5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【凹】U-23 日本代表スレッド part150【凸】

1 : :04/03/04 12:05 ID:UAm0Vamx
前スレ 

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078337368/

誰も立てないので立てたよ

2 :+:04/03/04 12:06 ID:H/0+toz0
2

3 : :04/03/04 12:07 ID:5ogkGiN6
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

4 : :04/03/04 12:07 ID:67rEvyVP
トゥーリオやっぱり脱臼してたのかよ。
自分で入れて90分出場とは・・・

UAE戦は出れるかな?

5 : :04/03/04 12:09 ID:4qhTlky+
ここで青木の出番が来るとはw

6 : :04/03/04 12:10 ID:LpTIOMxB
UAEのFWは知らないが、タイプによってはトゥリオ出なくてもいいかもな。
なんかもっと足の速いDFが欲しい、と見てて思った。

7 :田中:04/03/04 12:10 ID:Rss8h8k1
トゥーリォって勢いだけ?

8 :_:04/03/04 12:10 ID:4DTzO+ao
>>1


9 :MICと呼ばないで ◆wWywwkBHcA :04/03/04 12:12 ID:5ppT/5zy
9と言えばみゆみゆ

10 : :04/03/04 12:12 ID:VndXbsJG
釣男は後半のパワープレー用に温存しといたほうがいいな

11 : :04/03/04 12:13 ID:MCNUM004
那須か菊池

12 : :04/03/04 12:13 ID:fhgmkkQO
>>1
乙。ホント、誰も前スレの後、立てなかったな(w

13 : :04/03/04 12:14 ID:v/QY5yY0
トゥーリォはあの気迫がアウェーでこそ生きているんだと思うんだけどね。
あとの10人が弱気になるところを強気にしてくれると。
日本ラウンドだと観衆が味方してくれるから普通に上手な奴いれればいいけど。

14 :MICと呼ばないで ◆wWywwkBHcA :04/03/04 12:14 ID:5ppT/5zy
みゆみゆはOVER−23

15 : :04/03/04 12:15 ID:amMIfv+w
今のDFだと、たぶんUAE戦はPA付近でのFKが多くなるんだろうな

16 : :04/03/04 12:19 ID:Q8kdfKKS
   -''"'`´"':'‐.、
  /::::::::::::::::::::::::::::ヾ
  /::::::::::::/''""'"''ヾ::!
 │::::::/ ..,,_ _,, Y    
  !(6、!  ■■■■ 「気持ちが感じられなかった。」 
   ):ヽ.     -' /     「気合を入れ直さないと五輪には出られない」
     \   '~`/

17 : :04/03/04 12:19 ID:X1x+/Sdc
>>1
乙。
立てられなかったんだ_| ̄|○


18 :名無しさん:04/03/04 12:20 ID:Hol1YGp8
徳永森崎とか体調大丈夫かな?

19 : :04/03/04 12:24 ID:CtDxHb3D
森崎は結構へばっていた気がする
「上がれ上がれー」って言われてたし

20 : :04/03/04 12:25 ID:8kULtFIt
つーか、今回の最終予選のグループリーグって
かなりヌルイと思うんだが、なんでこんなに苦戦してるんだよ?

21 :名無しさん:04/03/04 12:26 ID:Hol1YGp8
徳永は、DFだったんで、後半とかそんなには走ってないと思うけど、森崎は相当疲れてそうだな
相手も同じかも試練が

22 : :04/03/04 12:27 ID:OGV46Qcf
楽に通過できたのは前回だけだが

23 : :04/03/04 12:28 ID:VndXbsJG
>>20
雑魚と思ってたお前が悪い

24 : :04/03/04 12:29 ID:lU4ZgDmT
先制された場合、下手をしたらUAEに0-3の可能性もある。
ルーズボールへの反応が遅いのと
ハイボールへのジャンプのタイミングが釣男以外は早すぎでぜんぜん合ってない。
ちゃんと寄せてるのにボールを奪えない。
ボールを奪った瞬間の動き出しが遅い。
パスサッカーなのにパススピードが遅い、トラップが大きい。



日本はそんな脆さを待ったチーム。

25 : :04/03/04 12:30 ID:4qhTlky+
>>20
試合見たら分かるでしょ

俺の感想はクロス精度の無さ

26 : :04/03/04 12:31 ID:Q8kdfKKS
>>20
谷間の世代だから

27 : :04/03/04 12:33 ID:3QOkfTXy
日本がどうこうっていうよりも、
バーレーンにしろレバノンにしろ、もの凄く弱いってことは分かった。
もう試合になってないし。
UAEはもうちょっと手応えあるんだろうな?
面白い試合を頼むよ。

正直、レベル差がありすぎてツマンナイ。


28 : :04/03/04 12:33 ID:bePHII4q
中盤のパスミス連発でカウンターくらった時が一番の問題
レバノンはヘタクソすぎて助けられた
バーレーン戦はジミーに助けられた
UAEはそれを決める決定力がありそうだから、怖いよ
点の取り合い試合になる悪寒

29 : :04/03/04 12:34 ID:ZEQgyLlF
>>20
全体的にパスミス多すぎ。
いくら芝が酷いとはいえあれだけパスミスが多いとそりゃ勝てんでしょ。

30 : :04/03/04 12:34 ID:Q8kdfKKS
>>20
今までの日本代表のようにパスワーク重視のサッカーでなく
電柱中心のサッカーだから。

31 :  :04/03/04 12:37 ID:BDYQvb2Q
昨日の平山の一点目アシストはやっぱり凄いと今日思った。
まだ代表公式戦2試合目だよ。
上々の始まりと違う?明日はゴルもでるでしょ。

32 : :04/03/04 12:37 ID:yWx5ib2a
下手糞キャプテンが1試合に2,3回は必ずやる自陣低い位置でのパスミスが怖い。

33 : :04/03/04 12:38 ID:tmy73dHq
鈴木啓太なぁ
豊富な運動量とは裏腹に
たまに判断遅い、パスが雑(下手?)なのは見ていてヒヤヒヤする
元代表の戸田見てるみたいだよ(戸田はファールの危険さもあった)

せっかく最終ラインに青木さんがいなくなってちょっと心配事が減ったのに…
ポジション的に今野君は良いみたいなので、阿部勇樹の復帰待ちなんだが、どうなんかね

34 : :04/03/04 12:38 ID:N16sIkSZ
>>27
レバノンはともかくバーレーンにはそんなデカイ口は叩けん

35 : :04/03/04 12:39 ID:eQVX2C5J
キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
     , -―----'ヽ
   ./:::::: -─-v-- )
   |::::::::>     |
  〈:::::::r /\ へ |
   (6||  '⌒: l⌒
    ヾi    ゝ /  うp完了ニダ!!
     ヽ  ^^' /   画質は悪いニダ・・・
       ` ー'   

http://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/No_0659.avi

36 : :04/03/04 12:40 ID:WRqsWAcC
高松って身長何cm?このチーム、平均身長だけは今までより高そうだよね。
前田も確かでかかったような。

37 : :04/03/04 12:40 ID:XtqtCmMV
去年のJの最優秀審判は上川だが、上川は元フジタのFW 元日本ユース代表
それぐらいのサッカーを分かってるし自分でも出来る人って事は忘れちゃいけない。」

サッカーの審判は難しい

38 : :04/03/04 12:40 ID:eQVX2C5J
>>35石川のミドルね

39 : :04/03/04 12:41 ID:tmy73dHq
>>35

乙、左足なのにスゲ

40 :  :04/03/04 12:41 ID:R6F49W0y
明日は引き分けでもOKだろ
アウェイということを考えれば

41 : :04/03/04 12:41 ID:/W2bMcbE
スタンド観戦してる「啓太」「闘莉王」ってプラカードもってるやつの後ろに、光浦いたよ。

42 : :04/03/04 12:42 ID:LB/ZrNJR
絶対的なプレースキッカーがいないのも、、、阿部早く戻ってキテクレ、、

43 : :04/03/04 12:44 ID:Hol1YGp8
つーりお、昨日も熱くなってたな
前半
鈴木も相手を押してたし、ボールよこさない時
ああいうのは怖いから辞めてほしい
明日は絶対しちゃ駄目

44 : :04/03/04 12:45 ID:vU5bARMr
最低、引き分けでいいんだが、
とにかく問題は審判だ、かなり酷いジャッジが予想される。
PKも1つは覚悟しておかないと、あと得点の取り消しも・・・

45 : :04/03/04 12:46 ID:QsGmV9YZ
トゥーリオ、フィード上手いよな
A代表で坪井とか見てるからかもしれんが・・・

46 : :04/03/04 12:48 ID:U1Fj9r+x
最近今野が調子落としてるな
はなからオフェンス面は微塵も期待してないのだが
疲れ&周りとの連携がよくないのだろうか

鈴木はポジショニングと運動量はすばらしいのだが
いつもどうりパスミス多い
後半今野への決定的なスルーパスとかアイディアはあるんだが・・・

というか阿部は間に合わんのかな

47 : :04/03/04 12:53 ID:AJ+lCdQM
>>45
歴代日本代表DFの中でもかなり上手い方だよ

48 : :04/03/04 12:54 ID:808LuA5P
NACK5によると大久保の日本ラウンドでの復帰は規定の事実とされているらしい
勢太郎はクレームつけまくっていたけどね。
落とされるのはやはりサンキュー坂田か?

49 : :04/03/04 12:55 ID:n/mIG4hu
勢太郎って誰?

50 : :04/03/04 12:56 ID:808LuA5P
>>49
大野勢太郎、浦和サポには性太郎とも呼ばれているらしい

51 : :04/03/04 12:57 ID:WkgCVT9n
>>48
どうせ控えなんだし、坂田でも大久保でもどっちでも変わらんでしょ?

52 : :04/03/04 12:58 ID:U1Fj9r+x
つーか前田>坂田なのか?
いくらなんでも坂田が可哀想だぞ

53 : :04/03/04 12:58 ID:OGV46Qcf
総力戦だから控えも大事

54 : :04/03/04 12:59 ID:Hol1YGp8
>>52
どこでその方程式が?

55 : :04/03/04 12:59 ID:JNjT3eNP
なんかこの世代、スピードあるやつ異様に多いな。
A代表に欲しいよ。

56 : :04/03/04 13:02 ID:U1Fj9r+x
>>54
FWトプ下計7人だと考えて
落選ラインが坂田と前田のどっちか
トプ下3人は松井山瀬同時起用とかないかぎりいらね

57 : :04/03/04 13:03 ID:T1J6fxoe
もし日本が本選に出場できるようになったとしたら、
OA枠はキーパーに決定だな。
あれじゃ、マジやばだね。

58 : :04/03/04 13:04 ID:WkgCVT9n
>>57
キーパー、ボランチ、左サイドだな。

59 : :04/03/04 13:06 ID:yWx5ib2a
GKは間違いないね。左サイドも。ボランチは微妙。

60 : :04/03/04 13:08 ID:FjNIcC1h
前田は結果出そうが出すまいが山本枠だから絶対外されない。
アジア大会の時もケガで出場無理って分ってるにも拘らずメンバーに
入ってたし。

61 : :04/03/04 13:12 ID:OyuN1ysJ
うちの母親は攻撃的なDFという釣り男がツボにはまったらしく
あがっていく度に爆笑してた


62 :_:04/03/04 13:13 ID:4DTzO+ao
高さで勝ってるのにCKからの得点がないのがちとネック
特に松井はキック力が足りない
他に誰か蹴る人間がいないものか・・・

63 : :04/03/04 13:14 ID:9DM8yFoy
松井はキック精度はここで言われてるほど悪くないと思う。
ただ>>62の言うようにキック力がないからダメだな。
コーナーでファーに蹴れそうもない。

64 : :04/03/04 13:15 ID:48hUCPJD
>>57
OA枠は楢崎、遠藤(?)、アレ辺りか?
海外組は流石に出さないだろう。

65 : :04/03/04 13:15 ID:tMliOPYV
明日負けたら日本ラウンドでの客の入りに響くな。

66 : :04/03/04 13:16 ID:eQVX2C5J
三都主だけでいいだろ

67 : :04/03/04 13:16 ID:DlmtDAN2
UAEとバーレーンの試合結果教えてください
お願いします

68 : :04/03/04 13:18 ID:SZ0OH3qW
アジア杯で直前合宿にも参加できないが大丈夫なのかね<OA

69 :  :04/03/04 13:18 ID:R6F49W0y
>>65
そんな問題はどうでもいい
負けたらシャレになんねー

70 :_:04/03/04 13:18 ID:BZ9gvaCn
マスコミの平山マンセーうぜえな
なんで平山がメインなんだよ
田中が平山の相棒としてって何なんだよ

71 :_:04/03/04 13:18 ID:4AaT4GQc
>>67
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0304sokuho001.html

72 : :04/03/04 13:20 ID:808LuA5P
大久保復帰とか圧力かけているのは川渕だろうね
長居で日韓戦やった後セレッソフロントに確約をしたいとう噂もあるし

73 : :04/03/04 13:20 ID:CFbLvVbC
マスゴミなんかほっとけ。
このチームのエースが田中達なのはサッカーファンならみんな知ってる。

74 :_:04/03/04 13:20 ID:4AaT4GQc
大久保はUAEに負けなければ日本ラウンドになっても
呼ばれなさそうだな

75 : :04/03/04 13:22 ID:Wxuf9obF

          平山  達也

     三都主   山瀬    石川 
 
           啓太  今野          
 
        ナス 闘莉王 坪井 

             都築

OAは三都主、坪井、都築の3人でいいんじゃない?

76 : :04/03/04 13:25 ID:jKy/yE9I
>>52
というか坂田>前田とかいう方が有り得なくないか?

77 : :04/03/04 13:25 ID:6lZO3I03
>>75
なんで山瀬がいるの?

78 : :04/03/04 13:26 ID:m9RMOY2G
>>75
坪井はあぶないし徳永、菊地、茂庭のほうがまし
OAを使ってまで入れる選手ではない
三都主と遠藤いれるとFKが生かせそう

79 : :04/03/04 13:26 ID:D8xWTpK8
>35
すばらしい。
サンクスコ。
きのう見れなかったんで。

80 : :04/03/04 13:27 ID:0g6dKVQo
坂田と良い時の前田が同じレベル。
2人とも体調が普通なら坂田の勝ち。

81 : :04/03/04 13:28 ID:LpTIOMxB
松井の調子が悪かったら、
平山、高松ツートップで、達也がトップ下が見たいな。
平山はポストで、高松と田中がいろいろ動いて。

82 :_:04/03/04 13:28 ID:4AaT4GQc
>>77
彼が押す選手の所属は・・

83 : :04/03/04 13:29 ID:Q9xP/ArF
スターシステムとかいう奴いるけど
そのシステムに乗っかっちゃう奴はどうかと思うけど
そのおだてにのらねー奴は責められる筋合いはねーと思うな
中田ヒデなんかはサッカーサークル外でスゲー稼いでるけど
誰よりもサッカーに打ち込んでるし
ここ5、6年は日本への貢献度はダントツNO1

何でもかんでも文句言う奴は
自分が僻み根性丸出しの器の小さな男ってことに早く気づけよ

俺の目には平山という男はスターシステムに乗っかる男にゃ見えない。

松井なんかは一時期調子こいてるようには見えたけどね

84 : :04/03/04 13:30 ID:jKy/yE9I
>>80
Jリーグで見る限り逆だと思うが・・・
トップ下は山瀬が頼りないし、トップ下とFWをこなせる
前田や大久保に坂田が勝つというのは想像しにくい。
まあスーパーサブ枠というのも考えられるが。

85 :_:04/03/04 13:30 ID:n4+PEEsq
スポーツ紙には朝刊と夕刊どちらが大きく昨日の試合
出ますかね?
教えてください(~O~)/

86 : :04/03/04 13:30 ID:Q4Zb4jtQ
前田の山本五輪代表に入ってから一番良かった試合ってどの試合ですか?

87 : :04/03/04 13:31 ID:fRU5Hii9
 明日は決定力のある高松スタメンにすべき。平山は決定力不足。所詮高校生レベル。

88 : :04/03/04 13:31 ID:XtqtCmMV
あれだけ毎試合ごと確実にミスパスを連発する啓太の実力は安定してる

89 : :04/03/04 13:31 ID:LpTIOMxB
>>83
やるべき事わかってる奴は、ここぞと言う時に強い。
平山もUAE戦で何かやってくれるだろう。

90 ::04/03/04 13:32 ID:e7TC604n
PKで1点献上。
日本のゴールはオフサイドかオフェンスファウルで取消。
まあ=2のハンデ戦だな。

91 : :04/03/04 13:32 ID:Q4Zb4jtQ
坂田って前田の半分くらいの出場時間で6点取ってなかったっけ?
前田は7点で。
それでもJリーグでは前田>>坂田なの?

92 : :04/03/04 13:32 ID:6lZO3I03
>>82
馬鹿だ俺

93 :UAE戦必勝スタメン:04/03/04 13:33 ID:JHaK/V4b
    田中 平山
     病ませ
   森崎   石川
     青木紺野
   茄子 闘 徳

94 : :04/03/04 13:34 ID:wWlBO9T9
平山はポストは出来るが決定力が・・・
高松は異様に決定力があるがポストは・・・
一長一短

95 : :04/03/04 13:34 ID:8m9n6TbN
UAE戦こそは坂田長く使ってほしい
どうせ日本ラウンドでは外すつもりだろ?

96 : :04/03/04 13:35 ID:Wxuf9obF
バイバイ坂田

97 : :04/03/04 13:36 ID:JaFeQgk3
>>90
審判の判定がおかしいものがあるのは事実だと思うが、
日本に不利な判定ばかりではなかった。
被害妄想強すぎだぞ。

98 : :04/03/04 13:36 ID:jKy/yE9I
>>86
残念ながら1試合もないなぁ。>前田が良かった試合
強いて言えばこの間のイラン戦かな?

99 :_:04/03/04 13:36 ID:4AaT4GQc
坂田って単位時間あたりの得点率でいったら結構
凄いんじゃない?

Jでも出番少ない割にがんばってるし、ワールドユースの時
だって出場時間短かったのに4点とってるしさ

五輪代表だと今のところ全然だめぽだけどね

100 : :04/03/04 13:37 ID:Wxuf9obF
グッバイ坂田

101 : :04/03/04 13:37 ID:IaaT2dOI
坂田はまずJでレギュラーとってからだな。
鞠では厳しいだろうが。
ただ、他のチームに行ってもJ1ならレギュラーは微妙だ。

新潟大分辺りにレンタル無理?

102 : :04/03/04 13:37 ID:SZ0OH3qW
昨日の試合でサンキュー坂田が聞けたからもう満足

103 : :04/03/04 13:38 ID:iYT7UmbZ
>>49
大野勢太郎懐かしい NACK5のDJ ヒゲ面のオヤジ

104 : :04/03/04 13:38 ID:U0C/x15q
坂田も前田も入れとけ
いらんのは大久保

105 : :04/03/04 13:38 ID:/1QGipEr
高松は何がすごいのかあまり見えてこないが確実に点を取るなぁ
不思議な存在だ

106 : :04/03/04 13:39 ID:808LuA5P
仏のときに斧を疑問視されながらメンバー入りさせたのと同じでなんだかんだ言いながら
大久保は協会幹部にとってみりゃ大事な選手なんだろうな
漏れにはそうは思えないが・・・

107 : :04/03/04 13:39 ID:E4ilF1Ma
坂田はJでの出場試合数は結構多いね
出場時間は少なそうだけど

108 : :04/03/04 13:39 ID:8m9n6TbN
UAE戦で点とってもらって

大久保out
坂田in

にしてほしい

109 :101:04/03/04 13:40 ID:IaaT2dOI
ガンバならいける。
大黒程度に比べれば坂田の方が遥かに上。
鞠が出すかどうかはわかんないけど。
坂田頑張ってくれ。

110 ::04/03/04 13:40 ID:bV8uczha
しかし
「タダであげます。」的な
パスミスに敵もちょっと
びっくりしてたな。啓太のやつとか。

111 : :04/03/04 13:40 ID:inQZaMQc
坂田の足技とパス精度、鈴木啓太と同じくらいのレベルのように感じる

112 : :04/03/04 13:40 ID:tolN70vz
UAEニ連勝で明日は勝たないと本格的にまずい?
逆に勝てば貰ったようなものだと思うが

113 :遅刻:04/03/04 13:40 ID:siy2F4Z0
途中出場が多いとはいえ15試合以上もノーゴールの大久保は
いつまで代表にいるんだろう

114 : :04/03/04 13:41 ID:JaFeQgk3
>>105
GKと枠をちゃんと見てるんだろ。

115 : :04/03/04 13:41 ID:W6hykCxp
平山と高松、ルックスがもちょっと良ければなあ・・

116 : :04/03/04 13:41 ID:E4ilF1Ma
大久保in は確実でしょう。
誰がout はまだわからんが

まあ坂田が最有力だけど


117 : :04/03/04 13:42 ID:jKy/yE9I
>>91
坂田も前田もほとんどが2ndでの得点じゃなかったっけ?
前田はアシストもあるしナビスコでもかなり点取ってた。
ポストとかの得点以外の貢献度考えたら前田の方が上かと。

118 : :04/03/04 13:42 ID:IaaT2dOI
>>113
あれ?
五輪では点取ってなかったっけ?

