■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本代表FW統一スレPart182
- 1 : :04/04/20 18:03 ID:hVApxXse
- 日本代表FW統一スレPart181
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081849911/
- 2 :田:04/04/20 18:03 ID:I1kSvNF6
- 2
- 3 :(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :04/04/20 18:10 ID:3qdgV88n
- >>1
おっつ〜♪
- 4 : :04/04/20 18:21 ID:c8XuXmbi
- ジーコのバーカ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:23 ID:2jLk1rOd
- アンチ鱸が「俺はアンチじゃないけど」と前置きしてから鱸について語るスレはここですか?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:25 ID:8tlt5sjN
- 例えば鈴木が得点してないという指摘をしたり、あるいは鈴木ヲタが嘘をついた時にそれを
指摘したりすると、やはりアンチという扱いになるのだろうか。
- 7 :テンプレ:04/04/20 18:26 ID:JqtfCZKr
- 屁ヲタの常套句
「1年半ノーシュート、2年ノーゴールの鈴木イラネ」
「クラブでいくら点を獲っても駄目、代表で獲らなきゃ無意味」
- 8 :テロリスト:04/04/20 18:36 ID:BxMq0tZH
- アンチじゃないけどアンチの振りをするので協力してほしい。さもなくばアンチになる。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:38 ID:zcHQg7cM
- >>6
鈴木ヲタだという証拠がない、だから無意味
思ったんだが、来年、海外組のFWっていなくなるんじゃないか?
1番残りそうなのは鈴木だが降格したらどうなるかわからんし
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:40 ID:8tlt5sjN
- >>9
失礼、そこは鈴木ヲタでなくとも構わない。単に鈴木に関してなにがしかの捏造をして持ち上げる人が
いた時、と読み替えてくれ。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:42 ID:zcHQg7cM
- 持ち上げるフリをして嘘つきという印象を与えるための周到な手口かもしれない
結論から言うとへなぎスルー
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:47 ID:8tlt5sjN
- しかし、それは「持ち上げる奴はスルーしろという風潮を作って、鈴木マンセーに対して反論させ
ないような空気を作る」という周到な手口かも知れないという印象を与えるぞ。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:52 ID:6BRPE8dy
- FWスレはテクノニダ
♪ 鱸鱸とループニダ
Λ_Λ()) ♪
♪ <`∀´ ξ>
____○___ξつヾ_____
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .| ::: | .| |
|海外○国内| ̄ ̄ ̄.| 鱸 ☆師匠|
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:33 ID:ODveJdY7
- >>12
お前バカか!?
ちょっとメールしてこい
サッカーのイロハ教えてやる
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:53 ID:TneItOg4
- >>14
布袋ファンかよw
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:17 ID:FnZh2Jq6
- ライブハウスぶどうかんへようこそ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:29 ID:JcLYMLSp
- 俺はアンチ鈴木だがアンチへなぎでもある
アンチ鈴木は全部アンチへなぎだと思わない方がいいぞ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:31 ID:+inRHkFf
- 俺はミクーヲタだけど、やっぱ今現在で結果を出してて調子の良い鈴木をファーストチョイス
すべきだと思う。
逆に高原と柳沢は外すべき。 なんか問題ある?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:33 ID:e9zKwkO/
- 今現在海外で一番結果を出してるFWとは?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:34 ID:8tlt5sjN
- 福田の話かも知れん。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:42 ID:jvuNBlTj
- 前スレ>>973
別に大した事じゃないんだが、中田さんが飲み会を招集したのはポーランド遠征では
無かったと記憶。確かW杯直前に0−3でボコられてチームが落ち込んでいたので
トルシエに頼んで飲み会になった筈。
- 22 : :04/04/20 21:58 ID:i7jtKR26
- あれってフランス大会予選で加茂解任の時にチームが
皆で酒飲んで纏まった古事にあやかったんだろうな>中田さん
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:44 ID:zJfT2YPS
- >>7
クラブで100点を獲っても、代表で点獲らなきゃ「代表FW」としては無意味です。
クラブでの結果は、代表選出までにとても重要なものです。
しかし逆に、どんな理由であれ代表に選出されて結果を残せば
「代表FW」としての評価が上がるのは必然。
鱸みたいな特殊なタイプのFWでもない限り、代表で点取らないFWが叩かれるのは必至です。
>>22
今の代表でも飲み会やってくれないかな。問題はジーコが許すかどうかだが。
もう代表は定期的に飲み会やれよ。いかにも日本的で良いかもしれないw
- 24 : :04/04/20 23:51 ID:qqt3nEHJ
- ランキングは何の価値もないとたわけたことをいうなや。
FIFAランクとは別モンだぞ。ポイントの算出方法しってんのか?
相当程度に道理にかなったランキングだぞ。FIFAのほうと勘違いしてないか?
それに各国リーグにとっちゃ出場枠を決められる現実的な問題なんだから無価値なわけがない
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 01:10 ID:09yeJejw
- 正直、振るメンバーでくるチェコに勝てる可能性はほぼゼロといえよう
日本のヘタレFW陣では点を取ることなど到底無理ぽ
- 26 : :04/04/21 01:28 ID:dbb6fqni
- 格上キラーヤナギ様がなぜかPA内でどフリーになってゴールするよたぶん
ルーマニア戦のように
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 01:37 ID:h5obN1fg
- そうやって偶然で得点するのもいいけど、やっぱきっちりとした得点を積み重ねて
いきたいよな。
山田のクロスから中村ゴール、三都主のクロスから高原ゴールみたいなのは典型的で
良かった。一番良かったのは、最初の高原のパスから小野のシュートかな。あの一連の
流れが良かった。ああいうのをどんどん繰り返して欲しい。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 02:06 ID:x/gL59Ab
- >>24
どのレスに対するものか解らないんだが・・・
>>26 >>27
へなぎ擁護ってわけじゃないが、
まさか、このスレではあのゴールはまぐれ又は偶然ってことになってるのか?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 02:12 ID:h5obN1fg
- 俺はルーマニア戦の話というより、「なぜかどフリーになってゴールする」のところを
とらえてレスした。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 02:21 ID:x/gL59Ab
- >>29
そっか、早とちりしちゃったよ悪い。
- 31 : :04/04/21 02:22 ID:paGG5KYS
- まあ柳沢も高原も来季はクビっぽいし
鈴木にしたってチームが降格だからベルギー2部でやるくらいなら
さすがに帰るだろうし(まさか3チーム目も胸にNITTOの文字が
入らないよね?)来季はみんなで公平にJで争えばいいじゃん。
ゴール数が多いほうが勝ちでわかりやすくていい。
今のままじゃ「全員ダメ」じゃ評価しにくいし。
- 32 : :04/04/21 02:43 ID:rSFS/jOo
- 高原は完全移籍してるからJには戻ってこないかもよ
ドイツの他のチームか、もしくはオランダとかベルギーとかの
もっとレベルの低いリーグに移籍先を探しそう
鈴木も元所属先のゲンクが獲得するかも知れないって噂があるし
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 02:45 ID:JNkaXXVZ
- >>31
高原は戻ってこなそう、鈴木はまだ降格が決まったわけじゃない
柳は…まぁ語学留学だしね。その割りにイタリア語がうまくならんが
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 03:01 ID:/kqY3aWH
- >>31
それで良いんだろうか・・・普通に大久保が一番!とかになりそうだけど。
もちろんクラブで出した結果だから、代表選出される事に文句は全くない。
点とってるのに全く代表に呼ばない、なんてのは理解出来ないし。
ただ、代表FWとしての評価は、選出後の代表戦の結果が大きく左右すると思う。
代表で点とれなくても皆が納得出来るくらい、Jで抜けた能力を見せない限りは。
・・・まぁ、その時はその時で考えればいいか。31の言う通り今よりは遥かに考えやすくなるだろうし。
>>33
高原が一人だけ戻って来なかったら、それはそれで「高原を特別扱いするな!」
みたいなスレが立ちそうだなw 結局、今と問題が変わらない予感w
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 04:09 ID:Gu70nXPy
- 一応、柳沢もセリエの他のクラブに再レンタルという噂もあったよね。
3人の中では日本に帰ってくる可能性が一番高そうな気はするけど。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 04:30 ID:GjSAXo49
- 鱸がクラブでノーゴールだった時にクラブの結果優先って言ってた香具師は
今鱸擁護してるのか?そうは見えないがな。
結局点取っても鱸叩きたいだけ。
アンチのコンプレックスは激しいな。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 04:34 ID:h5obN1fg
- 俺は逆に、今鈴木が点取って持ち上げてる奴は、鈴木か超ノーゴールだった時代には
叩いてたのか気になるよ。
俺の記憶が確かなら、その頃の鈴木ヲタは、「クラブはクラブ、代表とは関係ない。代表
での実績がある鈴木こそ代表にふさわしい」と言ってた記憶がある。昔じゃないぞ。つい
最近の話だ。
ヲタの盲目ぶりの方が俺は激しいと思うが。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 04:49 ID:qKLNUuFu
- というか点取ってるから代表へ、点取って
ないから代表に呼ぶな、ってやってんのが
おかしいだけじゃん
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 04:52 ID:h5obN1fg
- それはそんなにおかしくない話だと思うが…
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 05:40 ID:nIN1BJZu
- 高原がクビで帰ってきたら、当分海外挑戦はしないのだろうか
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 05:49 ID:u2xnxWSU
- 点取ってる奴を呼ぶはいいが、上から点取ってる順番に
呼べとかいうアホとかたまに出てくるしな・・・
- 42 : :04/04/21 06:52 ID:p4BP6z18
- 大久保がジュビロだったら年間50点はかたいだろうな
- 43 : :04/04/21 06:59 ID:uzf732Ql
- クラブで点取ったぐらいで大騒ぎするなと鈴木ヲタは言ってた気が。スルー
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 07:38 ID:DKMSifrB
- 鈴木って要するに、
スポンサーに金だしまくってもらって、リーグ最下位のチームに
無理やり参加させてもらってる程度の実力の選手。
たまーに点入れたら珍しくて騒ぐ気持ちはわかるが・・・・・・
所詮2年で4点・・・・DFでもとれる点数
高原はこの程度、
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040405_70.htm
地元紙、「チーム潰す気か?」(さんま風に)、高原にダメ出し
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040404_141634.html
試合直後の監督インタビューでトップメェラーは「チャンスを 決め、ミスがなければ勝てた・・・のに」
「あそこでループが打てないか? 相手は新米キーパーでそれもデビュー戦、賢くなければ・・・」、
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040415_144244.html
「高原のゴール前の危険度は、家庭用ペットのネコ並み」
自分の実力をわきまえず「海外」というブランドに執着している姿、
言い訳がましい言動の連発、代表戦で低レベルプレー連発にもかかわらずニヤケ顔、
醜悪である。
少なくともこの2人は代表にはいらない。ベルギーとドイツに気化してください。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 07:42 ID:23HPz+d5
- 現在の調子を見るのが大事だから、鈴木は半年で4点と言ってやれ。
わざわざ2年でと言うから、公平でないただのアンチ風になる。
あのリーグで半年で4点なら鈴木は要らないと言うべき。
- 46 : :04/04/21 07:46 ID:Te/wnGuW
- あれだけ使われて、結果を出せない、高原に比べたら、柳沢は、使われなさ杉
で、ちとかわいそうだよな。使われなきゃ、点の取りようがないし。
使われなくなった理由もよくわからないし。
- 47 :44:04/04/21 07:50 ID:DKMSifrB
- >>44みたいなことをいうと、所詮日本人FWにはろくなのがいないからどれでもいいじゃん
みたいにいう アホ がここにはよくいるいるのであらかじめ言っとく。
いまの日本人FWがどれもどんぐりの背比べなのは同意するが、
じゃあどれでもいい、という話にはならないと思う。
どんぐりのなかでは久保が図抜けているし、その次は柳沢・大久保・大黒・黒部ぐらいか。
ドングリ高原はすでに腐ってるので問題外。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 07:55 ID:Azp6HtRm
- 高原が日本でゴールを量産できたのはジュビロだったから
もしアントラーズやマリノスなら15ゴール前後だったと思われ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 07:56 ID:u2xnxWSU
- 柳沢は確かにもうちょっと弱いチームか別リーグの
ちゃんと使ってくれるとこ行ってどこまで通用するか
見てみたいな。
- 50 :ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/04/21 08:15 ID:b0BaQu6/
- 50
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 09:21 ID:cQPr9mS+
- へなぎならベルギー行けば20点はかたいね
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 09:31 ID:LRZnDwt5
- よくわかんないけど
柳沢のサッカー選手としての能力やFWとしての気概みたいなものに
正直何の期待も希望も感じられないって人は沢山いると思うな。
俺はドーハ以来サッカー見てるけど柳沢は一度も興味持ったことないよ。
逆に高原や鈴木はハートを前面に出す選手だから見てて気持ちも入るけどね。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 09:32 ID:YoyaS/+Z
- >>28
>>24は芸スポ+板の鈴木スレの誤爆とみた。
- 54 : :04/04/21 09:46 ID:4lbie1hr
- >>52
イタリア戦でも?
W杯で50mドリブル突破仕掛けた時も?
レバノン2000で伝説のスルー出したときも?
Jで一人退場者出してワントップでがんがって点とったときも?
五輪アメリカ戦みたか?
W杯ベルギー戦とロシア戦のアシストはどうよ?
よくわかんないなら語るなよ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 09:48 ID:tMwqXXar
- >>52
ハートで勝てたら苦労しないな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 09:50 ID:bBSxukvz
- やなぎは最後の試合お別れ記念にFWでつかってほしいな。
チェコ戦オフサイドくさいゴールかドフリーでははずすかのどっちかはやってくれるだろう。
- 57 : :04/04/21 09:56 ID:3rF6rNc0
- >>54
ワラタ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 10:01 ID:LRZnDwt5
- >>54
まさに柳沢のすべてを書きましたって感じだね。
つーかマジで技術的に突出した選手なら俺も興味を持つけどね。
俺特定のクラブのサポーターじゃないから客観的に見てるけど、
大久保や久保や田中のほうがすべての能力が上。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 10:05 ID:uqS50tig
- >>54
柳沢の全てが集約されとるw
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 10:09 ID:YoyaS/+Z
- >>54
>>59
梨花の「意外と早いんですよ」が抜けてる。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 10:12 ID:u2xnxWSU
- >>58
すべての?ほんとに?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 10:12 ID:uqS50tig
- あったなw
後は、イタリアに渡って経歴に箔を付け、モデルの嫁さんゲットしたのがここ最近の仕事だな。
- 63 :_:04/04/21 10:23 ID:1XsKeXhy
- >>52
あれはトルシエのおかげ。
組織がしっかりしていたから個人としても生きていた。
ジーコになってから、組織に頼らない真の意味でも
個人が試されるわけだが、そこで正体がばれた。
- 64 : 965(p.181):04/04/21 10:24 ID:iz5ZLaG9
- 嘘つき呼ばわりされて出ないわけにいかない。
02年3月、ポーランド戦、試合直後のトルシェ監督インタビュー、
興奮した日本人記者「中田と小野が良かったですね!」
トル「いや、スズキが良かった、献身的なプレイでチームの勝利に貢献した」
どうぞ、放映したテレ朝からその収録を見させてもらってください。
リティ監督の評論は、その後の「サッカークリニック」に掲載。
ちなみに、リティ監督は最近のNumber別冊「蹴球力を高めよ」にも
スズキを高評価している。
ちなみに日本人評論家の採点なぞ、あてにならぬ。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 10:34 ID:YoyaS/+Z
- >>64
トルシエが言ったのは確かに覚えてる。新聞とかには何故か載らなかったがね。
それとリティが鈴木を評価したのも覚えてる。初めてみたんだが日本に居ないタイプの
FWだとか何とか。それと、途中出場の久保(?)についても触れていたような。
- 66 : :04/04/21 11:42 ID:Zz3N4mEk
- とりあえず今回呼ばれたFWの話でもしないか?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 11:54 ID:do9W0zFu
- 内出血止まらない…高原代表辞退も
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/21/02.html
また仮病か・・・
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 11:54 ID:JTK+QgIW
- 鈴木は来シーズン鹿島なんだろ?
ベルギー1部に残留できるクラブに移籍できるのか?
鈴木がJ1に帰ってきたら終わりだぞ
今の存在価値は海外組だってことだけだからな
- 69 : :04/04/21 11:55 ID:dy7JOQRQ
- 高原怪我で出れないみたいだから
先発は柳沢久保で確定だな
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 11:57 ID:WiVXVB4V
- 04−05シーズンの海外組FWは高原だけになるのか
ツマンネ
- 71 :日東:04/04/21 12:23 ID:HIQaqddP
- 04−05シーズンの海外組FWは鈴木だけ
- 72 : :04/04/21 12:28 ID:4lbie1hr
- 得点狙うだけなら誰でも出来る
押されている時間帯にどの位置まで下がるかとかどこにいてどう動くかとか
体力のペース配分も重要になってくる
田中や大久保は常に全力で、その点がまだまだ
全力でやらせて疲れたら交代なんてジーコ級のバカがやること
それにボールプレーヤーの球捌きは観ていて巧く感じるし強そうだけど
動きで勝負するプレーヤーの上手さも知ってほしい
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 12:47 ID:Yjfo4o0m
- そこでモリシですよ。
何でモリシ2世育たないんだ?
- 74 : :04/04/21 13:14 ID:bDhvnLaU
- >>68
鈴木はゲンクに復帰らしい
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 13:29 ID:vwIKaxzC
- >>71
面白すぎる。そんな状況去年誰が想像したろう?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 14:27 ID:u2xnxWSU
- 高原はどうなの?残れそう?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 14:33 ID:7N4kbp9Q
- ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040405_70.htm
地元紙、「チーム潰す気か?」(さんま風に)、高原にダメ出し
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040404_141634.html
試合直後の監督インタビューでトップメェラーは「チャンスを 決め、ミスがなければ勝てた・・・のに」
「あそこでループが打てないか? 相手は新米キーパーでそれもデビュー戦、賢くなければ・・・」、
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040415_144244.html
「高原のゴール前の危険度は、家庭用ペットのネコ並み」
- 78 : :04/04/21 14:36 ID:Ve0O7Zyt
- 高原のヘタれ度はアルゼンチンで証明済み
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 14:42 ID:XaLrX7RZ
- >>37
お前は本当にキモい奴だな。
誰が言ったか知らんが、そいつの発言が全ヲタの総意みたいに本気で思ってんのか?
まずそのレスを引っ張ってこい。ずっと前から馬鹿のひとつ覚えのようにそれを言ってる
奴がいるが、全部お前か?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:06 ID:h5obN1fg
- えー、代表での実績が全てなんて、鈴木ヲタはさんざん言ってたじゃん。
レス引っ張るもくそもないよ。
- 81 : :04/04/21 15:10 ID:Zz3N4mEk
- >>80
藻前は一人の鱸ヲタ=鈴木ヲタ全員て解釈しかできんのね
- 82 : :04/04/21 15:11 ID:paGG5KYS
- >>79
客観的に見て超遅レスしてまで必死に鈴木擁護にかけつけるお前のほうが
キモイな
とりあえず一言、「鱸ヲタ死ねよ」
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:13 ID:h5obN1fg
- >>81
いや別に。
そういう鈴木ヲタもいたよって話。
当たり前じゃん。何言ってるの。
- 84 : :04/04/21 15:14 ID:Ve0O7Zyt
- 俺は鈴木は評価してるよ。とくにずば抜けた技術がある訳でもないのに
例え弱小クラブで給料安くても、海外リーグに固執しているハングリー精神はすごい。
城や西澤のようにJリーグに戻って、落ちぶれていくFWよりはな。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:17 ID:h5obN1fg
- むしろ、そうやって言ってた鈴木ヲタを一人だと言い張る方が気持ち悪い。
お前ら本当に、鈴木のノーゴール時代も「クラブで点取ってる奴を選べ」と言ってたのか?
俺は全く信じられない。
- 86 : :04/04/21 15:19 ID:Zz3N4mEk
- >>85
少なくとも漏れはそう思ってたけど?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:22 ID:h5obN1fg
- >>86
わかった、君のような人は、「俺が言われている」と思わないでくれ。
君だって気づいてるんだろ。ノーゴール時代、「クラブの成績は関係ない」とずっと
言ってたヲタがかなりの人数いるってことに。俺はそういう奴らに対して言ってるんだよ。
鈴木ヲタが100%そうだって言ってるわけじゃない。そういう鈴木ヲタがいたって話だ。
君のようなはっきりした基準を持ったヲタに対してはとりあえず文句は言わない。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:22 ID:XaLrX7RZ
- >>80
さんざん言ってたじゃんじゃ話しにならねーんだよ。
>>82
鈴木庇護じゃなくて鈴木ヲタ庇護だ。お前も相当にキモい奴だな。
ここはチャットじゃねーんだよ、掲示板で同じ日付の書き込みにレスして何が超遅レスだ脳足りんが。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:26 ID:XaLrX7RZ
- >>87ID:h5obN1fg
こいつ言い回し、マジで一年以上前から見たことあるわ。
一年以上も前から馬鹿のひとつ覚えのように続けてるんだな。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:27 ID:h5obN1fg
- じゃ、とりあえずレスをコピってきた。時間ないのであんまり調べられなかった。
あんまり適当な例とは言えないかも知れん。鈴木ヲタとは言いづらいしな。
822 名前: [] 投稿日:03/07/04 03:46 ID:UfI0KUJ4
>>812
高原使うぐらいなら、鱸がいい。
なぜなら、代表での成績やプレーが代表選考で一番優先されるべきだからだ。
高原は、代表で活躍してないのJごときで点取ってなにやら大物ぶってる雑魚。
Jで30点取ろうが20000点取ろうが、代表で全く活躍しない選手は
代表にはいらないのである。
823 名前: [sage] 投稿日:03/07/04 03:46 ID:U7tqz7ZD
>>813
それにクラブと代表は別だよ?
高原はクラブでの活躍が認められてエースとしてジーコジャパン発足後扱われてきた。
しかし代表では活躍出来なかったでしょ?
去年の得点王がアドバンテージにならないってのはそういうこと。
柳沢や西澤はまだ過去の実績は試すべき理由にはなるよ。
- 91 : :04/04/21 15:32 ID:paGG5KYS
- >>84
なんで鱸だけ評価するんだろうか?
そんな日本人で能力足りてないのに海外に固執している選手なんて
星の数ほどいるんだよ。それだったら鱸より福田を応援すべきでは?
>>87
いたね〜。俺は覚えてますよ。
鱸ヲタはさんざ、「クラブでノーゴールでも代表で点取ればいい」
と何度も繰り返し挙句の果てに「クラブで何点取ろうが代表でノーゴール
のヤツは入れるな」とまで言ってたな。
つまりジーコジャパンでノーゴールの鱸はクラブで何点取ろうが
代表に入る資格は無い代表ノーゴーラーということになるけど。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:37 ID:XaLrX7RZ
- >>90
一年も前のレス引っ張ってきてるよコイツ。
一年間も時間が止まってんのかお前?しかも上は単なる誰ヲタか分からん煽り。
下もそれだけを抜きとってもよく分からん内容。一生言ってろ。
- 93 : :04/04/21 15:41 ID:Ve0O7Zyt
- >>91
誰も鈴木だけなんて言ってないが・・。
よく読もうね。文盲さん。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:42 ID:yt1h4HBh
- XaLrX7RZhaは一年前「クラブで何点取ろうが代表で何の意味もない」と
言い張っていました。間違いないです。
- 95 : :04/04/21 15:44 ID:EcbP4cyV
- 柳沢も高原も”国内組”になりそうだね。
- 96 : :04/04/21 15:50 ID:paGG5KYS
- >>93
文盲?
キミはそうやって障害者を差別するような人間なのかな?
ところで西澤や城が落ちぶれていると書いてるけど
西澤はJ1で7点、城はJ2で12点取ってるわけだ。
これは鱸の一生分の得点量だよね?
なぜそうやって鱸を持ち上げるために簡単に他の選手を貶めすのか
理解できないよ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:56 ID:yt1h4HBh
- >例え弱小クラブで給料安くても、海外リーグに固執しているハングリー精神はすごい。
鹿島時代と代わらない年俸を日東から貰っていますけど。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:07 ID:XaLrX7RZ
- >>97
日東からゾルダーに入るのはスポンサー料。
ゾルダーから鈴木に渡されるのが年棒だよ。なにが日東から年棒貰ってるだ阿呆が。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:13 ID:MLSst6np
- 皮肉ってるんだろうが(w
- 100 : :04/04/21 16:21 ID:7KCepBzG
- ゾルダーを経由してるだけで
行きつく先は同じだな
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:25 ID:XaLrX7RZ
- プロスポーツの世界で選手やチームに企業のスポンサーがつく、これはスポーツ界の常識。
スポンサーあってのプロスポーツ。それを皮肉るということがどれほど阿呆なことか理解できない
ようだな。
- 102 : :04/04/21 16:26 ID:paGG5KYS
- 改行が変だな…
携帯で自演臭い
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:31 ID:XaLrX7RZ
- ついにアンチ(というか機知外)同士で、敵の自演じゃないかと勘ぐるようになったか。
- 104 : :04/04/21 16:34 ID:7KCepBzG
- スポンサーの付いてるサッカー選手なんて少ないが
常識と言われてもな
- 105 : :04/04/21 16:35 ID:qdoDW0NO
- ゾノって今どこにいるんだっけ?
