおもってたんだけど、土肥って代表レベルじゃないよな
今日もキャッチミスから、試合開始早々失点だってよ(プゲラ
- 78 : :04/04/17 16:37 ID:MG8BptOg
- >>76
訳して
- 79 : :04/04/17 18:58 ID:UgXGvC28
- どこかに現在の代表GKがプロになってからの
総失点数などを調べる猛者は居ないものか。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:02 ID:IpM/srPL
- 参考にならないだろ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:04 ID:ZvWgvdzp
- >>75
日本代表GKのスレであって貴様の好みはどうでもいい。
- 82 : :04/04/17 19:17 ID:R8WesH/E
- 土肥は今日はドンマイだな
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:26 ID:/tbbqK/J
- つちこやし
- 84 : :04/04/17 19:32 ID:kc3i+/lM
- 義成呼べ
- 85 : :04/04/17 19:40 ID:hewANoE1
- 1試合の判断でダレを呼べ、誰それはイラネ。
こういうのはどういうもんか。
もっと長期的なヴィジョンで語ってくれよ。傍観者だけど。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:54 ID:KtB72GhV
- 今日の緑-熊の試合はGKオタとしては良かった。
というわけで高木か下田呼べ
- 87 : :04/04/18 00:47 ID:1LZOFFzZ
- 下田好きだなぁー
- 88 : :04/04/18 00:49 ID:BJgyimE9
- 楢崎ポカーンワラタ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:06 ID:A+lvZsTz
- >>88
あれには何事かと思った
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 11:11 ID:kAtC7IA8
- あれ、ビデオで見たら結構難しいプレーだったよ
判断ミスには違いないけど
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 11:18 ID:chBPMWTO
- ただボーっとしてただけだろw
楢崎信者イタいぜ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 12:18 ID:KphVae/p
- この数試合、楢崎ちょっとあわてぎみでない?
そういえば、遠藤ってケガしてる?
- 93 : :04/04/18 18:53 ID:bMGIA6LC
- ____
. _‐l|||||||||||||||||||l‐
. /l|||||||||||||||||||||||||lヽ
/::::: .::::ヽ
|::: _ _ ::::|
. _|::: ´ーニ=、 ,=ニー` :::|._
ヽヽ| -ェェ :i l: ェェ- ///
ヽ||  ̄ .:! .l:  ̄ ||/
ヽ|ヽ /_ _ヽ ノ |/ _______
. !、 .llllllllllllllllll. / /
. !、 l| ―― |l / < 俺を一度代表で試してくれ
l || ̄''''' ̄|| ノ. \
\||||||||||||||||/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| ゛゛゛゛゛/ )\ 三二==
へ ̄ ̄ へ. ̄ ̄ ̄ \./ \ 三二==
⊂巛二 二巛⊃___/ \ 三二==
\\ \サガントス \ 三二==
. \\ \ \ 三二==
\\ |_______| 三二==
\\ | 丿 三二==
\\/ / ノ 三二==
\\/ / 三二==
/ / / 三二==
\ \ \ 三二==
\ \ \ 三二==
/\ \_ / ̄ ̄\ 三二==
. .| ⊂ ⊂二 .| /\ | 三二==
. .| .| ̄ ̄ ̄ ̄| \/ | 三二==
\  ̄ ̄ ̄ ̄\ /
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:31 ID:gZ6IAouT
- 高木呼べやジーコさんよ。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:38 ID:S/1T47JZ
- 下田は川口ばりに確変する時があるけどフィードがウンコすぎる。
1試合に2〜3本は確実にライン割る。
楢崎はみんなうまいうまい言うがPKとめらんないし
一度リズム崩すとその後なかなか復活しない。
かと言って川口も01年のコンフェデ以来(まあ海外行って以来)
ろくなプレーを見たことがない。
でもアトランタとかワールドカップ初戦とか00年アジアカップ決勝とか
大きな舞台になるとありえない程の神になるのが魅力
- 96 :U-名無しさん:04/04/19 00:03 ID:o0T8bRsf
- おまえらならもう見たと思うけどネタ投下
ttp://www.dr.dk/extention/playWindowsMedianyheder.aframe?id=114737&ListType=nyheder&trace=off
- 97 : :04/04/19 00:21 ID:qs51httq
- 秋田
- 98 :U-名無しさん:04/04/19 00:31 ID:ZLHtOPx4
- セクスィー掛川って結構いいよ。
191cmの長身だからハイボールには強いし、格変すれば神セーブ連発するし。
ただ、バックパスに弱いのと信じられないようなミスをする時がある。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:11 ID:1OXiTeJk
- 去年神戸が散々だったときでも掛川は評価されてた。
- 100 :名無し:04/04/19 02:03 ID:Eyfnnqiq
- だから櫛野で行こう
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 02:12 ID:s0+RC4DR
- >>98
去年前半までは確変だったが、昨年後半からは安定してビッグセーブの連発。
神戸残留を決定付けもしたし、今年対戦した相手もびっくりしたんじゃないかな。
まぁ、代表は無理だろうけど。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 02:15 ID:RZ7KwC26
- 川島ってどうなの?
- 103 : :04/04/19 02:20 ID:fizCZYRg
- セービングは並でも、フィードがアボンダンシエリぐらいの精度があれば
即レギュラーの予感・・・
- 104 : :04/04/19 02:21 ID:TQH51sGq
- 掛川は至近距離のシュートに強いと思ってた。191もあるんなら
ハイボールも強いんだろうね。
コンサからジュビロに移籍した佐藤洋平はどうでっしゃろ?
結構いいと思うんだけど。今から国際試合の経験積ませるとなると
年齢的に厳しいかのー。代表はむつかしいのかな。
くっしーは年齢的にもだいじょうぶそうだ。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 03:31 ID:x/1faoG1
- 掛川はセクシーの名のごとく
代表は無理でしょう。
ゴールキックが…
確変をたまに起こしてハラハラさせる。
やっぱジュビロからでしょ。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 15:05 ID:Rau4k5P2
- 下田に林のフィードがあればな…
- 107 : :04/04/19 20:30 ID:UnQ1GPMG
-
- 108 : :04/04/20 11:48 ID:o/oEq0KP
- 佐藤洋平は昔代表に呼ばれたことがあったような・・・む
- 109 :U-名無しさん:04/04/20 16:06 ID:SogSkGRA
- 今心配なのは、楢崎がオリンピクオーバーエイジに選ばれてしまわないかだよな
前のオリンピックみたいにポカして怪我して
怪我で反応悪くなってるのにPKまで居座られると迷惑
- 110 : :04/04/20 16:34 ID:9ghRUHUI
- 岡中どうよ?