39いるからいらないけど。

119 : :04/03/04 13:42 ID:Wxuf9obF
坂田はスペースが無いと何も出来ない。
よって不要。

120 : :04/03/04 13:43 ID:nmOBwNmr
      ,,;;、、,; 、、
     / /〃、゙゙、ミ^ヽ
    /, " 'ノ━━━ヽ |
   / '., / ._   _ | |
   |" ,/ ゙ヘ    ヘ | |  
    /. ノ     ゝ  ||   <俺だね!
    ノノノ ┏━┓/丿  
     ノソ\__▲_/   
    /    ☆☆ ヽ
    | | .NISSAN. | | 
    | |    11   | | 


121 : :04/03/04 13:43 ID:wcy9b4yf
柳沢なんて年1回ゴール決めるだけで代表だ、ってセルジオ越後が皮肉ってたけどな

122 :某研究者:04/03/04 13:43 ID:GVsq2hx3
相手が上がって来ているならサイドへのロングボールが有効だろうが
敵が退いてサイドも詰まっているなら
サイド攻撃も無理だろうから
後ろの選手が上がってミドルか
其の侭ドリブルしてPAに突入しシュートを放つか
FKやCKでの得点も無理ならPKを貰うと言う方向も
有るだろうか



123 : :04/03/04 13:43 ID:/UMyjnmF
山本が「サンキュー坂田!!」と言ってたのにワラタ

124 : :04/03/04 13:43 ID:3I9R6yil
>>113
外れたじゃん

125 : :04/03/04 13:43 ID:808LuA5P
>>116
復帰してもちーむより己の結果ばかり求めて俺王プレーの連続だと思う
もし日本ラウンドで大活躍されても他のメンバーからすりゃすっきりしないだろうな

126 :_:04/03/04 13:44 ID:EoEe+z9m
平山が大久保になるまで・・・・後13試合・・・・
もう高松でいいよ!嫌いだけど・・・

127 ::04/03/04 13:44 ID:Aar6J0O0
リスタートからのゴールが
180分で1本も無いのは残念。
UAEのDFになめられてゴツゴツ
削られまくるだろう。

128 : :04/03/04 13:45 ID:8m9n6TbN
UAEラウンドでDQN大久保がいたら
審判になぐりかかっていただろうな

129 : :04/03/04 13:45 ID:T27KGo48
大久保って復活してきても、すぐチームに馴染めるか?

130 :  :04/03/04 13:45 ID:kVSh/rAu
釣り男、マジで脱臼して自分で肩入れてたとは・・・
なんちゅう漢だ・・・・・

131 : :04/03/04 13:45 ID:nmOBwNmr
>>122
そこで坂田ですよ

132 : :04/03/04 13:45 ID:IaaT2dOI
>>126
なんで後13試合で平山が大久保になるの?
意味がまったくわかんない。

133 : :04/03/04 13:46 ID:neGO52YR
>>125
大久保ってアシストも多いし前線守備もよくやるし
そこまで俺王プレーな選手じゃないような・・・

134 :遅刻:04/03/04 13:46 ID:siy2F4Z0
大久保と坂田どちらかを選択でよろしいのか?

135 : :04/03/04 13:46 ID:dPjARRUv
パススピードが遅くて、相手に取られそうになってるシーンが炸裂
これは、芝のせいなのか?そうなのか?調整出来るのか?

136 : :04/03/04 13:46 ID:iGMw/hK8
で、田原はいつでてくんの?


137 : :04/03/04 13:47 ID:8m9n6TbN







i
n

138 : :04/03/04 13:47 ID:808LuA5P
>>129
本人はいけしゃあしゃあと復帰しそうだけど周りの選手に反感買いそう

って八王子は雪が降ってきた・・・

139 : :04/03/04 13:47 ID:neGO52YR
>>130
ベッケンバウアーの呼称は青木様からトゥーリオに完全に移ったな。
では青木様は・・・
青木様は唯一無二の青木様かな?

140 : :04/03/04 13:47 ID:Wxuf9obF
俺は悲しかったよ

平山の頭めがけて放り込む
田中が裏に走る。
ゴール・・・

これが、山本のボールを奪ったら5タッチ以内でゴールを目指すサッカーなのか?

違うだろ。

こんなサッカー上のレベルでは通用しない。

141 : :04/03/04 13:47 ID:CtDxHb3D
>>135
芝のせいでしょ
選手も試合途中から結構調整してたよ

142 : :04/03/04 13:48 ID:dt+h1m5K
大久保?アホか。
フレンドリーマッチですらカリカリして使い物にならないFWが
昨日みたいな試合に出てたらどうなってたと思うよ…我慢強くないFWは不要。

143 : :04/03/04 13:48 ID:scVCVPP4
>>135
それは俺も感じた。
レバノンの出足が遅くて助かってたけど。
バックラインでアレやられるとヒヤヒヤする。

144 : :04/03/04 13:48 ID:fRU5Hii9
 でもU-23は気候の全く異なるアウェーで大健闘してると思うぞ。A代表なんか
ホームで格下のオマンに大苦戦してるし、もしオマン戦がアウェーだったら多分
A代表負けてた。

145 : :04/03/04 13:48 ID:Q9xP/ArF
>>130
脱臼ってちゃんと直さないと癖になるんだよね
むかし浦和の西野という神戸大学の選手が
よく肩を外してた。
おれは西野が怪我をするたびに喜んだ記憶がある。

146 :_:04/03/04 13:48 ID:EoEe+z9m
>>132
評価の度合いが大久保みたいになるってこと!!!

147 : :04/03/04 13:49 ID:8m9n6TbN
つうか芝のせいでボール遅くなってんのに
パス来るのその場で待ってるんじゃないよ
かっさわれるの当たり前

148 :遅刻:04/03/04 13:50 ID:siy2F4Z0
大久保は一試合
2シミュレーション
もしくは
2非紳士的行為で退場しそうだな

149 : :04/03/04 13:50 ID:IaaT2dOI
>>146
いや、それはわかるんだけど
13って数字はどこから来たのかなと思って。

150 :_:04/03/04 13:50 ID:EoEe+z9m
>>144
海外組み中心だから気候が異なって大変だったんじゃないの?A代表も

151 : :04/03/04 13:50 ID:SRqDdZHq
>>99
でも得点率でも大久保に負けてる。
UAE戦で大活躍しない限りは日本ラウンドに残るのは厳しいと思う。

152 : :04/03/04 13:50 ID:G7gLF+ZK
>>140
真剣勝負の予選で理想に走ってどうする。

153 : :04/03/04 13:50 ID:nmOBwNmr
      ,,;;、、,; 、、
     / /〃、゙゙、ミ^ヽ
    /, " 'ノ━━━ヽ |
   / '., / ._   _ | |
   |" ,/ ゙ヘ    ヘ | | <39!
    /. ノ     ゝ  ||  
    ノノノ ┏━┓/丿  
     ノソ\__▲_/   

154 : :04/03/04 13:51 ID:VndXbsJG
次の試合腕を固定して釣男が出場したら萌える

155 :  :04/03/04 13:52 ID:R6F49W0y
でも、足元でパス繋ぐよりも、その平山の頭経由でチャンス出来る方が
確率高いじゃん今は

156 : :04/03/04 13:52 ID:8m9n6TbN
昨日の試合で誰かが「サンキュー坂田!」
って言ったの気付かなかったよ(´・ω・`)

157 : :04/03/04 13:53 ID:gqWsfNGU
>>149
A代表での大久保の無得点試合数と合わせてるんじゃないの?
13じゃちょっと多いけど。

158 : :04/03/04 13:53 ID:808LuA5P
さっきからしきりと大久保マンセーしているのがいるけどセレッソサポか?
こんなところでだべっているよりチームの心配していろ、開幕6連敗しそうな対戦カードじゃないかよ

159 : :04/03/04 13:53 ID:wcy9b4yf
監督かコーチか、今野のこと「今ちゃーん、(ボール)運んで運んで!」って言ってたなぁ。
やっぱり今ちゃんなんだねw
坂田はサンキューだし。

160 : :04/03/04 13:54 ID:IaaT2dOI
>>157
サンクス

A代表のこといってのか。


161 : :04/03/04 13:54 ID:JaFeQgk3
>>144
健闘しなくてもいいから勝て。
日本にとって、予選はもはや勝つためだけにあるんだよ。

162 : :04/03/04 13:55 ID:E4ilF1Ma
このスレには大久保マンセーしてる奴なんていないだろ

163 : :04/03/04 13:55 ID:5dcrlebq
試合に出てない選手の評価が上がる法則が発動してますね。

164 :_:04/03/04 13:56 ID:EoEe+z9m
>>149
A代表連続15試合ノーゴール・・・大久保さん
公式戦2試合ノーゴールの平山・・・可哀相だから公式戦のみでの計算です。

165 :151:04/03/04 13:56 ID:Q8/MBtsU
>>158
俺のことか?
1回書いただけだが…
それもマンセーじゃなくて事実を書いただけ。
どう見ても坂田に大久保以上の実力があるとは思えない。
坂田なら佐藤寿人の方がマシ。

166 : :04/03/04 13:56 ID:R0ehbZrZ
>>163
青木のことか?

167 : :04/03/04 13:57 ID:fhNzoojc
釣男は不要、いないほうがDFが安定する。釣男が役に立つのはパワープレイの時だけ。

168 : :04/03/04 13:57 ID:5dcrlebq
>>166
成岡のことですよ

169 : :04/03/04 13:58 ID:00bQQnzq
>>144
A代表は危険回避第1サッカーだから、負けるとは思わん。
点を取れたかどうかはわからんけど。

170 : :04/03/04 13:59 ID:fRUUakhS
青木や森崎兄は確かにパスだけなら今野や鈴木よりは上手いな。
アウェーじゃ気圧されて鈴木並にパスミスしまくりそうな
メンタルではあるが。

171 : :04/03/04 13:59 ID:0Gzzgzzt
カウンターの出所を潰すのに坂田を使ってみてはどうだろ

172 :UAE戦は青木スタメン:04/03/04 13:59 ID:Zalbpebl

   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!!  (・) (・)  
    ヽ.     ‥ 〉 <寿司は投げられた!
.    \  (三)./




173 : :04/03/04 13:59 ID:IaaT2dOI
>>164
五輪代表のことばかり考えてた、スマソ
平山もそのうち点とると思うんだけどね。
結果出してる高松は無論良い選手だけどね。

>>158
俺も大久保なら坂田の方応援してるけど
君の陰謀論もかっこいいもんじゃないね。

174 : :04/03/04 13:59 ID:00bQQnzq
>>167
前に放り込まれた時、必ずヘッドで競り勝って押し返してたから、かなり効いてると思う<釣り男

175 : :04/03/04 14:00 ID:wSKXP4Zu
やっぱり山本さんも「サンキュー坂田」って言ってみたかったのかな?

176 ::04/03/04 14:01 ID:ZJ6CF2vm
>>171
30分くらいで昌邦さんの喉に
ポリープできるww

177 : :04/03/04 14:02 ID:Wxuf9obF
坂田はネタキャラだろ。

それ以上でもそれ以下でもない。

178 :  :04/03/04 14:02 ID:vuCTLElZ
>>172
UAEyとの大一番でお前を見ることになるとは・・・・

179 : :04/03/04 14:02 ID:5dcrlebq
高松みたいにJでイマイチでも代表で結果出す選手もいるわけだし一概には言えないんかな。
もちろんJでのパフォも重要だと思うけど。
代表では3人ともイマイチだけど・・・

180 : :04/03/04 14:03 ID:xwtF43t5
サンキュー坂田>>>>大久保の得点力>坂田の得点力
こんな感じで日本ラウンドも坂田だな。

181 : :04/03/04 14:04 ID:5dcrlebq
俺も監督になって「39坂田!」って言いたい。

182 : :04/03/04 14:04 ID:00bQQnzq
青木って、釣り男のサブに成り下がったのかな?
ボランチでスタメンはないんだろうか?

183 : :04/03/04 14:06 ID:nmOBwNmr
       ,,;;、、,; 、、
      / /〃、゙゙ミヽ
     /, "'ノ━━━ヽ|
    / '.,/ ._   _ ||
   |" ,/ ゙ヘ    ヘ | | <SAN KYUU!
    /. ノ     ゝ ||
    ノノノ ┏━┓/丿
     ノソ\__▲_/ 

184 : :04/03/04 14:07 ID:AJ+lCdQM
   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!!  (・) (・)  
    ヽ.     ‥ 〉 <釣男は不要、いないほうがDFが安定する。釣男が役に立つのはパワープレイの時だけ。

.    \  (三)./

185 ::04/03/04 14:07 ID:51PRkQ+h
鞠のゴル裏って
「サンキュー坂田」飛び交ってるの?

186 : :04/03/04 14:07 ID:scVCVPP4
大熊は坂田にしかサンキュー言わないが、山本は森崎にも言ってたよ。

187 : :04/03/04 14:07 ID:80ruocbW
高松のJの得点って全て1stだよな?
もうちょっと強いチーム行ったらもっと点取るかもしれないね。

188 : :04/03/04 14:08 ID:wLmQI8g+
>>179
3人って誰?

189 : :04/03/04 14:09 ID:/UMyjnmF
>>138
雪じゃなくて雨じゃないか?

190 : :04/03/04 14:10 ID:nmOBwNmr
あと懐かしいのが「茂木ー! 茂木ー!」だよな

191 : :04/03/04 14:11 ID:8kULtFIt
ワールドユース組みは優先されてますよね。

192 :  :04/03/04 14:11 ID:DlcG7T4l
昨日坂田が入った瞬間ギャルの悲鳴が響いてたなw

193 : :04/03/04 14:12 ID:5dcrlebq
>>188
坂田大久保前田ね。
↑で坂田と前田の比較してたから入れた。

194 : :04/03/04 14:12 ID:VndXbsJG
   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!!  (・) (・)
.    \  (三)./



195 : :04/03/04 14:12 ID:dPjARRUv
>>190
大熊 「頑張れっ、もう少し頑張れ!」 ワロタ

196 : :04/03/04 14:12 ID:PN/eIHmU
昨日は、ベンチの声拾いまくりで楽しめたな。

197 : :04/03/04 14:13 ID:/UMyjnmF
坂田はホストだろ

198 : :04/03/04 14:13 ID:XVHGz+6q
>>48
高松と平山はタイプが異なる。
そうなると田中か坂田なんだろうが、
現時点で主力として活躍している
田中が外れる可能性は低い。
ということは、やはり坂田が外れる
のが妥当なんだよな。

199 : :04/03/04 14:13 ID:scVCVPP4
UAEじゃ超有名人だからな。坂田は。

200 : :04/03/04 14:14 ID:Ey7yEvN5
>>33
いや今野厨のせい
オレは鈴木ヲタではないよ
普段は叩く、韓国戦でも叩いた
しかし最終予選のこの2試合とも鈴木の方が今野より使えている
今野が駄目というわけでなくずっと鈴木の方がいいということだが
ということで阿部を持ってくるなら実績の阿部鈴木がベスト

201 : :04/03/04 14:15 ID:pCpyLH3t
石川は素で早かったな。
あんなストライド大きくしてボール蹴りながら早く走れるもんかね。
あとは正確さだけだな。

それから、ここ見てる松井の奥さん!
松井はセクースでもこねくりまわしすぎだと日々感じてるだろ
テレ朝のアナに最後のこねくりが余計でしたって言われてたぞ。


202 :  :04/03/04 14:15 ID:DlcG7T4l
コーチの人も石川ガンバレ!徳永ガンバレ!とか言ってたけど。
これって日本の指導者の共通の声だし?なのかな?

203 : :04/03/04 14:16 ID:5dcrlebq
鈴木悪くはないけどそこまで言うほど良いか?
正直どっちかっつーと今野のほうが良いと思うけど。
っつったら今野厨って言われるの?

204 : :04/03/04 14:16 ID:MLNiEdfx
>>184
マタルに日本U23の一番速い香具師当てたいけど、どうなんだ?
まだ、ミスするのか?
成丘の調子はどうだ?
2人とも、速さには自身があるんでしょ?

205 : :04/03/04 14:16 ID:fzWSBzTp
>>193
その3人なら代表でも大久保が一番マシじゃない?

206 : :04/03/04 14:18 ID:5dcrlebq
>>205
そうだね。

207 : :04/03/04 14:18 ID:sJtGUz/p
谷澤>松井だな、やっぱ。
最終予選2戦見ての感想。
それと前田使えなさ杉。
谷間と言われた原因の一つは奴にあることを痛感した。

208 : :04/03/04 14:18 ID:dt+h1m5K
>>205
得点力以前にピッチからいなくなったら意味ねぇ

209 : :04/03/04 14:19 ID:Ey7yEvN5
>>203
そこまでいってねって。今野よりはいい
2人とも好きな選手じゃないがな

210 :  :04/03/04 14:20 ID:DlcG7T4l
>>207
なんで唐突に谷澤なんだよ
成岡に競り勝ってから言えw

211 : :04/03/04 14:20 ID:sJtGUz/p
それと、那須のところ角田でいいや。

212 ::04/03/04 14:21 ID:vUqI2K/O
井原のべしゃりが
健太っぽくなってたな。

213 : :04/03/04 14:21 ID:AJ+lCdQM
>>205
のはずなんだけど、順調に伸びている前田坂田に対して、最近の大久保は前園さん化してないか?
ゾノ化半年くらいだからまだ使えるとは思うのだが…

214 : :04/03/04 14:22 ID:scVCVPP4
>>202
頑張れ言うのは日本人なら普通でしょ。
ただ大熊は言い方が面白いんだよ。
坂田だけに対しては哀願口調になってる。
「坂田頑張ってくれ!」

215 : :04/03/04 14:22 ID:4qhTlky+
>>201

下品

216 : :04/03/04 14:22 ID:sJtGUz/p
成岡なんか相手じゃねえよ。
ま、山本が真っ当な目を持ってるなら、
五輪までには入れ替わってること間違いなし。

217 : :04/03/04 14:22 ID:qWFmevhD
U-23でピッチから消えた前科があるのは鈴木啓太。

218 :.:04/03/04 14:22 ID:gZdP3g63
今野の場合、厨じゃなくて通だよな
今野通、、なんとなく玄人っぽいし

219 :  :04/03/04 14:22 ID:DlcG7T4l
>>214
>坂田だけに対しては哀願口調になってる。


ワロタ

220 : :04/03/04 14:23 ID:G7gLF+ZK
大久保も代表だとJほどはファール貰わないだろ。

221 : :04/03/04 14:23 ID:4qhTlky+
谷澤ネタは板違い

222 : :04/03/04 14:24 ID:3/h4eQM8
>>218
シドニー世代の時の明神ヲタを思い出す・・・

223 : :04/03/04 14:24 ID:sJtGUz/p
前田のプレーからは森崎和とおなじ臭いがする。。。
プレースタイルが似てるとかじゃなくてね、なんつうかへタレ臭とでも言うべきか。。

224 :  :04/03/04 14:24 ID:FJuTN4Q5
石川って五輪代表に合流したとき「出遅れた」と思ったらしいけど、実は自身で気づかないくらい成長してるんじゃないの?

225 : :04/03/04 14:24 ID:XWzSqRGO
このチームにグアルディオラタイプの中盤選手がいたら
そうとう華麗なパス回しが出来そう
ていうか鈴木がいらん

226 : :04/03/04 14:25 ID:Ey7yEvN5
>>218
鈴木の影に隠れてるだけでこの予選でミスは多いよ
それを持ち上げて通はない

227 : :04/03/04 14:25 ID:5dcrlebq
大熊はサッカーはつまらんけどコーチング(単なる応援?)がおもろいから
UAEみたいなTVでも声が聞こえるとこでは大熊のほうが良いな。

228 : :04/03/04 14:25 ID:++OYJkUn
>>220
俺はこのスレの大方と違って結構大久保好きなんだが、
普通にファールやカード貰ってると思われ。
まあ退場は韓国戦だけだと思うけど。

229 : :04/03/04 14:25 ID:HHmlPJmd



   明日でこの世代ともおさらばですね




230 :  :04/03/04 14:26 ID:FJuTN4Q5
>>223
磐田での前田はすごいんだけどなあ。チームメイトがすごすぎるのかもしれんが。

231 : :04/03/04 14:26 ID:AJ+lCdQM
>>225
そんなんどこにいんねん

232 : :04/03/04 14:27 ID:XWzSqRGO
>>201
> それから、ここ見てる松井の奥さん!

こういう呼びかけ書き込みはきもいからやめろ
松井の奥さんもおまえみたいな奴に話し掛けられたくないはずだ

233 : :04/03/04 14:27 ID:++OYJkUn
>>223
前田、森崎、青木はへたれ根性でせっかくの才能を潰すタイプだと思う。
田原や前園や大久保と反対のパターン。

234 : :04/03/04 14:27 ID:T1J6fxoe
昨日の試合で決定づけたこと。
松井は前半戦だけ使え。

235 : :04/03/04 14:27 ID:sJtGUz/p
今野厨とか今更言ってるやつ、なんなの?
今大会絶好調とは言えないが相変わらず効いてるだろ。
審判がちょっとアレなせいでボール奪取がファールになりがちだが。

236 : :04/03/04 14:27 ID:JkhSAiYe
>>230
チームがスゴイだけだろうね

237 : :04/03/04 14:27 ID:5dcrlebq
>>233
どっちにしても才能を潰すんですね。

238 :.:04/03/04 14:28 ID:rJcs6Oej
石川はドリブルもシュートも世界レベルだな。

A代表でも常に先発で使ったらいい。

239 : :04/03/04 14:28 ID:qpzwM2V0
>>232
これが松井嫁っぽい

240 : :04/03/04 14:28 ID:4O9LETC0
昨日の試合のおかげで石川叩いて田中ハユマ推してた香具師も
さすがに大人しくなりそうだな。

241 : :04/03/04 14:28 ID:Ey7yEvN5
>>225
いたらいたで中盤底の今野が交代だ罠
なんでも鈴木と書けばいいものでないよ
追い越してPAに入ってくる動きの質は普通に鈴木>>今野

242 : :04/03/04 14:29 ID:XWzSqRGO




      青木 不足 な 奴ら が 戦犯探しに 必死に なってます







243 : :04/03/04 14:29 ID:YJvpKFis
>>234
逆に後半だけの方が活きると思うが。

244 : :04/03/04 14:30 ID:CpaZuxX/
大久保を前園化してるか判断するのは今年のJリーグ見てからにしないか?
一応天皇杯も活躍してたしさ。

245 : :04/03/04 14:30 ID:T7NgRjw7
>>238
少なくともアジアではトップクラスだな

246 : :04/03/04 14:30 ID:4mVlrCQI
ところで、そろそろ成岡の存在意義について教えてくれよ。

247 : :04/03/04 14:31 ID:VndXbsJG
松井稼

248 ::04/03/04 14:31 ID:axSIUKEg
まじで石川がスタメンに入ってチームが変わった。石川がこのチームにいなかったらゾッとするよね?

