■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遠藤はネドベドにずっとちぎられてた
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:24 ID:rXhTO2+r
-
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:26 ID:kw5knozG
- そりゃしょうがねえだろ
本田なら出来たな w
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:26 ID:lexARshN
- 4なら6をタイーホ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:37 ID:XzsheH8B
- キレてる稲本が交代させられて遠藤だったからハラハラして注目してたが
変に慌ててクリアしたりコース切るだけの軽い守備でブチ抜かれたり
しょぼかったなあ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:42 ID:gCtitwnj
- あの交代でネドベドいきかえっちゃたからな。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:42 ID:atU/grm1
- 向こうもEURO直前だしそんなに当たりにいけないだろ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:43 ID:m6lgrJI+
- 稲本out → 福西in
なら判るけど、遠藤inだったから
遠藤、斧の守備は正直ハラハラしてたよ。
期待通りに遠藤の守備ぶち抜かれてたしな。
- 8 : :04/04/29 01:50 ID:5W2JdnNq
- 今日の試合で完璧に確定したよな
稲本、小野>>>>>>>>>>>>>>>>遠藤、福西
- 9 :_:04/04/29 01:52 ID:EVVkUXJG
- 後半になってからボールも動かなくなったしな〜。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:17 ID:0+01uMaP
- 稲本と遠藤でネドベドの動きが全然違った。
ジーコマジックだな。
- 11 : :04/04/29 02:23 ID:UDV+Sx7W
- 稲本がスタミナ持たないからしゃーない
- 12 :な:04/04/29 02:27 ID:7GQCJUet
- 遠藤イラネ。
遠藤入れなかったらジーコ見直したのに
- 13 : :04/04/29 02:29 ID:Gs2DMkbb
- 稲本はあれが90分続けられたら当然のようにフルハムでもスタメンだった
ロウにな・・・
- 14 : :04/04/29 02:44 ID:nXytR+EC
- >>13
プレミアはもっと全てに速いし
週1ならわりと稲本も良かったんだが
週2日ある時がキツかった
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:24 ID:F5c40yxo
- 口だけ遠藤
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:25 ID:A0F3R0oO
- >>8
もちつけ。こんな感じで充実していいじゃん
稲本(福西)、小野(遠藤)
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:26 ID:/vNgbB+b
- 稲本と遠藤の圧倒的な差に気が付いたよ
遠藤は悪い選手じゃないよ。稲本が凄いんだ、電池切れ早いのはどうしようもないけど。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:28 ID:xoYs7kFU
- 遠藤をマンマーカーで使う方がどうかと思うが。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:32 ID:PK7AShPZ
- 稲本も毎試合出場できるリーグに移籍すれば
スタミナも戻ると思う。でもJリーグは勘弁な。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:37 ID:Rx2sHVIB
- 遠藤は最近糞過ぎるな
守備で貢献するわけでもなく、攻撃もショボイ
福西以下だ。もうだめぽ(´・ω・` )
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:37 ID:SC4RXtz+
- >>19
同意。
ペルージャがとるとかとらないとか話あったけどね、ちょっと前に。
まあ、俺はJも好きだが、稲本の力考えたら
欧州のトップリーグでレギュラーでやらせたいよな。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:37 ID:yehWiS/B
- 稲本を充電する方法はないのか
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:38 ID:/vNgbB+b
- パナソニックが新世代の電池を開発したらしいけど
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:42 ID:fNNJ/seZ
- つーか、稲本OUT 、遠藤INというのは間違いよ。とTVの前で思ったぞ
当然福西だ罠。または服部でもいい(笑 遠藤は小野の交代で入るべきだった。
あ、戸田ヲタの為に言っておくが戸田がネドベドについたらレッドカード一発退場だったろうね。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:44 ID:YmPsZyFp
- >>2
本田って誰ですか
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:54 ID:5zxxIuZo
- ジーコ批判してるがジーコじゃなきゃ呼ばれて無いだろこいつは。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:55 ID:GRqlU65X
- つーかこいつ前から思うが
試合にのぞむテンションが他の奴より一段低くねーか?