- 111 :だそうだ:04/04/20 16:50 ID:SogSkGRA
- 560 : :04/03/30 10:15 ID:BDafRNTC
>>559
岡中はガンバ時代から内臓に持病あり、定期的に病院に行く必要がある。
肝臓だったと思うが。
完治してないかぎり、海外遠征は無理だと思う。
そして成人の内臓関係の機能障害は、完治するってことは少ない。
トリには他にも内臓関係に持病持ちがいたと思うんで、
そういうのに理解があるんだろうね。
持病持ちの選手なんて普通のクラブは取りたがらないから。
- 112 : :04/04/20 18:01 ID:h5DwEFhJ
- >>106
下田はフィード下手じゃないぞ。
むしろ上手い方。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい:04/04/20 22:34 ID:9FIz5US9
- Jリーグ250試合出場、楢崎がGK初で達成とはびっくりした。真田だとばっかり思ってたよ。
ってことで調べてみた。
現役で出場試合数順番に並べると、楢崎・真田・下川・土肥・下田・岡中・南・佐藤洋・掛川。
これ以外はまだ100行ってない。
こうやってみると、楢崎がダントツ。追いかけてる若手は南しかいない。
このまま記録を伸ばすか、海外行くか。
ちなみに川口はJ出場193試合なので、土肥と下田の間ですた。
- 114 : :04/04/21 09:12 ID:LhHAEVGA
- >追いかけてる若手は南しかいない。
いや、南を若手をいうのも。
そもそも若手は若手なんだから、出場記録を比べたら及ばないのは当然。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:54 ID:6K6Wp0PR
- 見たいのは川口。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:22 ID:0JfqfXKg
- あ
あ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい:04/04/22 23:17 ID:2M1GGHZQ
- DAT落ち防止しつつ
>>114
79年周辺組(南・ンガ・野澤・高木・櫛野・榎達・78年の都築)と楢崎は3年違いだから、
楢崎の250マイナス「30試合x3年」の150試合くらいのがもっといてもいいじゃねえの?ってこと。
一番出てる南が現在148だが、それ以外はまだだね。
ってか、南が意外と有望という感想。A代表になかなか呼ばれないが。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:29 ID:i2yRPXZ1
- >>117
南は最近また微妙になってきたんで、もう少し待ってください
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:38 ID:G9uc3j5J
- 南はニアサイドがら空きにするから怖い、個人的には好きな選手だけど
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:33 ID:YGNxslnV
- 落ち杉あげ
山郷タン乙。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:02 ID:VqYxzdpT
- >>120
山郷良かったね。
スーパー守護神。
- 122 : :04/04/25 21:58 ID:UolE4NEI
- 楢崎の調子が一気に落ちてきた。正直、可哀相だが、正GKでありたいなら、ここが踏ん張りどころだ。
まあ、次は川口なんだろうけど。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:15 ID:0/ejOJWl
- 意表を付いてヴァンズワム。
- 124 :U-名無しさん:04/04/25 22:28 ID:u64FXjhQ
- OAに楢崎という意見が出るのも現時点で他に適当な人がいないからと思う。
本来は土肥や都築が妥当なんだろうけど代表経験が少なすぎるし、ンガは最近呼ばれないしね。
>122も書いているが楢は確かに最近調子悪い。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:52 ID:xWx5V4EB
- 名古屋病発症でしょうさすがに
- 126 : :04/04/25 23:32 ID:zYNNZV5p
- 楢崎残念
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:58 ID:tgZ5Bvf4
- 急造DFじゃあ仕方ないね。相手も神シュート打ったし。
- 128 : :04/04/26 11:50 ID:Xbr5H+s8
- 茶のも呼んだわけだし
櫛野でも呼べば?
土肥が入った理由だって、DFに東京陣が増えたからでしょ?
少なくとも櫛野の方が大抵の面で土肥よりは使えそう。
- 129 :転送量無制限:04/04/26 15:03 ID:BV4fp2bh
- 楢崎が代表でPK止めた試合ってあるのだろうか(PK戦以外)
絶対決められる気がする
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 16:01 ID:J/pnSorM
- >>128
土肥が呼ばれた理由は去年の1stリーグ最小失点だったから
一応FC東京組では一番最初に呼ばれた。
個人的には高木と櫛野・期待を込めて野澤を代表で見たい
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 19:22 ID:2ijDprPm
- >>129
2002年の春?のウクライナ戦(たぶん)でPK止めたよ。
ナカタコがファール取られて。止めたあと、ナカタコが
すげーほっとした顔で楢崎のとこ行ったのが印象深い。
- 132 : :04/04/26 19:36 ID:Xbr5H+s8
- あれって、読みとは関係なく
ボール見て蹴ろうとして真中につったってたら
相手が真中に蹴ってくれて
足にあたったてヲチでなかったか?
読みでもないしキャッチすらしてないと思う。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:38 ID:MT+0cMkc
- 高木義成を呼べって。
- 134 :.:04/04/26 19:48 ID:gxBm1Kjp
- カンタレリは高木とかも評価してるらしいけど、
ジーコはチーム力の差を無視してGK選ぶからね。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:56 ID:sZZiOHcO
- >キャッチすらしてないと思う
- 136 : :04/04/26 22:44 ID:2ijDprPm
- >>132
まぁアンタがそういうならそーなんだろうね。
アレじゃPK止めたことにはならないのですね。
わかりました。無駄レス失礼いたしました。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:25 ID:4X0rVUMa
- ラモスが「楢崎PK得意」って言ってたけど、、、、そうか?
- 138 :…:04/04/27 00:07 ID:e/x2d9JA
- スゲー無理矢理な事を言うアンチがいるけどネタか?最後までジックリ立ってた楢崎を誉めるべきでは… まぁ昨日はアレですが
- 139 : :04/04/27 00:09 ID:1R9h0uX2
- 結果だしゃいいんだよ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:13 ID:5L2ZL6tR
- マンセーされなきゃ許せないヲタは来ないでいいと思うよ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 00:34 ID:gwcbYeal
- >>131 は「楢崎はPKを止めたことがあるのか?」
の問いに「ある」と答えてるだけだろ?
ヲタとかマンセーとかの問題じゃねーし。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:36 ID:5L2ZL6tR
- >>138
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:02 ID:olyR1Iq+
- GK陣総入れ替えキボン
- 144 : :04/04/27 07:07 ID:+GcmjkAL
- 楢崎は結構PKの時、読みが当たるんだけど、
結局入っちゃうんだよな。
- 145 : :04/04/27 09:49 ID:L64HndEw
- >>132 だが、別に楢崎も含めてどのGKのヲタでもアンチでもないし。
否定的評価したら即アンチって言うのは、ヲタの悪い癖だと思う。
>>136みたいに、意見レスされるとすぐうざがって意見を投げるのもね。
長く書かないとアンチだと誤解されるようなので書くが。
数少ない楢崎のPK止めたシーンが、彼の中にコンスタントに良い結果に
つながる方法論があったは思えなくて>132を書いたのだが。
楢崎があのとき「このキッカーは真中に打つ!」って読んで
あの場で動かなかったのなら、PKの読みが良いGKとして評価できる。
けど、単に「分からなくて動けなかったら、たまたま真中にきた」だと
運まかせのPKに期待できないGKであることは変わりないと思う。
(もう少しでもコーナー寄りにきたら,間に合わないので)
で、どっちだったと思う?
もしかしたら俺が「たまたま」と思うだけで、楢崎は良い判断をしていたのかも知れない。
もし、楢崎が本当に読みなしでキッカーの蹴る動きを見るまで反応できないような
読みや経験、判断力を生かせないGKなら、これ以上PKが上手くなることはないだろうな。
この先は年食って見た後に動く体の反応は鈍くなるだけなのだから
>キャッチすらしてないと思う
正しくは「キャッチしようと手さえも伸ばしてなかった」だね。
なので、読んでは無かったと思ったのだが。
- 146 : :04/04/27 09:51 ID:L64HndEw
- 高木は反応はだんとつだね。
ポジションングとコーチングがあまりよくないので
体の反応の良し悪しでムラがあった気がするんだが
改善されたのかな?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 10:03 ID:SonC8/Hy
- たまたまあたったからショボキーパーだとかいう評価がある。
でもね、オレとしてはそれはキーパーの大事な要素の一つだと思うよ。
たまたま蹴ったら入るストライカーだっているじゃん。
それも一点だし、狙って撃つのも一点だ。
それと同様に、たとえたまたま足に当たったにせよ、
一失点を防いだ事実には代わりがないし、ワールドカップが大きな要素になる。
すべてのシュートをたまたま防ぐキーパーがいたら、
やっぱりそいつは名キーパーだろ。
現役キーパーだからキーパーには甘いんじゃ。
- 148 : :04/04/27 14:03 ID:L64HndEw
- 要するに、やはりあれは「たまたま」と見て良いということかな?
