5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


サッカー日本女子代表、中学2年の男子に完敗

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 05:44 ID:WA8u/uNW
来月開幕のサッカー女子W杯を前に、福島県内で合宿中の日本代表が27日、
同じ場所で合宿中の男子のU―14(14歳以下)チームと練習試合を行った。

 中学2年とはいえ、日本協会が今年度から始めた「エリートプログラム」に
全国から選ばれた精鋭が相手。速さ、身長で劣る女子代表は、ベストメンバー
で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。

 女子代表の上田栄治監督は、「テクニック、判断力があって、なかなかいい。
女子の試合では味わえない厳しさがあった」と、未来の男子の代表候補たちを
たたえていた。

・・・・つまり、女の代表は小学生レベルってことでつね

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 05:45 ID:Kr1KY6pI
          /■\
         ( ´∀`)  ははは、なにやってんだか
       (|_______|)    
        |\__/|
        U  U

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 05:53 ID:Ms40xbPF
全国からの精鋭でしょ

敵わんだろうねw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 05:53 ID:WA8u/uNW
全国からの精鋭の男子小学生とどっこいどっこいか。

5 : :04/04/26 06:47 ID:HDDpoTXt
アジア最強といわれる北朝鮮相手に全力でぶつかり、激闘の末勝利と五輪出場権を手に入れた女子代表を
過去のニュース(2003年8月)で叩いてまでジーコバッシングを逸らそうとする恥ずかしいスレはここでつか?

日本女子代表総合スレッドPart.2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082888164/38
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/04/26 05:38 ID:WA8u/uNW
サッカー日本女子代表、中学2年の男子に完敗!
(以下1と同文)

早朝から糞スレ立て&マルチコピペ乙。


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:29 ID:WA8u/uNW
>>5

単なる事実でしょ。男との力の差。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:41 ID:nRe2ApY/

中学生くらいだと速い香具師は100m12秒台で走るからな。
U−14の選抜メンバーっていうくらいだとフィジカルでも女子代表より上だろう。


8 :  :04/04/26 07:56 ID:j1Sm2Sl6
試合のあとに半泣きになりながら
この童貞どもがっ!!って言うのが精一杯だったみたいだね。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:04 ID:+8arL+4y
つーか代表になる以前にも女子サッカーの選手なら
中学とかの男子と試合してるだろ。
負けるのは分かっていたことだろうね



10 : :04/04/26 08:06 ID:PN6x0l4i
おまえら、今プロ目指してサッカーやってる
消厨房がどんなに凄いか知らないのか?

まぁ、ヒキコモリにはわからん世界だと思うが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:31 ID:nmQJP4OI

ID:WA8u/uNW←こいつは間違いなくU-14どころか女子日本代表の十分の一も走れないだろう。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:32 ID:OKNcgOXr
>>10
論理のすり替え。

所詮、女子サッカーは小学生レベルという話。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:33 ID:lpyuZIbB
そりゃ胸もまれたら勝てないわな

14 :名無しさん@おっぱい。:04/04/26 08:37 ID:cxIePo7c
おっぱい揉みたい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:38 ID:RXnJKMDz
>>12
その小学校のトレセンのガキ共よりおまえは使えねえ人間だって事わかってんのかw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:48 ID:OKNcgOXr
>>15
頭悪いレスですね。

17 : :04/04/26 09:00 ID:C7qjDm71
ID:OKNcgOXr

ヒキコモリがマジレスw

18 :_:04/04/26 09:00 ID:T92TUN3P
でもトレセンで最後まで残る奴って本当にすごい奴だよな。ガキとはいえマジで尊敬する。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:42 ID:3YKrUJd8
自分がマークしてる女子FWが後ろ向きでキープしようとしたらどうする?
おれなら・・・・・・


20 :転送量無制限:04/04/26 14:55 ID:BV4fp2bh
女子の世界陸上やオリンピックのレベルが
男子中学生の全国大会と同じだから
そんなもんじゃね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:03 ID:WA8u/uNW
 

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:06 ID:sq4m0aBz
どうせ中学生のくせに180ぐらい身長あって、その上足が速くて半端じゃないテクの
持ち主ばっかりなんだろ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:09 ID:WA8u/uNW
でも、中学生でしかない実力。男子高校生には勝てないし大学生にも勝てない。

24 : :04/04/26 20:16 ID:BG0u210E
で?っていう。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:19 ID:WA8u/uNW
>>20
客観的にみりゃそうなんだよね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:25 ID:2YpoOkK4
>>1 >>23
だからナンダヨ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:26 ID:WA8u/uNW
>>26
単なる感情を含まない事実だろ。 

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:29 ID:jzhmCEdk
中学2年つったら、早い奴はもう体出来上がってるもんな。

森本君みたいに。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:29 ID:nl/u3lYy
2003年のU-14って、現ヴェルディのFW森本貴幸(最年少Jリーグデビューの人)とかのチームだよ。
マンUカップとかの世界大会でもいい成績残していて、森本の存在を考えただけでも、平均的な
U-14じゃない。しかも時期的にもU-14がかなり好調な時だ。

 男女のレベル差があるというのは、間違いないことなんだが、あの時のU-14だったからこそ、
W杯前の女子日本代表の練習試合相手になったというのも、事実だと思う。



30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:30 ID:VgSbsLzS
ただそれだけの話。
どっちが勝ってるとかそういうことじゃないだろ?1が言いたいのは。

まぁ俺はそんな女子代表にも簡単に抜かれるだろうなあ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:31 ID:WA8u/uNW
>>29
でも、中学生でしかないしね。


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:33 ID:WA8u/uNW
>>30
あなたみたいな素人と同じレベルということですね。
女ってどんな競技でもその程度なんだよね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:34 ID:sJgTsQ+y
福島の高校にも0−6で負けてたね
五輪に向けては国見と練習試合するのもいいかもしれない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:35 ID:VgSbsLzS
そろそろ田嶋陽子がくる予感!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:35 ID:m7Fdn1tO
>>27
おまいは中学2年の女子にもモテナイ。
事実ダロ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:36 ID:WA8u/uNW
>>35
何いってるんだ?