はっきり言ってもう代表には(゚听)イラネ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 04:04 ID:EUW58ZmS
- 久しぶりに本来の稲本の姿を見せてもらったよ。
引き立て役に回ってしまった遠藤には気の毒だけどね。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 04:14 ID:P5lMUbUN
- HONDAって誰?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 04:23 ID:q14IgTNs
- 鹿のHONDA。なんで知らない?にわか?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 04:42 ID:nXytR+EC
- 福西よりはマシと思うけどな遠藤
稲本は別格
- 32 : :04/04/29 11:24 ID:PfEHl76H
- >>30
本田自身を知らないのではく、代表における本田のプレーの事ではと
本田は代表歴あるのか?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:28 ID:eMqxB1ZD
- ホンダも15分限定つーなら、マーカーとしてやれるんじゃね?
服部でいいと思うけど。ていうかマーカーなら中山ゴンでいい。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:30 ID:tRjWwmJM
- >>32
加茂時代にたくさん出てた
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:32 ID:iWhqABa6
- 本田はあれだよあれ、大久保にビンタかましたやつ
そういえばにわかでも解るでしょ!
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:36 ID:nn0WqeNu
- エドモンドだよ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:49 ID:m81g19fj
- 稲本とダブルボランチを張る事で遠藤の真価を発揮できる
福西とか別のボランチと組んだりワンボランチだとダメダメ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:05 ID:uD7tYR9P
- 昨日の遠藤だめに全く同意 あんな谷津だったかなあとすら思う
ゴール正面でベトベトがシュートしたときも足引っ込めたように見えた
ポジションも常にゴール側をとられてた マンマークがだめなのか
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:13 ID:E31Oqmaj
- バランサーだからな。対人がずば抜けて強いとかそういう長所は
無いかもしれない。でも、確変かダメダメかというような不安定さも無いから、
こういう選手は必ずチームに一人必要だと思う。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:14 ID:RZExZQu9
- 遠藤は身体能力を生かしてマンマークをするタイプじゃないのよ。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:19 ID:eMqxB1ZD
- 今回の遠征で遠藤がダメだってのはわかってた
チェコ戦を迎える前、すでにハンガリー戦で戦う意志の弱さが露呈してる。
自分もFK得意なのに三浦アツくんに譲っちゃってる段階でだめ。
むしろそういうのが一番ダメなんだ。そのFKが入らなくてもいい。
でも自分が蹴って決めるんだっていうメンタルをもってないと。
技術に問題はない。今更いきなり巧くなるわけでもない。代表ってのは
そういうメンタルの強さを出す選手の集まりになっていくんだよ。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:19 ID:f9H5xp3J
- 遠藤+戸田でいいじゃない。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:23 ID:2NH73d3g
- なんで日本にはドゥンガみたいなボランチいないの?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:24 ID:GAbJ/dZd
- >43 テツ柱谷 HONDA
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:24 ID:UotFuVn7
- 稲本はO脚気味で身体のバランスが少し悪いから、スタミナ切れが早いんだろうね。
あれで身体的バランスが良ければ、おそらくプレミアでも常時スタメンでいられただろうに、
走り続ける競技では野球とかと違ってO脚とかは決定的な弱点になるね。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:25 ID:+6tU9z/a
- >>あ、戸田ヲタの為に言っておくが戸田がネドベドについたらレッドカード一発退場だったろうね。
アホ丸だし
- 47 : :04/04/29 12:30 ID:1N7Qf+9G
- ジーコがこのままの2年前のサッカーやるなら、戸田を試さずにはいられないはず
まぁ、ジーコが次に何をしでかすのかは誰にもわからんわけで
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:32 ID:tEzHt9+/
- 何故、稲本と交代なのかと。
二人とも守備は上手いが性質が違う。
極端に分けてしまえば
稲本は強いフィジカルを活かしたストッパータイプ。
遠藤はスペースを埋めるバランサータイプ。
稲本でも戸田でもいいが相方を当たらせてその時空いているスペースを埋める。
こうやって真価を発揮するタイプ。
藤田外して小野を前に出し、稲本遠藤のコンビでいった方が
バランスも攻撃ももっと上手くいっただろう。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:36 ID:LVkA4G2R
- ダメというか、稲本と遠藤じゃ守備の仕方が違って、
ネドベドはガツガツ来られる方が苦手だったってだけじゃん
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:36 ID:eMqxB1ZD
- 稲本が疲れたら中田inでいいじゃん。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:40 ID:agIJrJSR
- >>46
ネドヴェド、セリエで何年やってると思ってんの?