運は確かに一つの要素。でもGKを評価する上でそれだけで評価はできない。
なので、俺はたまたまあたったから「名キーパー」だとも「ショボキーパー」だとも
評価してない。
楢崎のPKに関して言えば、日頃がいつも防げなくて、
防いだときもたまたま感があったように見えるってことから
「楢崎はPKが得意でないようだ」と評価した。
それが俺一人の見解か、一般的な見解なのは他の人の意見を聞かないとわからない。
>すべてのシュートをたまたま防ぐキーパーがいたら、
>やっぱりそいつは名キーパーだろ。
もちろん、名GKで文句ない。今はともかく、あのアルセンチン戦で川口がいい例だ。
楢崎のも全てのシュート(PK)であの読みがあるなら、それは「たまたま」とは言わないだろう。
- 149 : :04/04/27 14:37 ID:6XV9s6Ln
- PK止めるなら下田ですよ。
ところで土肥ってジーコジャポンに選ばれてから
何試合出たの?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:43 ID:olyR1Iq+
- 去年横浜FC戦で下田がPKを2本連続で止めた時は痺れたね
土肥は一試合で前半のみだったかな。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:45 ID:OqSRrYwA
- PK止めるなら下川ですよ。
楢崎は飛ぶのが遅いから方向は割かし合ってることが多いよ。
ハンガリー戦は逆だったけどね。
- 152 : :04/04/27 14:53 ID:6XV9s6Ln
- >>150
マジ!?ずっと選ばれてるのに45分だけかよ。
- 153 : :04/04/27 15:07 ID:QVMCet1J
- 高木の飛び出しはファンタジー溢れてると思うの俺だけ?
- 154 :青赤:04/04/27 15:11 ID:b9yP9+CN
- そう。
んで代表から帰ってくるとパフォーマンスがガックリ下がる…_| ̄|〇。
- 155 : :04/04/27 15:34 ID:L64HndEw
- そういえば、下川はすごかったな。
なにかコツがあるんだろうか?
土肥はもはや穏やかなムードメイカーでしかないのか。
第3GKの宿命だろうが勿体無い。
>楢崎は飛ぶのが遅いから方向は割かし合ってることが多い
見てから飛んでいるらしいからね。
>>153
良くも悪くも色んな意味で。
- 156 ::・:04/04/27 16:00 ID:cHR5b1gL
- 下川にしろ
下川健一に
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:29 ID:Zl7BTVFi
- PKなんかほとんど運
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:12 ID:8kfN9ivP
- そこで川島ですよ
セービングはトップレベルだしょ
問題は楢崎の控えでサテくらいでしか出場しなさそうなところなんだが
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:43 ID:odXNh80K
- 楢崎がチャリティーオークションに出品してるぞ
http://sports.livedoor.com/gw.html
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:10 ID:Vm+v19n2
- 真田が好きなんだけどなぁ。
伊藤もいかったなぁ。(楢崎前の名古屋正ゴールキーパー)
- 161 :_:04/04/28 22:25 ID:pd5irRtp
- やっぱ佐藤洋平でしょう。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:27 ID:Vm+v19n2
- 小島もいいGKなんだよなぁ
- 163 :しばくぞっ、コウ!:04/04/28 22:33 ID:IPd93Mim
- 小島って95年のダイナスティカップでキャッチしそびれてつき指してたな。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:51 ID:YJX6C2BY
- >160
伊藤裕二といえば、
いつの試合だったか、PK戦で三浦カズに完璧逆疲れたんだけど、
水たまりで速度が落ちて、逆から猛ダッシュして防いだってセービングを覚えてる。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:05 ID:pRXg7RI3
- >>164
それってグランパス対レッズ戦じゃなかったっけ?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:06 ID:TOBG5Ry8
- チェコ戦、楢崎先発です。
虐殺されませんように(南無阿弥)
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:10 ID:EDIk8+Py
- 楢崎ってかなりポカ多い気がするんだが。
こないだも謎めいたポジショニングしてたせいで北嶋なんぞに点決められてたな。
キャッチミスも多いし。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:15 ID:xjFl6J6k
- 人間ってね、何度も同じ動きが出来るほど器用じゃないんですよ。
だからときどき試合に出ないことも必要。・・・土肥使ってやれやァァァァァ!
- 169 : :04/04/28 23:23 ID:afJAo0Sx
- >>164
いや、止められたのは鞠時代の三浦文丈だな。
確かJリーグ元年の試合で、鞠は開幕二連勝してたけど、
このPK負けで連勝が止まったので、すごく覚えている。
個人的には、やはり櫛野、高木あたりを代表で見てみたいな。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:16 ID:/tA9mPz8
- 世の中には、開いてる香具師と閉じてる香具師がいる。
今日の楢崎は、開いてる。
- 171 : :04/04/29 01:20 ID:MDv9T2Dp
- ライブドアでオークションやってるよw
■出品内容
【商品No.1】楢崎正剛選手 ウェストバッグ[サイン入り]
【商品No.2】三浦淳宏選手 スパイク[サイン入り]
【商品No.3】田中隼麿選手 スパイク[サイン入り]
http://sports.livedoor.com/gw.html
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:21 ID:d963wbw7
- 楢崎すばらしかったです
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:22 ID:JQ3EX2MR
- 楢崎素晴らしかった
ファインセーブですた
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:38 ID:8dtgzvWx
- あの2つのセービングは、運の要素が強いな
とはいえ、止められると止められないとでは大きな差がある。
素晴らしいセービングでした
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:42 ID:GRqlU65X
- 今日の楢崎はMVPだな。
まじでネ申だった。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:46 ID:XFLQa9/l
- はああ楢崎(*´▽`)
あなた最高ね
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:01 ID:cCZzQamU
- 楢崎でええやん
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:05 ID:MuTlK9mu
- >>177
そんなことはみんな解っているからw
問題はサブGK
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:21 ID:QjCBh9eL
- 途中で変わっちゃったけど、今日の前半のチェコのキーパー良かったな。
積極的に前に出るプレーとか、キックの精度とか。
ちょっとあたふたした場面もあったけど。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:31 ID:C7uJdajf
- たった一回の試合の結果で評価を変えられてたんじゃたまらないよ。
実際的に実力のある川口を出して欲しかった。今の大事な時期に呼ばれてわざわざいったのに。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:32 ID:PK7AShPZ
- 楢崎があれほどのパフォーマンスみせると、川口の出番ないね。
代表アピールしたいならOAで五輪にでもでたらどうだ?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:43 ID:C7uJdajf
- >>181、できることなら。川口の根性なら、まだこれからいけると思う。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:02 ID:MuTlK9mu
- 実際的って何?