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:37 ID:uN9by1Vg
いつのニュースだよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:40 ID:+NcopNyR
>>20
気になって調べてみたが、ほとんどの種目で
女子世界記録≒全中の男子記録>女子国内記録
って感じだった
身体能力の差はいかんともしがたいな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:04 ID:WA8u/uNW
男子のU―14(14歳以下)だってよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:20 ID:QAMkOugj
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/04/26 05:38 ID:WA8u/uNW
サッカー日本女子代表、中学2年の男子に完敗!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 05:44 ID:WA8u/uNW
来月開幕のサッカー女子W杯を前に、福島県内で合宿中の日本代表が27日、
同じ場所で合宿中の男子のU―14(14歳以下)チームと練習試合を行った。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 05:53 ID:WA8u/uNW
全国からの精鋭の男子小学生とどっこいどっこいか。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 07:29 ID:WA8u/uNW
>>5
単なる事実でしょ。男との力の差。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 20:03 ID:WA8u/uNW
 
23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 20:09 ID:WA8u/uNW
でも、中学生でしかない実力。男子高校生には勝てないし大学生にも勝てない。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 20:19 ID:WA8u/uNW
>>20
客観的にみりゃそうなんだよね。


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:22 ID:QAMkOugj
27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 20:26 ID:WA8u/uNW
>>26
単なる感情を含まない事実だろ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 20:31 ID:WA8u/uNW
>>29
でも、中学生でしかないしね。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 20:33 ID:WA8u/uNW
>>30
あなたみたいな素人と同じレベルということですね。
女ってどんな競技でもその程度なんだよね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 20:36 ID:WA8u/uNW
>>35
何いってるんだ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 21:04 ID:WA8u/uNW
男子のU―14(14歳以下)だってよ。




42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:46 ID:Em0fqlHQ
Lリーグっつうのは、今無料なんだろ。
存続させたいなら、有料化しないことだな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:51 ID:71PN63Bz
>>35
笑った。
コイツの女に対する感情、異常だよな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:10 ID:XZycEajM
>>40 >>41
ワロタw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:24 ID:H5+LnjP8
>>40
>>41
書き込みの時間見てワロタ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:05 ID:WA8u/uNW
全国からの精鋭の男子小学生とどっこいどっこいか。

中学生相手に、0−7だから。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:06 ID:zZqQelBT
でも、女子の試合は、それはそれで面白かった。


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:13 ID:Hv3F2JN2
結局男女比較して何が言いたいの?
男子の方が筋力あるね、ってこと?
そんなの原始人でも知ってることだろう。
21世紀にもなって何を今さらって感じ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:17 ID:tOXPHefk
>>1
・・で、お前はどの程度なの?
その辺の少年団でサッカーやってる子供に軽く遊ばれるレベル?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:22 ID:WA8u/uNW
>>48
フェミニストには通用しないんだよ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:25 ID:WA8u/uNW
カブトムシのオスの方を高く売るのは男女差別だと抗議

とあるホームセンターに対する婦人団体の抗議

「カブトムシのオスの方を高く売るのは、男女差別につながるので
 同じ値段で売って欲しい。」

「私はオスとメスが同じ値段になるまで戦います」

ソース
http://v.isp.2ch.net/up/e09825b0078d.jpg


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:26 ID:r5sRAGzT
>>51

馬鹿の壁が高すぎて理解できません。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:28 ID:WA8u/uNW
>>47
そりゃ、勝ち試合だからだよ。
深夜の中国戦みな。
 

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:28 ID:4OE8mcXJ
明日も朝早いんだろ?
早く寝ろよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:29 ID:TAiP+49M
よっぽど女にコンプレックスのある香具師なんだな>WA8u/uNW

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:30 ID:Hv3F2JN2
>>50
別にフェミニストと議論するつもりは無いんだが・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:32 ID:WA8u/uNW
全国からの精鋭の男子小学生とどっこいどっこいか。

中学生相手に、0−7だから。


女子陸上選手も男子中学生に勝てない。

100m 男子中学生10秒68  女子日本記録11秒36

http://homepage2.nifty.com/mlb/RRW.htm

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:33 ID:RIywuqLL
このスレ立てた奴は中二の女子にちんぽさらされたんだろw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:35 ID:WA8u/uNW
単なる客観的事実だね。

男と女が同じ土俵で戦うとどうなるか。
男の中の女の位置がわかるわけで。

日本代表>J1>J2>実業団>大学生>高校生>中学生>女子代表>小学生



60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:42 ID:mN7NXu0d
>>29
女子代表とやった時は森本なんかはいなかったぞ。
森本は当時U−15の代表で、女子とやったのはU−14。
ついでに女子代表はヴェルディジュニアユースにも0−2で負けてる。
このチームも森本ら3年除く中2年以下のU−14。


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:53 ID:i9NwEsoC
男と女が同じ土俵で戦う競技ってなんかあったか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:15 ID:D8fVW76I
森本はいたのか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:21 ID:Lce9yAoU
>>62
いるも、いないも、中学生に負けてるようじゃ駄目だろ。
女で最高のメンバーなんでしょ。



64 :_:04/04/27 02:30 ID:3wINbauQ
凄く頑張ってるのはわかるけれど、日本では力・環境共に厳しいね。
でも、女子って強いところは極端に強いからベスト4あたりはいつも
同じ顔ぶれだよな。
そういうところは、特にドイツの女どもは男のU23あたりとも出来る
んじゃねーか?ってくらいで怖いんだが。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:33 ID:Lce9yAoU
>>64
いや、無理だね。
それだけ女って弱いんだよ。

アメリカの女子チームもアメリカの男子学生に負けるほどだし。
 

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:36 ID:Lce9yAoU
陸上や水泳の記録だって

外人男>日本男>外人女>日本女

でしょ。

http://homepage2.nifty.com/mlb/RRW.htm

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:40 ID:Lce9yAoU
単なる客観的事実だね。

男と女が同じ土俵で戦うとどうなるか。
男の中の女の位置がわかるわけで。

日本代表>J1>J2>実業団>大学生>高校生>中学生>女子代表>小学生


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:43 ID:Lce9yAoU
オリンピックでアメリカと優勝を争ったソフトボールも男には弱いし。


男子に2戦とも完封負け
女子ソフト代表が強化試合

第1試合が0−2、第2試合が0−5とともに完封で敗れたが、
宇津木妙子監督は「いい勉強になった。
これからも男子チームと試合をしたい」と語った。

http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003jul/18/CN2003071801000395F1Z10.html


69 ::04/04/27 02:43 ID:gM7hrZvt
あのさぁ、当たり前のことで女子サッカーをおとしめるのやめてくれない?

どの競技をとったって、女子は圧倒的に身体能力において、男子より劣ってる
の。バレーだって、テニスだって、水泳だって。

ただ、技術面ではかなりの能力あると思うよ。
男子とやると、その身体能力の差で技術もろともふっとばされるの。
中村俊輔もそうでしょ?

生産性のない話はやめましょう。女子には女子なりの見方の楽しみ方が
ある。男よりもスペースができやすいから、技術を魅せられる。そういう
観点からみてってよ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:45 ID:dfokrFoE
日本代表>J1>J2>実業団>大学生>高校生>中学生>女子代表>小学生


これってめちゃくちゃ単純すぎでなんていうかW
サッカーは代表よりクラブのほうが強いチームあっても不思議じゃないし
高校生だって大学・実業団・J2やぶるチームあるし
単純比較は通用しないスポーツです

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:47 ID:Lce9yAoU
>>70
大体、こんなんでいいんじゃないの。平均の力でみれば。

 



72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:48 ID:dfokrFoE
>>69
当たり前のことで優越感に浸りたいんでしょう
まあ、2ちゃんはバカ多いし。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:50 ID:Lce9yAoU
>>72
2ちゃんねるって当たり前の事が通用しないんだよ。
フェミニストや歪んだ女が多くてね。


