■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジーコ監督で日テレも弱った Part244
- 1 :愛は恥丘を救う:04/04/28 02:42 ID:k+0hMLB7
- 俺ら極悪非道のコインブラザーズ!
能力もないのに監督してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ . ∧_∧ zico
(・∀・∩)(∩・∀・) edu
(つ 丿 ( ⊂) zico
( ヽノ ヽ/ ノ edu
し(_) (_)
前スレ
「ジーコいる?」返った答えは「いりません」 242弱
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083021184/
次スレは>>850がたてる。無理なら>>870。さらに無理なら>>890>>910>>930>>950と20レスごとに依頼。
#過去スレなどは避難所のどこか。
避難所
(テンプレ、過去スレ、お約束とか役に立たないが切るとクレームが来そうなゴミの置き場)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7866/zico_de_yowakunaru.html
逝ってよし!(ジー弱スレタイ一覧)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:43 ID:B1DHebOO
- 50
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:43 ID:icdJLWjd
- 私たち「ジーコ監督の解任を求める会」は、2月22日(日)、国立競技場からJ FAハウスまでデモ行進を行い、
ジーコ日本代表監督の解任を求める旨の 「要望書」を日本サッカー協会・川淵三郎キャプテン宛に提出して参りました。
しかしながら、未だ日本代表を取り巻く状況には改善の跡が認められません。
よって、5月1日(土)に再び「ジーコ監督の解任を求める集会」を実施することを企画しました。
今回は集会の会場が東京タワーの足もと、芝公園ということで、東京タワーに向けて
「BYE ZICO」の人文字を作ることでジーコ監督解任の要求をアピールします。
主旨に賛同頂ける方は、
5月1日(土)14:00までに日本代表の「青」を身につけて会場である「芝公園・23号地」にお集まり下さい。
多くの皆様のご参加、ご協力をお待ちしております。
ジーコ監督の解任を求める会
http://www.nippondaihyou.com/
(関連スレ)
【芝公園】5/1ジーコ解任集会【人文字】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082908147/
ジーコ解任デモOFF
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1080740840/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:43 ID:UclNPYIl
- Uげっと
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:45 ID:GzGAe2Sf
- 碁げっと
- 6 :チェコ戦見所:04/04/28 02:46 ID:dYdABP8O
- まあここの住人が望んでる3−5−2で国内組中心プラスアルファ海外組という形で
どれだけやれるのか見物ですな。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:46 ID:k+0hMLB7
- 久々にスレ立てた。我ながらいい感じ。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:46 ID:hx6TkDA4
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 02:44 ID:ayRnp/+Y
1000で小野天パーに逆戻り
小野天パに逆戻りでもな・・・・・・・・w
>>1乙
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:47 ID:v4+p7zFN
- >>1
セックルし杉
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:48 ID:L9JIgx6o
- ( ゚Д゚)⊃旦 < >>1茶飲め
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:49 ID:hx6TkDA4
- >>6
だから望んでないYO!
ピッチ上の通訳を解雇してくれ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:52 ID:GzGAe2Sf
- >>3
へーまたやるんだ。
俺暇だからかちT着て行こうかな。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:55 ID:dYdABP8O
- >>11
いやこういうレスが多勢でしょ。
まあ細かい戦術・選手選択等はおいといても。
中田はいないにしろ、ここの人が嫌いな中村も柳沢も外れてるし。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:55 ID:k+0hMLB7
- >>7
(´ー`)y─┛~~
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:59 ID:Bcj/MsQb
- >>13
なんでそんなに必死なの?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:59 ID:CXA2U5jA
- チェコ戦のみどころは・・・・
・最近調子を落としてた中村・高原がいないのが日本にとって吉とでるか
・現代サッカーの戦術家と言われるブリュックナーと80年代自由奔放サッカーを
目指すジーコの戦術対決
・両サイドの攻防(スミチェル・ポボルスキを三都主・加地が止めれるか)
・コラーの高さvs日本のディフェンダー陣
・ネドベドvs中田の王様対決(中田が出れれば)
・ロシツキvs小野のテクニシャン対決(ロシツキ出れれば)
・個人の能力が上回る相手に対してのジーコ采配やゲームプラン
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:00 ID:gETkQdtC
- 明日、中田出ないって今知ったよ。
国内での試合を海外組中心で戦って、海外での試合を国内組中心で戦う
意味が良く分からん。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 03:01 ID:i9TfftVK
- サントスと加持はチンチンにされるだろう。
負担の増えたボランチが息切れで終了 orz
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:03 ID:sw+hs4kx
- ジーコ言い訳作りに必死すぎ
中田でないなんてアフォじゃん。
飛車角無しですが何かっていうの見え見え。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:04 ID:CXA2U5jA
- 明日のチェコ戦に限って、辞退者が多くねーか!?
宮本、中澤、中村、高原、鈴木、中田
みんな逃げ出した!??
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:05 ID:ZDKL+lgc
- 中沢がいるだけでもずいぶん違っただろう
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:05 ID:icdJLWjd
- >>20
結局>>19でしょ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:07 ID:CXA2U5jA
- DFラインは
茶野 田中誠 坪井 なんだっけ?
虐殺率が高まってきたな・・・・・
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:12 ID:k+0hMLB7
- 住人も芸スポ+に流れたみたいだ。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:13 ID:TJyf6gL9
- http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%83n%83%93%83K%83%8A%81%5B%83V%83%83%83c
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:14 ID:WuwZ/Mq8
- ところで中田はチェコ戦観戦するの?
欠場なんだからベンチに入るわけないしスタンド観戦か。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:15 ID:28Pvgn87
- ジーコにはこのチェコ戦を通じて、
言い訳作り よりも、 思い出作り をしてほしい。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:16 ID:L9JIgx6o
- >>24
なんかあったん?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:22 ID:ZDKL+lgc
- 104 :あ :04/04/28 01:55 ID:wUQ1ZU5n
>45
サンドニで唯一通用してたのは中田だった。
あの時点ではキープ出来るのが、中田しかいなかった。
後に欧州相手にキープ出来る鈴木が出てきた。
アジア相手なら、この二人がいなくてもキープ出来るだろうが、世界相手なら、
欠かせない選手だったはず。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:24 ID:ZDKL+lgc
- 「勝ち負けが重要な意味を持つ試合なら別の考えもあるが、今回はそうではない」というのが、ジーコ監督の判断だった
これはハンガリー戦のいいわけですか?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:28 ID:vwsiAoZt
-
柳沢 玉田
久保
藤田 小野
稲本 遠藤
茶の 田中 坪井
川口
- 32 : :04/04/28 03:32 ID:LtX4TGmV
-
玉田 久保
本山 小野
遠藤 稲本
三浦 田中 坪井 加地
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:35 ID:caqoCfI3
- こりゃ何連敗しても辞めそうにないな
- 34 :これで勝利:04/04/28 03:41 ID:c0kHmoLA
- 久保 柳沢
ハゲ 小笠原
小野 稲本
適当
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:42 ID:KfJZ8aQ7
- ユニ投げ以降、冷静さを欠いているのでは?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:42 ID:6vVHNG43
- いまプロサッカーニュースでジーコの審判は
何があってもアジアカップと言ってた。
- 37 : :04/04/28 03:43 ID:LtX4TGmV
- 本山を秘密兵器にしておきたい場合
久保
玉田
西
小野
遠藤 稲本
三浦 田中 坪井 加地
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:44 ID:vwsiAoZt
- アジアカップは優勝だけで
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:47 ID:129hVgVf
- ところで中田が外でじっくり代表見るのって今回がはじめて?
それはそれでいいきも
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:47 ID:c0kHmoLA
- コンフェデではあれだけ酷使させてたのに
まぁ公式じゃないけどさ
なんか穿った(←漢字あってる?)見かたをしてしまう
- 41 :_:04/04/28 03:50 ID:u9fWdpsg
- 実際、強豪相手のときの中田の存在感はハンパじゃないからなぁ
日本が何も通用しないとわかったら、守備も攻撃も一人でやって、
相手ぶっ飛ばして何とか破綻を防ごうとするしね。
- 42 : :04/04/28 03:52 ID:TneeInfO
- アウェイでチェコと出きるのに、中田がでないなんてショック、つまんねえ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:53 ID:WuwZ/Mq8
- >>39
湯浅よりも早くレポうpしてほしいね。
- 44 : :04/04/28 04:02 ID:TneeInfO
-
ジーコは負けた時のいいわけを作るために
中田に今回は出なくていいと言ったのか
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 04:34 ID:aJlHr+l6
- つーか、誰が一体ネドベドやコラーやポボルスキーやバロシュを止めるんですか!?
本気で答えてください!!。・゚・(ノД`)・゚・。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 04:35 ID:Oud345WY
- ガチフルメンバーでほんとにくんの?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 04:47 ID:IKncZbyo
- 816 : :04/04/27 14:08 ID:SVEefCtt
小野ちんが出られないとなるとチェコ戦は大敗確実だね
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 04:51 ID:a57fEJLx
- 小野本山のユースからのコンビ(アジアユースのMVPと得点王)を
ここでやったら結構いいものが出るかも知れんな。
そこは奮闘するが守備は崩壊して結局あぼーん。
結果しか見ないジーコは二度と小野本山を前で使わなくなる。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 04:55 ID:aJlHr+l6
- >>46
チェコ代表メンバー
チェフ、ブラジェク、ボルフ、ドロブニ、ロゼーナル、ヤンクロフスキ、ウイファルシ、イラネク、マレシュ、
ティツェ、ガラセク、ネドベド、ポボルスキ、ロシツキ、バチョウセク、スミチェル、バロシュ、ハインツ、
コラー、ロクベンツ
(uefa.com)
サッカーに疎いオレでも出身クラブを挙げてみると、
ユーべ、リバプール、ドルトムント、スパルタ・プラハ、アヤックス、ウディネ、マルセイユ・・
ダメだこりゃ_| ̄|○
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 04:57 ID:icdJLWjd
- ジーコ疑惑のPKにいまだ怒怒怒
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040427_20.htm
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 04:58 ID:Oud345WY
- >>49
終 わ っ た
虐殺ショーまで後17時間30分
- 52 :_:04/04/28 04:59 ID:u9fWdpsg
- でも、ネドヴェドは今あまり良くない。ってか、不調気味。
まーそれでも怖いことに変わりはないんだが。
それに、ネドヴェドだけじゃないしな。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 05:05 ID:IKncZbyo
- サッカー協会はJの審判をどうにかしろ
- 54 : :04/04/28 05:05 ID:QkVo21km
- http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040428-0002.html
>「勝ち負けが重要な意味を持つ試合なら別の考えもあるが、今回はそうではない」
>というのが、ジーコ監督の判断だった。
今回の遠征の勝ち負けが重要で無いなら、PKにグタグタ文句つけんじゃねーよ。
それともチェコ戦だけ別なのか?都合いいな、おっさん。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 05:10 ID:Yz0INpd5
- >>44
出れば出たで、けが人使うジーコ氏ねとかやるんだろ。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 05:10 ID:5QlEWHxp
- 就任直後
私の方からサッカー協会に対しては、「こうしてもらわなければ困る」ということを言うつもりはない。
現在
親善試合での主審の選定などの部分で、「自分がやるんじゃなくて、協会の人にやってほしい。自分も見るけれども、やっぱりグランド外の試合前の仕事は協会にやってほしい」
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 05:16 ID:v+FT9qK1
- >>49
>サッカーに疎いオレでも
何しにここに来てるのかちょっと言ってみ。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 05:24 ID:aJlHr+l6
- >>57
君は?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 05:40 ID:PZ63KTBa
- −−一部では監督への批判もあるが
「その前の10日間の仕事を見て言うなら、甘んじて受ける。しかし、試合だけ見て、
これ以上この監督を使ってもばかげているという人がいる。断じて許さない。誇りにかけて許さない」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200404/st2004042801.html
このジジイ何言ってんだ?1年以上見てるけど酷い仕事しかしてねぇだろ
- 60 : :04/04/28 05:41 ID:QzV7TfpU
- >1本のPKで、今までやってきた監督の仕事がないがしろにされた!
今までやってきた組織的なディフェンスをないがしろにしてるの誰だよ...._| ̄|、、○
要するにジーコの教えとは
・FKの壁に文句を付けろ
・審判に気を付けろ
らしいな もういいからとっとと辞めてくれ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 05:42 ID:lvYI2c4q
- 疎くても興味ありゃいいじゃねーか
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 05:59 ID:ZyM8F+Sy
- ジーコは日本史上最悪の監督だな。
無能だけならまだしも、これだけチームをばらばらにし、
さらにコンディションを無視して
選手を破壊した監督って他にいないだろ。
ついに中田までもこいつの酷使のせいで壊れた・・・。
マジ最悪。
- 63 : :04/04/28 06:06 ID:GrYXgJAy
- >>59
この発言は酷いなw
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 06:12 ID:0ZFxHkuv
- >>59
今日のスポーツ紙一面が「ジーコ、批判許さん!」だもんなぁw
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 06:13 ID:a5y94bTa
- もう過保護状態はとっくに終わったようだな
これからは叩きの連続か
- 66 : :04/04/28 06:27 ID:r+7CNJLH
- また言い訳するんだろうな…
「主力が怪我でいなかったのに、なぜ私が叩かれ(ry
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 06:29 ID:sGtt5cuJ
- ジーコ監督でチェコ戦よりベッカム 245弱
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 06:31 ID:5QlEWHxp
- ハンガリー日本戦中継なしに続き、
「さらに、日本戦は、同日夜にアイスホッケーのチェコvsドイツ戦があるため、デーゲームに追いやられたことも判明。」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200404/st2004042802.html
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 06:33 ID:0ZFxHkuv
- ジーコ監督噴火 試合見ただけで「クビ」と言うな!
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20040428/spon____soccer__000.shtml
マスコミによって見出しがオモロイ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 06:37 ID:i0/vpuQt
- >>69
1年半も猶予やったのに、今更なにを?と言いたいよね
- 71 :既出だったらごめん:04/04/28 06:44 ID:4fAYEuvK
- ジーコ日本甘い
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/28/02.html
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 06:47 ID:ILO9DsGC
- 「私の時だったら」「私だったら」を連発する元名選手の指揮官なんて嫌すぎ。
選手もたまんないだろうし、結局現代サッカーに対する興味が無いんだろうなぁ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 06:47 ID:aVjMvBbS
- >>71
ボロカスじゃねーかw
ひでーもんだな
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 06:53 ID:ba4sKd9c
- 断じて許さない。誇りにかけて許さない
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 06:56 ID:FFTZPHih
- ⌒ ⌒ ⌒
/ ~ ノ ~ ヽ
l. |
| | _ _ |
| | (■) (■) |
(6 \ )
|. / _>ヽ| 投げてないよ
/| ( \___/ |
\ヽ \// /
\ /
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 06:58 ID:PcB76euS
- >>71
>苦しい試合が予想されるが、いつまでも代表選手の甘えは通用しない。
一番甘えてるのはコインブラ本人だしなぁ…
それとも、「代表選手の甘え」は「代表選手への甘え」の誤植かな?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:00 ID:gSKZZjtq
- 次は小野が壊れ、そして残るは稲本とヤナギのみ
そして次は・・・
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:00 ID:b7YpFr0c
- >>71
こういう見出しが出てる時点で、まだまだマスコミには守られている気がしますね。
いくらでもダメな見出しになる内容書いてあるのに。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:05 ID:ILO9DsGC
- >ゲームだけ見て、『なんだこのサッカーは。監督はクビだ』と書かれる。
なぜ試合前にどんな準備をしてきたか、見てくれないのか」
「何やっているんだ・・ヌルいな本当に・・」
二時間のトレーニングの最後に組み込まれた紅白マッチ。その雰囲気に対する率直な感想です。
とにかく先発候補チームのプレーに締まりがない。その雰囲気は、例えば勝負マッチ(リーグ戦)の翌日とかに行われる再生トレーニングそのもの。
そこでは、リラックスした雰囲気で、みんんゲームを楽しむというわけです。
でも日本代表は、二日後に勝負のゲームを控えているから、まったく事情は違う・・。
トレーニングの最後の20分間の紅白戦だから、もちろんケガはしたくないのは分かります。
それでも、締めるところは、しっかりと締めなければ、ぬるま湯のネガティブな雰囲気(消極ヴィールス)ばかりが蔓延してしまう・・。(
シンガポール戦直前の練習風景なのです。。。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:07 ID:ZP4D2WzP
- ジーコってチェコの選手の事、知ってるのかな?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:10 ID:Fu3G3uLz
- ⌒ ⌒ ⌒
/ノ( ~ ノ ~ ヽ
l. ^ |
| | \ / |
| | ´ -・" "・- |
(6 \ ) お前ら日本人は甘い!!
/ ̄\ |. / _>ヽ|
,┤ トヽ ( ー― /
| \_/ \ /
| __( ̄
ヽ___) ノ
- 82 :チェコでも神様ジーコはアイドル:04/04/28 07:18 ID:ca/9rb7b
- ◆神様はアイドル
怒れる“神様”は強豪チェコ代表のアイドルだった。
日本代表のジーコ監督について、27日付スポーツ紙
「ヴィダーニ・チェヒ」が代表選手に取材。
MFロシツキーは
「技術的に最高で白いペレの異名にふさわしい。
日本はジーコらしい戦術、プレーをするのでは」と絶賛。
リバプールMFシュミチェルは
「日本の監督だったの? 初耳だ」と驚きながら
「ジーコは僕たちの神様。若いときは一番尊敬していた。
私はいつもジーコをまねていたんだ」と語った。
同紙もジーコ監督の経歴を大特集した。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:18 ID:ntyLcmu+
- 視察もせずにカーニバルに帰る不良ブラジル中年に甘いとか批判されたくない
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:19 ID:yWge6GiA
- >親善試合での主審の選定などの部分で、協会側の“政治力”を熱望したジーコ監督。
>いまだ怒髪天を突く勢いで、チェコ戦で冷静なさい配ができるかどうかが気がかりなほどだ。
「天を突く」ほど生えてないだろ、と
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:22 ID:gSKZZjtq
- ジーコは粘着系か
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:23 ID:2MeoCayq
- ジーコさすが大物だな
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:24 ID:yWge6GiA
- チェコ戦終った後でもまだハンガリー戦のPKのことを
ねちねち言ってたら笑うな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:25 ID:x8svnxJ5
- なんかジーコかってにじめつしてるな
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:26 ID:S9TeWVzW
- で、あのPKは妥当なものだったの?
玉田も結構怒ってたけど。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:28 ID:c0kHmoLA
- ジーコって通訳に2ch翻訳させてんじゃないのか
なんかリンクしてるんだよなぁ、いつも
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:28 ID:4P43InX7
- ジーコ=アンチジーコの脳みそクラッシャー
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:30 ID:x8svnxJ5
-
久保 玉田
三都主 藤田 西
稲本 小野
茶野 田中 坪井
楢崎
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:33 ID:vqVX3gXc
- なるほど、遠藤が話なんてしてないと言ってた理由が分かる気がする。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:33 ID:x8svnxJ5
- >>80
ネドベド知ってた
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:35 ID:NQyp0rBV
- トルシエなんかトルコの選手全然知らなかったらしい
所属クラブとか。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:37 ID:VQfikEVi
- 加地がゴールを決めて勝つ夢を見た…
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:37 ID:ykPmoyKD
- 中田が居ないと3バックになるのかな?
- 98 : :04/04/28 07:44 ID:wFiy5iZZ
- しかし強化試合の最大の山場で中田が欠場ね・・・。素人の目から見てもここ
半年の中田の酷使は異常だった。思えばコンフェデあたりから、問題は目に見えて
いたのに、マスゴミも「鉄人」呼ばわりして問題視しなかったからな。
- 99 :`:04/04/28 07:50 ID:NbaOmiyn
- 小野、本山、小笠原のコンビネーションが見たい。
小野はこの二人とプレーの波長がすごく合ってたと記憶してる。
- 100 : :04/04/28 07:51 ID:w9QI3s0l
- >>97
アレックスの左SBを諦めただけの気がする
ハンガリー戦も三浦を入れてアレックスを高い位置でプレーさそうとしてたし
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:54 ID:vqVX3gXc
- おーいつの間にか擁護派の根城ができとる。って言ってもニーチョのだけど。
ちょっと見ただけでもゆんゆんでオモロイのでみんなヲチすれ。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:55 ID:x8svnxJ5
- 290 :名無しさん@恐縮です :04/04/28 05:34 ID:LHXBgT3x
日刊スポーツ着たけど
長期治療が必要でアイスランド戦、イングランド戦、インド戦
も無理らしいよ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:59 ID:KKZj7MN5
- >>102
ボローニャの残り試合も全休するらしいね
ゴン中山は治すのに1年かかったらしいから
ヒダはどれぐらいかかるんだろ?
- 104 : :04/04/28 08:01 ID:foshGhV7
- 凄いな。スポーツ紙一面何処もジーコジーコじゃないか。
全部ネガティブキャンペーン・・・
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:02 ID:gSKZZjtq
- 明日のスポ新は買いだな
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:03 ID:RRx9JG4G
- 着々とジーコ包囲網が形成されてるね。
意外とXデーは近いかも
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:06 ID:O7s0tir7
- 思ってたより重症?
中田離脱…6・9W杯予選インド戦主将抜き
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040428-0016.html
>長期休養が必要とされ、5月末のイングランド遠征、6月9日のW杯アジア1次
>予選インド戦(埼玉)の出場も見送られることになりそうだ。
>長引けば、7月20日開幕のアジア杯出場も微妙となる。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:09 ID:Iz+Bixh6
- サイド攻撃でめたくそにされるな・・・
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:10 ID:2Xuu66ac
- キャプテンはまたサントスさんですか?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:12 ID:gSKZZjtq
- 中田、ゆっくり休め
まだこの時期で良かったのかも
来季のシーズン前には間に合うのだろ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:13 ID:yB9e1xZz
- なんで外人にキャプテンマークを渡すんだよ糞ジーコ
- 112 : :04/04/28 08:15 ID:foshGhV7
- >>110
小野にも休むように言ってくれ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:15 ID:bzhlxK2i
- 中田に休めと説得したの?
ちょっと見直したぞジーコ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:17 ID:AleQ42O6
- ⌒ ⌒ ⌒
/ノ( ~ ノ ~ ヽ
l. ^ |
| | \ / |
| | ´ -・" "・- |
(6 \ ) チェコはW杯で優勝したことが無い国だから中堅国!!
/ ̄\ |. / _>ヽ|
,┤ トヽ ( ー― /
| \_/ \ /
| __( ̄
ヽ___) ノ
とか本当に考えていそうで怖い。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:18 ID:x8svnxJ5
- >>112
残念ながら今日のたたかれやくです
- 116 :_:04/04/28 08:19 ID:7NWNpGjY
- ジーコだってオマーン戦の後、苦戦の原因追及も反省もなしに
ブラジル帰って、カーニバルで踊り狂ってたじゃねーか!現実逃避して。
新たな選手の発掘とかまったく考えてないだろ。
そんな馬鹿に日本は甘いなどと言われたくないし、
そんな事はお前が監督を引き受ける前から分かっていた事だと言いたい。
それを矯正し、強いチームを作っていくのが、年2億貰ってるお前の仕事だぞ、と。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:19 ID:6FxUCwjs
- まあよほどヘタレない限りジーコ以外叩く気もなくなると思うけどね。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:19 ID:KKZj7MN5
- >>112
小野なんてケガばっかして年中休んでるだろ
中田、茸の次は誰を壊すのかジーコ
久保当たり危ないな
- 119 :川上たんLOVE☆ ◆UiZqtB8hPM :04/04/28 08:21 ID:6zHvvySy
- 中田さんでないとボロボロになるね
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:22 ID:FS+cAuzl
- ジーコがないにやっても批判する奴がいるなw
そう言う奴はただ叩いてるだけ。
真剣に批判してる人に失礼だよ。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:23 ID:3idVIuSt
- わっはっは!この見出しオモロイな〜
ジーコ監督、“いい人”やめちまえ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040428-0017.html
ジーコ監督噴火 試合見ただけで「クビ」と言うな!
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20040428/spon____soccer__000.shtml
ジーコ疑惑のPKにいまだ怒怒怒
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040427_20.htm
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:24 ID:vqVX3gXc
- トーチュウの「しゃべりすぎた」がパンチがきいていていいなあ。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:25 ID:nL1Ob4l1
- そもそも1次予選で海外組を呼んだこと自体問題ありだよなぁ
中田中村壊して肝心なときに2人ともいなかったりして・・・
- 124 : :04/04/28 08:26 ID:foshGhV7
- >>116
最近、新たな選手の発掘とかは一緒運命なんだけど?