- 184 :コーチ:04/04/29 03:10 ID:C7uJdajf
- 183aho
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 05:27 ID:XFLQa9/l
- 楢崎のおかげで、今食べてるシュークリームが、なお美味しい
はむはむ
- 186 : :04/04/29 07:35 ID:X+U066XH
- 川口に問題がある訳じゃなく、今は正GKが楢崎だって事だね。
シンガポール、ハンガリーとやや安定感を欠いたものの、替える程では無かった。
チェコ戦での先発は妥当だと思うが。まあ、ジーコなら川口使うかも、と思ってたけどもw
川口は代表戦で2戦続けて失態を見せた。正直、簡単にチャンスを与えてやって欲しく無い。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 09:37 ID:wvuxP/8n
- 正GKは楢崎だけど、他の選手にチャンスを与えるなら川口でなく
Jで結果残してる選手にして欲しい。
他のポジションに比べてチャンスを与えられる回数が少ないから、
川口のリバビリみたいなことに使って欲しくない。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 10:02 ID:0ckBXXqZ
- 俺もあほだから実際的って言葉きいたことないや。
いまだに川口が上と思ってる人間はもはやカルト。
- 189 : :04/04/29 18:07 ID:tGQL5fYe
- >>145
遅レスだけどマザロッピGKコーチの「キッカーの軸足を見て飛べ」という教えだそう。
マザは良いコーチだったらしいが、それだと方向は合ってもも間に合わないことが多いのではないか。
楢崎も最近はスタイル変えているが。
因みにPK止めたのはウクライナ戦ではなくコスタリカ戦。
当時の代表戦の記事はスクラップしているので確認した。
体は横に行きかけていて、残った右足でセーブ。
当時のコメントは
「我慢してボールを見ようと思った。集中してできました。」(スポニチ)
- 190 : :04/04/29 22:57 ID:HCVHsEDc
- テソは試合出れれば今でも楢崎と双璧だと思うんだが奈…。
今やアゴはたの方が上とかほざくウイイレ厨が出る始末。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:08 ID:mkYIASMw
- >>190
んなわけねえだろボヶ
- 192 : :04/04/30 01:39 ID:J8H9rAoo
- >>191
コレコレ。もっと穏やかに。
GKは寿命が長いからもっと長い目で見ればよろしい。
2010年のWCだって2人とも35だぞ?
その時にどっちがかが正GKかもしれんし、バックアップにいるかもしれんよ。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:42 ID:9CUkA6Ch
- テソは元から前へ出たい出たい病があるからな。チェコの前半の
GKを彷彿させるような。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 02:04 ID:XTMwRaCK
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/04/30 01:43 ID:jhe37zKB
楢崎いいよ。文句ないよ。ただ一つを除いて。
それは、PK。まず止められない。
FIFAのエロイ人が、引き分けを全面的に廃止して、
PKで決着付けたいって言ってた。
もしそうなったら、後半ロスタイムでPK得意なGKに
交代させる、という戦略が必要になるかも。
- 195 : :04/04/30 08:46 ID:Bkf/VFqd
- 楢崎はグラウのPK止めてるぞ。
グラウ曰く 「彼は最後まで動かなかった」 そうな
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 08:51 ID:Wvh8QhDH
- こぼれ球ゴールされたがな
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:05 ID:oBQwsFma
- けど止めた事は事実
- 198 : :04/04/30 11:06 ID:fNHpFJPZ
- >>186>>187
イェーイ!いいこと言うぜ〜
まままままったくそのとおりだ〜
>>185
カワイイっす。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:17 ID:4oMYQDo7
- つうか本当に川口オリンピックに出る気になってやがる
- 200 :まさにお腹いっぱい。 :04/04/30 14:50 ID:cRjk2DA1
- チェコのやる気の無さはともかく、楢崎は動きは危なっかしかったが、結果的に全部止めたし良かった。
今回は素晴らしかったプレーは多かった。
足に当たったのはどうみてもたまたまだが、止めたのだから、良いGKだ。
だが、>>198みたいな楢崎ヲタは正直うざい。自スレに帰って欲しい。
あと真中で動かなかったときにしかPK取れないんだから「PK止めた」「PK止めた」と
自慢げに何度も書かなくてもよろしい。
2001-2002で楢崎ヲタはトラウマになってるようだが、現時点では大多数の人が「出ない川口はどうでもいい」と思っているので、心配すんな。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:41 ID:Us9DaHK1
- 俺は楢崎より川口の方が好きだが今の代表に川口はイラネ
せめてクラブで正GKの座を確定させてきっちり結果を残してから選ばれて欲しい。
今の状況じゃ同じ土俵にも上がってないからな。ただ川口じゃなくても誰か楢崎を
脅かす奴が出て来てくれればいいのだが。
- 202 :>>200:04/04/30 21:43 ID:KvHI9S24
- 何でそんな必死なん?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:46 ID:L/OYea39
- >俺は楢崎より川口の方が好きだが
こういう場合、得てして言い訳だったりする。
- 204 :201:04/04/30 22:02 ID:Us9DaHK1
- >>203
川口叩く為の言い訳ってこと?
そんなつもりさらさらないのだがそう見えるか?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:17 ID:3DKPac+h
- チェコ戦で楢崎を評価するとしたら2本のスーパーセーブは勿論だけど
他のシュート、クロスをきっちりキャッチした事の方が重要だと思う。
ああいうシュートをファンブルしたりすると詰められるのが恐いし
チームのリズムも崩れる。楢崎はキャッチミスが時々出るキーパーで
しかも、シュートを1度はたき落としてからキャッチするくせが多いので
そこが難点だと思っていたのだが今回みたいにきっちりキャッチする様に
すれば問題は無いと思う。あとポジショニングの良さが光ってましたね。
確かに1対1の場面は「たまたま当った」のかもしれないが当ったのは
ポジショニングが良かったから。あのポジション、飛び込みなら浮かして
シュートしなければ枠に行かないからあれで決められたらGKの責任ではない。
そういう意味ではチェコ戦での楢崎はGKとしての仕事を完璧に近い形で
こなしたと思うし、川口どうこうじゃなくて楢崎のポイントが上がった試合だったと思う。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:26 ID:3DKPac+h
- >>201
川口は一応レギュラー奪取した様なので土俵には上がっていると
思うのですが何分他の欧州組に比べ情報が入ってこないので
そこが難点だと思いますね。理想は帰国してJのレギュラーを
取る事だと思いますが。現状を見る限り楢崎と川口で調子の良い方を
レギュラーにすると言う形がまだベストだと思いますので
日本に帰国するかオランダ当りでプレー出来ればと思いますね。
あと、最後の文に関しては同意。曽ヶ端に期待していたのですが
昨年から低調になってきたのは残念。本来なら今頃楢崎を凌駕していると
思っていたのですが。あと、この世代のGKがもう少しアピール
出来ればと思っています。榎本達、南あたりがもっと目立たないといけない。
南のサブだった土肥が代表キーパーと言うのは信じられないですね。
アテネ世代のGKに大化けが期待出来ない以上(川島には期待しているのですが)
この世代に頑張って欲しい気持ちはありますね。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:37 ID:9hFPYqz2
- 長文ウザイ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:51 ID:hl3pFFjp
- 川島は名古屋以外に移籍したほうがよいのでは?