- 106 : :04/04/21 16:43 ID:yqhddnH5
- 02のW杯以降で、ユニのロゴがずっと「NITTO」だったプロ選手ってどれくらいいるんだろw。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:49 ID:XaLrX7RZ
- 2年間同じロゴのユニ着てるサッカー選手なんてザラにいる訳だが>>106
真性か?
- 108 : :04/04/21 16:51 ID:Zz3N4mEk
- >>105
アルパイのチームメイト
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:58 ID:VgDhDhif
- 鈴木とかマジどうでもいいから現代表の話しようよ。
今日は高松・田中・大久保の3トップらしい。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 17:05 ID:/9R0NVcC
- >>105
K、仁川。昨日、Kで名古屋グラとやったらしい、パスワークは良く、2−2で引き分け、前園は後半途中まで。
Kは4/3に開幕していて、入団間もないという理由(?)からかまだ出場していないが、来週から出場するらしい。
ちなみにポジションは1.5〜2列目。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 17:50 ID:W4YHACij
- いっそのこと鈴木スレにしてしまおうよ、ここw
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 17:54 ID:Npv1Fad5
- そういや昔、鈴木の話は一切しないようにしようってことにしたら、スレがすげー平和になったっけ。
- 113 : :04/04/21 18:03 ID:1z99rPgS
- なんだかんだでずーっとみんなの注目の的、われ等が日本代表FWの鈴木くん・・
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:10 ID:Npv1Fad5
- 熱心な信者とアンチを両方抱えてるのは間違いないな。
俺は鈴木は全然評価してないからアンチの気持ちはわかるが、信者的には何が気に入って
鈴木を応援してるんだろ?
- 115 :川上たんLOVE☆ ◆UiZqtB8hPM :04/04/21 18:20 ID:JBTSIjRM
- 雑草的なとこ。
- 116 : :04/04/21 18:24 ID:p89zXuKy
- そんなことより高原ってこのまま終わるのかね
磐田にいた頃は輝いていたのにな
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:34 ID:1wZRGByq
- フォワードに中田コンバートは?
- 118 :ー:04/04/21 18:35 ID:wzN4hEzY
- 俺は鈴木隆行に関してはかってるよ。
でもギャルサポと馬鹿島サポはうざい
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:49 ID:Gu70nXPy
- ホントに「磐田時代の高原>今の高原」なのかな?
代表だと磐田で得点王取った頃(ジーコジャパン初期)の高原も
今の高原も大きな違いはないような気もするんだが。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 18:58 ID:RZnMy2a4
- 鈴木はJリーグで通用しない。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:27 ID:61HkfYnN
- >>119
その答えはじきにわかるだろうな。戦力外で帰国して。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:29 ID:hO7u2h4f
- 関係者から聞いた話だが、鈴木は鹿島に復帰するそうだ。
鈴木信者曰く、クラブでの結果が重要らしいので
クラブで結果を出してくれよ鈴木君
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:41 ID:RXZT0OT6
- >>96
文盲は障害ではないわけだが。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:45 ID:vwIKaxzC
- >>122
鈴木の話題は荒れるからやめれ。
↓ここでどうぞ。
結局FWは鈴木のポストが一番
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081893985/
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:50 ID:qF+vZso5
- >>119
02アルゼンチン戦の頃と比べて明らかに劣化してると思うけど。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:56 ID:6K6Wp0PR
- 鈴木は古臭いタイプのサッカーに強い。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:57 ID:gaBEp/4X
- ここで「代表監督」の気分で考えてみる。
ここ最近の代表戦で得点した試合(10試合)の得点者↓。どっか間違えてたら御免。
ニュージーランド 中村×2 中田
フランス 中村
チュニジア 柳沢
ルーマニア 柳沢
中国 久保×2
香港 三都主
イラク 柳沢、三都主
マレーシア 小笠原、宮本、山田、遠藤
オマーン 久保
シンガポール 高原
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:59 ID:gaBEp/4X
- どうも久保は思ったよりも最近の代表ではスタメンで使われていた模様。
香港・イラク・マレーシア戦できっちり点取ってれば今頃スタメン一番手確定だったと思う。
相手関係・体調状態等を考えると、ある意味一番印象悪くて「代表では使えないFW」
って思われてるかも。オマーン戦で信頼回復も、キャバクラ発覚で±0っぽいし。
鱸は最近スタメンで使われた試合がチュニジア戦しかないので判断が難しい。
まぁサイドに流れすぎでシュート打つ様子が見られないのは如何なものかとは思う。
しかし、ジーコの指示通りにやった結果の産物かもしれないので保留。
現に投入後に得点が入ってる。監督としては必要な選手か?
あと見て気づいた事は柳沢がWC予選直前の召集された試合で3戦連続ゴールしてる事。
まージーコが使うのも理解。むしろ監督としては使わない方が問題か?
流石にシンガポール戦のような糞プレーを続ければ首切るべきと思うけど。
高原は???。よく解らんね。
個人的にはシンガポール戦でラッキーゴール決めなかったらスタメン落ちの可能性大だった予感。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:00 ID:Npv1Fad5
- ナイジェリア戦の高原x2、遠藤が抜けてるね。
それに伴い、コンフェデNZ戦が表から外れる。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:02 ID:gaBEp/4X
- あ、本当だ、サンクス。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:27 ID:vwIKaxzC
- >>127
シンガポール戦の藤田が抜けてる。
大事な決勝ゴールだよ。
- 132 : :04/04/21 21:02 ID:Zz3N4mEk
- >>109
高松ベンチ・・・
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:21 ID:gaBEp/4X
- >>131
サンクス。だめだめだな俺って_| ̄|○
修正版↓(最近の代表戦で得点した試合の得点者。11試合w)
ニュージーランド 中村×2 中田
フランス 中村
ナイジェリア 高原×2、遠藤
チュニジア 柳沢
ルーマニア 柳沢
中国 久保×2
香港 三都主
イラク 柳沢、三都主
マレーシア 小笠原、宮本、山田、遠藤
オマーン 久保
シンガポール 高原 、藤田
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:02 ID:e2dinePN
- 中央で体を張っての平山のポスト>>>>>>>>サイドに逃げてばかりの鈴木のポスト
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:05 ID:18tZiK7T
- 平山使えるな
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:10 ID:r8c0dXTF
- また谷間厨が湧いてんのかw
23歳以下のガキンチョばっか集めた試合で平山クンがどうしたって?w
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:13 ID:BfYb0Dog
- >>128
>香港・イラク・マレーシア戦できっちり点取ってれば今頃スタメン一番手確定だったと思う。
鞠スレ帰れ
- 138 : :04/04/21 23:15 ID:fgjrQsjT
- ジーコが先発に海外組にするのは
マークを引きつけさせる為らしいな
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:17 ID:N/SOvwlo
- 行き当たりばったり、後だしジャンケンのジーコ電波は俺にはキャッチできんなー
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:17 ID:BxlT0579
- 平山のポストもサイドなんだがw
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:18 ID:VgDhDhif
- 平山普通に駄目だっただろ。良かったのは明らかにマグレなアシストだけ。
っつーかそれ以上に大久保が消えてたな。
中盤とDFラインのせいもあるけど高松も微妙だったし、良かったのは田中だけか。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:20 ID:Npv1Fad5
- 高松に比べれば、役割を考えると平山の方が良かったな。やっぱりあの上背はいい。
競り合わなくても相手を飛ばす事ができるし、勝つ事も多い。
高松はなかなかポストに入れてなかったね。ファールを取られる事も多かったし。あれで
試合全体のリズムを失っていた。松井や山瀬も、平山の後ろにつけた方が活躍できたと思う。
高松が悪いというより、向いてないんだよな。
- 143 : :04/04/21 23:20 ID:fgjrQsjT
- 田中と林以外糞だったよ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:20 ID:ZImGslGt
- 田中もちょっと物足りなかったかな
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:22 ID:N/hmOsLG
- 石川は普通に良かったと思うが、、なんのかんの言ってチャンスに多く絡んだし、、
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:22 ID:ofmRpWub
- >>141
どの辺が明らかにマグレなのか、素人の私にご教授下さい
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:22 ID:JcPE1sN0
- 林、徳永、今野、以外はマジで糞
今日のゲームでオフェンス誉めてるヤシはアホだな
- 148 : :04/04/21 23:25 ID:fgjrQsjT
- 点取らない奴は糞
このスレの基本事項
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:30 ID:I+Qn8Jms
- >>146
他の選手だとまぐれプレーっぽいのを平山ができたから
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:35 ID:VdPxwysZ
- >>137
128は客観的に述べてるだけだ。スタメンが多い=監督の期待は大きい、じゃないのか。
完全に久保擁護ってわけでもないだろ。
監督の期待に応えれば、その選手の信頼が高まるのは普通。馬鹿か?
>>147
取り合えず、今日の試合でU23組に過剰な期待はしないほうが無難なのは再確認した。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:36 ID:ofmRpWub
- >>149
すごい、あいまいな理由だな〜
そんなもん、あんたの主観だろ
明らかな理由じゃないじゃんw
- 152 : :04/04/21 23:40 ID:fgjrQsjT
- 平山にはアシスト付かないだろうな
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:42 ID:W4YHACij
-
まあ、このスレでは、柳沢・高原・鈴木あたりがゴールしてもまぐれになるからねw
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:44 ID:f6hni+Zb
- >>150
馬鹿はお前
そんな君にピッタリなスレ
↓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081852497/
- 155 :141:04/04/21 23:45 ID:VgDhDhif
- >>151
っつーか149は俺じゃないから。
マグレだってのはあのシーン見た時そう思ったけど、何でだったかな。
アシストシーンうpしてくれたら答えるよ。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい:04/04/21 23:49 ID:I+Qn8Jms
- >>151
君性格悪いなーw 擁護したつもりだったけど・・・
勘違いしたようだ。まーいいっすわ。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:52 ID:e+7u/ESu
- 最初のトラップが意図したとおりにボールをコントロールしたんじゃ
なくて、たまたまああなったように見えるからでは?
俺もたまたまだと思うけど、その後の達也へのパスは良かったよ。
あのパスの強さやタイミングまでたまたまだとは思わない。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:54 ID:Npv1Fad5
- 今回の平山がそうだとは言わないけど、足速くてトラップ上手い奴と組むと相方は楽だよな。
田中自身、クラブではそうなんだけど。
そいつに繋がる、シュートまでいけるパスの幅がぐっと広がるしね。
- 159 :133:04/04/22 00:31 ID:fMfz+abw
- >>154
150の言うとおりなんだけど・・・俺、鞠サポでも久保オタでもないよ?
ジーコに至っては即解任して欲しいくらい。何で鞠サポ&ジーコ擁護派と思われたのか解らん。
むしろ俺は高ha _| ̄|○
>>158
俺もそう思う。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:35 ID:irpDcxKl
- 平山はもうノーゴール記録が長いな。
ポストプレイヤーとしては優秀かもしれんがストライカーではない。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:38 ID:uYyCgPFV
- 早くも小さくまとまったか。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:39 ID:JcoXNu13
- >>160
まー今のところ仕方ないんじゃないの?
その役割をこなすのに精一杯なんだろ。まだまだ駆け出しだし。
点取ることの出来ない選手ではないってのはわかってるので、あとは成長待ちじゃないかな。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:44 ID:fMfz+abw
- でも下手すると、この後フィジカルしか身に着けなくて「強化型鱸」みたいになりそうな予感。
まーそれでも十分役には立つけどね。
- 164 :ノノ*^ワ゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :04/04/22 00:51 ID:JJ30FQAz
-
長い目で見守ろ!
( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ
- 165 : :04/04/22 01:02 ID:icHfpMjY
- 現時点で鈴木より上だから
平山をA代表にいれろと偉そうにほざいてた奴は
消えたな何処言ったんだろう?
一次予選インドあたりで試せとか言ってたが
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 01:45 ID:rCrD6tzg
- ID:gaBEp/4X= ID:VdPxwysZ= ID:fMfz+abw
キモイよw
お家へ帰りなさい
↓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081852497/
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 02:32 ID:dVGx1FXS
- 154、166は新種のアンチか?アンチ久保&鞠ってのも珍しい気がする。
しかし、相変わらずキモいのは変わらないなw
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 03:30 ID:8oYHlTj/
- やっとここでもポストマンの重要性が認知されてきたな。
今までポスト人気がなかったのは某のせいでもあるが。
チェコのコラーみて有効性を確かめてほしいね。
弱小でも簡単に使えて中盤すっ飛ばしていける便利な戦術だから。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 11:49 ID:OfNKM3dh
- J1 第6節終了。FW得点ランキング
1 田中 浦和 3点(左足1点 右足2点 アシスト 頭点 PK)
1 久保 横浜M 3点(左足3点 右足点 アシスト2点 頭点 PK)
1 大久保 C大阪 3点(左足点 右足3点 アシスト 頭点 PK)
1 大黒 G大阪 3点(左足1点 右足2点 アシスト1点 頭点 PK)
5 巻 市原 2点(左足点 右足点 アシスト 頭2点 PK)
5 高松 大分 2点(左足1点 右足1点 アシスト 頭点 PK)
5 坂田 横浜M 2点(左足2点 右足点 アシスト 頭点 PK)
5 久保山 清水2点(左足 右足1点 アシスト 頭1点 PK点)
5 中山 磐田 2点(左足 右足1点 アシスト 頭1点 PK)
出場時間もチーム練習時間も少ないU23勢に牛耳られてるのが情けない。
>>168
とりあえず故障持ちじゃない電柱なら巻か?
トルシエや山本ならキャンプに呼ぶだけは呼んでみるだろうな
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:08 ID:V3/NbcJF
- 玉田って点とってないのか?
久保はアンジョンファンと交互で先発してるらしいから
がんばってるほうだとは思うけど、A代表のFWは物足りないな
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:29 ID:DTzounQ3
- >>170
玉田は1点かな。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:41 ID:3T3DZq/k
- http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040422&a=20040422-00000012-sph-spo
◆高原参加絶望的
【ハンブルク(ドイツ)20日=国際電話】右太ももを故障している日本代表FW高原直泰(24)=ハンブルガーSV(HSV)=の東欧遠征参加が絶望的になった。HSVのチームドクターを務めるシュバルツ氏は20日、「けがは完治していない。監督との相談になるが、
私の判断では24日の試合はしない方がいい」と、クラウス・トップメラー監督(52)に次節の1FCケルン戦の欠場を促すことを明かした。さらに同ドクターは「(日本代表の)チェコ戦出場も難しい」と、日本代表への合流は困難であることを明言した。
高原は途中出場した10日のドルトムント戦で右太ももを負傷し交代。内出血がひかずに血を抜き取るなどの治療を続けている。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:48 ID:z8jDS+r9
- 平山の体格をガッチリにする強化手術キボンヌ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 13:08 ID:w2VBc1dv
- 高原は駄目か
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 13:58 ID:jOMYgfT2
- >>172
弱小アジアザコ専の面目躍如、といったところだな
この調子で強豪相手には逃げ続けるんだろうて
どうもタカ禿は言い訳が多くて好きになれんな・・・
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 14:03 ID:AiLz37MK
- 高原がいないときに結果出してくれー
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 14:12 ID:lth0LW37
- 高原って結果出した次の試合
出ないってのが多いな。
ナイジェリア戦後も休養不足で
代表召集を拒否してたし。。
- 178 : :04/04/22 15:25 ID:5QyPVGvE
- FWは柳沢と玉田ですか?それとも本山?ちょこまかしているのばっかり。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 15:48 ID:8oYHlTj/
- センターFWナシというのは代表のデフォですか?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 15:48 ID:irpDcxKl
- 久保・柳沢じゃねーの?
俺は良い組み合わせだと思ってたんだけど、前やった時は機能しなかったよな。
- 181 : :04/04/22 15:53 ID:lMlHzZo6
- 久保は過密日程になるな
高原が呼ばれないと
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 15:55 ID:qUqQuEfV
- 久保
本山 柳沢
柳沢と本山は1.5列目がいいよ。これが見たい。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:16 ID:GswtkAHq
- >>182 こんな感じ?
久保
本山 柳沢
小野
遠藤 稲本
三都主 誠 坪井 加地
チェコ戦。中田はドクターストップ。
柳沢より西の方が、DFの役にも立つからいいかも。
試合勘の問題もあるし、両サイドがサントス・加地ってのはツライ。
実際にやるとしたら藤田が入るだろうけどね。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:21 ID:nB6hstE2
- 久保がキャバクラ8だったことを俺は今日知った。
まえのVSチョソのとき大久保が退場してワントップになったときは点取れなかったけど
動きはかなり良かった。あれぐらいのパフォーマンス毎回してくれればスタメン確定でもいいんだけどなぁ。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:22 ID:GswtkAHq
- ハンガリー戦は普通に2トップだろうね。
ワンボランチがあるかも知れないと思ってる。
柳沢 久保
本山 藤田
三都主 遠藤 西
茶野 永田 坪井
俺は玉田先発の方がいいと思うよ。
柳沢は後半からでいい。
- 186 : :04/04/22 17:36 ID:lMlHzZo6
- ハンガリー戦柳は出ない
玉田先発がだろう
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:38 ID:GswtkAHq
- あ、そうなんだ。
どうせベンチ入りもしないだろうから来ると思ってたよ。
じゃ、チェコ戦は柳・久保だね。高原いないし。
- 188 : :04/04/22 18:10 ID:5QyPVGvE
- >>185
全体的に小粒なメンバーですが。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:35 ID:GswtkAHq
- >>188
ハンガリー戦に出場できる、大型の選手って誰?
- 190 : :04/04/22 20:19 ID:Ct6sHGBC
- http://www.keddy.ne.jp/%7Eblue/supportista/data/1075464345.html
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:03 ID:/iicXU1K
- 514 名前:高原クビ濃厚 投稿日:04/04/21 23:29 ID:mQNaWwN6
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040421-00020742-jij-spo.html
高原にHSV解雇の可能性=「放出リスト」の上位−独大衆紙報道
【ハンブルク20日時事】
20日付のドイツ大衆紙ビルトは、サッカーの同国1部リーグ(ブンデスリーガ)、ハンブルガーSV(HSV)
のFW高原直泰が今季限りで解雇される可能性が高いと報じた。
トップメラー監督はチーム建て直しのため、来季大幅な選手の入れ替えを検討している。同紙によると、
放出決定、あるいはその可能性がある選手は11人。リストの上位に挙げられている2人のうちの1人が
高原だという。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:06 ID:nckoE/lA
- 鈴木って要するに、
スポンサーに金だしまくってもらって、3流リーグ最下位のチームに
無理やり参加させてもらってる程度の実力の選手。
たまーに点入れたら珍しくて騒ぐ気持ちはわかるが・・・・・・所詮2年で4点・・・・
高原はこの程度、
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040405_70.htm
地元紙、「チーム潰す気か?」(さんま風に)、高原にダメ出し
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040404_141634.html
試合直後の監督インタビューでトップメェラーは「チャンスを 決め、ミスがなければ勝てた・・・のに」
「あそこでループが打てないか? 相手は新米キーパーでそれもデビュー戦、賢くなければ・・・」、
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040415_144244.html
「高原のゴール前の危険度は、家庭用ペットのネコ並み」
自分の実力をわきまえず「海外」というブランドに執着している姿、
言い訳がましい言動の連発、代表戦で低レベルプレー連発にもかかわらずニヤケ顔、
醜悪である。
少なくともこの2人は代表にはいらない。ベルギーとドイツに気化してください。
- 193 : :04/04/22 21:07 ID:Ct6sHGBC
- 自分の実力をわきまえず「海外」というブランドに執着している姿、
言い訳がましい言動の連発、代表戦で低レベルプレー連発にもかかわらずニヤケ顔、
醜悪である。
これってずっとへなぎのことだと思ってた
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:31 ID:prC0L7IH
- 高原はカーンの無失点記録を破るゴール決めたし期待したんだがなぁ。
どうして今年は駄目なの?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:54 ID:TDKaDQ7N
- 海外に執着するのはかつて海外へ出て日本に戻ってきた代表FWのその後の
ダメっぷりを目の当たりにしているってのもあるだろうよ
高原も柳もそんなに若くないんだし海外再挑戦はおろか代表からも外れ
最悪所属チームですら必要とされなくなるってのも全くあり得なくもない
それが今の代表なら海外組なら無条件で召集ってわけだから
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:37 ID:sXXZiaIr
- 板が変わってさらにこのスレ悪化の予感・・・
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:43 ID:9+WsksMp
- >>194
今季より昨季の方が点は取ってたけど昨季もプレー内容は
コロコロ転がっててヘボかったよ。
ドイツじゃ所詮この程度の選手ってことなんじゃないの?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:51 ID:irpDcxKl
- ゴンがまた決めてるな
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:59 ID:nB6hstE2
- 前回トルシエがゴンを選んだ理由が分からん
あれは何だったんだろう・・・
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:08 ID:jG1HZOgr
- 今回の欧州遠征でのFW見所。
・久保はキャバクラの汚名返上なるか?
あれでオマーン戦の得点による信頼向上が±0に・・・回復求む。
・柳沢の調子回復なるか?
チュニジア、ルーマニア、イラク戦→ヤナガシワ
オマーン、シンガポール戦→へなぎさわ(オマーン戦は殆ど参考外だけど)
さて今回の欧州遠征ではどうなるかw そろそろヤナガシワに戻ってくれませんかね・・・
・玉田、本山のアピールチャンス?頑張れ。
つーか今までロクな起用しなかったジーコに赤っ恥かかせてほしい。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:15 ID:ydD/I2Ni
- >>195
>>かつて海外へ出て日本に戻ってきた代表FWのその後のダメっぷりを
カズ、城、西澤、・・・・・、高原、柳沢(予想)ほかにいたっけ?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:22 ID:qUqQuEfV
- >>199
ムードメイカー。あとは、中村の代わりに10番つけても
叩かれない潰されない選手が必要だったとか。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:30 ID:9+WsksMp
- >>201
カズはダメとは言いきれないんじゃない?
Jで得点王になったのはセリエから帰ってきた後だし。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:51 ID:nB6hstE2
- >>201
奥寺!奥寺!
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:58 ID:FyFaJ82d
- >>201
尾崎は何得点取ったんだ!