それをフィットさせようとか育成しようとかは、まったく考えてない
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:32 ID:TdskGBw5
- >−−チェコ戦について
>「強い相手とやってこそ学ぶものが多い。弱い相手とやってもしようがない」
シンガポールも強い相手だったしな・・・
次はモルティブ辺りの強豪とやりたいね
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:32 ID:VObRueRt
- 今からこれではW杯最終予選で惨敗したときが思いやられるな。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:33 ID:6FxUCwjs
- まあ茸はほっといてもここが痛い、あそこが痛いって言ってるから別にいいけど、
中田はシンガポール戦からってのがな。
ほんとジーコは疫病神だ。日本から追い出せ。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:36 ID:6FxUCwjs
- >>125
ホームでさっぱり勝てなくて「もっと弱い相手と戦いたい」なんて泣きついたアホ監督とは
思えないな。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:38 ID:UwUwG8dN
- 今のチームでは前からのプレスが徹底していないので、ロングボールを蹴らせないのは無理だと思うから、
やっぱり振り向かさないようにという対処になる。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040428-00000105-spnavi-spo.htmlう対処になる。
宮本と話し合ったんじゃなかったのか・・・_| ̄|○
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:42 ID:gSKZZjtq
- >>112
次は小野が危ない
ただ以前も相当な日程を経験してるからしっかり注意するとは思うが
今日はシュート3本以上は撃てよ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:46 ID:yWge6GiA
- いや〜、ホントに日本は甘いよ。
あんなろくに仕事もしないド素人に2億も払ってんだから。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:47 ID:6FxUCwjs
- いっそ仕事をまったくしないでいてくれたほうがマシなんだけどな。
- 133 : :04/04/28 08:48 ID:QkVo21km
- >>129
次に集まる時に話してみる・・って事だったんじゃないの?
で、今回宮本は来てないし、当初11人(内GK2人、DF5人)しか集まらなかった訳だし
中盤プレスの確認なんて、まぁ無理な話だわな。
- 134 : :04/04/28 08:55 ID:yqnFfySX
- それにしてもジーコの采配は当たるな。
あれだけは神そのもの
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:03 ID:TdskGBw5
- チェコ司令塔が中田警戒
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040427_30.htm
インタビューに応じるチェコ代表MFトマシュ・ロシツキー チェコ代表のエースMF
トマシュ・ロシツキー(23)=ボルシア・ドルトムント=が28日の日本戦を前に、
スポーツ報知の単独インタビューに応じた。ドイツ最高の司令塔と称される天才は、
日本代表主将のボローニャMF中田英寿(27)への警戒心をあらわにした。
「日本代表は個人の技術が高く、規律の取れたチーム。個人的にはナカタは知っている。
彼は強い。ローマ、パルマでの試合はテレビで何度も見た。(チェコ代表)みんな
彼のことを話し合っている」3月31日のアウエー、アイルランド戦の1―2負けで
公式戦20戦無敗記録が途絶えた現欧州最強軍団が、“中田会議”を開くほど警戒を強めている。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:04 ID:6FxUCwjs
- 体調の悪いやつをスタメンにして、当然のように機能せず→調子のよかったやつ投入→機能する。
としか思えないんだけど・・・
采配が当たってるんじゃなくてスタメンが失敗してるだけ。
- 137 : :04/04/28 09:04 ID:foshGhV7
- >>134
先発と控えの選択を単純に読み間違えれるようにしか見えんが?
- 138 : :04/04/28 09:06 ID:f0ejaHFz
- 代表の監督がジーコじゃなかったら、中田のケガは回避されただろうか?
大きな問題だ。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:08 ID:8ogqleWQ
- まあ負傷者続出でベストメンバー組めない時こそ監督の見せ場だろ。
きっと今ごろジーコはゾクゾクしてやがるよ。
あと今日の見所は小野-稲本がどこまでやれるかって所だな。
特に小野は代表で中心になった事が無いから真価が問われる試合になるだろ。
奥深い試合になるな。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 09:08 ID:2qgGv93m
- 藤田とか本山とか指示無しでも自分の頭でなんとかできるコマを
手に入れたしね。
その割にはW杯予選で本山をベンチ外にしたりわけわからん。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:10 ID:Bv1ex5jN
- >>140
代わりに入った玉田や藤田が結果出さなかったか?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 09:15 ID:2qgGv93m
- ああ、玉田みたいな代表初出場でああいう時に何ができるか
未知数の選手をいきなり出すんだから勇気があるなとは思ったな。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:17 ID:5gXjGd0U
- テレビ欄見たらチャコ戦放送一時間しかないみたいだけど
なんでー?
後半放送ないの?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:18 ID:1hsWAsz5
- >>143
お前どこに住んでんだよ
- 145 : :04/04/28 09:18 ID:QkVo21km
- まぁ、本山サブってのは案外賛成だけどね。俺は。
今回の場合、競合するのは、藤田、西、玉田あたりだと思うんだが
この3人は先発で行った方が持ち味が出るタイプ。
特に玉田、西は選出されて間が無いから途中交代ではやりずらいだろう。
本山は鹿島でもスーパーサブの方が活躍してる面もあるし
そういう使われ方にも慣れている。
先発で90分活躍できるにこした事は無いが、ヘタレた場合
サブの切り札で玉田、西あたりが出て来るより計算は出来る。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:19 ID:yWge6GiA
- サッカー2006ドイツW杯アジア1次予選強化試合「チェコ×日本」
放送日時 4月28日(水)23:32〜1:34 日本テレビ
>143
当たり前だがちゃんと2時間やるぞ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:19 ID:G1pOqMAe
- >>143
お・ば・か・さ・ん
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:20 ID:/51YXF6L
- そういえばトルシエの頃ってサブっていえば
服部とか三都主くらいのお決まりの交代しかなかったよな
- 149 :143:04/04/28 09:23 ID:5gXjGd0U
- >>146-147
(´・ω・`)
よかった。
変な時間にあるから間違ってたぽ。。。
- 150 : :04/04/28 09:29 ID:lEeYlh95
- 茶野、田中、坪井の急造3バック
不良債権三都主
経験不足の西か加地と玉田
これでチェコのような強豪と対戦か
勇気以外思い浮かばない
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:30 ID:V1r+iyWB
- やっと国内組の存在に気付いたジーコ。おっせーよ。
とりあえず今回の遠征はこれが収穫。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:31 ID:6FxUCwjs
- ジーコは勇者。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:31 ID:mc1W0wPT
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/04/28 09:30 ID:V1r+iyWB
やっと国内組の存在に気付いたジーコ。おっせーよ。
とりあえず今回の遠征はこれが収穫。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:34 ID:Iz+Bixh6
- 匹夫の勇
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:35 ID:6FxUCwjs
- ジーコの勉強の場じゃないはずなんだけどな。
しかも学んでるレベルが基本以前の問題だし・・・
- 156 :とにかくがんがれ:04/04/28 09:36 ID:cAMl2/2L
- 蟷螂の斧
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:37 ID:2iq0IVmi
- >>155
海外組と国内組の摺り合わせに苦しんだのが
最大の苦戦理由と言われるコエリョの立場はどうなる。
経験豊富ですよ。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:37 ID:rpdCojLS
- >>155
海外組と国内組の摺り合わせに苦しんだのが
最大の苦戦理由と言われるコエリョの立場はどうなる。
経験豊富ですよ。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:39 ID:yWge6GiA
- 今日の試合でジーコに期待することは
「もう試合後に日本の品位を貶めるような言動をしてくれるな」
ということだけ。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:40 ID:Mh45XfNK
- ウリナラは単にアウェーで審判買収ができなかっただけだろ
あんなところと比較してどうする
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:44 ID:5gXjGd0U
- ジーコ百年構想なのかな?
- 162 :ウィルAツェペリ:04/04/28 09:45 ID:6FxUCwjs
- ジーコっているよなあ〜、日本代表監督の無能監督だよ!
あのアホは今や世界最強とも言われるチェコ相手に、急造システムで戦いを挑んでいくよなぁ〜。
巨大な敵に立ち向かうジーコ・・・これは『勇気』と呼べるだろうかねェ〜。
いいや違う、ジーコのは勇気とは呼べんなあ、それでは「勇気」とは一体何か!?
そう、「勇気」とは「怖さ」を知ること、恐怖を我が物とすることだあッ!
人間は「恐怖」が「何物か」を知っている!!
恐怖に立ち向かい、それを克服すること、それが人間の素晴らしさッ!!
たとえ親善試合と言えども「ノルマ」のないジーコに危機感はない。
ノミと同類よォー!
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:52 ID:mc1W0wPT
-
このスレでは中田が外れた原因もジーコに起因していることになってるのが笑える
どこまで妄想すれば気が済むんだ?(ハゲワラ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:53 ID:PB+DRBwj
- 韓国の選手層がどれほど薄いかも知らないようなニワカ君は帰っていいぞ
それにしても
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040428-00000101-spnavi-spo.html
「組織で守ることはできる」遠藤保仁=サッカー日本代表
組織があればの話だろ
やっぱガチャピンアホじゃねーの?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:53 ID:116VIPIg
- 李天秀がスペインで成功できなかったのもジーコのせい
- 166 : :04/04/28 09:54 ID:lwpAME1P
- ここはネタスレ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:55 ID:ykPmoyKD
- >>158
コエリョ場合、戦術を理解できる能力が無いに等しい
韓国人選手に、コエリョのやりたいサッカーを押しつけたからでは?
あの、ヒディンクでさえ最終的には方向修正して
いつもの、基地外プレスからのポカーリにしたぐらいだし。
- 168 : :04/04/28 09:56 ID:zlfjH+mC
- >>164
お前がないと思いこんでるからそう思える・・・とも言える。
とにかく選手までアホとか言って叩き出すのはやめれ。醜い。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:56 ID:RRx9JG4G
- ジーコ監督自体がネタだから仕方がない
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:58 ID:UGlDdiLP
- >>164
遠藤は遠征にきていない宮本の代わりにジーコの戦術とやらを
聞き出そうとしてるんですよ。多分。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:00 ID:pyXO1NAH
- 6-0か7-0くらいで負ける気がする…。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:01 ID:A4TzdwH+
- >>112
小野はリーグ専念してくれ。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:01 ID:lEeYlh95
- 忘れられない思い出が作れそう
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:02 ID:5leS7g6Z
- >チームの雰囲気は悪くない。コンディションもいいし、芝の状態もいい。
>自分としては悪くないです。
>組織で守ることはできると思う。
>自分たちのサッカーをすればいいと思う。
まあ、試合前の率直な所感だと思われる。
試合後のコメントと比較したいな。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:03 ID:9ALV5f8F
- >>134
酷いスタメン組めば、
変わりに入ったヤツはたいていプラスになるからな。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:06 ID:CVCdeneL
- 認めるものは認めよう。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:08 ID:Iz+Bixh6
- しかも全部後手に回ってるもんなぁ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:09 ID:WGP/a+MY
- >>176
トルシエのことか?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:09 ID:+QapCSTD
- リバプールMFスミチェルは
「日本の監督だったの? 初耳だ」と驚きながら
「ジーコは僕たちの神様。若いときは一番尊敬していた」
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:10 ID:ntyLcmu+
- >>176
藤田の髪か?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:10 ID:IwW+xmVD
- それにしてもまたもやZicoの采配が的中した感じ。
やっぱこれは偶然ではないと考えを改めざるを得ない。効果的な選手交代を
全くできなかったマテウスとの差は歴然としてた。
本山が出てきたとき、あ〜玉田と交代かなあって思ったんだよね。そしたら藤
田。
これはなるほど〜と唸らされた。前半から激しいプレッシャー続けて
疲弊しかける時間帯に入った最終ラインとその前のラインの間で本山の個人技
による
かき回しが効くと判断したと。そしてドリブラー本山を入れるための布石とし
て
ボランチにタメが作れる三浦淳。
その前提として主力クラスの欧州組7人が抜けて限られたメンバーの中で
唯一切り札となれる本山を切り札として温存しておいたことも大きい。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:12 ID:XU5OyGNL
- どうせ今日の試合後もいつものように
「私の組織は良かったが陰謀のおかげで負けた、もっと配慮してくれないと」
とか言い出すんだろ、ジーコは。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:12 ID:LeIU2NTG
- 玉田を残したのは感心した。当たったし。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:12 ID:sw+hs4kx
- 観る目が無くて最初から好調な選手を使えなかっただけだろ
それを采配的中って言われてもなあ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:13 ID:lpjuU5cK
- 中田を体調不良ではずしたか。
ジーコはやっと選手交代を覚えて、今度は体調管理を覚えたか。
メンタルの管理、戦術を覚えるのに後どれくらい掛かるのか....
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:13 ID:+QapCSTD
- ・高さに対応できない急造DFライン
・ピッチ上の監督中田の欠場
でますます虐殺率が高まってきましたねw
7−0位で負けたらプライドの高いジーコは自ら身を引くと思われ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:13 ID:c9kybBaC
- 最近の発言でジーコ嫌いになった。
心まで醜くなってどうするんだよorz
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:14 ID:u1ATcfQw
- >>135
ジーコ「チェコ側の裏をかいた私のスタメン選考術スバラシイネ(・∀・)」
- 189 : :04/04/28 10:14 ID:6FxUCwjs
- >>164
いくら正直でもやる前から「3点は覚悟したい」とか言えないわけで。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:14 ID:xRpiC4v0
- >>184
お前の発言は選手交代の意義さえ否定してる
くだらないものだよ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:17 ID:vn/n5kyu
- 高原のエコノミークラス症候群とか小野の虫垂炎まで監督の責任みたいに言われてたから、
中田の故障をジーコの責任と言い出すヤツがいても仕方なかろう…
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:17 ID:XU5OyGNL
- ハンガリー戦で合流直後の磐田勢を使ったことで
ジーコが作ったチームのサブメンバーは、ジーコ戦術の理解度で磐田4人が組んだだけのものに勝てない
ことが判明したわけだな。
サブメンバーには、まったく理解されてないわけだ、ジーコ戦術。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:19 ID:kRqGFdJ6
- セットプレーで簡単にやられそう
- 194 : :04/04/28 10:19 ID:6FxUCwjs
- >>192
紅白戦の相手ですから。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:20 ID:5gXjGd0U
- >>190
あれぐらいの采配誰でもできる。
というか他にろくな選手がいなかったろ。
内容は相変わらず糞だし。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:20 ID:ntyLcmu+
- お、なんか今日も初出IDが元気に擁護してるね
昨日のエッちゃんの記事で死滅したかと思ったよ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:21 ID:vn/n5kyu
- >>192
そういや、コンフェデが終了した頃に
「これでチームのベースは固まった。これからはサブ組の戦術理解度を上げる番だ」
みたいなジーコ擁護論があったことを思い出した。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:22 ID:G2z0Ogyw
- >>192
磐田勢が変わってから2点を取ったんですけど
あたま大丈夫?w
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:23 ID:LW3Lyphp
- サブ組の底上げは着実にできているようだな。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:24 ID:XU5OyGNL
- >>198
あれ、その場で最高の選手を使うのがジーコの選手起用なんだろ?
だから怪我明けの中村とか39度の熱がある宮本山田柳沢を使ってきたわけだろ?
もう忘れたの?
それともジーコはダブルスタンダードの信用ならない奴ですか、そうですか。
- 201 : :04/04/28 10:24 ID:6FxUCwjs
- >>192
ジーコはろくに使ってない磐田組のほうが上だと見込んでスタメンにしたんだろうけどな。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:24 ID:sw+hs4kx
- >>192
だったらなんで最初から磐田勢起用したの?
それっておかしくない?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:24 ID:IL5O/+YC
- ジーコ監督「02年W杯で韓国がベスト4に入ったのも、ピッチ外のこともしっかりとやったから。審判のことを含め、グラウンド以外のことは協会の人にやってもらいたい」。
これって・・・。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:25 ID:b7YpFr0c
- >>197
チームとしての約束事の積み上げゼロだからな。
毎回リセットされてるから。
きっとアジアカップでも似たような台詞を聞くことになるだろう。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:25 ID:qOgqBKzT
- >>200
お前と違って選手交代のことも試合前から
考えてるのがジーコってわけか。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:26 ID:+QapCSTD
- DFラインに2人怪我人が出たからって
3バックに変えるようじゃね・・・・w
結局、サブを含めたトータルなチーム作りが出来てないってこと。
あと目先の勝ち負けにこだわりすぎ。
W杯予選でもW杯でも4バックでいくのなら、4バックのバックアップの
経験を積ませるということを、ハンガリーやチェコ戦に求めるべき。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:26 ID:IwjbKD2k
- おい、なんだこれ↓
816 名前: 投稿日:04/04/28 10:22 ID:IAmIkWgY
ぎゃーーーー!!
関西からなんだけど、さっきラジオで中田さんのこと言ってて
「全治6ヶ月とも言われています」だって。
聞き間違いだよな?ありえねーーーー
- 208 : :04/04/28 10:26 ID:YscGy1eo
- 遠藤自信ありげだな。勝つ気でいる選手もいるみたいだし、
選手達は相手がチェコといえど自分達のサッカーに手ごたえをもってるのかな。
- 209 : :04/04/28 10:27 ID:6eyB8Mht
- >>203
世界のサッカー界の常識だろう。
スコールズが言うところの・・・countryだよ君。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:29 ID:Mh45XfNK
- 永田の存在意義を問いたい
- 211 :202:04/04/28 10:29 ID:sw+hs4kx
- >>210
ジーコの夜穴
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:30 ID:lEeYlh95
- 遠藤は強いチーム知らなそうだけどな
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:31 ID:TdskGBw5
- 「ネドベド?中田と同レベルくらい?」
「ロシツキー?ブンデスということは高原クラスか」
とかジーコは思ってるんじゃないだろうな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:32 ID:XU5OyGNL
- >>213
「チェコ選手なんてみんな俺より下」
程度だろ。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:32 ID:CVwpx9O/
- >>213
お前とは違う。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:33 ID:09W1Njy+
- 久保と小野のファンタジーが炸裂して
2-1でまさかの勝利!!!
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:33 ID:+QapCSTD
- 【裏・日本代表】ジーコジャパンと是非戦わしたい!
西澤
村井 森島 市川
名波 戸田
新井場 松田 大岩 名良橋
榎本
- 218 : :04/04/28 10:33 ID:6FxUCwjs
- 鹿島は世界の強豪とも渡り合えるチームだと思ってるしな。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:34 ID:r4qsL3h4
- >>208
口だけ遠藤
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:34 ID:viPWM7fq
- ここで引き分けたり勝ったりしちゃったらどうなるんだろ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:35 ID:euhP84aV
- >>214
それは事実だから別に構わん。
>>220
アンチジーコが大発狂
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:35 ID:CerpjEIO
- >>203
それでいて「ピッチ上の監督は中田」という禿げ。
だから、ろくな仕事しないんだ……。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:35 ID:i0/vpuQt
- チェコ?そんな国知らないから弱いんじゃねえ?
この程度だろ。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:36 ID:mmiTiM0M
- ジーコ疑惑のPKにいまだ怒怒怒
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040427_20.htm
⌒ ⌒ ⌒
/ノ( ~ ノ ~ ヽ
l. ^ |
| | \ / |
| | ´ -・" "・- |
(6 \ ) 神の逆鱗に触れたのだ!!
/ ̄\ |. / _>ヽ|
,┤ トヽ ( ー― /
| \_/ \ /
| __( ̄
ヽ___) ノ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:37 ID:yWge6GiA
- >223
チェコまで遠征してきておきながら、「チェコ?そんな国知らない」
とか言ってたらまさに神だな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:40 ID:TWeroXPi
- 序盤、1トップ+MF4の対応に追われて、クタクタになりながらも何とか0-0で前半終了。
が、後半20分過ぎからに交代出場のバロシュにハットトリックを決められ、泣き出すジーコ。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:44 ID:725rRouL
- >>226
なんだか日本人じゃなさそうだねお前
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:45 ID:ODIrEc+A
- >>203
就任して初のグッジョブ!!!
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:47 ID:i0/vpuQt
- チェコは普通に4-4-2だよね?違うの?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:50 ID:Fc5Gcqz9
- >>208
中田がいないのは、案外チームの雰囲気にはプラスなんだろう。中田は別格すぎる。
遠藤は中田の指示を煙たがっていたらしいしね。おまえ監督じゃないだろって。
チェコ戦の中心は小野になるんだろうし、稲本本山加地とWY準優勝組が中盤に
揃ったから、連携に自信もあるんじゃないかなあ。
まあチェコには力の差を見せつけられるとは思うけど。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:50 ID:yWge6GiA
- ジーコは「中田がいないから」って言い訳だけでアジア杯まで飯食うつもりか
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:51 ID:BDidsJXk
- 今日の試合マジで勝てると思ってるヤツいるのか?
どう考えてもそれは無理だろ。
だから結果より内容を見るべき。
・中田を筆頭に海外組の半数がいない中でどこまで戦えるか
・高さのあるFWに対してどう対抗するか
・中盤の鬼プレスをどうかいくぐるのか
・圧倒的に押されることが予想されるから、そこできっちりカウンターがとれるのか
この辺がポイントなんじゃないの?
まあ、何もできずにぼこされそうだが・・・
DFラインでだらだらボール回し→ネドベドのチェイス→パスミス→低い位置でカットされて失点
というパターンが目に浮かぶ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:53 ID:Mh45XfNK
- >>232
スレ違い。
ジーコジャパンの内容なんて見たってしょうがない。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:54 ID:B1DHebOO
- >>229
4-1-4-1
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:55 ID:UGlDdiLP
- >>229
雑誌のインタビューからだけど、
チェコは4-1-4-1であり4-4-1-1でもあるらしい。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:57 ID:TWeroXPi
- >>229
今まで通りなら、1トップ下に前目の中盤4人が一列に並ぶ4-1-4-1。
ユーロ直前だから変なことはしないだろうし、、どうみても勝てるわけねー。
これで日本が勝ってしまったりしたらチェコで監督解任騒動が・・・w
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:57 ID:iNZbTnq9
- ジーコ監督で協会は審判買収へ奔走 245弱
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:58 ID:YscGy1eo
- 玉田 久保
サントス 藤田 西
小野 稲本
茶野 田中 坪井
楢崎
スタメンはこれか。玉田のとこは柳沢が出るのかな。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:58 ID:eTODg2Xz
- >>229
日刊の予想では中盤がフラットな4-5-1だった
適当に書きなぐったものだと思うが
中盤がポボルスキー、ガラセク、ロシツキ、ネドベド、スミチェル
最前線がコラーの1トップ
それにしても攻撃陣豪華すぎ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:02 ID:tniTQY9L
- 今日初めて中田は外でゆっくり代表の試合をみるだろうから
オマーン戦なぜブーイングがでてたのかとか日本やばすぎるってのが分かるだろ
そしてジーコがいなくなったあと問題点を修正と
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:03 ID:GlsEwsHc
- ジーコ頼むから選手潰さないでおくれ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:04 ID:sdxW3DG1
- ろ紙付きって出るの?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:05 ID:lQYkdrSr
- 無理矢理トルシエに呼ばれてエコノミー症候群にかかった高原
トルシエ時代左サイドで守備に奔走して壊れた中村。
アジア杯で酷使されオーバートレーニング症候群に陥った森島
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:05 ID:TdskGBw5
- >>242
メンバーに入ってるから多分出る
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:07 ID:6ACF0AJG
- これはもうだめかもしれんね。
選手の実力はどうであれ、宮本や中田など古参選手が離反して、
新参選手の田中誠からは駄目だしされているようじゃ、
チームとしておしまい。
部活やサークルとかやっていた人ならわかるでしょ。
普通は会議が開かれるような状況だよ。
- 246 :馬鹿?:04/04/28 11:09 ID:MfvW92l7
- どこが「離反」なんだ?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:10 ID:p2LPD1e1
- http://jp.euro2004.com/News/Kind=1/newsId=173200.html
スミチェルは昨年9月のオランダ戦でプレーし、
チェコの予選通過を決定付ける勝利に貢献している。
アキレス腱(けん)のケガから復帰した今、本人は
「十分に休んだ。再びプレーするのをこれ以上待てない」とコメントした。
スミチェルとヤン・コラーという、
これまでに2人で51ゴールを挙げてきた強力コンビが再結成される見込みとなった。
最近ケガをしたBVボルシア・ドルトムントの司令塔トーマス・ロシツキも、出場が見込まれている。
ブンデスリーガの試合で腕を骨折したロシツキだが、その腕をバンデージで保護し、
45分間だけプレーする予定だ。これにより、ブルックナー監督は、EURO 2004(TM)に備えて
いろいろな選手を使うという方針を日本戦でも続けられることになり、
「試合の流れを見て、可能なら選手全員を試したい」と語った。
http://jp.euro2004.com/News/Kind=1/newsId=168700.html
チェコ代表のカレル・ブルックナー監督は、28日にプラハで行われる日本戦に向け、
トーマス・ロシツキ、ウラジミール・スミチェル、カレル・ポボルスキらを復帰させたフルメンバーを招集した。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:12 ID:lEeYlh95
- 祭りだな
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:13 ID:yWge6GiA
- 血祭り
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:13 ID:iNZbTnq9
- 審判買収しなきゃW杯に出られないのなら出なくていいよ。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:14 ID:GY5dzvhU
- あと12時間ちょっと・・・。ワクワクドキドキ。俺は予備校に逝ってくるぜ。。。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:14 ID:p2LPD1e1
- >「試合の流れを見て、可能なら選手全員を試したい」と語った。
ジーコに言わせればブルックナー監督は草サッカーレベルですか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200404/at00000343.html
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:15 ID:DbFlIcSl
- 中田がシンガポール戦に出るような事態自体がアホ
たとえ相手がフィリピン、ネパールあたりでも読んでたんだろうな
- 254 : :04/04/28 11:16 ID:eTOozvMS
- デモはボロ負けを見越してのことか・・
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:18 ID:5gXjGd0U
- やばいなー
11時過ぎだと寝てしまうかもしれん。
頑張って起きていないと。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:18 ID:gnQhE+UE
- チェコはユーロに備えての試合。日本は印度戦に備えてか。
どうにか1点取って欲しい。4−1
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:20 ID:mpmtFg1l
- 小野も欠場しとけ。足首痛いんだろうに
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:23 ID:iNZbTnq9
- しかしジーコは随分イライラしてるみたいだな。
解任デモに人が集まってBYE ZICOなんて人文字を見せられたら絶対キレて辞めると思う。
監督としてはアレだが、選手としては間違いなく日本サッカーの恩人の1人なんだから今後のことも考えて
なんとか穏便に監督交代して欲しいものなんだが・・・。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:26 ID:cLx1d4i6
- しかし川淵もとんでもないことしてくれたな。
今までの功績なんて関係無い。万死に値する。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:27 ID:kO3oG6x4
- ジーコ監督「02年W杯で韓国がベスト4に入ったのも、
ピッチ外のこともしっかりとやったから。審判のことを含め、
グラウンド以外のことは協会の人にやってもらいたい」。
ジーコようやく、悟ったようです
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:28 ID:+QapCSTD
- コラーのセットプレイ時のマークは誰がやるんだ!??
