■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アウェイでイングランドに勝つ姿が見たい奴の数→
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 09:00 ID:PgAC/FUk
- 見たいだろ!!?
イングランドなんか気合でぶっ潰せ!!!!
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 09:07 ID:pjzRf+kk
- ( ̄^ ̄)ふーむ。。。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 09:32 ID:wAeLk/+n
- イングランドのアウェーは審判とも戦わねばならない。
日本が勝ったりするとフリガンに殺される。
中立地かホームなら十分勝てるだろう。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 09:37 ID:e5rtuQ0i
- どこでやんの?
ウェンブリー?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 09:45 ID:PgAC/FUk
- >>4
シティオブマンチェスター
http://www.stadionwelt.de/Stadionwelt-Stadien-Arenen/Stadionlisten/England/Manchester_City_NEU/Man-City.html
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 09:57 ID:CiTSlYO8
- >>5
イングランド特有のこのスタンドとピッチが近いのイイよなぁ〜。
しかも、グランドの高さに最前列の椅子がある、迫力が違うだろうなぁ〜、戸田がイングランドで試合見て、サッカー見て初めて泣きそうだったと語ってる記事、見たことあるけど。
ゴールラインからも、サイドラインからも10mと離れてない。
ウェンブリーなんてサイドラインから5mもないだろ、ゴールラインからも5m位、選手が勢い余って飛び込んでくる、ハァハァもんだよなぁ。
ゴール決めるとガッツポーズしながら、看板飛び越えてフェンスまで飛び込んで来て抱きついてくれるんだぜ、泣くだろ。
日本にもこんな球技スタジアム欲しいよなぁ。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 09:59 ID:Ajj1F6Pg
- >>6
日立台
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:26 ID:WwXUEdq1
- >>6
プレミアのスタジアムどこもカッコいいよな
書いてくれてるその通りだよ・・・
陸上トラックとかイラネ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:30 ID:BK0GfG9u
- 井原のヘディングまじ痺れた!!!
すらしてサイドネットにコントロールしてるし
高木より上手いんじゃね?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:35 ID:I1aiIVzt
- >>6
だけど、カメラも近いからテレビでみると
選手がでかすぎだしあのアングルが気持ち悪い。
それに見にくい。もっとはなれてほしい。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:42 ID:J5Onli9D
- 欧州でも南米でもないオーストラリア相手に
惨敗するような国だから
日本にもチャンスはありそう
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:45 ID:EXr/ZpaI
- >>6
俺の母校のグランド
- 13 : :04/04/30 10:46 ID:CiTSlYO8
- ゴメソ、>>5の更にリンクからたどるとウェンブレーは↓競馬のジャイアソト馬場があって遠いね。
http://www.stadionwelt.de/Stadionwelt-Stadien-Arenen/Stadionlisten/England/Wembley_Stadium/Wembley-Stadium.html
ガスコインとかスティーブブルとか居た俺のかつて好きだったトットナムの本拠地は↓ホワイトハートレーンSTDて言うの?なかなかイイ・・・白い心を持つ道・・名前も気に入った・・
http://www.stadionwelt.de/Stadionwelt-Stadien-Arenen/Stadionlisten/England/Tottenham_Hotspur/Tottenham_Hotspur.html
しかし、ピッチとスタンド近いよなぁ。最前列は目の高さにグランドあるし迫力が違う。選手の息遣いが聴こえそうだ・・・。
>>9
ニアからファーのサイドネットにそらしたヤツだよな。思い出
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:48 ID:CiTSlYO8
- >>13のが尻切れになった。スマソ。
>>9
ニアからファーのサイドネットにそらしたヤツだよな。思い出してきたよ、引き分けたんだっけ。
スウェーデンともやったよなぁ、結果は忘れたけれど。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:00 ID:Z+vctV16
- 日程と場所見たら、3ヶ国プチ大会みたいなんだな
なんで日本入れたんだろ、とりあえず協会グッジョブ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:13 ID:8LdOaUsm
- 淫具ランドしかもアウェーとなると、実力だけでなく、
審判のこともあるので、100試合やったとしたら
0勝80敗20分ぐらいだろ
中立地なら10勝50敗40分ぐらい
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:25 ID:/2Le+rXD
- >>14
引き分けたのはスウェーデン戦
イングランド戦は凍傷が…(遠い目)
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:29 ID:lYw77rq+
- イングランドには、あんまり期待しないほうがいいよ。まったく魅力の無い
チームだから。現時点でチェコよりも実力的には下だろうけど、チェコのように
リスク覚悟で不用意にぶつかってきたりもしてくれないし。堅いのだけが売りだから。
試合もつまらなくなると思うけど。多分、両者放り込みのクソサッカーになって、
ごり押しヘッドがなんかで一点入れられて日本の負け、とかそんな感じのしょっぱい試合。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい :04/04/30 16:36 ID:JCHolcep
- えらい強烈なDFの引きこもりサッカーが相手なのか。
攻略できたらすごいけれど・・・
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:06 ID:1qAYXNPR
- チェコ戦のメンバーでやってみて欲しい。中田・俊はベンチスタートで。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:09 ID:R2EOnZHk
- 正直、チェコに勝った日本ならば
3-1で楽勝だろ
禿と禿のマッチアップが楽しみだね
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:11 ID:a6Gkn4aU
- >>18
そこで予想の斜め下を行くジーコ監督ですよ
チェコ戦は完全に予想以上だったけど
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:16 ID:G3ACxzs2
- 放り込みのサッカーのイングランドはつまらん
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:18 ID:Pa0JjHfN
- まだ早いけど、予想スタメンを教えて。
- 25 : :04/04/30 17:25 ID:bnclU5pj
- ファーディナンドはまだ出られんのかな?