高原より取ったの?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:39 ID:CIiQL9dA
- >>200 久保は横浜でも試合多くて疲労溜まってそうなので
あまり期待してない。ここで点を取れたら一気に株は上がるだろうけど。
それと組織的な守備でスペース潰されると活躍出来ないと思う。
この辺は相手次第かな。
こう書いてて思ったが最近の代表FWって常にエクスキューズがあるな。
「合流が遅れて連携も体調も悪い」「過密日程できつい」みたいな。
仕方ない面もあろうがもっと危機感を持って欲しい。
もう少し代表・Jリーグ・所属チームが上手く連携出来ないものかな。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:53 ID:AB0MFb5C
- >>197
去年のゴールは正直、かなり運に助けられてたよな・・・
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:58 ID:Ls7uGg2V
-
たしかに、合流してすぐゲームに入って、連携とれてなかったなぁ。。
何のために、早くからキャンプ張ってるのか。。。
前回は、ヤナギと、稲本は、早くから合流してたのに、結果は 悪
俊輔は、故障明けで、ゲーム感覚ないのに、起用して 悪 しかも直前に合流
こんなんで、連携取れるほうがおかしいよ。無理して呼んでも、同じ。
あんな状態で最終予選に入ったら、マジ危険だよね。
本来は、上記した選手たちが、力はあると思うんだが・・・
調子を見極めて、スタメン選んでほしいよな。ジーコさん。名前で選ばず、
その時点で一番ベストな選手選んでね。稲本もあの体系ならせいぜい45分。
90分も使うな。遠藤の出番がなくなるじゃん。シュートふかしておいて、
パサーに向かってニヤって親指立てる高原観れなくて残念だなw
- 209 : :04/04/23 02:15 ID:j3PJPmXO
- >>199
俺の推測だけど・・・
大会直前の欧州合宿で西沢が盲腸になり、ノルウェー戦には惨敗。
選手のプレッシャーはこの時点で強烈だったと思うけど、
さらに悪いことに、小野まで盲腸で入院。
一層のプレッシャーで、チームがまったく落ち着かない状況になった。
トルシエとしては、そのヒステリックな状態を抑えることが必要となった。
その要求を満たすのは、年長で選手からの信望も厚く、経験も積んだ中山だけだったと思う。
これが中山が選ばれた理由。
結果的に久保が落選することとなった。
トルシエは1次リーグは、ノーマルモードのW杯メンバーで行くことを考えていたはず。
ただ、決勝Tへ進むと僅差のゲーム、なおかつ中盤を握られることを予測し
カウンター戦術の選手として久保(+三都主)を考えていた。
で、決勝Tのトルコ戦はそんな展開になると読んだんだけど、久保はいない。
そしてFWは久保とタイプの近い西沢へ(柳沢・鈴木より近いということね)。
頓珍漢、不可解といわれたトルコ戦のスタメンはこんな理由があったと思う。
(結果論でいえば1次リーグのメンバーの方が勝機はあった。トルシエはトルコを評価しすぎていた)
しかし後の試合を見ればわかる通り、トルコは強力なチームだった。この点、トルシエの目は正しかった。
決勝T、日本戦の時だけトルコは弱かったんだけど・・・。
以上、妄想でしたw。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 02:16 ID:lMhdytjw
- 結局鱸が勝ち組
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 04:00 ID:SbaTyu2k
- なぜレベルの高いブンデスで得点している高原が叩かれて
レベルの低いベルギーで得点している鱸が賞賛されてるのか
訳分からん。
鱸ヲタの詭弁に満ち溢れたスレだなここは
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 04:07 ID:RQuhrAXn
- 高原は所詮この程度、
いいかげん期待するのはやめよう。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040405_70.htm
地元紙、「チーム潰す気か?」(さんま風に)、高原にダメ出し
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040404_141634.html
試合直後の監督インタビューでトップメェラーは「チャンスを 決め、ミスがなければ勝てた・・・のに」
「あそこでループが打てないか? 相手は新米キーパーでそれもデビュー戦、賢くなければ・・・」、
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040415_144244.html
「高原のゴール前の危険度は、家庭用ペットのネコ並み」
ネコ好きのキミもいい加減、サカーを見る目の不確かさを反省なさいな。
まぁオレも上手くいけば5点ぐらい取るFWだと見誤っていたけどね。反省反省。
自分の実力をわきまえず「海外」というブランドに執着している姿、
言い訳がましい言動の連発、代表戦で低レベルプレー連発にもかかわらずニヤケ顔、
醜悪である。日本代表にはいらないのでドイツに気化してください。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 04:08 ID:rjJg5C6F
- 更に言えば、代表でも得点している高原より、全く得点してない鈴木の方が「結果を出した」
「活躍した」などと言われるのも不思議だ。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 04:32 ID:SbaTyu2k
- 鱸って世間から忘れ去られてるよな。。
そっちの方を心配した方が良いぞ鱸ヲタども
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 04:39 ID:7YPZMMCz
- 鱸が活躍したとか言ってんのは単にアンチ鱸(主に高原ヲタ)を
からかうためだと思うけどなぁ。>>211 >>213も
釣り師が高原ヲタを装ってる臭いけどね。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 04:40 ID:QPymFNLK
- 鈴木は強さはあるけどセンターフォワードではないんだよな。
そういう意味では強さはあまりないけどPA内で仕事ができる
嗅覚系の点取り屋とかと結構相性がいいかもしれない。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 04:48 ID:rjJg5C6F
- >>215
いやー、真性の人が言ってると思うよ。
別にいいんだけどね。ファンが自分の好きな選手を過剰に持ち上げるのはいつもの
事だし。ただ、他人との比較になった時、あいつは点取ってるけどダメ、隆行は得点に
絡んだから最高みたいな発言が多いので、そういうのはFWスレや戦術スレなどでは
やめてほしいと。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 04:59 ID:BIAJ7S/n
- >いやー、真性の人が言ってると思うよ。
思わないな。他選手ヲタの自作自演率のが高いと思う。
鈴木の話題出して矛先を逸らせようとしてんだろ。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 05:00 ID:OXbMTIRX
- しかし男子のFWも女子代表のFW見習えよ!
ノーゴールで悔し泣きしてる香具師なんて見たことないw
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 05:04 ID:HPjN19Nx
- 俺も最初は釣りや矛先そらしが多いと思ってたが
最近はあまりにも高原や柳沢や大久保が腑甲斐無いもんだから
仕方ないから鈴木に期待しようという向きも多そうだが・・・
誰が出ても一緒だと思うがねぇ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 05:12 ID:rjJg5C6F
- なるほど、鈴木を持ち上げる奴は他選手ヲタ、と。
信じがたいな。
その時鈴木ヲタは、じゃあ高原あたりを持ち上げてるのかな?
じゃあこのスレ平和じゃんw
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 05:13 ID:rjJg5C6F
- 「鈴木最高! 点は取らなかったけど大活躍したよ!」(高原ヲタ)
「高原も良かったよ! 得点に絡んだしね! さすがエース」(鈴木ヲタ)
「柳沢の動き出しはさすがに世界レベルだよなー」(久保ヲタ)
こんな感じのスレきぼんぬ。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 05:19 ID:rjJg5C6F
- >>220
つーか、実際にはその不甲斐ない選手よりもずっと不甲斐なくないか?>鈴木
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 06:24 ID:oCVQuWxw
- 高原は自己中プレーするぐらいなら
無理して代表に来なくていいよ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 08:57 ID:QbAkba5S
- >>221
鈴木が利用しやすいだけだろ。
自作自演に。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 09:02 ID:GkwjetQr
- トルシエ教入信者:鈴木・柳沢
ジーコ教入信者:大久保
オレオレ、オレだよ:高原
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 09:13 ID:aqR7bHMv
- 自作自演とかじゃなくて単なる釣りだろ?
鱸を持ち上げるとすぐに某ヲタが食い付いて来るからな(w
- 228 : :04/04/23 09:19 ID:MXKHxslD
- おい、おまいら。ヘナギ沢は今、絶好調だよ。
得意の飛び出しでスタメンどころかベンチからも飛び出すんだから。
ついでに代表からも飛び出して欲しいんだけど。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 09:37 ID:T2ib90Kx
- >>228
そういう意味なら柳に限らず海外組FWはみんな絶好調じゃねーかw
_| ̄|○
- 230 : :04/04/23 11:59 ID:gaZWYdKK
- 久保だめ。Jリーグをちゃんと見てる奴はわかる。消える時が多すぎます。
消えてても点獲るみたいならストライカー合格だが、まる1試合見事に消え
ちゃう事があるからね。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:03 ID:idbyTtIg
- 高原はチェコ戦出られるみたいだな
- 232 : :04/04/23 12:18 ID:oySOUQl/
- TVCMの平山達也、田中嘉人にワロタ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:22 ID:NCuz6a0I
- >>230
久保が消えてることがあるのは広島時代からずっとだけど、最近は少しマシになった気がする。
ただ代わりに腰が壊れてて休んでる時が多いので、調子のいい時しか出てないのかもしれないけど
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:39 ID:X0r9Hfz/
- >>230
どこかの監督が言ってたけど、それまで消えてても
ここだという時に出てくるから怖いといってたよ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:46 ID:iwlCEfOp
- 日本代表、シュート練習404本
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040423-0014.html
これの詳細記事どっかにある?
- 236 : :04/04/23 13:29 ID:8R7k0zf4
- >>235
404 goal not found
- 237 : :04/04/23 14:01 ID:f+zUyJi0
- >>236
座布団1枚
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:02 ID:kFRPKb2q
- >>234
昔の久保はあほみたいにシュート撃ってたよね。
サンフレ時代からちょくちょくチェックしてたけど、最近の久保は
繊細なプレーが多くなってきてちょっと醍醐味がないな・・・。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:34 ID:SEbVkacQ
- >>235
急造3バックのDFの練習はしなくていいのかよ。ジーコ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:37 ID:ZFhxhaOW
- 頑張れ。みんな頑張れ。
- 241 : :04/04/23 22:11 ID:Hlis09yx
- >レベルの高いブンデス
いつの話してるの?w
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:14 ID:ZH5EQcZe
- 福田が先制ゴール
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/04/23/125163.shtml
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:33 ID:IzswGozX
- >>242
鈴木と大差ないよ。いらない。
- 244 : :04/04/23 22:37 ID:Hlis09yx
- 鈴木、福田の方が高原、へなぎよりいい気がする
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:40 ID:IzswGozX
- >>244
同じ土俵に集めれば高原と柳沢の方が活躍すると思うけど、
まぁ試合に出てない状況の柳沢よりはマシかもね。
どっちにしろ鈴木も福田も代表レベルじゃない。
- 246 : :04/04/23 22:46 ID:Hlis09yx
- 君が高原ヲタということはよくわかった
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:49 ID:IzswGozX
- 高原ヲタじゃねー、一文字違うわ。
- 248 : :04/04/23 22:54 ID:svYxz9AM
- そうか高木か
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:59 ID:IzswGozX
- 高松だよ馬鹿。
高木なんていつの話だよ。
- 250 : :04/04/23 23:06 ID:svYxz9AM
- マジレスか(プ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:41 ID:Ns1zOpFQ
- なんかお前ら楽しそうだな
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:43 ID:I8TGwEXT
- 今回は鈴木が余裕の辞退で、
他がどんぐりの背比べ状態だね。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:11 ID:uD06aO2W
- ここ最近鈴木が大きく見えるよ。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:52 ID:woJBf+ho
- 大物だな。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:00 ID:5o0tq2d/
- >>253
他のFWが小さく見えるだけだ。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:10 ID:0M67TqZh
- 日本代表・海外サッカー・ウイイレなどの提示板があります!まだ作ったばかりですが、遊びに来て下さい!http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=soccer1987
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:29 ID:VWhOFPI5
- というか今の福田がどうなってんだかさっぱりわからんから何も胃炎
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:53 ID:jY8iz5Q5
- 福田が出るようだとこのスレ終了した方がいいぞ。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:57 ID:2FNDCVMs
- 不 動 の エ ー ス ス ト ラ イ カ ー 高 原
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:14 ID:08qUgYtt
- 予言しておこう。鈴木が代表にいない時は、必ず
他のFWは得点しないだろう。
その後、先発FW陣は叩かれ
「やっぱヨーロッパ相手だと鈴木のポストが必要だな」
という展開になる。
そーいう運を持っている男だよ鈴木は。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:17 ID:SxMl5ZgJ
- 「他のFWの得点」と「鈴木のポスト」が比較されるところが、その話のトリックだよね。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:21 ID:VVlMUFtz
- でハンガリー戦の2トップは誰よ
- 263 :_:04/04/24 06:39 ID:qhZmpSta
- 久保と本山
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 08:56 ID:55iWknfV
- 本山今回はMF登録だし、久保玉田だろ。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/24/03.html
玉田いきなり先発ってかなり不安だが…。
- 265 : :04/04/24 11:16 ID:90VKR+/X
- >>260
ルーマニア戦は鈴木いなかったが
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:45 ID:ZhToihX8
- 久保って毎試合相方が違うな
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 12:51 ID:fYgEGYc7
- 鱸が下位チームでもなんでもいいからドイツに移籍すれば結論がでるな。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:18 ID:W6ekRuLi
- 大久保と久保のコンビは結構合っていたと思う。
二人ともゴールに向かってチャンスが作れていた。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:35 ID:woJBf+ho
- Ich liebe Suzuki.
- 270 : :04/04/24 14:50 ID:Jwa7rIS5
- いまこそKINGの力が必要だ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:05 ID:unXLu928
- >>269
何で、スペイン語やねん!
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:13 ID:LiSTb5Nl
- >>268
ノーゴーラーの犬は(゚听)イラネ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:07 ID:K5sjySsC
- >>266
軸になる奴の宿命だな。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:25 ID:RXs9Vew/
- いやあ、女子サカーの荒川だけどさ、イイヨー
やっぱりFWは1対1で勝負できるヤツじゃないとな、、、、
ヘナギよりよっぽど可能性を感じるよ。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:06 ID:ywTz79XM
- レベル的には高校サッカー以下なんですが、女子サッカー。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:08 ID:e2LGFoQ/
- 何にせよ勝つのは良いこと
サポーターの皆さんが無事に帰れますように。。。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:15 ID:hpxjG4Fy
- >>275
高校どころか中学以下
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:19 ID:RuFu/oGj
- この中に森本いたら怪物だろうなw
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:27 ID:QFmk9sap
- 女と男の体格差を無視して何言ってるんだこの香具師らは・・・
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:38 ID:2ZpGQWg1
- もし、柳沢が女だったら抱きたい?じゃなくて、女子日本代表に入れるかな?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:40 ID:H8F12iwX
- >>280
若い頃の柳沢なら余裕
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:40 ID:2ZpGQWg1
- >>281
そうか
じゃあ、俺は丸山に抱かれたいです。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:16 ID:LiSTb5Nl
- 禿タカ、呑気にCMなんぞ出てる場合じゃないだろうに
そんな調子だからダメダメなんだよ
と、CMを見て思いますた
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:10 ID:3KW3zl57
- U23、控えFWの補充が必要かもな
高松は完全に死んでる
- 285 : :04/04/24 23:36 ID:xAlhh1OI
- 高松の代わり中山で十分だろあれ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:38 ID:QzWtchGt
- 時の人だったUー23の平山君は
U−23レベルでさえゴールできなくなってきました
もうU−23で10試合くらいノーゴールが続くなじゃないの?
何試合ノーゴールが続けてくれるか今後も見守りたいと思ってます
- 287 : :04/04/24 23:40 ID:+pOZagCB
- 点取れなくても、ゲームメークへの貢献度高いからな。
点取れなくても、役には立ってるよ。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:41 ID:ZhToihX8
- 鈴木と似てるな
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:43 ID:RuFu/oGj
- 鈴木と平山の2トップが見たいね
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:45 ID:baozEof+
- 調整試合とはいえ連続で点取った田中の話題が無いね
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:48 ID:jY8iz5Q5
- 話題にすると田中厨にされるからでない?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:13 ID:0/ejOJWl
- >>289
GKが点獲るんじゃないか?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 00:17 ID:YbQCmXOT
- 我那覇ってどうなの?
- 294 : :04/04/25 00:34 ID:Xwdca5oB
- キーパーが飛び出してくるところを冷静に浮かしてゴールを決めた
荒川さんのシュートを打つときの落ち着きを見習うべきだね
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:36 ID:yVG5Q4tQ
- ブレイクの悪寒?
玉田と同じ80年生まれか。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 00:56 ID:YbQCmXOT
- なんかFW関連の議論ってK−1のヘビー級の日本人で海外に通用するのは誰か?ってのと
同じでむなしいな。武蔵(総じて海外組み)だめぽ→中迫?天田?ノブ?(国内組み)
で結局は武蔵(しかいない)、みたいな。
- 297 : :04/04/25 00:59 ID:ZCwJCRGI
- 鈴木が選ばれないと盛り上がらないね
- 298 : ::04/04/25 01:06 ID:fD6MAjKo
-
同感!
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:19 ID:yVG5Q4tQ
- そういや我那覇って川崎時代の鈴木にポジション争いで勝ってたよなw
- 300 : :04/04/25 01:22 ID:3CQp0EIo
- あの時代にガナハいたっけ?
- 301 : :04/04/25 01:30 ID:B3UgmrlJ
- セレッソ優勝の夢を打ち砕いたのが我那覇だったような。
違ってたらスマソ
- 302 : :04/04/25 01:32 ID:eOS5n1f7
- 川崎で干されて、鹿島に復帰してブレイクしたんだよな。鈴木は。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:33 ID:ZtPPxa9Q
- 我那覇も鈴木もどっちも泥臭いけど、川崎って土地と何か関係あるんだろうか、、
いや、個人的にはこういう泥臭いFWって好きではあるんだが、、
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:42 ID:nKsDFwmn
- まぁ柳沢をエースにしとけばすべて解決なんだけどね
これからは柳沢中心のチームにするべき
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:44 ID:yVG5Q4tQ
- >>301のセレッソ戦では我那覇がスタメン、
我らが鈴木は中西テチャーンと共にスタベン。
で、我那覇はこの試合で先制ゴールを決め、
決勝Vゴールもアシストして桜の優勝を阻止。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:48 ID:0/ejOJWl
- トラップ→反転シュート
これが代表戦で出来るFWなら誰でも良い。
- 307 : :04/04/25 03:08 ID:wfO2Laym
- 鈴木は川崎で干されてたからこそ今がある
それがなかったらゲンク時代はもっと厳しいシーズンだったんじゃない?
川崎時代の方が辛酸舐めてたと思うし
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:11 ID:nslV+Dr8
- >>306
平山でも呼ぶかw
やめといた方がいいな。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:11 ID:zDUnmuKZ
- その「今」とやらもショボイんだが。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:16 ID:yVG5Q4tQ
- FWスレの象徴にまでなったんだからショボくないよ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 05:08 ID:VJOu9Wk3
- なにげにショボさの象徴になってる気が。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 09:07 ID:o+767AIv
- >>306
高原と高松でいいの?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:39 ID:yrU9Ixh8
- 玉田と久保はどうなのよ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:56 ID:cj97Txvp
- 今のところ久保を軸にするしかあるまいよ。
少なくともリーグ戦で点を取ってるFWを1人はスタメンで使いたい。
普段点を取ってないFWを前線に並べて置いて、ギリギリの所で
信頼してパスを出せるか?
高原や柳沢がリーグ戦で点を取り出したらまた考えれば良い。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:11 ID:0/ejOJWl
- >>312
2人しかいないのか。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:25 ID:eLAG+tQ7
- 柳沢今日スタメンらしいな>リーグ戦
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:06 ID:lVy8+L56
- 今日のハンガリー戦ネットでみられる方法教えて
- 318 : :04/04/25 12:59 ID:RHP5HaY6
- >>316
がんがれよ。
- 319 : :04/04/25 13:13 ID:XeGc+bJQ
- >>316
マジか?ソースは?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:19 ID:lKrh6YuA
- やっぱり、大久保は使えないな・・・
U23で使えない奴が、A代表で使えるわけないし。
久保はジャンプしたらチェコのコラーぐらい飛べるんじゃないの?(写真ねつ造だったんだっけ?)
まだ代表で久保らしさの出たゴールが無いからそろそろインパクトあるの決めてくれ!
- 321 : :04/04/25 13:19 ID:FQpsh+bP
- なんだよ柳沢のお別れ会か今日は
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:23 ID:qEEE2ddP
- ジーコの会見してたの目にしたが、スタメンで海外組みを使って、相手に
プレッシャーかけておいて、途中から国内組みを投入して勝負に出る戦術
で戦ってきたらしいぞ!これじゃー国内組みが、合宿でやる気でない気持ち
わかるよな。。中田が合宿に合流したとき、覇気を感じなかったと、コメントして
たが、キャプテンなのにそんなことも気がつかないのかな?
キャプテンって、ゲーム以外では、監督とのパイプ役が、仕事じゃないの?
まぁ、高原がレギュラー扱いされてた訳がわかっただけでも幸せだよ。
海外組み、ってことだったのね。
ヤナギは個人的にまだ期待してるんだが。。
ヤナギはチェコ戦が最後のチャンスだと思うので、納得できるプレーを期待してる。
- 323 : :04/04/25 16:36 ID:UuerCJ7P
- 【FW一覧】
・久保 ◎ 暫定の軸となるべきFW。ムラが気になるが安定して活躍。
・高原 ○ ドイツではダメダメだがWC予選できっちりゴールはさすが。
・柳沢 × イタリアでもダメダメでWC予選でも使い物にならず。終了か。
・鱸 ○ 代表戦で2年近くゴールから遠ざかっているがベルギーでゴール。
・玉田 △ まだ結論は出せないが基本的能力は他に大きく劣るのでキツイか。
・田中 ◎ 五輪代表で2戦連発のエース。Jリーグでも結果を出している。
・大久保 △ 相変わらずJでだけはゴールするが代表系ではやや不調。
・本山 ○ Jリーグで絶好調。ついに本領発揮か、MF扱いの場合も。
・平山 △ アシストこそするが得点が無くなってきた。過密スケジュールか。
・高松 × ついに確変終了と共に凡庸FWに。
・我那覇 ○ 現在J2得点王。レベルこそ低いが話題性はアリ。
・大黒 ○ 玉田よりはマシ、と言う声が多く聞こえる中そろそろ代表入りか。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:45 ID:P9j58VP9
- >>320
http://cham.dyndns.org/list/source/up881.jpg
これは捏造
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/2000/Ss00081201a.jpg
これは本物
この2枚、ブラウザの戻る進むで行ったりきたりすると楽しいぞ
- 325 : :04/04/25 17:05 ID:FtagKUgt
- で、結局チェコ戦に高原は来るのか?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:07 ID:uxoq0JoY
- >>324
嘘だw
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:08 ID:cj97Txvp
- ハンガリーのメディアには今回の日本代表はヨーロッパ組がいないから
C代表扱いされてるらしいね。
久保の超人プレーでマジャール人共の度肝を抜いて欲しい。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:10 ID:eLAG+tQ7
- チェコ戦高原出れるみたいね
高原、柳沢の2トップだろう
怪我でもしない限り
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:14 ID:yrU9Ixh8
- 怪我してくれと思うのは俺だけか
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:19 ID:G74lZBfN
- チェコってメンバーすごいんだな
なんかあそこまでいいのいるとは思わなかったので意外
- 331 :2006年まで名無しさん:04/04/25 17:21 ID:UuerCJ7P
- なんでそんな最低のことばっかり祈ってるんですか?
選手の怪我を願う人間なんてクズだと思いますよ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:24 ID:j3uZMJcm
- 高原はやめてくれ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040405_70.htm
地元紙、「チーム潰す気か?」(さんま風に)、高原にダメ出し
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040404_141634.html
試合直後の監督インタビューでトップメェラーは「チャンスを 決め、ミスがなければ勝てた・・・のに」
「あそこでループが打てないか? 相手は新米キーパーでそれもデビュー戦、賢くなければ・・・」、
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040415_144244.html
「高原のゴール前の危険度は、家庭用ペットのネコ並み」
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:26 ID:uxoq0JoY
- 怪我してるんだったら無理してほしくはないね
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:29 ID:yrU9Ixh8
- >>331
そりゃ監督があれだし、
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:31 ID:8hUJOaPm
- 議論したところで無駄。
調子の悪いヤツ使ってゴール奪えるほど、世界は甘くないから
その時の調子で決めればいい
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:00 ID:t3yITjwl
- 鈴木は調子が良くて悪くても点取れないから使わなくていいねw
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:51 ID:hRDkFcfq
- 俺意見。
【FW一覧】
・久保 ○ 代表での波が気になる。実績も大して無い。しかし今Jで点取ってるFWは欲しい。
・高原 × ドイツでダメダメ。WC予選でも「ダイビングスペシャリスト」って君・・・
・柳沢 △ シンガポール戦だけで決めるのは流石に早計。俺が思うに確変時は脅威のFW。
・鱸 ○ 軸は絶対無理。しかし代表には必要。いると何かと便利だ。
・玉田 △ シンガポール戦は良かったといえるのか?ハンガリー戦次第。
・田中 △ 五輪代表でもJでも結果は出してる。しかし大久保の事を考えると・・・
・大久保 × Jでは得点するが、A代表では結果出ず。試すのは田中の方が先かと。
・本山 ○ Jリーグでは好調。ドリブラーとして貴重な人材なので代表には必要。
・平山 × 流石に過密スケジュール。潰れるからA代表には呼ぶな。
・高松 × 貴重な確変が終了したとしか。
・我那覇 × J2得点王。ただ呼ぶのは少し早い気が。
・大黒 △ 玉田がダメなら呼んでみるのはあり。
まぁ相手によって使い分けろってことだな。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:39 ID:0/ejOJWl
- カズ2世はまだか!
- 339 : :04/04/25 19:40 ID:CcGixyzL
- 大谷キボンヌ
- 340 :U-名無しさん:04/04/25 19:46 ID:OxOlztyl
- 玉田ブレイク三秒前
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:56 ID:avCKFoCS
- 玉田ブレイク終了
- 342 : :04/04/25 19:57 ID:4R9J0byM
- ハヤッ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:00 ID:A9+VW+RY
- 今日の相手の事はよく知らないが、
いつかのナイジェリア3軍程度だったら評価のしようがないような・・・
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:09 ID:MrIizW5b
- >>343
相手のホームだし、そこまで酷いわけない
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:29 ID:ICJIeFqt
- なんだこの玉田ってのは
ちょこまかするだけで糞すぎ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:39 ID:tSUkisqh
- 玉田はいらん
- 347 :実況場所:04/04/25 20:40 ID:VIZwVxA2
- 【ハゲ増し愛】サッカー日本代表vsハンガリー代表3
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1082890892/
日本VSハンガリー戦 またーリ@
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1082890725/
【議論】日本選抜vsハンガリー選抜1【実況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1082856647/
呑みながらマタ〜リと日本代表を応援するスレ3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1082804181/
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:48 ID:2gPLKkVP
- 玉田は期待されすぎましたな
- 349 : :04/04/25 20:50 ID:q1VvtAIQ
- 期待してないだろ、ごく一部を除いて。
- 350 : :04/04/25 20:50 ID:21rKt/7i
- 玉田は糞だな
得点できる気配がまったくない
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:51 ID:0Pp3JdP4
- 玉田はそもそも動き方がわかってない
頭弱いのか?