正直、今の楢崎からレギュラー奪うのは辛いかも。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:10 ID:osWaO9KT
- 長文歓迎。
- 210 :201:04/04/30 23:58 ID:Us9DaHK1
- >>206
ホフマンにまたかっさらわれてたんで同じ土俵に上がってないと書いた。
確かに情報ないのはキツイ、また奴の確変モードが生で見たいので
日本に帰ってきて欲しい気もするがGKは選手生命長めなので腹据えて海外で
頑張って欲しいとも思う。
>>208
胴意。楢崎の下でサブやってるよりは絶対いいと思うんだがそもそも何故
名古屋に移籍したのか分からん。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:08 ID:113OBwlq
- 金
- 212 : :04/05/01 00:15 ID:igsmaaiW
- >>210
楢崎を蹴落としたら自分がトップになれるから
- 213 :無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:42 ID:t4LrBrre
- キムコがまた川口マンセーしてたな、頂で。
あいつは現実を冷静に見れないのか?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:52 ID:zoBsq6l7
- >>210
どこかの記事だと、楢崎が海外移籍したときの後釜にする云々とあった気がする。
- 215 : :04/05/01 00:52 ID:hMyDa0xw
- >>213
キムコ大先生と川口はお友達だからね。
川口に海外行くように強く勧めたのもコイツでしょ?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:14 ID:O0KCtcl+
- >>212
川口がJに入るとき、あえて松永のいるマリノスを選んだようなもんなのかな。
結局あの挑戦が川口を若くして日本代表正GKの座につかせる事になった訳だし。
でも川口の時と違うのは、楢崎はまだ若いってことなんだよなぁ…
- 217 : :04/05/01 01:16 ID:GIoazsYT
- それにしても、楢崎の海外のオファーうわさ話はないな…
今の代表での実績+貢献度でいえば少しぐらい…
チェコの新聞では「最高のGK」と大きく掲載されたみたいだけど、
やっぱ日本人GKの移籍は難しいのかね。
「まだまだ」ってことなのかね。
川口と楢崎、二人が海外ってカッコイイとおもわん?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:19 ID:qnxP33pK
- GKはどのチームも実質一人だからな。
FWより競争率が高いポジション。
しかも欧州には背がたかくて安定したGKいっぱい
いるから海外で成功するのは難しいよ。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:22 ID:LMIMQAeq
- コーチングの問題もあるし
- 220 : :04/05/01 01:24 ID:GIoazsYT
- 川口が復活して、(←いまいち望めないが…)
今まさに磐石の楢崎が海外で苦難のうえ成長して、
出場機会を与えられた川島が成長して、
日本のGKの層が厚くなって欲しい。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:26 ID:+OkKB1k5
- 海外なんて行ったら確実に川口の二の舞だろうな。
試合に出ること自体が厳しい。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:29 ID:ZSKu7Bj2
- だいたい代表になるくらいのGKってもともとの素質以上に
ポジションを掴む運、みたいなものも必要ですよね。
川口は2年目に松永が干されてポジションゲット。
(しかも93年にサブだった浦上はエスパルスに移籍していた)
楢崎は森が不動の守護神かと思われていたけど出場停止で
チャンスを掴んでそのまま正GKに。
古くは田口は横山が怪我した時に初出場したとかで
そういう早めにポジションを掴んでレベルアップしていくのも
大事な事だと思うんですね。そういう意味では川島は
ジュビロあたりに移籍するべきだったと思うんですね。
この1、2年は雌伏の時だと考えているのならそれはそれで
いいんですがやっぱり試合に出るのが一番のレベルアップへの近道だと思うんですよね。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:56 ID:tDiKY/IN
- GKというのはなかなかチャンスがめぐってこないから本当に厳しいよねえ。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 07:47 ID:bUzLJK0A
- 安定感が一番重要だね。ファインセーブが多くてもミスがあるのはまずい。
ポジショニングがよければ無理な動きしなくてもシュート防げること多いし。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:26 ID:CS6/PJbK
- でもやっぱチャンスは来るよ。そこでいいプレーしてたらチャンスは広がる。
必ずチャンスは貰えるよ。練習だろうがなんだろうが。
だいたい楢崎なんて高校時代から森よりよっぽど騒がれてたし
高校年代であれだけ騒がれたGKなんてテソと楢崎、南ぐらいじゃないのかな。
- 226 : :04/05/01 13:50 ID:RYR5aClj
- >>225
騒がれ度はダントツで川口だな。
カレン、増島どころじゃなかった。
楢崎もそこそこだったが楢崎よりは南の方が有望だったし。
ちなみに森は、当時のフリューゲルスには石末って不動のGKがいたが
当時の監督、加茂が無名若手の森を開幕で大胆器用。
周囲を驚かせたが、当たった。
- 227 : :04/05/01 19:01 ID:hMyDa0xw
- >>226
明星の表紙のジャニタレばりの
笑顔とポーズの写真で
女たちをクラクラさせていた
絶頂期のテソ。
マスコミ受けもよかったし、ネタ持ち番長だったし。
人気と実力兼ね備えてたからね。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:14 ID:YTOPYi+T
- >>217
例えば李雲在がスペイン代表から20本のシュートを浴びても無失点だったとする。
だからといってJリーグのチームが獲得に動き出すわけでもあるまいよ。
- 229 : :04/05/01 21:55 ID:os50Mxa+
- >>228
君の例えがあまりにも中途半端。
韓国籍選手をとっても意味がないのはわかるが、
日本にはジャパンマネーってものがある。
まぁ川口の例もあるし、慎重な海外クラブは楢崎でも「まだまだ」と
判断すると思う。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:59 ID:7LF1gtyY
- GKの海外移籍に関しては、言葉が最大の問題だと思う。
Jリーグで外人GKが少ないのも当然というか。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:01 ID:lsZysZLy
- 楢崎は給料高いからな
世界的にはあまり知られていないGKに1億円出せるチームなんて
そうそう出てこないだろ
まあ良いキーパーだとは思うけど
移籍の話が来ても楢崎は海外でない気がするな
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:22 ID:Ph/0Zdgs
- >>231
毎年契約する時に「話があったら教えてくれー」と言ってますが、何か?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:44 ID:YTOPYi+T
- Number600の記事では海外に行きたいと思ってはいるが、
言葉の壁を克服しない限り難しいだろうということを言っていた。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:09 ID:s9qb2z6L
- >>231
宮本並みの英語力があれば、英国でやっていけると思う。
(お金の件も含めて)
ちょうどアメリカ人GK(ハワードやフリーデル)の様に。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:48 ID:OjWZSyh1
- GKはどんなチームでもぜったい一人しかいないもんな。
いいFWを沢山抱えてしまったチームは
3トップにしようかとか新しいフォーメーションにすればいいし、
同じサッカーなんだからサイドハーフにコンバートするって手もあるけど、
キーパーは専門職だからね。つぶしのきかない職業だな。
カンポスみたいなやつならいいんだけど。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 11:37 ID:q0TZgLg7
- そう、1チームに1人と言うのは大きい。
それににヨーロッパには大きくて能力の高いゴールキーパーがうようよ
いるのにわざわざ海外からゴールキーパーを取るのはリスクが
大きすぎますよ。そういう意味ではミランで正ポジションはってる
ジーダは凄いと言えるのだけど(トヨタカップで両大陸代表で
出場した唯一のキーパーでもあるし)。
- 237 : :04/05/02 12:20 ID:hMTPdG36
- ジダも結構サブの期間長かったしな
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 12:25 ID:EdztugA3
- ジーダはサブのあいだに言葉を覚えたの?
- 239 : :04/05/02 20:39 ID:iaVVejJh
- ミランはルイコスタとかカカいるからコミュニケーションとれるんでしょ
- 240 : :04/05/03 01:23 ID:zhiF1I+V
- >>221
楢崎は成功する可能性、十分あるよ。
川口が失敗したのは英語をまったく覚えなかったから。
GKにコミュニケーションは必須なのにね。
最後の最後まで覚えなかったらしい。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 01:57 ID:ssaHQPwy
- 俺の義成を呼べ!