249 : :04/03/04 14:31 ID:5dcrlebq
ミスは今野鈴木両方とも多いが(鈴木はそれがデフォだけど、今野は少し不調なのかな?)
それを差し引いても攻守ともに今野のほうが貢献してると思うけど。
鈴木も点取ったから評価高いのは分かるけど。
でもまあ、これ以上言ってもキリがないからもう止めとこう。主観だし。
あくまで個人的にはそう思うってだけの話ね。

250 : :04/03/04 14:31 ID:sJtGUz/p
>>241
それは今野がアンカーの役割をやってるからだけだろ。
鈴木の位置に例えば遠藤とか入ればもっとチームは回る。

251 : :04/03/04 14:31 ID:eVRegQJq
鈴木みたく出来もしないのにパスミスを繰り返すアホと違って
今野は自分のできること、出来ないことを
しっかり整理してプレーしているので好感が持てる


252 : :04/03/04 14:32 ID:AJ+lCdQM
戦犯はやっぱり青木だよな

253 : :04/03/04 14:32 ID:XQ4y0Y8q
>>244
どこが?
鹿島戦以外はカスじゃん

254 : :04/03/04 14:32 ID:MLNiEdfx
>>246も含めて、
U23でディフェンスもしくはボランチとして使える一番足速い香具師は誰だ?
マタルに当てるために、ダブルボランチの一人に据えたい・・。

255 : :04/03/04 14:32 ID:B0E1tiGs
今野はJ2では知らないがWYでもかなりパスミス多かったし
鈴木同様デフォなんじゃないかなぁ?

256 : :04/03/04 14:33 ID:liNSSYdx
鈴木の2点目を素直に喜べなかった奴多そうだな

257 : :04/03/04 14:33 ID:FYxUAqKH
松井の顔は悲壮感漂いすぎ
ゾンビみたいだ

258 : :04/03/04 14:33 ID:HHmlPJmd
>>238ジーコが監督である以上使いどころがありません
俺なら茸OUT 石川IN  大久保OUT 達也IN だけどな

259 : :04/03/04 14:33 ID:sJtGUz/p
>>254
今野に決まってんジャン。

260 : :04/03/04 14:33 ID:scVCVPP4
啓太はヤマッ気があるタイプ。
今野は堅実。堅実すぎるが。

261 : :04/03/04 14:34 ID:eVRegQJq
遠藤タイプが中盤に加わった時、外されるのは今野でなく
鈴木の方だと思うけどね。

262 : :04/03/04 14:34 ID:wR9zLp5q
>>254
キャバクラ7の坊主では?

263 : :04/03/04 14:34 ID:5dcrlebq
>>259
今野足は遅そう

264 : :04/03/04 14:34 ID:AJ+lCdQM
中田が一番上手く石川を使えそうだな

265 : :04/03/04 14:35 ID:EWSalxkP
今野はケンカしてて泣くと強そうなタイプだ

266 : :04/03/04 14:35 ID:XocM4Ru8
遠藤は他に組み立てが出来る奴がいてこそ機能するバランサータイプな気がするが。

267 : :04/03/04 14:36 ID:r+a4IchQ
今野は致命的なミスは鈴木に比べると無いから誉めやすいよな
守備で効いてるっつっても、ボランチというより守備的MFだから
あれくらいやって当然なわけで

268 : :04/03/04 14:36 ID:eVRegQJq
今野はDF時の体の使い方が抜群に巧い
一方の鈴木はファールでしか止めることができない。


269 : :04/03/04 14:36 ID:qniL9nJe
>>231
OAで名波

270 : :04/03/04 14:36 ID:U1Fj9r+x
>>255
まあ今野もテクで勝負するタイプじゃないからなw
テクは鈴木とどっこい。
今野はフィジカル(体の強さ)+そこそこフィード
鈴木はフィジカル(運動量)+ポジショニング
阿部は読み+右足のフィード

271 : :04/03/04 14:36 ID:JkhSAiYe
遠藤はプレーが軽いから好きじゃない
名波を入れて欲しい

272 : :04/03/04 14:37 ID:Ey7yEvN5
>>249
まぁオレはどちらも好きでないし

>>250
そういうことをいったらいくらでも言えるな
そもそも一部の阿部待望論との絡みの話なんだが
アンカーやらすなら阿部か今野か
鈴木は外れないなという話

273 : :04/03/04 14:37 ID:5dcrlebq
>>266
となると今野鈴木outで阿部遠藤だな。

274 : :04/03/04 14:37 ID:XWzSqRGO
ジーコ解任
岡チャン監督、山本さんコーチでいって欲しいぜ

275 : :04/03/04 14:38 ID:MzWxnbLj
鈴木のプレーは見た目にも欠点があるから叩かれやすいけど、チームに対する貢献度は高いと思うよ。守備面では運動量多いから広いエリアカバーできるし、攻撃面でも二列目を追い越しての前線への飛び出し、サイドの選手へのフォローにもよくまわってるけどね。

276 : :04/03/04 14:38 ID:sJtGUz/p
>>263
足が遅かったら、あんな効果的なプレス&ボール奪取できない。
アジリティーは相当高い。
ついでにボディーバランスが抜群に良い。←こっちのほうが大きいかも。


277 :*:04/03/04 14:38 ID:x/3C4dS/
しかし、ガス漏れが酷いな。
ガス=豚日だからしょうがないのか。
それにしても酷すぎる。

278 : :04/03/04 14:38 ID:MLNiEdfx
>>262
写真を見ると現在、いかにも体が重そうだ。
今までどおり、今野をダブルボランチでマタルに当てるか。
UAE最終戦、マタルと勝負して、ぶっ倒れるまで走って欲しいな。
ばてたら誰を入れればいいのか?・・

とにかく、アジア最優秀選手マタルを止めた香具師が株をあげるってことだ。
マタル=賞金首か?(w

279 : :04/03/04 14:39 ID:Ey7yEvN5
>>261
そうじゃね?
阿部や中蛸でもいいがそういうのがくれば外れるのは今野

280 : :04/03/04 14:39 ID:8bYYgXhp
昨日の試合のビデオ見てたんだが、2点目は素晴らしいな。

林ゴールキック → 平山ヘッドでそらす → 田中クロス → 鈴木シュート

全部ダイレクト 9秒くらいで1点w

281 : :04/03/04 14:39 ID:EWSalxkP
しかし中一日の連戦というのは2ちゃんねら的には餌たっぷりでよろしいな

282 :.:04/03/04 14:39 ID:gZdP3g63
坂田昨日惜しかったな
あれが決まってたら評価も変わってたが
いかんせん田中達が良すぎる


283 : :04/03/04 14:39 ID:JkhSAiYe
>>278
マタルってFWなの?トップ下なの?
マークにつくの徳永とかじゃないのか?

284 : :04/03/04 14:40 ID:sJtGUz/p
>>277
札幌時代から評価高いだろ。。

285 : :04/03/04 14:40 ID:liNSSYdx
>>281
そこで誰かが心停止ですよ

286 : :04/03/04 14:40 ID:eVRegQJq
今野=マケレレ
鈴木=鈴木

287 : :04/03/04 14:41 ID:cDgeBm32
俺も今野が今好調だとは思わないけど、それでも今野は絶対外せないだろ。
奴のボールを奪う能力は、凄まじい一芸だよ。
しかも磨き上げられてる。
他の奴真似できない。

あのボール奪取力がある限り、多少調子落とそうが、監督は使うだろ。
相手ボールをマイボールにするっつーのは、監督が1番頭悩ませる所。
あっさり相手からボール取る今野のセンスは、どの監督でも絶対欲しい。
間違いない。

288 : :04/03/04 14:42 ID:Ey7yEvN5
>>286
今野が劣化マケレレなら、鈴木は劣化ガットゥーゾってとこじゃね?

289 : :04/03/04 14:42 ID:aByUtHd5
キャバクラ茂庭はA代表で一番速かったらしいな
田中達也も「茂庭さんみたいな足の速いタイプが苦手」とか言ってた

290 : :04/03/04 14:44 ID:okd9CiKe
釣り男は語録や昨日の件も含めて「魂の漢」はフカシじゃないな(w

291 : :04/03/04 14:44 ID:cDgeBm32
そういやガットゥーゾもよくサイドや前線に飛び出すな。

292 : :04/03/04 14:44 ID:gpOvYUZW
レバノン戦で点入って肩の力抜けただろうから
次は審判にさえ気を付ければ負けはなさそうな気がする。
どうのこうの言っても実力的には頭一つ抜けてるからな。

293 : :04/03/04 14:44 ID:Ey7yEvN5
>>287
この世代に来て特に予選の最近2試合はWYの時のような絶賛されるレベルにないよ

294 : :04/03/04 14:45 ID:mnL2umw5
今野は守備専。他はクズでも必要。
パスは期待するだけ無駄だろ。

295 : :04/03/04 14:45 ID:gpOvYUZW
WYの今野は怪我もあってそんなに好調だったとは思わん。
それよりこの前の親善試合が抜群に良かった。

296 : :04/03/04 14:46 ID:VvkK6rCF
そういや茂庭の枠が勿体無いな。役立たずめ。
那須と徳永にイエロー、釣男脱臼。DF陣は火の車。
角田呼んどけば良かった

297 : :04/03/04 14:46 ID:gpOvYUZW
>>294
でもたまにかなりいいフィードや攻め上がり見せないか?

298 : :04/03/04 14:47 ID:MLNiEdfx
てか、成丘、青木がU23では速いんだろ?
成丘をボランチにして、マタルに当てるのは最適だと思うけれど・・、他のメンバとマッチするかどうか・・、不安なら先に今野で全力でマタルを止めてもらう。
青木もミスがなければ、スピードある選手に当てるためボランチで使いたいところ。

299 : :04/03/04 14:47 ID:Ey7yEvN5
韓国戦は韓国がありゃおかしすぎ

300 : :04/03/04 14:47 ID:3WQozxIW
何で釣男のバックアップで永田呼ばなかったんだよ?

301 : :04/03/04 14:47 ID:scVCVPP4
今野がいなけりゃ釣男の攻め上がりが見られなくなるぞ。

302 : :04/03/04 14:48 ID:cDgeBm32
>>293
そうか?
相変わらず囲みにいった時、今野だけは数秒であっさり奪ってくるスキルは目立ってると思うが。
上半身が岩みたいなフィジカルしてるから、一発で相手崩せる。

他の奴だと、囲んだ後もかなり粘られるし。

303 : :04/03/04 14:48 ID:EWSalxkP
今野くん、今野くん、そこまで攻め入ったらシュートしよーよ・・・

304 : :04/03/04 14:48 ID:+46nruQ5
マケレレガッツゥーゾのボランチでもトップ下にジダンがいれば穴が出ることなく機能する
OAで小笠原だな

305 : :04/03/04 14:49 ID:Ey7yEvN5
劣化マケレレでも劣化ガットゥーゾでも計算できるのがいるってのはいいよ

306 : :04/03/04 14:49 ID:CW9i2ysL
成岡、青木って足速いの?
青木はそこそこ速そうに見えるが成岡も速いのか。
知らんかった。

307 : :04/03/04 14:49 ID:eQVX2C5J
マタルは今野に何もさせてくれないだろう。

308 : :04/03/04 14:50 ID:+46nruQ5
ボランチの控えが青木だってのが勿体無い

309 : :04/03/04 14:50 ID:EWSalxkP
>>307
聖書の一節みたいだね

310 : :04/03/04 14:50 ID:liNSSYdx
確かに今野のボール奪取能力は高いけど審判がアレな訳で・・・
体当てただけでもファール取られるしなぁ



311 : :04/03/04 14:50 ID:xVYTuFkE
永田ってプロレスの?

312 : :04/03/04 14:51 ID:iTYNGH1i
   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!!  (-) (-)
    ヽ.     ‥ 〉  呼んだ?
.    \  (三)./    


313 : :04/03/04 14:51 ID:scVCVPP4
>>303
ミドル外しちゃったから消極的になったんだな。
せめて枠に飛んでたらもう一度トライしたよ。

314 : :04/03/04 14:52 ID:JJVJtogV
>>308
ロシア戦の青木は出場時間短かったが結構良かったんじゃない?

315 : :04/03/04 14:52 ID:+46nruQ5
ぶっちゃけ日本ラウンドは青木アウトで阿部inだろ
これでリベロのバックアップとボランチの層が厚くなる

316 : :04/03/04 14:52 ID:MLNiEdfx
>>283

>>278
マタルってFWなの?トップ下なの?
マークにつくの徳永とかじゃないのか?

徳永、森崎は相手のサイド攻撃とオーバラップ止めだろう。
マタルは中央付近の左右両方来るよ。ボランチでマーク当てたい。
全力で当てるためにも、交代で2人位使いたい。今野、成岡、青木あたりか、スピードについていけるのは。

317 :  :04/03/04 14:52 ID:cZbu13a8
今のボランチの二人がベストでしょ。
お前らアジア大会のスカスカの中盤忘れたのか?
阿部や森崎が軸だった頃の。

318 : :04/03/04 14:52 ID:OiqOoaPc
昨日の今野、珍しく長めのパス何本か通してたな。
その変わり、珍しくポカミスもあった。

昨日の鈴木、相変わらずパスミス酷かったな。
その変わり、珍しく得点取ってた。

319 : :04/03/04 14:53 ID:Ey7yEvN5
>>302
バーレーン戦の特に前半の入りなんかはとてもそんな余裕伝説から遠かったよ
フィジカルで制せなかったのでね?そうすると意外にああなる

320 : :04/03/04 14:53 ID:CFbLvVbC
釣男がダメだと真ん中は菊地になると思うんだが。

那須 菊地 徳永

321 : :04/03/04 14:53 ID:5dcrlebq
別に鈴木も悪くないと思うよ。ここ2試合は割と好調のようだし。
まあ今の山本サッカーは今野鈴木のプレスが生命線になってると思うから
多少組み立てに不満があってもファーストチョイスとしてはこれ以外の選択肢はないでしょう。
阿部が帰ってきても入りこむ余地があるかな?

322 : :04/03/04 14:54 ID:cksA0IIS
茂庭って使えないの?

323 :  :04/03/04 14:54 ID:2UolPF0q
>>315
うれしいことに青木はボランチとして生き残ります。

324 : :04/03/04 14:54 ID:qpzwM2V0
今日から明日の試合開始までの間にマタルの評価が超ワールドクラスまで勝手に上昇するんだろうな


325 : :04/03/04 14:54 ID:cDgeBm32
真ん中の釣男の控えは、山本なんだから普通に青木さんだろ。

326 : :04/03/04 14:54 ID:ktG4WruG
まぁ森崎はもう見たくないな・・

327 :  :04/03/04 14:55 ID:2UolPF0q
>>324
わろた

328 : :04/03/04 14:55 ID:yITbbrgS
今野のポカミスは珍しくない

329 : :04/03/04 14:57 ID:MLNiEdfx
>>320
いいと思うぞ、バレン戦ではかなり気合が入ってたし、松木さんによると、調子上げてきてるらしいからね。
ただ、バレン戦でもそうだけど、判断に迷いがある。仲間同士お見合いするケースも。
そういう時は、「俺が行く!」「〜行け!」とやりたい方に声出せばいいんだよ。

330 : :04/03/04 14:57 ID:OiqOoaPc
>>328
そうか?
んじゃ、5つくらい挙げてみてくれ。

331 :西村式アテネ本番布陣:04/03/04 14:57 ID:XWzSqRGO

        平山
  田中    大久保
                  石川 
森崎      
     今野    明神

  茄子  宮本   塔理男  

        川島

332 : :04/03/04 14:58 ID:I40ugrDT
鹿島での青木くんを何度か観察しましたが、
ある試合では稲本バリの攻撃見せてました。
しかし、次に見た時はモタモタして攻撃遅らせてました。
ある試合ではオナニー松井を完璧に抑えてました。
しかし、次に見た時は当たりに行くのが遅くて危なっかしかった。
奴はまるで未知の生物のようだ・・・

333 : :04/03/04 14:59 ID:wBqVzixR
>>330
WYでは毎試合ミスしてたしバーレーン戦でもミス多かった

334 : :04/03/04 14:59 ID:tmy73dHq
遠藤、1980年生まれなんだよな
あと一年遅く生まれてればアテネ世代なのに


335 : :04/03/04 14:59 ID:5dcrlebq
最後くらいは青木成岡のWボランチが見たいなぁ・・・

336 : :04/03/04 14:59 ID:Ck9uiVPr
ところでUAEってどんなチームよ?

どんなサカーするの?
DFのフィジカルは強いの?


337 : :04/03/04 15:00 ID:ktG4WruG
>>334
ナイジェリアWYに出れないから遠藤にとってはあまりプラスじゃないなw

338 : :04/03/04 15:00 ID:U1Fj9r+x
だから今野は上手さで勝負するんじゃないって
多少のミスは目をつぶれ

339 : :04/03/04 15:00 ID:AJ+lCdQM
今野と鈴木の問題は、その能力ではなく二人の所属チームがFC東京とレッズだということだ。

340 : :04/03/04 15:00 ID:cDgeBm32
昨日の石川のドリブル突破は、日本人のレベルを超えてたような気がするよ。
あのスピードでつっこんでいける日本人は見たことない。
オマーン戦に出てれば、間違いなく一番の決定打になっていただろう。

フィニッシュの精度だけはアレだが。

341 : :04/03/04 15:01 ID:+pkJ2y63
>>334
79年度だから実質シドニー世代

342 : :04/03/04 15:01 ID:5dcrlebq
>>339
しかも今野の前所属が札幌だしな

343 : :04/03/04 15:02 ID:a0HAzyoT
相変わらずクズばっかだな、このスレ
誰か貶さなきゃ気が済まねーのか?

344 : :04/03/04 15:02 ID:5dcrlebq
>>341
実質もなにも遠藤はシドニーのサブじゃなかったっけ?

345 : :04/03/04 15:03 ID:4mVlrCQI
鈴木は自分がヘタだって自覚してるから大丈夫、勘違いしない。
それよりも、あの疲れてる癖にオナニー始める小僧をなんとかしてくれ。

オナーニコネコネ

疲れる

オナーニコネコネ

疲れる

まさにエンドレス。いいかげんオナーニしてるから疲れるんだってことに気づけ。

346 :.:04/03/04 15:03 ID:gZdP3g63
UAEの試合が見られない事が不安に拍車をかけているなあ
どうやってバーレーンから3点とったんだろ
他にも決定機があったのかな

347 : :04/03/04 15:04 ID:OiqOoaPc
>>333
単なるミスなら誰だってやる罠。
ポカミスと書いたのは、鈴木の様に真横の敵にパスぶつけるとか、
ペナルティエリアの中でクリアを空ぶるとか、その手のミスなのだが?

逆に聞くが、毎試合(つまりは全ての試合だな)ミスしない選手って誰だ?

348 : :04/03/04 15:04 ID:CEOjP/z9
81年の早生まれにロクな選手がいないのが可哀相だな>谷間世代
シドニー・・・中田宮本松田
アテネ・・・・???

349 : :04/03/04 15:04 ID:XRNL0x5+
>>340
石川うめーー。あれでフィニッシュまで決められるようになれば文句ない。
最後に決めたシュートが、もう少し多い頻度で出てくると神的な選手になれる。

350 : :04/03/04 15:05 ID:5dcrlebq
アテネ・・・藤ヶ谷

351 :_:04/03/04 15:05 ID:i6mqpNhQ
トリニータサポだけど(恥
高松はJで5点ぐらいしか決めてないのに何でU23でこんなに決めるんだろう
って問題。これはかなりの面でチームの関係だと思うな。去年トリニータは
恥ずかしいぐらい守備的にいくチームだったからな。バーレーン並の勢いで。
でもその代わりポストプレイでヘッドからのアシストとかけっこうあったと思うんだけど
代表ではまだ見せてないよね。

352 : :04/03/04 15:05 ID:XVHGz+6q
>>249
きりがないといいながらしっかりと指摘してるw

353 : :04/03/04 15:05 ID:XRNL0x5+
パス成功率のデータってどこか載せてないのかな。

354 : :04/03/04 15:06 ID:IA9jSXhS
>>335
5連勝して日本ラウンドの最終戦迎えてれば・・・

355 : :04/03/04 15:07 ID:5dcrlebq
>>352
スマソ。
ただそのレス後は、どっちかと言うと鈴木擁護してたんで勘弁。
もう止めるよ。

356 : :04/03/04 15:07 ID:CGgECEEv
PRIDE OF パシリ - 青木 成岡

357 : :04/03/04 15:07 ID:sXUhkVNz
今野はバーレーン戦で低い位置でのトラップミスから
カウンターのチャンス与えてたよな
やっぱ相当疲労たまってんじゃねーか?

358 : :04/03/04 15:08 ID:67rEvyVP
でも石川ってなんかドタバタしてるんだよな。
トラップを足下に入れすぎて焦ってる場面が多くない?

それでもスピード豊かな突破とクロスの質は
相手に脅威を与えてるだろうけど。

359 : :04/03/04 15:08 ID:CEOjP/z9
石川に決定力があったらFWかトップ下でプレーしてると思われ

360 : :04/03/04 15:08 ID:Ck9uiVPr
>>346
そうそう。
サカーって、相手があることだからね。
日本だけのことで、楽観or心配してもしょうがない。

で、UAEってどんなチーム?


361 : :04/03/04 15:09 ID:7Sot7CLB
>>347
というか今回の予選の2試合では今野もポカミス多かっただろ。
WYでも攻め上がろうとしてボール取られて慌てて戻る場面とか結構あったし。

362 : :04/03/04 15:09 ID:Ey7yEvN5
>>304
山本の脳内ではそれが松井だったりしてな

363 : :04/03/04 15:12 ID:cBQSk2t4
>>360
大した事ないよ
3点ともごっつぁんゴールだった

364 : :04/03/04 15:12 ID:AcWwM/3E
今野ヲタって今野がどんな凄い選手だと思ってるんだ?
そりゃ鈴木よりは上だと思うが・・・

365 : :04/03/04 15:13 ID:CEOjP/z9
>>363
映像見たの?
引き篭もってるバレンからゴール?

366 : :04/03/04 15:13 ID:Ey7yEvN5
>>361
多いよ
この大事な大一番2戦で守備採点して鈴木と今野に1以上の差がつくことはありえない

367 : :04/03/04 15:13 ID:cDgeBm32
>>364
とにかくボール奪うのが上手い選手。

368 : :04/03/04 15:14 ID:Ey7yEvN5
>>366
しかし攻撃採点では鈴木と今野は1以上の差がつくと補足

369 : :04/03/04 15:16 ID:LpTIOMxB
まあボランチ二人は、毎回きちんと仕事してるよ。

問題があるとしたら、トップ下だろう。
松井山瀬以外にも選択肢はあると思うんだが…。

370 : :04/03/04 15:16 ID:MLNiEdfx
>>362
なるほど、守備的にいくなら、それで4バックもいいかもしれない。
押し上げがすごそうだ。

371 : :04/03/04 15:16 ID:OiqOoaPc
>>361
あのな、漏れは「ポカミスしなかった」などと書いた覚えはないのだが?
「ポカミスした」と書いて何故そんな反論されなきゃならんのだ?