田中誠か坪井?
岡村とやべっち以上の身長差があるじゃないか・・・・_| ̄|○
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:29 ID:gN85Ct23
- あれー中沢わ〜?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:29 ID:Iz+Bixh6
- 急増3−5−2なんてサイド攻撃してくださいっていってるようなもんだ・・・
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:31 ID:kO3oG6x4
- >>261
おいおい、何言ってんだ。チャノ様に決まってるじゃないかw
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:31 ID:x/g1Dz0S
-
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040428&a=20040428-00000006-spn-spo
他人に対して厳しさを求める人間に限って自分には一番甘いという見本のような男ですね。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:32 ID:B1DHebOO
- >>247
前半で勝ちを決めるくらい点取って、後半はテストという感じだな。
後半から出てきたやつも結構本気で来そうだね。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:33 ID:p2LPD1e1
- コラー
スミチェル ネドベド ロシツキー ポボルスキー
ガラセク
ヤンクロフスキ ボルフ ウイファルシ イラネク
(フグシュナー)
ツェク
って感じかね?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:34 ID:vfsI2Njm
- 現役時代のジーコは自分にも厳しかったはずだったのにな。。。_| ̄|○
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:35 ID:74YS3zIq
- >>267
なんでチェコとマッチメイクできたんだろうw
円の力か
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:37 ID:TdskGBw5
- >>269
中田の熱望によって実現って話もある
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:38 ID:ArQWHBGY
- とうとうジーコは逆ギレ作戦出たのか?
「試合だけじゃなくて練習も見ろ」って・・・・
見る価値ネーだろ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:38 ID:p2LPD1e1
- >>269
ブルックナー監督はEUROに向けてコンディションあげたいみたいだから
いい勝ち方してチームの調子あげたかったんじゃね?w
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:39 ID:+QapCSTD
- >>267
グリゲラは怪我だっけ!?
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:39 ID:AbNtJjTW
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | たった一つの命を捨てて
|◎) ̄  ̄|| ̄ ̄ ) ミ 生まれ変わった不死身の体
彡、___||_/`\ 鉄の悪魔を叩いて砕く
/ __ /´> ) クマーンがやらねば誰がやる
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:41 ID:p2LPD1e1
- >>273
グリゲラは怪我で見送りだね。
あとプラシルも、CLあるから見送りのようだ。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:46 ID:GVU9JVXW
- 中田チェコ戦欠場だってな
ジーコ死亡決定的だなw
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:49 ID:kO3oG6x4
- どうでもいいが土人先発だけはやめてほしい
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:51 ID:+QapCSTD
- コラー(ドルトムント)
スミチェル(リバプール) ネドベド(ユベントス) ロシツキー(ドルトムント) ポボルスキー(スパルタ・プラハ)
ガラセク(アヤックス)
ヤンクロフスキ(ウディネーゼ) ボルフ(バニク・オストラバ) ウイファルシ(ハンブルガーSV) イラネク(レッジーナ)
ツェク(レンヌ)
- 279 : :04/04/28 11:52 ID:OyZqsrjO
- 1998年5月24日/横浜国際
日本代表0-0チェコ代表
日本
GK 川口
DF 井原 斉藤 中西
MF 相馬(呂比須) 名良橋 山口 名波 中田
FW 中山(小野) 城
チェコ
GK マイエル
DF スホパレク ホルニャク ジェプカ
MF ニェメツ ボナシェク(ラダ) ベイブル ポボルスキー(シーグル) スロンチク(ガラセク) チジェク(ラソタ)
FW ロクベンツ(ブルチェク)
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:54 ID:p2LPD1e1
- ロシツキーは45分だけみたいだから、
後半はバロシュ投入で4-4-2のテストっぽいな
前半コラーとの空中戦で消耗しきったDFが
バロシュのスピードで八つ裂きにされそうだ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:55 ID:+rmi7yzS
- >>280
>>226
>>279
じゃぽんも結構なメンバーですな
- 282 : :04/04/28 11:56 ID:kux4zyyz
- 稲本「今のチームでは前からのプレスが徹底していないので・・」
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:57 ID:FPGYwCHE
- 6年前の再現となるか、やっぱりサンドニショック再びなのか…
向こうさんはかなりマジっぽいしなぁ…
- 284 : :04/04/28 11:57 ID:Hf9lGyXg
- 「02年W杯で韓国がベスト4に入ったのも、ピッチ外のこともしっかりとやったから。
審判のことを含め、グラウンド以外のことは協会の人にやってもらいたい」
これって暗に・・・
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:58 ID:ncDwMSJ1
- あーやっと解除だ。
とりあえず、ツェホはいいキーパーだ。
若いし、デカイし、上手い。
- 286 :HY :04/04/28 11:59 ID:iDzI21bv
- 今日は何万人収容の競技場なんですかね
それとチェコでは関心あるのかな日本戦
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:02 ID:ai+UNxn8
- 中盤で藤田を使わなきゃいけないところに限界を感じるな。
- 288 : :04/04/28 12:02 ID:u1ATcfQw
- 祝日ってこともあってチケット完売とかいってなかったっけ?
- 289 : :04/04/28 12:02 ID:viPWM7fq
- >>286
28日プラハでのチェコ戦に至っては24日からプラハ、オストラウで開催されているアイスホッケー世界選手権のため当地では影が薄いものになっている。
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040427_113019.html
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:05 ID:qXS65HUy
- でも三連敗しないとやめないんでしょ?
たと2連敗してもその後の試合で引き分け以上なら。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:06 ID:kO3oG6x4
- 藤田はやっぱサイドでつかうべきだよ。飛び出しが持ち味なのでキープ力は
ねんだからさあ。
でも土人が居座ってるから無理なんだよな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:06 ID:2o0fkUFN
- 今日は小野が叩かれ役になって以降代表から遠ざかり休養できますように・・・
しかしなんでこんなにジーコのこと嫌いにならなくちゃいけなくなったんだろう・・・
住金に来た頃には感動で震えが止まらなかったのに・・・
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:08 ID:mT6uWlaH
- 玉田を過大評価し過ぎてる。西は確かに良かったが
玉田と久保は正直、何も出来てない。
FWに必要な能力は田中達也や大久保の方が遥かに高い。
高原は安定しているが柳沢は不安定なうえに
センスと想像力が乏しいので代表は荷が重い。
三都主は守備出来ないのだから、いい加減SMFとして使うか
もしくは外しても良い。
そしてジーコはもう意地を張らず、とっととキャバクラ組を
召集すべき。
- 294 : :04/04/28 12:09 ID:GVU9JVXW
- 本山つかえよ禿げ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:09 ID:qXS65HUy
- 今まで監督の勉強もしたこと無い人だから
こういうピンチになった場合の対処法しらないから
どうしようもないんじゃないかな。
けど同情できないんだよね。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:09 ID:ai+UNxn8
- >>271
小学生以下だな。プロは結果がすべてってのわかってない。日本じゃ禁句だよ。
まあ、南米人らしいなって感じだけど。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:10 ID:yWge6GiA
- その練習すら含めて批判されてるのにな。
- 298 : :04/04/28 12:12 ID:kux4zyyz
- ジーコいまさら必死になってもおせーよ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:12 ID:ai+UNxn8
- >>292
現実を見ずにジーコマンセーを続ける輩より数倍まし
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:18 ID:G1pOqMAe
- ウイイレでチェコつかってみたら11対0で駆っちゃった・・・
すごい攻撃陣。
- 301 : :04/04/28 12:18 ID:qdABGDNH
- かなりいい加減な意見かもしれないけど、相手がチャコだろうがチョコだろうが、実際にやっ
てみなけりゃわからないと思うんだよね。ジーコなら中田不在でもそれなりの準備をしてい
るはずなんだろうし。相手は世界ランク一桁?この間まで無敗?こっちだってこの間まで無敗だろ。
わけのわからんメンバーばかりで本当に強豪と言えるのか?もしかしたら実力はウズベキスタンに
毛の生えた程度かもかも知れないぞ。最初から気持ちで負けているようなら、勝てるものも勝てなく
なっちまうしな。みんなが思っている以上にジーコジャパンは弱くないんじゃないかな。
いずれにせよこの試合でジーコジャパンの集大成が見られるわけだ。ガタガタ言っているニカワ連中は
だまってみてろってことだ。 頑張れジーコジャパン。
ロバ大好き。
- 302 :できた:04/04/28 12:18 ID:BnbQKpo3
- 楢崎
田中
坪井 ↓ 茶野
加地 └→ コラー ←┘ 三都主
↓ ...↑.↑ ↓
スミチェル←─ 稲本───┘└───小野─→ ポボルスキー
└→ ネドベド ←──┘│
↑ ↓
┌─────藤田──→ ロシツキー
│ ↓└──────────┐
↓ ガラセク ...│
ヤンクロフスキ ←─┐↑ ..↓
柳沢 ┌──→ イラネク
久保
ウィファルシ ボルフ
チェフ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:19 ID:134iVcyH
- ジーコってみっともねぇな・・
負けたのは審判のせいなんてわけないだろ
「おまえのせいだよ」
監督の立場をわかってんのかね・・・
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:20 ID:mmiTiM0M
- 柳沢 久保
サントス 藤田 加持
稲本 小野
茶野 田中 坪井
川口
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:20 ID:cCc0H7iw
- PKの前の90分だって拷問のような酷い内容だった気がするんだが
俺の気のせいかな?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:21 ID:qXS65HUy
- もう一回貼る。前後のレスも興味もの。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834772&tid=a1ya58a1bca53a4n2rga4a4rmw5aa49a4ka1y&sid=1834772&mid=5633
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834772&tid=a1ya58a1bca53a4n2rga4a4rmw5aa49a4ka1y&sid=1834772&mid=5637
- 307 : :04/04/28 12:22 ID:JAu4XHf7
- ロバ大好きは最近出来たネタ?
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:22 ID:ArQWHBGY
- >>301
あまりに無理矢理で少しワラタ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:22 ID:ai+UNxn8
- >>303
藤田、前半で死にそうだなw
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:24 ID:74YS3zIq
- >>303
本当ジーコ惨めだよね
PK取られてもおかしくないようなプレーなのにキレて敗因を押し付ける
それも親善試合でw
ちょっとは女子代表の上田さんの対応見ろよって感じだね
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:26 ID:eTODg2Xz
- >>289
アイスホッケー世界選手権とかぶっているのか。現地の関心はそちらの方に向かっているのかも。
289のリンク先に「同じ28日のほぼ同時間16時15にはオストラウで同大会グループCに入っている日本がロシアと対戦することになっている」
とあるが、こっちも虐殺されそう。
なんでわざわざ同じ日に遠いヨーロッパの地で2つの競技で虐殺されなきゃいけないんだ…
>>297
練習を見ろっていわれてもな…
10人もいない人数でシュート練習だけ
猛攻に晒されることが予想されるのに守備の確認とかなし
遠藤「夜もミーティングとかなさそう」
監督は前の試合の愚痴をならべたあげく逆ギレ
これの何を見ろっていうんだろう
- 312 : :04/04/28 12:26 ID:EmPJ7lDY
- http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20040428/spon____soccer__000.shtml
−批判の声も上がっているが
「ゲームだけ見て、『なんだこのサッカーは。監督はクビだ』と書かれる。なぜ試合前にどんな準備をしてきたか、
見てくれないのか。私の誇りをかけて許せない。練習を見た上での批判なら、私は受け止める。きょうは少ししゃべり過ぎた」
さて、どこからつっこもうか。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:26 ID:Pzwi5s0c
- 田中
坪井 ↓ 茶野
└→ コラー ←┘
ここにワロタw
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:28 ID:ncDwMSJ1
- 神様ジーコの目には鹿島が世界のビッククラブとも渡り合えるチームに見えるらしい。
じゃあ、ASローマに0−6で虐殺されたのは俺の勘違いだったんだな。よかったよかった。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:29 ID:74YS3zIq
- >>312
前は試合の結果がすべてって言ってなかったっけ?
だから勝ち点6が取れてるからうんだからかんたらって
- 316 : :04/04/28 12:29 ID:9sNh8H4W
- >>313
全員、吹っ飛ばされそうだよなw
- 317 :309:04/04/28 12:29 ID:ai+UNxn8
- >>302
の間違いだったな
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:31 ID:BQhs3fRY
- >>312
ジーコの発言すべてが詭弁の特徴です。
>>314
逝っていたね、そんなことを。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:33 ID:yWge6GiA
- とりあえずジーコはカルシウム取れ。
あんまカッカしてるとますます禿げ上がるぞ
- 320 :ジーコ敗戦後コメント:04/04/28 12:33 ID:mrHOPHyN
- 中田を使えなかったのが痛かったね
(・∀・)ニヤニヤ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:34 ID:Fc5Gcqz9
- 「練習を見ろ」ってのは逆でしょ。
「練習に選手が全然揃っていないのだ。十分な準備をする時間を与えられて
いないのだ。それでもオレはできる限りのことはしているのだ。オレの求める
選手を2週間前から拘束させてくれないFIFAと協会と、すぐケガだの病気だのに
なる軟弱な選手どもが悪いのだ」
ってな意味なんでしょ。
- 322 : :04/04/28 12:36 ID:EmPJ7lDY
- >>315
思いつきで発言してるからどんどん支離滅裂になってきてるなw
この前問題発言した、お笑い道場の香具師と一緒だな・・・・
自分で自分の首絞めてるのわからんのかね。
>>316
大丈夫、5人がかりで潰せばなんとかなる。小野がケガしない事を祈る。
- 323 : :04/04/28 12:36 ID:ljbVXiY7
- 熱があっても使うジーコが
中田に欠場しろってか
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:36 ID:mT6uWlaH
- 茶野は全く必要ない。
藤田なら本山の方がキープ出来る分
周りの選手がボールをもらい易い。
あと、この間のような読まれてるショートコーナーは
全く必要ない。
何故、前回あれほどショートに拘ったのか
チャンスを自ら潰して、そこに得るモノは何もなかった。
- 325 :HY :04/04/28 12:37 ID:iDzI21bv
- ジーコはかなりマスコミにピリピリ来ているようだけど
今でもトルシエの10分の1以下だろ批判なんて
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:37 ID:ncDwMSJ1
- >302
ネドベドも止めらんないだろう。
ドリブル速い上に強いもん。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:39 ID:p2LPD1e1
- >>326
ネドベドは縦横無尽に動き回るからねぇ・・・
マークの受け渡しがうまくいかずフリーでミドル打たれる可能性大
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:39 ID:6ACF0AJG
- >>312
普通にFireだろ。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:39 ID:TdskGBw5
- >>326
中田さんがいたらショルダータックルで・・・
- 330 : :04/04/28 12:40 ID:BOeiv/gn
- 中田は欠場で、足首痛い小野の心配はしないんだな、ジーコ。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:41 ID:G1pOqMAe
- 教育で「貧乳ツートップ」
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:41 ID:kO3oG6x4
- >>325
そういう中、ジーコはもっとトルシエに厳しく質問しろといってたなw
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:42 ID:6ACF0AJG
- >>302これってよくできてるね。
多分こうなる。で、日本の左サイドも右サイドもスペースが出来て攻め放題。
これってアルゼンチン戦4-1の時にすでに見た気がする・・・
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:43 ID:ncDwMSJ1
- >327
チームの中で約束事が確立してないってのは守備も面ではそこらへんで不利だよね。
一対一で止められない選手に対して、数的有利が作れなくなる。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:44 ID:Q/9IQZC4
- >>330
海外組は怪我しない=アイドルはうんこしない
のようなもんかな?
- 336 : :04/04/28 12:48 ID:Hd6QW4+n
- トーチュウに載ってたジーコインタビューワロタ。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:52 ID:yWge6GiA
- 「練習を見た上での批判なら、私は受け止める」つってんだから、
これからは試合だけでなくちゃんと練習も批判してあげるべきだな。
- 338 : :04/04/28 12:55 ID:kfEu55O9
- 今日は日本、負けないよ
うな気がする。
悪くて1-1引き分け、
2-1で勝つかも。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:56 ID:b/ckaCNv
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/zico_index.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/troussier.html
1コ1コの会見を見ると、ジーコのほうが圧倒的にしゃべってる時間短いな。
これを見てると、いいか悪いかは別として
トルシエは一生懸命仕事してたなぁ・・・
練習を評価しろとか言わないしなw
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:57 ID:Q/9IQZC4
- きちんとしゃべろうとしてもジーコの場合は
就任当初から中身もないし心もこもってないのが多いよ。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:57 ID:GY5dzvhU
- 歴史に残る試合になりそうな予感がする
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:58 ID:kO3oG6x4
- >> なお、紅白戦のレギュラー組は下記の通り。
>> GK 楢崎、DF 茶野、田中、坪井、
>> MF 西、稲本、藤田、小野、三都主、FW玉田、久保。
また土人先発きました
- 343 :名無しさん:04/04/28 12:58 ID:sB/9/xky
- 坪井をネドヴェド専用マンマーカーとしてつかせるわけにはいかんかな。
スピードでは負けないでしょ。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:00 ID:b/ckaCNv
- >>343
仮にスピードで負けないとしても、スタミナで負ける。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:01 ID:G1pOqMAe
- ジーコ監督で今井翼もチンチン(・∀・)イイ
- 346 : :04/04/28 13:02 ID:EmPJ7lDY
- 当たりにいったら日本の選手全員吹っ飛ばされそうだな・・・・
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:02 ID:6ACF0AJG
- >>339
つーかこいつが悪の枢軸でしょ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200402/kawa001.html
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:02 ID:1ETHKS4K
- http://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20040427A/index.htm
既出だが試合前の練習内容でもかなりの差があるようだな。
それにしてもミーハーの悦ちゃんがこんな記事を書くようになるとは
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:03 ID:IaF6p/Yo
-
◇【第二回ジーコ解任集会】◇
5/1(土) 14:00 人文字大作戦発動!
詳細は↓
http://nippondaihyou.com/
ジーコ解任オフスレ↓
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1080740840/l50
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:04 ID:ncDwMSJ1
- >346
禿げ同。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:04 ID:3/TvoGnP
- 新聞のテレビ欄目立たない書き方だな・・
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:05 ID:b/ckaCNv
- >>348
ミーハーな人から見ても(゚Д゚ )ハァ?って練習だってことだろw
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:10 ID:mmiTiM0M
- ⌒ ⌒ ⌒
/ノ( ~ ノ ~ ヽ
l. ^ |
| | \ / |
| | ´ -・" "・- |
(6 \ ) 嫌疑をかわすには相手を批判するしかない!!
/ ̄\ |. / _>ヽ|
,┤ トヽ ( ー― /
| \_/ \ /
| __( ̄
ヽ___) ノ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:11 ID:r4qsL3h4
- つーか、8人で試合練習も何も・・・
- 355 : :04/04/28 13:12 ID:EmPJ7lDY
- >>348
練習見てから批判しろっていう割には随分なげやりな練習だな・・・・・
守備練習は明日やるって、学校の宿題じゃないんだぞ。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:13 ID:Q/9IQZC4
- >>354
やっぱりジーコと選手の間で何かあったんだろうな。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:14 ID:2o0fkUFN
- 昨夜、扇町公園で女の子(大学生?)がアメフトの練習してた
ちゃんとフォーメの確認とかしてた
だからってどうとは言わないけど
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:15 ID:Q/9IQZC4
- 居眠り采配は日本向けじゃないってこと。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:16 ID:i0/vpuQt
- >>354
そこで地元の子供達INですよ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:17 ID:BQhs3fRY
- 相手が1トップだと、3バックでは対応できない。
とか思っている人はここにはいないの?