カブトムシのオスの方を高く売るのは男女差別だと抗議

とあるホームセンターに対する婦人団体の抗議

「カブトムシのオスの方を高く売るのは、男女差別につながるので
 同じ値段で売って欲しい。」

「私はオスとメスが同じ値段になるまで戦います」

ソース
http://v.isp.2ch.net/up/e09825b0078d.jpg


74 :   :04/04/27 02:51 ID:xTY66CcB
あんな小学生レベルのサッカー見にいく馬鹿が3万、
んで、テレビ見てるやつが何十万いるってのが嫌気さすすね。
サッカーじゃなく、女子サッカーとか、
違う競技名にしてくれよ、一緒にされたくない。
あ、ちなみに現役の選手なんで、プロとは言いませんが。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:54 ID:f/E1fOXd
>>72 なるほど! やっとこのスレの意味が分かった(ギャハ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:55 ID:dfokrFoE
向こうも一緒にされたくないと思うよ。
国の代表なんだし。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:02 ID:Lce9yAoU
>>74
今回がはじめてじゃんか。そんなに集まったの。
中国との試合は2400人で深夜放送でしょ。


男子では考えられないね。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:07 ID:Lce9yAoU
高校野球決勝とパリーグの試合を比べるようなもんでしょ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:10 ID:dfokrFoE
プロのある男子と真剣に比べてる・・・・
滑稽だから止めた方がいいんでないの?
バカにしてるつもりだろうけど、読んでるほうは逆に惨めっぽく感じる。


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:10 ID:Lce9yAoU
>>79


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:12 ID:RZE4AGae
チョンをやっつけてくれるところを観たかった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:13 ID:Lce9yAoU
>>79
男子と同じ土俵での女の位置を知っとくほうがいいんじゃないの。

日本代表>J1>J2>実業団>大学生>高校生>中学生>女子代表>小学生

女同士の試合に勝っても 男には関係ないわけで。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:15 ID:Lce9yAoU
>>10
論理のすり替え。

所詮、女子サッカーは小学生レベルという話。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:22 ID:dfokrFoE
>>82
>女同士の試合に勝っても 男には関係ないわけで。
そうだね。関係ない。
だから
>男子と同じ土俵での女の位置を知っとくほうがいいんじゃないの
同じ土俵でやらないのに、知っとく意味あるのか? 



85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:25 ID:Lce9yAoU
>>84
あるよ、勘違いしないように。

女同士の試合に勝っても、男には勝ったことにならんからよ。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:26 ID:dfokrFoE
女子と男子を比べるのはナンセンスだと思ってたけど
そんなに比べたいのならこっちも比べてみよう。
女子のほうが今のA代表よりずっと見てて面白かった。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:28 ID:Lce9yAoU
女子の世界陸上やオリンピックのレベルが
男子中学生の全国大会と同じだから
そんなもんじゃね


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:29 ID:f/E1fOXd
>>85 女共に別に挑まれてねーじゃん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:30 ID:dfokrFoE
>女同士の試合に勝っても、男には勝ったことにならんからよ

変な男尊女卑思想をサッカーに持ち込むなよWW
女子が盛り上がってるのがそんなに気に入らないのか?
妬みかよw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:55 ID:f/E1fOXd
>>85 おまえのサッカーTV出て見せろや

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 04:12 ID:Lce9yAoU
>>86
というより勝ち試合だからでしょ。
今夜の深夜放送見た?
みないでしょ。


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 04:14 ID:Lce9yAoU
>>89
何が男尊女卑なんでしょうか。
女同士の試合に勝ても男に勝ったことにならんのは当然のことでしょ。
男と試合すれば中学生以下の実力だし。
君は大丈夫か?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 04:16 ID:Lce9yAoU
実際に男子のU―14(14歳以下)と試合をやって0―7と完敗した事実があるわけで
実力からすると小学生高学年ぐらいということがわかったわけで
どうしたいのでしょ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 04:27 ID:bmYi7uiO
女が男に体力で劣るのは今更語るまでも無い。
イエローがホワイトやブラックと差があるのと同じ。



95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 04:42 ID:dfokrFoE
>>91
見たけど?

>>92
全然意味がわかってないんだな・・・



96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 04:47 ID:dfokrFoE

>女同士の試合に勝ても男に勝ったことにならんのは当然のことでしょ
自らこういうことを言い出す人の心に男尊女卑の気持ちがあるのは明らか。
自分で気づいてないだけだろ。
女子がいつ男子より強いなんて言ったんだ??

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 04:58 ID:OmHBJp/M
試合終了後にロッカールームで女子代表が少年達を逆レイプ!
次の試合は少年達が骨抜き・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 05:02 ID:gcXQQvvA
女子サッカーが盛り上がる事が許せないようだね
何がコイツをそこまで駆り立てるのだろうか?



99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 05:04 ID:f/E1fOXd
>>92 女が男に勝った事になる訳無いだろ。大丈夫か?笑えるぞ

100 :100:04/04/27 05:10 ID:dfokrFoE


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 05:15 ID:vYlIOHRm
1 他の競技をやってる女子
2 女に相手にされない、又はイジメられたりで女が憎い
3 ただのかまって君

俺は3だと思うな!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 05:18 ID:Wthd0Mgt
そもそも女子サッカーは「女性チーム同士が戦う」競技なんだから、
別に男子中学生以下のレベルでも、それが世界の女子サッカーレベル
なら別に問題ない。

どんな競技でも男と女を分けている。
そしてほとんどの競技は男性の方がレベルが高い。
だからといって「女子競技なんてたいしたことない」とは誰もいわん。
ましてやこの試合は自分たちの実力を認めた上で組まれたものだろ。
そこで負けたからって何が問題なんだ??

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 07:48 ID:c29lSeSO
46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 23:05 ID:WA8u/uNW
全国からの精鋭の男子小学生とどっこいどっこいか。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 23:22 ID:WA8u/uNW
>>48
フェミニストには通用しないんだよ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 23:25 ID:WA8u/uNW
カブトムシのオスの方を高く売るのは男女差別だと抗議

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 23:28 ID:WA8u/uNW
>>47
そりゃ、勝ち試合だからだよ。


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 07:55 ID:c29lSeSO
57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 23:32 ID:WA8u/uNW
全国からの精鋭の男子小学生とどっこいどっこいか。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 23:35 ID:WA8u/uNW
単なる客観的事実だね。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 02:21 ID:Lce9yAoU
>>62
いるも、いないも、中学生に負けてるようじゃ駄目だろ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 02:33 ID:Lce9yAoU
>>64
いや、無理だね。
それだけ女って弱いんだよ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 02:36 ID:Lce9yAoU
陸上や水泳の記録だって

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 02:40 ID:Lce9yAoU
単なる客観的事実だね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 02:43 ID:Lce9yAoU
オリンピックでアメリカと優勝を争ったソフトボールも男には弱いし。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 02:47 ID:Lce9yAoU
>>70
大体、こんなんでいいんじゃないの。平均の力でみれば。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 08:03 ID:c29lSeSO
73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 02:50 ID:Lce9yAoU
>>72
2ちゃんねるって当たり前の事が通用しないんだよ。
フェミニストや歪んだ女が多くてね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 03:02 ID:Lce9yAoU
>>74
今回がはじめてじゃんか。そんなに集まったの。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 03:07 ID:Lce9yAoU
高校野球決勝とパリーグの試合を比べるようなもんでしょ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 03:10 ID:Lce9yAoU
>>79