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:51 ID:jwPKbQLY
- >>348
誰が期待してたんだ?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:53 ID:0/ejOJWl
- 玉田のゴールはたまたまだ。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:53 ID:ZtPPxa9Q
- 久保の前半最後のシュートはちとしびれた、、
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:54 ID:21rKt/7i
- 玉田は72位のハンガリー程度のDFにおもちゃにされてるみたいだ
ボールないところでも糞みたいな動き
- 356 :実況場所:04/04/25 20:54 ID:VIZwVxA2
- 【ハゲ増し愛】サッカー日本代表vsハンガリー代表3
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1082890892/
日本VSハンガリー戦 またーリ@
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1082890725/
あまりサッカーに詳しくない人専用スレ
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1082891092/
【議論】日本選抜vsハンガリー代表2【実況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1082893629/
呑みながらマタ〜リと日本代表を応援するスレ3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1082804181/
- 357 : :04/04/25 20:55 ID:q1VvtAIQ
- しかしハンガリもでかいな、久保が子供みたいだな。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:55 ID:fZdv6FP5
- >>354
詳細きぼんぬ。休日出勤なもんで
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:57 ID:uxoq0JoY
- ハンガリー強いじゃん
- 360 : :04/04/25 20:57 ID:1DBvZan/
- ラモスは玉田の動き結構ほめてたな
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:57 ID:ZtPPxa9Q
- >>358
ペナルティエリアで転がったボールを久保が強引にキープ、そんでそのままシュート。
GKとの距離は4〜5m、GKの真ん前に飛んだボールだったが、球速があったのでパンチング
するのがやっと、、
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:58 ID:MGOLL8qm
- 取り合えず、今日の前半見て「久保1トップでいけ!」とか言える奴は凄いと思う。
前半最後に見せ場はあったが・・・後半期待で。
しかし、久保って身体能力で勝てない相手だと常にこんな感じなのか?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:59 ID:yrU9Ixh8
- いつも通りの感じで前半終了
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:00 ID:21rKt/7i
- まあ、久保も最後のシュートがなかったら玉田並だったんだが・・
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:03 ID:GAYkWVFZ
- 玉田のどこがイイのか分からん
足もあんま速くないような
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:05 ID:44LapS1y
- ジーコが海外組FWにこだわる理由が解る気がする。
後半も見てみないと解らないが。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:07 ID:A+Q7FiEm
-
三都主=ヘナギ化 確定w
- 368 :ア:04/04/25 21:08 ID:CzNijmdA
- 何で玉田なんか使ってるんだ。
本山と交代しろ。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:10 ID:44LapS1y
- 前半の出来では、流石にへなぎ高原の方が普通に使えると思うが・・・。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:19 ID:f9ROKRHt
- 結局使えそうなのは久保と海外組みだけか
- 371 : :04/04/25 21:31 ID:t3yITjwl
- 玉田点取ったね
鈴木は2年もゴールなのにw
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:31 ID:fxDKN/xH
- 柳沢out 玉田in
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:32 ID:jwPKbQLY
- 本山・・・・・
- 374 : :04/04/25 21:32 ID:q1VvtAIQ
- どう見ても、ラッキーゴール。
運がいいな、玉田
- 375 : :04/04/25 21:32 ID:3SAgn7pu
- ただのラッキー玉田も最低
久保と海外組みでオッケー
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:32 ID:YX1Qffh5
- 今のが柳沢なら「まぐれ」で片付けられる。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:32 ID:t3yITjwl
- 玉田久保高原柳沢で決まり
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:34 ID:t3yITjwl
- 本山が入ってよくなったね
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:34 ID:lKrh6YuA
- 久保のスピードは使えるな。
でも全然ヘディングしねえじゃねえか
- 380 : :04/04/25 21:35 ID:Gnrx7D/d
- てか鈴木だけ無得点なんだから外せば解決
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:37 ID:t3yITjwl
- この後鈴木ヲタの柳沢高原久保玉田への批判が始まりそうで怖いなw
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:39 ID:ShE1YVln
- というか点入れたからって
これで久保や玉田はオッケーなのか?
出来悪いだろ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:40 ID:lKrh6YuA
- 一瞬、久保が離陸しそうになった(w
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:40 ID:2PJiwAfz
- 久保はいるけど玉田は微妙
- 385 :ア:04/04/25 21:41 ID:CzNijmdA
- 鈴木もイラネーが、玉田もイラネーな。
玉田はドー見ても基本技術が代表レベルに達してない。
フィジカルもあの身長にしては悪くないが大して良い訳でもない。
あんなドヘタを使うぐらいなら1トップで
本山を1.5列目に入れたほうがよっぽどまし。
- 386 : :04/04/25 21:42 ID:3SAgn7pu
- ID:t3yITjwlはNG登録
ただの禿ヲタで玉田なんて実はどうでもいい輩
- 387 : :04/04/25 21:42 ID:sF73tZfI
- 相手が相手だ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:44 ID:t3yITjwl
- 久保柳沢高原本山でもいいな
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:45 ID:3/zosVDO
- 玉田スピードと技術はけっこいいと思うけどフィジカル少しきつそう。
よく動き回るから動きが少ない久保との相性はいいかもしれない。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:46 ID:XfKnzNKs
- 玉田>>>>>>>>>>>>>>高原・柳沢
- 391 : :04/04/25 21:46 ID:UDLUCcs7
- 玉田って、柳沢と高原を外してまで入れる程の選手じゃないと思う。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:47 ID:t3yITjwl
- 高原柳沢久保玉田本山から4人でいいだろ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:48 ID:XfKnzNKs
- 久保と本山はいれるべき
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:49 ID:3SAgn7pu
- 玉田いらねえよクズ>>392
でけえ奴いれろ
おまいさんの嫌いなスズキが嫌なら黒部とかなんだでもいるだろ
素人丸出しだよ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:50 ID:vdzZUVZZ
- んでモトヤンはFW枠なん?
- 396 : :04/04/25 21:50 ID:q1VvtAIQ
- 玉田を入れるより、田中を試した方がいいな。俺としては。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:50 ID:yrU9Ixh8
- 本山はスーパーサブ枠
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:50 ID:uxoq0JoY
- >>395
MFで
- 399 : :04/04/25 21:50 ID:UDLUCcs7
- ラモスがやたら玉田絶賛なのが気になる。
- 400 : :04/04/25 21:51 ID:pbqL1KdB
- 玉田50m 6,0秒
高原50m 6,9秒
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:52 ID:0/ejOJWl
- 西絶賛なのも気になる。バタバタ系が好きなのかな。
- 402 :::04/04/25 21:53 ID:SEnxBS9P
- 柳沢より玉田に決まってるでしょうが!!
- 403 : :04/04/25 21:53 ID:UDLUCcs7
- ラモスはとりあえずガツガツいけばそれでOK
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:53 ID:Gnrx7D/d
- 玉田は後半のスペースできた時に使うといいかも
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:54 ID:LDAJX2Ea
- 本山と玉田はいいけど、思いっきりかぶってるね
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:54 ID:ShE1YVln
- 西は良かったじゃん
4バック+海外組で入れないけど
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:54 ID:CB4OfqXv
- >>394
あれーNG登録したんじゃなったのw
鈴木ヲタ必死になるなよw
黒部ってでかいの、身長知ってる
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:55 ID:hCn2Xu8T
- とにかくみんなクロス下手すぎ
一日千本蹴れ!!!
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:55 ID:6aqZbsHa
- 玉田が使えるなら柳沢は不要
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:55 ID:N/aOF90A
- やぱ藤田からではFWにいいボールが入らないな
本山が出てきてからようやくFWにチャンスが出てきた
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:56 ID:yrU9Ixh8
- >>408
日本代表のサイドハーフ統一スレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081957846/
このスレで
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:56 ID:MrIizW5b
- >>400
平瀬が身長184で5秒台だよ。
でも糞だけどな。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:57 ID:ozWwDWEy
- 玉田のゴールの前に本やんが
ボールにチョンと触ったがアレはなんか意味あったのか。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:58 ID:SPBFHAsa
- >>412
マジ?
平瀬って速いんだな
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:58 ID:3xxxFbEA
- 391 名前: 投稿日:04/04/25 21:46 ID:UDLUCcs7
玉田って、柳沢と高原を外してまで入れる程の選手じゃないと思う。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:58 ID:i3cB1EFP
- 前半はぐだぐだやって後半に玉田と本山同時投入
これでいい
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:59 ID:N0+fuORd
- 藤田はゲーム作るタイプじゃないからな。
もう一人ゲームメーカーがいて初めて生きる選手だと思う。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:59 ID:hCn2Xu8T
- >>411
あんがと。
後半加地から玉田に入れたクロス
あれはどう考えてもグラウンダーで入れるべきだったよ!
- 419 : :04/04/25 21:59 ID:UDLUCcs7
- 今日の玉田程度の動きなら柳沢でもできるが、
柳沢の飛び出しは玉田には真似できない。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:59 ID:9OfT0KAv
- とりあえず、選手をアホみたいに誉めるラモスみたいなの聞いてて不快になるな
- 421 : :04/04/25 22:00 ID:q1VvtAIQ
- >>.412
平瀬が努力という言葉を知っていたらと思う。
おしいよな。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:00 ID:u+kirzoX
- >>419
だな。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:00 ID:Gnrx7D/d
- 玉田はFWの本山はMFの後半の切り札的起用がいいね
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:00 ID:2ml6FZv8
- 玉田でも高原でも大して違いはない。本山がうまいだけ。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:00 ID:vdzZUVZZ
- チェコ戦もこのメンツ?
- 426 :_:04/04/25 22:00 ID:RzdqIatf
- >>419
玉田が決められるゴールも、ヘナギはゴールできない。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:01 ID:0/ejOJWl
- 魅惑の本山ヒールパス。あれJリーグでも使うよな。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:01 ID:hCn2Xu8T
- >>425
だとしたら
5-0
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:01 ID:MrIizW5b
- >>415
玉田ヲタ、勝ち誇ってるなw
でも、イラネ。このスレで8割は不要だと思ってるよ。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:01 ID:2gPLKkVP
- いくら玉田が90分へたれなプレーをしても点取れば問題無。
いくら良いプレー続けても、点が入らなければ意味が無い。
いままで散々言われ続けてきたことだろ。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:01 ID:II2lKe3j
- >>401
確かに言えてる。
ラモスはちょっと前までは森島マンセーだったね。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:02 ID:0Pp3JdP4
- 柳沢はいい動きしようがなんだろうがシュート撃たない(撃てない)ので糞
玉田の方が良いと言ってる訳じゃないぞ
- 433 : :04/04/25 22:02 ID:1DBvZan/
- 玉田が決めたゴールも柳沢なら微妙にふかすような気がする
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:02 ID:ncv+CpBu
- 鈴木がスタメンなら勝ってたな
- 435 : :04/04/25 22:03 ID:1IPIuFzq
- 別に撃ってないわけじゃない
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:03 ID:Gnrx7D/d
- なんで柳沢が叩かれてんだ?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:03 ID:Q2Z42Fol
- 鈴木ヲタが焦り始めたなw
- 438 : :04/04/25 22:03 ID:pbqL1KdB
- 玉田が良かったのは2点目の右サイドでドリブルして本山にパスしたシーン。観てみなさい
- 439 :::04/04/25 22:04 ID:SEnxBS9P
- 今の代表には田中達也みたいなFWが必要なんじゃないの!
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:06 ID:ShE1YVln
- >>430
じゃあ玉田と久保で決定だね!やったね!
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:06 ID:i3cB1EFP
- 今日は欧州アウェーで2TOPが2人とも点取るなんて珍しい日ですね
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:06 ID:B+OYoLZ5
- 禿げもダメ
玉田、久保はもっとクズ
エメ待ちですね
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:07 ID:pbpH8Tdy
- 久保と田中達でいいよ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:07 ID:hCn2Xu8T
- 今のFWの現状じゃ
誰を使うかを考えるより
チーム全体でもっと多くのチャンスを作り出すことを
考えた方が現実的じゃないかな。
- 445 : :04/04/25 22:07 ID:zFXxgQZ9
- >>433
> 玉田が決めたゴールも柳沢なら微妙にふかすような気がする
禿なら、迷わず枠外だなw。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:07 ID:2ml6FZv8
- 玉田と久保なんて本山がいなければ何もできなかった。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:08 ID:Nm0Ehtw9
- 田中達は見てみたいけどまだ早いかな
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:08 ID:1DBvZan/
- 玉田は中田のスルーパスに反応出来るかを見てから評価したい
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:09 ID:CB4OfqXv
- AWAYでゴール
柳沢久保玉田
- 450 : :04/04/25 22:09 ID:wpG7CfAO
- 玉田正直すまんかった
点取ればおーけー
点取れないカス平山とかよりまし
- 451 : :04/04/25 22:09 ID:PNwxJhK6
- あの手この手でこのスレ盛り上げようとしてるやつがいるね。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:09 ID:YX1Qffh5
- 柳沢がイラク戦で決めた時とえらい違いだな・・・
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:10 ID:0/ejOJWl
- ちょっと待て。高原・柳沢コンビは倦怠期を通り過ぎるくらい
ずっと一緒にやってるんだぞ。お見合い状態の久保・玉田が
点を獲ったことは素直に評価するべきじゃ?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:10 ID:o4iQy/iJ
- 代表初ゴールで嬉しいのは解るが、
負け試合の試合直後に笑顔でコメントすんなよ、玉田くん。
そもそも鍛冶からの絶好のクロスをふかしたから負けたんだぞ。
あれは確実に決めないといけないよ。
- 455 : :04/04/25 22:11 ID:reaLi+LH
- 久保はシュート撃ちに行く雰囲気があってよかった。
切り替えしがやたら決まってて気持ちよかった。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:11 ID:ozWwDWEy
- これでジーコジャポンでは
久保がゴール数で単独トップ?
まぁFW以外なら茸がいるけど。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:12 ID:CB4OfqXv
- 最近久保よく切り返すねJでも
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:12 ID:i3cB1EFP
- チームとしてチャンスあまり作れてなかったけどその中で2点2トップがとったのはほめられると思うのは俺だけなのか
- 459 : :04/04/25 22:12 ID:FtagKUgt
- 高原辞退だそうで。
チェコ戦は久保柳?
- 460 : :04/04/25 22:12 ID:eDn0n5pW
- ジーコ解任しろ。話はそれからだ。
- 461 : :04/04/25 22:12 ID:E5tvNlEW
- >446
当たり前じゃん、それまでの藤田で点取れる訳ねーよ。
今日の前半でFWがどうのこうの言ってるヤツは・・w
- 462 : :04/04/25 22:13 ID:UDLUCcs7
- >>426
今日のはごっつんだからな。
- 463 : :04/04/25 22:13 ID:H4bVaw4G
- >>446
同意だがあれを決めれるFWが日本にはほかにいない・・・
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:13 ID:lKK905jv
- すくなくとも
試合前にショボイしょぼいいわれてた玉田・久保のほーが
高原・柳沢より格段にイイのがよくわかった
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:13 ID:9OfT0KAv
- 高原は日本代表に合流せず 右太もも打撲の回復遅れで
【ハンブルク(ドイツ)25日共同】サッカーのドイツ1部リーグ、ハンブルガーSVに所属する日本代表FW高原直泰は25日の練習後、右太もも打撲の回復が思わしくないため、28日にプラハでチェコ代表と対戦する日本代表には合流しないことを明らかにした。
高原によると、24日にジーコ監督と電話で話して合流見合わせを決めた。高原は10日のリーグ戦で負傷し、その後の2試合を欠場。25日の練習も軽いジョギングだけで切り上げた。
(了)
- 466 : :04/04/25 22:14 ID:UDLUCcs7
- 本山入れてよかった。
- 467 : :04/04/25 22:14 ID:akSf5ubz
- アリバイゴールを決めただけでも凄いな(w
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:15 ID:2C4EVkLh
- 完全にジュビロ勢とFWの息が合ってなかったな
ところが三浦、加地、本山が入ったことでFWとの相性も良くなり
リズムが出てきて、アレだけ得点機ができた、と
そこでその決定機を活かせなかった玉田はどうしたものか、と
加地からのヤツな
- 469 : :04/04/25 22:15 ID:q1VvtAIQ
- >>463
へっ?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:15 ID:vdzZUVZZ
- http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/czech.htm
とりあえずチェコメンバー貼っときます。
FIFAランキングは9位です。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:16 ID:WWrAwkx3
- 428 名前: 2006年まで名無しさん 投稿日: 04/04/25 21:15 ID:uavgH7cI
玉田ひ弱
430 名前: 2006年まで名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/25 21:15 ID:JlTtFtok
玉田はボーッとするな
432 名前: 2006年まで名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/25 21:15 ID:.GmYOfjM
玉田はいらんな。
433 名前: 2006年まで名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/25 21:15 ID:QUBE0ONk
玉田のミスかねぇ、藤田のパスの方が気になったよ
441 名前: 投稿日: 04/04/25 21:15 ID:QfpaGvsI
久保と玉田の以外のFWだれがいんの??
446 名前: 2006年まで名無しさん 投稿日: 04/04/25 21:15 ID:fNs7hCp.
玉田=ヘナギ
448 名前: 2006年まで名無しさん 投稿日: 04/04/25 21:15 ID:bjQtLvpg
玉田へた
472 名前: 2006年まで名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/25 21:16 ID:uizlaAxY
玉田!いつもこんなときでもなんとかしてきただろ!
そろそろおながいします。。
477 名前: 2006年まで名無しさん 投稿日: 04/04/25 21:16 ID:bjQtLvpg
玉田→本山
509 名前: 2006年まで名無しさん 投稿日: 04/04/25 21:18 ID:V0xNLTDc
玉田も代表の器じゃないな
515 名前: 2006年まで名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/25 21:19 ID:32/dLEh2
藤田と玉田かぶりすぎ>動き
532 名前: 2006年まで名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/25 21:20 ID:vGrBqXcc
玉田って何のためにいるんですか?
観光?
それとも試合後に「DFはザルだった」っていうため?
538 名前: 投稿日: 04/04/25 21:20 ID:mehq0Vcs
西はなかなかよかったと思うが、交代はスタミナ切れか
ミドルのスルーパスだす人間が皆無なのがいたい。
久保どころか玉田も全然生きてない
藤田は近くの選手にパス出すだけで、ボールの貰い手ばっかだし
遠藤あたりがやらなきゃいけないんだけど。
ホンとまともな選手いないな
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:17 ID:0/ejOJWl
- 結論。たまたまだ。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:17 ID:lKK905jv
- 高原柳沢鈴木じゃー無理ってことだろ>>469
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:18 ID:yVG5Q4tQ
- ジーコJAPAN@終了寸前
4点 久保 (中村)
3点 柳沢 高原
2点 (遠藤 三都主)
1点 永井 玉田 (小野 稲本 秋田 中田英 小笠原 宮本 山田暢 藤田)
0点 鈴木 中山 黒部 山下 大久保
- 475 : :04/04/25 22:18 ID:UJYkHXGr
- タマダってやつ
しょーもないミス多かったような。
まだ評価できない。
- 476 : :04/04/25 22:19 ID:UDLUCcs7
- とりあえず、五輪終わったら田中入れて欲しい。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:19 ID:WWrAwkx3
- 548 名前: 2006年まで名無しさん 投稿日: 04/04/25 21:21 ID:5gQGdC/2
家事をいれるのか。。。
藤田真ん中向いてないな。
西、良かったんだけど名。乙。
フクニシ、エルボーだけかよ。
玉田へたくそだな。
559 名前: 2006年まで名無しさん 投稿日: 04/04/25 21:21 ID:0N.82AEQ
玉田、くそ。
今まで代表に呼ばれないのは当然だわ。
こうなると、自分も世界に通用するとと、シンガポール戦後の
コメントが痛すぎるわ。
737 名前: 2006年まで名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/25 21:26 ID:ZUVdt2I6
玉田ではなく藤田OUT
774 名前: 2006年まで名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/25 21:27 ID:XH.uL2FA
玉田じゃねぇのかよー
775 名前: 2006年まで名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/25 21:27 ID:85sAJL6.
玉田なんか変えろよ
783 名前: 2006年まで名無しさん 投稿日: 04/04/25 21:28 ID:NIdjPxlc
役立たず玉田かえろよ
792 名前: 2006年まで名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/25 21:28 ID:vGrBqXcc
玉田の意図?
考えあるのか?
803 名前: 2006年まで名無しさん 投稿日: 04/04/25 21:29 ID:zI0CyWv6
玉田とか使うなよ。誰だよこイツ・・・
824 名前: 2006年まで名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/25 21:29 ID:m7S83DEI
なんで玉田なんているのかな・・・
- 478 : :04/04/25 22:19 ID:q1VvtAIQ
- >>473
久保のは、まあ譲ろう。
でも玉田のは、目の前のボールをそのまま蹴っただけだろ。あほか。
- 479 :_:04/04/25 22:20 ID:mCfXuUmG
- ていうか、もとから久保、玉田、本山でやってればハンガリーには
勝てたんではないかという思いがある。
とくに玉田と本山はシンガポール戦の時から、お互いに
あいつとはやりやすいと言っていたではないか!
だから玉田と本山はセットで使え!
そうすれば代表の決定力・チャンス不足は解消する!
FWは89分ダメでも残りの1分で点がとれればそれでOKのポジション。
だから動きが良くても点の取れない柳沢、鈴木に比べて
久保と玉田は合格だよ。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:20 ID:yoEdEXnq
- 久保や玉田もごる以外は見せ場がなくてテンでダメだな
本山が入ってなきゃヘタレのまま終わってた可能性が高かったし
所詮はどんぐりの背比べということか・・・
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:21 ID:AsbCqYc2
- ハンガリーから点獲ったFW>>>>(略)>>>シンガポール相手に点獲れないFW
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:23 ID:MrIizW5b
- なんんかすげー、玉田に執着してるやついるなw
いらないからね。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:23 ID:2C4EVkLh
- >>480
別に誰かに活かされて得点決めれるならそれでイイと思うがな
- 484 :_:04/04/25 22:24 ID:yk+xTgC4
- 正直FWで1番評価できる出来だったのは得点のなかった本山だったりする。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:26 ID:ozWwDWEy
- 本やんのポジはFWじゃなかったと思うんだが
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:26 ID:CB4OfqXv
- FWはゴールしてくれりゃ文句はない
- 487 : :04/04/25 22:26 ID:UDLUCcs7
- >>481
シンガポールからは、玉田もとってないぞ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:26 ID:Gnrx7D/d
- >>470
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
マジでチェコ戦決めたヤツがエースだろう
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:26 ID:lKK905jv
- 鈴木ヲタが必死た゛なw
>>484
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:27 ID:yVG5Q4tQ
- 玉田はまだ大久保を抜いただけだな。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:27 ID:B+OYoLZ5
- 本山もJレベルだけどね
- 492 :ー:04/04/25 22:28 ID:PG8W7+fT
- 確かに 玉田 久保
本山
この3点セットは可能性を感じる。
- 493 : :04/04/25 22:28 ID:UDLUCcs7
- ちびっこFWでは大久保・田中といるわけだし、
どの道玉田は外れる運命でしょ
- 494 :U-名無しさん:04/04/25 22:28 ID:H9Ksds5a
- 別に玉田がイイという訳ではないけど
高原、柳は目の前のボールを蹴っても外れそうって思ってしまう
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:28 ID:VC3ERVaa
- >>482
執着してるやつのほうが多いんだが・・
文盲?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:28 ID:UJYkHXGr
- 今日の2本は
7割モトヤマのおかげだと思うけど・・・・ね。
タマダとかクボとかそれまで何してたんだと。
あ、
オオクボは論外
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:28 ID:AsbCqYc2
- >>487
そういやそうだな。
まぁスタメンでって事で。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:28 ID:J3xVqiHQ
- 久保がずーーーっと点取れなかったのが嘘みたいだ。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:29 ID:1FIIruNa
- つーか今日の試合で久保玉田を高評価してる奴は馬鹿。2人は現状評価維持程度。
今日は普通に本山の一人勝ち。本山が神ってた。
あと何でハンガリーのDFラインが突然高めになったんだ?