372 : :04/03/04 15:16 ID:67rEvyVP
>>363
少なくても3点目はFKなのだが・・・

373 : :04/03/04 15:16 ID:Ey7yEvN5
>>367
今野はフィジカル(当たり)で局面を制せない時は課題かもね
強い相手ほど当たりでボール奪取戦法は通用しなくなる

374 :_:04/03/04 15:17 ID:ojSSC+pu
何気に釣男は精度のいいボールを素早く出していた。
稲本を抜くボランチはこの男かもしれん。
走っている姿は旧ラグビー選手っぽいけど彼のプレーは結構モダン。
鈴木、森崎、阿部、青木は時代遅れのボランチで出終わる。
職人気質の今野は必要とされるだろけど。

375 : :04/03/04 15:18 ID:/tgF01c0
おいクズ共
通用したとか活躍したとかいうレベルの相手かよ


376 : :04/03/04 15:18 ID:cDgeBm32
>>373
全く逆だよ。
強い相手ほど、フィジカルの強い選手が重要性が増す。

トルシエの4年間を見てきただけでも十分わかるはず。

377 : :04/03/04 15:18 ID:AhEAMT5b
>>374
ミドルシュートとかクロスがましになればなぁ

378 :_:04/03/04 15:19 ID:djwPIvnT
選手の評価なんかどうせころころ変わるんだから

379 : :04/03/04 15:19 ID:Ey7yEvN5
今野は要するにストッパーっぽい守備の仕方なんだよな
小野世代だと石井が比較的近いかもな

380 : :04/03/04 15:19 ID:7LuZriL6
んで明日勝てる確率ってどんぐらい?
レアルマドリーがビジャレアルに勝つくらいの確率?
ユーべがアンコーナに勝つくらいの確率?
ぶっちゃけどうなん?勝てるよな?心配でおとといからションベンが出ない


381 : :04/03/04 15:19 ID:cDgeBm32
>>374
釣男ボランチかよ。

382 :_:04/03/04 15:20 ID:4AaT4GQc
松井は彼の調子や相手との相性でパフォーマンスが違いすぎて
レギュラーで使うのはちょっとどうかと思うな
いいときはいいんだけどさ

山瀬は怪我から復帰して代表で全然いいとこないね
谷間世代唯一の逸材といわれた男の復活求む。

現時点だったら大久保トップ下にいれても面白いんじゃない?

383 : :04/03/04 15:21 ID:WB+YiLM8
>>371
君が
「今野のポカミスはそんなに珍しくない」
に反論してたからだろ?

384 : :04/03/04 15:21 ID:mfkAQRPu
林はピンチにならないと頑張らないのか?
平凡な処理におたおたするのは何故?
アゴのせい?

385 : :04/03/04 15:22 ID:U1Fj9r+x
>>371
>>318に対しての>>328がはじまりじゃないの?
正直今野はテクな(ry

386 ::04/03/04 15:22 ID:DcrhhpuO
 漏れバスケで指脱臼の経験あるが
そんとき気ィ失いかけたぞ。
昨日の闘莉王の痛さ想像すると
チ●チ●縮んだ。
 他の選手も根性見せてくれよ。もし
特にトップ下の2?3?人!


387 : :04/03/04 15:22 ID:Ey7yEvN5
>>376
それはフィジカル当たりがヨワヨワはダメって前提論
ここでは今野の局面の守備の仕方がそれに依存率高いんじゃね?って個人戦術論

388 : :04/03/04 15:22 ID:HHmlPJmd
UAEの試合のゴール場面NHKで見たけど 大したことなかった
バーレーンのミスじゃん・・・
日本は徹底的にエースをプレスでつぶせば守備は問題ない
問題はいかに早く点を獲るか これに尽きる

389 : :04/03/04 15:23 ID:AhEAMT5b
>>380
実力云々より、審判がどの程度なのかによると思うなぁ
審判の判定なんて関係ないくらい強いというわけでないからなぁ

UAEラウンド 日本5 UAE7
日本ラウンド 日本9 UAE6
合計        14   13

引き分けでもいいのか

390 :_:04/03/04 15:23 ID:4AaT4GQc
>>384
DF陣と声の掛け合いがうまくいってないのでは。

391 : :04/03/04 15:24 ID:MLNiEdfx
>>380
レバノン対UAEの映像見てないのか?
相手のスピードを抑えることだよ。マークしっかりはずさなければ、無得点に抑えることも可能。
ただし、半端なスピードじゃなさげ・・。
だから、日本U23で最高速のボランチとして使える香具師を交代で使いたい。
おそらく、今日、ニュースででるだろうから、見ときな。

392 : :04/03/04 15:25 ID:UvbWyYB1
でも今野は攻め上がった時のミスは結構あるけど
ピンチ招くようなミスはそんなにないと思う。
チャレンジするべき場面とそうでない場面をよく分かってるんだろう。
攻撃でも結構いいパス出す時あるから攻撃センスがないわけでもないんだろう。
菊地と同じく精度がまだ足りないんじゃないか?

393 : :04/03/04 15:25 ID:s5Zru+F7
前田っていつの間に185になったんだよ

394 : :04/03/04 15:26 ID:cDgeBm32
>>387
それは今野がチャレンジ守備で飛び込むことが多いということか?
それは全くないだろ。
今野の守備は全く慎重だよ。

やり方が裏目に出るような、極端な守備法なんかしてるか?

395 : :04/03/04 15:26 ID:tmy73dHq
>>389

いやでも明日ぜひ勝っておきたいね
ギリギリは嫌です


396 :_:04/03/04 15:27 ID:BUD4Q2l0
このチーム見ていて違和感あるのはハイボールにやたら強いこと。
まるで日本じゃないみたい(w
空中戦を征すればこんなに展開が有利になるのかと見ていて思った。
なんかうれしい。空中戦に強い日本代表が見れるなんて。

397 : :04/03/04 15:27 ID:cDgeBm32
>>392
意外とキックの種類はあるし、テンポも良くてセンスは感じる。

まあ昨日のゴール前が象徴してるように、メンタル面で本当に攻撃的にはなれないものがあるんだろうけど。

398 : :04/03/04 15:27 ID:G7gLF+ZK
>>388
ゴール場面だけ見て大したことないっていうのもなぁ。
実際大したことないなら嬉しいが。

399 : :04/03/04 15:27 ID:r+a4IchQ
鈴木からスルーパスを受けた時こそ
チャレンジすべき場面だと思ったが

400 :  :04/03/04 15:28 ID:2UolPF0q
前田は180センチくらいだろ。それともここ数年で伸びたのか?
でも、どうみても185はないように見える。

401 : :04/03/04 15:28 ID:FN6opxF8
ー続きまして山本昌邦監督よりお言葉を頂きます。↓

402 : :04/03/04 15:29 ID:mfkAQRPu
>>390
やっぱりアゴのせいで声がどもってるんですね。

403 : :04/03/04 15:29 ID:2ci/thfH
まぁ相手が強くなれば
必然的に今野の強さ、良さが浮き出てくると思うよ。
イラン戦や韓国戦と同じように。
鈴木がここ2戦そこそこ良いっつっても相手が相手だし
引きこもりガードでたまに仕掛けてくるパンチ相手の守備だから
個人的にはあんまり過大評価には繋げたくない。

404 : :04/03/04 15:30 ID:r+a4IchQ
>>396
相手陣からのロングパスに対する闘莉王の撥ね返し能力はすごいね

405 : :04/03/04 15:30 ID:+pkJ2y63
>>351
トリニータサポであることを恥じる必要は全く無いと思うが。

406 : :04/03/04 15:30 ID:cDgeBm32
確かに引きこもりを凹る試合と、互角以上の相手とイーブンにやる試合は全く質が違うからな。

正直最近は引きこもりを相手にする試合ばっかで飽き飽き。
見ててつまらねえ。

407 : :04/03/04 15:31 ID:67rEvyVP
しかし、最近の代表のひ弱さを見ると
釣男とかラモス、闘将とかのありがたさが良く解るな。

漏れら含めて、ニッポン男児の魂をもう一度思い起こさなきゃいけないな。
最近の運動会じゃ騎馬戦、棒倒しなんかやってないって本当?
ああいうのは必要だぞ。


408 : :04/03/04 15:31 ID:Ey7yEvN5
>>394
言ってることちがうよ
今野の守備の真骨頂は低い重心とぶ厚い体を押し付け
ボール奪取っていうような上の話からきてる

409 : :04/03/04 15:31 ID:MLNiEdfx
>>384>>390

林も遠慮せずに、どんどん「俺が行く!」「〜行ってくれ!」とでかい声で判断言うべき、一番後方なのだから。
ただ、だいぶアグレッシブになってきた。レバノン戦の前半のパンチングはボールの奇跡で、西日が入るとこと入らないとことグラデーションが出るから、見にくく、セーフティに行ったのだろ。

410 : :04/03/04 15:31 ID:/MJeQR0G
前田は今更身長が伸びる年齢ではあるまい・・・
身体付きがかなりしっかりしてきたから体重は増えてるかもしれないけど。

411 : :04/03/04 15:32 ID:pQx7+480
アゴは楢崎もソガも立派に克服してる。林もアゴのハンデに負けない選手になれ!

412 : :04/03/04 15:33 ID:/tgF01c0
相手との力関係も考えず評価してる奴ばかりでつね
ばばんばばんばんばん は〜レバノンノ

413 : :04/03/04 15:33 ID:mfkAQRPu
>>408
稲本と一緒だな。

414 : :04/03/04 15:33 ID:CtDxHb3D
カルテット集合!

415 : :04/03/04 15:34 ID:7LuZriL6
ここだけの話前田って童貞捨てたの?
去年までは童貞フットボーラーのレッテル貼られてたけど
松井にしろ山瀬、田中、マユマら結婚までいってんのに童貞って・・・て思ってたけど
前田出てくるたびに童貞坊ちゃんにしか見えないから誰か真相教えてくれ

416 : :04/03/04 15:35 ID:CZR6NE7s
あと試合でてないのは

青木・  ・茂庭・黒河か

417 : :04/03/04 15:35 ID:0vqEqzV+
稲本よりは守備のバランス感覚がいいと思う。
稲本は対人守備は抜群なのに守備貢献がそれ程高い印象ないしな・・・

418 : :04/03/04 15:35 ID:cDgeBm32
>>408
局面局面で違うでしょ。

今野は基本的に、待ち構えるスペースを埋める守備をスタンダードではきちんとこなす。
その上で、サイドに複数で追い込みに行ったり、前後で挟んだりするシーンで、今野が上半身の当たりと
その瞬間に足元を攫うスキルが、突出して上手いということを強調した。

さらにWYのブラジル戦で1人目立ってったように、回りのフォローなしでも1人で寄っていって掻っ攫ってくるような、
タイミングを計ったり虚を突いたりするセンスもある。

正直守備ではほとんど死角を挙げる必要がない逸材だと思うよ。
攻撃に関しては批判される材料は多々あると思うがね。

419 : :04/03/04 15:36 ID:tmy73dHq
>>416

青木は封印の方向で

420 : :04/03/04 15:36 ID:u/dE/wKS
どこを基準にして話すかじゃねーの?
今野も稲本の守備も世界的に見ればアレだけど
日本人の中なら優秀。

もっと守備力世界水準にまで上がれば頼もしいけどな。

421 : :04/03/04 15:36 ID:+iFcSrXh
>>416
キエテルキエテル

422 :_:04/03/04 15:37 ID:4AaT4GQc
>>416
ワロ

423 : :04/03/04 15:37 ID:63xZmPNq
高原の子分らしいから色々連れて行かれて童貞は捨ててるんじゃないか?

424 : :04/03/04 15:38 ID:67rEvyVP
>>416
名前まで消えるプリンス・・・

425 : :04/03/04 15:38 ID:SemARBkz
心が汚れてる人間には見えないんだよ。

426 : :04/03/04 15:39 ID:4mVlrCQI
なにせ一旦消える動きをさせたら右に出る者はいないからな。





消えっぱなしなんだけど。

427 : :04/03/04 15:40 ID:mfkAQRPu
>>425
ファンタジーなだけに妖精か?

428 : :04/03/04 15:40 ID:IK0xAaeC
湯浅が消えるプレーの王様って言っとったな。
一応誉めとったんだが・・・

429 : :04/03/04 15:40 ID:VndXbsJG
俺には見えるよ
   君だろ?

430 : :04/03/04 15:41 ID:scVCVPP4
ま、UAEは既に2勝しているわけだから引き分け上等。
超ヒキコモリ布陣になるだろうな。

431 : :04/03/04 15:43 ID:Hsbw1FB3
金子達仁「成岡には失望した」

432 : :04/03/04 15:43 ID:cDgeBm32
成岡はトップ下で使うべき。

433 : :04/03/04 15:43 ID:67rEvyVP
>>430
調子も良いみたいだし、ホームで決めたいだろ。
でも、今の日本相手なら引いて相手のミス狙った方が賢いだろうね。


434 :_:04/03/04 15:44 ID:4AaT4GQc
>>430
どうだろう。格上(一応ね)ホームでの対戦のこしてる訳だし
ホームの利と勢いをいかして何が何でも勝ちにくるんでは?
相手のホームで引き分けねらえるくらい守備に自信あれば
別だけど。

435 : :04/03/04 15:44 ID:mfkAQRPu
>>430
ここで日本人お得意の
「引き分け狙いなんか考えず、勝ちにいきます」
ですよ。

436 : :04/03/04 15:44 ID:LpTIOMxB
>>427
味方が攻め上がる時とかに、チラッと見えたりするよ。

「こっちのコースだよ」って導いてくれるんだ。

437 : :04/03/04 15:44 ID:cDgeBm32
ここ2戦の森崎の消えっぷりも、かなり成岡に近いものがあるような気がするんだが。

438 : :04/03/04 15:44 ID:oC2v+2Sl
釈由美子はたまに妖精とおしゃべりするらしいけど
その正体は   だったのか!

439 : :04/03/04 15:45 ID:+iFcSrXh
ここの住人は  が見えないんじゃなくて見つけられないんだ。


440 : :04/03/04 15:46 ID:mfkAQRPu
あおきなさい!!

441 : :04/03/04 15:46 ID:IK0xAaeC
>>431
これでプリンスにも運が向いて来そうだな。

442 : :04/03/04 15:47 ID:jfV3AvIb
UAEに負けたらそれで終わりやんけ!
バーレーン戦引き分けは痛すぎる。
UAE戦は引き分けでも苦しい。
2戦目はガチガチに守って引き分け狙いのカウンター攻撃であわよくば、という
日本が最も苦手とする戦法を使われることになる。


443 : :04/03/04 15:48 ID:+iFcSrXh
ときどきいるんだよ、目の前に  がいても
気を止めないから気づけない。
記憶できないってやつがさ。

「堅い世界を持つ者には  は見つけられない」

444 : :04/03/04 15:48 ID:Ey7yEvN5
>>413
いや死角がなそうに見えてるだけ
今野のボール奪取の生命線は、
自分の身体的特徴を生かした1stアタックで相手のボディバランスを崩すことだから

あとそういうのでビクともいわないやつはブラジルより欧州に多そうじゃねの?

445 :  :04/03/04 15:49 ID:2UolPF0q
山瀬の消えっぷりもなかなかだったな

446 : :04/03/04 15:49 ID:S2Aozta7
だから勝てばいいんじゃん。

447 : :04/03/04 15:50 ID:rAR+1Qsu
>>443
ベルセルク?

448 : :04/03/04 15:50 ID:8M6oCBip
お前ら、あんまり馬鹿にしてると   が宿舎から消えちゃうぞ

449 : :04/03/04 15:50 ID:4mVlrCQI
>>443
そうか・・・。
    よ、松井か山瀬を捧げてみるか?

450 : :04/03/04 15:50 ID:jfV3AvIb
審判はマレーシアとかイランとかイスラムばかりだな。
なにか臭う。
マレーシア人なんて、モンジュンが日本戦で審判買収するときに使う国民。

451 : :04/03/04 15:50 ID:Ey7yEvN5
>>418
>>444
間違えたよ

452 : :04/03/04 15:52 ID:t6UPfbxT
もはや空中権は日本のものだ。UAEも恐れることはない。

453 :  :04/03/04 15:52 ID:2UolPF0q
  はベンチでもアップ画面でも消えてたな。本物のプロだ。

454 : :04/03/04 15:52 ID:IiX40Siw
日本でも大久保はいらない
もっと干すべき
もっと反省させろ

455 : :04/03/04 15:53 ID:8M6oCBip
>>454
もう反省の必要ないよ

456 : :04/03/04 15:53 ID:CibzdUhc
ぶっちゃけ、勝っておかないと日本ラウンドでガチガチに守られて終了の悪寒。
日本のホームなんて大したホームでもないし・・・3連勝が必須になるときついよ。

バーレーンめ・・

457 : :04/03/04 15:53 ID:mfkAQRPu
アラブの奴ら、汚いよ。
おまいら、油断してるよ。負けるぞ。
気をつけろよ。

458 : :04/03/04 15:54 ID:jfV3AvIb
というか、UAE戦は先制点を取られたら終わったようなもの。

459 : :04/03/04 15:54 ID:S2Aozta7
大久保戻っても、どのみち田中の控えだし。
大した影響ない。

460 : :04/03/04 15:54 ID:Ecn9Aqys
UAEって背高いのか?
ビバノン戦は平山と釣男のヘッドがかなり効果的だったが
それが次の試合でまた使えるかどうかでかなり情勢が変わりそうだが

461 : :04/03/04 15:54 ID:Q9xP/ArF
川淵が「最悪でも引き分け、勝たないといけない試合」とか言ってけど
最近日本人のチョン化が進んでるな
冷静だったはずの日本人が最近熱くなりすぎ。

無理に勝ちに行ったらカウンター食らって、その一発に沈む危険性が増幅するんだぞ
んでもって負けちゃったら五輪の可能性は限りなくゼロになるんだぜ

だったら
「当然勝つんだが、絶対に点はやらない!」って意識の方がいいんじゃねーの。
しかもレバノン戦みたく前半からシャカリキに行くんじゃなくて
勝負は後半に持ち越した方が絶対良い。

もうちょい成熟した国になろーぜ

462 : :04/03/04 15:54 ID:MLNiEdfx
>>437
>ここ2戦の森崎の消えっぷりも、かなり成岡に近いものがあるような気がするんだが。

攻撃に行って、裏突かれたとき、戻りが極端に遅いからだろう。
で、那須に負荷がかかり、走りこまれる。
多少遅れてもいいから、相手の走りこみ選手には、エリア近辺でガッチリ捕まえられるくらいダッシュで戻ってきてもらいたいものだ。
昨日は、盛んにベンチからコーチングの声が飛んでたから良いものの、明日の観客席コーラン鳴り響く中じゃ、コーチングの声は通らない。
選手個人個人自立しなきゃだめ、お互いに声も掛け合って、修正しあって。

463 : :04/03/04 15:55 ID:cDgeBm32
>>444
平行線だね。

まあ、俺は監督的な考えからしたら、あれだけボールを奪う地点になれる今野は絶対に外したくない選手だと思うから。
怪我しない限りアテネ本番も中心選手でい続けるのは間違いないと思うよ。

山本もどっかの雑誌で「今野のおかげで守備が計算できるようになって、攻撃の選手を入れられるようになった」と
コメントしてた。
多分これは左サイドの森崎や、石川の起用法のことだろう。
間違いなくチームのベースになってるよ。

森崎と鈴木の2人だったころは、プレスをかけてもボールを取れないというのが悩みだったわけだから。
そのせいで押し込まれて、左サイドもサイドバックにならなければならなかったわけだしね。

464 : :04/03/04 15:55 ID:CGgECEEv
前田が横にぴょんぴょん飛び始めたときは焦ったな。

消えていく予行演習をしてるのかと思った。

465 : :04/03/04 15:56 ID:8M6oCBip
>>459
控えでベンチに入れておくとアレだ。誰かが怪我しそうで怖い。

466 : :04/03/04 15:57 ID:jfV3AvIb
>>460
平山はいらん。
終盤、3トップにする必要が出てきたときとかに使えばいい。

467 : :04/03/04 15:57 ID:mfkAQRPu
成岡は所詮、都合の良いサブ要員。

468 : :04/03/04 15:57 ID:O3C8oIUx
韓国vs中国戦を日本人審判が笛吹いて疑惑の判定があったらしい。
韓国のゴールをオフサイドで取り消したんだけど、
別に中国の味方する理由なんてないよなw

469 : :04/03/04 15:58 ID:3s45xXZ6
大久保は試合以外では喧嘩する度胸はないらしいぞ

470 : :04/03/04 15:58 ID:g8DQ+jHh
いっそ松井に消えてくれと思うことがある。

471 : :04/03/04 15:58 ID:r+a4IchQ
>>463
そういう意味ではとりあえず広範囲にチェックができる鈴木と
肝心のところでボールを奪う能力のある今野というボランチの
組み合わせはなかなかいいんじゃねーの

472 : :04/03/04 15:58 ID:cDgeBm32
>>462
確かに空回りしてるよなあ・・・
スタメンだけに成岡のようにネタで楽しんでる場合じゃないから深刻だ。

はっ!
森崎がダメなら、ここはやはり本家にご登場ねが(ry

473 : :04/03/04 15:58 ID:jjqY7lfk
>>461
成熟した国とはどこだ?

474 : :04/03/04 15:58 ID:jfV3AvIb
この前、アジアのクラブNO.1を決める大会の決勝で、
タイのクラブとアラブのクラブが対戦して、タイチームが同点に追い付いたと
思ったら、何の理由もなしに得点を取り消しやがった。
アラブの審判。
アラブ人って、そういう奴ら。

475 : :04/03/04 15:59 ID:C92nKQjs
イランVSマレーシア見たけどイラン強すぎ
この間の日本戦と違ってスタメンも4人入れ替わってたし
動きも見違えるほど良くなってた
日本は恵まれたグループに入ったとつくづく感じたよ

476 : :04/03/04 15:59 ID:Ecn9Aqys
>>466
いやー平山は必要でしょ 
高松・坂田じゃ先発は荷が重い
まぁ田中1TOPに松井・山瀬のWトップ下ってのならありかもしれんが。。

477 :  :04/03/04 15:59 ID:2UolPF0q
明日、今野・鈴木を休ませて  を先発なんてあり得るだろうか?