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 03:13 ID:Lce9yAoU
>>79
男子と同じ土俵での女の位置を知っとくほうがいいんじゃないの。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 03:15 ID:Lce9yAoU
>>10
論理のすり替え。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 03:25 ID:Lce9yAoU
>>84
あるよ、勘違いしないように。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 03:28 ID:Lce9yAoU
女子の世界陸上やオリンピックのレベルが

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 04:12 ID:Lce9yAoU
>>86
というより勝ち試合だからでしょ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 04:14 ID:Lce9yAoU
>>89
何が男尊女卑なんでしょうか。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 04:16 ID:Lce9yAoU
実際に男子のU―14(14歳以下)と試合をやって0―7と完敗した事実があるわけで

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 08:23 ID:biqv7Fpq
>>101
俺は2だと思うなw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:26 ID:3qaWdUVv
70 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:04/04/24(土) 21:55 ID:uef8wlzQ
>>65
>>67
まぁ、色々な意見があることは理解しますが、
今、男子サッカーみてもスピードやパス回しの技術で
男子が特に優れているようにはみえませんね(目に付くのは
高さくらい)。おそらく実況板の人達も同じことをいっている
だろうと思いますが。
あと、別に男子と同レベルになる必要はないんですよ。
テニスみてもわかるでしょう。
プロは力10技術10、アマチュアは力8技術8。
例えばこれが男子の試合だとすると、
力6技術10なのが女子プロの試合なんですね。
女子は技術に特化されているわけです。
サッカーも同じ事でしょう。

77 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:04/04/24(土) 22:10 ID:GNpZRd4M
>テニス
>男子は力10技術10
>女子は力6技術10

は?

男子、力10技術10
女子、力6技術 7
くらいだろ。

78 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/04/24(土) 22:11 ID:UAaupaHU
女子は女子のカテゴリーの中で良くやってるし、感動もするよ。ただ男子プロより技術が上とかスピードが上とかいう客観性を欠いたアホがいたからね。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:28 ID:3qaWdUVv
90 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:04/04/24(土) 22:24 ID:/1pI3xjF
>>82
失礼

女子テニスに関しては競技人口も多いしあるレベルにまで達してると思います
最近実力そこそこで美人でセクシーな衣装で試合する選手に注目が行ってて
アレですが(笑

女子サッカーは今は「男子の劣化版」でしかなく、テニスのように男子と違う魅力
を出せてないところが問題なんだと思います
ただ、球が速いってのは力が強いだけじゃなくて、その速いボールを扱う分より
技術が必要なわけで、>>77 は妥当な線だと思います。

車を運転するときに、200キロでコースを走るのと150キロでコースを走ること、
同じラインでも必要な技術は桁違いですよ、>>70 さん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:37 ID:3qaWdUVv
99 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:04/04/24(土) 22:31 ID:wYlWP9zI
>>90
女子テニスプレイヤー自身が、男子とのダブルスでは男子の力が8割だと言っていますよ。

107 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:04/04/24(土) 22:38 ID:GNpZRd4M
>>>90
>車を運転するときに、200キロでコースを走るのと150キロでコースを走ること、
>同じラインでも必要な技術は桁違いですよ

良い例えだな。まあ、これを分かってない女が技術は上とか馬鹿な事を言うわけだが。

126 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:04/04/25(日) 00:00 ID:4/ndJ+2B
日本の女子はアジア最強だけど、日本の男子は韓国よりも弱いんでしょ。
徴兵で体を鍛えなおしたら?

133 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:04/04/25(日) 00:14 ID:zL3SmfqX
まだ優勝したわけでもなし、七連敗した相手に一度勝って
「最強」ですか

実に論理的ですね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:50 ID:3qaWdUVv
155 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:04/04/25(日) 18:32 ID:UXaZW7Ty
サッカーもそうですが、女子バスケとかをみても、NBAより
シュート成功率は高いように思えますね。
動作の正確性は女性のほうが上なんじゃないでしょうか。

157 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:04/04/25(日) 18:41 ID:sdQQIluE
>>155
出ました!典型的バカ女。
なぜバカと言われるのか、本人は全くわかっていません(爆笑)

162 名前:名無しさん[] 投稿日:04/04/25(日) 18:50 ID:IjfNbuTT
ここに来る女ってさぁ‥論理的な考察とかそういうのできないの?いちいち小学校のガキに説明してるみたいだ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 10:04 ID:3qaWdUVv
実際いるんすよね馬鹿な事を言う女達って。

112 : :04/04/27 12:57 ID:F+fVB6u3
>>101
>>103-105から判断して、2に3000点。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 15:17 ID:P6cd2gLG
>>101
1だね。
この娘は今14歳の中学2年生。
部活は吹奏楽部。
身長153cm
体重40kg
髪はポニーテール。
家族構成は母親と弟1人。
父親は若くしてガンで亡くなっている。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:49 ID:Lce9yAoU
カブトムシのオスの方を高く売るのは男女差別だと抗議


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 19:15 ID:enUaqDjR
>>ID:Lce9yAoU

おう、おはよう…今晩も頑張って盛り上げてくれな〜

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:24 ID:/RbLEij7
女子サッカーはパワーサッカー全盛の時代だろ???
バレーやバスケから身長170cm以上の選手を引き抜いてきたら
いいんじゃない???女子サッカーでは、世界レベルになっても
技術は中学生水準だね。まあ、これくらいの技術だったら
ちょっと運動神経がいい人だったらなんとかなるんじゃない??


117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:29 ID:/RbLEij7
こう言っちゃ失礼だけど女子サッカーってレベル低いな。
女子サッカーのナショナルチームの選手より、俺の中学時代の
サッカー部の同級生のほうが上手いよ。俺だってちょっと練習すれば
できることばかりだもん。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:35 ID:Vm+v19n2
男子サッカーは技術はあるけど
精神年齢と神経レベルが低い。

あらゆる意味で劣る女子サッカーが何故あんなに熱かったのだろう。
男子であんなに感動したのはここ数年ないよ・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:38 ID:mEtUCuP+
釣れますか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:40 ID:Nw5v09vr
女子サッカーは男子に勝つためにやってるのか?
バカじゃネーの?くらべてる奴

121 :  :04/04/28 15:43 ID:Sad43qS+
>>118
俺は2年ばかり前に最高に感動したがな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:44 ID:/RbLEij7
女子サッカーはナショナルチームですら技術があのレベルなのだから
クラブチームなら草サッカーやってる兄ちゃん以下か。