トルシエ時代にはうようよいたような気が。
- 361 :コラーVS日本DF:04/04/28 13:18 ID:RXRcFQyQ
- (#・∀・)イクゾ
γ⌒´‐ − ⌒ヽ
〉ン、_ `{ __ /`( )
(三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
 ̄ ノ~ミ~~~~.| 0三)
/ ヽレ´ |  ̄
/_ へ \
\ ̄ィ. \ ).
i__ノ |, ̄/
ヽ二)
∧_∧ ∧_ ∧ ∧_∧
( lll´A`∩ ( lll´A`∩ ( lll´A`)
(∪ ノ (∪ 丿 (∪ ∪
| │ | | │ | | │ |
(__)_)゚。∴(__)_)。・゚,.゚(__)_)
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:19 ID:6ACF0AJG
- >>348
>4月26日練習レポート ガイド記事一覧 >>
>2004/04/27
>……我々はジャーナリストだから、批判するのが仕事なんで。
>「それはみなさんの役割かもしれないけど。私を批判していただくのは構わないが、
>本当に起こることを書いていただきたい。全くの事実無根で自分が中傷を受けることもあるから。
>自分がやったことで批判を受けるのは仕方ないが、全くそんなことありえないというのがかなりあるから。
>ゲームだけに来て「何だコイツのサッカーは?」と煽りまくっている方も多い。
>その前に自分たちが何をしているのか全く報道していないことに物凄く憤りを覚える。
煽りまくってる方・・・ワラタw
- 363 : :04/04/28 13:19 ID:EmPJ7lDY
- >>360
ジーコサッカーには戦術ないですからw
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:21 ID:UGlDdiLP
- ヤキブタが来たよ〜
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:28 ID:4LSeLzc8
- 選手がみんな言ってる決まり事が無いってことが
今日集大成になって現れる気がする
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:33 ID:5leS7g6Z
- 上のレスにも書かれていたが、
「練習を見た上での批判なら、私は受け止める」
ってのは、
「選手が集まらないから、ろくに練習が出来ない」
↓
「ぐたぐたな試合になってしまうのは、
自分の思うとおりの練習が出来ないからで、
これは、オレの責任ではない。クラブとFIFAのせい」
ってことだろう。
これならば、何とか辻褄は合う。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:34 ID:b/ckaCNv
- >>366
就任当初「前任者と違ってクラブとの関係を大事にする」とかほざいてなかったっけ?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:38 ID:iKtlnq0j
- >>306
ジーコの目的は家族だよ 2004/ 4/ 6 0:30 メッセージ: 5633 / 5871
投稿者: seornom (36歳/男性/長野県)
一応ブラジル在住14年なので言わせていただきます。
ジーコ一族は日本で、ブラジルで15年かかっても稼げない金を一年で稼いでいます(2003年11月13日発行のオ.グローボ紙より)。
指導者としての才能ゼロの兄を日本代表スタッフに入閣させ、センスの無い息子を日本でプロにさせようとしたことでもわかるように、
ジーコの目的は最初から別のところにあるのです。
ジーコはブラジルでは解説も出来ないことで有名だった人。86年のW杯でのPK失敗が全てだったのです。
せっかく任命されたスポーツ大臣も首都ブラジリア居住に馴染めず辞任。地元リオのバッハ.ダ.チジュカで金持ちのぼんぼん相手にサッカースクールをやるも、
スポンサー集めが目的と新聞に書かれて撤退。ちなみに維持費を負担していたのはご存知「一人で出来た」のあの会社。
リオのカーニバルを生で見るために帰国する際の往復ファーストクラスチケットもサッカー協会が払います......こんな人がたいした成績も残していないのに、
今だに日本代表の監督をしてるなんて不思議です。
私から見ても、ジーコが監督になってから日本は強くはなっていないですね。
嫌われ者ジーコ 2004/ 4/ 6 1:49 メッセージ: 5637 / 5871
投稿者: seornom (36歳/男性/長野県)
ジーコには「自分勝手」という大きな欠点があります。
ブラジルにはC.B.F(ブラジルサッカー連盟)という団体があり、国内のサッカーを統括する唯一の団体で権力は絶大です。
このC.B.Fの推薦でジーコはスポーツ大臣になったのです。ところが首都に馴染めず辞任......C.B.Fはあきれてジーコと距離をおくようになったのです。
解説者のお呼びもかからず、収入面でもピンチだったジーコを助けたのはザガロという元代表監督でした。
ちなみに、ここ20年のブラジル代表監督(フェリッポン、パヘイラ、ザガロ、ルッシェンブルゴ、ラザロー二、サンターナなど)の中で唯一のジーコ派はザガロだけです。
このザガロ(ペレの時代に代表)が自己チューで有名なのです。
C.B.Fの顔に泥を塗ったジーコは本国では嫌われ者であり、非常に孤立しています。
そこへ日本代表監督の話......断るわけがありません。
兄、息子まで絡める始末.......ジーコがやりそうなことです。
一国の代表のレベルアップのことより、家族を重視している世界で唯一の監督ジーコ.......断言しておきますが、
日本は次回のW杯には出ると思いますが、決勝トーナメントには進めません。
↑のはアンチジーコの意見だが、ジーコが日本に来たのは単に金の匂いがしたからなのかな?
将来的に金づるになると睨んで来たのなら恐ろしい嗅覚だと思う。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:40 ID:4LSeLzc8
- 年俸2億なんて日本人だって一生モンも稼ぎだよ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:40 ID:5leS7g6Z
- >>367
実際やってみて、クラブの都合に合わせていたら、
うまく行きそうもないから前言撤回ってところだろう。
トルシエのように必要以上に対立を煽るのはアフォだが、
そもそも、代表チームとクラブは、根本的に利害が対立するから
お互いの妥協点を見いだすために政治的な取引が必要だ。
ジーコは、その必要性すら就任時には認識できていなかった。
で、非現実的空虚空文な八方美人マニフィストを掲げたわけだ。
要するにそもそも代表監督として無能なわけで、即刻辞めて欲しい。
このカキコの1秒後に辞任ならば最高だ。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:42 ID:JXGrLSRu
- アジアでのシンガポール戦に出場させて
欧州でのチェコ戦に出場させないジーコ
チェコ戦提案したのも中田だっつーのに
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:42 ID:cLx1d4i6
- 2004年04月28日(水曜日)
やぁ。日本は今回の欧州遠征での 2 試合の初戦目を残念ながらレフェリーのミスも重なり負けてしまったよ。
2戦目のチェコ戦はこのチームのエースであるナカタの欠場が響いて0−8。仕方がない、次を目指して頑張ろう。
さて、 募集中のコンクールへのエッセイがどんどん届いているよ。
http://sports.nifty.com/zico/diary/index.htm
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:46 ID:5leS7g6Z
- >>368
このカキコってかなりネタくさいんだけど、
とりあえず、母の逝去はしょうがないとして、
・エドゥ・息子の能なしぶり
・カーニバル優先(要するに家族との時の優先)
・ジーコHP上で、ジーコの言葉が、ファンのためよりも、
家族との内輪ネタの方が多い。
という点で、日本代表よりも家族を優先していることは否定できない。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:46 ID:4LSeLzc8
- >>371
しゃーねーだろ、ジーコ曰く、
シンガポールはサッカーを国技としていて敬意を持って臨まねばならない相手なんだから
(多少着色あり)
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:49 ID:IOwgoGTn
- 誰が考えても、今後予選が進むにつれて
ジーコに向けられる目はさらに厳しさを増すのは分かりきってるから
本当に早く辞めたほうがいいよ。
今なら「高い授業料だった」で笑って済ませられるから。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:49 ID:ZBB5tuFV
- アンチジーコがジーコの人間性まで貶めるようなカキコをする様は見てていたい。
そんなことしなくても監督としてだけでも十分解任に値する。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:49 ID:ncDwMSJ1
- ちょっと質問
前々からジーコジャパンの練習風景が放送されてた時、
シュート練習とかいって試合中あり得ない様などフリーな状況でバンバン打たせてた気がするんだけど、
これって意味があるの?
それよか「いかにしてフリーな状況に持ってくか」とか「当たりが厳しい中でシュート打つ練習」とかを
やった方が実になると思うんだけど…。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:49 ID:qCg1mw6N
- エッΣ(´Д`; )中田さん出ないのかよ
なんで呼んだの?
- 379 : :04/04/28 13:51 ID:6FVO1dYK
- でもどこか腑に落ちないんだよね。
いつも本人がOKと言えばなんだろうが欧州組を試合に使ってきたジーコが、
よりによって中田を出さないってのがさ。
前半だけでもとかこれまでのジーコだったらいいそうなんだがな。
ハンガリー戦のスタメンだってよかったというほどのものじゃなし。
点はいったのも選手交代のあとだし。
辞め時を探してる・・・なんてことはないよな。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:53 ID:k1Ax/Fc4
- >>377
>それよか「いかにしてフリーな状況に持ってくか」とか「当たりが厳しい中で
>シュート打つ練習」とかをやった方が実になると思うんだけど…。
サッカーやった事あるやつなら知ってると思うが、それはシュート練習とは言わない。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:54 ID:ULz8MdIP
- ドクターからみて中田の状態が予想以上に悪いということだろう。
長期休養の必要もあるということだから。
- 382 : :04/04/28 13:54 ID:FO5/Zd5Q
- >>377
俺もそれちょっと思ったけど、
日本人はフリーでも外すしシュートの意識自体あまりないから、
必要だとは思う。
>それよか「いかにしてフリーな状況に持ってくか」とか「当たりが厳しい中でシュート打つ練習」とかを
やった方が実になると思うんだけど…。
そこは選手任せだからやってないんだろう。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:55 ID:83VrvwTv
- >>377
>>380
>>382
まあ何にしてもシュートが枠に入らない事実に変わりはねーよハハハハハ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:56 ID:+GQghtum
- >>382
日本人はフリーでも外すしシュートの意識自体あまりない、とは思うけど、
代表でシュート練習をやるだけ無駄、少なくともジーコが指導することは
無駄だとは思う。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:56 ID:3vm/aZu4
- まああの中村に先発GOのサインを出したドクターと同じ人間なのか?と
聞きたくはなるな。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:59 ID:mmiTiM0M
- ⌒ ⌒ ⌒
/ノ( ~ ノ ~ ヽ
l. ^ |
| | \ / |
| | ´ -・" "・- |
(6 \ ) シュートを打て!決めろ!ミスをするな!ファウルするな!
/ ̄\ |. / _>ヽ|
,┤ トヽ ( ー― /
| \_/ \ /
| __( ̄
ヽ___) ノ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:00 ID:i0/vpuQt
- 日本人はフリーでもゴールする確率は20%強じゃなかった?
マークつけようにも、フリーでゴールしないものをマークつけられないと
中の人は嘆いてたような気がするw
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:00 ID:0QdMBG7g
- >>379
負けた時の言い訳を探してるんじゃないかな。
でも辞め時を探してるというのもあるとは思う。
最近の言動見てると少し自棄になってる部分もあるし、
この間の試合後のキレっぷりにもそれが垣間見える。
別に辞めたっていいんだよ!っていう気持ちがあっての最近の言動だと自分も感じてる。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:02 ID:i0/vpuQt
- >>379
海外はスポンサーの範囲外だからじゃない?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:03 ID:r4qsL3h4
- >>379
ジーコさんはとり頭なので、ハンガリー戦はハンガリーに買収された主審のPK判定で
負けただけで、あとはものすごーーーくいい試合したと思い込んじゃってるんですよ。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:03 ID:pMv5a6JL
- チェコ戦なんて、まとなチームだったら凄い楽しみだったのにな〜・・・・・・・・・・・・・
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:05 ID:ncDwMSJ1
- >386
本当にその程度の指示しか出してないような気がする…。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:06 ID:c9O96qNu
- 中村ヲタのブチがシンガポール戦の中田と小野の連携に焦って
中田を欠場させるように指示した!
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:08 ID:+mpMt1Hg
- 何年もサッカーでメシ食ってる人間が、今更基本中の基本のシュート練習ですか?
いつから代表は個人育成の場になったんでしょうか、コインブラさん?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:12 ID:/jqMUlpc
- Jリーグ人気を牽引するためにジーコを神扱いしたツケが回ってきた感じだな。
ジーコをおろすのは結構大変だろ。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:13 ID:ncDwMSJ1
- まぁ、「シュートを打って、点を決める」って仕事で飯食ってる人間が、
仕事をしてないんだからなぁ。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:21 ID:UGlDdiLP
- ジーコもご意見番みたいな立場が良かったと思うよ。
加茂→岡田じゃなくて加茂→ジーコの交代が実現してれば
今頃楽隠居気分だったのになぁ。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:21 ID:yWge6GiA
- >390
ハンガリー戦の試合後「今日は勝てた試合だった」って言ってたからな。
俺らとは違う試合を見てたのかな。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:22 ID:uKdH051N
- >シュート練習
トルはちゃんとシュート練習にも5秒以内とか枷をかけてたよな。
そして小野とか稲本とかキレていたが。
ペナ手前からドリブルし始めて10秒以内に撃たないととアウツ、な練習をよくやるのは
セリエだっけ?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:26 ID:Iz+Bixh6
- 試合前の練習で戦術の確認もせず紅白戦、シュート練習ってユースレベルでもありえないと思うんだが
実際どうなの?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:29 ID:ncDwMSJ1
- よく覚えてないけど、「ボールを奪ってから○秒以内にシュート」って約束は
いまのU−23代表にもあったよね。
- 402 : :04/04/28 14:30 ID:u1ATcfQw
- 戦術に関してはもう教え済みなんじゃないの?
だからシュート練習してるんでしょ。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:32 ID:GOW6Mh2v
- >>386
素人にも監督できそうな気がしてきたよ。
- 404 : :04/04/28 14:33 ID:Hd6QW4+n
- >>398
2点取られて2点返したあとの雰囲気はそんな感じだったけどな。
加地のクロスを玉田がキレイに合わせてたら、
茶野があの場面で、ああいうことしなければ
_| ̄|○ケッキョクタラレバダヨ…
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:33 ID:i0/vpuQt
- 戦術無いもの、教えられない
シュート練習しかやることない
ジーコ監督解任するしかない
- 406 : :04/04/28 14:33 ID:FO5/Zd5Q
- >>401
それは399とはちょっと違う
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:35 ID:Iz+Bixh6
- そういえば小さい頃食べ物が落ちても5秒以内なら大丈夫とかあったね
- 408 : :04/04/28 14:42 ID:Sad43qS+
- ジーコがスタッフとかにも不満を言い出しどんどんヒステリックに
なっていくが、スター並べて大失敗し続けた事も含めてジーコって
ただトルシエを肯定する為だけの存在だったな
明るくほがらかで自由にやらせるという反トルシエで全部失敗なんだから
- 409 :千葉県:04/04/28 14:42 ID:GOW6Mh2v
- >>407
3秒じゃないか?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:43 ID:4LSeLzc8
- 「これは信じがたいことだが・・・、日本には戦術と言うものが無いらしい・・・」
「戦術が無いって・・・、じゃあ日本はどういうサッカーをしてくるんですか!?」
「分からん。日本の選手は話し合いが無いの一点張りでこちらに情報を与えてこなかった。
したたかな連中だよ」
「戦術が無い相手にこちらはどんな戦術で対抗すればいいんですか!?」
「どんな相手だろうと、我々は我々のサッカーをするしかない。
ユーロの同じグループのラトビアについてもあまり情報は無いわけだしな。
日本を甘く見るな!ラトビアに負けたトルコのように足元をすくわれるぞ!」
闘志満々の一同
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:43 ID:iKtlnq0j
- 逆ファンタジスタがたくさん登場しそうな。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:46 ID:sB/9/xky
- >>404
玉田のあれはなぁ・・・。これからもレギュラーに居座りたいならあれは決めないとな。
個人的にはハンガリー戦に関しては引き分けが内容に相応しい結果だったと思う。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:47 ID:NqMcQAbp
- 今さらなんだけど、何で代表でシュート練習なんてしてんの?
戦術確認とかでそんなことやってる時間惜しいんじゃないの?
- 414 : :04/04/28 14:50 ID:u1ATcfQw
- >>413
敵を欺くにはまず味方から。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:51 ID:r4qsL3h4
- >>413
23人中8人しか練習に出てこないから。
- 416 : :04/04/28 14:54 ID:/8to7rsS
- 中田の欠場って やっぱどうも釈然としないよな。
死者も出た酷暑のコンフェデでフル出場させて
日程的にも身体的にもキツそうな他の試合でも いつもフル出場。
それで今更この期に及んで 中田の健康と将来を考えて・・・と言われてもな。
本当に中田の健康と将来を考えるなら 悪くなる前に普段から考えてあげてよ。
ドクターもだけど ジーコも含めてまわりのコーチとかスタッフなんかは
ちゃんと機能してるのか?しっかり仕事してるのかな?
エドゥは何か仕事してるの?
代表の試合でベンチが映ると 何かジーコをはじめコーチスタッフみんな
ショボくれててさぁ いつも情けなくなるんだけど。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:55 ID:EqCoIpXz
- チェコこそ黄金の中盤だな
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:56 ID:ntyLcmu+
- >>413
日本代表で問題なのは決定力だけだから
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:57 ID:UmFU4JWj
- >>416
だから、今回は
リアル中田監督のテストなんだって
ジーコやエドゥは置物
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:01 ID:i0/vpuQt
- >>419
いや、実質中田監督がいない時の、ジーコエドゥの行動が試されているのだと思うがw
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:02 ID:mrHOPHyN
- >>414
まあ最後まで欺き続けられる訳だが
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:02 ID:xtrL4boK
- >>408
素人だな。
反トルシエじゃない物があるぞ。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:02 ID:f5o+lXuZ
- 2002W杯以降、順調に代表が強くなってきてたら
今日のチェコ戦なんかワクワクしながらみれたんだろうな・・・
ジ――――――――――――――――――――――――――コぉぉぉぉ!
- 424 : :04/04/28 15:02 ID:TneeInfO
- 玉田 久保
サントス 藤田 西
小野 稲本
茶野 田中 坪井
楢崎
ぜんぜん、わくわくしないんですけど
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:03 ID:piLX/Lrn
- W杯ベスト16といえば、当然敵のマークはきつくなる。
そこで素人無能監督を出すと、相手は油断し警戒が緩む。
そこでナカータ実質監督が
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:05 ID:k1Ax/Fc4
- 正直、今夜3時からのバッジョの代表引退試合の方が楽しみだな
- 427 : :04/04/28 15:05 ID:u1ATcfQw
- >>421
最後まで欺きつづければ、それは真実になるんだよ。
って、書いてて意味わかんなくなってきたな・・・
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:08 ID:ynLS0S0r
- >>422
人格とかは過トルシエだよな
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:09 ID:P8mZhjS4
- >>424
藤田のところが中田になるだけでワクワクできそうなんだがなあ・・・
- 430 : ◆.i.NOZiCo2 :04/04/28 15:09 ID:C4+wMfzw
- NOBU師の降臨きました。
いつものごとくユンユンです。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:10 ID:134iVcyH
- トルシエジャパンならこの前のハンガリーなんて3-0で勝ってる罠
個人レベルではあの程度の相手なら勝てる
が、チームとして機能していない
だから勝てない
ジーコという「足かせ」は予想以上に思い
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:11 ID:lMT1bckB
- シュート練習ってさ、1人でしてもフリーで適当に打つんじゃなくて
相手がいることを自分なりに想定して練習するよね。
キーパーの動きとかもイメージしながら打つ。
ただ漠然と打ってるだけなら選手の頭が悪すぎると思うのだが。
それを説明しないジーコもだが、そんな事もしてない選手が代表とは_| ̄|○
シュート練習×
キックの練習○
になっちゃってるよ。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:13 ID:DEwhmW9d
- 日本も4バック、久保の1トップにしてみてほどうだろうか
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:13 ID:xtrL4boK
- >>428
海外組の事
トルシエは海外移籍推奨タイプ
ジーコは海外組重宝タイプ
海外組は国内復帰しないと代表に呼ばないぐらいやらないと反トルシエとは呼べない。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:14 ID:RVZkVoLg
- >>432
見てきたのか?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:16 ID:h+SjDvvF
- >>429
中田が近年トップ下で良かったのなんてW杯前の
ポーランド戦くらいじゃないか。全くワクワクせんよ
- 437 : :04/04/28 15:19 ID:4dQ1b3Tn
-
中田の欠場はわかるよ、中山はこじらせて一年ふいにしたんだから。
でも時間がないのに川口にまでシュート練習させたり、連携の守備練習をしなかったり・・・
どうせ首になるんだろうから、ぼろぼろの恥ずかしい試合にしてやる、とか思ってたりしてね。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:20 ID:QUPI+fYl
- あれ?中田来ないの?
過密日程で無茶やらせるよりはよかったな
- 439 : :04/04/28 15:20 ID:Sad43qS+
- むしろ小野の方がわくわくする
- 440 : :04/04/28 15:21 ID:TneeInfO
- ●ジーコ、ネドベドナンバーワン●
いま世界で有数のプレーヤーということでは、ネドベドですね。
世界ナンバーワンのプレーヤーは誰だ? という監督票で私は、彼に一票入れました。
彼は、非常に今のっている選手であり、
才能豊かな選手だと思います。
ユベントスの中でも彼が中心となってボールが回っているという部分もあります。
ユベントスの頭脳というような形の活躍をしている選手ということで、非常に評価をしています。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:22 ID:4LSeLzc8
- 去年世界最優秀選手の投票の時ジーコは誰に入れたの?
記憶ではブラジル人で固めてた気が・・・
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:23 ID:nsgspmFL
- >>440
その対策はいかに?ジーコ自分で考えろよ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:23 ID:Rq3CAZVW
- 今日はシェフチェンコでないのか。
- 444 :こんな感じで:04/04/28 15:23 ID:DEwhmW9d
- 久保
玉田 柳沢
藤田
稲本 小野
アレ 田中 坪井 加地
楢崎
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:24 ID:UaK7ZDgC
- 藤田のとこ小野にしてもっと強いボランチ入れろよ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:25 ID:yDpwZeLz
- 小野は怪我で本調子でないし、途中交替もありえるよ
下手したらハンガリー戦と変わりないメンバー
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:26 ID:iKtlnq0j
- >>443
死んでいいよ。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:27 ID:134iVcyH
- >>443
ベンチにはいるよ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:27 ID:yKC2gs+F
- 今日の試合で小野が怪我したら次はだれかね?
中村→中田→小野→??
- 450 : :04/04/28 15:29 ID:Sad43qS+
- >>446
体調面では本調子といっていいだろ。あの斧がここ何試合先発し続けてるんだし
地味に毎試合アシスト記録し続けてるし
1年健康的にプレイなんてできないし1ヶ月健康なら小野の本調子さ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:29 ID:Nzix4oe+
- >>449
小野はもう怪我してるw
大虐殺まであと8時間!
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:31 ID:nsgspmFL
- 鈴木は最後まで残るな
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:31 ID:cLx1d4i6
- >>430
頭クラクラした。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:31 ID:jh8mgXij
- 下手したら8-0くらいで負けるんじゃないか?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:32 ID:yDpwZeLz
- >>450
滅多に弱音吐かない小野が2-3日前に
足の怪我を理由にチェコ戦出場はどうなるかわからないとコメントしてる
足の調子悪いんだと思うぞ
- 456 : :04/04/28 15:32 ID:s4AIkqgj
- NOBU師すごいな
あれに突っ込む勇気はないな
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:33 ID:Rq3CAZVW
- コンディションも日程も考えないで猿みたく召集してっから怪我人増えるんだよ。
4バックにこだわりあったんじゃねーのコイツ?
前言撤回ばかりしやがって。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:33 ID:yKC2gs+F
- 3-5-2のボランチ稲本、小野ではかわいそうだな。
7失点ぐらいですめばいいが・・・
- 459 : :04/04/28 15:33 ID:TneeInfO
- 小野でも叩くかな
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:34 ID:DEwhmW9d
- チェコの日本への過大評価キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://jp.uefa.com/
- 461 : :04/04/28 15:34 ID:Sad43qS+
- >>454
ユーロ前で気合は言ってるし今のチェコはサンドニのフランスと互角と
見ても問題ないだろうしな。そこにアジアカップ優勝どころか
シンガポール、オマーンと同格の我が代表が挑むとなると
福田官房長官VSヒョ―ドルくらいの実力差があるな
勝ち目というのが存在しないだろう
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:35 ID:4Ur/j1Fz
- せめて5失点くらいにしてくれ_| ̄|○
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:35 ID:nL1Ob4l1
- 中村→中田→小野→宮沢ミッシェル
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:37 ID:cLx1d4i6
- >>460
>ブルックナー監督は、大会に向けて準備するチェコにとって、その日本が格好の相手だと考えている。
>「日本は個々のテクニックに優れ、チームワークも良い」と同監督。「きっとチェコにとって有意義なテストになるとだろう」
_| ̄|○
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:38 ID:yWge6GiA
- 何点差で負けてもこの試合で解任はないだろうが、
いろんな意味でジーコがますます追い詰められるのは確かだ。
つうことで、チェコには途中で手を抜かずにトコトンやって欲しい
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:39 ID:Q+7bz9do
- 小野は怪我の具合が悪いなら出ないほうがいいよ。ジーコに潰されるよ。
ジーコジャパンにそんな価値なし!さっさと逃げたもん勝ちw
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:40 ID:nsgspmFL
- >>460
そうか連続10試合無敗記録だったな
数字が1人歩きしている
- 468 :川上たんLOVE☆ ◆UiZqtB8hPM :04/04/28 15:41 ID:6zHvvySy
- 1000円賭けして友達は日本勝つとか言ってるから1000円ゲッツ。
- 469 : :04/04/28 15:41 ID:Sad43qS+
- ジーコジャパンがボロ負けするのは気持ちいいくらいだがユーロ前の
大事なときにこんな糞チームとやってチェコ代表に悪影響が
ないかの方が心配だな。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:42 ID:lMT1bckB
- >>468
その友達紹介してくれ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:42 ID:qCg1mw6N
- >>460
なんか…申し訳ない…(´Д`)
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:43 ID:UIeg3t4g
- ケガを嫌がって手抜きする可能性だって低くはないよな。
ハッサンみたいに。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:43 ID:i0/vpuQt
- NOBUの能天、いやポジティブさは見習うべきなのか・・・
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:43 ID:Rq3CAZVW
- ところでジーコって前何やってた人なの?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:44 ID:yKC2gs+F
- 今後3-5-2でやっていくのだと仮定した場合。
トップ下中田、ダブルボランチ稲本、小野、左サイド中村ですか?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:44 ID:IvJV16hS
- 日本はジーコが監督ってだけで大きなハンデなのに
選手が離脱したり調子悪いのがいたり
もう試合が始まる前からボロボロなんですけど。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:44 ID:+/OC/cXy
- >>474
凸版印刷
- 478 : :04/04/28 15:45 ID:QzV7TfpU
- どうも自分の中で監督になってからのダメダメジーコとブラジルで資材投げ売って
少年の育成に勤める神様ジーコとの間に凄いギャプが有ったのだけれど
Yahooの例の書き込み見て納得できてしまったよ ひでえ話だな.......