478 :___:04/03/04 15:59 ID:gnXE7ExQ
UAE戦は1勝1分以上が必要なんだから、
後悔しないようにガンガン行くべき。

479 : :04/03/04 16:00 ID:cDgeBm32
>>471
今野と森崎兄のダブルボランチというのも一度見てみたいんだけどね。

480 :  :04/03/04 16:00 ID:2UolPF0q
>>475
一失点は何だったんだ?

481 : :04/03/04 16:00 ID:v84yvUXz
>>476
田中1トップって・・・

482 : :04/03/04 16:01 ID:CGgECEEv
森岡と川口の連携ミス

483 : :04/03/04 16:01 ID:mfkAQRPu
>>478
言われなくても行きますよ〜だ。

484 : :04/03/04 16:01 ID:MLNiEdfx
>>461
>当然勝つんだが、絶対に点はやらない!」って意識の方がいいんじゃねーの。

確かに安定した強さ(特に精神面)を見せる国は、その余裕がある。
日本も、落ち着いてバックラインで回して呼吸を整えてから攻めるのが良いと思うよ。
昨日の後半のように。
てか、A代表はやってるけれど。

485 : :04/03/04 16:03 ID:AtdWET1N
森崎兄・阿部オタは
相方が鈴木から今野に変われば
良くなると思ってるフシがあるな

486 : :04/03/04 16:03 ID:C92nKQjs
>>480
イランのDFのクリアミス
だけどマレーシアのチャンスはそれだけで
後はほとんどイランが攻めてた
シュート数はイラン28マレーシア6らしい

487 : :04/03/04 16:03 ID:Ey7yEvN5
>>463
劣化マケレレでも劣化ガットゥーゾでも計算できるのがいるってのはいい
とオレは>>305で言ってるよ
今野の課題を言えばそういうことだし、この予選の採点でいえば>>366,368だしということ
で、オレは別にどちらも好きでない

488 : :04/03/04 16:03 ID:muRCcG6T
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/under/member/047.html
既出だが…
未だ高松は正当な対価を受け取っていない!

489 : :04/03/04 16:04 ID:nfaCCt+J
闘利王の型は大丈夫なのか?この子が外れたらUAEに1点くらい取られそうだ-__-;

490 : :04/03/04 16:04 ID:JX/jqKs3
青木と鈴木のダブルボランチ。これだね
まあ青木先生が全て最強

491 : :04/03/04 16:04 ID:S2Aozta7
>>484
A代表は前に個人で打開できる選手がいないくせに
後ろで呼吸整えてるから点取れない。

492 : :04/03/04 16:05 ID:scVCVPP4
明日はこの2戦とまったく違ったスタジアムの雰囲気になるよ。
飲まれなきゃいいが。

493 :  :04/03/04 16:05 ID:j9XT446G


476 : :04/03/04 15:59 ID:Ecn9Aqys
>>466
いやー平山は必要でしょ 
高松・坂田じゃ先発は荷が重い
まぁ田中1TOPに松井・山瀬のWトップ下ってのならありかもしれんが。。




494 :_:04/03/04 16:05 ID:4AaT4GQc
>>468
え?ちがうでしょ
審判は上川で韓国の1点がオフサイドっぽかったらしいけど
実際スローで見たらちゃんとオンサイドだったっていう。
韓国人もいい審判だったって誉めてたよ。

個人的には上川さんにはJリーグの判定で不満ありまくりだけど

495 : :04/03/04 16:06 ID:mfkAQRPu
>>489
オーバーエイジ、井原正巳。

496 : :04/03/04 16:06 ID:TZTDyJW0
阿部と鈴木がよかバイ

497 : :04/03/04 16:07 ID:JX/jqKs3
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/under/member/024.html

498 :  :04/03/04 16:07 ID:2UolPF0q
しかし、前田はほんとめだたねーな。  ほどではないが。

499 : :04/03/04 16:08 ID:mfkAQRPu
>>494
ニダーさんは自分達に都合の良いものは
全て誉め称えてマンセーします。

500 : :04/03/04 16:08 ID:O3C8oIUx
>>494
そーなんだ・・・・スマソ>韓国人

501 : :04/03/04 16:08 ID:/+oCzu5n
>>498
その空欄はあぶり出しですか?

502 :_:04/03/04 16:09 ID:HBwWhQM9
成岡は最近テレビにでなくなったなぁ、本当に消えかかっている。

503 : :04/03/04 16:10 ID:TZTDyJW0
>>497
年俸安いのう

504 : :04/03/04 16:10 ID:4mVlrCQI
ホントにUAEに行ってるのか?    は。
マジで映ってないだろテレビにも。

505 : :04/03/04 16:11 ID:MLNiEdfx
>>477
>明日、今野・鈴木を休ませて  を先発なんてあり得るだろうか?

明日やってしばらく休みだから、ぶっ倒れるつもりで各自行くべき。→総力戦。
先発が、今野・鈴木で落ちてきたら、成岡?、青木?、茂庭(体重そうだが・・)に交代。
ボランチにフレッシュマンの成岡先発でガンガン行くのもいい。(今野、鈴木は別ポジションで使ってもいい。)


506 : :04/03/04 16:11 ID:VndXbsJG
前田181じゃん
誰だ185なんていった奴は?

507 : :04/03/04 16:12 ID:jfV3AvIb
オフサイド判定は副審の仕事だろ。
上川って、副審か?

508 : :04/03/04 16:12 ID:Q9xP/ArF
全く資料ないんだけど
日本ってUAEに相性良かったよね
なんか最近勝ちっぱなしの気がするんだけど。

509 : :04/03/04 16:13 ID:67rEvyVP
>>486
28本打って4点かよ・・・
日本より酷い決定率だなw


510 :青木:04/03/04 16:13 ID:plCKrb5V
>>504
眩い光の周りには必然的に影が出来るものだよ

511 :  :04/03/04 16:13 ID:2UolPF0q
>>504
ベンチでも消える  。

512 : :04/03/04 16:13 ID:Um6uw/kA
UAE−バーレーンの結果を知って
正直UAE戦が初戦じゃなくて助かったと思った。


513 : :04/03/04 16:14 ID:MLNiEdfx
>>489
>闘利王の型は大丈夫なのか?この子が外れたらUAEに1点くらい取られそうだ-__-;

那須、菊池が入るって手もあるだろう。

514 : :04/03/04 16:14 ID:67rEvyVP
>>488
一瞬、年俸一万円かと思った・・・

515 : :04/03/04 16:14 ID:S2Aozta7
>>505
そうだな。別にこれが一次リーグで決勝トーナメントがあるわけじゃないからな。
明日は総力戦になるだろう。

516 : :04/03/04 16:15 ID:VndXbsJG
URLさえ見えないことは無いよなw
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/under/member/031.html

517 :青木:04/03/04 16:15 ID:plCKrb5V
>>505
スタメンは青木、那須のボランチでもいいかもしれんな

518 : :04/03/04 16:17 ID:LB/ZrNJR
もう誰が上とか不毛ないいあいよそうや、、、好きな選手を叩かれ捲るのキツイ

っていうかマタル(ワールドユースMVP)の凄さが全然わからんかった、、、ビデオ見てみても

519 :  :04/03/04 16:17 ID:2UolPF0q
>>516
消えた年俸w

520 : :04/03/04 16:18 ID:/hwzoNJ1
実際大したことないし。>マタル

521 : :04/03/04 16:19 ID:cDgeBm32
UAEの監督ってあのセネガルのメツかよ・・・

不安になってきた。

522 : :04/03/04 16:19 ID:9adC8zOL
>>518
ワラタ。

それより高松の年俸は「一万円」と見紛うんだが。

523 : :04/03/04 16:19 ID:r+a4IchQ
>>516
菊地みたいに顔写真がNow Printingだったら最高だったのに

524 : :04/03/04 16:19 ID:8m9n6TbN
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/under/member/035.html

かわいそうだ

525 : :04/03/04 16:19 ID:67rEvyVP
>>518
心配するな。
明日の放送ではマスコミが過剰演出して危機を煽るから
とても凄い選手に思えるようになるよ。


526 :  :04/03/04 16:19 ID:2UolPF0q
おまいら明日は我らの青木様が試合を決めてくださるから心配するな。

527 : :04/03/04 16:20 ID:MLNiEdfx
ただし、青木、成岡は、先発の面子となじんでない可能性があるから、
無駄な動きが多少あってもいいから、ガンガンいって欲しい。
先発か、途中交代か分からないけど。

528 : :04/03/04 16:20 ID:8m9n6TbN
年俸一万円しか貰ってなかったら応援したいな

529 : :04/03/04 16:21 ID:67rEvyVP
>>524
菊池はいつ180超えたんだ?
この嘘つきどもが!

530 : :04/03/04 16:21 ID:qLu3+hUE
トゥーリオって脱臼してたんだな
でも青木じゃ論外だからUAE戦も頑張ってくれ


531 : :04/03/04 16:21 ID:cDgeBm32
森崎は出場してても全然周囲と馴染んでないから、ここは思い切って  を使って欲しい。

532 : :04/03/04 16:21 ID:mfkAQRPu
>>528
徳永はそんな感じ。

533 : :04/03/04 16:23 ID:67rEvyVP
>>528
それなら是非、徳永と平山応援してやれ。
奴らはボランティアじゃん。

それで、ファンに叩かれるんだから割に合わねえよな。

534 :  :04/03/04 16:24 ID:2UolPF0q
明日の予想

3−2で勝利 得失点すべて青木様が起点

535 :518:04/03/04 16:24 ID:LB/ZrNJR
>>522
(・∀・;)何かワラエルこというたか俺???wまあいいや

>>525
ワールドクラス並に格上げの捏造記事作成?日本もまじダメぽな国になってきたな
今日も香ばしかった


536 : :04/03/04 16:25 ID:U1Fj9r+x
徳永って瓦斯から給料もらってないの?

537 : :04/03/04 16:25 ID:dPjARRUv
練習生には給与は出ません。

538 : :04/03/04 16:26 ID:M58c/UHt
小野って年俸2億超えだっけ。

539 : :04/03/04 16:26 ID:mfkAQRPu
>>536
ちなみに遠征費も自費です。

540 : :04/03/04 16:26 ID:4mVlrCQI
>>526
どう決めてくれるかが問題だな。
どっちのチームにとってもファンタジスタになり得るし。

541 : :04/03/04 16:27 ID:GggIYYn6
漏れが思うに大久保=前園、達也=モリシになりそうな悪寒
大久保も前園も最初モリシに対して上に扱われていたけど最後に勝者になったのはモリシ
皮肉にも大久保は達也に尊敬する先輩と逆の立場に置かされそう

542 : :04/03/04 16:28 ID:tm/IMsnE
>>535
マスゴミの捏造は昔から

543 : :04/03/04 16:28 ID:GggIYYn6
訂正 前園がモリシの上ね

544 : :04/03/04 16:28 ID:U1Fj9r+x
>>537
>>539
へー徳永がんばれ

545 : :04/03/04 16:28 ID:8M6oCBip
>>539
食事代も、ユニ代も実費で取られるし・・・

546 : :04/03/04 16:29 ID:oC2v+2Sl
>>536
あくまで強化指定ってことで早稲田から練習に参加しにきて
その延長で試合にも出てるだけだから

547 : :04/03/04 16:29 ID:67rEvyVP
徳永は、日本人学校の生徒に今までで一番の失敗は?
と聞かれ「Jリーグにいかず大学に行ったこと」と答えた。
金銭的に苦しい生活強いられているらしい。


それを聞いた平山の心情は一体???

548 : :04/03/04 16:29 ID:LB/ZrNJR
>>542
それはしってるwでも更にだめぽになってきたな、ということっす

549 : :04/03/04 16:30 ID:vBo3310N
>>541
ちなみに福田はジーコが昔「日本で最も良い選手」と言ったんだっけ?
ジーコが見込んだ選手は‥
まー大久保はミスターセレッソぐらいがお似合いなんだよ

550 : :04/03/04 16:30 ID:mfkAQRPu
>>545
ジーコ解任デモじゃなくて徳永救済デモをやった方がいいのでは…。


551 : :04/03/04 16:31 ID:sWZu02pK
  を使えば、見えないから他にも選手使えて12人にできるじゃん!
あ、でも消えてるから一緒か・・・。

・・・はっ!
ってことは、実は今までも出てたんじゃ???



552 :  :04/03/04 16:31 ID:2UolPF0q
なに?まさか徳永って自費でUAEまで来てるの?

553 : :04/03/04 16:31 ID:yUB8em5W
徳永がビンボーで遠征費払えないとどうなる?

554 :_:04/03/04 16:32 ID:4AaT4GQc
空いてる時は日雇いのバイトさがしてやってるらしいよ>徳永

555 : :04/03/04 16:33 ID:mfkAQRPu
>>552
多分、協会から出てるとは思うがきっとローン。

556 : :04/03/04 16:33 ID:YiHrI5sm
平山にはさすがに補助金が出るだろ

557 :_:04/03/04 16:33 ID:4AaT4GQc
>>552
遠征費用に関しては協会側負担だと思うけど
試合に出た報奨金は無しらしい。



558 : :04/03/04 16:34 ID:4qhTlky+
アマチュア規定ってそこまで厳しいのか?
強化費名目で出してやれないの?

559 : :04/03/04 16:34 ID:oC2v+2Sl
みんなもちつけ

徳永が遠征費自分持ちだったら
高校生ばかりのU-17とかはどうなるよw

560 : :04/03/04 16:34 ID:8M6oCBip
>>553
日本がオリンピック出れなくなる

561 : :04/03/04 16:34 ID:tmy73dHq
よく分からんが松井、那須みたいにすればいいのにね

562 :  :04/03/04 16:35 ID:2UolPF0q
FC東京の練習に参加するときも昼食は自費なんだよな。
プロでもないのに。きついなそれ。
学業もしなきゃならないわけだし。

563 : :04/03/04 16:35 ID:yUB8em5W
>>538
しかも手取りなんだよね。税込みの中田さんより貰ってるかも。

564 : :04/03/04 16:35 ID:67rEvyVP
遠征費まで自腹だったら笑えるな。
まずあり得ないけど。


一人だけエコノミーでアラブ人に囲まれて返る徳永(;´Д`)ハァハァ

565 : :04/03/04 16:35 ID:mfkAQRPu
なんか書けば書く程、徳永が気の毒で元気がなくなってきた。

566 :_:04/03/04 16:35 ID:4AaT4GQc
>>559
でもマイナースポーツだと遠征費用自己負担は
あたりまえでしょ。親が大変なのさ

567 : :04/03/04 16:36 ID:qTd8BXxI
釣り男自分で脱臼治したのか、やっぱ気合がすごいな
地味にフィードうまいし、アホ木とは大違いだ

568 :_:04/03/04 16:36 ID:4AaT4GQc
あおきさんだってピンポイントですよ。

569 : :04/03/04 16:37 ID:kocJzwgc
でも待遇を良くすると掛け持ちJリーガーが増えそうだな

570 : :04/03/04 16:37 ID:8M6oCBip
>>566
それは、オリンピック出たいが為マイナーな道を選んだのだから、しょうがないべ。

571 :_:04/03/04 16:37 ID:4AaT4GQc
貧乏でも体を売るような事だけは(ry

572 : :04/03/04 16:38 ID:mfkAQRPu
代表の皆「今日は俺達の奢りだからたらふく食えよ、トク。」
徳永「皆…・゚・(ノД`)・ ゚・。」

573 : :04/03/04 16:38 ID:qTd8BXxI
>>568
ピンポイントだよな、敵に

574 : :04/03/04 16:38 ID:G7gLF+ZK
トゥリオの脱臼は大げさにいってるだけのような気がしてならない。
そっちのほうがいいが。

575 : :04/03/04 16:38 ID:Lv1qexT7
気の毒という前に何で早稲田なんか行ったの?ということから聞きたいが。

576 : :04/03/04 16:39 ID:67rEvyVP
「死ぬ気で戦う」と言ってたのは伊達じゃないね。


577 :  :04/03/04 16:39 ID:2UolPF0q
徳永っていま何年?

578 : :04/03/04 16:39 ID:hRmV/2jr
てすと

579 : :04/03/04 16:40 ID:mfkAQRPu
>>575
小峯のオッチャンが余計な事、いったんだと思う。

580 : :04/03/04 16:41 ID:mfkAQRPu
>>577
3

581 : :04/03/04 16:41 ID:vBo3310N
トゥーリオは、もし片腕がもげても

ハァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!

とかほえたら新しい腕生える人でしょ多分

582 : :04/03/04 16:41 ID:67rEvyVP
>>574
アジジ作戦か。
三角巾巻いてUAEメディアの前通れば面白そうだな。

メディアを挑発した、なんて言われて2試合退場食らったりしてw

583 :_:04/03/04 16:42 ID:NKCjraqm
徳永は親が地元の名士で
サッカーやめた後は親の会社を継がなきゃなんないから
大学に行かされたんだってさ。

584 : :04/03/04 16:43 ID:YpnxuWC1
始めは馬鹿にしてたけど、脱臼しても自分ではめちゃうトウーリオに惚れました。
UAE戦も後先考えないでオーバーラップしてくれ。俺がカバーするし。

585 : :04/03/04 16:43 ID:g+3FXfY8
へぇ〜

586 :  :04/03/04 16:43 ID:2UolPF0q
>>569
じつは宮本もかけもちだった。でも徳永と違ってガンバと正式契約を結んでたんだな。

587 : :04/03/04 16:43 ID:AnGV5rI2
うんなことより中東まで行って「サンキュー坂田サンキューな!」と声援する日本人を何とかしてくれ・・・

588 : :04/03/04 16:44 ID:GggIYYn6
そういや平山で思い出されている高田って所属のJFLチームがプロ契約撤廃で引退迫られて
どこかのキャンプにひっそりと潜り込んでいたな。
結局不採用だったけど

589 : :04/03/04 16:45 ID:iPOczfvY
平山が高校生ってことでその点ばかりが強調されてるけど、
他の3チームは10代で主力なんていないの?

590 :  :04/03/04 16:46 ID:2UolPF0q
オーウェンは10代で主力だったな。

591 : :04/03/04 16:46 ID:3QOkfTXy
>>589
弱いチームは10代で主力なんて当たり前だろ。
日本との比較にはならん。


592 : :04/03/04 16:47 ID:mfkAQRPu
>>589
基本的に中東勢は皆、老け顔。

593 : :04/03/04 16:47 ID:AhEAMT5b
>>589
他のチームの選手を取り上げても意味ないぽ

594 : :04/03/04 16:47 ID:+G0E2eup
このチームはアーリークロスも少ないね。
まあクロス精度低いやつしかいないから仕方ないのかもしれないけど・・・。

595 : :04/03/04 16:47 ID:JX/jqKs3
青木は大学院生だよ
しかも飛び級

596 : :04/03/04 16:48 ID:BASxbBHT
 \. サンキューサカタ!!/                                  
   \    /┏┓┏┓┏┓ ┏┓(´A`)┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
     (゚∀゚)┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
    ┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
  ┏┓┏┓┏┓┏┓( つД`)┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
 ┏┓┏┓┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ (´A`)(´A`)
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
 ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓(・∀・)ニヤニヤ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓

597 : :04/03/04 16:48 ID:IzoFvgK3
釣りおが脱臼自分ではめた?そんなことできないでしょ。

リッグス刑事じゃあるまいし

598 : :04/03/04 16:49 ID:67rEvyVP
昨日みてて思ったんだが、山本は坂田に前線での激しい守備を期待してたらしいが
ユースで見たようなプレーは無かったよね。

そこに、山本の激しい指示「坂田ー!そこだ!逝け!」

一瞬、あの動きが戻ってきた。


つまり、大声で指示を貰わないと動けない体になってなのね。
熊さん、あんた罪だよ・・・


599 :_:04/03/04 16:49 ID:NKCjraqm
UAEがこれ程とはね。
そういえばWYでも日本よりいい試合してたしなぁ。
スロバキア戦が酷かったとかいうけど、
日本もコロンビア、ブラジル戦と最悪だったし。
エジプト戦も負け試合だったよな・・・

600 ::04/03/04 16:50 ID:i39S1BfJ
>>496
いやいや阿部と今野のほうがよかっちゃ

601 :_:04/03/04 16:50 ID:4AaT4GQc
>>586
宮本の場合スポーツ推薦じゃないからね
文系なら要領よくやれば両立可能でしょう
大変だと思うけど。

小峰さんも平山の頭が良いっていうのなら
一般入試でどこでもいけるくらいの学力
身に付けさせてくれよ。スポーツ推薦で大学いって
Jリーグと掛け持ちなんて一番つらいと思うのだが

602 : :04/03/04 16:51 ID:YpnxuWC1
>>597
自分ではめたって日刊に書いてあったよ。
「肩がもっていかれたかと思ったけど、自分で引っ張って直した。
 僕が交代したらチームに迷惑がかかると

603 :  :04/03/04 16:51 ID:2UolPF0q
筑波大学だと強化指定でも水戸か鹿島しかないよな。

604 : :04/03/04 16:52 ID:MMPwQf2n
>>597
何年か前のCSだったかで秋田が試合中に脱臼して自分ではめてたぞ

605 : :04/03/04 16:53 ID:qTd8BXxI
>>603
浦和あたりまでリムジン送迎

606 : :04/03/04 16:53 ID:+G0E2eup
亜脱臼じゃねーの?