123 :  :04/04/28 15:47 ID:cKg/lbLt
U-14ベルディジュニアユースに0−2ってことは

U-13全国の精鋭にはまけ1-3

U-12全国の精鋭小学生といい勝負で勝てるかもな2-1

ここらへんの身体能力の差は年齢がかなり関係しているからな。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:50 ID:JTLPnpEp
中2くらいのトレセン選抜なら成人男子並みのパワーとスピード
ある奴いるからね、しょうがない。
コーチやってるオレ等だって一瞬のスピードで裏取られたりするしさ。
フィジカルやスタミナだって凄い。
ジュニアユース、それもトレセンだろ?そりゃ勝てないよ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:53 ID:Vm+v19n2
まぁ ご意見色々でしょうが、
女子サッカーがレアルマドリードに勝つように
強化しているところはないのだから比べなくてもいいよな。

日本最強の中学生軍団だし普通の高校サッカーでも互角くらいだろうな。
女子の強化にはなる。

技術をいうなら大久保に女子北朝鮮戦の様なDF4人抜きをやってもらいたい。
囲まれてヘロヘロしてるのは男子の方。情けないしレベル低い。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:56 ID:Vm+v19n2
ところで澤の技術は女子では別格だと思う。小野を髣髴とさせる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:02 ID:A8nJs8qY
男子サッカーは技術はあるけど
精神年齢と神経レベルが低い。

あらゆる意味で劣る女子サッカーが何故あんなに熱かったのだろう。
男子であんなに感動したのはここ数年ないよ・・・



女子は、全部劣るわけで。だから男子中学生に勝てないでしょ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:07 ID:A8nJs8qY
>>125
女は相手にならんのだが。

日本代表>男子中学生>女子代表>北朝鮮


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:10 ID:JTLPnpEp
>>127
サッカー上手い厨房は自信過剰でバカが多いのは確かだぞw。
長年付き合ってれば分かる。大抵はユースセレクションまでに消えていくね。
人間として精神的に未熟なうちにサッカーの部分ばかり完成されちゃうと
後が大変。
ちょっと劣るくらいな奴の方が努力するし謙虚で後伸びする。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:10 ID:A8nJs8qY
女同士の試合に勝っただけじゃない。

男は関係ないのよ。

男と同じ土俵で女子が戦えば

男子中学生に0−7で負けてるという事実があるのだから。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:12 ID:mEtUCuP+
よっ、IDの変え方覚えたのか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:13 ID:YLUzC9Jc
けど、女子のGKって男子とくらべたら
あまり飛ぶ勢いがないね。
それと、あまりむやみに横飛びしないような
気がする。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:13 ID:A8nJs8qY
>>129
上に
日本代表>J1>J2>社会人>大学生>高校生
がいるのに

男子中学生にすら勝てないなんて。

女で最高の奴らがだよ。それ以上の女は日本にいないわけで。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:16 ID:IoQm+D7u
これ、昔の話だよね。確か上田が監督になったばかりの、
新しいチームを立ち上げたばかりの頃じゃない?
W杯で惨敗してから、今のままじゃ世界に通用しないって4バックに
変えたりして、本格的な強化が始まったはず。
今のチームは当時よりフィジカルも戦術も相当鍛えられている。
だからと言って男子中学選抜に勝つかどうかはわからないけど。
まあ、男子と比べること自体無意味なことだからどうでもいいか。


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:16 ID:A8nJs8qY
女同士の試合に女が勝っただけで、女の中で争ってるだけでしょ。

男と同じ土俵で女子が戦えば

男子中学生に0−7で負けてるという事実

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:17 ID:JTLPnpEp
>>133
確かにそうだけどね。
でも、競技人口が増えればもっといい素材も出てくるよ。
日本の女子にはサッカーはまだまだ観戦するモノって感覚が多いんだろうな。
絶対に能力の高い女子もいるはずだよ。

ま、後々の話してもしょうがないか。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:18 ID:A8nJs8qY
>>134
無意味だよ。

女の敵は女だから。

女の中で上位を狙えばいいのでしょ。

男は関係ないから。男は男よ。ベッカムやロナウドだよ。


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:20 ID:A8nJs8qY
アメリカの女子代表も、男子高校生に負けるぐらいだから。

女全体が弱いんだよ。


139 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:22 ID:ipa4LJKc
女は男とくらべて、筋力は足らんし、体脂肪も多いからなぁ・・・。
んでも持久性に関してはあまり差がないと聞いた。
だからマラソンなんかはそのうち男子の記録に追いつくかもよ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:23 ID:A8nJs8qY
陸上や水泳やスキーの記録見ても、世界の女子は男子の予選通過できないしね。

女子の世界記録ですら男子の予選通過はできない。

客観的に見て当たり前のことなんだが



141 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:26 ID:A8nJs8qY
>>139
>マラソンなんかはそのうち男子の記録に追いつくかもよ。

まだ10分以上差があるからね。無理無理


100km マラソン 日本選手が世界記録保持者

男子100km:砂田貴裕選手(6時間13分33秒)
女子100km:阿部友恵選手(6時間33分11秒)

http://www009.upp.so-net.ne.jp/amateur_sport/topics_s_data/2004_01.htm



142 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:27 ID:GINgS9UJ

ID:A8nJs8qY

今日は早起きだな、さー張り切って行ってみよー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:29 ID:A8nJs8qY
「テクニック、判断力があって、なかなかいい。 女子の試合では味わえない厳しさがあった」

と、未来の男子の代表候補たちをたたえていた。


ぶひょー。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:33 ID:A8nJs8qY
まずは、日本男子小学生代表と戦ったらどうだ。いい戦いできるかもよ。

3−2ぐらいで勝てるかな?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:37 ID:RqIGroRP
小学生時代は女子の方が筋力とか強い人も多かったと思う。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:42 ID:A8nJs8qY
>>145
小学生、6年じゃ逆転してるんだよね。




147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:47 ID:A8nJs8qY
女は、小学生で成長がとまってるのです。

各種統計情報(平成14年度 体力・運動能力調査)-文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/022/2002.htm

小6

握力
男25.74  女22.26

反復横とび
男46.9 女441.61

20mシャトルラン
男65.22 女47.07



148 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:20 ID:J+bk4/Ig
>>144
だから、それに何の意味があるんだ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:21 ID:5KmZRYkm
バレーヲタだな
芸スポで判明した

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:00 ID:Vm+v19n2
>>127
技術をいうなら大久保に女子北朝鮮戦の様なDF4人抜きをやってもらいたい。
囲まれてヘロヘロしてるのは男子の方。情けないしレベル低い。

こっちの申し開きが聞きたい。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:00 ID:A8nJs8qY
>>150
女子のレベルは低いのよ。

男子のレベルは高いのよ。

そういうことでしょ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:04 ID:A8nJs8qY
>>150
女はアタックが甘いっていわれてるじゃない。
女の場合はサクサク抜ける。

男子相手にやってみなよ。できないでしょ。抜けないでしょ。

だから男子中学生に0−7で負けるんでしょ。



153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:07 ID:Da1jsG/7
90 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:04/04/24(土) 22:24 ID:/1pI3xjF
>>82
失礼

女子テニスに関しては競技人口も多いしあるレベルにまで達してると思います
最近実力そこそこで美人でセクシーな衣装で試合する選手に注目が行ってて
アレですが(笑

女子サッカーは今は「男子の劣化版」でしかなく、テニスのように男子と違う魅力
を出せてないところが問題なんだと思います
ただ、球が速いってのは力が強いだけじゃなくて、その速いボールを扱う分より
技術が必要なわけで、>>77 は妥当な線だと思います。

”車を運転するときに、200キロでコースを走るのと150キロでコースを走ること、
同じラインでも必要な技術は桁違いですよ、>>70 さん”

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:08 ID:A8nJs8qY
>>153
意味が無いのよ。そんな書き込み。

女の技術が男より勝るなんて証明にならんし。

テニスだって男の技術の方が上でしょ。


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:13 ID:A8nJs8qY
男子中学生に囲まれてヘロヘロしてボール取られる情けない女でしょ。

0−7だってよ。

抜いてくださいよ。男子中学生ぐらい。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:14 ID:Da1jsG/7
”車を運転するときに、200キロでコースを走るのと150キロでコースを走ること、
同じラインでも必要な技術は桁違いですよ

>>107-110

>>70
なに言ってんだ?