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:32 ID:pD2oaV10
- 海外出て成功する可能性はもちろん0ではないが、かなり厳しいよ。
単純に言葉の問題だけじゃない。GKというポジションは特殊だから。
出場機会を掴むのがまず至難。GKに途中出場なんてまずないわけで。
EU外枠の問題もあるし、なかなかないでしょ、GKに枠割くとこ。
枠割いてまで使うなら既存のGKより相当実力が上でないと。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:14 ID:BpEW5IEE
- ジャパンマネーという麺においては、プレーヤーのキャラも重要なんじゃない?
川口や中田はプレーに華が有るし、キャラ的にも濃い。実力はとも角、楢崎とか
DFは強烈なキャラという麺では非常に地味で、TV映えしない(ジャパンマネーを活かしにくい)選手かもしれん。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:23 ID:h5QqoQXo
- >>240
あまり的外れな煽りは馬鹿にされるだけだぞ。
デンマーク移籍の際にも、英語でもコミュニケーション能力を監督が見てるのに。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:35 ID:TbRR84wu
- トゥーリオ系が好かれるのか。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:15 ID:EPcFuIZF
- Vの高木、新潟の野澤なんかはキャラ的に良いかも
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:01 ID:84TLjbMX
- まだ楢崎より川口のほうが代表試合出場数多いんだっけ?
- 248 : :04/05/04 00:03 ID:zn9YH5zC
- どうだろ?
多分、テソの方が多いかな
- 249 :tech77jp:04/05/04 01:06 ID:cOIPU8UO
- 川口は55試合出場、楢崎は40試合ぐらいだと思います。
- 250 : :04/05/04 14:49 ID:yx9Zvt8f
- >>234
ケラー無視かよ。
- 251 :…:04/05/05 02:39 ID:JzC7jxMA
- >>249以外と川口の多いな。すっかり守護神らしくなった楢崎の方が多いと思ってた。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:50 ID:f6/2sLMA
- うろ覚えだけどこんな感じかと。
97年川口代表デビューワールドカップ予選フル出場。
98年楢崎代表デビュー、でも正GKは川口
99年楢崎出場機会獲得
00年楢崎正GK獲得 五輪にも出場
01年楢崎フランスで醜態 川口正GK奪取コンフェデでも奮闘、海外へ。
02年W杯直前で楢崎正GK奪取、W杯出場以後不動の正GK
03年楢崎正GK、川口ウルグアイ戦でポカ連発以後呼ばれず。
ここでポイントなのはワールドカップの予選出場と言う点。これだけで
川口は15試合程キャップを稼いでいる。逆に楢崎はワールドカップの
予選出場が無かったので(オマーン戦が初出場ですから)その分キャップ数が
少なくなっていると思われ。勿論2001年にポジションを取られたのも
影響していると思います。あと、トルシエは若いGKを起用する事があったので
(下田、高桑、曽ヶ端、都築)それもあるかも知れません。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 02:45 ID:kiF47Xf/
- イタリア戦は何気に曽ヶ端もがんがっていたんだよな。
- 254 :U-名無しさん:04/05/06 15:51 ID:rFsbUUOR
- >>252
03年 ルーマニア戦の時は川口がスタメンだったのでは。
1失点でドローだった試合。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 16:39 ID:siFfl4i2
- ブラジルは他のポジションに目立つ素材が多いから忘れがちだが
GKも凄いレベルだよ。その辺の街のクラブでもね。普通に世界的にGKがうまい国。
タファレルがPK戦で5本とも蹴る方向に飛んでたのは有名だけど。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:00 ID:8KyIumJj
- アジアカップって大会通じて川口だったっけ?
決勝のは印象に残ってるが。
どっちかというとトルシエに嫌われていた印象だがもし横浜(Jリーグ)に残っていたらW杯出場できてたかな?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:26 ID:LRgu+y6U
- >>256
2000年の?
グループリーグ最終戦は、既に1位通過が決まっていたのでメンバーが大量に入れ替えられ、
GKには高桑が起用されてたはず。
遠目からのフリーキックを直接決められていたような。
- 258 : :04/05/06 22:52 ID:jMpmSUBZ
- W杯直前の遠征まではレギュラーでノルウェー戦の3失点で下ろされたんだっけ?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:14 ID:ANQbpvyR
- ここに来ての楢崎の安定感は、日本サッカー史上最強!
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:18 ID:VL5eWY05
- 安定感のあるGKなんて日本にはいない。
低いレベルで安定してるのならいるけど。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:27 ID:pbb/mj9h
- かっこいいこというね
- 262 : :04/05/06 23:39 ID:3vtRJ06r
- 日本サッカー史上最強は松永にキマッテンダロ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:46 ID:mBwJ7Xw2
- 何で松永さんに発言の機会が少ないんだろうな。
歯切れのいい発言しそうで面白そうだ。
キムコのチキンな毒舌とかどうでもいいんだけど。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:56 ID:VL5eWY05
- 松永って今何やってんの?
まだ京都のコーチ?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:17 ID:l3cBgkOq
- >262
激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!
オレは松永になるためにキーパーを始めたんだからな。
松永曰く
「練習の前に練習して、練習して、練習のあとに練習してる」
**うまれかわったとして、またGKをやりたいと思いますか?
「やらない。やるわけない。一回のミスで台無しになるポジションと
一度のゴールでヒーローになれるポジションがあれば、
そりゃヒーローを選びますよ」
ドーハの悲劇の時、インタビュアーに
「飛びつくことはできませんでしたか?」と聞かれて。
「…跳べるものなら跳んでいました アメリカが…目の前にあったんですよ
あの時通りすぎていったボールは 一瞬間のできごと 夢なんて
消えていくのに一秒もかからなかった…」
松永は永遠にオレの心の中のベストキーパーだね。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:53 ID:Q19IVwx+
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 03:34 ID:eRMSi9fJ
- 確かにコメントだけは立派だな
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 14:24 ID:XF0k3IE7
- アジアカップで報復とはいえ蹴ってるからな。
- 269 : :04/05/07 14:26 ID:uKWLVac/
- >>265
松永は
「時代が違う、今の代表GKにかなうわけがない」って自分でも言ってる。
凡ミスの多いキーパーだった。
過去はどうしても美化されちゃうんだろうね。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 14:36 ID:4aORRAM+
- 長嶋も美化されてるのかな?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 14:44 ID:sBHYwqgd
- ルールも変わったし
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:41 ID:Y6MQfzfp
- 最強はレゲエGK森だよ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 09:04 ID:Pn8c9mk7
- 神セーブ連発の高木を選んで使って欲しい。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:21 ID:XTk/VZAF
- >>273
JEF戦見たが、サンドロの先制シーンを見た限りではまだまだだと思うよ。
まあ、その後は神がかってたね。
- 275 : :04/05/10 11:51 ID:Ewbned3+
- 下田はかなりいいよ。あのチーム成績で失点はリーグ2位
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 08:04 ID:AZHTsCLe
- サカダイのP11を見よ。
サトシュンの脳内では下田が代表スタベンになってる。
- 277 : :04/05/11 10:15 ID:pZ0KBCn6
- 正直、例の事件以来サトシュンはどうでもいい
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:26 ID:k1QQ+0On
- 川島は誰が教えたんだろう。
ああいうGKがいいな。まだ若いけど。
- 279 : :04/05/11 13:11 ID:3FHdNN/s
- それでも川口&楢崎が19-20の頃の方が、凄かったと思う。
やっぱこの二人は日本サッカーのGK史のトップに残る存在だよ。
川島の素質も凄いけど、「ライバル」がいればもっと伸びると思うが、
今のライバルが楢崎でしょ?