相手がカード取られるようにする技術も半端じゃないよ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:47 ID:VX35mLOL
- 「海外組で試合に出てるのは中田だけ」ってバカにしてたわりには
稲本と天と地ほどの差があるね。
J仕様のフワフワボランチ遠藤イラネ
- 53 : :04/04/29 12:47 ID:ptjX7GeT
- >>51
だからって即レッドかよ。バカか。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:48 ID:UotFuVn7
- 結局のところ、中田と稲本、小野じゃ能力の差が否めないよ。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:54 ID:LVkA4G2R
- ていうか、今回のボランチのタイプとしては
稲本の控えは福西で、小野の控えは遠藤じゃないの?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:59 ID:MBtSdvC5
- 俺もそう思っていたが、川淵の発言とか見るに、一概にそうではないのかもね
まあタイプ的に言えば遠藤は小野のバックアップだと思うけど
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:12 ID:e0Wf6Nfc
- 稲本と遠藤が組んでも稲本を前に行かせるぐらい遠藤は守備より
小野と全然タイプは違う
ていうか今のボランチ陣で小野だけ特殊
遠藤に比べれば福西の方がどちらかというと攻撃的だ罠
ジーコがどう思って使ってるのかは知らんが・・・
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:17 ID:qTMNbZCf
- >>48 なるほど
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:20 ID:qTMNbZCf
- ということで、やはり今回もジーコの不可解な交代が目に付いたということか。
逆にジーコはどうして、あんな交代をしたのか想像してみない?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:31 ID:tEzHt9+/
- >>59
稲本、遠藤を二人の性質を考えないただの守備的な交代。
小野はパスを捌く役割。
福西はジーコの昔からのお気に入り。放り込みに対応する為の長身での交代。
- 61 : :04/04/29 15:09 ID:30R9/5EH
- ちぎられた?
- 62 : :04/04/29 15:16 ID:r7d1ZRbg
- >>60
押し込まれてたし、今回の試合は結果云々より、選手に経験を積ますのが目的だろう。
だから、一気に入れ替えもした。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:07 ID:0RDP+khY
- >>59
確かに不可解かも知れないけど、でも俺が監督でもああするかも知れない。
というのは、ハンガリー戦でわかったと思うけど、福西はファールで止める事があまりにも
多すぎるんだよ。ぶっちゃけ、あいつはJでもあんな感じだけど、審判が流してくれるから
なんとかなってる部分がある。だけど、今回はアウェイ。
相手の戦力、高さを考えると、遠藤がネドベドについて、稲本よりも抜かれる確率が高く
なるそのデメリットよりも、ファールを与えてしまうデメリットを考えちゃうよ。あれ以上セット
プレイをやられてたら、危険だった。
とは言え、結果的に遠藤もファールで止めてたけどね。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:26 ID:GRqlU65X
- >>59
福西がネドベドについたら、そこからファールしまくりで
セットプレイでやられると思ったんじゃないの。
福西はハンガリー戦であまりにもファールが多すぎたからな。
- 65 : :04/04/29 18:35 ID:LH0SoYga
- >>64
んだな。ジーコは戸田を嫌ってるが、福西も戸田に負けず
劣らずの削り屋だしな。
- 66 : :04/04/29 21:12 ID:UDV+Sx7W
- 福西は削り屋ってより見えない反則がうまいだけだろ。
戸田は誰から見てもわかりやすい削りすんじゃん。
ペナルティエリア内で滑走タックルかましたときはびびったぜw
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:14 ID:LxgWUZC6
- やっぱベドの体力ってすげぇなおい
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:15 ID:EytNsAeE
- ていうか戸田は身体能力低いからファールで止めようとする。
ホーム以外じゃ使えないよ。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:15 ID:K7otIeid
- >>66
見えない反則が上手いてのもJの審判レベルでの話しだと思う。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:26 ID:Rx2sHVIB
- 遠藤駄目だろ。
最近は攻撃面でもショボすぎる。
ちょっとピッチが荒れたら駄目
ましてや守備なんか当然駄目駄目だから、(゚听)イラネ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:27 ID:IAYJqMiW
- 福西のプレイスタイルに文句をいうヤシは、はっきり言って
フェアプレイという言葉に酔っているね
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:35 ID:EytNsAeE
-
なーんだ、戸田信者が頑張っているのか?