重要なのは同じ事をしてるように見えても男と女じゃ必要とされる技術のレベルが
違うということ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:16 ID:A8nJs8qY
>>156
技術レベルが

男>>>>>>>>>>>>女って事でしょ。

女は、小学生並の技術でいいのだよ。
激しくアタックされないし、動きもとろいし。足も遅いでしょ。背も低い。

158 :_:04/04/28 20:20 ID:TbDBbuHV
中学というか今のガキンチョはすごいんだぞ。
糞デカイやつもいるし、何より理論的というか環境のせいか年々すごくなってます。
先進国だけあって恐ろしいガキがいっぱい出てきてますよ。


159 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:22 ID:A8nJs8qY
>中学というか今のガキンチョはすごいんだぞ。

そうですか、じゃあ女性の勝ち目はないですね。

じゃあ、レベルを下げましょう。

男子小学生代表にします。


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:24 ID:A8nJs8qY
古館「さあ〜 男と女どちらがIQが高いのか〜 男:106 女:102 男だぁ!!」

彼女らのショックはいか程であったか・・・ 男性である私には想像する事すら出来ない。
このような悲劇を繰り返させない為にも、この板でさんざん語られてきたように、

「女はすべての面において男より劣る」という「現実」を教育すべきである。



161 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:25 ID:A8nJs8qY
それにしても女同士の試合に勝っただけじゃんか。

なんで男が関係するんだ?




162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:30 ID:A8nJs8qY
わかってることは、女は男に勝てないってことよ。



163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:31 ID:TbDBbuHV
ジャンケンぐらいなら勝てそうだな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:32 ID:nVX52Kxi
女子サッカーは競技人口が少なすぎるよな。
女子バレーの全日本と男子バレーの中2だとどうだろう?


165 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:33 ID:A8nJs8qY
>>164
男子大学生には、負けるみたいだが。


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:34 ID:yo8MnuQI
アマチュアの草サッカーもどき見て喜んでいる奴はアホって事。
金をとろうなんて思わないで内輪だけで楽しんでろ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:42 ID:A8nJs8qY
テレビでやってた女のサッカー。
あの技術、スピード、パワー、何処かで見たことがあると感じたが、
ありゃ男子小学生(高学年)のサッカーと全く同じだ。


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:49 ID:5KmZRYkm
だから盛り上がるのは許せないってか?
いい加減、嫉妬はヤメレ。しつこい奴だな。


169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:51 ID:5KmZRYkm
>>1必死だな

26日 ID:WA8u/uNW
27日 ID:Lce9yAoU
28日 ID:A8nJs8qY

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:51 ID:A8nJs8qY
>>168
盛り上がるのはいいんだよ。
女同士で試合して勝ってくれよ。
そういう結果は男に勝つとかじゃないからさ。勘違いしないでね。

男と同じ土俵だと中学生並みということがわかってるから。


171 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:51 ID:Ej3FFSY7
>>168
同意。男の嫉妬ほど醜いものはない。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:56 ID:A8nJs8qY
客観的ではなく私的な感情。それは意味が無い。

わかってることは

技術、スピード、パワーは男子中学生にも劣る。0−7で負けるということです。


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:57 ID:Da1jsG/7
どっちも醜いぞ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:57 ID:5KmZRYkm
女子サッカーが盛り上がるのが、
何か不都合な事あるのか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:58 ID:Vm+v19n2
>>168
禿同
なんくせつける奴は女の子に嫌われるぞ。
見れば違うのは一目瞭然。厨房は毛が生えるまでまて。

176 :_:04/04/28 20:59 ID:TbDBbuHV
ID:A8nJs8qYは何が言いたいんだか分からん。よってログ削除っと

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:00 ID:A8nJs8qY
>>176

女には都合が悪い、現実なわけで。


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:03 ID:A8nJs8qY
男子に2戦とも完封負け
女子ソフト代表が強化試合

アテネ五輪で金メダルを狙うソフトボールの日本女子代表候補が18日、
埼玉県吹上町総合運動場で実業団男子の強豪ホンダエンジニアリングと強化試合を2試合行った。
女子日本代表が男子日本リーグのチームと試合をするのは初めてという。

日本代表は新型肺炎の影響で国際大会が延期になるなど実戦経験が不足しているため、
国内で強豪チームと対戦し強化を図るのが目的。
第1試合が0−2、第2試合が0−5とともに完封で敗れたが、
宇津木妙子監督は「いい勉強になった。これからも男子チームと試合をしたい」と語った。

http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003jul/18/CN2003071801000395F1Z10.html

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:06 ID:cZS1IZ7K
技術なら男より上いってると思うんだけど。
だから視聴率も高かったんじゃない?
仮にみるにたえないレベルなら、チャンネル変えて
結果だけ確認すればいいだけの話で、
そうでなかったんだから。
スポーツは技術以上に体格が重要だから、
男子中学生と試合したときは技術が全然
発揮できなかったんだと思う。
体格のいい中学生よりは、高校生でも
体格が小さめの男子が相手だったら
互角以上に戦えると思うよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:08 ID:nVX52Kxi
ID:A8nJs8qYは女にいじめられた経験でもあるのかね?
なんか病的なものを感じるよ。



181 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:10 ID:Da1jsG/7
>技術なら男より上いってると思うんだけど。

お前みたいな頭のアホ女がいるから馬鹿が暴れるということに気が付けよ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:10 ID:A8nJs8qY
>>179
技術は男より下だね。

日本で女のトップ。これ以上いない女の最強メンバーが
男子中学生代表に技術、スピード、パワーが劣り0−7で負けると。
その下の女は、見てられないほどってことでしょ。


>だから視聴率も高かったんじゃない?