伸びるか、そのまま潰れるか。微妙。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 13:26 ID:XyQmmLuH
- 川島キボン
- 281 :名無しさん:04/05/11 18:00 ID:EM1nDc/W
- 楢崎は安定しているからこれからもどんどん出るでしょ
チェコ戦の時にすごいセーブたくさんしてジーコにアピールできたしね!
(てゆーか楢崎黄色いユニフォームの時にファインセーブしてない?そんなに見たことないけど…)
川口とかはどうだろうね、楢崎がいる限り大事な試合には出されないと思うし…
まあどうでもいい試合にはでれるでしょ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:35 ID:qmyLsguu
- >>281 てゆーか楢崎黄色いユニフォームの時にファインセーブしてない?
自分の印象だと楢崎って黄色のユニの時のほうが
ヤラレテルイメージあったけど,最近は黒より黄色のときの方が
良い結果の日が多いのかな。
GKは楢崎が一番好きだが、ライバルが居た方が
結果的に良いと思う。今独走してるから、他のGKもガンバレ〜
個人的にはW杯前くらいの、試合始まるまで楢崎か川口どっちがスタメン
かわからんかった時とかがめちゃ楽しかった。
あの当時はプレイのスタイルが対照的な2人だったので。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:48 ID:H1OzHtCh
- イギリスに例えるなら楢崎は保守党、川口は労働党
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:19 ID:IRJ94ooi
- 楢崎は自分と戦う、テソは常にライバルを置いてそいつとの競争
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:33 ID:64qfyH3w
- ひたすらイバラの道を全速力で走るウサギと、
回り道でも確実な道を走り続けるカメってとこか。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:56 ID:BePuwXyj
- 何か楢崎ってバレーの吉原に激似だな。 お姉ちゃんですか?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:09 ID:qmyLsguu
- >>286
それ、前回のバレーW杯?の時でも言われてた。
似てる!実際、楢崎は姉ちゃんいるけど、
そのお姉ちゃん、もっと吉原に似てるのかもしれない???
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:12 ID:AZHTsCLe
- 楢崎=吉原姐さん説は、楢崎スレでは既成事実w
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:20 ID:kwEAcLM2
- 寒いから楢崎スレでやってろ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:50 ID:0sW52rd5
- >>289に同意。
楢崎ヲタ、スレの空気読めなさ過ぎ。
- 291 : :04/05/11 23:01 ID:7a7DMPfm
- 川口ヲタ、必死すぎw
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:03 ID:6zSa5w7F
- 小島
- 293 : :04/05/11 23:04 ID:vqWz6w90
- ここは代表GKスレ
楢崎のユニ色の迷信とか
誰に似てるとかそういう
特定選手のファンでなければ興味が無いような同人内輪ネタは他でお願いします。
せっかく良い流れだったのに逸れるから。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:22 ID:kwEAcLM2
- 自分達の快適な楽園状態を指摘されたら川口ヲタ扱いとは…
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:24 ID:4xk84fZ/
- 絶対w付き
あらゆる場で嫌われてますな、楢崎やおいオバ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:32 ID:AZHTsCLe
- サカダイで加部究が「欧州で2試合もやって180分同じGKとはジーコはダメダメ」
みたいな記事を書いてたが、アイスランド&イングランドはどうなるんだろね。
加部サン>180分じゃなくて、179分ね(w
- 297 :::04/05/11 23:40 ID:/xwj1cH4
- 河口はいつまでデンマークで無失点記録更新するつもりだい?
もう河口ヲタかまうのはやめませんか、かまうのすらアホらスィー
河口ヲタも河口試合に出たら討論に参加してくれ。
試合に出るまで河口ヲタはここにくんな。
- 298 :;:04/05/11 23:43 ID:i0VvZViN
- 海外組のGKだぞ
http://www.j-misty.com/YJ-JAIB/35NorioTakahashi.html
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:48 ID:92GAQwTR
- 切れたか楢崎ヲタ・・・
- 300 : :04/05/11 23:55 ID:7a7DMPfm
- 現状では、どう考えても楢崎が正GK。この段階で、楢崎の
話題がスレで多く語られるのは当たり前。
空気を嫁ないのは、川口ヲタ君たちですw
川口ヲタは見るだけで文句やしょーもない風紀スレはやめれ。
- 301 :::04/05/11 23:57 ID:/xwj1cH4
- 切れてないよ、試合に出てないやつのファンと何を討論すればいいんだ?
- 302 : :04/05/11 23:57 ID:WOr0mAAU
- ノリヲを代表に呼べ!
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:58 ID:AZHTsCLe
- GKにかかわるまともなハナシをしたいんだが。w
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:58 ID:kwEAcLM2
- ( ゚д゚)ポカーン
- 305 : :04/05/12 00:01 ID:cHc0rkAG
- >>303
ヤフー逝けYO!
ここの代表FWやDFスレを見ろ
淡い期待なんかするんじゃねーよ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:03 ID:jTiCg4LY
- キモイヲタ談話をダラダラ垂れ流し
国内板の選手専用スレのみならず総合スレへ飛び出してきて
受け入れられなければブチ切れ出す楢崎ヲタって一体…
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:04 ID:yAXISLl+
- >>305
こんなとこ↓2ch以下じゃん
松代
2004/ 5/11 22:50
メッセージ: 90 / 90
投稿者: xxxxxx (14歳/男性/神奈川県厚木市)
使ってみない?
これは xxx さんの 1 に対する返信です
- 308 : :04/05/12 00:06 ID:cHc0rkAG
- 代表に呼ばれなければぎゃーぎゃーと文句たれる
代表に呼ばれて使われなければ、代表に呼ぶなと吠える。
つまり、川口ヲタは代表GKスレに来る必要ないのでは?
違いますか?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:08 ID:jTiCg4LY
- 引いてるのが全員川口ヲタだと思ってるその脳味噌がヤバイ…
- 310 : :04/05/12 00:08 ID:cHc0rkAG
- >>307
そうか?このスレでも↓だけど?
41 : :04/04/15 18:19 ID:b6CQx6Wl
下田呼べ
42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 18:36 ID:DWi6UFpn
榎本呼べ
43 : :04/04/15 19:47 ID:BT2NOUGR
確変した時の松代呼べ。
一年に1、2回しかないけどな。
- 311 : :04/05/12 00:11 ID:cHc0rkAG
- ageまくってる香ばしいのがいるけど
大丈夫?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:13 ID:jTiCg4LY
- まず自分の脳味噌の心配をなされよ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:22 ID:NfLsHzhY
- お気の毒に・・・
- 314 :::04/05/12 00:23 ID:sCJ25QDv
- 306それより試合に出れない川口心配してやれ、hpにメール送ってやれ。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:27 ID:jTiCg4LY
- お前がやれ携帯厨。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:48 ID:PeWhSXQU
- 606 名前: [] 投稿日:04/05/11 23:46 ID:twWQ8g4g
カシージャスもブッフォンもそんな身長高くねぇべ
607 名前:名無しさん[] 投稿日:04/05/12 00:06 ID:gAnw8PWQ
カシージャスもブッフォンもそんな身長高くないけど上手い
よって川口も上手いという証明は成り立ちませんなぁwww
608 名前:名無しさん[] 投稿日:04/05/12 00:08 ID:gAnw8PWQ
カシージャスもブッフォンもそんな身長高くないけど天才なので上手い
しかし川口は凡人なのでへたっぴーという証明なら(ゲラゲラ
- 317 : :04/05/12 01:57 ID:gM3WXLcS
- 楢崎以外で良さげと思われるGKは誰?
