■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本代表強すぎ
- 1 : :04/04/29 01:41 ID:28v5KFSE
- チェコに勝つってマジでスゲーことだぞこれ
稲本もネドベドに負けてなかったしマジすげーよ
- 2 : :04/04/29 01:42 ID:ickMbBSA
- アフォか
- 3 : :04/04/29 01:42 ID:ReGF7NNe
- >>1
日本代表確実に強くなってるよな
俺もびびった
- 4 : :04/04/29 01:43 ID:5Vbj4KZ8
- 五輪代表はクソだけど日本代表は安泰だな
感動した
- 5 : :04/04/29 01:43 ID:AB0osDjj
- チェコとは違う本気の三枚替えに感動した。
- 6 : :04/04/29 01:44 ID:Odtcfit8
- 代表板でやれよ、代表厨
誌ね
- 7 : :04/04/29 01:44 ID:dvtOmYwx
- なんだかんだいってジーコになってから結構勝ってるしな
一部のアンチジーコがウザイけど結果出してるからすごいよなぁ
日本最高
- 8 : :04/04/29 01:44 ID:kcmZrC8G
- 板違い
- 9 : :04/04/29 01:44 ID:0nuFwrWf
- 日本代表は神
五輪代表はイラネ
- 10 : :04/04/29 01:45 ID:Dk53KC9k
- 代表の試合を良い意味でドキドキしながら見れたのはいつ以来かな?
とにかく今日はよく眠れそうです。
みんな、おやすみー
- 11 : :04/04/29 01:46 ID:BaWhwA+l
- 中田がイナライことはハッキリした
- 12 : :04/04/29 01:46 ID:CTPvcqu0
- ↓中田不要論者
- 13 : :04/04/29 01:47 ID:jyAS8k4a
- 中村イラネ
- 14 : :04/04/29 01:48 ID:3/VRSNpG
- なんだかもぉねっ!わけわかんなくなってきちゃったよおじさん
- 15 : :04/04/29 01:48 ID:p994XTXE
- 前半の日本がいいリズムでボールをつなげてた時でも簡単に
ぽろぽろロストするシーンがあった。中田はそういうことが少ない
- 16 : :04/04/29 01:51 ID:CV3HBX7s
- 強くて勝ってるのかまぐれで勝ってるのかはっきりしてほしい。
- 17 : :04/04/29 01:55 ID:YyXHZ0Yj
- まぐれだけではチェコには勝てない
マジであそこ超強いからな
- 18 : :04/04/29 01:56 ID:UulC7puo
- 今日はビールがうまいぜ
日本代表は神
- 19 : :04/04/29 02:13 ID:8uI/Lr91
- アイスランドに負けて終わり。
- 20 : :04/04/29 02:15 ID:i5oQpWCF
- いい試合だったけどなー
特に前半。「互角ですねー」とか言ってるけど、「ハァ??むしろ日本の術に見事はまってる
じゃん」って思った。イングランドとの試合はもっといい試合を期待してるよ。
- 21 : :04/04/29 02:20 ID:3UZ2GgyJ
- はっきりしたこと。
稲本>>>遠藤
中田>>>藤田
前半のサントスの出来だったら欧州の1流クラブでも十分やれるということ。
久保が海外遠征試合でも機能するようになった。
- 22 : :04/04/29 02:21 ID:RronLyA6
- これで欧州の対戦相手からも馬鹿にされないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 23 : :04/04/29 02:23 ID:yoXAXy2T
- どこまでアホなんだ・・・
ハッサン2世国王杯でベストメンバーのフランスと
2−2のドローになった時、狂喜乱舞してたんだろうな・・・
いいからEURO予選ぐらい見とけよ
- 24 : :04/04/29 02:23 ID:2sN3Q9Ta
- やっぱ3バックで
両サイドのハーフに速いタイプ、クロスが良いタイプを置いておくだけで見違える。
- 25 : :04/04/29 02:25 ID:GmXk2PJo
- 1試合で9人も選手交替あるような試合で強いも弱いもあるか??
テストでしょ??
- 26 : :04/04/29 02:27 ID:EjNKg86J
- というかヨーロッパのチームなんてホームで審判が見方してくれなかったら、こんなもんだよ。
- 27 : :04/04/29 02:27 ID:2sN3Q9Ta
- サントスがようやく4バックの守備から開放されて
起点になれたのが日本がペースを握れた一因かな。
ファール誘うのもいやらしいぐらい巧いし。
久保も伸び伸びやってたな。こいつは扱いが難しいがポテンシャルはやっぱ日本一だ。
- 28 : :04/04/29 02:28 ID:r974lzDE
- >24
両サイドはまだまだ人選の必要あると
思うが・・
- 29 : :04/04/29 02:28 ID:w98AmgA5
- 26は本当に馬鹿だなあ
- 30 :_:04/04/29 02:28 ID:KaW1AXGB
- しかし、やるせないほどチェコのプレス緩かったな・・・
- 31 : :04/04/29 02:28 ID:/JwmXzqn
- 中田が居なかったからこそ久保・玉も活きた感じだったけど
藤田は確かに消え過ぎ。まだ森島を呼んだ方が良いな。
どうせなら斧のトップ下で機能するかも見てみたかった。
>>25
日本(というかジーコ)代表は既にテストなんて言っていられる余裕がないだろw
- 32 : :04/04/29 02:30 ID:EjNKg86J
- 日本のプレスも緩かったな、本番はこうはいかないな
- 33 : :04/04/29 03:04 ID:PnfvcQCk
- 日本が欧州の代表に勝つと海外厨が地球の裏側で必死になるからオモロイ
お前黄色い顔して何言ってんだよって感じ
- 34 : :04/04/29 06:03 ID:35f4cwrZ
- やっぱり小野と稲本はスゲーや!