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:45 ID:RIar268w
- 日テレ23:32〜
’06ドイツ・ワールドカップアジア地区1次予選強化試合 チェコ×日本
【解説】 武田修宏
強化試合
強化試合
強化試合
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:45 ID:DEwhmW9d
- オレの予想
日本 2−5 チェコ
以上。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:46 ID:h+SjDvvF
- >>480
夢見すぎ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:47 ID:sB/9/xky
- >【解説】 武田修宏
・・・・_| ̄|○
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:47 ID:4LSeLzc8
- 正直プラハの観客から上手い11人選んだチームにも勝てる気しない
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:47 ID:+/OC/cXy
- >>478
例の書き込みって何?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:48 ID:r4qsL3h4
- >ブラジルで資材投げ売って
ブラジルで材木屋でもやっててくれりゃいいのに・・・
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:48 ID:jh8mgXij
- まぁ、チェコのサッカーを楽しむとするか・・
- 487 : :04/04/28 15:48 ID:rTPSLL8v
-
桜のころ 作詞:甲本ヒロト 作曲:坂本龍一
桜のころならば 風はまだ
行くあても知らず 吹いている
吹いている だけ
ほとんど寄り道
桜のころならば 夢はまだ
幻に見える 手のひらを
手のひらを ただ
くすぐって逃げてった
遠くなり 消えてゆく
音楽隊のパレード
ひとつだけ決めよう あとは自由
約束しよう あきらめない
あきらめない ただ
それだけがルール
ほんとうじゃなくても
どこまでも追いかけてく
遠くなり 消えていく
音楽隊のパレード
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:49 ID:YV80Xxk6
- トルシエ
「私は利子で代表を率いていた。 ジーコは元金に手をつけている。」
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:49 ID:nsgspmFL
- ハッサンはユーロ直前だったからな
今回はユーロに登録されるための最終選考ってとこじゃない?
気合はいってるよ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:49 ID:jtxV1uyc
- なんか俺、チェコ1−0日本 くらいの
そこそこいい試合をしてしまいそうな悪寒がするんだが・・・
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:50 ID:4LSeLzc8
- >>490
ハンガリーと泥試合したのによくそんなこと考えられるな
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:50 ID:A0req/D9
- ジーコ解任デモ
http://kyoto-np.jp/news/flash/2004feb/22/CN2004022201002154.jpg
871 名前:現地より 本日のレス 投稿日:04/02/22 17:10 398YYz9y
離れて見てるけど人すくなっ ショボっ
915 名前:現地より 本日のレス 投稿日:04/02/22 17:14 398YYz9y
えーっと離れて見てるとなんか学生のサークルの集まりみたいにしか見えないね、注目してる人もいないしこりゃだめぽ
945 名前:現地より 本日のレス 投稿日:04/02/22 17:18 398YYz9y
携帯からなのでウプできず、見た感じ40人もいないと思われ、みんな何していいか戸惑ってて声もでてないよいやーとんだ恥さらしだ
64 名前:現地より 本日のレス 投稿日:04/02/22 17:29 398YYz9y
えーっと一応数えてみたけど32人だった、数え間違いがあるかもしれないから正確じゃないかもしれない問題は数よりみんな声も小さいしこっちに注目する人がいないっていうことかな
135 名前:現地より 本日のレス 投稿日:04/02/22 17:38 398YYz9y
あんまりつまらないんで四谷駅あたりで抜けるわ、デジカメで写真2・3枚とったから家帰ったらウプする
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:50 ID:Rq3CAZVW
- >>490
得意のグダグダサッカーを展開すれば可能性はある。
- 494 : :04/04/28 15:51 ID:Sad43qS+
- >>490
だったらいいじゃんよ。この時期のチェコにどう間違おうが1−0試合を
やる可能性があるチームなら問題ない。でも完膚なきまでに潰されるだろうな
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:51 ID:nbvMZci3
- ジーコって日本人に種付けしてないの?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:51 ID:rgGoooEU
- チェコに即席のなんちゃってチームですみませんと先に謝罪しとけ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:52 ID:nsgspmFL
- ジーコの直筆サインで許してもらおう
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:52 ID:f5o+lXuZ
- 今日の試合の結果を予想すると
日本 0-5 チェコ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:52 ID:JTLPnpEp
- チェコは結果より内容とテストだからね。日本は目先の勝利。
観客だってどの程度入るのか分からないし。
↓ これ読め
http://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20040427A/index2.htm
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:53 ID:ntyLcmu+
- 中田さんが菓子折り持って謝りに行くから大丈夫
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:54 ID:DEwhmW9d
- >>493
グダグダとは人聞き悪いな。終始膠着状態と言え、バカモノ。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:54 ID:ZGRvor71
- ナカタはプラハで遊んでネドベドとお近づきに
なりたいだけじゃないのか?
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:55 ID:cW3JMtW6
- チェコには少しくらいは空気読む大人の対応を期待する
- 504 : :04/04/28 15:55 ID:Sad43qS+
- >>499
もうそんくらい開放的にジーコに批判をできるくらいのとこまできてるんだな
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:56 ID:i0/vpuQt
- 今日は赤いユニ着てるチーム応援します・・・
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:56 ID:g9tkkjLG
- 試合後にチェコの選手に
「憧れたジーコが率いてるんだからもっと強いと思っていた」とか
「日本に大して過大評価していたようだ」みたいな事言われたら情けなくて俺泣きそう。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:56 ID:YV80Xxk6
- >日本代表は一体どうなってしまうのだろうか。そろそろ根本的に
>考え直さなければならない時期に来ている。
気付くの遅いよ。 こちとらジーコ就任直後から警鐘を鳴らしてるんだ。
- 508 : :04/04/28 15:57 ID:QzV7TfpU
- >>484
↓
>>368
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:57 ID:+mpMt1Hg
- 俺の予想
日本 1 − 4 チェコ
柳沢 ネトレト×2
ゴルァ ×2
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:58 ID:ytl6PNd3
- セットプレーだけで5失点くらい喰らいそうなんだけど_| ̄|○
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:58 ID:4BxBbcnX
- >>506
どんな結果が出ても、そんなこと言わないよ。
ちゃんと対戦相手に敬意を払ったコメントを出す。
相手や審判を侮辱する、こっちのクソ監督じゃないんだから。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:59 ID:2o0fkUFN
- チェコの選手、ショック受けなければ良いんだけど
「あんなのジーコじゃない・・・」
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:59 ID:r4qsL3h4
- >>493
日本がいつものグダグダサッカーやってたら大虐殺だろ。
チェコがグダグダしてくれるのならともかく。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:00 ID:a5dOtJhM
- 中村いないから今日は虐殺されるよ、マジで
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:01 ID:vn/n5kyu
- かつてのアルゼンチンといい、強い国がわざわざガチでやってくれるという時にかぎって、
ジーコジャパンってメンバー揃わないなぁ…
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:01 ID:Rq3CAZVW
- >>513
そっか。むこうもリズム狂うかと思ったんだが。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:01 ID:nsgspmFL
- 最初の失点の時がPKだったら、
ファビョるジーコが見れる
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:02 ID:+mpMt1Hg
- トル時代なら内容はグダグダの完敗でも1−0で惜敗くらいの結果は出せたかもな
今日は全局面で完敗するよ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:02 ID:134iVcyH
- むしゃくしゃしてやった ジーコなら誰でもよかった
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:04 ID:wAIHC45X
- >>492
これがあのデモ?なんか薄ら寒いな
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:04 ID:aOvtpiu0
- ただまぁアレコレ叩かれだした事でジーコも協会も焦りだして
これまでと違う形でアレコレやりだしたのだけは事実だな。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:05 ID:JTLPnpEp
- >>515
確かにガチだけど、フルメンバーでもシンガポールレベルだべ?
さて、今夜はガンガンに酒飲みながら観戦しよっと。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:05 ID:3QSf/5S1
- ハンガリー相手に繋がらないパスが繋がるわけないから
グダグダしたくても出来ないと思う・・・・・・
つまり試合展開は随所にピンチピンチの連続
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:06 ID:jFz4TNgi
- 就任以降、ジーコの思惑とは裏腹に守備的なチームになってるから、サンドニの再来まではいかない気がする
前半ベストのチェコに押されて2-0、後半チェコが控え投入して1-1、3-1で終了と予想
局面では終始圧倒されると思うが
- 525 :川上たんLOVE☆ ◆UiZqtB8hPM :04/04/28 16:06 ID:6zHvvySy
- 日テレだけどサラブライトマン聴きながら見よっと。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:07 ID:uTj1pA0j
- 横パスが何度奪われるのか見所一つですw
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:08 ID:Rq3CAZVW
- >>523
ふむ。深い位置でボールを奪われて慌てふためく姿が浮かんできたよ。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:09 ID:DEwhmW9d
- >>524
前半に先制されたら、チェコは後半にテスト要員を投入しだすから、
最高級のつまらない試合になる恐れがある。
よって前半は、日本ペースがよろしいかと。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:09 ID:nsgspmFL
- パス回しなら小野に頼むか
でもどうせ時間稼ぎにしかならない
- 530 :川上たんLOVE☆ ◆UiZqtB8hPM :04/04/28 16:10 ID:6zHvvySy
- こうゆう横パスを気を付けないといけませんね。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:11 ID:134iVcyH
- サンドニでフランスと対戦するときは
「アジアを制した日本が世界王者にどんな戦いをするだろう」と
ワクワクしたもんだがな・・・
今日はなんのワクワクもない
いままで積み上げた実績もなにもない
「シンガポールに苦戦する日本がチェコにどんな(ry」
もうどうでもいい・・・
試合後ジーコの醜態ももう見たくない
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:12 ID:UEyu0tIv
- >>529
小野は足の調子悪いから期待するだけ無駄
戦犯にならなるかもw
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:12 ID:r4qsL3h4
- ところで、直近で格上との試合って、どこといつだったっけ?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:12 ID:JTLPnpEp
- >>529
意味の無いキープ、またダラダラやるんかな?
キツイ所への速いラストパス観たいよな〜。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:12 ID:Rq3CAZVW
- >>533
オマーン
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:13 ID:mAo+m6ty
- このまま中田がキャプテン辞めてくれたらいいのに。
- 537 :川上たんLOVE☆ ◆UiZqtB8hPM :04/04/28 16:13 ID:6zHvvySy
- >>533
シンガポール
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:14 ID:ZwWPfz71
- この日本を虐殺できなかったときのへたれチェコはどこでたたけばいいですか?
- 539 :【3822】:04/04/28 16:15 ID:vxjI+oTw
- 1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/03/03 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
5000以上でたらチェコを虐殺
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:16 ID:r4qsL3h4
- >>538
チェコ国内で思う存分叩かれます。
- 541 :【???】:04/04/28 16:16 ID:mAo+m6ty
- てすと
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:16 ID:nsgspmFL
- 積み上げてきたものはハンガリー戦だけかな
玉田、西、田中マ、茶野と4人も同時に・・・
ジーコ冒険し過ぎ
テソ応援しよ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:17 ID:RIar268w
- >>538
余裕モード
【チェスケー】チェコ代表を大応援するスレ2【ウルチカ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079109542/
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:19 ID:r4qsL3h4
- >>542
だから、楢崎だって。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:19 ID:yXexUIYT
- 今日の読売のスポーツ欄「ジーコ日本 組織力で勝負」ってのは強烈な皮肉か?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:22 ID:Rq3CAZVW
- ウルチカか。日本もニックネームがつくほどのスタイルを確立してほしいね。
誰かつけてやれよ。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:22 ID:nsgspmFL
- >>544
ゴメンゴメン楢崎だったのか
- 548 :【1862】:04/04/28 16:23 ID:nCq1iUGg
- >>539
test
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:23 ID:3QSf/5S1
- 稲本は移籍の噂のあるゲンクの関係者が見に来てるから
相当頑張るかもな
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:24 ID:jFz4TNgi
- >>545
約2時間みっちりトレーニングを実施。4−4−1−1の戦術確認や攻守のコンビの徹底などに時間を割いた
チェコ
ちょっと戦術的なものは明日やる
日本
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 16:24 ID:B0UMsIUO
- ぶっちゃけ8−0ぐらいで殺される予感・・・
漏れは精神が弱いからそんな大敗を喫したら自殺しちゃうかも
- 552 :【135】:04/04/28 16:26 ID:ZGRvor71
- >>539
テスト
- 553 :【6925】:04/04/28 16:28 ID:jvumtOnG
- >>539
テスト
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:29 ID:gqaW8rIx
- >>551
イ`
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:29 ID:oTUNBL4+
- さて、日本代表は何対0で負けるでしょうか?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:30 ID:cLx1d4i6
- 「プラハの春」
2004年4月28日チェコ代表のネドヴェド等によって日本代表は席巻され、
「強国が実現する管理からの解放」運動の指導者ジーコ等が追放された事件のことである。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:30 ID:7riRwv/5
- >>549
ゲンクのようなビッグクラブが見に来るんだもんねw
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:31 ID:ZwWPfz71
- 明日は休みなので今日の深夜もにぎやってそう
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:31 ID:DEwhmW9d
- >>539
名前が長すぎて書き込めないって出るんですけど。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:32 ID:UQmo1OhU
- 6-0と言ってみる、しかし日本一点ぐらい入れてほしいな
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:32 ID:dveNSmip
- 稲本の将来を左右する試合で日本が大虐殺されたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:33 ID:nsgspmFL
- 稲本にとっては大きな一戦だ
- 563 :地空海川 71.26.44.61.ap.yournet.ne.jp水石谷気:04/04/28 16:36 ID:BQhs3fRY
- てすと
- 564 : :04/04/28 16:36 ID:jtxV1uyc
- 稲本が今日大爆発したら
逆に今までは何だったんだ、と俺は思う
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:37 ID:oTUNBL4+
- ドーハの悲劇
ジョホールバルの歓喜
マイアミの奇跡
プラハの悪夢
- 566 : :04/04/28 16:37 ID:BQhs3fRY
- やっぱりやられたかw
こんなのでもフシアナになるんだな。
- 567 :【1919-69】:04/04/28 16:38 ID:DEwhmW9d
- なるほど、そういうことだったのか。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:39 ID:ntyLcmu+
- >>565
いや、ジーコ電撃解任で
プラハの春
になるかもしれん
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:39 ID:ZGRvor71
- プラハの現実、だろ。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:41 ID:3QSf/5S1
- プラハで崩壊
- 571 : :04/04/28 16:42 ID:waCQn2xT
- 点は取られるだろうな。間違いなく。
とられまくる予感。
問題は、攻撃。1点取れたら合格かな。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:42 ID:xhSTifZG
- 稲本はあまり奮起するとカードもらって退場になりそうで怖いw
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:42 ID:6ACF0AJG
- プラハの喜劇 に一票
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:42 ID:mjRPual1
- プラハ狂想曲だろ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:43 ID:5leS7g6Z
- >「今回はロシツキーのようなケガ人も戻ってきて、やっとフルメンバーで戦える。
>日本戦はユーロ2004に向けての重要なテストマッチ。全ての面を試したい。
>日本はトップクオリティのチームで、多くの個性があり、
>選手個々が自分の仕事をキッチリこなす。そういう相手と戦うことで、
>自分たちをブラッシュアップさせたい」
>とブルックナー監督はこの試合への明確なテーマを口にした。
_| ̄|○・・・
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:43 ID:ZwWPfz71
- ねどべどの足おればたたかえるかも
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:43 ID:oTUNBL4+
- >573
きっとそれだ。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:45 ID:Rq3CAZVW
- シマックっているの?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:47 ID:nsgspmFL
- コレルを吹き飛ばせば、スカウトの目が光る
- 580 : :04/04/28 16:47 ID:/8to7rsS
- 今のまんまだとさぁ、たとえ強豪相手にいい試合したり勝ったりしても
もう素直に喜べないよな。
少しずつ思考錯誤しながら いろんな物を積み上げてきた末の健闘なら
よく頑張った、よっしゃ〜って喜べるけど、
今のままだと 何かたまたま運がよかっただけじゃんとしか思えない。
ワシらの国の代表が こんなんでいいのか?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:48 ID:ntyLcmu+
- >>576
お前の足が折れろ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:50 ID:UwUwG8dN
- 脳内:欧州組が出る→試合が拮抗する→国内組を出して相手を油断させる→隙を狙ってゴール!!!
→勝利(゚д゚)ウマー
実際;欧州組が出る→チェコ怒涛の攻撃→大敗→審判が酷すぎるョ!ブラジル相手でも出きるのか?!
→帰国
- 583 : :04/04/28 16:50 ID:rTPSLL8v
-
桜のころ 作詞:甲本ヒロト 作曲:坂本龍一
桜のころならば 風はまだ
行くあても知らず 吹いている
吹いている だけ
ほとんど寄り道
桜のころならば 夢はまだ
幻に見える 手のひらを
手のひらを ただ
くすぐって逃げてった
遠くなり 消えてゆく
音楽隊のパレード
ひとつだけ決めよう あとは自由
約束しよう あきらめない
あきらめない ただ
それだけがルール
ほんとうじゃなくても
どこまでも追いかけてく
遠くなり 消えていく
音楽隊のパレード
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:51 ID:A0req/D9
- ジーコ解任デモ
http://kyoto-np.jp/news/flash/2004feb/22/CN2004022201002154.jpg
871 名前:現地より 本日のレス 投稿日:04/02/22 17:10 398YYz9y
離れて見てるけど人すくなっ ショボっ
915 名前:現地より 本日のレス 投稿日:04/02/22 17:14 398YYz9y
えーっと離れて見てるとなんか学生のサークルの集まりみたいにしか見えないね、注目してる人もいないしこりゃだめぽ
945 名前:現地より 本日のレス 投稿日:04/02/22 17:18 398YYz9y
携帯からなのでウプできず、見た感じ40人もいないと思われ、みんな何していいか戸惑ってて声もでてないよいやーとんだ恥さらしだ
64 名前:現地より 本日のレス 投稿日:04/02/22 17:29 398YYz9y
えーっと一応数えてみたけど32人だった、数え間違いがあるかもしれないから正確じゃないかもしれない問題は数よりみんな声も小さいしこっちに注目する人がいないっていうことかな
135 名前:現地より 本日のレス 投稿日:04/02/22 17:38 398YYz9y
あんまりつまらないんで四谷駅あたりで抜けるわ、デジカメで写真2・3枚とったから家帰ったらウプする
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:53 ID:f1nKStIh
- >>583
そのコピペ、面白いと思ってるのかもしれないけれど、すごくツマンナイよ。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:53 ID:kjAdI54n
- >>579
ものすごい肺活量が要求されるなそれは
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:55 ID:sLOy/mCa
- 今日勝ったらジー弱終了な ok?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:55 ID:iKtlnq0j
- 日本は前半だけで勝負決められちゃったら後半はやる気ないプレーに終始しそうだね。
そうなれば虐殺されたとしても批判の鉾先はジーコにではなく選手達に向かうかもしれん。
ブチが先頭に立ってジーコ擁護しそうで怖い。もちろんジーコ続投。初召集組はあぼーん。
- 589 : :04/04/28 16:56 ID:iKi1wNJq
- ID:A0req/D9=磯
そこら中にこのコピペ貼ってる。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:56 ID:kjAdI54n
- ところでおまえらバッジォも忘れるなよ
むしろそっちの方が大事だから
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:58 ID:nsgspmFL
- >>586
Nice ツッコミ
- 592 : :04/04/28 16:58 ID:iKi1wNJq
- まあ、チェコ戦はどんな結果になろうとも解任はないだろうね。
勝てばもちろん善戦すれば続投だし、
惨敗したら選手が悪い、海外組いない、アウェー、相手が強い、審判が(ry
などとなんかかんか理由つけて川淵が擁護するだろう。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:59 ID:UQmo1OhU
- アホに率いられていると思うとたまらんな
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:00 ID:xQchZs1s
- 今週のサカダイにコラーのインタブー載ってたけど、
大昔のキリンカップ(?)のチェコ戦で、
中西A輔が身長差20cmのFWを押さえきった、
とか書いてあったような。
個人的には人数かけてコラーを押さえに行くと、
向こうの思う壺のような気がするのでつが・・・。
まぁフリーで打たれてもコワイけど。(w
- 595 : :04/04/28 17:01 ID:avTZOW8C
- >>549
頑張っても、ネドビェドやらロシツキあたりに小野とともに振り回され、
ついでにサントスや加地の裏を抜くいてくるポボルスキーやスミチェ
ルの応対に追われ、後半電池切れで小野とともに戦犯扱いの悪寒。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:02 ID:C7b93/sd
- 後半電池切れはデフォだからな
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:03 ID:nsgspmFL
- 川淵もスタンド観戦してればいいな
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:03 ID:iNZbTnq9
- >>587
今日勝てるくらいならW杯にも出られるかもしれないからジーコを支持するよ。
でもあのサッカーじゃ絶対勝てないって。黄金4人が万全だったホームのジャマイカ戦ですら勝てなかったんだぞ。
- 599 : :04/04/28 17:04 ID:avTZOW8C
- 今日の日本は、失点シーン以外に見せ場は無いだろうな。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:04 ID:yKC2gs+F
- 3年間コンスタントに試合に出てない稲本せめるのは無理がある。
今日は藤田と稲本と小野には同情するよ。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:06 ID:vqVX3gXc
- オデヨンとはみんな楽観的だなあ。
1−8くらいまではありえるとは思うんだが。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:07 ID:i8LgK4AK
- ジーーコ ジオン! ジーーコ ジオン!
ジーーコ ジオン! ジーーコ ジオン!
ジーーコ ジオン! ジーーコ ジオン!
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:07 ID:GlsEwsHc
- >>601
一点も取れるのか…
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:08 ID:eVmgzklL
- 2−0でチェコと言ってみる
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:10 ID:i8LgK4AK
- 3-0でチェコスロバキアの勝ち
- 606 : :04/04/28 17:11 ID:jtxV1uyc
- 4−1 チェコ
遠藤のFKで1点
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:14 ID:g9tkkjLG
- チェコが後半テストモード入った後にちょっとした事で一点入って、
それを擁護のネタにされるのが一番怖い
- 608 :絶対に負けられない@名無しさん:04/04/28 17:14 ID:y/9VsYG6
- 小野のトップ下キボン
ボランチはイナとヤットだろ
藤田いらねぇ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:16 ID:bcQqldiT
- 素人なっかりだな。
2−2で引き分けと見た。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:18 ID:3p2nkn2j
- なっかり
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:20 ID:iKtlnq0j
- >>605
チェコスロバキア
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:20 ID:uh1oO7tu
- やっぱね代表監督って言うものはこれくらい自信のあることが言えないとダメなのよ・・・
「すでに選手には20から30のタクティクスが注入してあり、状況によって選択して戦う。
どの相手にも有効な方法もあればそれ以外のバリアブルなものもある。ドン・ジョバンニから
シェイクスピアに演目が変わるのは役者の自発的な選択だ。しかしそこにもシナリオはある。
調和が取れているチェコの試合を見れば、私がユース指導者時代の5年間でどれだけ
膨大な戦術を、選手に行き渡らせたのかを知ることができるだろう」
チェコ代表監督 カレル・ブリュックナー
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:20 ID:UmFU4JWj
- 引きこもって
0-1とかもスコア上では多分できると思うけど
なんせ斜め上行く今の代表だからなぁ
いっそ0-10とか二桁くらいいって
笑かしてほしいというのもあるなぁ
もしくは、内容はグダグダなんだけど
2-2とかなっちゃって、みんながファビョルのも
それはそれでありかも
父さん
代表は ネタ代表になってしまったわけで
富良野は、もうすぐ春ですか?