ファーディナンド、キャンベルの2人に対して久保、玉田あたりが
どれだけ素早さで対抗できるか見たかったが。
- 26 : :04/04/30 17:54 ID:lYw77rq+
- まあ、俺の言いたい事は、最近プレミアの試合を何度か見て「おおお、スピーディーで面白い!
これならイングランド代表も・・・」とか思っている皆様は、あまり期待しない方がいいと
いうことです。イングランド代表とプレミアシップのサッカーは全く別物ですから。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:58 ID:UhCFg3WT
- まだ、イングランドは代表メンバーを発表してないのかな??
- 28 : :04/04/30 18:04 ID:lYw77rq+
- >>27
まだ早すぎるでしょ。
俺としては、イングランド代表伝家の宝刀「しょっぱいPK」が日本戦でも炸裂するかどうか
楽しみ。かなり炸裂しそうな雰囲気が漂っているが。イングランド攻撃陣最大の武器は、
ベカムクロスではなく、「オーウェンPKゲット」。これ、最強。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:13 ID:cunhSBkl
- イングランドはなあ日本差別の激しい国だから
真剣に戦ってくれなそう。チェコみたいに面子揃えてくれるだろうか
まあそれでも若手のほうがいいの多いから。デフォーとかスタメンできそう
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:24 ID:UW8+Zpyd
- オーウェンは「日本の客はおとなしすぎる」とかほざいてたし
スコールズは韓国だか日本だかを「バカな国」とかほざいてたし
なんか気に入らねえ>イングランド
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:25 ID:0dv8dUFb
- 一番嫌なのは、日本人イングランド(ベッカム)サポーター
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:37 ID:OYVkpFvR
- ユーロ直前の試合で開始時間も夜だし、満員にはなりそう。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:17 ID:hl3pFFjp
- ,.ィ/ノノj )))ヽ、
,,彡彡;ーー-v---ミ、
.|彡彡;;' ミ
│彡| ,.....,,,、 ,,,.....|
||| (6l. '⌒ :: |⌒' !
| || ||丶 ,,...ゝ.. l
| ||| ||ヽ ' .‐--- ' ! <グダグダのチェコに勝ったからっていい気になるなよジャップ
|||| | \____/
- 34 :::04/04/30 23:08 ID:bht+knpy
- なんでオールドトラフォードじゃねえんだよ!!
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:15 ID:auY1v3qJ
- FWは誰なんだ
オーウェンとへスキー?へスキーでいいんだっけ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:19 ID:HrO2+iYn
- 見るな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:23 ID:BN/Y+VHe
- >>1
試合いつですか?
イギリスは英語喋れない奴にはとことん厳しいからね。
あとアジア人とか。
- 38 :名無し@お腹いっぱい。:04/04/30 23:23 ID:AY6J134H
- 坪井よ。バロシュの次はオーウェンだ(ある意味、コラーの次はヘスキーだ)。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:09 ID:euSQC5Pq
- >>37
5月30日アイスランド戦
6月1日イングランド戦
3日間で2試合
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:12 ID:g+cA4bOs
- 楽しませてくれそうだよ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:15 ID:WcsDinKO
- 3バックなら可能ちゃう?
- 42 :名無し@お腹いっぱい。:04/05/01 00:16 ID:v6JcIho/
- エリクソンの
・毎週末どっかのスタジアムに現れて視察
・調子の良いヤツは年齢関係なく呼ぶ(国内・外問わず)
・呼んどいて使わないことはまずない
こういう所をジーコは学んでこいや
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:04 ID:ZGrPzSf6
- >>39 さんくす
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:52 ID:eJW5Nn+k
- でも、守備陣はチェコほどは脆くないだろうからドラゴン・ボールが絶好調
でもなかなかシュートは打たせて貰えないだろうね。何か手を考えないと。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:05 ID:vnuH/N2D
- あげ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:08 ID:mdfVA0vY
- >>23
放り込みサッカーに激弱なのが日本
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:13 ID:K8CdiEEf
- 日本はPEでがっちり守られたら何も出来ないよ
チェコの守備陣はちょっと異常だった。殆どガラガラだった
守られたら、ロングシュートしかないからね
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:22 ID:RdDA+d4U
- チェコのDFの足が遅いから
コーナーから点が入りそうな気はしなかった、それぐらい高さと壁って意味では強い
玉田のぶっちぎり方はJでも見ない。Jでも玉田にもっとついて行ける。
チェコのDFが高さ強さはあっても、速さに全く対応出来ないだけ。
ヘナギのオフサイドになったのも余裕で前に飛び込まれてた。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:15 ID:U7rZOa3b
- 間違って柳沢が得点しそうな予感
欧州相手には結構点取ってるからな・・・
駄目なら後半から本山入れて久保と2トップで良いよ
オーウェンに2点位取られるのだろうか・・・
- 50 : :04/05/01 14:15 ID:fv6p2X0w
- >>26
>イングランド代表とプレミアシップのサッカーは全く別物ですから。
どのへんが別物なのか詳しく教えて
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:36 ID:Di2GFYrE
- >オーウェンは「日本の客はおとなしすぎる」とかほざいてたし
>スコールズは韓国だか日本だかを「バカな国」とかほざいてたし
ちょっと落ち込んだ・・・
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:03 ID:UOThTUWd
- オーウェンみたいなのは結構対応しやすいよ。Jもスピードあるからね。
関係ないけど、こないだのシアラーのシュートは凄かった。アリエナイ。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:55 ID:l2UqQMsa
- 日本もプレミアみたいなスタジアムにして欲しいんだが・・・
臨場感とかは一気に上がるし、Jリーグはプレミアリーグを目指して欲しい
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:36 ID:bYwVBOy8
- あげ
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★