607 : :04/03/04 16:54 ID:YpnxuWC1
>>597 途中で切れた。
「肩がもっていかれたかと思ったけど、自分で引っ張って直した。
 僕が交代したらチームに迷惑がかかると思った」と、名前にふさわしい闘将ぶりだった。

脱臼癖の人は自分ではめるよ。

608 : :04/03/04 16:54 ID:CtDxHb3D
ちなみに松井も大学に通っているぞ

609 : :04/03/04 16:55 ID:o4dKz1eR
俺も亜脱臼だと思う。

610 :_:04/03/04 17:03 ID:4DTzO+ao
>>607
脱臼したのは初めてだそうだ

611 : :04/03/04 17:06 ID:o/445XBT
筋肉がついてると脱臼しても入れるの難しいとかで
スポーツやってた友達は麻酔かけて入れてもらってたよ。
子供とか癖になってるような人だと簡単に入れられるようだけど。

612 : :04/03/04 17:07 ID:qFvcKgSd
亜脱臼でも痛いんだろう
神経に近いところがゴリッとズレるんだから


613 : :04/03/04 17:08 ID:hRmV/2jr
ベッケンバウアーがWカップの決勝途中で脱臼した肩をテーピングで固定して
試合終了までプレーし続けたことが語り草になってるけど、トゥーリオなんか
試合開始早々に脱臼して終了までプレーしたんだから、もっと褒め称えて
あげてもいいと思われ。

614 : :04/03/04 17:09 ID:67rEvyVP
>>612
止めてくれ。
文字を読むだけで痛い・・・

615 : :04/03/04 17:10 ID:a+QRF6fh
明日負けたらホント終わりだな

616 : :04/03/04 17:11 ID:IzoFvgK3
初めてなら亜脱臼だろ。

脱臼したら激痛で、自分ではめるなんて無理

617 : :04/03/04 17:14 ID:67rEvyVP
>>615
逆に勝てば、一転
かなり日本有利になる。

冷静に自信持って挑めば勝てるよ。

618 : :04/03/04 17:15 ID:ZEQgyLlF
脱臼でもなんでもなかったりして

619 : :04/03/04 17:16 ID:N26mT5op
バーレーン戦の「ニッポン チャチャチャ」が激しくウザかったんだけど
やっぱ実況板とか2chでも言われてました?

620 : :04/03/04 17:17 ID:YiHrI5sm
ホームでレバノン程度に2点も取られたんだから冷静にやれば負ける相手じゃない
レバノン戦の1点目を見る限りGKしょぼい

621 :  :04/03/04 17:19 ID:e34mX+OB
にしこり

622 : :04/03/04 17:20 ID:a+QRF6fh
審判が一番怖い。

623 : :04/03/04 17:21 ID:cDgeBm32
脱臼が癖になるって話って、忍者が縄抜けの時に自分で間接外すってやつと同じなのか?


624 : :04/03/04 17:21 ID:dPjARRUv
>>621 松井さん?

625 : :04/03/04 17:21 ID:3L5D/MVL
カンカンカンって変な鐘でもならしてるような音はうざかったな
あんな応援日本じゃやらん
でもそのうち気にならなくなったが


626 : :04/03/04 17:21 ID:dPjARRUv
>>623
一番怖いのが、GKの脱臼。
くせになったら最後、あぼ〜んへまっしぐらです。

627 : :04/03/04 17:23 ID:iPOczfvY
>>620
1点目はともかくとして、
2点目は4−1と勝負が決まっていたロスタイム。
そんなに簡単に入れさせてくれるとは思わないけどね。

日本はレバノンをゼロで押さえたと言っても、
主力攻撃陣を3人も欠いていたわけだし。
レバノンの選手層が厚かったとは思えないから、かなりの戦力ダウンだったと思われる。

628 : :04/03/04 17:23 ID:N26mT5op
>>625
いや、そっちじゃなくて子供らしき声の「ニッポン チャチャチャ」のほう。
たまに鳴る鐘はその声を掻き消してくれて助かった。

もしかしてあんま話題になってなかったの???気になった俺が少数派?

629 : :04/03/04 17:23 ID:uoT+rnP3
現地でUAE×バーレーン戦を観戦した者だけど
UAEは半端じゃないってことだけ伝えておく
フランス流の組織力を備えたUAEは非常にレベルの
高い試合をしている
正直言って引き分けでも御の字だろう

630 : :04/03/04 17:25 ID:a+QRF6fh
ゴールデンブーツとったマタルはうまいの?

631 : :04/03/04 17:26 ID:dPjARRUv
先取点をどっちが先に取るかで、試合内容が大きく違ってくるよね
立ち上がり、韓国戦のように行くのか、それとも引くのか・・・・山本大丈夫か?
石川を出来るだけ有効利用するために、スペースを作り出して欲しいもんだ。

あとは、セットプレーで1点くらい取ってくれよ。デカイの揃ってるんだから。

632 : :04/03/04 17:27 ID:hliU3C/f
>>628
あんまりヘタレてるから、現地の子どもが一生懸命応援したんでしょ
気にするほどのことじゃあないべさ

633 :.:04/03/04 17:29 ID:8bXi66iR
俺も現地でUAE×バーレーン戦を観戦した者だけど
UAEは半端じゃないってことだけ伝えておく
フランス流の組織力を備えたUAEは非常にレベルの
高い試合をしている
正直言って引き分けでも御の字だろう

634 : :04/03/04 17:29 ID:YJvpKFis
正直セットプレーの時の那須はダメだと思う。
どフリーなのに外しすぎ。

635 : :04/03/04 17:31 ID:qFvcKgSd
>>629
>フランス流の組織力

やった、逆にやりやすいじゃんw
フランス流なら一日のチョーがあるしな

636 : :04/03/04 17:32 ID:MLNiEdfx
俺は、オー、二〜ィポー、二〜ィポー・・・ヘイヘイヘイヘイ!
こっちの方がダサダサだと思うけど。
いかにも飲み会のノリじゃん(ワロ
いつも、聞いてて恥ずかしい・・。他国のサポは内心笑ってんだろうなぁと・・・。

637 : :04/03/04 17:32 ID:cDgeBm32
>>635
一日の長って・・・

メツはセネガルで、本家フランスを負かした監督ですが。

638 : :04/03/04 17:32 ID:N26mT5op
>>632
ん〜・・・・・まぁそうなんだけど・・・
女子供の黄色い声だけでもアレなのに「ニッポンチャチャチャ」だったし
その上ずっと叫び続けてたからね・・・・・音量3ぐらいに下げたよw

今後の試合ではあの声が無い事を祈る

639 :_:04/03/04 17:33 ID:+kcAVlV1
とりあえずUAEが来日したら完全アウェイを企画・演出しないと

640 : :04/03/04 17:34 ID:N26mT5op
一応補足しておくと「ニッポン チャチャチャ」の「チャチャチャ」の部分は
手拍子じゃなく、声に出しての「チャチャチャ」だったから・・・嗚呼、思い出すだけで赤面・・

641 : :04/03/04 17:35 ID:4mVlrCQI
>>639
あいつらが白装束&コーランだから、こっちは紋付き&お経でいくか?

642 ::04/03/04 17:35 ID:XnJ/HeFQ
昨日BSで見たけど山本の指示とか声が筒抜けで聞こえて
さらに楽しめたよ。

643 : :04/03/04 17:36 ID:02qBqERH
>>642
テレ朝でも聞こえてたけど・・・

644 : :04/03/04 17:36 ID:MLNiEdfx
>>638
いいじゃないか。素朴な手作りで日本語学校の生徒が一生懸命応援してくれた。
飲み会盛り上がり用のいつもの日本応援よりは、鐘の方がよっぽど素朴でいい。
てか、バレンも一人で国旗だけもって応援してるのがいたなぁ。

645 :_:04/03/04 17:38 ID:4AaT4GQc
現地の邦人メインの時って何故か応援がニッポンチャチャチャになる事
が多いような。

音頭とるおっさんだか、おばはんだかがそれしか知らないんだろうね

646 : :04/03/04 17:39 ID:a+QRF6fh
松木「審判とのワンツー」

つかツーリオが相手の選手にめっちゃ切れてたのはまじワロタw

647 : :04/03/04 17:39 ID:3Bm23aOw
そう言えば俺も現地でUAE×バーレーン戦を観戦した者だけど
UAEは半端じゃないってことだけ伝えておく
フランス流の組織力を備えたUAEは非常にレベルの
高い試合をしている
正直言って引き分けでも御の字だろう

648 : :04/03/04 17:39 ID:Ebaja+bp
>>638
応援は殺伐としてないと駄目って厨丸出しだな
まぁとりあえず自分の器の小ささを確認しろ

649 : :04/03/04 17:41 ID:t99wjFi2
個人ではUAEのほうが強そうだもんね

真っ向から来てくれるならようやく日本のプレスで勝負できそうだけど
日本の中盤もうフラフラじゃねえの?

650 :a:04/03/04 17:41 ID:BuAau8xx
なんかツーリオが普通のおっさんに見えるのだが

651 : :04/03/04 17:42 ID:MLNiEdfx
松木「ボールは疲れませんから、ボール回した方がいい。」


652 : :04/03/04 17:42 ID:t99wjFi2
え、普通のおっさんでしょ?

653 : :04/03/04 17:43 ID:0SYgdx40
金の力でWYのMVP取った選手がいる国より
WYの得点王を取った選手がサブにいる国のほうが強い

654 :_:04/03/04 17:43 ID:4AaT4GQc
怒れるおっさんです。

655 ::04/03/04 17:44 ID:BuAau8xx
-''"'`´"':'‐.、
  /::::::::::::::::::::::::::::ヾ
  /::::::::::::/''""'"''ヾ::!
 │::::::/ ..,,_ _,, Y    
  !(6、!  ■■■■   早く俺を使え!
   ):ヽ.     -' /   
     \   '~` /  

656 : :04/03/04 17:45 ID:N26mT5op
>>644-645
一生懸命さは良いんだけどね。
せめてチャチャチャを手拍子にしてほしかったw

>>648
なんと言われようと気になるもんは気になるんだから仕方が無いだろ。
あんただってラルクアンシエルのライブ映像がTVで流れれば
黄色い声や両手を前後に振る乗り方のダサさが鼻につく・・・とか
サッカーではない別の何か、つまり対象が違えば同じような感覚(生理的嫌悪)を覚える事はあるだろ。
俺の場合はそれが「選手の名前を叫ぶ女」や今回の「チャチャチャ」だっただけ。

657 ::04/03/04 17:45 ID:XnJ/HeFQ
654>
このせちがらい世の中怒れるおっさんなんて貴重だ

658 : :04/03/04 17:45 ID:3Bm23aOw
なんでガチンコのサッカー教室中止になったの?
楽しみにしてたのに初回しか見ないで終わっちった

659 : :04/03/04 17:45 ID:qFvcKgSd
石川なんかは昨日の試合でやっと90分走れるようになったらしいから
次の試合でコンディションのピークだろう
逆に松井はもうガス欠だ
鈴木と今野はたぶん大丈夫


660 :  :04/03/04 17:46 ID:R6F49W0y
ぶっちゃけヤバイね日本

661 : :04/03/04 17:46 ID:Zac/PXaS
俺も現地でUAE×バーレーン戦を観戦した者だけど
角澤アナは半端じゃないってことだけ伝えておく

662 :_:04/03/04 17:46 ID:4AaT4GQc
しかし金の力だかなんだか分からないけど、恥ずかしげもなく自国選手を
MVPにしたてあげちゃうような露骨な国が相手なのだから例え実力的に
心配なくても不安要素があるのに、実力的にも危ういとなると心配しちゃうなぁ

まぁがんばれや

663 : :04/03/04 17:47 ID:3Bm23aOw
>>656
あんたが器の小さいキ印な人間って事はよくわかったw

664 : :04/03/04 17:48 ID:hRmV/2jr
鈴木とか今野は一晩寝れば大丈夫だろ

665 ::04/03/04 17:48 ID:BuAau8xx
この怒れるおっさんが昨日のレバノンの選手に
マジギレしているところを見ると思わず笑ってしまう

666 : :04/03/04 17:48 ID:RvN8354Y
俺も現地でUAE×バーレーン戦を観戦した者だけど
松木の日焼け具合は半端じゃないってことだけ伝えておく

667 : :04/03/04 17:49 ID:N26mT5op
角澤って代表のプレーにダメ出しできる初めてのアナウンサーな気がする
「今のパスはちょっと・・・・」とか、TVで見てる側の声だよね。平山・中村連呼もワラタし

668 : :04/03/04 17:49 ID:3Bm23aOw
サラミくらい黒い?

669 : :04/03/04 17:49 ID:RvN8354Y
>>663
正直「怨」の字だろう

670 :_:04/03/04 17:50 ID:vVbjBxFx
UAEに負けてるようじゃ本戦でも通用しない
バーレーン戦の堅さは抜けてるだろうから2-0ぐらいを希望

671 : :04/03/04 17:51 ID:N26mT5op
>>663
つうかお前試合見てないだろ。
あそこまで個人の声が聞こえ続ける状況なら
実況板でも結構言われてたハズだぞ。

んで、いちいち絡んできてるお前もなw

672 : :04/03/04 17:51 ID:RuQj06JD
俺も俺も現地でUAE×バーレーン戦を観戦した者だけど
>>656の器の大きさも半端じゃないってことだけ伝えておく

673 : :04/03/04 17:51 ID:37wwOiNW
>>588
高田が所属しているのはソニー仙台、ちなもに高田がソニー仙台に入ったのは
入団が内定していた今野が高校選手権の活躍で岡田に目をつけられてサポーロ
に連れていかれたため、ひとつの運命の皮肉か・・・

674 : :04/03/04 17:51 ID:YwazGhbk
>>656
ケツの穴の小さいこと言ってんじゃねーよ

675 : :04/03/04 17:52 ID:N26mT5op
自作自演キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

676 : :04/03/04 17:52 ID:RvN8354Y
>>674
正直菊の御門だろう

677 : :04/03/04 17:52 ID:RuQj06JD
フランス流の組織力を備えた>>656は非常にレベルの
高い器をしている
正直言って引き分けでも御の字だろう

678 : :04/03/04 17:52 ID:jegXP4wF
(´・ω・`)   (´・ω・`)
 青木     成岡

679 : :04/03/04 17:53 ID:oC2v+2Sl
>>672
>>656と宇津井健とどっちが大きい?

680 : :04/03/04 17:53 ID:vBo3310N
>>674
ヘのつっぱりはいらんですか?

http://www.digiseat.net/images/ep11493/img/11493.jpg
ツーリオ

681 : :04/03/04 17:53 ID:N26mT5op
どうやらミーハー女(兼ラルクファン)の気に障ったらしい

682 : :04/03/04 17:54 ID:sCkB2HYp
>>670
しかし理不尽な判定での敗退(退場、ゴール取消など)であれば、悔しさ倍増だろうな。

683 ::04/03/04 17:54 ID:BuAau8xx
>>663 じゃあチンコの大きさは?

684 : :04/03/04 17:54 ID:N26mT5op
>>680
戸田・トゥーリオはわかるけど右がわからない

685 : :04/03/04 17:54 ID:hliU3C/f
>>681 モチツケ
実況でも、かわいい応援だなwって言われてたくらいだよ

686 : :04/03/04 17:55 ID:N26mT5op
(´・ v ・`)
 今野

687 : :04/03/04 17:55 ID:3Bm23aOw
自作自演と決め付けて現実から逃げる
人としての器の小さいキ印ID:N26mT5opがいるスレはここですw

688 : :04/03/04 17:56 ID:vBo3310N
>>686
右は今野

689 : :04/03/04 17:56 ID:3L5D/MVL
もう子供の声援の話はいいだろ
日本人のあんまいない国行ったらよくあることだし。
まぁかわいらしすぎてくすぐったい気もするが
ID:N26mT5opも慣れりゃ気にならなくなるよ


690 :_:04/03/04 17:56 ID:4AaT4GQc
君らさっきから器が小さいだのでかいだのって
短小の俺にたいして失礼だと思わないのか。

トゥーリオさんなんとかいってやってよ

691 : :04/03/04 17:57 ID:OGV46Qcf
>>690
短小でもいい、たくましく育って欲しい

692 : :04/03/04 17:57 ID:N26mT5op
今野のクチは新すぃ日本語に出てるお笑い芸人に似てる

693 :お荷物3兄弟:04/03/04 17:57 ID:jegXP4wF

(´・ω・`)   (´・ω・`)     (・∀・)
 青木     成岡       鈴木


694 : :04/03/04 17:57 ID:MLNiEdfx
UAEの攻撃陣は小柄っぽいから、カウンターの縦を突く動き、サイドに開いてスルーパス出したり、センタリングやハイボールは余り使わなさそうな気がする。あくまで強烈なスピード勝負。気がするだけだけど。
切り返しされてもしっかりついていけて、マークも寄せて、ミドルも撃たせない、中を切って、縦勝負一本に絞らせてサイドにじりじり追いやる、複数人でやりたい。バテれば交代してもいい。
これがしっかりできれば、UAEの攻撃は完封できると思う。
スピードに負けずに、寄せてついていける香具師がいる。速そうなのが複数居るから90分持たなくてもいい。
交代枠はボランチ、DFの分をとって置きたい。

695 : :04/03/04 17:58 ID:3Bm23aOw
俺はロリコンなんだ!子供をバカにするな!!!!!!

696 : :04/03/04 17:58 ID:37wwOiNW
ところで今野ってあのままソニー仙台に入っていたら埋もれた才能で終わってしまっていたのだろうか?

697 ::04/03/04 17:59 ID:BuAau8xx
>>690, -―----'ヽ
   ./:::::: -─-v-- )
   |::::::::>     | 君のためにうあえ戦でゴルしよう
  〈:::::::r /\ へ |
   (6||  '○: l○
    ヾi    ゝ / 
     ヽ  ^^' /   
       ` ー'

698 : :04/03/04 17:59 ID:RuQj06JD
さらに現地でUAE×バーレーン戦を観戦した者だけど
>>690のティンコの小ささも半端じゃないってことだけ伝えておく
フランス流の組織力を備えた>>690のティンコは非常にレベルの
高い曲がり方をしている
正直言って引き分けでも御の字だろう

699 : :04/03/04 18:00 ID:N26mT5op
わかった。きっと俺がトイレ行ってる間にあの声の持ち主(恐らく ょぅじょ)がTVに映ったんだ。
で、その子に萌えた3Bm23aOwが自作自(ry

700 : :04/03/04 18:00 ID:rLqL5Q5E
昨日みたいに自陣内での安易なパスミス繰り返してると
ちょっと強い相手にはあっさり取られてピンチになるぞ
パス精度挙げれ

701 : :04/03/04 18:01 ID:AtdWET1N
やってる選手にとっては日本の何万の観衆より
現地の人のああいう応援の方がありがたいと思うけどな
つうか、日本でテレビで見てる癖してうだうだいいすぎ

702 : :04/03/04 18:01 ID:LB/ZrNJR
  〃〃ヽヽ
  〔´・∀・`〕
    ↑今野

703 : :04/03/04 18:02 ID:37wwOiNW
大久保のAAもあったよな?

704 ::04/03/04 18:02 ID:BuAau8xx
>>690-―----'ヽ
   ./:::::: -─-v-- ) 子供たちの声援はきれいな
   |::::::::>     | 教会に響くエンジェルボイスだと思えばいい
  〈:::::::r /\ へ |
   (6||  '⌒: l⌒
    ヾi    ゝ / 
     ヽ  ^^' /   
       ` ー'

705 : :04/03/04 18:02 ID:D8xWTpK8
http://www.sportsyeah.com/from/from031113_1.html
釣り尾、、

706 : :04/03/04 18:02 ID:vBo3310N
メガネをかけておどけるトゥーリオ
http://www.digiseat.net/images/ep11493/img/11493.jpg

707 : :04/03/04 18:03 ID:N26mT5op
>>700
でもダイレクトパスやワンタッチプレーを徹底してる結果なら良いんでない?
山本監督はその面だけでも充分評価できる。
ツータッチ目でパスをする事を心掛ければ肝心のトラップ技術も向上するだろうし。

708 : :04/03/04 18:04 ID:/UMyjnmF
釣男は北斗神拳伝承者
脱臼は秘孔で治したよ。

709 ::04/03/04 18:06 ID:siy2F4Z0
トゥーリオはペタスみたいに
「ヌケタ!ヌケタ!」って言ったのかな

710 : :04/03/04 18:07 ID:9Z671n78
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/athens/column/0303utsu_03.html

711 : :04/03/04 18:09 ID:MLNiEdfx
肩半抜けすると、息が詰まるような感じがして声で無かったよ。
ぺタスは、「ヌケタ!ヌケタ!」なんてはしゃげるのか?(w

712 : :04/03/04 18:10 ID:D8xWTpK8
同一勝敗になった場合、
得失点差が、当該チーム間の勝敗より優先されるのって、
ふつうだっけ?
おせーて。

713 : :04/03/04 18:10 ID:wRj5PZ+L
UAE戦楽しみだなぁ

714 : :04/03/04 18:10 ID:5XtHb04b
左サイドとボランチと3バックの真ん中は
代わりがいないと考えてもよさそうだね。

715 :ファンタジス太:04/03/04 18:11 ID:2UolPF0q

   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!!  (・) (・)  
    ヽ.     ‥ 〉 <やっと俺の出番が来るようだな
.    \  (三)./


716 : :04/03/04 18:13 ID:zEoLFw2b


172 名前:UAE戦は青木スタメン[sage] 投稿日:04/03/04 13:59 ID:Zalbpebl

   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!!  (・) (・)  
    ヽ.     ‥ 〉 <寿司は投げられた!
.    \  (三)./



717 : :04/03/04 18:14 ID:N26mT5op
>>712
以前はそれが普通だったはず。
アウェイでの得点は2倍がどうとか・・得点数が多い方が・・・・とか
大会によって違ったりしてややこしい。
しかも今また変わってきてるんじゃなかった?>同一勝敗数の時の規定

ゲーム中のルールより難しい。。

718 : :04/03/04 18:15 ID:n0zjaJs0
しかし五輪予選程度でここまで苦戦する日本代表は初めてだな・・
いつも圧勝で余裕の通過だったのに。日本のレベルも落ちたもんだ。

719 : :04/03/04 18:16 ID:N26mT5op
>>714
ボランチと3バックの真ん中は阿部(もしくは・・・・・青・・・木?)。

720 : :04/03/04 18:17 ID:qFvcKgSd
>>718
たいして苦戦しなかったのはシドニーだけだろ
>いつも圧勝で余裕の通過だったのに
ってなんだよ

721 : :04/03/04 18:17 ID:RcsUEpZv
トゥーリオ「ヒトリデデキタ(゚∀゚)」


722 : :04/03/04 18:17 ID:CswRAfnP
>718
お子様発見

723 : :04/03/04 18:18 ID:2UolPF0q
>>718
「いつも」って、いつからの「いつも」なんだよ。

724 : :04/03/04 18:18 ID:D8xWTpK8
>718
( ゚д゚)ポカーン

以前は、五輪さえ出られなかったんだよ


725 : :04/03/04 18:20 ID:MLNiEdfx
>>715
マタルを止める自信はどれくらい?
期待したいけど、かなりスレスレの競り合いになると思ってる。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200403/st2004030406.html
マタル、日本が苦しんだバレンの深いスライディングをすごい跳ね方でかわしている。
地面からの高さを見てくれ。止められるか(90分じゃなくていい)?