- 35 :、:04/04/29 06:12 ID:EUDLxx3b
- なんちゅうか
トルシエジャパン+久保確変だったな
- 36 : :04/04/29 06:20 ID:0HVTh9Wt
- あのチェコが負けるとは・・・。やっぱりやってみるまで分からないね。
それがサッカーの一つの醍醐味でもあるし。アウェーでチェコに勝った
日本代表には敬意を覚える。
- 37 : :04/04/29 12:00 ID:DqdaqRzw
- トルシエは何の関係もねえよw
トルシエ信者窒息寸前だな
- 38 :サル寵:04/04/29 13:13 ID:g/9R0JPw
- 毎年この季節(5月〜6月)に一試合はこう言うゲームがあるね。
去年の仏、一昨年の露&ポーランド、その前のコンフェデ
- 39 : :04/04/29 13:14 ID:fgJ0n7y2
- アンチジーコとりわけトルシエ信者は痛いよなあ
久保を使いこなせるジーコってやっぱり凄いよね
- 40 : :04/04/29 13:23 ID:rd4f9xpB
- ドラゴン久保イイ!
稲本&小野コンビもっとイイ!!
- 41 :niwaka:04/04/29 13:28 ID:80ZeeT9h
- 日本強すぎやっぱ格上相手ならジーコの戦術が完璧にはまったということだな
世界最高のネドベドを完封した稲本は世界最高のボランチだということが証明された試合だったよな
- 42 : :04/04/29 13:37 ID:fPVU2pwj
- 状況的にチェコは怪我したくなかったと
で、本気になるのが遅かった。
- 43 :、:04/04/29 13:38 ID:Sp+O8fvx
- 舐めていたとはいえ日本に負けた事で危機感を持ってユーロで優勝する。
- 44 : :04/04/29 13:40 ID:AB0osDjj
- 韓国がブラジルに勝ったのっていつごろだったっけ?
- 45 : :04/04/29 13:44 ID:kvBdgKs5
- >>42
でも、チェコはチームの基本事項は確認できたから、それで良かったんじゃないかねえ。
- 46 : :04/04/29 13:54 ID:GG8K11jy
- チョコの基本事項・・・
- 47 : :04/04/29 13:55 ID:p994XTXE
- >44
99ねん
- 48 : :04/04/29 13:57 ID:pBqxh7tI
- 中田さんがいないから強すぎ!!
- 49 : :04/04/29 16:11 ID:2Qxfqnhr
- あんまり調子に乗らない方が・・・
ハンガリーにボロボロの内容で負けたことをもう忘れたのか?
- 50 : :04/04/29 16:13 ID:D+5+SQZo
- チェコの猛攻を防いだことは自信になるね
これからは
格上には3バック
格下には4ばっくで
- 51 : :04/04/29 16:15 ID:J6LclVUl
- 中盤でボールをキープできる小野がいたから良かったんだよ。ボール回しも良かった。
小野はサイドより真中が一番威力を発揮する。
- 52 :*1:04/04/29 16:26 ID:8KRr6JEm
- 2000年のハッサン国王杯でフランスは
完全な調整試合で日本とドローだった。
昨日のチェコもそう。
怪我したくないし、何のタイトルもかかってなかった。
もしユーロが終わって、もう一回やったら、
3-0くらいで負ける。
ただ、日本は自信になったと思うし、欧州で
日本の評価も上がったと思うし、
これでマッチメイクもしやすくなったと思う。
個人的にはアウエーでオランダ、ポルトガル、トルコとやってほしい。
- 53 : :04/04/29 17:00 ID:JGp5YoXx
- >>52
ああ、あれと完全にダブるよな。
西沢のまぐれボレーといい(w
- 54 :も:04/04/29 17:37 ID:qNmmjauC
- >>53
欧州強豪相手のたった一本のスーパーゴールで、
海外移籍していったパターンに久保もまた…
- 55 : :04/04/29 19:24 ID:YK8M0Cql
- >>52に同意。
ハンガリーに負けたときはありえねーくらい叩いてたのにお前らにわかすぎ。
- 56 : :04/04/30 07:31 ID:eydvmLy4
- EUROまで1ヶ月でそんなに親善試合も組めないのに、ホームで格下相手に負けるわけにはいかんだろ。
それなりに必死だったよ。>チェコ
つーか、プラハでチェコ代表に勝つのは凄いことだぞ。
- 57 :_:04/05/02 23:27 ID:59mg0skJ
- 玉田のまぐれゴールといい、わけわかんないとこ過剰評価されて
びっくりしたw
いったいやつのどこがいいんだ?
何をそんな持ち上げるんだ?
マスコミと解説どもは本物のアホなのか?
- 58 : :04/05/05 16:02 ID:HvZ4gM8I
- つか普通に日本強いな
イングランド、ドイツあたりなら余裕で勝てそう
- 59 : :04/05/06 13:05 ID:Xq2pPq9l
- fad
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 16:42 ID:8AMh3V6m
- sage
- 61 :YREYRYE5U:04/05/07 00:53 ID:G2lXG5Mv
- ADADADA
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:02 ID:4aORRAM+
- >>58
むりぽ
- 63 : :04/05/07 01:11 ID:T64UqZSJ
- 実際、イングランドには勝つだろう、負ける要素が無い
むしろチェコのが100倍手強かったし。
ドイツには少し厳しいくらいかな。
- 64 : :04/05/08 08:03 ID:FKTGFBcf
- http://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/30pack/source3/mup_1109.wmv
http://winpio.ddo.jp/src/updata2/milkyway_m0129.rm
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)