大変だな♪
- 73 : :04/04/29 22:22 ID:QJrOBYVV
- 遠藤といい藤田といい偉そうな事を言う割には
たいしたことないね。
- 74 : :04/04/29 22:30 ID:lwDHYi9f
- ちぎるってどういう意味?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:36 ID:K7otIeid
- てんぷら
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:08 ID:bmdonhMK
- >>74
契る 男女が肉体関係をもつ。夫婦の交わりをする。
例 「一夜を契るる」
- 77 :_:04/04/29 23:27 ID:IVGSsU8S
- >>76 遠藤はネドベドにずっと契られてたのか・・・
- 78 : :04/04/29 23:31 ID:Fspknvof
- 稲本が常時試合に出れる環境に行って、代表戦で90分持てば解決する。
ベルギーとかポルトガルリーグとかいいんじゃね?
稲本くらいCMなどで副収入がある選手なら、少しくらい年俸水準が低くても平気だろ。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:34 ID:E31Oqmaj
- >>71
福西がシメオネレベルまで行けば文句無いんだけどね。
代表と磐田での出来の差がありすぎる。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:45 ID:87VgZOtD
- 今野がいるさ
- 81 : :04/04/29 23:47 ID:m+MNgOOA
- 今野は技術が足りない。精進してくれ。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:22 ID:BN/Y+VHe
- まあ、遠藤が小野のバックアップというのはありえないけどね。
小野の控えが中田。
稲本の控えは福西では駄目なので探さなくてはならない。
- 83 : :04/04/30 05:28 ID:Spu76hHv
- ビッグマウス遠藤君、イナモッツの引き立て役乙!
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 07:04 ID:zKdpKdPF
- もしかしていままで機能してたのって稲本が相方生かすのが上手かったからか?
それとも福西と相性が悪いだけか?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 07:43 ID:8lYB6k5C
- 離婚
- 86 :_:04/04/30 08:41 ID:abcVKSem
- やっぱりネットペドはうまかったよ。間違いない。
- 87 : :04/04/30 08:57 ID:wNkB0uou
- >>84
福西と遠藤がショボイだけ。
名波+稲本、稲本+戸田、小野+稲本と比べても。
- 88 : :04/04/30 09:24 ID:ePdck1pI
- >>57
よく見てればわかるが、遠藤と組むと稲本はほとんど上がらんよ。
稲本が好き勝手にあがれるのは相方が戸田、明神
交互にあがるのが中田浩、福西
稲本が底の役割メインになるのが小野、遠藤、名波
- 89 : :04/04/30 10:45 ID:1T5g4aGM
- 小野と稲本は79年組の中でもさらに別格な存在だったからな。
やはり才能の違いだろう。
はっきり言って、今野なんかは遠藤と比べてもぜんぜん下手だと思う。
チームの中での役割にもよるだろうけど、とてもジーコのフル代表に入れる選手じゃないだろう。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:49 ID:3yIGw5t0
- 今野はパスできないからな。
鹿島の本田と大した違いはない。
- 91 : :04/04/30 10:51 ID:PiuP4elj
- >>90
今野は明神みたいなもんだと思う。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:56 ID:Nu7D1Kaa
- >>88
Jも見れ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:58 ID:Nu7D1Kaa
- >>91
明神はサイドもできるしもっと器用
- 94 : ::04/04/30 11:47 ID:t4tWbgjO
- 遠藤って片方の目が眠ってるじゃん。ムリだって。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:07 ID:jtLqiZXi
- 福西と相性のいい選手なんて磐田の選手以外にいない。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:27 ID:5bZ/842E
- 稲本様に敬語使ってほしいくらいだ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:31 ID:iyeeO1Dj
- >福西がシメオネレベル
よし、今度のイングランド戦は(ry
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:33 ID:MKGb+VuH
- イナモッツの次の敵はスコールズかランパードか
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:52 ID:MzFyUpve
- 遠藤ダメ。福西ダメ。じゃあ稲本の代わりが出来る人誰よ?