726 : :04/03/04 18:20 ID:N26mT5op
五輪は次で4回目ぐらいだっけ?
しかも釜本時代からゾヌ時代まで空白期間ありまくりだよね。
フル代表も自力出場は1度だけだし、>>718はきっと昔見た一次予選のスコアと
最終予選を混同してると思われ。

727 : :04/03/04 18:20 ID:2UolPF0q
前々回のアトランタ五輪って何十年かぶりの出場だったよな。快挙と言われてた。
前々前回のバルセロナ予選は名波・相馬がいても突破できなかった。プロ化もまだだったし。

728 :_:04/03/04 18:21 ID:mSshrc31
阿部に過剰な期待はやめておいたほうがいいぞ。
あと、組み立てる選手でもないような感じ。
セットプレーは間違いなくよくなると思うけどね。

729 :_:04/03/04 18:21 ID:6XFsVitq
すいません。
明日の試合はここではどんな感じになりそうと思われているのでしょうか?
ログ読むの面倒くさいんで教えて下さい。お願い致します。

730 : :04/03/04 18:22 ID:D8xWTpK8
>718
その前に、ランドセルおろせよ。話はそれからだ。


731 : :04/03/04 18:23 ID:DMdqkhJ2
>>729
セル塩は2−0で勝つって

732 : :04/03/04 18:23 ID:CGgECEEv

   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!!  (・) (・)  
    ヽ.     ‥ 〉 <しかし五輪予選程度でここまで
.    \  (三)./    苦戦する日本代表は初めてだな・・
              いつも圧勝で余裕の通過だったのに。
              日本のレベルも落ちたもんだ。

733 : :04/03/04 18:23 ID:2UolPF0q
前々々回→ダメ
前々回→ 釜本以来の久しぶりの出場を果たす

なので実質的に予選が余裕だったのは前回、シドニー五輪予選のみ。

734 : :04/03/04 18:24 ID:9ak1WMZR
明日は青木がトップ下らしいな
勝ちはもろうた

735 :_:04/03/04 18:24 ID:4AaT4GQc
>>729
結局あおきさんのパスが決め手になるだろう

736 : :04/03/04 18:24 ID:wwmZyWre
4点目松井のミドル 高画質版 up20040304181154.avi
ttp://up.love-body.com:8000/uploda/index.html


737 : :04/03/04 18:24 ID:MLNiEdfx
>>714
森崎の代わりが居ないのが難点だが、CBは那須、菊池がいるだろう。

738 : :04/03/04 18:25 ID:rLqL5Q5E
>>736
松井のミドル?

739 :  :04/03/04 18:26 ID:5XtHb04b
前回は相手に恵まれすぎたよな、
カザフとタイだろ?

まあ今回も恵まれた方だが

740 ::04/03/04 18:26 ID:5rLvGVpB
まあ玄人の俺なら1月12日の高校サッカー決勝一試合見ただけで
平山のヘタレ無能ぶりも一発で見抜けたが、ド素人は何十試合も見ないと
分からないんだろうなぁ。大久保の時もそうだった。これが知能の違いと
言うものか(ワラ

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073774648/
76 名前:ア 投稿日:04/01/12 14:59 qvDy7aHh
言っておくが、アテネ世代で世界に通用する可能性があるのは
阿部ぐらいだ。他に世界に通用する選手などいない。大久保など論外。

平山とて大した選手ではない。高校選手権で得点王になったぐらいで
騒いだ所で、所詮は高校レベルの話。あの程度のテクニックでは到底
世界レベルで通用する選手にはならない。なんだか騒いでいるから見て
みれば、単なるデクノボウじゃねーか。

日本のFWのテクニックでは高原、柳沢が最高峰。日本のFWは所詮その
程度が限界なんだよ。これ以上のレベルを求めるなら、テクニックの
あるMFをFW気味にコンバートするしか方法はない。

741 : :04/03/04 18:26 ID:IzoFvgK3
日本はまだ  っちう切り札を使ってないことを忘れちゃいけないじゃないかと思いますね --セルジオ越後

742 : :04/03/04 18:26 ID:2UolPF0q
   -''"'`´"':'‐.、
  /::::::::::::::::::::::::::::ヾ
  /::::::::::::/''""'"''ヾ::!
 │::::::/ ..,,_ _,, Y    
  !(6、!  ■■■■   <しかし五輪予選でここまで苦戦する 
   ):ヽ.     -' /    日本代表ははじめてだな・・
     \   '~`/     いつも圧勝で余裕の通過だったのに。
               日本のレベルも落ちたもんだ。


743 :_:04/03/04 18:26 ID:+kcAVlV1
まあ中東のチームはまだ大久保の存在を知らないわけだが

744 :_:04/03/04 18:27 ID:4AaT4GQc
森崎のかわりって誰かんがえてるんだろう
できそうな奴なら松井、 、菊池、石川ってとこかな?

745 : :04/03/04 18:28 ID:CswRAfnP
>743
知ってるよ。
逆に「居ない」と知らされて焦ってたらしい。

746 : :04/03/04 18:28 ID:5XtHb04b
>>737
この代表ではそのポジション1回もやらせてないでしょ、その2人に。
ツリオに何かあったらいきなり試合でぶっとけでやらせるつもりなんかねー
まあ青木もいるけどw


747 : :04/03/04 18:28 ID:wwmZyWre
ごめん石川だった_| ̄|○

748 : :04/03/04 18:28 ID:2UolPF0q
まあ中東のチームはまだ青木というファンタジスタの存在を知らないわけだが

749 : :04/03/04 18:28 ID:N26mT5op
>>728
なぜ阿部を「みんな知らないだろ」なノリで説明するんだw
最終予選から見てる人以外は皆知ってるでしょ。
しかも阿部の組み立ては良いよ。フィードの正確性はU-23レベルじゃないし。
連携も昔からずっとやってる奴が多いから問題無いと思う。
でも怪我明けだからスタミナ面での問題があるかもね。

750 : :04/03/04 18:28 ID:5XtHb04b
一応成岡だろ、森崎の代わりは

751 : :04/03/04 18:29 ID:CGgECEEv
                   ∧_∧:::
               (⌒=- <`Д´ >:::    
           ⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i::::/⌒つ しかし五輪予選でここま 
              \\/ /i    i レ / ̄ で苦戦するとはあきれる...
               \_/ i    .L__/:::
                    )     |:::
                    /    .|:::
                 / ,. フ /:::
                / / / /:::
               (  く / /:::
                \ ( (:::
   ∧∧            \|  iヽ:::           ∧∧
   /台\   ∧日∧       | /(:::   ∧北∧   /中\   ∩露∩
  ( ´ハ`)  ( ´ー`)     | .|し:::   <`ー´ >  (`ハ´ )  (`⊆´ )
_(    )_(    )___ノ i___(    )_(    )_(    )
  (_)_)  (_)_)    (_ノ      (_(_)  (_(_)  (_(_)


752 : :04/03/04 18:29 ID:MLNiEdfx
>>743
知ってるよ。アジア大会決勝でイランに大久保は完璧なまでに止められた。
あれ以降(あれよりレベル上がると)、国際試合では、大久保のドリブルが通用しなくなった。

753 :_:04/03/04 18:29 ID:4AaT4GQc
アベッカムと今野のコンビがみたひ

754 : :04/03/04 18:30 ID:vRCgUCZA
>>725
おお、こいつか砂漠のペレっぽいやつは
なんか雰囲気ありげな選手だね
徳永あたりに密着させておけば
何にも出来なさそうだけどね(プ

755 : :04/03/04 18:30 ID:oz3SR3kr
しかし、今の五輪の戦術で、ロングフィードの精度が必要なのはサイドの選手であって、
ボランチではない。
阿部が帰ってきたら左サイドやってくれんかな?

756 :_:04/03/04 18:30 ID:+kcAVlV1
>>745 そうなん?スマソテキトーに書いてもたテヘ

757 : :04/03/04 18:30 ID:5XtHb04b
なんか阿部って中途半端なんだよな。

758 : :04/03/04 18:31 ID:N26mT5op
あ、阿部の件は本大会を想定してのお話ね。

・・・・・・・・・出場できればな

759 ::04/03/04 18:31 ID:ywQsucfu
UAE2−1日本

760 : :04/03/04 18:32 ID:2UolPF0q
あのさ、  って実はUAEに行ってないだろ。

761 :_:04/03/04 18:32 ID:+kcAVlV1
前田外して平本入れようぜえ

762 : :04/03/04 18:33 ID:2UolPF0q
平本なんていらねーようぜえ

763 : :04/03/04 18:33 ID:OGV46Qcf
>>760
  は2戦連続出場しただろ。
しかも全得点に絡んでる。


764 : :04/03/04 18:35 ID:oz3SR3kr
次の試合、鈴木が怪我でもしてもらって、今野と  のダブルボランチが見てみたいんだが。

765 : :04/03/04 18:36 ID:n0zjaJs0
てかUAEに日本が勝てると思ってる奴はバカだろ。
日本はバーレーンにも勝てないのに。
UAE戦は引き分け狙いで守備的にいったほうがいいと思う。
でないと、とりかえしのつかない状況になるよ。

 UAE 勝ち点9
 日本 勝ち点4

766 : :04/03/04 18:36 ID:jegXP4wF
>>734
いやトップ下が成る丘で青木はボランチだろう。

これでブラジルだろうが余裕


767 :_:04/03/04 18:36 ID:+kcAVlV1
前田外して成岡入れようぜえ

768 : :04/03/04 18:37 ID:CswRAfnP
  は鈴木ほどカバーリングしてくれないでしょ

769 : :04/03/04 18:37 ID:2UolPF0q
  はボランチだろうぜえ

770 : :04/03/04 18:37 ID:hGBjKqVZ
バーレーンに勝てなかったおかげで
リーチかかってます。

771 : :04/03/04 18:37 ID:D8xWTpK8
>747
ありがとう、待ってたよ。

772 : :04/03/04 18:38 ID:CswRAfnP
>765
冷蔵庫におやつ入ってるわよ
ちゃんと手を洗いなさいね

773 : :04/03/04 18:39 ID:OGV46Qcf
引き分け狙いで引き分けられるほど日本は試合巧者じゃない。


774 : :04/03/04 18:39 ID:N26mT5op
>>765
恐らく欧州リーグを見ていて アウェー=引き分け狙い という豆知識を覚えたのだろうが
こういう予選リーグでその考えは適用されませんよ。3、4番手の国ならともかく。

775 : :04/03/04 18:40 ID:2UolPF0q
日本は素直に全部勝ちに行くしかできない不器用なんだから勝ちに行こうぜ

776 : :04/03/04 18:40 ID:oz3SR3kr
    中山  大久保
      「   」
根本           はゆま
    森崎兄 鈴木

  三田   青木   池田



今からでも遅くない。
この代表に戻せ。

777 : :04/03/04 18:41 ID:QLUJr15f
なんか前回の五輪予選より相手も日本もレベルが少し高い気がするのは気のせいだろか
パスの精度とかテクニックとか

778 : :04/03/04 18:41 ID:DMdqkhJ2
ギリシャでのサッカー人気ってどうなの?

779 : :04/03/04 18:41 ID:Q+2n+dy4
>>760
何気に、  って一度もテレビ写ってないからな、その可能性は高いw

780 : :04/03/04 18:41 ID:2UolPF0q
>>776
すっげーよわそう。っていうか実際弱かったんだけど。
つうか  がトップ下かよw

781 : :04/03/04 18:42 ID:jegXP4wF
イケダとか三田とかJ2レベルのロートルはもう勘弁

782 : :04/03/04 18:42 ID:N26mT5op
マンガで言えばワンピースぐらいの人気

783 : :04/03/04 18:42 ID:DMdqkhJ2
  って誰のこと??もしかして  ?

784 : :04/03/04 18:42 ID:LJMPrSm0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/headlines/20040304-00000053-kyodo_sp-spo.html

>微熱が出た成岡(磐田)以外の残る8人は、午前中にシュート練習などで軽く汗を流した。


785 : :04/03/04 18:42 ID:MLNiEdfx
鈴木がマタルについてゆくスピードがあるかどうか・・・。


786 : :04/03/04 18:43 ID:N26mT5op
>>783
   って言ったら   しかいないじゃん

787 : :04/03/04 18:43 ID:aAiin71E
微熱少年 

788 : :04/03/04 18:43 ID:OGV46Qcf
>>784
  は熱を出してアピールか

789 :  :04/03/04 18:43 ID:5XtHb04b
>>777
あのレバノンとバーレーン見てそう思ったのか?

790 : :04/03/04 18:43 ID:2UolPF0q
>>784
おいおい  ーーーーーーーーーッ!そこまでして消えなくてもいいだろうによ・・・・

791 : :04/03/04 18:44 ID:GV+CwuHx


何かUAEが日本戦を2引き分けして
そのまま予選突破しそうな予感
つくづくバーレーンに引き分けたのが痛かった




792 : :04/03/04 18:44 ID:vRCgUCZA
>>784
何やってんだよ成岡使えね〜w

793 : :04/03/04 18:45 ID:N26mT5op
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/headlines/20040304-00000053-kyodo_sp-spo.html

>微熱が出た  (磐田)以外の残る8人は、午前中にシュート練習などで軽く汗を流した。

794 : :04/03/04 18:45 ID:DMdqkhJ2
>>782
結構人気あるんだ!

じゃあスタジアムとか盛り上がりも不案無いな



まあ野球は決勝でも人はいらないんだろうね

795 : :04/03/04 18:45 ID:dwSnfNYi
何でここの奴らはマタル程度にビビッてんだよ。
マタルは田中達より上なのか?大久保より上か?

796 : :04/03/04 18:46 ID:2UolPF0q
誰もびびってねえよ。  の徹底的な消えっぷりには恐怖を感じるが。

797 : :04/03/04 18:47 ID:jaC/ioFW
大久保よりはウエ

798 : :04/03/04 18:47 ID:CswRAfnP
>795
大会MVPの肩書きも自画自賛によるものだしねぇ…

799 : :04/03/04 18:47 ID:QLUJr15f
>>789
んー、レバノンはともかくバーレーンって結構良くなかった?
前回のタイやカザフよりは手ごわい印象を受けた。

800 :_:04/03/04 18:47 ID:+kcAVlV1
ステキやん  。

801 :_:04/03/04 18:47 ID:4AaT4GQc
>>778
かなり凄いらしいよ。
国内リーグ戦のクラシコなんかは
死人がでそうな勢いらしい

ローマとAEKアテネ(だっけ)の試合も凄かった

802 : :04/03/04 18:48 ID:jegXP4wF
>>784
うへ。もう日本負け確定じゃん

803 : :04/03/04 18:49 ID:DMdqkhJ2
>>801



マジかよww


かなり楽しみw



CLで活躍するギリシャのチームとかも出てきたし
結構リーグのレベルは高そうだね

804 : :04/03/04 18:50 ID:MLNiEdfx
>>795
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200403/st2004030406.html
少なくとも、達也が思いっきり食らったバレンの深いタックルを地面からこんなに跳ねてかわしてる絵を見るとスピードがすごそうと言わざるを得ない。


805 : :04/03/04 18:50 ID:DMdqkhJ2
決勝戦でもガラガラの野球はちょっと悲しいがちょっと笑える



盛り上がらないだろうな

806 :_:04/03/04 18:51 ID:4AaT4GQc
ギリシャは予選一位でユーロ本戦出場決めたしねぇ

807 : :04/03/04 18:52 ID:qLu3+hUE
というかギリシャリーグは今欧州で一番危険だよ

808 : :04/03/04 18:52 ID:GV+CwuHx
山本がバーレーンに引き分けたのは想定範囲内と言ったが大丈夫かこいつ
バーレンに引き分けたと言う事はUAEに最低でも1勝はするということだよな


809 : :04/03/04 18:52 ID:D8xWTpK8
ギリシャのサッカー代表のツラ構えは相当だった。

810 : :04/03/04 18:53 ID:N26mT5op
誰か>>804に久保の例の写真見せてやれ(年代違うけど)

811 : :04/03/04 18:53 ID:DMdqkhJ2
>>809
どういう事?

812 : :04/03/04 18:54 ID:dwSnfNYi
>>804
そんな一枚の写真で。
跳ねてかわすだけなら松井だってかわしまくってたっての。
その後絶妙のスルーパス出したとかスゲェシュート撃ったとかじゃなきゃ
大したこと無い。

813 : :04/03/04 18:54 ID:N26mT5op
トルコとかギリシャとか、日本には馴染みがないけどリーグは熱狂的

814 : :04/03/04 18:55 ID:OGV46Qcf
いくらギリシャリーグがすごくてもオリンピックは盛り上がらないこと必至

815 : :04/03/04 18:55 ID:DMdqkhJ2
>>813
カンプノウクラスのスタジアムが有ったりしたら気絶しそうなほど盛り上がりそうだなw

816 : :04/03/04 18:55 ID:CswRAfnP
>810
これか?

ttp://cham.dyndns.org/list/source/up881.jpg


817 : :04/03/04 18:56 ID:DMdqkhJ2
>>814
は?普通に盛り上がるだろ

818 :_:04/03/04 18:56 ID:4AaT4GQc
そもそもスタジアムの整備とかが遅れまくってて開催そのものが
かなりやばいらしいけど>ギリーシャ

まそれはそうと青木さんですよ。

819 :_:04/03/04 18:57 ID:+kcAVlV1
松井>マタル>マラドーナ こんな感じかなー

820 : :04/03/04 18:57 ID:OGV46Qcf
>>817
日本じゃねーんだからギリシャ戦でも無い限り客は入らない

821 : :04/03/04 18:59 ID:N26mT5op
>>816
いや、元絵のほうw

822 : :04/03/04 18:59 ID:wRQhoQSD
パルテノン神殿でやればヨシ!

823 : :04/03/04 18:59 ID:oz3SR3kr
松井>マタル>ダレッサンドロ こんな感じかなー

824 : :04/03/04 18:59 ID:DMdqkhJ2
>>820
そうかな?そこそこ入りそうだけど

825 : :04/03/04 19:00 ID:kbq11hOQ
ギリシャリーグといえば加藤が一時期いたな。

826 :_:04/03/04 19:00 ID:4AaT4GQc
>>825
それは(ry

827 : :04/03/04 19:00 ID:MC5VfqOy
今回もアテネにたどりつくにはベスト4とか進まないと駄目なのか?
前回はシドニーまで行けなかったからなぁ

828 : :04/03/04 19:01 ID:CswRAfnP
ツマンナーイ

ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/2000/Ss00081201a.jpg


829 : :04/03/04 19:01 ID:CGgECEEv
松井は効いてねえな。ほんとに。

830 : :04/03/04 19:01 ID:yqiphFcf
>>808
格下とはいえ、初戦でしかも引いてくるであろう相手に勝つこと”しか”想定してない
監督がいたら、そいつはプロの監督じゃねーよ。


831 : :04/03/04 19:01 ID:2UolPF0q

   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!!  (・) (・)  
    ヽ.     ‥ 〉 <それはそうと俺ですよ
.    \  (三)./


832 : :04/03/04 19:01 ID:ljB4jrZE
フランスW杯よりは現地の盛り上がりあると思われ
>アテネ五輪

833 : :04/03/04 19:02 ID:N26mT5op
>>820
リーグは物凄い人気だけど五輪となるとどうかわからないね。
W杯なら間違いなく超満員が続くんだろうけど。
五輪でも欧州同士の試合なら結構入るんじゃない?

834 : :04/03/04 19:02 ID:5XtHb04b
なんでアジア特に中東はどこもかしこも
3バックでカウンターという戦術なんだろうか。

835 : :04/03/04 19:04 ID:N26mT5op
5バックって言っちゃうと格好悪いからさ

836 : :04/03/04 19:04 ID:dlhpbI1X
森浩の位置、角田でよかったんじゃないの。

837 : :04/03/04 19:05 ID:N26mT5op
(トルシエジャパンモナー)

838 : :04/03/04 19:05 ID:IzoFvgK3
やっぱり  は試合出てるみたいよ

ttp://no.m78.com/up/data/u020066.jpg

839 : :04/03/04 19:05 ID:R6F49W0y
明日、UAEに勝ったら一週間はオナニーしないよ

840 : :04/03/04 19:05 ID:YZbawrla
>>834
UAEは442らしいぞ。

841 : :04/03/04 19:06 ID:oz3SR3kr
この五輪メンバーの中で1番海外志向が強いのは鈴木ってマジ?

842 : :04/03/04 19:06 ID:CswRAfnP
>838
ワロタ
  もわろてるな

843 : :04/03/04 19:08 ID:BUhFF6eM
>レバノン戦で先発した日本の11人は4日、宿舎内のプールで調整。
>微熱が出た成岡(磐田)以外の残る8人は、午前中にシュート練習などで軽く汗を流した。

何もしていないのに発熱している人がいます

844 :  :04/03/04 19:08 ID:2UolPF0q
>>841
否。実は  。

















まあ、マジレスすると菊池じゃないか?

845 : :04/03/04 19:10 ID:5mNtWASC
成岡ムカつくなあ
試合出られないくせに微熱でアピールしてんなよ
お前は今日はけだるいのとか言ってる美大の女か

846 : :04/03/04 19:11 ID:xxQ4N06K
2002釜山アジア大会
UAE 0−0 ベトナム
イエメン 1−2 UAE
タイ 3−1 UAE

2002U-19アジアユース
UAE 2-0 ベトナム
シリア 1-1 UAE
中国 2-0 UAE

準々決勝
日本 3-0 UAE

得点:成岡翔,阿部祐太郎(PK),成岡翔

847 :_:04/03/04 19:11 ID:EoEe+z9m
>>834
トルシエのところは3バックだけどフラットらしいよ!