それは関係ない。関西じゃ10%でしょ。
それにオリンピック出場をかける戦いで緊張感があるじゃんか。

で、負けた中国戦は見ないと。
どういうことでしょう。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:11 ID:5KmZRYkm
女子サッカーが盛り上がって嬉しくないサッカーファンは殆どいないわけで。。。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:11 ID:Vm+v19n2
女子の対北朝戦のように
男子のDF4人抜きが見たい
誰かのぞみを叶えてくれ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:11 ID:JTLPnpEp
少なくとも、ジーコ日本より躍動してた気がする。
やってる内容は男女間じゃ比べようが無いけど。

組織立ってサッカーしてたな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:12 ID:A8nJs8qY
>>185
それは、北朝鮮の試合だけでしょ。 

なんで中国戦を見ないの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:13 ID:Da1jsG/7
>>181
訂正>頭のアホ女
 
   アホな女


日本A代表は即席のチームだからな。組織力ならU−23とかのほうが高そうだ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:13 ID:5KmZRYkm
>それは関係ない。関西じゃ10%でしょ。

関東での女子サッカー視聴率がよっぽど気に入らないようで。。。

189 :サカヲタキモ〜♪sage:04/04/28 21:14 ID:TIv6hS5l
つまりはサカ豚はキモいで説明できるのなw(ゲラゲラ

190 : :04/04/28 21:15 ID:2llTEx/W
女子の方が技術上とか言ってる馬鹿も、必死に女子サッカーをくさしている奴も、
「相対的」と「絶対的」という概念の違いが理解出来ないのか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:15 ID:A8nJs8qY
>>188
話をそらしても駄目で

女子サッカーは、男子中学生に0−7で負けるぐらいの実力ということです。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:16 ID:Vm+v19n2
>>186
男子は国立5万人入ってもダラダラやるじぇい

女子の気迫、ひたむきさを見習って欲しいよ。ホント
中国戦はピークあとなのでしかたない。 中国戦を言うなら
なんでベトナム戦・タイ戦を見ないの?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:20 ID:Vm+v19n2
でも、中国戦も一生懸命やってたよな
オーバーフローしていただけで。こんどやったら勝つよ。きっと。
中国の監督も”日本には見習うところがある”といっていた。

男子は敵の監督にそういってもらえる試合してないぞ。マジで。

194 : :04/04/28 21:20 ID:FcTOtngI
ある程度レベルが高くて
相手とのレベルが拮抗していて
集中力のある試合は面白いものだよ。

まあ、女子サッカーはある程度のレベルまで達していると
思いますよ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:21 ID:5KmZRYkm
>>191
女子サッカーの視聴率が高くて悔しかったのか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:23 ID:5KmZRYkm
関西では〜 なんて言ってるぐらいだから、相当悔しかったんだなぁ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:23 ID:Vm+v19n2
>>194
禿げしく同意。
小学生だって日本一決定戦はテレビでやるけど
かわいくて面白いぞ。(昔の小学生とはレベルが違う (^_^))
私は以前、大学と女子以外は全部見る人だったが
これからは女子も見る。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:26 ID:Vm+v19n2
しかし、チェコ戦始まったら このスレ見向きもしないんだろうな。
あと2時間・・・

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:28 ID:+m6ez/28
まあ
各カテゴリーの中で今年一番活動日数が多かっただけのことはある。それに
>>1で言う0-7も今思えばいい経験だったかも。
北朝鮮もあいつらよりは弱いと思えたんじゃないか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:21 ID:S8tRxxZF
何 が 言 い た い の ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:40 ID:A8nJs8qY

中学生くらいだと速い香具師は100m12秒台で走るからな。
U−14の選抜メンバーっていうくらいだとフィジカルでも女子代表より上だろう。



202 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:42 ID:JSDDqLLB
>>201
12秒台だと、場合によっちゃあ男子代表でも置いて行かれるヤシが
いるんじゃない?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:45 ID:A8nJs8qY
>>194
男子中学生に劣るレベルだけどな。

そういうことよ。中国戦見ると。

204 : :04/04/28 22:48 ID:cAcjWKI0
>>1
去年のW杯前の話じゃないか。お前の頭の中はいつまで2003年なんだよ。
五輪予選前には男子高校生に3-0、6-0で勝ってますが最近の高校生は小学生以下なんですか、

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:49 ID:A8nJs8qY
>>202
なんで日本代表なのよ。
まだまだ、高校生、大学生がいるんだよ。
まだ、女の場合、男子中学生レベルの話をしてるわけで。

上に
日本代表>J1>J2>社会人>大学生>高校生





206 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:51 ID:wXdwjXFh
スポーツ観戦って自分ではちょっと出来ないようなことをやってくれる
スペシャリストの演技を楽しみたいからするわけでしょ
そういった中で少なからずスペシャリストに嫉妬・羨望する人もいるわけで
一般人(男性含む)のレベルに近い女子の種目にはその割合が多いだけのことだよね
特に女子サッカーなんてまだまだ高校から始めた人が代表になれちゃうくらいの
レベルなんだし
女子だろうと何だろうと一つでも自分じゃ出来ない演技があれば(実際あるし)、
俺は楽しんで観られるよ
まあなんにせよ、こんだけ女子サッカーに関心を持ってもらえてよっかったねっていう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:53 ID:A8nJs8qY
>>204
なにいってるの。

女のトップでしょ。相手ならU-14の男のトップよ。



208 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:55 ID:A8nJs8qY
>中学というか今のガキンチョはすごいんだぞ。

そうですか、じゃあ女性の勝ち目はないですね。

じゃあ、レベルを下げましょう。

男子小学生代表にします。


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:56 ID:Vm+v19n2
女子の上のカテゴリーに男子はいない。

更に男子のカテゴリーの違うのを混ぜて書かない。
A・B・U(代表)
クラブ Cユース
大・中・小 学校

理解しているとは思えない厨房かIQ20

210 : :04/04/28 22:57 ID:ttNnZJtA
女子代表はU-14男子に負けた。


ID:A8nJs8qYはこの事を心の支えとして一生を送るんだろうな。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:57 ID:A8nJs8qY
>>209
女は男と同じ土俵で戦うと小学生レベルと。
それだけのこと。



212 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:01 ID:Vm+v19n2
>>211
それがつまらん釣りだと言う。厨房はカエレ。毛が生えてから来い。
それとも女に恨みでも? (w

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:01 ID:A8nJs8qY
>>210
単なる事実なでけで。
女は男と同じ土俵で戦うと中学生以下ということですよ。
陸上、水泳、なんでもそうでしょ。

それを根拠なしに感情だけで否定する方がおかしいわけで。

個人を叩いても事実は消えない。話がずれますね。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:03 ID:A8nJs8qY
>>212
個人を叩いても事実は消えない。話がずれますね。

無かったことにならんのだからさ。

どうすれば、男子中学生に勝てるのか考えたら?