プラハの春はまだ遠そうです
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:21 ID:yjv3KFnE
- >>609
ジーコ日本はチェコとり強い
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:22 ID:vqVX3gXc
- というか
引きこもって1点で抑えられるような面子か?日本が。
- 616 : :04/04/28 17:22 ID:8AoXA74J
- ◆神様はアイドル
怒れる“神様”は強豪チェコ代表のアイドルだった。日本代表のジーコ監督について、27日付スポーツ紙「ヴィダーニ・チェヒ」が代表選手に取材。
MFロシツキーは「技術的に最高で白いペレの異名にふさわしい。日本はジーコらしい戦術、プレーをするのでは」と絶賛。リバプールMFシュミチェルは
「日本の監督だったの? 初耳だ」と驚きながら「ジーコは僕たちの神様。若いときは一番尊敬していた。私はいつもジーコをまねていたんだ」と語った。
同紙もジーコ監督の経歴を大特集した。(スポーツ報知)
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:22 ID:4H48oodX
- チェコの選手もプロだから日本批判はしないと思うよ
せいぜい、
「我々のチームとしてやりたい事が出来た、この結果には満足している」と
自分のチームを称えるか、
「私たちのチーム状態がいいために日本は力を出し切れなかったようだ。
WCで脚光を浴びた日本に完勝できて嬉しい」と
フォローするかだと思うよ
これがカッサーノみたいな香具師だったらボロクソに言うんだろうけど
まあジーコのコメントも予想しとくと、
「この結果には失望している。選手は迷いから判断の遅さが見られた。
後半動きが止まってきたが、疲れは言い訳にはならない。
セットプレーでの失点?高さは言い訳に過ぎず、集中力が足りなかった。
シュートが少ないのは意識が足りないから。シュート意識を高める必要がある」
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:23 ID:nsgspmFL
- 181/75 175/74
202/103
179/67 178/71 177/75
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:23 ID:He5cXhgE
- チェコには変に手を抜いてほしくないなあ。
かのドイツ代表のように、遠慮なくぶちのめして欲しい。
ただ、以外にジーコ効果で、3-0ぐらいで止めそう。
あのジーコに恥をかかせるわけにはいかないとか
チェコが思ってしまい、自然と手抜きに…
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:23 ID:fXoHmCj2
- コンフェデフランス戦も大敗すると言われてあれだったから今日も大敗しないな
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:25 ID:nsgspmFL
- >>618
左右逆だった
チェコというより日本が既に自滅してる
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:25 ID:ZGRvor71
- サントスがレイプされるのが目に浮かぶ…
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:25 ID:vqVX3gXc
- コンフェデのフランス戦とは立場が逆だろ。
2軍でロクに連携もできていない、それがあのときのフランス。
そして今の日本。orz
管ゲラゲラ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:25 ID:3QSf/5S1
- >>620
相手が手抜きしてくれればね
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:26 ID:He5cXhgE
- >618
日本選手の血圧だったりして。
チェコに虐殺中の。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:26 ID:ntyLcmu+
- >>615
┏━ ○○
┃ ○○
┃○○○
┃ ○○
┗━ ○○
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:27 ID:uh1oO7tu
- チェコがEURO前でホームで手を抜くはずがない。
スミチェルなんてわざわざこれに合わせて代表に復帰したんだし。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:29 ID:7MATTfIH
- 神様の
あまりの無能に
耐えかねて
もとのフレンチ
気狂い恋しき
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:29 ID:iKtlnq0j
- ネドベドのバロンドールお披露目試合だしね。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:29 ID:vqVX3gXc
- >>626
横からみると
●
人 _
| ○ |
人 人 _|
- 631 : :04/04/28 17:30 ID:AOqrW361
- >>626
GJ!
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:31 ID:Rq3CAZVW
- 以外に柳沢は強豪相手に点とるよね。
デビュー当時は凄かった。
なんたってPAに入ったらシュート撃つんだぜ?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:31 ID:UQmo1OhU
- >>626
ネドベドのミドルで崩れるな
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:31 ID:EWfzkO8U
- G+でジーコがスタメンだ・・・・・・
- 635 : :04/04/28 17:31 ID:avTZOW8C
- あまりに大敗を喫してしまうと今後の親善試合の相手に困りそう。
金目当ての南米ばかりしか相手にしてくれないようになる。
ところでジーコはいつ日本対ブラジルを実現してくれるんだろうか?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:32 ID:iKtlnq0j
- >>632
シュート撃つなんて今じゃ考えられんな。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:32 ID:iNZbTnq9
- >>635
ジーコはブラジル協会から嫌われているので実現しません。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:33 ID:eAn2U4d8
- チェコ新ユニで登場らしいな
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:34 ID:vqVX3gXc
- マジレスしますとセレソンのスポンサーはナイキですんで、
アディダスの日本とはなかなか組もうにも組んでもらえんのです。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:34 ID:uh1oO7tu
- 日本代表の試合録画するの久々だよ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:35 ID:nsgspmFL
- まだ日本はアジア・チャンピオンだった
アジアの誇りを見せ付bhstぢあえjd
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:36 ID:TFafYbCC
- >>639
ためになるマジレスありがとう
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:37 ID:DniUIarO
- あぁあ、もったいないな
せっかくのチェコ戦なのに
- 644 :チェコ戦を別の角度から楽しむことにしましょう。:04/04/28 17:38 ID:3p2nkn2j
- チェコ語 会話例
こんにちは ドブリー デン
おはよう ドブレー ラーノ
こんばんは ドブリー ヴェチェル
さようなら ナ スレフダノウ
お願いします プロシーム
ありがとう(ございます) ジェクイ(ヴァーム)
どういたしまして ネニー ザッチ
すみません プロミンテ
はい/いいえ アノ/ネ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:39 ID:fO4/8eNB
- チェコの監督によると、今日は「日本代表にとって危険な試合」をしてくれるそうです。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:40 ID:gqaW8rIx
- チェコ語 会話例
こんにちは ドブリー デン
おはよう ドブレー ラーノ
こんばんは ドブリー ヴェチェル
さようなら ナ スレフダノウ
お願いします プロシーム
ありがとう(ございます) ジェクイ(ヴァーム)
どういたしまして ネニー ザッチ
すみません プロミンテ
はい/いいえ アノ/ネ
全然だめですね ジーコ ヨワ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:40 ID:iKtlnq0j
- なんで日本は肝心な時にフルメンバー揃わんのかなあ。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:40 ID:vqVX3gXc
- ジー弱がマターリしていてジーコ周辺スレが殺伐としてるとは時代も変わったもんだ。
- 649 : :04/04/28 17:42 ID:avTZOW8C
- >>648
ジーコ周辺スレって何?
- 650 :チェコ戦を別の角度から楽しむことにしましょう。:04/04/28 17:44 ID:3p2nkn2j
- 略史
9世紀: 大モラヴィア帝国成立〜10世紀:大モラヴィア帝国滅亡、ボヘミア王国成立〜
1620年: ハプスブルク帝国の支配下に〜
1918年: 第一次世界大戦後、チェコスロヴァキア共和国成立〜1938年:ミュンヘン会談により、チェコスロヴァキア共和国崩壊〜
1945年: 第二次世界大戦後、独立回復〜1948年:共産党政権確立〜1968年「プラハの春」事件〜
1989年: 「ビロード革命」により、共産党政権が崩壊〜1993年:スロヴァキアと平和理に分離・独立。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:45 ID:Rq3CAZVW
- 後半30分あたりにプロミンテプロミンテ!って許してもらうか。
- 652 : :04/04/28 17:47 ID:w9QI3s0l
- チェコが手を抜く要素なんて怪我したく無いぐらいだろ
逆に考えれば、それぐらいの勢いで当たりに行くしかないな
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:47 ID:uh1oO7tu
- いや前の選手5人がボールを持つたびに「プロミンテ!プロミンテ!」コールを
- 654 :U-名無しさん:04/04/28 17:52 ID:B/n+hBTD
- あのー私先日HDレコーダー買ったんですけど、
この試合はFINEで2枚焼いて永久保存版にするのがいいですか?
EPモードで他の試合とあわせて1枚にするのがいいですか?
お持ちの方がどうするか教えてください。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:57 ID:VyoCcYWQ
- >>648
だって、展開有ってその展開で問題有るのならともかく、
予想通りの斜めはるか下にぶっ飛んでるだけだもん。
予想自体は就任当初ジャマイカ戦から、チームとしての
方向性はコンフェデから変わりゃせんし。
- 656 :チェコ戦を別の角度から楽しむことにしましょう。:04/04/28 17:57 ID:3p2nkn2j
- チェコと言えばビール
豊かなボヘミアの大地がもたらした麦とホップ。
そして長年の伝統が生み出したホップの処理法と水の配合のテクニック。
チェコのビールの美味さはあまりにも有名。
よく知られている「バドワイザー」の名はブドゥワル市の名に、
「ピルス」という淡色ビールを表す言葉は、ピルゼン市の名に由来します。
チェコ中どこへ行ってもその地方のビール醸造所があり、現在70の醸造所があります。
地方の銘柄の種類も豊富。ビール好きにはたまらないのでは・・・・・。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:59 ID:Rq3CAZVW
- >>656
ピルスナー飲みたくなってきた。
- 658 : :04/04/28 18:00 ID:h7Mpmu1O
- 俺ずっとアンチジーコだけど、あのユニ投げだけは気にいった。
ああいうの好きだなあ。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:03 ID:GoLfTLD3
- 俺はハイネケンのビール飲んでみたい
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:04 ID:/YCqo10X
- >>654
HDで録ってから考えたらいいじゃん
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:05 ID:f5o+lXuZ
- ぼくねぇチェコが勝つと思うんだ
みんなもそう思ってんでしょ
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:09 ID:/YCqo10X
- Hide's Mailみたら中田やる気満々だったのにワロタ
ハンガリー戦と同じメンバーでやるつもりか?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:09 ID:Tc44cYE6
- いや、日本がチェコに勝って準決勝進出するよ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:10 ID:ykPmoyKD
- Livescore見に行ったら、
試合開始前なのに早くもパラグアイにイエローカードが出てるな。
さすが韓国w
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:11 ID:SYq+uywt
- 日本が勝ったらユーロ出させろよ
チェコが勝ったらアジアカップ出さしてやるからさ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:13 ID:p3UQY18a
- ジーコは良い事いうよね
W杯でベスト4になった韓国みたいにピッチ外で協会は仕事しろ
≒審判に金でも何でも渡してどんな手を使っても勝つための努力をしろ
でもW杯の時って韓国批判してなかったっけ?
よく覚えてないんだけど。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:14 ID:W9i9potp
- >>665
日本が勝ったらチェコの監督と日本の監督交換して欲しい
たぶん選手頑張るんじゃないか
- 668 : :04/04/28 18:15 ID:eTOozvMS
- 次スレ確定
ジーコ監督で管直人も年金払い忘れた Part225
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:16 ID:b/ckaCNv
- 2分にパラグアイの誰かがイエローもらうのかw
さすが韓国w
- 670 : :04/04/28 18:22 ID:e6R0M5lS
- 27日練習レポート
http://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20040428A/index.htm
- 671 : :04/04/28 18:23 ID:7Cglm3bT
- ひさしぶりにチェコバド飲みたいなー
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:26 ID:W9i9potp
- >ジーコ監督はサブ組を「仮想チェコ」として、4−4−1−1の形に並べた。
チェコって4-1-4-1じゃないの?
まぁ前にコラーが4-4-1-1って言ってたけど
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:26 ID:VyoCcYWQ
- >>670トンks
ttp://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20040428A/index3.htm
>3バックにする理由? 4バックにするには、新しいメンバーが必要だ。それに馴染むのに時間がかかるから。
つまり、海外組来ないと4バックやらないってことかな…もう良く分からないよコインブラ…
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:26 ID:TEDIZMbu
- ガラセクってよく知らないんだけど生粋の潰し屋ってタイプ?
それともビエイラみたいに攻撃力もある?
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:27 ID:GOW6Mh2v
- 中田がいないから、サブ組並べたら全員消費するのか。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:27 ID:b/ckaCNv
- >レギュラー組はビルドアップをしかけたが、中盤でボールを奪われては攻めがストップするシーンが続いた。
>悪い流れを断ち切ろうと、指揮官は途中で選手たちを止め、
>サブ組にFKをさせてレギュラー組にリスタートの守備を確認させるなど、
>最低限の指示は与えていた。しかし戦術練習らしい内容はたった30分だけ。
>後はお遊び半分のミニゲームに移った。エドゥー・テクニカルディレクターらも交じって
>楽しくボールを蹴っただけで、練習は終了してしまった。
サブのほうがいい動きしてるの・・・?
4-4-1-1攻略法掴めぬまま、練習切り上げ・・・?
エドゥーとお遊び・・・?
この練習を見て評価していいんですよね?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:29 ID:yXexUIYT
- >>670
えっちゃん、ポポルスキーじゃないよ。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:30 ID:b/ckaCNv
- >ネドベドは世界屈指のFW。
これは誤植だよな?
いくらジーコでも去年のバロンドールのポジション間違えないよな?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:31 ID:jFz4TNgi
- 戦術練習ちょっとやるって、ホントにちょっとじゃねーか('A`)
ヌルいミニゲームやってる場合じゃないっての
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:32 ID:aQFO/E7B
- >>678
つーか、ネドベドはいつバロンドール受賞したの!?
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:32 ID:tXDJVxJ5
- >>676
サブ組(福西・遠藤)のチェック程度で中盤でボールを奪われるということは、
チェコのプレスで何もできなくなりそうだね。しかし、戦術練習らしい内容は
30分だけとはね。ジーコは紅白戦でしか連携や戦術を確認できないということを
改めて教えてくれる練習内容ですね。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:32 ID:Z5REIj+2
- >>670
相変わらずミスの多いレポートやのう・・・
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:33 ID:+/OC/cXy
- >>673
エドゥーと楽しくボール遊び(*´Д`)
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:34 ID:W9i9potp
- >>674
元前線の選手だからたまに攻撃の起点になる
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:35 ID:yXexUIYT
- >>678
スポナビの方だとポジションは言及されてないね。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:36 ID:vqVX3gXc
- ■坪井慶介選手
「今日は相手のシステムが1トップであることを確認した。ジーコ監督からはまだ具体的
な指示はありません。チェコは世界でもトップクラス。自分たちの力を試したい。コラー
対策? 2メートル2cmなんて、想像を絶するデカさですね。セットプレーの時は誰がつ
くかまだ分からないけど、僕はつきません(笑)。ハンガリー戦? 今回の経験は大き
い。体格差があるから、ドンピシャのボールが来たらキツイ。普通に競り合ったら負ける
ので、体を寄せると貸して、ヘディングの時にジャストミートさせないように心がけた
い」
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:36 ID:W9i9potp
- >>686
冗談に聞こえないのが痛い
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:37 ID:+/OC/cXy
- >>686
寄せると貸して(^Д^)プギャーーーッ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:38 ID:cCTkSllz
- しかし、この試合はEURO出場国の監督はみんな見てるだろうから、
日本の選手もここで活躍すれば移籍とかあるかもな。
移籍したところでスタベンじゃどうしようもないけど。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:38 ID:vqVX3gXc
- マークの不徹底でコラーをドフリーにするジーコジャパン萌え
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:39 ID:SYq+uywt
- >>686
結局最後まで指示は無いのかも
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:40 ID:2llTEx/W
- >>670
イラネクと玉田が対面という言い方もどうだろうか。
えっちゃんは、相変わらずどっかのデータベース(しかも間違い多し)から情報を淡々と挙げるだけで
中身がないレポートばかりだなあ。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:40 ID:W9i9potp
- >>689
どうせ試合後は「チェコ強いなぁ」って印象しか残らない
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:40 ID:RRx9JG4G
- コレルばっか気を取られて他の選手にガンガン撃たれそう
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:44 ID:vqVX3gXc
- まあチェコの監督が時間かけてやってることを
ジーコは30分、しかも遊び半分でやっちゃうんだから、
「将」としての器がどちらがデカいのかは言うまでもないよな。
というのはどうでしょう。
- 696 : :04/04/28 18:44 ID:7Cglm3bT
- こんなんで善戦したらジーコ続投に一票いれてもいい
- 697 :地空海川 34.07.76.21.good-bye.zico.ne.jp水石谷気:04/04/28 18:45 ID:RsVCkax8
- tesuto
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:46 ID:GoLfTLD3
- 以外に善戦しそうで怖い
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:47 ID:4H48oodX
- >>694
ポボルスキーに三都主裏のスペース取られたら大混乱だね
誰がカバーに行くのか、誰がコラーをマークするのか
んで混乱した日本守備陣をあざ笑うかのように、マイナスのパスから
ネドヴェド、ヤンクロフスキがミドルズドーン!
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:47 ID:W9i9potp
- 善戦というか9:1の割合で責められながら1−0で負けるとか
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:48 ID:2o0fkUFN
- 正直なところ支配率はどの程度になるんでしょうな
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:49 ID:SYq+uywt
- これで善戦したら選手たちの潜在能力はワールドクラスか
- 703 :川上たんLOVE☆ ◆UiZqtB8hPM :04/04/28 18:50 ID:6zHvvySy
- ネトレトケマー
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:50 ID:yW4yFj06
- ワールドカップのときのようにベンチ用カメラで
ジーコの一挙手一投足を観察したい。
きっとおもしろいはずだ。
- 705 : :04/04/28 18:53 ID:axhYrNIB
- 0-3ぐらいだ。下手するとFKで1−3。
チェコのDFラインは攻撃陣より落ちる。思ったよりいい試合になるかもよ。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:53 ID:O7s0tir7
- こないだのシンガポール戦の逆パターンとかってありえるかもね。
終始押し気味で攻勢のチェコ。だが何故か尽くシュートが外れる
運を味方に付けワンチャンスを物にする日本。
結果は2−1でチェコ辛勝、みたいな。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:55 ID:vqVX3gXc
- チェコの守備陣がチェコの攻撃陣に比べて劣るだけであって
チェコの守備陣が日本の攻撃陣に比べて劣るわけではないのがなんとも。
さてチェコの攻撃陣は日本の守備陣とくらべて
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:55 ID:GoLfTLD3
- 俺も実際のとこ3失点ぐらいだと思う
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:56 ID:JfTwS2zV
- 本来ならジーコの足りない部分を補佐するのが
TDとしてのエドゥの役割のはずなのに
ジーコ以上の無能ときてるからな〜。
エドゥの分の不満までジーコに集中してる感じ。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:56 ID:nrR5B59Z
- 相変わらず悦子は私情たっぷりのレポート書いてるなぁ。
- 711 : :04/04/28 18:58 ID:e6R0M5lS
- 例えば0-8くらいになるとしても、MAX 0-5くらいに
おさえてくれんのかなー?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:59 ID:DBFl7UBw
- ■5/24キリンカップ、日本0−0チェコ
国内最終戦キリン杯第2戦、日本対チェコは、0−0の引き分けに終わった。[5/24]
■ 日本代表 スタメン
GK 川口 城 中山
DF 中西
↓ 井原 中田
↓ 斎藤 名波
MF 名良橋 山口
↓ 相馬 相馬 名良橋
↓ 山口
↓ 名波 斎藤 中西
↓ 中田 井原
FW 中山 __________
↓ 城 | 川口 |
■チェコ代表 スタメン
GK マイエル (スロバン・リベレツ )
DF スポバレク (ストラスブール(フランス))
↓ ホルニャク (スパルタ・プラハ)
↓ ジェプカ (スパルタ・プラハ)
MF ニェメツ (シャルケ04(ドイツ))
↓ ボナシェク (ロケレン(ベルギー))
↓ ポボルスキー(ベンフィカ(ポルトガル))
↓ ベイブル (Aマドリード(スペイン))
↓ スロンチク (バニク・オストラバ)
↓ チジェク (スパルタ・プラハ)
FW ロクベンツ (スパルタ・プラハ)
- 713 :ヤットさん@もういっぱい。:04/04/28 19:00 ID:4c9tzrFK
- \ /
●⌒●
___(___)_____
‖ ‖
‖ /ノ(  ̄ \ ‖
_‖ / ⌒ ヽ ‖_
♯‖ | || ! l│l│| l 川 }} ‖#|
♯‖ | | | ((●) ((●) ‖#|
♯‖ | || | # ~ _¨_ ~ .|ゝ ‖♯|<海外組は試合に出てねぇつってんだろが!!
 ̄‖ ∫ ! |WWW| ノ} ‖ ̄ 小野と稲本のせいで控えだ!!クソどもが!!
‖∫ ` ` \.ヾ____// ‖
‖∫/// `、ヾ9m ‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| @ @ |
| ¢ § ¢ |
( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
∪ ∪
- 714 : :04/04/28 19:01 ID:axhYrNIB
- 小野のラストパスを柳沢がたたき込み1−0
本山のジャックナイフのようなドリブルシュートで2−0
サントスの突破→アーリークロスを稲本がヘッドで3−0
後半、一瞬の隙をつかれネドヴェドにゴールを許すが、結果3−1で圧勝。
本山は和製ライアン・ギグスと絶賛されチェルシー移籍。どうよ。
- 715 : :04/04/28 19:01 ID:ojHJgD6L
- チェコは招集した選手全員使うって言ってるから、多分主力は前半だけ。
控え主体ではコンビネーションもさほどじゃないだろうから、5バックならそんなに
点は取られなさそう。
前半は日本の選手も身体がまだ動くから、スコア的にはそんなに開かないと見た。
まあ、前半1点止まりだったりしたら、主力を70分近く出すかもしれないが。
そうなりゃ虐殺だな。
- 716 :ヌー速キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!:04/04/28 19:02 ID:5KmZRYkm
- 【必死】ジーコ逆ギレ 「試合見ただけでクビとか言うな!」【必死】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083146346/
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:02 ID:iFMSAwCw
- 壊しまくってますね…爺さん
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:02 ID:vqVX3gXc
- わしゃ前半だけで4〜5失点とみるな。
後半投入の遠藤のFKで1点返すもさらに失点を重ねてという読み。
そいやチェコのPKってネドベドが蹴るの?
- 719 : :04/04/28 19:02 ID:+Ahi7vWX
- >>666
「3度(ポル・イタ・スペ)も続いたら偶然ではない」みたいなことを
ニッカンのトップで言ってたな。
なのにハンガリー戦ではあの醜態・・・
ファルカンはタイトルのある大会で敗退し審判に対する不満を吐き、
首になったわけだが、ジーコは親善試合で、しかも生放送中に
審判にユニを投げたのに不問なのは腑に落ちないな。
行き過ぎた抗議は頂けない。
- 720 : :04/04/28 19:03 ID:axhYrNIB
- チェコは前回アイルランドに負けているので連敗は許されない
+
スタジアム満員
+
ユーロ実質一ヶ月前の調整試合
少なくとも前半はガチでくる。しかもチェコ人は空気読みません。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:04 ID:rSqx36UI
- >>718
そんな試合見たことねーよ
悪い方にわざと予測して予防線張ってるならカヴァだな
ジーコ信者の言いわけ→2ー0で済んでよかった
- 722 : :04/04/28 19:04 ID:+Ahi7vWX
- とりあえず前半で0-3と予想。
後半は流し+バックアップの最終テストで、90分で0-5かな。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:06 ID:iKtlnq0j
- >>714
油は東洋人には興味ないよ。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:06 ID:yWge6GiA
- ジーコ監督で菅直人も国民年金未納 245弱
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:07 ID:SYq+uywt
- UEFAランク25位のハンガリー国内組に3失点
UEFAランク9位のチェコのフル代表に?失点
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:08 ID:Rr5fqePL
- なんでジャパンの前にジーコってつけるの?
別に監督のちーむじゃねえじゃん
- 727 : :04/04/28 19:08 ID:axhYrNIB
- じゃあ
前半コラーに決められるもチェコのシュートは枠を外れ前半0−1。
後半20分に柳沢がまさかのゴールで1−1。
しかしネドベドが空気読まずに勝ち越しゴールで結果2−1。
チェコの不甲斐なさにブルックナー監督解任デモ勃発。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:10 ID:hUlRLhq3
- ジーコ緊急会見「今日負けたら辞める!」
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1059396740/l50
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:11 ID:VUG4bbkZ
- 「決定力」って言葉の意味がよくわかる試合になる思うよ
- 730 : :04/04/28 19:11 ID:BQhs3fRY
- >>728
2ちゃんブラウザだとスレタイ丸わかり。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:12 ID:tXDJVxJ5
- >>719
ファルカンはアジア大会ベスト4以上というノルマが達成できなくて首というのが
一応表面的な理由だよ。そういうノルマがあったから、判定にブチ切れた。
>>725
チェコ代表は海外クラブ所属の方が多いでしょ。しかもランクの高い国の。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:13 ID:UmzozfLB
- 今回の遠征の結果はジーコの去就には影響しない。
夕刊フジの久保が川淵がそう明言したと言っていた。
だから邪念を持たず純粋に試合を見るのが吉。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:16 ID:vqVX3gXc
- アジアカップまではジーコのお遊びタイムか。もったいないね。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:17 ID:cCTkSllz
- >>732
純粋にワールドクラスのプレーを見ろってことだな。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:17 ID:vw7bElYI
- ま、ジーコにとって言い訳がしやすい試合ではあるな。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:17 ID:SBjiRDg/
- あまりの虐殺であればジーコ自身が辞任を申し出る可能性もなくはないかな。
10−0くらいで負ければw
- 737 : :04/04/28 19:20 ID:BQhs3fRY
- >>732
川淵にとってはどんな試合でもジーコの去就に関係ないんだから、一々いうこと無いのに。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:21 ID:SYq+uywt
- レポ読むと、ジーコはかなりテンパってる様子
このままボディー・ブローを喰らわせ続ければ
- 739 : :04/04/28 19:21 ID:ojHJgD6L
- で、気前良く五輪に選手貸してアジアカップの言い訳にするのか。
06年まで契約通り金払うからやめて欲しい。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:22 ID:vqVX3gXc
- 中田長期離脱、小野五輪で
誰かさんの待ち望んだ 中 村 キ ャ プ テ ン の時代が >アジアカップ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:24 ID:RRx9JG4G
- ジーコを精神的に追いこんだ方が早いかもな。
監督経験がないだけに意外ともろいかも。
その前にブチが逝く可能性もあるが。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:26 ID:GoLfTLD3
- 今回大敗すればメディアが叩いてくれるだろうと期待。。。
- 743 : :04/04/28 19:26 ID:tzX2bidH
- ↑
選手の本音
選手の建前
↓
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:27 ID:TEDIZMbu
- 建築わっっしょい
- 745 : :04/04/28 19:27 ID:6FxUCwjs
- >>714
何で金持ちの油様が未知数の、しかも9割期待できない日本人を取るんだ?