勝ってんだから深く守ってりゃいいのに。身体能力では勝てるんだから。
前半でFW二人が何も出来ないのは解ってたろうに。
ただでさえ守備技術はザルっぽいのに予想通りに裏取られて点取られたな。
>>474
上位のFWの得点数は1点差だが、相手関係は久保柳沢>>>>高原だけどな。
あとハンガリー、シンガポール戦だけで代表FWの評価下してるニワカが多すぎ。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:30 ID:CB4OfqXv
- AWAYで2TOPが両方決めてくれたね
- 501 : :04/04/25 22:30 ID:vvbxc3q6
- 本山がベンチにいてくれて良かった
ありがとう本山
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:31 ID:uxoq0JoY
- 凄い事言うよ、勝てなきゃ意味がない
- 503 : :04/04/25 22:32 ID:q1VvtAIQ
- 本山も、スタメンで出てたらたぶん駄目だったと思う。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:32 ID:JNNtCOQP
- 1点目は本山より久保の貢献度のほうが高いだろ。
相手からボール奪って縦に出てタイミングずらしたパス。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:32 ID:yrU9Ixh8
- だから、本山はスーパーサブ枠だって
- 506 : :04/04/25 22:33 ID:E5tvNlEW
- >>480,496
お前らは一体どんなFWを期待してんだ??
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:33 ID:W8aL3f4T
- 久保アウェー初得点だっけ?
なんか久保が点取るのも普通になってきたな
- 508 : :04/04/25 22:36 ID:JcJI0onM
- 本山に繋いだ玉田のプレーいい!!(久保ゴールのやつ)
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:36 ID:yoEdEXnq
- >>499
>>あとハンガリー、シンガポール戦だけで代表FWの評価下してるニワカが多すぎ。
直前の試合しか覚えられないんだろよ、その低脳どもは( ´,_ゝ`)プッ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:36 ID:YFridqHW
- つか本山ってスレ違いだろ。
J&代表でも点多くとらないし、期待もできんだろ。
他のFWヲタが必死なんだな。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:37 ID:oBqUFTk+
- 本山はFWじゃなくてMF枠として残れるだろ
- 512 :_:04/04/25 22:37 ID:mCfXuUmG
- ま、本山が神なのはいうまでも無いけど
2軍とはいえ欧州のチームから2TOPが点取ってるんだから
それなりなんじゃないの。
良くはないが、及第点でしょ。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:37 ID:CB4OfqXv
- 久保柳沢高原玉田でとりあえずいいよ
本山はMF枠のスーパーサブで
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:38 ID:qEEE2ddP
- 相手が、体力的に弱ってからの本山くんは、力発揮する。
けど、最初からも観てみたい。
15人をレギュラーと考えるなら、本山君はレギュラー。
とにかく久保を軸にするのがベスト、を証明したな。。。
パートナーは、玉ちゃん、ヤナギの、調子のいいほうでいいんじゃない?
高原は、久保のサブで置いとく。
藤田、本山が共存したときには、本山君は機能してなかったが、
離れたら、機能したよ。やっぱ本山は、1.5列目が向いてた。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:38 ID:VC3ERVaa
- 誰かこのスレの奴に9.5について教えてやれよ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:38 ID:Q2Z42Fol
- 本山はMF登録だって
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:39 ID:2C4EVkLh
- >>499
あのラインは高くないよ
普通はPA付近くらいまでしか、ライン下げない
引きこもりするなら話は別だがな
- 518 : :04/04/25 22:39 ID:zFXxgQZ9
- >>498
> 久保がずーーーっと点取れなかったのが嘘みたいだ。
実は、無得点記録を更新してた時でも、ポスト・バー直撃がかなりあったよ。
レアル戦では、今日みたいなシュートが、田んぼグラウンドで止まったりとかね。
久保の場合は、キッカケなんだろうと思う。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 22:40 ID:dLO/xgyF
- まあ、高原が今日のような点取ったらごっつぁんで済まされるわけで。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:40 ID:Gnrx7D/d
- チェコ戦前半は押されるだろうしプレスもきついだろうから
後半から出たやつの方が得するだろうな。
まあ出なかったヤツの評価が上がるだけだろうけど
- 521 : :04/04/25 22:40 ID:4gYeL/zd
- 玉田って今日そんなによかった?
久保よりよかったし点入れたけど
そこまでラモスみたいにマンセーするほどかい?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:40 ID:yrU9Ixh8
- 何度も言っとく
本山はFW・MF枠ではなく、スーパーサブ枠
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:40 ID:CZxKZyVE
- 玉田いいじゃん
大久保なんてA代表何試合ノーゴール?
FWはやっぱ結果(ゴール)を出してナンボ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:42 ID:u7KUXa6E
- 高原欠場だとよ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040425-0043.html
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:43 ID:/S+lDNIs
- 玉田ぐらいの動きなら大久保だってできるだろ。
柳沢ともカブってるし。
もうポット出でちょっと活躍するFWはとりあえず信用するな。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:44 ID:vdzZUVZZ
- 誰オタとか抜きにしてネドベド、スミチェルらのチェコとの
対戦を観るのが楽しみだ。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:45 ID:hxwz2ylX
- 本山がスーパーサブでできるのは、昔の鹿島見てたら当然かなと思うけど
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:45 ID:qLEzjiL/
- 玉田って田中達也とか大久保と同じタイプだね
ってことで玉田は要らない
- 529 : :04/04/25 22:45 ID:q1VvtAIQ
- 久保はまだ信用してない。
まだまだ試合毎のばらつきが大きい。
プレシャーがキツイと力が途端に出なくなるし。
ところで、柳沢スタメン出場中。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 22:46 ID:dLO/xgyF
- 大久保は消えるからな。玉田はかなり前線でボールに絡んでた。
総じて体弱すぎだったけどな。
- 531 : :04/04/25 22:46 ID:AZirbiLg
- 玉田普通にいいじゃん。スピードあるしテクもある。国内の代表戦で見たいな。
- 532 : :04/04/25 22:47 ID:d3ZHe2wW
- 久保&玉田
ドラゴンボール・ツートップ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:48 ID:Dg0HLTuS
- 高原ヲタと鱸ヲタ必死だな(プ
- 534 : :04/04/25 22:48 ID:CVlIne/u
- ラモスは玉田をいいっていってたけど何で?
(点を取る前から)
プロが見るとそういう事も分かるんですか?
- 535 : :04/04/25 22:49 ID:AZirbiLg
- 玉田と久保でしばらく試して欲しいよね
- 536 : :04/04/25 22:50 ID:UDLUCcs7
- 玉田って、山下とか吉原とかと同レベルの香りがする。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 22:51 ID:dLO/xgyF
- 玉田はよくわからんけど久保はなんかやらかしてくれそうでいいよな。
- 538 : :04/04/25 22:52 ID:AZirbiLg
- >>534
よくスペースに走ってボールに絡んでたじゃん
- 539 : :04/04/25 22:52 ID:YNiecwVg
- 代表何試合も出て結果出せない香具師と、
2戦目の玉田をどうして比較するかなあ?
もうあと数試合見てやってもいいのでは?
玉田が定着したら外されそうなFWのサポが
叩いてるとしか思えない。
せめて、5試合出るまで叩かないで下さい(´・ω・`)ショボーン
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:52 ID:qEEE2ddP
- 久保→本山→玉田 の1点だけど、あのシーンで、
久保のところが高原だったら、入らないシュート打ってたと思うんだが・・・
久保はまだまだ成長する。回りを見れる余裕が出てきてるよ。
トルシェ時代にもっと経験してたら、今頃は、もっと信頼されてたろうに。
- 541 : :04/04/25 22:52 ID:UuerCJ7P
- >>536
禿同
今日の評価は本山が良かった。久保は普通。玉田は氏ね
- 542 : :04/04/25 22:54 ID:Hvo/+RsY
- 結局高原ってこのまま一度もWC出ないで消えていきそうだな・・・
川口と同じにおいがする
- 543 : :04/04/25 22:54 ID:UuerCJ7P
- >>540
なんでたられば持ち出してまで必死に仮定の話ばっかで
他人貶めてんだよカス
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:54 ID:CB4OfqXv
- 点取った玉田を必死にたたいてるヲタがいるねw
たぶん代表で点取ってない某ヲタだねw
- 545 :U-名無しさん:04/04/25 22:54 ID:ucX30am5
- しかし代表初ゴールしたのに
これだけ叩かれるFWも珍しいな
確かに前半惨かったが
初スタメンでゴールまで決めたのだから
総じて及第点ではないだろうか
- 546 : :04/04/25 22:56 ID:IxN/fXvt
- 前半はピッチにスパイクがあってなかったとかいってたな<玉田
とりあえず評価は次以降でしょ。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:56 ID:1DBvZan/
- 玉田普通に柳よりいいと思ったが
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:56 ID:CB4OfqXv
- 試合に出てない高原までたたかれてるし
- 549 : :04/04/25 22:56 ID:lZgk0Ccg
- 今日玉田を叩く奴がいるわけがわからん。
本山と並んで日本で最も出来が良かった選手だろ。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:56 ID:o+767AIv
- 当面は、
久保+高原+本山+柳沢or玉田orJで調子良い奴
でいいよなおまいら?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:57 ID:ozWwDWEy
- >>545
確かにナー、ちょっと過剰反応しすぎだな
心配しなくてもまだ代表FWに定着って事はないだろうし。
- 552 :_:04/04/25 22:57 ID:mCfXuUmG
- 点とったFWはとりあえず褒めてやろーぜ。
とりあえずFWとしての最低の仕事はしてるんだから。
それすら出来ない事が多いんだから最近の試合は。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:57 ID:/S+lDNIs
- 玉田が点を取ったのは評価できるけど
あのトラップのデカさには2流を感じざるをえない。
そのへんにゴロゴロしてるFWって感じ。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:58 ID:B+OYoLZ5
- それは久保も同じだが
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:58 ID:qEEE2ddP
- ところで、玉田のトラップは、計算されたトラップ?
それともちと大きかったミストラップ?
まぁ、入ればどうでもいいことだが
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:58 ID:CB4OfqXv
- >>550
桶ー
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:58 ID:2e+vqHK8
- >>553
今日はピッチコンディションが悪すぎて、まともにボール捌けてた選手なんていなかったように見えたが
- 558 : :04/04/25 22:59 ID:zFXxgQZ9
- >>545
> しかし代表初ゴールしたのに
> これだけ叩かれるFWも珍しいな
久保だけ要注意マークしとけば良かったのに、玉田まで実績作っちゃったからね。
まして自分が応援する選手のパフォーマンスが最悪じゃ、焦るよw。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:00 ID:hxwz2ylX
- ゴール決めたから玉田はOKだと思う
少なくとも、かなり前の韓国戦の永井のラッキーゴールよりは数倍良い
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:00 ID:yrU9Ixh8
- ジーコ・ジャパンあなたの採点は?
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/questionnaire/040425vote.html
こんなんやってる
- 561 : :04/04/25 23:00 ID:YNiecwVg
- 大体、下手でも、動きが悪くても、ごっつあんゴールだらけでも、
点決めるFWが勝ち。
どんなにテクニックがあっても、動きが良くても、最後のシュートで
スカするFWはいらね。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:00 ID:wpG7CfAO
- 本山は藤田枠ではいれ
- 563 : :04/04/25 23:01 ID:UuerCJ7P
- >>553
禿同
なによりキープ力が史上最低に近い
- 564 : :04/04/25 23:01 ID:q1VvtAIQ
- だから玉田のゴールは、ラッキーゴール。それで何を評価しろと。
シンガ戦の高原のゴールと同じく運がいいだけ。
でも外せとはいわない。後半は割と良かったし。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 23:02 ID:dLO/xgyF
- 玉田叩いている奴は既存のFWを脅かすに足りない存在だってことで叩いてるんだよな?
どこいどっこいだと。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:03 ID:o+767AIv
- 今日の玉田を評価してない奴は何なんだ?今日は普通に良かっただろ。
ただ、J見てるとあまり可能性が感じられない選手だから永井みたいに消えちゃいそうだけど。
- 567 : :04/04/25 23:03 ID:YNiecwVg
- >>563
では、キープ力のあるFWはだれ。
と言うか、そもそも玉田はポストプレーヤーでは無いのだが・・・
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:03 ID:1DBvZan/
- 絶好調の時の玉田は和製C.ロペスらしい
- 569 : :04/04/25 23:03 ID:UuerCJ7P
- 正直、田中以下だよ玉田は。
田中を性格最悪にして性能ダウンさせた感じが玉田
久保と田中のほうが機能すると思うな。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:04 ID:1FIIruNa
- >>511 >>558
確かにね。まー俺の中では代表FWは久保柳沢鱸玉田+本山なんだが。
取り合えずここ10試合見た感じだと、
久保柳沢+状況次第で本山鱸玉田投入。
がよさげ。本山はスーパーサブで必要だ。
正直、高原が一番使い所が無い。
>>545
最近の試合で3試合連続ゴールしても叩かれまくってた(る)FWもいるしなw
そんなもんだよここにいる大部分の奴は
- 571 : :04/04/25 23:04 ID:JcJI0onM
- 玉田は意外にDFを背負える。
潰れてFK貰うの上手い。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:04 ID:i3cB1EFP
- つうか今日の2TOPは及第点あげる
玉田も良かったよ。連携とれてきたらダイレクト多用したほうが生きそうだね
あと何試合かは基本的に久保or高原と柳沢or玉田でいいんじゃないかな。
大久保とか田中は五輪終わったらもちろん入ってくるだろうけどそれまではこれでいいや
鈴木
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:04 ID:2e+vqHK8
- >>568
金田が言ってたな
- 574 : :04/04/25 23:04 ID:zFXxgQZ9
-
ヲ タ 戦 国 時 代 だ な 。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:05 ID:4A7LvJLs
- 点獲る以外の仕事>>>>>>>>>>得点論隆盛
- 576 : :04/04/25 23:05 ID:UuerCJ7P
- >>567
鈴 木 隆 行
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:05 ID:hxwz2ylX
- とりあえず、U-23は五輪が終わってからということで
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:05 ID:T9ha7uea
- 田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>禿、久保、ヘナギ、玉田
- 579 :U-名無しさん:04/04/25 23:06 ID:H9Ksds5a
- 玉田は顔で損してるところもありそう。なんか、胡散臭いんだよな
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:06 ID:ozWwDWEy
- >>574
確かに
- 581 : :04/04/25 23:06 ID:9SJ7vmRp
- 玉田は性格が、、、
- 582 : :04/04/25 23:06 ID:YNiecwVg
- >>576
やっぱりね・・・(・∀・)ニヤニヤ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:07 ID:2e+vqHK8
- >>577
禿同
現時点で五輪組を持ち出すのはナンセンス
五輪後に、いつまでも呼ぶ気配が無ければ存分に主張すれば良い
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:07 ID:CB4OfqXv
- とりあえず久保高原柳沢玉田でいいな五輪終わったら大久保田中も含めて
- 585 : :04/04/25 23:09 ID:Y1xcT3mi
- >>446
本山のアシストで、玉田と久保が結果を出せたのに、
W杯予選では本山だけ落選する罠。不憫だ……。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:09 ID:lKK905jv
- 高原はやめとけw
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040405_70.htm
地元紙、「チーム潰す気か?」(さんま風に)、高原にダメ出し
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040404_141634.html
試合直後の監督インタビューでトップメェラーは「チャンスを 決め、ミスがなければ勝てた・・・のに」
「あそこでループが打てないか? 相手は新米キーパーでそれもデビュー戦、賢くなければ・・・」、
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040415_144244.html
「高原のゴール前の危険度は、家庭用ペットのネコ並み」
- 587 : :04/04/25 23:09 ID:qLEzjiL/
- 田中が入るなら玉田は外れる
似たようなタイプなんだもの
- 588 : :04/04/25 23:10 ID:UuerCJ7P
- 玉田のヘラヘラ顔は代表にふさわしくない
やっぱ必死な顔で頑張れる選手こそ代表に入れるべきだよ
田中とか田中とか田中とか
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:10 ID:m/nyR3wF
- >>585
ていうか高原と鈴木じゃ本山にアシストはつかなかったわけで
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:11 ID:ozWwDWEy
- 顔がどうのこうの言ってると腐女子氏ねとか同人女氏ねとか言われちゃうぞ。
- 591 : :04/04/25 23:11 ID:B04apsXZ
- 田中厨も必死になってきました
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:12 ID:2e+vqHK8
- 顔って・・・w
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:12 ID:ZtPPxa9Q
- 久保
田中 大久保
この3トップが一度みてみたい、、
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:13 ID:yrU9Ixh8
- >>593
それは五輪だけにしとけ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:13 ID:ArIJ2xvy
- ていうか高原と鈴木とヘナギじゃ本山にアシストはつかなかったわけで
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:13 ID:rF81PHHG
- 今日の2トップは点も取ったしまぁまずまずといった感じだったと思う。
前半はあまり良くなかったけど、それは中盤が糞すぎたからだし。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 23:13 ID:dLO/xgyF
- でも玉田はドリブラーでもないよな。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:14 ID:2e+vqHK8
- >>593
俺がリア厨の頃なら顔真っ赤にして「これでいけ!」って言ったかもしれん
- 599 : :04/04/25 23:14 ID:Dg0HLTuS
- 田中なんてエメがいないと何も出来ないただのチビだろ。
大久保ですら代表ノーゴールなのに田中ごときが通用するわけが無い。
何で点を決めた玉田と久保が叩かれるんだ?
- 600 : :04/04/25 23:14 ID:YNiecwVg
- 大久保、田中については、五輪終わって、WC本選から話せばいいじゃん。
とりあえず予選では、対象外。
- 601 : :04/04/25 23:15 ID:beIb11FB
- >>585
だな・・・
- 602 : :04/04/25 23:15 ID:UDLUCcs7
- >>599
玉田を叩いてるというか、これで玉田代表定着だ!みたいに言ってる奴を
叩いてる感じ。
- 603 : :04/04/25 23:15 ID:IxN/fXvt
- 玉田ってそんなに性格悪いの?w
まだ田中について語るのは早すぎやしませんか
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:15 ID:o+767AIv
- っていうか五輪が終わるまではU23は召集出来ないわけだし、今話しても無駄だよ。
- 605 : :04/04/25 23:17 ID:beIb11FB
- >>603
性格悪いっていうか変わりもんらしい
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:17 ID:uxoq0JoY
- 点を取ったやつが叩かれて
試合に出てないやつが叩かれる
おかしな話だ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:17 ID:ozWwDWEy
- 久保は鹿島の選手と相性がいいのだろうか
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:17 ID:i3cB1EFP
- 田中はエメいなくてもできるとは思うけどまぁとりあえず五輪終わって呼ばれてからでいいでしょ議論するのは
間違いなく呼ばれるとは思うよ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:18 ID:o+767AIv
- >>603
玉田の性格はよく知らないけど、
こないだのジュビロ戦の試合後のインタビューで、無得点だったにも関わらず
「磐田のDFはザルだった」とか言っちゃったからなw
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:18 ID:ozWwDWEy
- >>605
確か玉田はAB型なんだよな
- 611 : :04/04/25 23:19 ID:YNiecwVg
- >>605
おちゃめなだけ。
でも、大体それは代表選考とは関係ない。
チームの和を乱す性格の悪さとかじゃないんだから。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:19 ID:2MxHUg8Z
- 田中はエメいなくたって五輪代表で入れてるじゃん。そもそも実績じたい田中と大久保はそんなに変わらない。
田中もいい。大久保もいい。玉田もいい。もう誰でもいい。
- 613 : :04/04/25 23:19 ID:UuerCJ7P
- なんで五輪代表のほうが田中とか上のFWを選べるの?
A代表には玉田とか3流系しか呼べないのかな
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:19 ID:ZVkMlQsp
- 609>>
名古屋じゃなかった?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:19 ID:1DBvZan/
- 五輪終わるまで田中と大久保と平山は保留だし、高原久保鈴木玉田でいいと思う。
本山はMF登録で。
- 616 : :04/04/25 23:19 ID:UDLUCcs7
- 玉田は後輩をいじめるらしい。 谷澤とか。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:19 ID:m/nyR3wF
- >>585>>601
>>595
ていうか高原と鈴木とヘナギじゃ本山にアシストはつかなかったわけで
だそうですが?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:19 ID:2e+vqHK8
- >>599
>田中なんてエメがいないと何も出来ないただのチビだろ
それは流石に言いすぎ、というか的外れだろう。
>>609
磐田じゃなくて名古屋だったと思う
- 619 : :04/04/25 23:20 ID:k0IqQ5Pm
- >>609
それは名古屋に言ったんじゃ・・・。
磐田にも言ったのか、玉ちゃん!?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:21 ID:3UNO2YMi
- 玉田が柳沢より優れている所って
あるのですか?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:21 ID:Q2Z42Fol
- ここで黒部の出番
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:21 ID:2C4EVkLh
- 普通に本山と玉田と久保が揃ったから得点が決まった
誰か一人でも欠けたら、なかっただろ
2得点とも3人かかわってたんだから
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:21 ID:1DBvZan/
- 谷澤と玉田は仲悪くないよ
得点王になって欲しいって言ってるし
- 624 : :04/04/25 23:21 ID:UuerCJ7P
- >>615
しょうがねーな
久保・高原・鈴木・玉田の4人でFAか
五輪終わって田中とか入ってくるまでこれで我慢かよ〜
- 625 : :04/04/25 23:21 ID:YNiecwVg
- >>616
>玉田は後輩をいじめるらしい。 谷澤とか。
そういう根拠の無い批判はやめれ。
- 626 :U-名無しさん:04/04/25 23:21 ID:H9Ksds5a
- 磐田じゃなくて名古屋のDF
だから別に間違ってもないけどw点取ってないのに
それを言ったのがいただけない
- 627 : :04/04/25 23:22 ID:DqMpoCDF
- >>620
足は速いと思う。
ドリブルも玉田のほうがイイかもな。
ヤナギはフェイントができないから。
- 628 : :04/04/25 23:23 ID:UDLUCcs7
- >>625
いや、それは玉田スレに書いてあった事なので。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:23 ID:i3cB1EFP
- ちょっとくらい変わり者のほうがいいよw
ロマーリオとかストイチコフみたいな性格の奴がいたほうが面白い罠
もちろんプレーもそれなりじゃなきゃあかんけど
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:23 ID:2ml6FZv8
- FWでも本山はいい。パスもうまいし、シュートは枠行くし。
ゴール前の落ち着きはすごい。
- 631 : :04/04/25 23:24 ID:YNiecwVg
- >>626
確かにあの発言は良くないねえ。
でも、それがFWとしてどうか?とは関係ないのでは・・・
- 632 : :04/04/25 23:24 ID:UuerCJ7P
- しかしたった1点決めただけで玉田ヲタはでかい顔しすぎなんじゃないか?
身の程わきまえろよ
ごっつぁん1点で早くもレギュラー顔されちゃたまらないよ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:24 ID:hxwz2ylX
- 変わり者といえば、久保も相当変わってる気がするけど
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:25 ID:ZtPPxa9Q
- >>629
久保は十分に変わり者だ、、まあ性格的にはアネルカ系の変わり者なんだが、、
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:25 ID:i3cB1EFP
- 久保は唐変木って感じの変わり者だな
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:26 ID:4A7LvJLs
- >>627
ヤナギはノーマークの決定機でもシュートでフェイントできる位なんだが
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:26 ID:ozWwDWEy
- >>631
発言云々で叩くのはここの伝統です
禿とか柳とかネタがない時はいつもそんな感じで叩かれます。
- 638 : :04/04/25 23:26 ID:UuerCJ7P
-
玉田のゴールはたまたまだ
- 639 : :04/04/25 23:27 ID:8s5gOQtx
- 涙目で久保と玉田を叩く禿ヲタ(プ
- 640 :609:04/04/25 23:27 ID:o+767AIv
- 名古屋だったか、スマソ。
確かに名古屋のDFはザ(ry
- 641 : :04/04/25 23:27 ID:or8mNf61
- 玉田って田中達也よりは強そうだね
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:27 ID:i3cB1EFP
- >>632
というかおまえが気にしすぎなんじゃないか
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:27 ID:2e+vqHK8
- >>632
そういう発言を平気でするからヲタ論争になるんだよ・・・
- 644 :_:04/04/25 23:28 ID:RzdqIatf
- >>628
本気でいじめてるわけじゃないよ。
谷澤がいじられキャラだから。
- 645 : :04/04/25 23:28 ID:UDLUCcs7
- 時々あるちょんぼを差し引いても、柳沢の動き出しは貴重。
あれは他の日本の誰にも真似できない。
- 646 : :04/04/25 23:29 ID:YNiecwVg
- 漏れも、玉田擁護しすぎかもしれないけど、
他の特定のFWの批判はしてない。
でも、UuerCJ7Pも玉田叩きすぎじゃない?
なんで、そんなに叩くの?
- 647 : :04/04/25 23:30 ID:or8mNf61
- どうでもいいよ
僕達のコメントが代表に影響あるならともかく
- 648 : :04/04/25 23:30 ID:nwumgWG0
- FWは点いれりゃ合格点。
トラップやキープ、ポストプレーがうまくないとか
そう言うの点取る後に重要だから。
点取れたら合格。
- 649 : :04/04/25 23:30 ID:UuerCJ7P
- >>645
まあ柳沢は玉田以下ということが判明したわけだが
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:30 ID:UDLUCcs7
- >>649
それはなぜ?