次は、男子高校サッカー選手権だよ。


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:03 ID:Vm+v19n2
>>211
主張してもしょうがない事を主張するな
考えてもどうもならん事を考えるな

216 :時計坂 ◆ToKEI3Ksw2 :04/04/28 23:05 ID:M3gImTN6
アンチスレの上にマルチポストですか…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:06 ID:Vm+v19n2
>>214
君はパイプカットでもしたのか? (w
どうすれば女にちんちんがはえるか考えたら? (w

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:08 ID:a3+++DtN
たくさんの人にかまってもらえて幸せそうだな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:08 ID:Vm+v19n2
カテゴリが解からんのだから しょうがないか。
ちんちんが女にはえてくる方法を教えよう。
モロッコだよ。モロッコ。 (w

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:11 ID:Vm+v19n2
>>218
禿同
でもあと20分。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:12 ID:A8nJs8qY
>>217
反論できないよな。単なる事実だし。

中学2年とはいえ、日本協会が今年度から始めた「エリートプログラム」に
全国から選ばれた精鋭が相手。速さ、身長で劣る女子代表は、ベストメンバー
で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。


222 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:12 ID:/6OFhtfe
女子の代表なんてどうでもいいいよ、♀は子供産んで♂の為に生きろと
球に興味があるならソープででも働けや

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:14 ID:Vm+v19n2
しかし
中学2年の男子と言ってもトレセンのエリートだしな。
その辺を勘案すると なめたもんじゃないよ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:14 ID:G75+etPN
サッカーどころかスポーツのスの字も知らないアフォスレだな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:16 ID:Vm+v19n2
>>221
論破されたな。可愛そうに。

君の”単なる事実”はその辺の4流れぽーとよりつまらん。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:17 ID:A8nJs8qY
>>219
女性から男性へ性転換

チンポ取り付け後、写真
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/3829/JB/photo/18.html

ペニス形成のポイントは、見栄えのよさのほか、立ち姿での排尿ができること、
性交が可能なこと、といったことがある。
そのためには、動脈・静脈・その部分を支配する神経を含む、
皮膚と皮下脂肪からなる「皮弁」を移植し、
硬度獲得のための芯棒として肋軟骨(肋骨の軟骨)を用いる。

手術用顕微鏡を用いて拡大視野かで行う、マイクロサージャリー(微少外科)
の技術により、尿道を有し、神経も通った陰茎が形成される。
移植された皮弁の神経は1週間に数ミリずつ回復して繋がっていき、性感も感じ得るようになる。

ちなみに費用は200万円+α(埼玉大でのペニス再建手術などを参考にした場合)。




227 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:18 ID:Da1jsG/7
A8nJs8qYもだがVm+v19n2が必死なのもプラウザを使ってるとよく分かる。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:18 ID:Vm+v19n2
>>221
小さい自分にこれ以上塩をかけてなめくじになるつもりか。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:20 ID:Vm+v19n2
>>227
うん。暇つぶしにはいい
でもあと10分

議論そのものはどうでもいいのさ。 (w

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:21 ID:hTqNXqfq
女子のサッカーなんかどーでもいいよ
くだらない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:22 ID:ipa4LJKc
このスレは見事に性転換スレへと昇華いたしました

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:22 ID:A8nJs8qY
さらしage

中学生以下。女のトップが。

233 :サカヲタキモ〜♪sage:04/04/28 23:24 ID:j7OPYpVy
あはははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははこれがサカヲタすべてがキモ〜♪sage

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:25 ID:Vm+v19n2
女子は強い。 メダルを取れればあとはなんでもいい。
B男子は メダルむりかもな。
それよりチェコ戦のAはこのままではドイツ無理だぞ・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:27 ID:Vm+v19n2
>>232
言葉なしか。
はは。 論破論破。 v(^_^)
あと4分。
10:30以降 一人で シコシコしてよし! 逝ってよし!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:31 ID:Vm+v19n2
ID:A8nJs8qY に毛が生えますように・・・

女性を恨む小さなナメクジがアメーバレベルになりませんように・・・

Bye

237 :地空海川 R184030.ppp.dion.ne.jp水石谷気:04/04/28 23:33 ID:/6OFhtfe
>>236
kimo-

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:40 ID:A8nJs8qY
女性から男性へ性転換

チンポ取り付け後、写真
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/3829/JB/photo/18.html

ペニス形成のポイントは、見栄えのよさのほか、立ち姿での排尿ができること、
性交が可能なこと、といったことがある。
そのためには、動脈・静脈・その部分を支配する神経を含む、
皮膚と皮下脂肪からなる「皮弁」を移植し、
硬度獲得のための芯棒として肋軟骨(肋骨の軟骨)を用いる。

手術用顕微鏡を用いて拡大視野かで行う、マイクロサージャリー(微少外科)
の技術により、尿道を有し、神経も通った陰茎が形成される。
移植された皮弁の神経は1週間に数ミリずつ回復して繋がっていき、性感も感じ得るようになる。

ちなみに費用は200万円+α(埼玉大でのペニス再建手術などを参考にした場合)。



239 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:42 ID:A8nJs8qY
女が男と同じ土俵に立ち、どの位置に位置するかわかったからいいじゃん
殆ど、男女で試合なんてしないわけで。


日本代表>J1>J2>社会人>大学生>高校生>中学生>女


240 : :04/04/29 01:49 ID:ylqe5nwP
女から選挙権を取り上げろ。
婚姻は女は12歳からOKに。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:58 ID:dx1cNnAp
日テレにアクセス殺到してるな。
重い(w

242 :サカヲタキモ〜♪sage:04/04/29 02:07 ID:g2gk9OfL
野球を理解して語れる日本人>>>>>>>>>>>>>サッカー(プのルールを知っている日本人

                              
今日の結論でした

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 05:12 ID:A0F3R0oO
このスレは>>20で終了してる予感

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 09:38 ID:3O7WJ7nF

>>216

削除しちゃって下さい。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:48 ID:TRhYiqXD
>>238-239
嵐が過ぎてからなら いくらでも書けるよな。負け組 キモイ

 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:10 ID:tKjhxq3v
まあ、事実を言ってるところはあるけどな。

247 :上田監督:04/04/30 17:33 ID:plIb7K33
どう見てもID:A8nJs8qYは事実を曲げているな
チンチンが曲がってるか、女に恨みがあるのだろう (w

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:03 ID:+Y42ciP+
日本代表>J1>J2>実業団>大学生>高校生>中学生>女子代表>小学生

は事実だが。ちょっと言いすぎだな。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:00 ID:uE/JROGW
その後で男子高校生に勝ってるぞ 君はアフォですか

ほんの少しのたった1度のことしか目に入らない ナメクジ君

塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 ・・・
あれ? どこ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:02 ID:uE/JROGW
日本代表>J1>J2>実業団>大学生>女子代表>高校生>中学生>小学生

は事実

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:35 ID:zWj9k0Za
高校生に負けてもいるぞ。というか高校代表でもなんでもねえし。

日本代表>J1>J2>実業団>大学生>高校生>中学生>女子代表>小学生


現実をちゃんと受け止めろ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:50 ID:68zpHizc
sageでゴチャゴチャやってんじゃねーよ

オイラがあげといてやる

253 :U-名無しさん:04/05/01 09:56 ID:K+E1Pnor
J1上位>代表>J2>J1下位…
だな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:53 ID:tNGOexf+
昨今の日本女子は肉体の性差をもうちょっと自覚すべきだとは思うね。
学校体育でも、たまには男子と一緒に競技をさせた方がいいかもしれない。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:17 ID:Qyt4M3By
女子のレベルはおおむね上に挙げられている物に合意だけど
盛り上がるかどうかはレベルに関係ないと思うよ。



68 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★