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:28 ID:pTPWJKve
- 日本てもうそんな弱くないって・・・
たぶん勝つよ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:30 ID:vw7bElYI
- >>746
日本てまだそんな強くないって・・・
たぶん負けるよ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:30 ID:XLdtTSOK
- いずれにせよ、アジア杯まで監督交代は無いだろうから、
今日は良い試合してくれよ…。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:31 ID:VE0g+hkE
- だったらシンガポールもチェコに勝てるかもなw
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:32 ID:qYVmjgja
- 見れる試合なら・・・まだ・・・
いや、生きてさえいてくれればそれで・・・・
うわぁぁぁぁぁ・・・
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:34 ID:VUG4bbkZ
- 「こいつはとんだ小道だぜ。このロシツキで…ククク」
「ロシツキって…!!」
「ほーらグリュゲラグリュゲラグリュゲラ…」
「ヤンクロフスキッ!! ………ヤンコラァ…ヤンコラァァ…」
「…もうこんなにネドヴェドだぜ…本当はポポルスキなんだろ? なぁ?」
「…ポ…スキ……」
「んん? 聞こえないな」
「ポボルスキよ!! ポポでもボボでもないわ!!」
「このっ…ロクベンツじゃねえ!!」
「バロシュ!!」
「?!」
続く… 加茂
- 752 : :04/04/28 19:35 ID:7Cglm3bT
- どんなメンバーであろうときちんと強化が進んでいるチームで
できる限りの準備をしたんなら別にそんなに恥じることはないのだが
今回はねえ…
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:35 ID:d5ktIGbN
- >>740
まとめて処分する大チャンス到来!
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:35 ID:eTODg2Xz
- チェコにとっても、めったにない本当に貴重な調整と強化の機会なのに・・・
その相手がよりによって今の日本…
しかも社交辞令か過大評価か知らんが「いいチームが相手なので有意義な試合ができそうだ」とか言われているし…
なんかほんと、もうしわけない
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:36 ID:S8tRxxZF
- >>751
そういうくだらないのけっこう好きよ。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:37 ID:cCTkSllz
- チェコ 1-2 アイルランド
ついにこの時が来てしまった! チェコは20試合ぶりの敗戦というのがどういうものであるかを知った。
頑強なアイルランドの選手たちは、テクニックで勝負するチェコの選手たちに全く容赦がなかった。
そして、試合が引き分けで終わるかと思われたその時、ロビー・キーンがまぼろしのごとく現れた。
さあ、また厳しい練習に取り組もう!(ブレスク紙)
http://jp.euro2004.com/Features/Kind=2048/newsId=161966.html
チェコの人ってすごくマジメなようだ。
ある程度点とったからといって手を抜いてくれそうもないな。
まあ、こんな強い相手と試合できる機会なんてほとんどないんだし
勝つとか無茶なこと信じたり、虐殺→解任とか妄想するより
肩の力抜いて純粋に観戦楽しんだ方がよさそう
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:37 ID:lPDmLFIV
- ネドベドとロシツキとポポル好きにチンチンにされるのきぼん
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:38 ID:pTPWJKve
- なんかもう負けたみたいな雰囲気だね・・・
結構修正出来てこないだよりいい試合すると思うけどなー
監督云々はともかく選手達の質は虐殺レベルではないと思う
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:38 ID:t5eJiFOp
- 0−2ぐらいだったらよくやったと言ってあげたい
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:39 ID:ZA1wY3dn
- >>756
2002年8月〜2004年3月
チェコの対戦
○スロバキア4−1
○セルビア・モンテネグロ5−0
○モルドバ2−0
○ベラルーシ2−0
△スウェーデン3−3
○フランス2−0
△オランダ1−1
○オーストリア4−0
○トルコ4−0
○モルドバ5−0
○ベラルーシ3−1
○オランダ3−1
○オーストリア3−2
○カナダ5−1
△イタリア2−2
●アイルランド1−2
チェコ人って真面目なんだね…
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:40 ID:eqAz7ezA
- 日本も真面目だけど勝てないぞ?
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:40 ID:7MATTfIH
- >>758
一匹の羊に率いられた百頭の獅子は
一頭の獅子に率いられた百匹の羊に劣る。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:40 ID:vw7bElYI
- ねえ、ロシツキってそんなに有名な選手なの?
ほとんど聞かない名前なんだけど・・・
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:40 ID:VUG4bbkZ
- >>755
さんきゅ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:41 ID:S8tRxxZF
- >>763
スコールズ並に小学生みたいで有名です
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:42 ID:ZA1wY3dn
- >>761
監督が不真面目だから、元来真面目な日本人もやる気を失っているのではないかと。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:43 ID:VUG4bbkZ
- カシツキとロシュツマの兄弟だよ
- 768 :12番目の名無しさん:04/04/28 19:44 ID:1KOBZ1au
- チェコギャルのマンマンきぼん
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:45 ID:MaoENBVs
- ジーコジャパンが強くなっていて、今後も期待できるならいいけどさあ。
ジーコの理想はそりゃいいと思うよ。だけどそんな事が出来るのは強豪国の一部。
欧州組の苦戦を見ても明らかなように日本には無理。
今でも充分遅いが、これ以上辞任が先延ばしになると致命傷になる。
WC一次予選はなんとか通過してもその後は悲劇が待ってる。
チェコにボコられたらブチに決断を促すしかないよ。お前らもそう思わないか?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:46 ID:Z5REIj+2
- >>760
ほとんどがユーロの予選ですから
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:47 ID:pTPWJKve
- >>769
じゃあいつどうやって強くなっていけばいいんだ?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:47 ID:7MATTfIH
- そんなことより聞いてくれよ
>>768のリクエストに応えようとして
「manman」でぐぐったんだ
そしたら何故かこんな画像が
ttp://gfx.dagbladet.no/sport/2003/09/21/manman.jpg
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:48 ID:eqAz7ezA
- サンドニでフランスに勝ったチェコはすごかったなぁ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:49 ID:F5aK8hva
- 本当の理想家なら、ハンガリー戦くらいで
プチ切れたりしないよ。理想を言い訳にする
年金未納政治家みたいだ。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:49 ID:RXlPFvNI
- >>769
川淵が動く?
無理、不可能、ありえない。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:49 ID:yX4Zy6Z2
- そうこうしてる間にメツが取られる・・・
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040428-00000028-kyodo_sp-spo.html
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:50 ID:AxNH9lLx
- 国民年金未納ジーコ監督も?part245弱
- 778 : :04/04/28 19:50 ID:BQhs3fRY
- >>771
数的有利になるシーンを増やしていけば強くなっていくだろう。
そのために戦術というものがある。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:50 ID:iKtlnq0j
- チェコでは格下相手でも手を抜いたらマスコミにぶっ叩かれます。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:51 ID:vw7bElYI
- >>773
実際見たの?詳細きぼんぬ。
- 781 : :04/04/28 19:51 ID:oOcQTfHk
- >>780
スカパーでやってたよ。俺は見れなかったが
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:53 ID:RXlPFvNI
- とりあえずアジアカップまでは変化はない、絶対。
インドに負ければ話は別だが。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:53 ID:MaoENBVs
- >>775
前回の少人数の解任デモで動いたよね。
自分からは動かないがサポーターの意志は無視できない。
数千人規模の解任デモをすれば重い腰をあげるさ。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:53 ID:7MATTfIH
- 韓国、ギュネスじゃないんだ。
こっちは誰を後任に……え、ジーコまだ辞めてないの?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:53 ID:KSQ0PdLU
- びびった。決定じゃないのか。
>「韓国では、トルシエ氏は日本で失敗した、という印象。」
初耳。
- 786 : :04/04/28 19:54 ID:BQhs3fRY
- >>776
うがあ!
ハングルにメツを獲られたか?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:57 ID:OyDd7Y09
- >>776
江川⇔小林
を成立させた読売に頼んで
メッツ⇔ジーコ
を成立させよう!
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:57 ID:BnbQKpo3
- >>780
ジダンが良くなかったこともあるけどフランスの中盤が完璧に抑えこまれた。
あの時ぐらいのテンションでチェコが試合に挑んできたらマジで0-10も夢じゃない。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:58 ID:KSQ0PdLU
- 韓国はジーコ要望してたみたいだが、今は無理だろうな。
- 790 : :04/04/28 19:58 ID:FtOrvSfm
- >>776
しおかんで向こうのマスコミがインタビューした記事見たけど
なんかあんまり反応がかんばしくなかったような(w
一応06年まで契約があるとかないとか
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:59 ID:NvFV2RkA
- >785
まぁWCベスト4から見れば、WCベスト16だとかアジアカップ優勝なんて
糞みたいなもんだろうよ。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:59 ID:+EL0/lbp
- 蟻とキリギリスがリアルで見られるかもな。
ちょっと趣向が違ってて
冬に向かって蓄えもせず遊びまわってる蟻=日本
夏も将来に備えてせっせと働く才能にあふれたキリギリス=チェコ
というやつだけど。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:00 ID:MaoENBVs
- >>788
チェコはユーロがあるから前半は現状でのベストメンバーで
後半は控えのテストだろうね。絶対ガチで来るだろうし遊ばれておしまいだな。
- 794 : :04/04/28 20:00 ID:BQhs3fRY
- >>791
ワールドカップ始まる直前まで、トルシエと違ってヒディングは失敗とか逝っていたのにか。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:01 ID:vw7bElYI
- メツはそれほどイイ監督じゃないような気もするが・・
セネガル躍進の秘密は、セネガル人のポテンシャルの高さと、
嫁(セネガル人)にあると思われ。
>>788
そんなに強いか?w
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:01 ID:R9PlD78l
- 多分ジーコはアリという生き物を知らないと思われ。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:02 ID:223zKRmP
- >787大丈夫だヨハソタライフが引き受けてくれるさ
- 798 :スタメン来ますた:04/04/28 20:02 ID:aIFzqczU
- GK:楢崎正剛(名古屋グランパスエイト)
DF:加地亮(FC東京)
DF:坪井慶介(浦和レッズ)
DF:田中誠(ジュビロ磐田)
DF:三都主アレサンドロ(浦和レッズ)
MF:小野伸二(フェイエノールト)
MF:稲本潤一(フルハム)
MF:藤田俊哉(ジュビロ磐田)
MF:前園真聖(仁川ユナイテッド)
FW:久保竜彦(横浜Fマリノス)
FW:玉田圭司(柏レイソル)
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:02 ID:VE0g+hkE
- これがホームだったら、試合後に
ジーコ辞めろの大合唱が自然発生してただろうに…
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:02 ID:rgNg+OEZ
- ジーコジャパンと船旅は似ている。
展望は良いが気分が悪くなっても降りられない。
- 801 : :04/04/28 20:03 ID:7Cglm3bT
- セネガル人の嫁をもつイスラム教徒のメツが
あんな人種差別の激しい国でやっていけるのだろうか
ヒディンクの黒人ガールフレンドをさんざん揶揄したお国柄だぞ
- 802 : :04/04/28 20:03 ID:oOcQTfHk
- >>794
まあ分かり易い民族だな
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:03 ID:eqAz7ezA
- >>798
>MF:前園真聖(仁川ユナイテッド)
>MF:前園真聖(仁川ユナイテッド)
>MF:前園真聖(仁川ユナイテッド)
>MF:前園真聖(仁川ユナイテッド)
>MF:前園真聖(仁川ユナイテッド)
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:04 ID:BnbQKpo3
- メツはアル・アインと06年か07年まで2億円ぐらいで契約してるから、
それ以上の金を韓国が出せるかというと疑問だなあ。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:04 ID:KSQ0PdLU
- もうワーワーサッカーしか対抗できなくね?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:05 ID:vfsI2Njm
- 前園。。。_| ̄|○
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:05 ID:R9PlD78l
- >>804
MJパワーがあるじゃないか。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:05 ID:Ar0IEDIj
- >>798
前園かよw
これでいいか?
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:05 ID:q+lYPDJ5
- レイプキボンヌ
ジーコがどんな顔するか楽しみだ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:06 ID:+EL0/lbp
- 日刊より
◆予想スタメン
【日本】 GK楢崎、DF茶野、DF田中、DF坪井、
MF小野、MF稲本、MF三都主、MF西、MF藤田、
FW玉田、FW久保
【チェコ】GKブラジェク、DFヤンクロフスキー、DFボルフ、DFウイファルシ、DFイラネク、
MFシュミチェル、MFネドベド、MFロシツキー、MFガゼセク、MFポボルスキー、
FWコラー
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:07 ID:piHcknG0
- 今日虐殺されたらジーコは禿るな
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:07 ID:8ogqleWQ
- 案外偽ポゼッションサッカーから開放された選手達が
それなりに良い試合展開したり。
タイミング良いボールがポンポンくるから三都主が活躍して。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:07 ID:GbD1eG0/
- >>805
ワーワーを極めたのがチェコなのに日本のワーワーでは太刀打ちできないんじゃないの?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:10 ID:KSQ0PdLU
- 久保 玉田
藤田
三都主 西
小野 稲本
茶野 坪井
田中
楢崎
川口じゃないのか。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:10 ID:EqCoIpXz
- 小野、稲本のボランチってあんまいいイメージ無いんだよな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:11 ID:vw7bElYI
- >>798
ゾノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
つーか、連絡あってから空港に行って飛行機に乗ってすぐさまスタジアム入りかよ!
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:11 ID:BnbQKpo3
- >>812
そうかなあ。
両サイドはポボルスキーとスミチェルに押し込まれて5バック状態。
小野と稲本のダブルボランチはネドベド、ロシツキの動きについていけず藤田が必死にフォロー。
日本がボールを奪っても、久保目掛けて放りこんで運良く競り勝って玉田が拾い、
藤田が脅威的な運動量でフォローに向かうもパスミスで再び守備に。
って感じが浮かぶけど・・・。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:12 ID:p4Y4+3c3
- 仁川ユナイテッドって中国リーグのチーム?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:13 ID:KSQ0PdLU
- >>813
チェコは得点するパターンがあるから
日本のワーワー(Japanese Wowow)には及んで無いだろ?
なんてったって確変なんて言ってるんだから。
真正面に戦いにいって勝てるわけが無い。ってスレ違い
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:14 ID:9Ay73LGR
- 小野・稲本では守備捨ててるじゃん・・・おまけに両翼アレと西かよ
- 821 : :04/04/28 20:14 ID:46DOR/3b
- 技術のある人たちがワーワーをするとこういうサッカーになるって言うことじゃねえのか?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:16 ID:j89o2EAn
- 細かい競り合いで負けまくり全くボールを支配出来ない様子が今から想像出来る
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:18 ID:9Ay73LGR
- >>822
で藤田が守備に奔走してトップ下不在になる、と
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:19 ID:nNN1B1cO
- コレルとコレル嫁
ttp://up.nm78.com/data/up002967.jpg
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:20 ID:Ar0IEDIj
- まずサントスなんとかしろよ。なんであいつのスタメンが鉄板なんだよ
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:20 ID:2y2o/q+s
- ハンガリー戦みた後じゃ
流石にちんげ一人でどこまでカバーできるか疑問・・・
- 827 :U-名無しさん:04/04/28 20:21 ID:R9PlD78l
- >>825
郷愁感かき立てるから。
- 828 : :04/04/28 20:21 ID:46DOR/3b
- >>824
嫁さん、かなりでかいんじゃね?
180くらいありそう
- 829 : :04/04/28 20:22 ID:6FxUCwjs
- ぶっちゃけチェコはブラジルより強いだろ。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:25 ID:ZYPXLVFC
-
今日は勝つよ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:26 ID:vw7bElYI
-
でもさ、このチェコ戦って合宿あたりからスレで盛り上がってたのに、
大虐殺ならいいが、2−0とかで地味ーにディフェンシブ布陣で負けたりしたら、
ジー弱住人も怒り爆発だろうな・・・(プゲラッチョ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:28 ID:VMLMDRFX
- >>31
一度久保が中央の布陣見てみたいな
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:28 ID:Ar0IEDIj
- >プゲラッチョ
寒いからやめてくれよ。センスねえ奴だな
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:30 ID:jtxV1uyc
- ここ最近の試合の中では日本選手のコンディション悪くないだろうね。
海外組は移動距離短いだろうし、国内組は移動直後じゃないし。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:30 ID:KSQ0PdLU
- >>831
ガチャピンといいシュート練習といい、燃料がバンバン降ってきたからな。
素晴らしいクライマックスを望みます。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:34 ID:dhF3ytUZ
- 699 :オロナミンCのCM :04/04/26 00:36 ID:ziHMOBQ6
ある夜ふと思った
そうだ
あなた〜に聞きたいことがある
今す〜ぐ聞きたいことがある
だ〜から〜野を越え海越えて
ハンガリーのホテルにやってきた
(ピンポ〜ン)
いないのかな?
ちょっとやそっとじゃへこたれず
あなたに聞きたいことがある
みっけた
なんなんですか?
監督続けるぅ?監督?
オフ・コース!
…勘弁してくれ_| ̄|○
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:35 ID:4AFnA1ZE
- 今日の試合はチェコのすばらしさを味わうとして、だ。
今後の日本代表も、いいほうに変わればいいなあ。
例えば
・レギュラー確約の選手でも、
調子が悪くて活躍できそうにないなら使わない。
・サブも積極的に試す。
・3バックでいいみたいなので、3バックでいく。
最悪なのは、勿論逆で…今後も4バックでいくようになったら
本当、もったいないな。
(弱者には4バック。守りに3バックというのもあるがな)
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:38 ID:BnbQKpo3
- >>837
ハンガリー戦でジーコは何かを悟った様子なので、
アルゼンチン戦後に服部−森岡−秋田−名良橋をバッサリ切ったように
もしかしたら柳沢や高原や中村や宮本はサブ組転落かもしれない。
- 839 : :04/04/28 20:39 ID:6FxUCwjs
- >>837
「監督が代わる」これ以外いい方向に向かうベクトルはない。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:42 ID:yX4Zy6Z2
- >>838
ハンガリー戦でジーコが悟ったのは
「日本はいいサッカーをした。それなのにあのクロアチア人審判がぶち壊した」
ということです。
- 841 :_:04/04/28 20:43 ID:pd5irRtp
- >>839
あとキャプテン退陣もな。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:43 ID:vw7bElYI
- >>838
仮にそうだとしたら、ジーコはいよいよ無能監督の烙印が押されることになる。
自分の能力を棚に上げて、酷使してまで重用してきた選手をバッサリ切るんだから。
よーは、早くガンが転移しないうちに外科手術をしろってこと。
チェコ戦は、そのためにあるんだから。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:44 ID:BF/6SLsm
- 財前の出番だな
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:45 ID:BnbQKpo3
- >>840
それもあるけど、インド戦もこのメンバーうんぬんの下りが気になって。
これからの代表は今日のチェコ戦のスタメンが予想されてるメンバーを固定で行く予感。
唯一藤田のポジションには中田。
久保 玉田
中田
三都主 西
小野 稲本
茶野 田中 坪井
楢崎
控え・・・土肥、都築、永田、三浦、加地、遠藤、福西、藤田、本山、柳沢、鈴木
宮本、中澤、中村、高原はジーコの信頼を裏切ったのでもう呼ばれない。
- 845 : :04/04/28 20:46 ID:u1ATcfQw
- キャプテンってジーコのかわりに監督やってくれないの?
- 846 : :04/04/28 20:47 ID:fzu1flEV
- 過去のブラジル代表を見ろよ。w杯出場決めたゲームとかと、
予選の最中じゃ全然メンバ違うし、ましてや本大会なんて3R(W
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:48 ID:c9kybBaC
- 烏子劇場も見れたし自慰故劇場も頼むよw
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:48 ID:vqVX3gXc
- インドの前にイングランドに虐殺されるンでモーマンタイ
- 849 : :04/04/28 20:48 ID:jtxV1uyc
- >842
ここまで延命治療してきたんだ。
もういいだろう。
バッサリいこう、バッサリ。
>844
サントス→藤田
にしてくんねーかなー
ないな
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:48 ID:dhF3ytUZ
- >>845
キャプテンは歴代代表監督での勝率ワースト1だから。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:50 ID:u1ATcfQw
- >>850
なんでそんなんでキャプテンになれたの・・・
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:50 ID:a3SJjt9T
- 日テレ、ジーコの顔にモザイクかけてくれんかのう。
もう顔を見るのもイヤになってきてんのよね。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:55 ID:nNN1B1cO
- チェコ3-1日本
- 854 : :04/04/28 20:56 ID:JuL5u+W6
- >>844
> 中村はジーコの信頼を裏切ったのでもう呼ばれない。
これが発覚したらアディダスとキリンがジーコを切るだろうな。
- 855 : :04/04/28 20:57 ID:+Ahi7vWX
- >>851
マジレスするが選手としての能力や監督としての能力は関係ないだろ。
まあ今のカピタンは駄目駄目なのは変わりはないが。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:00 ID:dhF3ytUZ
- 監督としての能力じゃなく
一応五輪メダリストとして名前を残しているわけだし・・・
- 857 : :04/04/28 21:02 ID:jtxV1uyc
- 政治手腕に長けていると聞いたことがあるが
- 858 :川上たんLOVE☆ ◆UiZqtB8hPM :04/04/28 21:02 ID:6zHvvySy
- マジレスすると信頼を裏切ったので呼ばれないとか言って怪我したら裏切りなんですか?
じゃあ中田さんも呼ばれないねwww
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:02 ID:L+7SNVmV
- チェコに善戦すると思う
コンフェデフランスでも大敗とか言われてたが善戦した
大勝すると言われてたオマーン、シンガポールには苦戦
予想 日本2-2チェコ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:04 ID:vw7bElYI
- >>857
川渕って、三国ヶ丘→早大→古河 だっけ?
そりゃ、政治色が強くなるわな。w
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:05 ID:KSQ0PdLU
- >>850
次スレは試合始まる前には立てとけよ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:05 ID:dhF3ytUZ
- >>857
古河電工時代の上司に「トップに立つ器じゃない」と言われたのがカピタン。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:06 ID:vqVX3gXc
- 新スレは管ネタかな。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:07 ID:AnCytkTA
- 川上たんLOVEとか言ってる人が茸ヲタっていうのは何か気●ち悪い
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:07 ID:4AFnA1ZE
- 日本選手のモチベーションがどうなるかだね。
報道を見ると、ジーコは前の試合の選手を評価しているっぽいし。
これで具合の悪い選手(サントスと見るが)を交代させるようになったら
モチベーションあがるかもね。
何より、彼らはサッカーが好きだから。
強い相手と戦えることは楽しいと思うよ。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:07 ID:cCTkSllz
- 怪我しただけで監督の信頼を裏切ったになるのかよw
チャンスを逃して呼ばれなくなるのはわかるが・・・
今までずっと主力とかいわれ続け、
1回怪我しただけで呼ばれなくなったら
その選手には同情するよ・・・
- 867 : :04/04/28 21:09 ID:lqC7Wxvv
- どうせなら珍しいものがみたい。
久保
三都主 小野 藤田 加持
稲本
三浦 坪井 田中 茶野
楢崎
- 868 :川上たんLOVE☆ ◆UiZqtB8hPM :04/04/28 21:10 ID:6zHvvySy
- 茸はあまり好きじゃありませんが
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:11 ID:luoUzLiU
- しかし、今日は年金未納といい羽田といい
祭りで忙しかったなぁ。
〆の虐殺祭りもしっかりやってほしいでつね。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:11 ID:gxzvly8r
- 一つの可能性としては、プレスに落ち着きを無くし前線に放り込む事が
増えると思うけど、そのボールに対し上手くポストプレーができてキープするか、
相手にヘッドで跳ね返されてもルーズを拾えれば、いい位置からの攻撃が
できてチャンスは増えると思う
こんな練習してたっけ?