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:30 ID:CB4OfqXv
- >>646
玉田」のせいではずされそうなFWヲタだからだろw
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:31 ID:m/nyR3wF
- >>646
涙目で久保と玉田を叩く鱸ヲタ(プ
- 653 :_:04/04/25 23:31 ID:mCfXuUmG
- >>646
禿オタだからだろw
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:31 ID:1DBvZan/
- 玉田の高校の先輩の福田はあまり話題にならないね
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:32 ID:nuRVIl1m
- 久保は疲労がたまってそうだったが良く頑張ったと思う。
たまにジャンプが高すぎで笑えた。切り返しをする落ち着きが出てきたのも
好感が持てる。ただ大事なとこでコケたのとトラップミスが多かったのがマイナス。
玉田はラモスが褒めてたがサントス・藤田とかぶって攻撃止めてたと思う。
本山はいいリズム作ったね。パスするところと持つところの判断が良かった。
ただFWかと言われると悩む。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:32 ID:3UNO2YMi
- 今日のゲームで分かったことは
Jリーガーは下手ってことでいいよね?
- 657 : :04/04/25 23:33 ID:SjcFKo+q
- この前の試合に限って言えば、点は取れなかったけど柳沢より
高原の方が遥かに状態は悪かった。
たまたまDFの足に当たったラッキーゴールが入っただけでね。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:33 ID:FpPv1pyq
- >>606
最近の代表で3試合連続ゴールしてても叩かれてるFWが現にいるしなw
1試合点とっただけでは玉田が叩かれるのは必然。むしろ叩かれないのがおかしいw
そんな奴ばっかだ。
- 659 : :04/04/25 23:33 ID:2bW2FjFL
- 久保はやらない時はとことんやらないからなぁ〜。
久保ヲタならわかる、ドフリーでのハラハラ感。
- 660 : :04/04/25 23:34 ID:UDLUCcs7
- >>658
3試合連続って誰のこと?
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:34 ID:CB4OfqXv
- >>658
ずっと点とってないFWを押すには点取ってるやつまでたたくしかないかw
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:35 ID:i3cB1EFP
- >>659
そんなことよりお前IDがJFLだぞ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:36 ID:itmRnp/V
- 本山はFWよりもMFのがやっぱし向いてるよ、
後ろ向いてボール受けるタイプじゃないし。
>>630のいう長所はたしかにあるけど。
- 664 : :04/04/25 23:36 ID:bG3B06zC
- 仮に今日のFWが高原・柳沢なら
1点目…柳沢が抜け出すもパスしてあぼーん
2点目…本山の決定的なスルーパスが飛び出すも鈍足の高原が老いつけずあぼーん
だろうな
- 665 : :04/04/25 23:38 ID:UuerCJ7P
- >>661
ずっと点取ってないFWって誰だ?鈴木は最近調子良いみたいだし
柳沢かな
- 666 : :04/04/25 23:39 ID:or8mNf61
- 久保オフサイドじゃない?
パス出た瞬間前にいたような
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:39 ID:/S+lDNIs
- >>666
ちゃんとオフサイド取られない動きしてたじゃん
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:40 ID:m/nyR3wF
- >>664
なにしろ、相手があのシンガぽールで、黄金がいてアレだからな
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:41 ID:hKP9LDZg
- 涙目で久保と玉田を叩くハゲヲタ(プ >>666
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:42 ID:i3cB1EFP
- 一歩戻って一気にダッシュ
あれうまかった。シュートもうまい。
玉田のゴールもシュート前の一歩がはやかった。後はまぐれっぽ(ry
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:43 ID:DVx8kZ1v
- まぁ鈴木と柳沢なら2点も取れないが3点は取られなかっただろうな
1−0とか
- 672 : :04/04/25 23:45 ID:UuerCJ7P
- >>666
あれはよく言われる「戻りオフサイド」ってヤツだな
- 673 : :04/04/25 23:45 ID:jd4471sj
- そういう仮定は見苦しい
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:46 ID:UNGDqaDG
- 久保はどうでもいいが、玉田は良くやった
今後も呼んでくれ
- 675 : :04/04/25 23:47 ID:UuerCJ7P
- 鈴木は守備に貢献するが柳沢はどうかな
むしろ柳沢いたら久保のような圧倒感が無くてもっと失点してた気がするよ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:48 ID:i3cB1EFP
- 落ち着け( ・∀・)っ旦~
たらればほどどうでもいいことはないぞ
- 677 : :04/04/25 23:48 ID:UDLUCcs7
- 久保って途中から使った方がいいのかも。
あんまり密集地帯は得意じゃないっぽいし、
トルシエが言ってた、ジョーカーって感じで。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:48 ID:CZxKZyVE
- >>670
玉田まぐれじゃないよ
あれくらいのプレーは普段からできる
- 679 : :04/04/25 23:48 ID:Gych1R8+
- 玉田はボール受けてからが雑・・っていうかちょっとパスミスが多いな。
得点できたからよかったけど。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:48 ID:ZtPPxa9Q
- 久保は混戦でのシュートはやっぱ横浜でやってるだけあって、
慣れてるっぽい気がする。今日の前半終盤のシュートなんか見ると、ほんと
そう思う。高原も磐田にいてバンバン点を入れている時は、結構代表でも狭い
局面での得点は入れていた気がする。結局今いるクラブチームのチームコンセプト
得点パターンに負うところが多いような気がしないでもないわな、、
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:48 ID:4A7LvJLs
- 守備の要、失点の責任者、それがFW
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:49 ID:a6658M1g
- >>670
去年の玉田のゴール数知ってるか?
- 683 : :04/04/25 23:49 ID:xF+Ylc8v
- >>672
素人
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:51 ID:uxoq0JoY
- たらればほどあてにならねえものはない
- 685 : :04/04/25 23:51 ID:JcJI0onM
- >>679
前半の後ろや横へのパスは酷かったね・・・
ただ後半にきちんと修正してきた。
国内で見たいな。足速いから面白そう。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:51 ID:R6y/4MRe
- >>660
柳沢。チュニジア・ルーマニア(アウェー)、イラク(ホーム)と召集された試合で3連続ゴールした。
あの時ですら叩かれまくってた(それが無かった事のように今も叩かれてる)から、
今日の玉田を叩きまくる奴がいるのは必然。
- 687 : :04/04/25 23:52 ID:UDLUCcs7
- >>682
10点くらいだよな。別に特別なゴール数じゃない。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:53 ID:CB4OfqXv
- >>686
ずっと点とってないFWを押すには点取ってるやつまでたたくしかないかw
- 689 : :04/04/25 23:53 ID:UuerCJ7P
- >>686
氏ね、玉田と糞へナギを比べるな
さすがに玉田に失礼だ
一生その3ゴールを宝物にして引退しろや、今日もノーゴールだしな
- 690 : :04/04/25 23:53 ID:YNiecwVg
- >>679
確かに上手くは無いけど、前半は中盤の動きが悪かったので、
パスコース限定されて、相手が読みやすかったって事も
考慮してください・・・(´・ω・`)
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:54 ID:1IPIuFzq
- >>686
まぁカメ戦ノーゴルだしな
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:54 ID:j1+Dla1O
- 前半の久保、玉田はことごとく相手の寄せでポストプレーができずにいたな。
あれで結構なチャンスを逸したようにみえたな。
FWには高原、鈴木あたりのボールを簡単に失わない選手が一人はほしいな。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:54 ID:6ammY4Ar
- 玉田久保のレベルでどっちが良かったとか言ってもねえ
本命の柳沢鈴木高原は出てないんだし・・・・
まあ本山は一つ抜けてると思ったけどね。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:55 ID:i3cB1EFP
- >>678
違う違うボールの転がりかたがラッキーだったねって話
読んで動いてたならすごいけど
リーグのゴール見ると受けるときの動きとポジショニングは良いよね。当たりには強くないけど。
- 695 :ワロタ:04/04/25 23:57 ID:2an+jypP
- 613 : :04/04/25 23:19 ID:UuerCJ7P
なんで五輪代表のほうが田中とか上のFWを選べるの?
A代表には玉田とか3流系しか呼べないのかな
624 : :04/04/25 23:21 ID:UuerCJ7P
>>615
しょうがねーな
久保・高原・鈴木・玉田の4人でFAか
五輪終わって田中とか入ってくるまでこれで我慢かよ〜
632 : :04/04/25 23:24 ID:UuerCJ7P
しかしたった1点決めただけで玉田ヲタはでかい顔しすぎなんじゃないか?
身の程わきまえろよ
ごっつぁん1点で早くもレギュラー顔されちゃたまらないよ
638 : :04/04/25 23:26 ID:UuerCJ7P
玉田のゴールはたまたまだ
665 : :04/04/25 23:38 ID:UuerCJ7P
>>661
ずっと点取ってないFWって誰だ?鈴木は最近調子良いみたいだし
柳沢かな
675 : :04/04/25 23:47 ID:UuerCJ7P
鈴木は守備に貢献するが柳沢はどうかな
むしろ柳沢いたら久保のような圧倒感が無くてもっと失点してた気がするよ
- 696 : :04/04/25 23:58 ID:YNiecwVg
- UuerCJ7Pさん
何故、急に、玉田>>>>柳 に転向したのですか?
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:58 ID:hKP9LDZg
- >>692
今日高原と鈴木のどちらか1人でも出ていたら
そいつのもたもたしたポストプレーとやらのせいで攻めが遅くなって
1点も入ってないと思うのは木のせい?
それとも仮定の話はしちゃいけない?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:59 ID:i3cB1EFP
- 同じマンションの別人ということにしておこう
- 699 : :04/04/25 23:59 ID:UDLUCcs7
- >>697
できないよりは、できた方がいい。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:00 ID:BKhfnnNu
- >>689
反論出来ないからって逆切れはよせ。
まぁ点取ってるFWには叩かれる言われは無いってことを言いたかった。
柳沢を擁護してるわけじゃない。
第一、その言い分だと玉田も「一生今日のゴールを宝物にして引退しろや」
って言えちゃうぞw
- 701 : :04/04/26 00:00 ID:VEJxbYsK
- あ。
鱸>田中>>>>>>>>>>>>その他のFW>>>>>>>>玉田>柳
なのね。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:01 ID:3RXGQV/R
- 結局○木ヲタが毎回たたいてるのか
- 703 : :04/04/26 00:01 ID:DbwIjjgA
- ポストプレー=遅延プレー
って発想がまずおかしい。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:01 ID:qSDB5swz
- 玉田も久保もポストやる人材じゃないからな
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:02 ID:WvNDFTCy
- いまさら
柳沢鈴木高原が本命って・・・・・・・
>>693
馬鹿ですか?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:02 ID:Zhbnxyd4
-
785 名前: 投稿日:04/04/25 23:47 ID:QwLINs2d
JリーグFWランキング
SS エメルソン
S マルコス、ウェズレイ
A チェヨンス、オゼアス、マグロン、ジュニーニョ
B マルクス、久保、黒部、高原
C ゴン、玉田、吉原、大黒、大久保、田中、山下、アンジョンファン、マグノ・アウベス
D 我那覇、播戸、高松、坂田、永井、戸田、マルキーニョス、バレー、福田
E カズ、佐藤、城、大島、原、ベンチーニョ、ジェフェルソン
F 萬代
G 柳沢、鈴木
- 707 :ワロタ:04/04/26 00:02 ID:q2OZYLMT
- UuerCJ7P
玉田をけなしたかと思えば屁をけなす
誰のオタか一目瞭然
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:02 ID:ctHP3q1M
- >>693
涙目で久保と玉田を叩く鱸ヲタ(プ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:04 ID:3RXGQV/R
- 玉田久保が点とってあせるのはしばらく得点のない○木ヲタぐらいだしな
そりゃ叩きにいろいろと工作するか
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:05 ID:1OxK7w1P
- / /〃、゙゙、^ヽ
/, ノノハ、、ヽ、 ヽ
|〃,ノ━ ━ヽ)
ヽシ ● ● |ノ
6 > |) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノソ| .〜 / < 僕がハンガリー選手からもらったユニホームはどこ?
\_____/ \_____________________
(((O⊃>
\たまヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/''┐
ヽ='' `=='
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:05 ID:qSDB5swz
- チェコ戦はゴール0と見た
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:05 ID:BKhfnnNu
- 結局、FWは久保柳鱸玉田+本山(スーパーサブ)に落ち着く訳だが。
一番バランスがいい。
・・・今の高原の使い所ってどこ?思いつかない。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:05 ID:+/UDS8xs
- >>712
高さの足りないCB
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:06 ID:Jht6A4el
- >>706
鈴木・柳沢はJ2最年少ゴールの萬代以下かよ(w
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:09 ID:5wv/vR9M
- >>706
北嶋ランクすら付けてもらえないのか
最近、点獲ったのにw
- 716 : :04/04/26 00:09 ID:j89we2ip
- 玉田いいけどな〜柏で結果だしてるし。ただ一本惜しいの外したけどあーいうのをもっともらえるようになって確実に
入れられるようになればいいなあ あとはもっときつい相手の時どのくらい動けるか
見てみたい。頼むから次もある程度は試してほしい
- 717 : :04/04/26 00:16 ID:DbwIjjgA
- 玉田って今年はまだJでは1ゴールか。
北島とか久保山みたいに、一年限定でなければいいが。
- 718 : :04/04/26 00:16 ID:kBSQPGNi
- 玉田は、評価確定するにはまだはやい。
でも、なんかいい感じ。Jでも結果だしているし。
柳沢は評価確定。ダメFWとして。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:19 ID:07AlEqzt
- アジアで三番手リーグで結果出して評価っていうのも・・・・
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:20 ID:BKhfnnNu
- >>718
>柳沢は評価確定。ダメFWとして。
何で?シンガポール戦だけ見て?ヤバイのはむしろ高原。
- 721 :_:04/04/26 00:21 ID:lKhzy5Dh
- >>719
そんなリーグでも結果出せないのに代表に選ばれる奴もいるけどね・・・
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:21 ID:5wv/vR9M
- >>719
自国のリーグ戦を評価しないでどうするんだよ
海外行って評価じゃ所属チームとコネだけで代表になるぞ
- 723 : :04/04/26 00:22 ID:DbwIjjgA
- 鈴木なんて、J通算10ゴールいってないからな。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:24 ID:3RXGQV/R
- 自国リーグの結果を無視してどこから選ぶんでしょうか
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:24 ID:jUTIF3NS
- >>722
その場合、福西や藤田の評価はどうなんですか?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:25 ID:ctHP3q1M
- >>719おいハゲオタこれでも読んどけ
高原は所詮この程度、ダメFWとして評価確定。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040405_70.htm
地元紙、「チーム潰す気か?」(さんま風に)、高原にダメ出し
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040404_141634.html
試合直後の監督インタビューでトップメェラーは「チャンスを 決め、ミスがなければ勝てた・・・のに」
「あそこでループが打てないか? 相手は新米キーパーでそれもデビュー戦、賢くなければ・・・」、
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040415_144244.html
「高原のゴール前の危険度は、家庭用ペットのネコ並み」
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:25 ID:DbwIjjgA
- まあでも、最近FWは得点がすべてっていうのを、
ちょっと疑問に感じ始めてきた。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:26 ID:5wv/vR9M
- >>725
「代表の選考基準」と「代表試合での評価」はイコールじゃないでしょ?
まずは国内・外問わずに活躍する事が最低限の条件って事。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:27 ID:oSG5pFtu
- >>727また鱸オタか
0.1秒でわかったよ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:27 ID:07AlEqzt
- 鈴木のことをコネコネ言ってる奴は恥ずかしくて見てられないな・・・
じゃあそのコネも作れないカスFWはなんなんだ?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:28 ID:QLzVmM/Y
- 柳沢がどうして今まで代表FWの地位を追われていないか、、
それは、もうだめぽ?って時に点を取るんだよ、、
ということで、チェコ戦で取りそうな予感がするんだが、、もしスタメンならば、、
- 732 : :04/04/26 00:28 ID:DbwIjjgA
- >>729
ちがいます。鈴木までいくとどうしようもない。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:31 ID:jUTIF3NS
- >>728
でも福西より稲本のほうがよくね?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:31 ID:4zNvds43
-
柳 沢 禁 止
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:31 ID:3RXGQV/R
- >>719
>>730
やはり皆の予想通り鈴木ヲタか
- 736 : :04/04/26 00:32 ID:DbwIjjgA
- ジュビロ勢は基本的に代表入るとたいした事ない。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:32 ID:oSG5pFtu
- >>730
そんなに鈴木が好きなら
わざわざカスなんかと比べなきゃいいじゃんか?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:32 ID:h+0hiqUX
- >>726
もうそのコピペ飽きたよ。それしかないのか?
そんなの出さなくても今の高原が使えないことは分かるだろうに。
毎回同じヤツが貼ってんの?
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:33 ID:2wuiM83K
- こねこね王はアンジョンファンとサントス
鱸はそこまでではないと思われ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:33 ID:07AlEqzt
- 東アジア三番手リーグで適当にチャラチャラやってる選手って
もっと上でやりたいって思わないのかなあ・・・
それで代表で強豪相手に活躍しようったって、絶対無理だろうに。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:33 ID:5wv/vR9M
- >>733
スレ違いだから、これで終わりにするけど俺も福西よりは稲本の方が良いと思う。
ただ良いときの稲本と比べると最近の稲本は物足りない。
それがジーコのやるサッカーのせいなのか試合勘が鈍っているからなのかは判断しかねるが・・・
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:34 ID:sq4m0aBz
- 鈴木はこねてるんじゃなくて、ボールが足につかないだけです。
高原の場合はそれでボールを追っかけてるんだけど。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:34 ID:lpyuZIbB
- FWが4点取ろうが5点取ろうが
勝てなきゃ意味ないんだよ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:34 ID:4zNvds43
-
高 原 厳 禁
- 745 : :04/04/26 00:37 ID:6o/xWdCC
- 引退おめでとう屁なぎ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:37 ID:qSDB5swz
- 鈴 木 不 可
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:40 ID:J9aYZaRk
- >>742
その「コネ」じゃなくて・・・・・
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:42 ID:oSG5pFtu
- >>740 君は
・いい選手は必ず海外でプレーしたがっていて実際に海外に行ってる、
・日本に残ってるのは残りカスばかりだ。
・海外でプレーしたら必ずさらに能力アップするはず(さかつくみたいに)。
なんて思ってるみたいだが、
ゲームじゃねーんだからそんな単純じゃないだろ
ノータリンじゃなかったら考えてみろよ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 00:43 ID:WG6Q41kU
- ひとまず久保が軸で決定でしょ。ゴールが見えたらすぐ打つ、
なんだかんだここぞで決められるのは久保。
玉田は欧州組との連携が皆無だから、欧州組と合流して何試合か見たい。
ひとまず柳沢はイラネってことで満場一致ね。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:43 ID:1OxK7w1P
- 鱸とヘナギはイラネ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 00:44 ID:2wuiM83K
- >>740
普通に上でやりたいと思ってると思うが(大半は)
そう思ってないと考える理由を知りたいです
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:44 ID:BKhfnnNu
- >>722
代表に選ばれるまでは、出来ればリーグ戦重視。当たり前。
ただし代表FWとしての評価は代表での結果重視。
結果をそれなりに出せば、選出理由は?でも代表FWとしては評価される。つまり、
○○はJで結果出してるから代表に呼べ→正しい。
○○は海外リーグで結果も出してないのに呼ぶな→間違い。
Jで得点とっても代表で点取れなきゃ代表には当面必要ないでしょ?大○保みたいに。
ただし、監督が必要(軸とかでなく)としている選手(鱸?)は点とらなくても
監督の思惑通りのプレーが出来ていれば、次も代表に呼ばれる可能性は高い。
おそらく監督として一番扱いに困るのが、弱小国相手にしか点取れないFW。
何か一発芸でも無ければ、なおさら使い所がない。
- 753 : :04/04/26 00:44 ID:DbwIjjgA
- アンチ柳沢って、ちょくちょく結果出してる事実からは
目をそらすんだな。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:44 ID:jUTIF3NS
- >>741
稲本のほうがいいけどリーグの活躍では
福西のほうが上だよね。
そうすっとやっぱリーグの活躍ってやっぱいろいろ
ファクターかかると思うってこと。
おしまい。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:45 ID:J9aYZaRk
- 本山はMFのスーパーサブでいいよね
ちょうど小笠原も干され中だし。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:45 ID:j89we2ip
- >>740 ID:07AlEqzt jリーグ見てます? 煽りですか?
jでレギュラーで点を取っている選手>>>>>>>海外でベンチだと思うけど。
だいたいしっかりした武器もないのにすぐ海外てのは考えもんだよ
- 757 :-:04/04/26 00:46 ID:MfnX1/kc
- 高原が頭一つ抜けてるのがわかんないのか、ここのひとたちは
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:47 ID:O11YQ+HI
- チェコ戦は柳沢が先発だろうな普通に
- 759 : :04/04/26 00:47 ID:kGDerAJj
- >>749
同意
一般民衆の現在の声だね
- 760 : :04/04/26 00:47 ID:KxbUeYbu
- 613 :U-名無しさん :04/04/26 00:39 ID:VzoOGZjA
禿って強豪相手だとほとんどこねーよな
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 00:48 ID:2wuiM83K
- 玉田はまだよくわかんね、あと数試合見てみないと
>>757
CMに出てるからね、他のFWとは違うよ
- 762 :_:04/04/26 00:48 ID:gXShepzU
- 柳はシンガポール戦で横にゴール一個分外したのがどうにも許せん。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 00:48 ID:F3IdgHA7
- 俺が監督だったら、玉田か高原かっていわれたら高原使うけどな。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:49 ID:DhiacpYC
- このスレというか板すごいな。オフサイドもよく分かってない奴が語ってるのかよ。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:50 ID:oSG5pFtu
- >>757
髪が抜けたのか?
- 766 : :04/04/26 00:51 ID:KxbUeYbu
- >>757
757 :- :04/04/26 00:46 ID:MfnX1/kc
高原が頭(の毛の薄さで)一つ抜けてるのがわかんないのか、ここのひとたちは
なるほどな。高原しく同意。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:52 ID:J9aYZaRk
- >>764
糞スレ立ちまくってる時点で気付いてくれ。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:52 ID:oSG5pFtu
- >>763
ジーコレベルの監督になれるだろーな
- 769 : :04/04/26 00:53 ID:DbwIjjgA
- >>768
ほう、ハイレベルな監督は玉田を使うと?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:53 ID:BKhfnnNu
- >>759
どこの民衆の声だよw
>>762
俺はシンガポール戦で、高原が余裕のある状態で意味不明なシュートを
サイドネットに打ったのにブチ切れた。コイツ状況わかってんのかと。しかもヘラヘラしてるし。
中田が怒ってたのも解る。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:53 ID:qSDB5swz
- 玉田か高原かつったら状況次第だな
当たり前だけど
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:54 ID:J9aYZaRk
- 他の選手との組み合わせも考えず
禿か玉田どっちか選べってのがまちがっとる。
- 773 : :04/04/26 00:54 ID:KxbUeYbu
- 被った…○| ̄|_
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:54 ID:FbwZQDrk
- 玉田ってモリシータイプ?
観たことないんだけど
- 775 : :04/04/26 00:55 ID:DbwIjjgA
- >>774
クラウディオ・ロペス タイプらしいぜ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 00:56 ID:F3IdgHA7
- >>771
久保を軸で考えます。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:57 ID:U2xAYWYU
- 高原と柳沢のコンビは正直おもしろいよ
かたほうが点取ると片方がヘタれモードに突入するし
- 778 : :04/04/26 00:57 ID:DbwIjjgA
- 久保も、もっと活発な性格になったとしても、
海外では通用しそうにないな。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:58 ID:FbwZQDrk
- >>775
・∀・)ホー
- 780 :-:04/04/26 00:58 ID:c0XL67KF
- 玉田と久保は、簡単にボール失いすぎでしょ。玉田は特にポストプレーが
へたすぎだった。あれで玉田と高原比べるのは無理があるでしょ。
玉田をもし使うなら、ボールキープできる高原あたりがいいと思う。違うか?
- 781 : :04/04/26 00:58 ID:iAEugAuU
- >>776
久保軸なら、柳沢がいいだろ。適当にポストできるし。
ってか久保、パス上手いな。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 00:59 ID:F3IdgHA7
- >>780
>>763
- 783 :_:04/04/26 00:59 ID:SygCmnt1
- >>774
モリシーほど動かない。
モリシーほど人が良くない。
あえてタイプるなら本山タイプ。
本山−ドリブル要素少々+決定力少々といった感じだな。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:00 ID:oSG5pFtu
- >>769>>771
てゆーかいまさら
高原て・・・・・・・・・・
馬鹿?