848 : :04/03/04 19:11 ID:r+a4IchQ
  は毒見役
その役割を果たしただけのことです

849 : :04/03/04 19:11 ID:lhJEqEJE
鈴木も行きたいんじゃないかな。
オランダなら自分でもプレーできそうってインタに答えてたし。

850 : :04/03/04 19:12 ID:5XtHb04b
>>840
メツが絡んで変えたらしいね。
だから明日の試合けっこう楽しみにしてる。

851 :  :04/03/04 19:12 ID:2UolPF0q
>>845
  は消えることにすべてをかけてるからしょうがない。

852 : :04/03/04 19:15 ID:N26mT5op
トルシエはフラット5の考案者だよな。
しかも大会前に研究されて裏突かれまくって
しょうがなく普通の深いディフェンスに切り替えたんだっけ。

フラット5みたいな糞戦術じゃなく「ダイレクト」「ツータッチプレー」
を掲げる山本は頑張ってほしい。

853 : :04/03/04 19:16 ID:N26mT5op
>>849
戸田で行けるんなら俺も・・・・とかいうDQNな考えっぽいな・・

854 : :04/03/04 19:18 ID:uFa+P3Mx
よく日本が得点できなかったバーレーンにUAEが3得点したことをあげる人がいるが
内容を見てみないとなんともいえないんじゃないの?
要するにバーレーンが日本と戦うときに見せた貝のような守備サッカーをUAEに対してもやったのかということなんだけど
普通に勝ちに行ってボコられたのかもしれないし

855 : :04/03/04 19:19 ID:5XtHb04b
トルシエの戦術じゃ石川の出番も少なかっただろうね。

全員ボランチみたいな戦術だったし、
サントス市川含め最後まで縦系の選手を組み込めなかったわけで。

856 : :04/03/04 19:20 ID:Q+2n+dy4
次の試合のキープレーヤーは  と青木?

857 : :04/03/04 19:21 ID:N26mT5op
>バーレーンが日本と戦うときに見せた貝のような守備サッカー

日本に対しても貝になんてなってないだろ。普通のカウンターサッカーの範疇。
事実後半はあわよくば得点してやろう・・・って攻撃も多かった。

858 :  :04/03/04 19:22 ID:2UolPF0q
>>854
一点目はGKが接触プレーで倒れこんだにもかかわらず、審判がプレーを止めなかったので、
そのまま無人のゴールにほおっただけだったらしい。他の二得点もかなりしょぼかったらしい。

859 : :04/03/04 19:23 ID:CswRAfnP
>854
流れにのった得点ではなくDFの処理ミス絡みだったよ

860 : :04/03/04 19:23 ID:CGgECEEv
UAEがなんかやらかしてきそうなんだが。

861 : :04/03/04 19:24 ID:YZbawrla
で、UAEの今回のアジア杯予選の成績は?

862 : :04/03/04 19:24 ID:OzWmq7yu
バーレーンが日本と戦うときに見せた赤貝のようなサッカー

863 :U-名無しさん:04/03/04 19:25 ID:WpNHMERA
惨劇のUAE

    平山 田中
      山瀬
  成るo化  徳永
    森崎 鈴木
  那須 闘莉王 菊池
       林
        

864 : :04/03/04 19:25 ID:N26mT5op
バーレーンが日本と戦うときに見せた赤貝のようにコリコリしたサッカー

865 : :04/03/04 19:25 ID:jegXP4wF
>>856
次も糞もない。全ての命運はこの二人が握ってるといっても過言ではない

それくらいの選手だよ。この二人は。

866 : :04/03/04 19:25 ID:csFgRHYa
UAEとバーレーンは組んでんだろ

867 : :04/03/04 19:25 ID:/UMyjnmF
UAEは金を掴ませてねーか?
あやしぃんだよ

868 : :04/03/04 19:27 ID:OGV46Qcf
  は12人目で出てもバレないところが強み

869 : :04/03/04 19:27 ID:N26mT5op
866と877は組んでんだろ
あやしぃんだよ

870 : :04/03/04 19:27 ID:jVPpeS1G
普通に勝てる相手だろうし、勝ちに行くだろ


点が欲しい場合の交代は、高松、坂田、青木かな。

871 :_:04/03/04 19:27 ID:+kcAVlV1
日本ラウンドで成岡グッズ販売したら地味に売れそう

872 : :04/03/04 19:28 ID:CswRAfnP
>871
店頭からも消える悪寒

873 : :04/03/04 19:28 ID:GviyMoO8
>>871
それはない

874 : :04/03/04 19:29 ID:IIAQpOBj
高田は若い頃はサッカーより夜遊びに夢中でむちゃくちゃだったとか言ってたけど
遊びまくってダメになったの?
ダメになってから遊びまくったの?

875 : :04/03/04 19:30 ID:n0zjaJs0
個人技も組織力も日本より上のUAEにどうやって勝つんだよ・・
通用するのは平山のヘッドくらいだが、外しまくってるから期待できん。

876 :.:04/03/04 19:31 ID:k5zzCW2M
このスレは代表厨と海外厨だけだと思うのは気のせいか




877 : :04/03/04 19:31 ID:jegXP4wF
別に負けてもいいだろ。所詮、谷間の集まりなんだからよ。

スラムダンクが連載された時点で終ってたんだよ

878 : :04/03/04 19:31 ID:yqiphFcf
いいかげん、成岡ネタとか青木ネタがうざいのは俺だけか?


879 : :04/03/04 19:33 ID:wcy9b4yf
おまえだけだ。(即答

880 : :04/03/04 19:33 ID:CswRAfnP
>875
晩ご飯食べ終わったら歯を磨きなさいね

881 : :04/03/04 19:33 ID:0y5Rj+uS
  は自慢のステルスでUAE代表に近づき
風邪を移して来いや

882 : :04/03/04 19:33 ID:2UolPF0q
>>876
なんで?

883 : :04/03/04 19:33 ID:UF+Faik0
>>784
  は何しにUAEまで言ったんだ
WYのときも消えていたし

884 : :04/03/04 19:34 ID:N26mT5op

   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!!  (・) (・)
    ヽ.     ‥ 〉 <いいかげん、成岡ネタとか青木ネタがうざいのは俺だけか?
.    \  (三)./

885 :_:04/03/04 19:35 ID:fCBnd60G
>>871
ナイナイグッズと間違われるw

886 : :04/03/04 19:35 ID:2UolPF0q
>>878
青木と  はそれだけ愛されているという証なのだ!!

887 : :04/03/04 19:37 ID:yqiphFcf
>>886
そうか、じゃあ楽しむ事にする。

888 : :04/03/04 19:38 ID:wzIivOID
J見てないからよく知らないんだけど、
どうして成岡はこんなに叩かれてんの?
U19からステップアップするくらいだから、
将来を期待されている逸材ではないの?

教えて下さい。

889 : :04/03/04 19:38 ID:jegXP4wF
青木と成岡えを抜いたら今の代表は何も残らない

890 :_:04/03/04 19:39 ID:+kcAVlV1
もう成岡成岡ウザイよ  。

891 : :04/03/04 19:39 ID:TfII/82r
  の微熱報道ってのは情報操作だったりして。
なんせ相手からも警戒されるほどの重要人物ですから。

892 : :04/03/04 19:39 ID:fOF+/oRh
とりあえず主観を排してすごーく冷静に考えると

UAEが圧倒的に優位なんですけど、
やってるサッカーもツボにはまってるしね。
こういった不利な状況を覆すのは今の日本じゃチョット厳しいかな。

893 : :04/03/04 19:40 ID:2UolPF0q
>>888
叩かれてる?誰が?いつ?どこで?

894 : :04/03/04 19:40 ID:I5elYoZX
>>888
どこが叩かれてんだよ。待望論すら巻き起こってるじゃねぇか。

895 : :04/03/04 19:40 ID:OyzlC0O/
>>784
いやあ、ネタを地でいくなあ>  (MF/磐田)

896 ::04/03/04 19:42 ID:a4oFF28b
さのゆーもだいごも
たまじゅんもおのゆーも
いないんだなぁ
やっぱユース世代のちやほやは
むなしいもんだね。

897 : :04/03/04 19:43 ID:CswRAfnP
IDチェンジャーキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━!!!

898 : :04/03/04 19:44 ID:sxohBJtM
UAE中東限定のそこそこの強豪。WY持ち出したりして・・・
やってるサッカーもツボにはまってるしね、っておい!
見てねぇくせに言うんじゃねぇ、ってここ2ch。そういう奴ばかりだった。

899 : :04/03/04 19:46 ID:I5elYoZX
2−0でボコボコにして勝つからよくみてろ。

900 :..:04/03/04 19:46 ID:F//N/V8Y
どうでもいいけど高松ってなすびに似てない?

901 : :04/03/04 19:47 ID:N26mT5op
>>898は「お笑い好きなんだけど本人はつまらない奴」って感じがするな

902 : :04/03/04 19:48 ID:N26mT5op
目が麻原に・・・

903 : :04/03/04 19:48 ID:GviyMoO8
明日までにUAEはフランス代表に肩を並べます

904 : :04/03/04 19:48 ID:N26mT5op
(もしくはゴスペラーズ)

905 :_:04/03/04 19:49 ID:7pH0NLq9
えっ、待望ロン?

906 : :04/03/04 19:49 ID:UF+Faik0
岸辺一徳に似ている気がする

907 : :04/03/04 19:50 ID:1d0E/LT7
出場停止多数の3軍レバノンから1点を獲れるまでが遅かったね
UAEにはかなり苦戦だね
PK1発0−1なんてことにならないようにね

908 : :04/03/04 19:50 ID:2UolPF0q
そういや中山悟志ってどこいった?

909 : :04/03/04 19:51 ID:OyzlC0O/
>908
たしか西野に干された

910 : :04/03/04 19:53 ID:kB4T/+4V
レバノン戦のゴールで石川の源氏名はイシヤッコになった!

911 :寝たばれ:04/03/04 19:54 ID:uapieqkB
UAEX日本。1−0。

912 ::04/03/04 19:57 ID:qnp/GtkD
普通に勝てる。
悪くても0−0。

913 :_:04/03/04 19:59 ID:7pH0NLq9
鈴木っているの?

914 : :04/03/04 19:59 ID:CswRAfnP
似ているネタなら…

昨日の松井は休場していた頃の小橋健太に見えた。
ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s199908/s9908302.jpg

915 : :04/03/04 20:00 ID:fKMFRYs/
UAEはバーレーン戦ではレバノン戦からメンバーを結構かえていた。
フランス人らしい疲労を考慮した合理的な采配だったね。
メツ監督のバックアップもあるというし意外と組織的かも。
明日は休養十分のUAEと戦うわけだ。

916 : :04/03/04 20:01 ID:2UolPF0q
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040304-00000021-sph-spo
UAE以外は日本が帰国する便と同じ便で来日


917 : :04/03/04 20:03 ID:UF+Faik0
UAEに勝てないと思ってる奴は嘉人
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078327038/

918 :_:04/03/04 20:03 ID:7pH0NLq9
その飛行機が不幸になればUAEの出場決定か

919 : :04/03/04 20:11 ID:gRxhRiY6
UAEの五輪代表の試合を複数回みたことがある奴って日本に何人いるんだw

920 : :04/03/04 20:14 ID:1SIC+DEv
>>918

これで勝てるだろ。

  大久保 中山(浪速)

     濱田

根本 阿部 森崎(和) 駒野

  池田 永田 角田

     川島

921 : :04/03/04 20:15 ID:AhMQUKBa
オイルマネーが怖いだけなんだろ?

大丈夫、負けはないって。

922 : :04/03/04 20:17 ID:OGV46Qcf
UAEのオイルを買いまくってる日本だからきっと・・

923 : :04/03/04 20:18 ID:/F48DZbF
とりあえず試合前のスコアは
日本 マイナス1−0UAE

UAEはどんなゴールも1回消せます

924 : :04/03/04 20:19 ID:2UolPF0q
韓国じゃないんだからさ

925 : :04/03/04 20:20 ID:O706wBhy
UAEって、UEFAと関係あるの?

926 : :04/03/04 20:22 ID:rpF3/keG

永遠という名の咆哮

927 : :04/03/04 20:23 ID:/F48DZbF
>>924
素人多いな・・。
韓国よりも汚いんだが・・。


97年W杯予選でイライラさせられたの知らん?

928 : :04/03/04 20:24 ID:kB4T/+4V
UAE=アラブ首長国連邦
UEFA=ヨーロッパサッカー連盟?

929 : :04/03/04 20:25 ID:baKtfVZk
今頃ゴール消すネタ徹夜で協議中かな。

930 : :04/03/04 20:26 ID:baKtfVZk
あぁ今は昼くらいかな

931 : :04/03/04 20:26 ID:OyzlC0O/
只今UAE協会は担当ジャッジと交渉中?

932 : :04/03/04 20:28 ID:B07YHqJO
>>924
素人多いな・・。
韓国よりも汚いんだが・・。


97年W杯予選でイライラさせられたの知らん?

933 : :04/03/04 20:28 ID:/F48DZbF
明日の主審はサウジアラビアとかクウェートとかアラブ人だろうな

934 : :04/03/04 20:30 ID:0QxVJwu2
中盤を柔らかくてスピードがあってしなやかなドリブルでかわされて
サイドに展開されキーパーとDFラインの間を狙われる
ミドルシュートも精度が高く意外性もある
サイドからのドリブルとミドルシュートのハーモニー…

これに今回組織と戦略が加わったと、そんな感じなのか

935 : :04/03/04 20:30 ID:axUzP7EH
明日はベタ引きで守り抜いて、日本ラウンドに賭ける作戦だったりして。


936 : :04/03/04 20:31 ID:O706wBhy
思ったんだけど、松井の目って変質じゃないかい?

937 : :04/03/04 20:32 ID:2UolPF0q
>>932
覚えてるよ。

938 : :04/03/04 20:34 ID:YWF98lT3
明日はこうだ。
    ミミ○

\●ノ  \●ノ   <●>
へ■     ▼へ   ■へ   
   >   <    < 

939 : :04/03/04 20:36 ID:v0BhCg6W
今回のUAEは攻撃的なチーム
監督がフランス人だし、引いてカウンター戦術は考えにくい

940 : :04/03/04 20:36 ID:JOSP5zhA
にわかな奴は知らないと思うけど
UAEの選手の半分以上はO23なんだよね
Over23
まあ黒いからよくわかんねーんだよね

941 : :04/03/04 20:37 ID:O706wBhy
それって反則にならないの?

942 : :04/03/04 20:38 ID:/F48DZbF
アジアですから

943 : :04/03/04 20:39 ID:pyv7VuSN
UAEは4バックで攻撃的なチームに変貌したらしい、

ガフルカップでもボロボロだったみたいだし、普通の審判であれば普通に勝てるだろう

普通の審判であれば、最低昨日の審判レベルだったら

944 : :04/03/04 20:40 ID:O706wBhy
だったら、日本も中田とか中村とか入れてればいいのに

945 : :04/03/04 20:43 ID:B07YHqJO
アジアですから

946 : :04/03/04 20:43 ID:X6uZGCsO
【俺だって】高松大樹【指輪にチュウ】

947 : :04/03/04 20:44 ID:OyzlC0O/
>>941
オイルマネーを振りかざせばエニシングオケー

948 : :04/03/04 20:45 ID:/feIwxDv
>>943
細かいけど、ガルフカップ

949 : :04/03/04 20:47 ID:LRSpQdUj
トゥーリオ 語録

「肩がもっていかれたかと思ったけど、自分で引っ張って直した。
 僕が交代したらチームに迷惑がかかると思った」と、名前にふさわしい闘将ぶりだった。

脱臼癖の人は自分ではめるよ。




950 : :04/03/04 20:48 ID:LRSpQdUj
釣男の気合は凄い

951 : :04/03/04 20:48 ID:TfII/82r
釣男明日出れる?

952 : :04/03/04 20:52 ID:TfII/82r
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040304/20040304-00020669-jij-spo.html
闘莉王→脱臼ではなく打撲

ヨカッタワ!!

953 : :04/03/04 20:52 ID:LRSpQdUj
釣男脱臼じゃなくて打撲きたーーーーーーーーーーーーーーーー


釣男は嘘つく子じゃないと思ってたけど



954 : :04/03/04 20:54 ID:Oc37USxl
気合いは認めるが、ケガしてるの隠して
決定的ミスとかしたら大問題だぞ。
次からはちゃんと自己申告してベンチと相談汁!

955 : :04/03/04 20:55 ID:GviyMoO8
何で記事のタイトルが「闘莉王UAE戦OK」じゃなくて「成岡が体調不良」なのか

956 : :04/03/04 20:55 ID:LRSpQdUj
釣男の自分で肩をはめた発言嘘だった

 また、3日のレバノン戦で左肩を痛めた
 
 DF田中マルクス闘莉王(浦和)は、
 
 脱臼ではなく打撲であることが分かった。

 5日のアラブ首長国連邦(UAE)戦の出場は問題ない見込み。 



957 :.:04/03/04 20:55 ID:gZdP3g63
間とってダボキューでいいじゃん

958 :_:04/03/04 20:56 ID:4DTzO+ao
>>943
昨日の審判は昨年のAFC最優秀審判、だそうです

959 : :04/03/04 20:56 ID:O706wBhy
脱臼と打撲はどっちが酷いの?

960 : :04/03/04 20:57 ID:LRSpQdUj
●成岡が体調不良=サッカー五輪予選

 【アブダビ4日時事】当地でサッカーのアテネ五輪アジア最終予選に
  出場している23歳以下日本代表のMF成岡翔(磐田)は4日朝、

  微熱による体調不良のため、アブダビ市内で行われた控え組の
  練習参加を取りやめた。
 


961 : :04/03/04 20:57 ID:pyv7VuSN
軽くはずれたんじゃね。

サッカーではたまにある

962 : :04/03/04 20:57 ID:JOSP5zhA
おいおい!お前ら!!!やべーよ!

成岡さんが微熱らしいぞ!!!

やばっいよ、神様ー

頼むからオナルショウの微熱を下げてください
お願いします。

963 :_:04/03/04 20:58 ID:C2RP+n3C
明日、釣男が車イスに載って登場・・・

964 : :04/03/04 20:58 ID:LRSpQdUj
脱臼はクセになるよ

965 : :04/03/04 20:59 ID:yoVQjDan
>>958
J2のファンタジー審判並みじゃねぇかよ…_| ̄|○

966 : :04/03/04 20:59 ID:LRSpQdUj
釣男

イランの選手みたく情報戦をやらなきゃ

967 : :04/03/04 20:59 ID:r+a4IchQ
発熱じゃなく微熱って書かれるところが成岡らしくていいな

968 : :04/03/04 21:01 ID:gPwoe3PK
まあこう言ったらなんだが所詮UAEはUAE。
常に日本の前に大きく立ち塞がるのだが、
最終的には敗北してしまうのです。

969 : :04/03/04 21:01 ID:H/1c1nJ1
痛くてつい「やべっ、脱臼した!」と思っちゃったんだよ
ほら、ちょっとぶつけただけですぐ骨が折れたとか言うやついるじゃん

970 : :04/03/04 21:02 ID:O706wBhy
思ったんだが、
松井ってファンタジスタを意識しすぎじゃね?
紺野ってシュートの意識低くね?

971 : :04/03/04 21:03 ID:xMyGk+Zk
意識というか自信がないのだろ

972 : :04/03/04 21:03 ID:2UolPF0q
そろそろ次スレ頼む

973 : :04/03/04 21:03 ID:lab0NKGk
>>963
アジジじゃないんだから(w

974 :_:04/03/04 21:05 ID:4DTzO+ao
松井はテクを常に出そうとするからな
普段シンプルにプレーしてここぞ!という時に繰り出した方が生きると思うが

975 : :04/03/04 21:05 ID:xwLC6H6g
精度の良いセンタリンガーが居れば明日は楽勝。

976 :.:04/03/04 21:05 ID:gZdP3g63
俺も思った
徳永って実力隠してね?
あと達也って昔のアイドルヘアっぽくね?

977 : :04/03/04 21:07 ID:LRSpQdUj
ラジオで金子が「松井君は失格です」


978 : :04/03/04 21:07 ID:O706wBhy
攻撃的MFと守備的MFの役割がはっきりしすぎてるね
小野みたいなオールラウンダーが欲しい

979 : :04/03/04 21:08 ID:JOSP5zhA
>>976
田中達也のアイドルはジャッキーらしいよ
高松はサモハンキンポーだって

980 : :04/03/04 21:08 ID:xwLC6H6g
立てたよ。
【凹】U-23 日本代表スレッド part151【凸】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078402091/


981 : :04/03/04 21:09 ID:LRSpQdUj
誰かスレ立てて

982 : :04/03/04 21:09 ID:O706wBhy
実力隠してる香具師大杉

983 : :04/03/04 21:09 ID:vBo3310N
那須って大学の先輩って感じしね?

984 : :04/03/04 21:11 ID:1xiN3JFj
>>980
おつかり

985 : :04/03/04 21:15 ID:lhJEqEJE
>>978
小野なんか中途半端なだけだし

986 : :04/03/04 21:16 ID:2UolPF0q
>>983
俺と髪型が同じ。つうか俺のパクりだなありゃ。
むかついたので俺は今坊主頭にしてる!!むきー那須めえーーーー!!!!

987 : :04/03/04 21:17 ID:O706wBhy
あと、高松って高木に似てね?
なんかプレーも

988 : :04/03/04 21:18 ID:ZzI9ESpN
高松は童貞

989 : :04/03/04 21:19 ID:O706wBhy
それは平山

990 : :04/03/04 21:19 ID:1xiN3JFj
989

991 ::04/03/04 21:20 ID:SRjb4bql
1000でUAEがグラウンドでウンコ踏む

992 : :04/03/04 21:21 ID:ZEQgyLlF
青木ィ〜(=゚ω゚)ノぃょぅ
次スレよろ

993 : :04/03/04 21:22 ID:vBo3310N
>>987
顔もどことなく似てるな
あと、鈴木みたいな顔の犬いね?目の離れ具合とかチワワっぽくね?
山瀬はちゃんちゃんこ着てコタツ入ってそうだし
松井は麻雀強そうじゃね?

994 : :04/03/04 21:22 ID:pyv7VuSN
那須君は誠実そう(キャピキャピ

995 :992:04/03/04 21:23 ID:ZEQgyLlF
って立ってた(ノ∀`)

996 : :04/03/04 21:24 ID:daMfa/KS
1000ならアテネ行きを日本ラウンドvsUAEで決める。

997 : :04/03/04 21:24 ID:+Eztw8kX
U-23最高の選手は  。


998 : :04/03/04 21:24 ID:fL87c+el
1000で鼻

999 : :04/03/04 21:24 ID:3L5D/MVL
1000だったら日本が3点以上とって勝つ

1000 :祈り:04/03/04 21:24 ID:1xiN3JFj
1000で論文と研究発表うまくいく!
そしてU-23日本代表も3-0でUAEに勝利する!!!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

169 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★