明神?今野?阿部?
誰も居ないの?
- 100 : :04/04/30 13:00 ID:kUFV75b9
- >>99
チェコ戦の稲本に代われるやつはおらん。
普段の稲本なら別だが。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 13:05 ID:IRAcGBd8
- 今の代表での役割考えりゃ普通に守備専の選手をバックアップにするしかないな。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 13:15 ID:5bZ/842E
- >>100
チェコ戦の稲本が本来の稲本なんだが。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 13:32 ID:MzFyUpve
- そっか。実は稲本凄かったんだな。
しかしもっと体力つけてほしい。
- 104 : :04/04/30 13:34 ID:kUFV75b9
- >>102
だけど常時試合に出られず調子落ちと。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 14:53 ID:qhVW1nHE
- >>99
明神や戸田でもチェコ戦の稲本ぐらい可能(守備では)
ただジーコがこういう地味な選手を好まない
チームにはかかせないタイプなのにな
今野がこのまま成長してくれればあるいは・・・
- 106 : :04/04/30 14:59 ID:kUFV75b9
- >>105
ガスだから無理だべ。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 15:07 ID:WxZXy7hK
- 稲本や小野はなにげなくかわして前を向く技術が高いからね。
タックルしたり削ったりするだけなら他にもいるが。
- 108 :ジャッカル ◆ARn7k/BeOc :04/04/30 15:22 ID:Zy3cYccY
- 遠藤はリンクマンだからな
むしろ小野と代えるべきだった
稲本と代えるなら、鈴木秀とか明神とか
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?c=iwata&t=suspend&g=j1_2&y=2003
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?c=kashiwa&t=suspend&g=j1_1&y=2003
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 15:46 ID:lFWZiB+0
- 稲本は体絞れば体力あがるとおもんだけど、なんでしないんだろ?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 15:48 ID:+c3d3Kex
- 2年後なら那須がいい感じになってるかもしれない
稲本のバックアップで
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 15:50 ID:jpuhQSyk
-
そ こ で 戸 田 で す よ !
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 15:55 ID:zKdpKdPF
- 戸田は言われるほど守備うまくないよ。ファールはうまいけど。ちらしはなかなか。
まあ福西使うなら戸田のがいい。
- 113 :ジャッカル ◆ARn7k/BeOc :04/04/30 16:23 ID:Zy3cYccY
- リンクマン的な人材 小野、遠藤、小笠原、戸田?
マーカー的な人材 稲本、明神、鈴木秀、今野、福西?