(今の所、代表試合出場数が一番多い川口も除いて)
佐藤洋平イイと思うけど、今から国際試合の経験積ませていくのは年齢的に
厳しいんだろうか。櫛野はまだ若いから大丈夫そうかな。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 02:24 ID:79smN7Ac
- >>308は完全な2ちゃんねらー。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 02:40 ID:QdTBxLJN
- >>317
櫛野は呼んでもいいかもね。
キックも正確だし、際どいところでボールをこぼさない。
ジェフの守備は櫛野への依存度がかなり高い。
あと曽ヶ端はやっぱり上手いねー。
鹿島の試合を見てると、プレーの質の高さを感じさせられる。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:19 ID:whLvJozp
- 身長181cm以下のキーパーを日本代表召集禁止ってのはどだろ?新潟の野沢はギリギリOK。あいつはNG!
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 13:20 ID:wcR5Jtqp
- 櫛野は熱いってのもよいかも寝。
ジェフで味方がふがいないと一人ブチキレながら大声張り上げてる。
守備だけでなく、攻撃切替が遅い選手や上がらない選手を即、後ろからどやしつけてるよ。
前節で最後までやる気があったのは、櫛野と佐藤だけ。
櫛野は笛が鳴っても吼えてた。
しかし、名古屋の控えGKはでかかった。
肩のあたりの筋肉の厚みがすごい。あれ、川島だよね?
- 322 : :04/05/12 16:54 ID:eSrEY+w/
- >>321
櫛野、どう転ぶかわからんが一度呼んでみる価値はあるよな。
川口はインネ。
川島ってそんなに筋肉マンなの?
GKであんまりゴッツイのってどうなんだろう?
反応鈍くならないか?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 17:43 ID:adfI850t
- 全身じゃないだろいくらなんでも。そこはちゃんとトレーナーがついてるでしょうよ。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 18:33 ID:wcR5Jtqp
- 肩周りを中心に、上半身が厚い。
他は、普通。
ゴツイってより、鍛えてるな、と感じる筋肉。
>GKであんまりゴッツイのってどうなんだろう?
>反応鈍くならないか?
でも、欧州の一流のGKは上半身ゴツいのも多いよ。
今の日本のGKのレベルがまだそこまで行ってないだけってのと、
東洋人は相当努力しないとゴツい筋肉がつきにくいってだけでは。
一般にゴツくなると動きが鈍くて使えないと言われる筋肉は、ボディビルダーみたいな「見せるだけ」筋肉。
筋肉を動かしてコントロールする訓練してないので。
小野が今の体型になるときもそうだったけど
筋肉増やすと、それをコントロールできるようになるまで、訓練がいる。
しばらくバランス崩れる。
必要な部分に筋肉をつけ、うまく訓練して自分のものにできれば、
ゴツい筋肉ついても反射神経や早い動きには支障はないとおもわれ。
- 325 :ー:04/05/12 18:39 ID:p2QgfpP3
- マリノス榎本はいいと思う。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 19:40 ID:0N54voNE
- 川島はU23でも積極的に使って欲しいし
将来性はかなりある
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:01 ID:whLvJozp
- エノタツと櫛野はそろそろくるかも。テソがゴキブリみたいに代表にへばりついてくるからチャンスがない。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:08 ID:WVh6XvyE
- そのゴキブリを追いやる実力すらねぇってことだ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:29 ID:M5uTeVzS
- >>322
柔軟性さえ維持すればパワーアップはプラスになる。
競り合うプレーもあるから筋力アップは重要。
あと、この前のギリシャ戦を見ても結構キャッチングも
上手いみたいなのでチャンスが有ればブレイクの可能性大。
そういう意味ではなんでグランパス行っちゃったかなあって感じ。
ジュビロなら余裕で正GKになってしかも目に止まる可能性
高かったのに。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい:04/05/12 22:57 ID:a59TGttq
- カーンなんか胸板凄いけどけっして動きは鈍くない
衣服の勉強を少しやったことがあるんだけど、日本人の体は胴体の断面が楕円なのに対して
欧米人は円に近いんだそう
筋肉もさることながら骨格の違いもあるかもね
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:07 ID:ps2eh2wA
- 林だよ・・・これからは、顔はジミーだけど
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:20 ID:+S1ho1Co
- >>331
林はプロレスとか格闘技に転向した方がいいよ
日本のGKってFWよりもある意味世界トップレベルから一番遠いよな
楢崎は安定してるけど至近距離のシュートの反応がイマイチだし
ヴェルディの高木とかは至近距離のシュートの反応はいいけど安定性に欠けるし
Jみてもいないな。神がかってた時の川口ぐらいか。チェコ戦の楢崎も良かったけど
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:03 ID:x7817s2+
- >>327
榎達って( ´,_ゝ`)プッ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:45 ID:KuhBWyzB
- >>333
エノテツの間違いだろ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 01:11 ID:DXS4NHHX
- >>329
そういえば、楢崎もフリエ消滅の年にジュビロのオファー蹴ってた。
GK的にはジュビロってどうなんだろね。
楢崎がジュビロ行ってたら、年棒1億は行ってないと思うがな。
さすが利益一兆円企業。
- 336 :ジーコ:04/05/13 01:22 ID:4Jfso8df
- 櫛野見たいな。
テソみたいに熱くなりすぎないようにはしてほしいけど
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 02:02 ID:dl3tY+oz
- キーパーなんて一番世界と差があるポジションなんだから、誰呼んだって同じ。
顔で選んじゃえよ顔で。
本並、川口、楢崎、櫛野、榎本、でいいだろ。
アゴで選ぶなら、
楢崎、曽ヶ端、林、岡中
意外と悪くないだろ?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 09:15 ID:Z3/L6imW
- 川口ってただ名前だけで選ばれてるなWいや、別にわるいとかじゃないんだが。こいつの名前が出てこないようになるまでJのキーパーはもっと頑張りなさい。
- 339 :_:04/05/13 09:36 ID:Uy8Gd5RN
- 確かに名前だけだが、川口を除いてよく名前が挙がる候補なんて4、5名だよな。だからまだ代表候補でいる分にはいいんじゃね?
- 340 :::04/05/13 22:19 ID:ztGmz8kK
- 楢崎のニューライバルは櫛野になりそうだな、川島もいずれ来るね、切磋琢磨でキーパーのレベルを上げてくれ日本はデフェンスが穴だから。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:55 ID:sKTi8e/k
- キーパーにレベルの差なんかそんなねえよ。
JリーグのGKならだれでもいいだろ。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:59 ID:2XZSb+DW
- ズビロみたいな被シュート数が少ない上にDFがちゃんとシュートコースを限定してくれるようなチームにいるのと
セレッソみたいにDFがザルでシュートをばんばん浴びせられるチームにいるのとではどっちがGKが成長するんだろう?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:53 ID:1kKuNrR3
- >342
そのまんま、セリエA(除くミラン)とスペインリーグ(特にバルサ)に当てはめられそうだ。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:01 ID:g8zvklOB
- 佐藤洋平はいいよなぁ。でもちょっと歳よりだから、土肥の代りってどう?
72 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★