>>770
それより俺はオマーン戦でPKもらったシーンが許せない。
あれもかなり低レベルで恥ずかしいプレーだよね。
- 785 : :04/04/26 01:01 ID:DbwIjjgA
- >>784
高原自体そんなにいいとは思わないが、
それでも玉田が高原よりも上だと思う要因がない。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:01 ID:9pG1NrO1
- >>781
久保と柳沢はタイプが似てるから意外と合わない
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:01 ID:SHodJLFu
- 涙目で久保と玉田を叩く鱸ヲタ(プ>>778>>780
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:03 ID:LnohNPTN
- >>780
玉田にポストプレーをキッチリこなせというのは、
鱸にシュート決めろと言うくらいの無理難題。
- 789 : :04/04/26 01:03 ID:DbwIjjgA
- 久保はああ見えて、衛星になった方が活きるタイプ。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 01:03 ID:F3IdgHA7
- >>784
いまさらって何?
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:04 ID:sq4m0aBz
- 高原はボールをキープしてるんじゃなくて止めてるんだろ。
メリハリがなさすぎる。
- 792 : :04/04/26 01:04 ID:iAEugAuU
- 今まで見た中だと、
久保+大久保
大久保+鈴木
ってのが悪くなかった。
鈴木+玉田もありかも。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:05 ID:J9aYZaRk
- 玉田はともかく久保を叩くのは無理が出てきたな。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:05 ID:SHodJLFu
- 高原は所詮この程度、>>790
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040405_70.htm
地元紙、「チーム潰す気か?」(さんま風に)、高原にダメ出し
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040404_141634.html
試合直後の監督インタビューでトップメェラーは「チャンスを 決め、ミスがなければ勝てた・・・のに」
「あそこでループが打てないか? 相手は新米キーパーでそれもデビュー戦、賢くなければ・・・」、
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040415_144244.html
「高原のゴール前の危険度は、家庭用ペットのネコ並み」
ネコ好きのキミもいい加減、サカーを見る目の不確かさを反省なさいな。
まぁオレも上手くいけば5点ぐらい取るFWだと見誤っていたけどね。反省反省。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:06 ID:BKhfnnNu
- >>780
>ボールキープできる高原あたりがいい
シンガポールの監督に「ダイビングスペシャリスト」
なんて言われてるFWにそんなキープ力は無い。
>>786
確か久保柳沢の2トップだったイラク戦では柳沢が点とってたな。
今の久保の状態考えるともう一回試すのもありかも知れない。
>>789
否定するわけではないが、今日の試合は誰の衛星になってたんだろ・・・
スタメンが高原久保なんて両方消えそうだし。
- 796 : :04/04/26 01:06 ID:kGDerAJj
- >>786
じゃあ断然久保だよな。
つーか柳沢なんてタイプ以前にもうクビなんじゃないの。
玉田越えてから出直せよって感じ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:06 ID:qSDB5swz
- 夢の3トップ
柳沢 高原
鈴木
- 798 : :04/04/26 01:06 ID:DbwIjjgA
- >>795
衛星になってなかったから、得点場面以外は消えてた。
- 799 : :04/04/26 01:07 ID:NfJI1NkF
- ってか今日は前半、ほとんどFWにボール来なかった。
少ないチャンスで点決めたのは立派だよ。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:08 ID:x+tCECmw
- 反論不可能コピペ キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
- 801 : :04/04/26 01:08 ID:kGDerAJj
- スピード系の玉田が出てきたから柳沢はもういらないな
- 802 : :04/04/26 01:09 ID:DbwIjjgA
- >>796
玉田が柳沢より上だって思う根拠は何?
今日の試合の出来ではとても判断できんと思うんだが。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:09 ID:x+tCECmw
- 涙目で屁理屈こねる鱸ヲタ(プ>>798
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:11 ID:FbwZQDrk
- じゃあ今日じっくり見て明日レスしよ
もやすみ
- 805 : :04/04/26 01:11 ID:DbwIjjgA
- >>803
わかんねえかな、ポスト上手い奴と組ませれば、久保はもっと活きるよって言ってんの。
- 806 : :04/04/26 01:11 ID:m2rtwAVs
- 鈴木ヲタですが今は残留に必死で代表とかどうでもいいんです
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:11 ID:J9aYZaRk
- 禿叩き用のコピペウザすぎ
このスレだけでも8回も貼られてるがな。
- 808 : :04/04/26 01:12 ID:KxbUeYbu
- 禿叩きならあれ出してくれ、「アソウ」
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:13 ID:m+nAScDb
- またその高原コピペか。粘着野郎が。
高原は要らんが、そのコピペはもっと要らん。
- 810 : :04/04/26 01:13 ID:kGDerAJj
- >>805
ポスト上手い奴って例えば誰?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:14 ID:BKhfnnNu
- >>798
悲しいことに、久保が衛星になれるほどのFWがいない。
相方殺しの高原とスタメンで組ませてみる?多分、柳沢以上に久保が消える可能性大。
だったら鱸久保の2トップはどうか・・・ごめん忘れて_| ̄|○
- 812 : :04/04/26 01:14 ID:DbwIjjgA
- >>810
とりあえず今は、高原、鈴木、柳沢の誰か。
少なくとも、玉田とは合わないと思う。
玉田は典型的衛星タイプだし。
- 813 : :04/04/26 01:15 ID:CC/6AJfA
- >>810
盛田、船越
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 01:16 ID:F3IdgHA7
- >>794
それはドイツで他の日本人FWが活躍して初めて成り立つ根拠だろ。
必要なのはドイツでの評価じゃなくて日本での評価。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:16 ID:MT4EGg+h
- >>813
ただ、でかいだけ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:16 ID:h+0hiqUX
- 久保にもっともフィットするのは好調モードの大久保。
黒部レベルならポストなど要らん。
U23と違って中盤のキープとパス回しで前に運べるんだから。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 01:16 ID:xZ0nnIIx
- てか、やっと今年の2ndステージでどのFWが一番良いか争える予感。
なんか、柳沢・高原とも帰ってきそうな感じ大だし。
良いじゃん、それからは一番活躍した人がスタメンで。
って、本当は海外リーグでこれをやって欲しかったんだが・・・。
- 818 : :04/04/26 01:17 ID:YJFEF0+B
- 久保+平山
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:18 ID:BKhfnnNu
- >>814
日本での評価は「ダイビングスペシャリスト」なわけだが。
- 820 : :04/04/26 01:18 ID:CC/6AJfA
- つーか、何気にIDがJFAだた。
- 821 : :04/04/26 01:18 ID:kGDerAJj
- >>818
何気にこの2トップも見てみたいよな
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:18 ID:1OxK7w1P
- >>774
和製ギッグス
- 823 : :04/04/26 01:19 ID:DbwIjjgA
- 久保は何気にスーパーサブタイプかも。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:19 ID:MT4EGg+h
- 和製クラウディオロペスとか言われてなかった?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:20 ID:QLzVmM/Y
- >>817
まあ実際帰ってきたほうがヨサゲだわな、、
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 01:20 ID:F3IdgHA7
- >>817
柳沢はセリエB,高原はドイツ下位チームに残る気がする。
高原はオファーがあれば、だが。
- 827 :へい、お答えします。。:04/04/26 01:20 ID:kzSi3Qft
- ↑スズキタカユキでしょ???!日本人海外プレーヤーで増々磨きがあるし。。タイプ的に誰でも合わせられる。。。?出てきた時はビエリのようなガオー感あったんだけど、、、
- 828 : :04/04/26 01:20 ID:XKxBWHQH
- 平山って動きがもっさりしてるからどうだろ。
久保軸で今は問題ないと思うよ。
- 829 : :04/04/26 01:20 ID:DbwIjjgA
- 和製ベルカンプ→前田
和製クライファート→阿部祐太郎
和製カフー→徳永
アベッカム→阿部
- 830 : :04/04/26 01:21 ID:kGDerAJj
- 逆に玉田が海外リーグでどれくらいやれるのか、って話だよな
自信を持ってノーゴールだと言えるわけだが
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:21 ID:MT4EGg+h
- 正確に言うと「早稲田のカフー」
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:22 ID:BKhfnnNu
- >>818
平山は考えないほうがいいね。見てはみたいけど。
フル代表に呼んだら高確率で潰れそう。流石にスケジュール過密すぎ。
ドイツ後にFWの軸になってくれればいいよ。
- 833 : :04/04/26 01:22 ID:moikhCg6
- とりあえず今日の二人は思ったよりはずっと合ってた。
お互いにとおすぎなことも多々あったけど。
- 834 : :04/04/26 01:24 ID:k2dAYXBI
- 久保のパートナーは運動量があって足が速くてスペースに動くタイプでないとダメ。
玉田とか鈴木隆行とか柳沢とか高原とか。 …なんだ、ほとんどか。
スピードでは玉田と柳沢、運動量と守備なら鈴木、決定力とヘッドなら高原か。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 01:25 ID:F3IdgHA7
- >>830
ある意味、高原は試合に出てるから叩かれる。でれるだけでもありがたい話だけど。
玉田は出れるかも微妙。ってかオファーないし。
- 836 : :04/04/26 01:26 ID:kGDerAJj
- で、久保は海外リーグで結果出せるのかよ
- 837 : :04/04/26 01:27 ID:xjIL7Db5
- 攻撃の流れがスムーズなら、ポストって必要じゃないんだけどな。
今日の2点なんて、ボールが動いてるから得点できたようなもんだし。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:28 ID:QLzVmM/Y
- 久保を軸にするんなら、本山をシャドーにして、そんで中盤に小笠原ってんはどうなんだべ、、
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 01:28 ID:2wuiM83K
- 海外リーグで活躍できるかどうかなんてどうだっていいじゃん
代表戦でゴールしてくれりゃ正直誰でもいいんだが
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:29 ID:YJFEF0+B
- >>837
90分ああやれるわけないし
- 841 :-:04/04/26 01:29 ID:c0XL67KF
- でも、前線でキープしたり玉さばいたりして攻撃の起点になるのが一番で
きるの高原だべ?マジで。 ちがうの
- 842 : :04/04/26 01:29 ID:DbwIjjgA
- 流れがいい時ばかりではないから、体張れる奴が必要。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 01:29 ID:F3IdgHA7
- >>836
本人が行きたがらないだろうからなんともいえない。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:30 ID:QLzVmM/Y
- >>841
それか柳沢、
- 845 : :04/04/26 01:31 ID:VEJxbYsK
- 玉田+鱸のコンビは問題外
シンガポール戦で、ポジション被りまくりだったよ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:32 ID:rxYordiY
- シンガポール戦のヤナギのシュートどっかに飛ばした奴は、
北朝鮮女子代表の12番と似たようなもんだろ。
- 847 : :04/04/26 01:32 ID:DbwIjjgA
- 柳沢は不調の時は誰よりもしょぼいが、
確変時は、日本の誰よりもすごい。
前のルーマニア戦もプチ確変。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:33 ID:m+nAScDb
- >>816、837
人選はともかく、ポスト不要に同意。
A代表のFWはポストとしての能力を重視しなくていい。
どうせ欧州の大型チーム相手に通用するポストなんてできないんだし、
日本はMF陣を中心にしたポゼッションサッカーで勝負するんだろ?
- 849 : :04/04/26 01:33 ID:xjIL7Db5
- >>836
> で、久保は海外リーグで結果出せるのかよ
1シーズンで5〜6点じゃ、結果とか実績とは言えないでしょ。
残るのは「FWとしては、使えない」という評価だけだと思うけどな。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 01:33 ID:2wuiM83K
- FW柳沢敦のサンプドリアはアウエーでモデナに0−1で敗れた。昨年10月以来の先発出場を果たした柳沢はシュート1本に終わり、後半20分に退いた。
- 851 : :04/04/26 01:35 ID:DbwIjjgA
- >>848
そういう考えだと、五輪代表のソウルでの韓国戦のような事が起こる。
苦しい時は前線で踏ん張らないと、ボールが前に進まない。
- 852 : :04/04/26 01:35 ID:VEJxbYsK
- >>848
確かにポストがキープしてと言うのは理想だけど、
外国人相手にポストできるFWは居ないのが現実だね。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:36 ID:h+0hiqUX
- >>850 思い出作り終わったのか。
茶野も思い出作りだったな。
「父ちゃんな、昔日本代表で、アウェイの洗礼受けたことあるんだぞ」
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:36 ID:J9aYZaRk
- 海外でやってる連中が点取れなかったオマーンから
点とったのは久保だけどな、ラッキーゴールだけど。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:37 ID:07AlEqzt
- 海外移籍というのは結果だけが重要じゃないよ。
チームや対戦相手のレベルの高い環境で練習や試合をやるというのが重要。
いつまでも東アジア三番手リーグレベルでやってるよりは全然マシ。
- 856 : :04/04/26 01:37 ID:VEJxbYsK
- >>853
ここでは、茶野の話はやめとこーよ
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:38 ID:BKhfnnNu
- 久保+(玉田柳沢鱸+本山)がいいよ。
スピード→玉田柳沢
運動量・守備・ポスト→鱸、次点で高原柳沢
ドリブラー→本山。次点で玉田
裏への飛び出し→柳沢玉田
チームへの貢献度→鱸柳沢本山
決定力・ヘッド→高原なのか?そうは思えない・・・久保が居れば十分な気も_| ̄|○
- 858 : :04/04/26 01:38 ID:kGDerAJj
- じゃあJリーグでいつまでも引き篭もって欧州に飛び立てない
引き篭もりの久保が一番偉いということになるのか
- 859 : :04/04/26 01:39 ID:DbwIjjgA
- >>854
そういう事は言っても仕方ないよ。
それを言ったら、柳沢は久保が点を取れなかったイラクから点とったんだし。
- 860 : :04/04/26 01:40 ID:moikhCg6
- >>855
試合に出られずに無惨な状態になってしまった奴のが多いような。。
まぁでもそのあたりのリスクも含めて承知で海外に行っているんだから
別にそれ自体を責める気はないが。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:40 ID:m+nAScDb
- >>851
欧州相手に踏ん張れるFWがいたらいいよ。ポストやってくれ。
相手が強くなるとポゼッションも怪しくなるからな。
ポストプレイなら久保よりちょっとマシ、ぐらいのしかいないじゃん。
- 862 : :04/04/26 01:42 ID:DbwIjjgA
- >>861
踏ん張れるかどうかっていうか、踏ん張らないといけない。
というか、中盤のパスワークでなんとかしようとしても、
絶対誰かが体張らないとボールは前に進まないようになってるんだから。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:43 ID:J9aYZaRk
- >>858
もっと高原、柳沢がさすが海外組って動きしてくれりゃあ文句はないんだがね
- 864 : :04/04/26 01:43 ID:kGDerAJj
- >>859
まあでも久保が点取ったのは公式戦が評価されてるのに対し
柳沢は親善試合だから重みが全く違うよな
親善試合なら玉田だって活躍できちゃうレベルなんだし
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:43 ID:TzIlpj47
- さすが結果でしか判断できない奴らが主要メンバーだけあって
このスレの伸びはすごいな。ほかは数十なのに数百だもんな。
- 866 :がんばれ、五輪組:04/04/26 01:44 ID:1pgWmI39
- ここって選手の好き嫌いが別れるよね。
嫌い 高原 大久保
好き 田中達
みたいな感じで。
玉チャンの評価は今しばらく保留。海外組との相性とか、
小野や中田のパスの早さに反応できるかな?とか見たいし。
あとは、高原(嫌いだけど、ジーコは彼が好き)と組んだときにちゃんと自分の持ち味が
発揮できるかも微妙だしね。
漏れ自体は、大久保好きなんだけどね。
何をやらかすか解らないし、一生懸命さがあるから
- 867 : :04/04/26 01:45 ID:DbwIjjgA
- 例えば、中盤にいい選手が多くて、FWがしょぼいから、
1トップにすればいいってのは、正にウイイレ的発想以外の何物でもない。
FWがしょぼいからこそ、人数増やさないと攻撃にならない。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:47 ID:m+nAScDb
- >>862
そういう方向で話をするなら、久保だろうが柳だろうが大久保だろうが
踏ん張るべき場面では踏ん張らなきゃならないわけで、ポストが得意と
言われがちな選手を久保と組ませるべきかどうか、という議論とは
別のベクトル向いてるんじゃないの?
ポストが得意と言われるFWを久保の相方に選ぶ、という選び方に
反対しているんだが。
- 869 : :04/04/26 01:49 ID:kGDerAJj
- >>865
代表FW統一スレのレスの伸びの異常な速さは伝統です
ここのおかげでMF統一スレやDF統一スレもできたし
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:50 ID:BKhfnnNu
- >>861
鱸はダメなのか。欧州相手でも踏ん張ってボール取られないだけならw
まーそれでいいかって言われると・・・だけど。
>>864
公式戦って1点だけだが。つか、それ言ったらどうしようもない。
選手のテストは意味が無いと言ってるのと同じ。
あと、軸は久保で次は相方選びって意見の奴が多いと思うけど。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:50 ID:IxTp/cHF
- 高原、柳沢、久保、玉田でいいじゃない。
- 872 : :04/04/26 01:50 ID:DbwIjjgA
- >>868
ポストが苦手な選手を選ぶよりは、まだ日本人の中では
それを持ち味としてる選手を選んだ方が、できる可能性が高いってこと。
- 873 : :04/04/26 01:52 ID:XzMO77MV
- ジーコ日本監督「負けには値しない試合だった。選手たちは最後まで
あきらめずに戦う気持ちを見せてくれた。PKの判定で試合を台無し
にされた。両チームとも、拮抗(きっこう)したいい試合をした。玉
田と久保は代表のレギュラーとしてやっていける活躍だった」
DF全とっかえしたし、2TOPもセットで替える気かな? w
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:52 ID:QLzVmM/Y
- で、黒部は何処にいったんだ、、泥臭いヤシが一人ほしい。我那覇とかは?
- 875 : :04/04/26 01:53 ID:DbwIjjgA
- 中盤のパス回しだけで攻撃が成り立つと思ったら大間違い。
- 876 : :04/04/26 01:56 ID:kGDerAJj
- 久保+でかい奴一人
がベストでないか、んでスーパーサブに小さいスピード系
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:58 ID:4bUhobFl
- MF(中田・小野)との相性で言うと、鈴木・本山。
仲は良いけど、高原は相性が悪そう。
期待は、田中達と玉田。
- 878 : :04/04/26 01:59 ID:xjIL7Db5
- テレ朝、CMあけに来るよ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:01 ID:h+0hiqUX
- >>869 MF統一スレだけは異色だな。
ネタスレ風味で始まったし、伸びないし。
昨日の試合みたいな体たらくだとよけいに伸びないか。
>>870 今日、久保が点取ったから。久保待望論は古くからあるし。
アジアカップで高原が得点王になったら、また高原軸で、となる。
>>872 横レスになるが、言いだしっぺなので。
ポストを持ち味とした選手って、具体的には鈴木だろ?
黒部なら鈴木よりいいかも知れんが、呼ばれもしない。
高原や柳が久保以上にポストを持ち味としてるか?
鈴木を久保の相方にするより、MF陣と連動してドリブルや
パスでボールを動かすタイプの方が日本代表では得点に
結びつきやすいんじゃないかと思う。君は、誰のことを
想定してポストを持ち味とした選手、と言ってるの?
まさか玉田や高原じゃないだろ?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:07 ID:m+nAScDb
- そうか、ポストを重要視してあげないと鱸ヲタが困るのか。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:21 ID:LkmumpFT
- 久保がチンポ一つ前に出たよな。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:32 ID:O11YQ+HI
- チェコ戦は柳沢に期待しようか。。
今日試合にも出たみたいだし
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:35 ID:BKhfnnNu
- >>879
鱸は軸で考えるべきタイプの選手じゃないね。
ただ、欧州相手はともかく、アジアレベルならポストは十分通用すると思うので、
状況による投入を考えて、代表メンバーには本山と同じく入れておきたいところ。
現に2試合連続で投入後に点も入ってるし。
アジアカップで高原得点王になれるかなぁ・・・
あと次のチェコ戦で柳沢が点決めなかったら彼叩かれるんだろうな。
誰がFWしても全く点取れそうにないのにね。
逆に点決めたら「柳沢に土下座して謝りたい奴の数→」みたいなスレが立つんだろうか。
絶対立たないだろうなぁ・・・
つーかチェコ戦のスタメン2トップが久保玉田だったら笑うんだが。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:36 ID:kxjCs/Om
- やっぱり鱸師匠は必要無いのが良くわかったって事か。
- 885 : :04/04/26 02:38 ID:1gPhdt6c
- 玉田は駄目だろ
犬久保以上に転びすぎ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:48 ID:8Wma6jZp
- U-23から田中達也を呼べないのが痛いな、代表でもJでも結果を出してるだけに。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 02:57 ID:F3IdgHA7
- >>886
早く呼んで欲しいよな。このスレのためにも。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 03:21 ID:HGVWo/hA
- >>323
大黒って札幌時代、山瀬にポジション奪われてなかったっけ?
- 889 : :04/04/26 03:51 ID:5kD+cQdz
- 久保が一回もヘディング勝ってねぇ・・・
ていうかあまりにも競ってない。効果的なポスト玉田以下。
たのむから2度と久保の1TOPなんか妄想しないでくれ。
日本人のポストは通用しないからポゼッションサッカー?
それはね、パスをまわさせられてるていうの。全然、怖く
ないだろ。ていうか、どう見たらこれで玉田たたいて、久保
評価できるんだ?はっきりいってダメダメじゃん。消えすぎ。
やってることが似てきた。あんじょん・・・プレイスタイルは
全然違うが。
まず守備に貢献しなくなる→おいしいとこだけ活躍しようとする
→チームのムードを下げる→ヘディングが競らなくなる→・・・
・・・・髪型を気にする。
はっきり言ってガタイない柳沢、高原のほうがポストはまだ↑。
復調、確変期待でこの二人でいいよ。最低でもヘディング競っては
くれるから。高原がジュビロで得点王だったときジュビロだった
からとかは聞きたくねぇ〜。その時サブだったグラウと久保を選ぶ
なら、間違いなくグラウ選ぶでしょ。
とりあえず、久保には向上心がないから、同じ妄想するなら若い
やつに期待してるほうがよっぽど健康的だ。
おいおい、このままプレイスタイル見失った2TOPに予選の命運
にぎらせるのかよ。
- 890 : :04/04/26 03:58 ID:cCbPbhUR
- 大黒は新婚
- 891 : :04/04/26 03:59 ID:XzMO77MV
- FWにへディング競るとか、守備するとかそういう事しか期待しないなら
鱸入れときゃいいじゃん。
玉田のゴールはともかく(あれでも外すのが今の高原と柳沢)、
久保のゴールは、高原や柳沢には出来ない芸当。
FWらしいゴールだったよ。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 04:04 ID:F3IdgHA7
- 腰にひねりが効いてたね
- 893 : :04/04/26 04:09 ID:I4HwLVCe
- >>892
ってかシュート前の動き(動いたコース)が絶妙だった。
高原や柳沢はシュートする前の動きがもっと直線的。
高原は横に交わそうとしかしないし、
柳沢は縦にしかいかない。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 04:10 ID:8/8O5pSx
- 久保のバネは異常だな。
義経の八艘とびとかリアルでやれそう。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 04:11 ID:lPvBL1+3
- 高原や柳沢を擁護する気はないが、○○だったら決められないってのは
あまり使うべきじゃないな。第一、「今」って何時の時期まで含むか解らないし。
シンガポール戦の時としても、それだけではちょっと短絡的すぎな気もする。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 04:13 ID:F3IdgHA7
- >>893
水さすようですまんけど、あれオフサイドっぽかった気がするんだけど。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 04:26 ID:PpxtUjbs
- >>895
東アジア選手権ではヘタレてたしな>久保
喉元過ぎれば何とやらとは、正にこの事也
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 04:29 ID:fZUEMeqb
- 高原柳沢鈴木はもうお腹いっぱい。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい:04/04/26 04:33 ID:FS4syrx6
- こんな大技持ってるこのチームからスカウトしる。
http://cham.dyndns.org/list/source/up4032.wmv
- 900 : :04/04/26 04:34 ID:y1njZeKJ
- >>897
中国戦で2ゴールしたやん
あん時はアジア相手にとか言ってたけど、その後の高原・柳沢を見ると・・・・
中国戦2ゴールはむしろ光っているってw
- 901 : :04/04/26 04:45 ID:5kD+cQdz
- じゃあアンジョンファン使ってね 鞠ファン。点は取るぞ。
・・・・それでチームが勝てるのかよ?
久保が身体能力は随一だとは認めるが、トルシエに使われたときから
もう何年見守ってきたと思ってんだ?