遠藤、福西が万年控えってのが自慰子のbkaなとこ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 16:33 ID:lYw77rq+
- >>112
ジーコ的には、福西>>>>>>>>>>>>>>>>戸田 だからな。
どこかで、暗に公言してたし。
ただ、俺もさすがに攻撃守備合わせた総合力なら 福西>>戸田 くらいだと思うよ。
現時点ならなおさら。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:34 ID:SPOxF5KG
- 稲本は代表でも良くなかったこと多し
特に後半の運動量の落ち方は毎回恐ろしいものがある
チェコ戦のように戦えたのは移籍を見据えた気合と審判のジャッジも味方した
この日も実際後半はバテバテで動けなくて遠藤同様にやばいシーンあるよ
稲本を前半だけと決めて短い時間内だけ全力でガンバレとやらせるのが良い
- 116 :_:04/04/30 16:34 ID:Iz3yNN/W
- 遠藤なんて、そもそも代表にひっかかるもんじゃねーよ。
日本限定、アジアでも中東が出てきたら何もできんよ。
守りも攻撃も中途半端、すべて曖昧、適当〜で自意識だけ尊大。
高原と通じるが、あっちは周りにのせられてなったという情け
なさがあるが、遠藤は生まれながらなので、つける薬はない。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:36 ID:jpuhQSyk
- 遠藤は、あのポジションにしては軽いプレーが気になるね。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:37 ID:YZ5zBP3+
- 遠藤が良かったって緩かったコンフェデだけ
東アジア選手権でもパッとしなかった。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:42 ID:bHdzsbqc
- 稲本はフルパワーだと45分で電池切れるぞ
チェコ戦もあのまま稲本が出てたら遠藤と似たようなもんだったと思うね
稲本と交替させたのが遠藤なのはジーコがバカ
あれじゃ遠藤も気の毒ってもんだ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:04 ID:MKGb+VuH
- まぁ相手はバロンドールだからチンチンにされて当然
むしろ稲本がGJ
あれ戸田だったら前半で退場してるかもな
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:49 ID:O4IoluFk
- 戸田→プロフェッショナルファールで退場
福西→肘うち2回で退場
- 122 : :04/04/30 22:25 ID:wNkB0uou
- >>119
前半だけでもクオリティ高いプレー見せてあの試合の印象をかなり
良くしたと思う。
遠藤福西のハンガリー戦の中盤はパスもつながらんかったが。
- 123 : :04/04/30 22:33 ID:ou8aquqb
- >>122
まあね。ハンガリーなんざ、チェコに比べりゃタレントの数はもとより、
モチベーションがあるわけないしな。
- 124 :ネドベド:04/05/01 02:07 ID:GdkxSbNb
- もういらない。
福西とともに代表から消えてくれ。
唯一、FKが持ち味らしいが阿部のほうがうまいじゃん。ポジションも同じだし代われよ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 07:08 ID:bUzLJK0A
- 阿部には期待。でもU23でFK以外で活躍してるの見たことがない・・。精神的に弱いのか?
- 126 : :04/05/01 08:53 ID:NJsuQ3Tz
- まぁ遠藤は一生、稲本と言う壁を越えられんという事だな
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:13 ID:+O4QO+n3
- >>126
WYで一回超えてたんだけどね。
- 128 :リーグ:04/05/01 09:42 ID:GdkxSbNb
- 125>>柏戦でJリーグ復帰。
お菓子杯清水戦で1ゴル
Jリーグ第三節広島戦で直接FK
ボランチのわりには活躍してんじゃねー少なくても遠藤よりはw
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:57 ID:BHQOtxVo
- ガンバみてみたらわかるけど、やっぱ1人飛び抜けてうまいよ>遠藤
ほんと(・∀・)イイ選手。
高校生からデビューしてするすると日本代表までいってる稲本が天才過ぎなだけ
ただボランチで60分しか動けないってのは致命的に意味がない。
稲本はそれをなんとかするべき。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:56 ID:ZGrPzSf6
- >>129
素人?女さぽ?ムック?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:18 ID:hWaXzqAH
- ガンバみてたらわかるけど、やっぱ1人飛び抜けてうまいよ>遠藤
さぼるのが。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:21 ID:swPwpaXw
- >>127
稲本が怪我から完治していなかったから。
その後の五輪本大会では稲本+明神がトルシエの選択。
以後遠藤は控えとしても呼ばれてなかったんじゃないかい?