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:11 ID:KSQ0PdLU
- 稲本の1ボランチ。ヤバイ。ヤバすぎる。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:12 ID:GbD1eG0/
- >>869
羽田って?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:13 ID:vqVX3gXc
- 型に縛られない自由奔放な守備が今回の課題です
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:13 ID:KSQ0PdLU
- バスジャック
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:13 ID:3/TvoGnP
- 予想スタメン見たけどなんか寂しいな。
- 876 : :04/04/28 21:14 ID:WmzP4KPO
- http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1083058444/l50
↑
実況スレ。チェコ対日本。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:15 ID:gxzvly8r
- >>818
韓国のチー
コーチ陣には前札幌監督・張がいて、DFにはトルコ元代表アルパイがいる
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:17 ID:KSQ0PdLU
- ジーコ監督で未納一家に4男誕生 245弱
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:19 ID:ObkY7Ix0
- 中田はあれか、ジーコに頼まれて出るの止めたのか?
まあ本人もフラストレーション溜まる試合になるのは判ってるから、渡りに船か。
- 880 : :04/04/28 21:20 ID:lqC7Wxvv
- 多分チェコに押し込まれて苦し紛れに前線に蹴るけど
精度が悪い&ポスト潰れまくりでセカンドボールをことごとく拾われ、
相手の押し上げの圧力に負けてDFラインもずるずると下がって
こっちのプレスはかからないという展開になる。
んで、試合後にどこからともなく現れた鱸オタどもが
「やっぱり格上には鱸のポスト。鱸マンセー!」と踊り狂う。
ああ、刻が見える・・・
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:22 ID:3lmUBvyy
- 柳沢がやってくれそうな予感
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:27 ID:NZH0or8E
- >>881
サイクロンネタをか?
- 883 :_:04/04/28 21:29 ID:PdE2ESsd
- 中田のケガの原因の1つは、ジーコによる無駄な酷使にある、でいいよな
中田不在のときのチームを準備してこなかったのは、ジーコの大失策、でいいよな
中田がいないことを言い訳にされちゃたまらん、でいいよな
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:29 ID:VmMPSL1l
- まったく自称玄人が最近の結果持ち出して
ホ−ムでは負けられないだの、今回は本気でくるだの
チェコに惨殺されるとかいってるけど
なんか日常生活でうだつの上がらない自分をチェコと
重ね合わせて、そうなることを望んでいる様がすごくウケル。
煽りでもなんでもないけど、残念ながらお前らが望んだ結果にはならないだろうよ。
なんたってここにはテレビゲームとスカパーでしか語れない奴か特定の選手の
信者しかいないからな。
机 上 の 空 論 に過ぎないのだよ。お前らの主張は。
後、数時間でお前らの苦虫を潰してる姿を見れると思うと楽しみだな。
まぁ例え勝ったとしても、ここの奴らはあら捜しするか寝返る奴が大半だろうけどな。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:32 ID:ObkY7Ix0
- ↑意味不明
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:34 ID:GoLfTLD3
- >>884
リアルバカ
- 887 : :04/04/28 21:34 ID:jtxV1uyc
- >884
机 上 の 空 論
て言いたかっただけか・・・
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:36 ID:w1i9f2ZT
- まだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:37 ID:vw7bElYI
- >>884
,.-‐ """''''''- 、
/ \
/ ノりノレりノレノ\ i
r、r.r 、 ノ ノ' 'ヽ ミ |
r |_,|_,|_,| | -="- , (-=" . | |
|_,|_,|_,|/⌒ "" ) ・ ・)("" | |
|_,|_,|_人そ(^i ノ u 丶. ! ヽ
| ) ヽノ | ノ^_^) ! ミ
| `".`´ 人 ` --' / 人 ヽ
人 入_ノ | '`ー-一' | "'''ー''
- 890 :SK ◆huxx9y/AHg :04/04/28 21:39 ID:RZEe6NmK
- チャノをまた使うのか・・・・
斉藤の方がまだいいと思うのだが。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:40 ID:PcB76euS
- >>885
例のオマーン戦前後のコピペ↓を再現しようというネタの仕込みだろ。
913 名前: [sage] 投稿日:04/02/18 19:18 ID:X9lzcNN0
にわかアンチどもよ。
現代表のコンディションはピークだ。
そのために調整試合をした。
その事をわからず、粗を探して叩くお前らを全員殴ってやりたい気分だった。
今日は5点差以上で勝つ。間違いない。
オレには。確信めいたものがある。
まあ、見てろや。
擁護派が今まで言ってた事が今日のの試合で判るだろう。
そして、おまえらも、代表だけではなくJなどの試合をミロや。
ともかくアンチ全員死ね。
-------------
オマーン戦後
-------------
924 名前: [sage] 投稿日:04/02/18 21:19 ID:X9lzcNN0
選手達も予想しただろうが、予選の難しさを身を持って体感しただろう。
いい経験になった。しかも勝てたことが大きい。
内容云々より、予選は勝たないと。
事実勝った。いいスタートを切れたといえよう。
958 名前: [sage] 投稿日:04/02/18 21:20 ID:X9lzcNN0
やっぱ7試合連続完封したのが大きい。
ミーハーなファンはすぐ一喜一憂するから疲れる。
勝ったんだ。タダそれだけ。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:40 ID:iKtlnq0j
- 茶野使うなら右サイドバックがいいね。
ハンガリー戦でも1回だけいい上がり見せてたし。
- 893 : ◆3O10d6eM2k :04/04/28 21:41 ID:zxObvWQk
- 正直、ジーコ解任は裏目に出ると思う。
1)ナルシストな監督が自分戦術持ち込んでチーム崩壊→予選敗退
最悪なのが↑のパターンで、そうでなくても
2)勝利至上主義の監督が地味選手でチーム作ってサッカー界低迷&Jリーグ停滞&海外組不満続出
ジーコがたいした監督じゃないのはわかるが、
総合的にジーコ以上の監督が今の日本に来るかねえ・・・
ジーコ切るのはもったいないと思うんだが。審判にも影響力あるぞ。
なんつー逆説を書き込むために厨コテでやってきて
やっと弱スレを見つけたので投下した者です。
このスレでは前にもジーコ擁護を持ち出して迷惑かけたんだよな。
前の論旨は「まともなフィジカルコーチが入って選手を走れる状態にする
という条件付きだが、色々とファンタジーなジーコが一番」だった。
迷惑かけるねえ、ゴホゴホ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:42 ID:VmMPSL1l
- やはり確信つかれると低レベルのレスしかできませんね。
- 895 : :04/04/28 21:43 ID:lqC7Wxvv
- やべぇ、なんだか意味もなくわくわくしてきたぞ!
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:44 ID:pTPWJKve
- >>872
【社会】羽田空港でバスジャック発生
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083151983/
- 897 : :04/04/28 21:46 ID:WmzP4KPO
- http://www.nippondaihyou.com/
5/1(土)
第二回ジーコ監督解任集会 人文字大作戦
場所:東京タワー付近 芝公園
時間:14:00
↓解任集会フラッシュ
http://soccerunderground.com/blog/zicoflash.htm
- 898 : :04/04/28 21:57 ID:6FxUCwjs
- >>893
総合的にジーコ以下の監督ってこの世に存在するの?エドゥ?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:58 ID:iKtlnq0j
- >>898
川淵と横山ケンゾーと凍傷柱谷ぐらいかな。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:59 ID:EqCoIpXz
- >>884
いかにも狙ってます的な態度がつまらない
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:00 ID:vqVX3gXc
- ハジとサビチェビッチも同格
- 902 : ◆3O10d6eM2k :04/04/28 22:05 ID:zxObvWQk
- >>898
ジーコは勝利追及以外の部分で良い監督だぞ。
本人の名声はもちろんだが、スター選手だけで無理やりスタメンを組むのも凄い。
おまけに目指すのはセクシーなパスサッカーで、理論的には実現不可能だから理論構築は選手に任せる(藁)
勝利追求の部分では、ブラジル人審判に顔が利く事と、
チームにマイナスとなる戦術を押し付けないことくらいしか無いけどね。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:05 ID:vw7bElYI
- やけに静かになったな。嵐の前の静けさか。
- 904 :_:04/04/28 22:06 ID:u9fWdpsg
- 小野に限らず誰かがいつもすごくいい雰囲気≠チて言うのは何とんならんか。
そうなこと言ってるのって日本くらい。仲良し集まったーって喜んでる感じ。
- 905 : :04/04/28 22:06 ID:6FVO1dYK
- 元川レポだと、中田の欠場について、
ジーコはドクターとの話し合いによるとしながらも
「シンガポール戦もパフォーマンスはよくなかったし」と言ってるな。
インド戦も云々発言からしても、中田が絶対必要とは思ってないのかもしれん。
かといって藤田がいいのか?は激しくギモンだがな。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:12 ID:Rq3CAZVW
- 確信
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:13 ID:eAn2U4d8
- 弱弱弱弱弱弱弱弱弱 さらばジーコ監督 246弱 弱弱弱弱弱弱弱弱弱
- 908 : :04/04/28 22:15 ID:17Eiq+I4
- ジーコの才能を最も活かせるのは鹿島の編成部長
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:15 ID:O7s0tir7
- >>905
中田は最終予選からでいいってことでしょ。
試合前日に合流してコンディション悪いのに使って怪我が長引いたら
元も子もないってやっと気づいたんだろ。
藤田は一次予選なら充分やれるよ。
って言うかもともと一次予選なんて国内組でやれて当然なんだし。
ただ可哀相だが、最終予選、本戦となると、年齢的にも厳しいから、
一次予選専用ってことになるんだろうな。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:20 ID:aOvtpiu0
- 4月29日11:00より横国手前の陸橋付近で再び署名活動を行います。
前回がっかりされた皆様。今度こそちゃんとやります。
時間は大体13:30くらいまでを予定しています。
http://www.nozico.com/xoops/html/
- 911 :884:04/04/28 22:21 ID:VmMPSL1l
- >>900
最後の2行は余計だったな。
俺は晒し上げネタを狙ってるんじゃない。
周りに、お前らと同じような奴がいるんだ。
一般の人はサッカーあまり詳しくないのに
今日は5ー0で負けるよと熱く語っても
相手にされず、友達はアンチジーコのみの奴が。
そこまでして優越感に浸りたいのかと思う。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:22 ID:vqVX3gXc
- これで来週何ごともなかったようにボローニャの試合に出てたりしたら
笑いますよわたしゃ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:23 ID:Z3T3KOy/
- たかが親善試合に無理して出ること無いでしょ。プロなんだから。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:24 ID:zrSULWHx
- 盛り上がってき
ませんね
- 915 : ◆3O10d6eM2k :04/04/28 22:25 ID:zxObvWQk
- ついでに喋っちゃえ
ジュピロ勢は低い位置でボールを取って回しながら上がるサッカーに慣れてるが、
あれって、Jのザル守備&磐田勢のクオリティがあって始めて可能になるんだよな。
日本代表に磐田の選手使うと、低い位置でボールとってプレッシャーに耐えられずボール取られるからだめぽ。
藤田なんて能力的には高いんだから、可哀想だよな。
コンパクトな中盤や戦術指示で高い位置をキープさせてあげられれば良いんだが・・・
ま、藤田もベテランなんだから、自分で一喝してライン上げさせなきゃいかん気もする。
監督ジーコだし。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:30 ID:vqVX3gXc
- ロボットのように自分を殺し組織と規律に拘泥するチェコのサッカー
ゆるぎない個への信頼をもとに真の人間的自由を謳歌するジーコサッカー
- 917 :_:04/04/28 22:30 ID:PdE2ESsd
- >>911
というか、その周りにいる特定のそいつとやらを、一般化してるだけじゃん
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:32 ID:EqCoIpXz
- >>911
で、お前はここで優越感に浸りたい訳か
お前ってチンコみたいな奴だな
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:34 ID:OyDd7Y09
- >>920にはチェコを使って駄洒落を考えていただきます。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:35 ID:gxzvly8r
- ジーコ監督で議員9人が年金未払い 245弱
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:35 ID:NZH0or8E
- チェコボール向井
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:36 ID:wcJb8ppW
- ジーコ監督が羽田空港の滑走路を閉鎖 245弱
- 923 : :04/04/28 22:41 ID:/8to7rsS
- さぁ皆さん、試合まであと1時間程となってまいりました。
- 924 : ◆3O10d6eM2k :04/04/28 22:41 ID:zxObvWQk
- >>916
チェコのサッカー、オートマティックだが選手が自分を殺してるわけじゃないらしいぞ。
全員が汗をかくことでスター選手が共存している素晴らしいサッカーらしい。
確かにジーコサッカーの真逆かもしれんな。
ドリームプレイヤーが集まり、監督に最低限の規律をあたえられているチェコ
最低限の規律を守るくらいしか能が無いプレイヤーが集まり、監督がドリームな日本
こう書くと日本人選手が可哀想だが・・・頑張れ日本
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:42 ID:ksYqI7Tg
- 寝てしまいそうだ
はやく試合始まってくれ
- 926 :_:04/04/28 22:43 ID:PdE2ESsd
- >>925
始まっても寝ることになるかも知れんよ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:44 ID:Rq3CAZVW
- ⌒ ⌒ ⌒
/ ~ ノ ~ ヽ
l. |
| | _ _ | 今まですまなかった
| | (■) (■) |
(6 \ ) 今日は本気でいくぜ。
|. / _>ヽ|
/| ( \___/ |
\ヽ \// /
\ /
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:45 ID:ykPmoyKD
- スタメン発表!!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_4.htm#00040428004738262367
日本強そうだなw
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:45 ID:/6OFhtfe
- カビラがTBSにでてる
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:47 ID:GbD1eG0/
- >>929
どっちの?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:47 ID:jtxV1uyc
- >928
それなら間違いなく勝てるw
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:48 ID:x/KkpJrb
- 田中と坪井と茶野の3バックは予想通りとして
コラーに誰がマークするかで揉める、間違いない
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:49 ID:sgr/e5Mg
- >>928
意外と弱いなチェコ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:50 ID:KaXoYEIV
- コラーって怒る時何て言うか知ってる?
- 935 :名無しさん@Linuxザウルス:04/04/28 22:50 ID:Z2O7t6gn
- >>932
よく見れw
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:51 ID:NZH0or8E
- >>928
国際親善試合 (28日・チェコ・スパルタ・プラハスタジアム)
チェコ 日本
楢崎 正剛 GK チェフ
田中 誠 ウイファルシ
坪井 慶介 DF ボロフ
茶野 隆行 イラネク
ヤンクロフスキー
稲本 潤一 ロシツキー
小野 伸二 MF ネドベド
西 紀寛 ガラセク
三都主アレサンドロ ポボルスキー
藤田 俊哉 シュミチェル
玉田 圭司 FW コラー
久保 竜彦
日本大量帰化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 937 : :04/04/28 22:51 ID:/8to7rsS
- なにげにに三都主って 隠れアンタッチャブルな気が。
三都主のかわりっていないのか?たまには試してよ。
- 938 : :04/04/28 22:53 ID:/8to7rsS
- チェコのチャノ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:53 ID:UbnfJuni
- >>936
これもジーコの提案か?
「選手を入れ替えましょう・・・」
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:53 ID:c9kybBaC
- >>928
ジーコこれで負けたらクビでいいよw
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:54 ID:aX8cyxg1
- >>937
ジーコは言葉が通じる香具師をピッチに置きたいらしい。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:54 ID:cCTkSllz
- さすがジーコだ
FIFAに抗議してこんな裏技を・・・w
これなら楽勝だな!w
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:54 ID:Ta8s/tRC
- 茶のの名前隆行って言うの初めて知った
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:54 ID:TGA05AQ5
- >>936
チェコの三都主ってのが穴だな
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:55 ID:nbvMZci3
- どうかルーマニア戦みたいに、双方グダグダ
の展開だけは勘弁してください
- 946 : :04/04/28 22:57 ID:/8to7rsS
- ジーコ監督のチェコの解任物語 245弱
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:57 ID:4t9ZQLuU
- >>946
それ採用
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:58 ID:RXsFKbjs
- チェコの右サイドからの大量得点が期待できそうですね
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:58 ID:9H8TzpVx
- チェコ 日本
セイゴー GK 貯不
マコート 我不亜瑠死
ツボーイ DF 簿炉不
チャノ イラネ
楊黒襖木
イナー 露西月
オーノー MF 根戸辺度
ニッシ 臥背楽
サントス 簿簿留守木
フヒタ 趣味知恵瑠
タマ FW 子裸
クボウ
こんな感じ?
- 950 : :04/04/28 22:58 ID:ueC5xCGY
- >>946
藁たw
しかし、結局今日は352なの?
- 951 : :04/04/28 22:59 ID:aIFzqczU
- 今日のキャプテン誰だろ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:00 ID:cCTkSllz
- >>951
根戸辺度じゃね?
- 953 : :04/04/28 23:01 ID:+Ahi7vWX
- >>925
試合が終わったら終わったで、怒りの余り眠れなくなったりして。
- 954 :884:04/04/28 23:01 ID:VmMPSL1l
- >>918
いや。ここの住人もおそらくそういう空気の読めない人が
いるんじゃないかと思って来てみたら案の定・・・
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:02 ID:XU5OyGNL
- >>946
マジでナイスなスレタイだ…
- 956 : :04/04/28 23:02 ID:ueC5xCGY
- >>951
今日のカプテンは藤田トスヤくんでつ
- 957 : :04/04/28 23:03 ID:FdfcHpU0
- 空気読まないで三都主がキャプテンに立候補している予感
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:04 ID:gxzvly8r
- >>956
藤田outで三都主キャプテン
- 959 : :04/04/28 23:04 ID:+Ahi7vWX
- >>943
下の名前が師匠と一緒なんだな。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:04 ID:bOMjPbxe
- いや、
ジーコ監督で閣僚7人の年金未納問題も霞んでします 245弱
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:05 ID:Yho1rKu9
- 禿げは要らん
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:06 ID:XU5OyGNL
- 実況系サイト
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/20040428.html
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/nscore/2004/20040428jpnetc.html
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20040428.html
どうでもいいが、ニッカンスポーツのトップ、実況へのリンク
注目コーナー
中田抜きチェコ戦23時半
ワラタ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:06 ID:ZYPXLVFC
- GK:1 チェヒ
DF:5 ボルフ、3 ウイファルシ、6 ヤンクロフスキー
MF:8 ポボルスキー、4 ガラセック、10 ロシツキー、7 スミチェル、11 ネドベド(cap)
FW:15 バロシュ、9 コラー
- 964 :_:04/04/28 23:07 ID:PdE2ESsd
- >>954
>一般の人はサッカーあまり詳しくないのに
「これが空気の読めない」の前提だろ。なんで案の定かね。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:07 ID:bOMjPbxe
- >>960
あ、霞んでしまう ね。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:08 ID:XU5OyGNL
- >>960
タイトルが長杉鱒
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:08 ID:9H8TzpVx
- このメンバーでホームじゃ、チェコは死んでも負けられないね。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:08 ID:AjEQFIDb
- チェコの監督がジーコなら日本でも勝てるのかな?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:09 ID:Ufpouztf
- ここの方たちの
予想スコアって0−5とかですか?
もし、日本が一点差負け、引き分けだったとしたら、
見る目変わるのでしょうか?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:09 ID:ZYPXLVFC
- >>968
個の質が違う
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:10 ID:VEQjd/5k
- 川口かよーー
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:10 ID:4t9ZQLuU
- 派手に負けろ、0−8ぐらいで。
- 973 : :04/04/28 23:12 ID:nK4E4AAa
- チェコ まさにベストメンバーだな
まあ、今の日本なら楽勝だな
10−0ぐらいで派手に負けてくれるさ_| ̄|○
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:12 ID:9H8TzpVx
- >>969
引き分けなら。評価する。
負けの場合は、親善試合ということもあるので、点差は余り関係ない。
- 975 :884:04/04/28 23:12 ID:VmMPSL1l
- >>964
芸スポにいたからさ。
あそこは一般人も集まるだろ。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:12 ID:NZH0or8E
- ジーコ疫病神で中田監督過労死 245弱
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:13 ID:WD+aoObD
- 宮崎20分遅れかよ・・・ 田舎はつらいぜ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:13 ID:bOMjPbxe
- うーん、じゃあ短く
ジーコ監督で高橋克美もズラ取った 245弱
- 979 :ゴラッソ ◆2UZa8oCriQ :04/04/28 23:13 ID:WDyir2nv
- チェコは3-5-2??
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:13 ID:XU5OyGNL
- チェコ、マジモードだな…
>>968
インタビュー見る限り、日本が求めていた監督だと思うぞ。
システムと個の力を融合させている。
まぁ日本のほうがベースとなる個の力は弱いが。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:13 ID:AjEQFIDb
- 何で俺密かにチェコ応援してるんだろう……。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:13 ID:h+kYP1ha
- ネドベド調子良さそう
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:14 ID:GVU9JVXW
- ジーコやめくれたら10対0でもいいよ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:14 ID:Ufpouztf
- >>974
やっぱそうですよね。
なんか久々に興奮しているんですけど。
川口が確変する気がするのは自分だけですか?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:15 ID:AxNH9lLx
- >>981
誰にも隠すことなくチェコを応援してますが何か?
でも密かに日本代表(コインブラ兄弟除く)も応援してますが何か?
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:16 ID:Rq3CAZVW
- ネドベドって南原に似てるな。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:16 ID:NZH0or8E
- もうすぐだな
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:16 ID:vqVX3gXc
- この早さなら言える
永 田 が か わ い そ う
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:16 ID:OyXX+QCD
- MONSTER
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:17 ID:bOMjPbxe
- ジーコ監督でヅラハの春
- 991 :名無し?:04/04/28 23:18 ID:DCtq8wmG
- 913 名前: [sage] 投稿日:04/02/18 19:18 ID:X9lzcNN0
にわかアンチどもよ。
現代表のコンディションはピークだ。
そのために調整試合をした。
その事をわからず、粗を探して叩くお前らを全員殴ってやりたい気分だった。
今日は5点差以上で勝つ。間違いない。
オレには。確信めいたものがある。
まあ、見てろや。
擁護派が今まで言ってた事が今日のの試合で判るだろう。
そして、おまえらも、代表だけではなくJなどの試合をミロや。
ともかくアンチ全員死ね。
924 名前: [sage] 投稿日:04/02/18 21:19 ID:X9lzcNN0
選手達も予想しただろうが、予選の難しさを身を持って体感しただろう。
いい経験になった。しかも勝てたことが大きい。
内容云々より、予選は勝たないと。
事実勝った。いいスタートを切れたといえよう。
958 名前: [sage] 投稿日:04/02/18 21:20 ID:X9lzcNN0
やっぱ7試合連続完封したのが大きい。
ミーハーなファンはすぐ一喜一憂するから疲れる。
勝ったんだ。タダそれだけ。
- 992 : ◆3O10d6eM2k :04/04/28 23:18 ID:zxObvWQk
- >>984
淡い期待はやめ。引き分けたって、ジーコの采配内容が同じなら評価は変わらないよ。
叩かれてるのはジーコの采配であって、結果じゃないんだから。
チェコに引き分けたとしても、評価されるのはジーコの悪運だけさ・・・
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:18 ID:piLX/Lrn
- スコア予想 直前オッズ
日本-チェコ
0 4 1.8倍
0 3 2.2倍
0 5 3.1倍
1 5 6.9倍
0 2 10.7倍
0 6 14.5倍
1 4 26.1倍
0 7 38.0倍
1 6 57.2倍
0 8 65.6倍
1 3 80.7倍
1 7 94.2倍
以下ry
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:19 ID:Z3T3KOy/
- 予想3−0くらいかな。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:19 ID:CU20ftqv
- 100000
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:19 ID:FJAhd2kb
- 4−1かな?
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:20 ID:OyXX+QCD
- 1000なら
- 998 : :04/04/28 23:20 ID:ueC5xCGY
- 997!
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:20 ID:/urdsf8R
- いや、5−0ぐらいでしょう。
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:20 ID:NZH0or8E
- 1000でオシムジャパン誕生キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★