最低限のポストプレイが戦術でクリアしないかぎり必要なことに
いいかげん気付いてくれ。何を持って柳沢、高原じゃできないと
いってるのかがわからん。現に玉田は点取ってるだろ。
久保のトルシエ時代よりよっぽどいい動きでな。
いいかげん点取ればマンセーの風潮は終わりにしとけ。
Jじゃ身につかない物を欧州で会得しにいったやつを
たたきすぎだろ。現時点で高原ヤナギがベストだとは
言わないが、欧州挑戦すれば代表になれる風潮はFW
だけに言えば必要かもしれん。
このままだと2流外人FWに負けてる日本人FWしか
育たなくなる可能性大。ただでさえ外人2TOP蔓延
しそうなのに。その布石になりゃいいやって半ばあきら
めてるんだが・・・。
- 902 : :04/04/26 04:46 ID:t8zjUCDJ
- >>889
バカかおめー
久保にポスト期待するなんて今まで何見てきたんだ?
体格だけ見て勝手に久保をポストプレイヤーに仕立てあげるな
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 04:48 ID:8Wma6jZp
- 欧州へ行って成功したFWはいない。
今後海外移籍するFWは人生棒に振る馬鹿ということで。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 04:50 ID:1OxK7w1P
- 城、西澤、ヘナギ・・・
本当だ
- 905 : :04/04/26 04:53 ID:eMh6jVef
- そんなの前例が無いだけじゃん
いつか誰かが突破口を開く
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 05:04 ID:2eltctmH
- >>897
まー「今の高原では決められない」ってのは最近のゴールはDFの足に当たって入った
まぐれゴール一発だけなんで、まだ納得する部分もあるが、
柳沢は前回の欧州遠征・イラク戦でビューティフル・ゴール決めちゃってるしな。
ヤナガシワ状態ならむしろ誰よりも決定力があるw
あと「最近」ってのをどこまでにするかでFWの評価がガラッと変わっちゃうしな。
前の方で出てた「得点があった試合(最近12試合)」
ニュージーランド 中村×2 中田
フランス 中村
ナイジェリア 高原×2、遠藤
チュニジア 柳沢
ルーマニア 柳沢
中国 久保×2
香港 三都主
イラク 柳沢、三都主
マレーシア 小笠原、宮本、山田、遠藤
オマーン 久保
シンガポール 高原 、藤田
ハンガリー 久保、玉田
ちなみに「半年前」までって区切りなら前回の欧州遠征ぐらいまで、
「3ヶ月前」っていうならイラク戦ぐらいまでと思う。微妙。
違ってたら御免。
- 907 :僕50億7番:04/04/26 05:09 ID:1mNQZUu0
- これは、高原、久保で決定だろう。
一番、決めやすいポジションだ。
よくわからないが、FWは、二人か?それだったらだが。
最近は、FWとか正確にわからないからなぁ。
しかし、東洋の魔女とか言われてたバレーの日本代表みたいにポジションチェンジしてくと
相当、いけそうな感じがしたが。ヨーロッパ人なんてアホそうだから、訳がわからなく
なって、いいような気がするが。背番号6とかのヤツが、しばらくするとFWポジションに
いるとか。反則かな?
- 908 :889.901:04/04/26 05:14 ID:5kD+cQdz
- >>902
FWには最低限ポストが必要だってこと。
それなのにマンセーはよくないと言っておるのだ。
戦術が徹底できない代表ではさらに比重が大きくなるのに。
攻守の切り替えの要でもあるんだから。
セカンドボールをMFが拾ったら、まず何選択をするか考えて
くれや。だからハンガリーなんかに押し込まれるんだってば。
トルシエ時代も松田からFWに当てるのは何度も練習して
うちらは何回も見てきただろ。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 05:18 ID:8Wma6jZp
- 高松待望論の予感( ´∀`)
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 05:23 ID:fZUEMeqb
- ギャルサポのようです
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 06:25 ID:1OxK7w1P
- / /〃、゙゙、^ヽ
/, ノノハ、、ヽ、 ヽ 普通に久保・玉田の2トップで無問題でしょ・・・
|〃,ノ━ ━ヽ)
ヽシ ● ● |ノ
6 > |) _______
ノソ| .〜 /\ | | \ \
/\_____/く./ | | | ̄ ̄|
. ( ヽ たま / | | |__|
. \ \..20_| │ |__/ /
. │\__/つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄〕
カタカタ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 06:33 ID:qETUE+L9
- 久保とツートップ組む相手って今日の玉田みたいに動き回るタイプじゃないと、
あんまし機能しないって実は所属チームで証明されてるって罠。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 06:35 ID:ciA5tH2e
- ていうか、久保は元MFで本来1.5列目タイプなんだけど。
藤田に出したパスとか、ああいうのが持ち味。
あとサイドでスピード勝負もできる。
超人ヘッドと体格で勝手にポストマンに認定してる意味不明な人が時々いるが。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 06:37 ID:WA8u/uNW
- サッカー協会に、左翼の権力者がいて
わざとジーコに監督をやらせ
日本代表を潰そうとしている。
- 915 :912:04/04/26 06:39 ID:qETUE+L9
- >>913
確かに微妙にポストとは違う。
つか、そこまで書いてると
物凄いスーパーな選手に見えてアンチが喜びそうだよ?w
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 06:40 ID:1OxK7w1P
- >>913
おまいは久保をMFで起用すれば満足なのか?
広島や鞠でどうか知らんが、持ってる良さを代表で発揮できないなら(゚听)イラネ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:05 ID:aXFiWP6f
- 結局久保は結果出して(点に絡む仕事をして)なんぼの選手なんだよね。
身体張る意識も低いし、守備の意識も低い。
点に絡んでないけどチームには貢献してるというのが殆どない選手。
だから「結果出せない久保=価値なし」なわけで、
トルシエジャパンにおける久保はホントに価値のない選手だった。
ただ最近は一応結果は出してるから価値がないということはない。
とはいえ結果出しまくりというほどでもないんで、まあ微妙なんだけど。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:07 ID:ncKHB5Du
-
FWは、ポストプレーが出来ないといけないって妄想はどっから沸いたの?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:14 ID:GPn4uFN4
- ポストうんぬんより久保はPA内以外での
マークの外し方やボールの貰い方が下手
裏へ抜けてのPA内での貰い方は上手いけどね
ってか、FWがポスト出来無いといけいないのが妄想って言うなら
DFがキック上手く無いといけないのも妄想か?
MFが得点力無いといけないのも妄想か?
最低限ポストはできないと一緒にやってる中盤しんどいっつーの
まぁ最低限くらいなら日本人プレーヤーならほとんど出来てるけどね
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:17 ID:vS3WlSCs
- サンドニでのフランス戦からじゃないか?
日本がパスでつないでいると、身体能力の高い欧州選手の前では危険だと察知。
鬼プレスが来るとボールを持てないから、決まってボール失いまくって失点しちゃうからね。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:23 ID:ncKHB5Du
- >>919
妄想だよ
DFが、ロングフィード出来なければ
MFが得点力なければ、
そんなの妄想
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:27 ID:2P6PJyCC
- >>918
日本人FWは決定力に問題あるから最低限の仕事として、
得点以外にもポストが必要ということになるんではないかと。
- 923 :889:04/04/26 07:29 ID:5kD+cQdz
- ちょっとまて、じゃあポストはすべて玉田がやれと?
そもそも動き回ってスペースを生かせて、ポストもできる奴が
相方に必要って開き直ってる久保ファン。そんな奴いるんかよ?
柳沢と組ませるとか言う奴もいるが、裏取るのが持ち味な奴に
ポストさせたら意味ないだろ。あくまでも最低限のポストになる事が
必要なんだといっているだけだが。昨日の試合できてたか?
昨日の久保のボールタッチ数を数えてこいよ。いや冗談抜きで。
チームとして何求められてるか意識しろよ。
久保がポストできないから東アジアは大久保がたたかれたってのも
忘れんなよ。田中達也と大久保で機能するとは考えてもいないだろ。
ポストできないFW扱いならそうなるだろうが・・。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:31 ID:bMse2G70
- >>706
西沢・・・
かつての面影はないが一応は去年の得点率は黒部より上なのに・・・
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:34 ID:6c9Y4mDw
- 久保は玉田みたいなサテライトみたいな選手とのほうがいいのね。
坂田とかもだけど。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:35 ID:GPn4uFN4
- >>921
一回サッカーやってみろ
ポジションって妄想に囚われてるぞお前。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:42 ID:aXFiWP6f
- マルキーニョスは久保にとっては良い相方だったな。
得点力はそれ程でもないが運動量とキープ力があった。
マルキーニョスが雑用して久保が点取る、そんな感じだったな。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:48 ID:ncKHB5Du
-
>>926
お前は、トータルフットボールと言う幻影に惑わされ、本質を見失ってるぞ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:55 ID:GPn4uFN4
- >>928
あんな、DFがボール回せなかったり
FWがキープできなかったり、組み立てに参加しなかったり
MFがシュート狙わなかったりしたら
どんだけ他のポジションの選手がシンドイかも分からないの?
局面だけしか見れないのか?
そりゃね、DFは守備の局面では何よりDF能力が大事
FWはPA内では何より決定力が大事
けどね、チームってのはバラバラじゃないの
DFとFWなんて所詮50m程しか離れてない訳よ
ボールを回さないDFと試合してみろ
どれだけ中盤が負担かかるか
ボールをPA内だけで貰うFWと試合してみろ
どんだけ中盤で出し所がなくなるか
そーゆー事だよ
最終的に行きつく先は勿論ゴール
君の言うFWの本質はゴールなんだろうけど
そのゴールに結びつく為にやる事って
PA内で張ってるだけじゃ無いだろ?
- 930 :889:04/04/26 07:56 ID:5kD+cQdz
- >>919
激しく同意。最低限できないから柳沢も鈴木もサイドで使われた
経験があるわけで。たぶんそこは境界線の違いだと思う。
このスレでポストマンと呼ばれる鈴木でも劣ってることを、
まず意識してくれや。
まあそれをごまかす戦術がないのも確かだけどね。
- 931 : :04/04/26 08:13 ID:c0ZUM35D
- 「おまいは他の仕事しなくていいよ。ゴール前で待ってて点取ってちょ」
と言われて誰もが納得するようなFWが出て来ると嬉しい。
世界にも滅多に出て来ないんだろうなぁ。
- 932 : :04/04/26 08:47 ID:xHoBUNFB
- とにかく玉田はよかった。
ここ一年の試合でFWとしては一番いい内容だった。
前線で起点になり、体を張り、裏を積極的に狙い、DFと勝負を挑んでいた。
結果も残したし言う事なし!
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 09:00 ID:aXFiWP6f
- 結局高原は辞退でチェコ戦は久保、柳沢、玉田の3人か。
先発は久保と柳沢かな。
- 934 : :04/04/26 09:00 ID:QXOLEOPm
- 玉田の何処が良かったんだか・・・
- 935 : :04/04/26 09:02 ID:xHoBUNFB
- >>934
見ててわからないなら考えてもわからないよ
- 936 : :04/04/26 09:12 ID:sWrtHbLB
- まず高い位置で身体を張れてたってのが
見る人によってハァ?っと思うとこだな。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 09:15 ID:1OxK7w1P
- 昨日の玉田を叩いてるのはヘナギヲタ?大久保ヲタ? それとも田中達也厨?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 09:25 ID:2RJ7N55D
- 普通に物足りないでしょ
- 939 : :04/04/26 09:39 ID:9MMQ5Vkn
- 前線で2人ともあまり動き回って下がるといざという時勝負できなくなる。
試合開始ごろ久保がボール追いかけて下がっているの見たとき
大丈夫か?と心配したよ。
後ろからターゲットとして狙うにも
久保ぐらいでちょうどいいよ。
柳沢と高原の2トップのだめだったのはそこなんだよ。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:10 ID:ncKHB5Du
- >>929
軽く誤解してるよ。
俺の言いたい事。
FWの本質は点を取る事。これは俺もそう思う。でも、PA内に張っていてMFのパスで点を取らせて貰うのは本質とは、微妙にズレてると思う。
で、本題だけどさ。
ポストプレーは出来ないより出来た方が良いと思うが、出来る事が良いFWの条件ではないと言いたいの。
ロングフィード出来きるからって、良いDFと言わないのと一緒。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:10 ID:DbwIjjgA
- 昨日の玉田が最近のどのFWよりもいいって思うのは、
元々ファンだからだろ。
ああ、こいつは代表をしょって立つんだな、って思わせるプレーなんて何一つしてない。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:12 ID:JAot5nYh
- 点取らないと叩かれて、点取っても叩かれる。
FWって大変だ。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:14 ID:AuxJpM0Q
- 高原離脱で鈴木招集とかはないのか。
- 944 : :04/04/26 10:15 ID:DbwIjjgA
- >>940
少なくとも、2トップのどちらかはちゃんとポストできないと、
攻撃にならないよ。
- 945 : :04/04/26 10:18 ID:xHoBUNFB
- >>941
90分通して玉田を見たのは初めてだし
ファンとかそういうのじゃない。
だいたい今の日本に代表をしょって立つレベルの選手なんているの?
>>940
ポストプレーが出来るFWは
DFで言うと「高さがある」ってことくらい重要だと思う。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:18 ID:uk3VxaEp
- お前ら今回の2トップの相手がハンガリーDFだったこと忘れてる。
勝って当然だった相手な上に、親善試合でガチでもない。
相手がガチで引いてきたか、又はそれなりの相手っていうなら
高評価するのは解るが、親善試合でザルDF相手に点入れても大した自慢にもならない。
ちょっと評価が良くなる程度。
今日の試合見て久保がターゲットとして使えるとか言われてもな。
東アジアの韓国戦みて「久保1トップは通用する!」とか馬鹿げた事言ってた奴らとレベルが同じ。
まぁ今回の試合見て評価するのは良いが、他のFW叩けるほどではないって事。
ようやく高原と同じ立場になったくらいだ。
どうせ次であっさりとメッキが剥がれるしなw
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:23 ID:DbwIjjgA
- >>945
>だいたい今の日本に代表をしょって立つレベルの選手なんているの?
いないけど、昨日の玉田もそれに該当する選手には見えなかったってこと。
べた褒めしてる書き込みを見ると、ちょっと違和感がある。
そこまでじゃねーだろ、って感じで。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:25 ID:PDFMDhwo
- 一つだけいえるのは玉田はどのFWよりも男前だ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:26 ID:AuxJpM0Q
- インタビューでは、玉田はよりにこやかでフレンドリーな田中という印象。
- 950 : :04/04/26 10:26 ID:xHoBUNFB
- >>947
じゃあここ1年で一番出来が良かったのは
どの試合の誰?
>>946
ハンガリーが日本より格下なわけないだろ。
同レベルか日本が少し上って感じだ。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:27 ID:dWqskinc
- そういえばAWAYででかいノルウエー相手に久保鈴木で0-3で惨敗したな
やはり鈴木が久保の足を引っ張ってたんだな
- 952 :サッカーいい:04/04/26 10:28 ID:oV8tO68L
- 昨日点とっても叩かれてる玉田はしょうがないと思うよ。
決められるところをかなりはずしてたからね。
一点とったのは評価できるけど、次も使うかっていったら微妙じゃん?
MFは世界レベルなのに対してFWは世界みたいに遠くからシュート決められるような
ストライカーが一人もいないもん。
あれじゃあうまくても守りやすいしどうしようもない。
今はU23から来る選手に期待だよ。
- 953 : :04/04/26 10:29 ID:DbwIjjgA
- >>950
東アジア選手権では久保
アウェー2連戦では柳沢
昨日の試合では久保
トータルで見ると久保。 玉田は山下・吉原レベルって印象。
- 954 : :04/04/26 10:31 ID:c1RzqRDP
- 次スレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082942994
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:36 ID:LF90mQRm
-
>>944-945
それが>>918の否定したい事なんだと感じるんだが
- 956 : :04/04/26 10:37 ID:c1RzqRDP
- >>948
それは間違いない。
- 957 : :04/04/26 10:41 ID:DbwIjjgA
- 逆に聞きたいんだが、FWがタメ作れないで、どうやってボールを前に運ぶの?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:42 ID:4mhRMTWu
- 玉田は試合中ニヤニヤするの辞めろ
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:55 ID:kroFInG5
- >>953
何をどうトータルで見てるんだ?
相手関係まで考えると普通に逆だろ。
イラク戦はスルーですか?
マレーシア戦も無かった事になってるようで。どっちもどっちだ。
あと東アジアに関しては、久保は醜態晒しただけだろ。ボーナスステージだったのにな。
つまり、いろいろ考えると高原が一番無難ってことだ。異論はないよな?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:56 ID:tgZ5Bvf4
- 城のニヤニヤは腹立ったが、最近はみんなニヤニヤしてるから
もうどうでもよくなってきた。一回もニヤってないのは楢崎と三都主か。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:07 ID:qSDB5swz
- 久保と玉田と本山のトライデントイイヨー
もっと長く見たいな
- 962 :昨日の評価:04/04/26 11:10 ID:TzIlpj47
- 玉田:前半は相手が元気でプレスが激しく、大人と子供くらいの差があった
後半は相手が疲れたせいでプレッシャーが緩くなり、良い動きができていた。
総じて、相手と勝負しようという積極性があった。ポストをこなそうという動きも見せていたが
それはさすがに無理そうだった。
久保:前半は消えていることが多かった。玉田と組む場合、体張るのはおまえの役目だろ。
なんで玉田が体張って、おまえは引いてるんだよ。
後半は一瞬の爆発力に相手はついていけず、久保らしさを発揮。
というわけで、ヨーロッパの弱小国相手にも、プレッシャーがきついと何もできない二人だった。
逆に相手が疲れてくると、それなりに使えることも分かった。現時点での決定力という点では
海外組より上かも。でも、先発で使いたいと思わせる選手達じゃないわな。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:17 ID:SygCmnt1
- >>962
そんな感じかもね。
じゃあ、前半は柳沢、鈴木の両選手を出場させる。
別に点は取らなくても良い。
柳沢は裏に抜けまくりで、相手から体力、精神力をけずる。
鈴木はプレスしまくりで敵さんに十分動いてもらう。
で後半しょっぱなから選手交代を実行する。
プレスがゆるくなったときには、海外組より決定力が勝る
久保、玉田コンビに代えて、点を取りにいく、と。
これでいいんでない?
やはり最低45分はないと活躍できるものもできないよ。
本山のようなスーパーサブ系以外は。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:25 ID:tgZ5Bvf4
- 本山はテクニックあったねぇ。それに、芝が悪いことも考慮して
浮き球のパスをメインにしてたし。そういう細かいところで調整出来るイイ選手。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:27 ID:LF90mQRm
-
>>957
ドリブルは?
- 966 : :04/04/26 11:31 ID:DbwIjjgA
- >>965
低い位置で無理に抜こうとしたって、カウンターの餌食になるだけ。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:34 ID:qSDB5swz
- FWがタメ作れないならMFが作りゃいいに決まってるだろあほ
- 968 : :04/04/26 11:38 ID:DbwIjjgA
- >>967
一番前にいるのはFWだろ?
FWがある程度キープしないと、MFも前にいけないの。
サッカーしたことねえだろ?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:43 ID:LF90mQRm
-
クレスポとかビエリとか、インザーギとか、ポストプレーをあまりしない選手も
いると思うんだけどな。
相方もポスト系じゃないときあるし。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:45 ID:LF90mQRm
- >FWがある程度キープしないと、MFも前にいけないの。
君のサッカーは、小さい。
そして、変に偏ったサッカーだ。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:46 ID:yVfcYcWu
- このスレだと、ロナウドでも叩かれそうだな。
- 972 : :04/04/26 11:48 ID:DbwIjjgA
- >>970
それは、サカツクやウイイレでサッカー観を作った人の言葉。
実際にプレーした事のない人が言う戯言。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:49 ID:W4dLx1ta
- >>968
一概にそうはいえないだろ
MFがタメを作ってパスで展開することもある
サイドでタメを作ることもある
FWがタメを作らないチームなど探せばいくらでもある
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:49 ID:TzIlpj47
- >>969
そういう時は、DFが優秀で攻め込まれている時間が長くても
問題なかったり、中盤のキープ力がずば抜けていたりするんだよね。
過去レスにあったけど、
トルシエはなるべく自陣から遠いFWでキープさせるために
鈴木を登用、ジーコは中盤でキープさせるために
黄金を登用。
とりあえず、DFは信頼できないほどレベルが低いんだな、日本の場合。
トルシエいわく、日本には守る文化がない
ということだからね。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:51 ID:dWqskinc
- また鈴木ヲタか
いつも必死ですねw
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:54 ID:TzIlpj47
- >>975
おまえも少しは建設的なレスしろ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:55 ID:qSDB5swz
- >>968
バーカ恥ずかしい野郎だなお前
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:58 ID:Q05FdMKt
- >>967
・MFで誰がタメ作れるんですか?ヒデさんですか?マークすべき相手が解り易くていいですね。
・ヒデさんいつもタイトなマークにあってますが、それで思うようにパスも出せない状態だと?
・FWにポストがいないより居るほうがマシ。代表はACミランじゃないです。
>>969
クレスポ、ビエリのなんちゃってポスト>>>>>日本のFWの本気ポスト
ですから。ついでにいうとインザーギの相方であろうシェフチェンコ、トマソンも
シェフチェンコ、トマソンのなんちゃってポスト>>>>>日本のFWの本気ポスト
なので気にするほどでもありません。F.インザーギだって純粋な1トップは出来ないしね。
ヤナガシワ状態の柳沢に1トップさせるようなもんです。
やっても1トップ2シャドーの形での1トップぐらい。あんまりないけど。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:02 ID:MYtJo/38
- >>888
そう
大黒は二川がいないとほんとの力は発揮できないから
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:10 ID:LF90mQRm
- >>978
>・MFで誰がタメ作れるんですか?ヒデさんですか?マークすべき相手が解り易くていいですね。
FWでも一緒じゃないの?しかもDFにマークされると思うんだけ
>純粋な1トップ
痛ッ
コンプレックスの塊のような発言だな
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:34 ID:nOmg1QPE
- >>974
みたいなのが後10人増えればこのスレも良くなるだろうに
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:41 ID:HCSxzP+9
- 高原、久保、田中、スパーサブ本山
この4人でいいんじゃないの?
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:45 ID:apTyy0oD
- 本山はFWじゃないと思うんだがなー。
- 984 :U−名無しさん:04/04/26 12:51 ID:Leys6Ii+
- 本山は1.5だね
- 985 :トータルフットボール信者:04/04/26 12:52 ID:YLKxYwp1
- >>983
ここ50レスの中では最も的を射た意見。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:54 ID:3yT7bmQL
- >>980
また極端に頭悪いなぁ、、、。
>FWでも一緒じゃないの?しかもDFにマークされると思うんだけ
中田だけマークより中田+FWにマークが分散された方が戦いやすい。
相手の仕事量が増やす事はパニックを与える助けになる。
戦術的に点に近づくという事は敵DFにいかにプレッシャーを与えるか?
パニックに陥らせるかを考える事。
- 987 :U−名無しさん:04/04/26 12:55 ID:Leys6Ii+
- 玉田にあと2、3回ぐらいはチャンスを与えてください。
それからでもいいでしょ、評価は。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:24 ID:LYsSmv+e
- シュートを決めることよりポストプレーのほうが重要だ
などと常人の理解を超えた屁理屈をいう既知害が集うスレはここですか?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:29 ID:LYsSmv+e
- 焦りまくった鱸ヲタと禿ヲタ(プ
が涙目で久保と玉田を叩くスレはここですか?
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:32 ID:lpyuZIbB
- >>988>>989
違います
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 13:33 ID:RXsO1yMi
- 今さら柳沢はいらない。
久保と高原の2トップで蹴ってい。
負けてたら本山を豆乳!
守りたかったら鱸を豆乳!
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:35 ID:e4t6K4Ud
- 1000
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:36 ID:LYsSmv+e
- 海外FW3人組とサントスをクビにして
替わりをもってきたらそれだけで
かなりの戦力アップなのは明らか
わかってないのはこのスレで必死になって久保と玉田に
無理やり難癖つけてる鱸ヲタと禿ヲタぐらい
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:40 ID:opwZxcDs
- 田中期待に1000
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:44 ID:DbwIjjgA
- >>988
どこにそんな事書いてあるっけ?
- 996 :U−名無しさん:04/04/26 13:45 ID:Leys6Ii+
- 1000だったらチェコ戦、玉田ハットトリック
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:46 ID:O11YQ+HI
- 埋める
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:46 ID:LYsSmv+e
- シュートを決めることよりポストプレーのほうが重要だ
などと常人の理解を超えた屁理屈をいう既知害が集うスレはここですか?
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:46 ID:oxnLmjrl
-
このスレには
・いい選手は必ず海外でプレーしたがっていて実際に海外に行ってる、
・日本に残ってるのは残りカスばかりだ。
・海外でプレーしたら必ずさらに能力アップするはず(さかつくみたいに)。
なんて思ってる白痴が数名おられるみたいだが、
テレビゲームじゃねーんだからそんな単純じゃないだろ
ノータリンじゃなかったら考えてみろよ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:47 ID:opwZxcDs
- 1000なら田中がエース
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★