ジーコになって小野、福西が怪我してたフランスコンフェデまで。
あの時は俊輔が絶好調だったからな(今後あそこまで復調することが
あるんだろうか)
>>129
プレミアでもJでも代表でもフルにやってる時もあるさ。
確かにもっとスタミナつくと便利な選手なんだけどな。
- 133 : :04/05/01 11:40 ID:xesf6/c+
- トルシエは下手でもやる気のあるやつを選んだだけ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 11:43 ID:IE00tXS/
- >>127
稲本怪我で調子悪かったから越えたとは言わんw
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:51 ID:swPwpaXw
- >>133
サッカーの上手さというのはキック技術だけでは駄目なことは
俊輔で良くわかるだろ。
つーか俊輔も遠藤も前は好きな選手だったんだが
ジーコが選手使うの下手で海外組だの国内組だの
もううんざりで・・・
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:06 ID:3W9p05oX
- けど、海外の選手と競いあういじょう海外での
経験のある人を使うのは間違ってはいないとおもうけど。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:10 ID:bCVa1uFw
- ガンバサポはユース上がりに甘い。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:38 ID:hD3VXXzH
- 散々既出だろうが
だいたいなんでジーコは稲本と遠藤を交代したんだ?
ネドべドを抑えるための仕事は
役割的に福西だろ。遠藤の守備はプレスをかけに行くか
コースを切るのが持ち味だろ。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:14 ID:bUzLJK0A
- ハンガリー戦で福西のへぼさを見てしかたなくつかったんじゃない?
まあ代表の福西のへぼさはいまにはじまったことじゃないが。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:47 ID:mJMiJ2d/
- >>130
ムックに笑った。
- 141 : :04/05/01 22:26 ID:Wz0lEvV5
- 中村も遠藤も使われるプレーが下手。勿体無い。
- 142 :ジーコ:04/05/02 13:01 ID:BtGIj8YP
- こいつたまに福西より使えないと思うことがある。
ほんとうにはずしてくれないかな。
蛸が復帰したら自動的に外れそうだけど
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:15 ID:bzYf/OlO
- 蛸は蛸でミスが多いんだなこれが・・。ボランチでは見たくない。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:20 ID:ZJ3fo1uW
- コンフェデでは蛸が糞で、代わりに出た遠藤が評価上げたんだよな
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:24 ID:98xAviK9
- プレー軽くね?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:30 ID:bzYf/OlO
- 山卓がもうちょっと見たかった・・。ボランチ候補は多いけど小野稲本との差が大きすぎ。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:24 ID:FMZjG3B+
- 守備だけなら鈴木秀人が使える
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:29 ID:Mt8YuIFS
- 昨日のフラムの稲本見て、日本で稲本を超えるボランチは
いないと確信したよ。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:26 ID:1m9K64VI
- じゃあ結局戸田と稲本がベストなんだね。
- 150 : :04/05/03 00:00 ID:4QRLYHqS
- >>149
素直に小野と稲本がベストと言いなよ。
- 151 : :04/05/03 02:23 ID:kfyJ6Dgl
- 中田コはそろそろ復帰だけど、今の代表に入り込めるか。
福西が評価を下げたのはチャンスだけど。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:35 ID:zzn9b4O+
- 何だかんだ言ってもやはり小野&稲本が最強だ罠
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:07 ID:bR7ZRyAQ
- >>151
蛸はいる。稲本は後半バテるのはいつものことだし
調子の良し悪しが極端だ。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:10 ID:ihszL9cP
- 調子悪くてもパスの精度はかわらんみたいだな
ファウルだけ何とかしたら否は常に使える
- 155 :まるや:04/05/03 22:56 ID:/FqskOgi
- 蛸はボールを受けてからの遅さと致命的なパスミスが気になりすぎる。遠藤は足がかなり遅いのが残念。遠藤使うならずっとスタメンで使い続けて、メンバーも固定して、かなり馴染ませないと力発揮できないんじゃないか?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:59 ID:rYj9emZJ
- セリエAでも みんなちぎられてるから
奴がバロンドールなわけだ。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:00 ID:qHu4F6Zt
- まだ戸田とか言ってるキチガイが面白い
- 158 : :04/05/03 23:20 ID:SYnh+G3/
- じゃあ今野と阿部勇はどうよ?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:26 ID:SLhIud3t
- 阿部は期待できるが
怪我さえなきゃ
今野はむずかしい
U23には欠かせない選手だがフル代表には今野+αの選手がゴロゴロいる
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:32 ID:q3pzh4wc
- 今野はパスが下手すぎ。阿部は判断力と視野の狭さが気になる。でもかなり期待してるよ。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:28 ID:KyXwOpUF
- こればっかりはどうしようもないけど、代わりになる選手がいないというのもなぁ。
万が一を考えると心もとないんで、他の連中も成長してほしいんだけど、
今ひとつ小粒というか、パッとしないというか・・・
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 05:22 ID:WvwywE0d
- 小野、稲本の代わりなんてそうそういるはずがないよ。
十代の頃から二人とも日本のお宝だったんだから。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 06:44 ID:OL9jZZKL
- 平山もお宝なのか
- 164 : :04/05/04 07:37 ID:ntFYwJiA
- 阿部はゲームを作れない名波ってかんじ。でも守備力はあるな
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 12:02 ID:ZqxR2sXj
- トルシエは稲本が19歳の時にA代表入りさせようとしたが
当時のガンバ監督に「稲本はウチの大事な選手だ!ユース代表&五輪代表
でプレーするだけでも大変なのにこれ以上消耗してつぶれたらどうしてくれるんだ!!」
と激しく怒られたらしいw
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:31 ID:oOwnD+f/
- 五木ひろしもずっとちぎられてたよ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:13 ID:siFfl4i2
- 髪型変わって遠藤じゃないみたい
- 168 :_:04/05/07 00:12 ID:rHE5FqQe
- でも、遠藤なんてジーコじゃなきゃ代表なんて選ばれてないよな。
遠藤オタはジーコに感謝しないといけないだろうね。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:49 ID:ca+dUy4X
- >>167
格好よくなった?ソフトモヒカン??
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 10:20 ID:E59gurHn
- ねずみ男と遠藤は信用できない
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 12:59 ID:5zqh5Wd3
- 3バックに戻すなら中蛸も左DFに戻せばいいのに
正直ボランチよりあそこの方が合ってるよ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:31 ID:jNal8hY2
- 遠藤の無能さがわかってよかったじゃない
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:31 ID:6yHdvcWN
-
/  ̄ \
/ ヽ
| ! l│l│| l 川 }
| | / \ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | _¨_ |ゝ < そんなカリカリしないでさ、数値上げて使ってみてよ
丶 ! ‘ー'' ノ \__________
\. _ /
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:34 ID:6yHdvcWN
-
/  ̄ \
/ ヽ
| ! l│l│| l 川 }
| | / \ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | _¨_ |ゝ < ミドルとか決めちゃうから
丶 ! ‘ー'' ノ \__________
\. _ /
- 175 : :04/05/13 19:18 ID:oiMqp80z
- 遠藤代表引退してくれ。
パスミス多すぎ。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:21 ID:IheNX5cb
- ブサイク遠藤いらね
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 19:23 ID:CXoqr9lG
- 男前な遠藤がほすぃ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:49 ID:sMuFk4xQ
- マリの兄貴も酷い顔してるよね。
歯がキモい。
- 179 : :04/05/13 20:20 ID:KMA1dofL
- >>170
スゲーワラタw
ねずみ男て鬼太郎に出てる奴だよな?
確かに似てるw
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:38 ID:Qi8f39m6
- 稲本の引き立て役がお似合いだ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:48 ID:ZxLlij2P
- 遠藤が鬼太郎だろ
ガチャピンなんかより全然鬼太郎
あいつで鬼太郎録りたい
- 182 :ー:04/05/13 23:41 ID:QnmVYX2q
- このスレタイ読んだあと、サカダイ見たら、「遠藤はチェコ戦なかなかいい守備をしてた」って書いてあって笑えた。サカダイ…。
ちなみに遠藤の口隠して見たらかなり美男子だよ。試してみ。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:10 ID:Rbc04qYR
- 鬼太郎 遠藤
ねこ娘 本山
ねずみ男 藤田
子なき爺&砂かけ婆 大久保
ぬりかべ 平山
サラリーマン 岡ちゃん
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:29 ID:EHThviUm
- とりあえず歯を矯正しろ 話はそれからだ。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:42 ID:tOUWK9AG
- >>183
的確
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:08 ID:+/sBtnlz
- >>183
ワロタw
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★