5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【田中】U-23 日本代表スレッド part156【高松】

1 :乙禁止:04/03/06 18:32 ID:QWn0LcSh
【日本】U-23 日本代表スレッド part155【ラウンド】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078535899/

関連スレ
オリンピック代表採点スレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078328798/
【仮想】A代表VSU-23【どっちが強い】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077175872/
【U−22】山本監督で大丈夫?
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067243218/
【鈴木】U-23日本代表戦犯スレ2【啓太】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078157241/

2 :(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :04/03/06 18:33 ID:FqyubDIX
>>1
おっつ〜♪

3 : :04/03/06 18:34 ID:qz+b+QCD
船越2世いらね

4 : :04/03/06 18:34 ID:QWn0LcSh
>>2
氏ね

5 :     :04/03/06 18:34 ID:MYBBq300
あぶねぇー立てるとこだった。

6 :MICと呼ばないで ◆wWywwkBHcA :04/03/06 18:35 ID:VEViQ10j
6ならみゆみゆと結婚

7 : :04/03/06 18:35 ID:oJVscP9q
しかし鈴木はエロいよなァ。
俺、奴を見てるとちょっと濡れてまうわ。

8 : :04/03/06 18:36 ID:FP4aCY1e
鈴木は鶏インフルエンザに感染して氏ね

9 : :04/03/06 18:36 ID:EmW3UCJl
>>7
どこいらへんが?
パスミスするあたり?

10 : :04/03/06 18:36 ID:cvjhBiR5
>>7
インタビュー見ると幻滅だがな

11 : :04/03/06 18:37 ID:5rg1xCSL
>>10
あのーあのーあのー

12 : :04/03/06 18:38 ID:Qg5wEr55
昨日主審、モハメド・アリに似てねえか?ってか、日本でもあの人笛吹いてたよね〜

13 : :04/03/06 18:38 ID:RC5aQdQo
田中A代表いくべきだよー上でもまれるほど成長するよこいつ

14 : :04/03/06 18:38 ID:a8n4UTIG
インタビューのとき目が真っ赤じゃなかった?<鈴木

15 : :04/03/06 18:38 ID:U45Xr+uV
さ〜て、今日の中東のマスコミ各社の報道は↓ (日本語訳つき)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html


16 : :04/03/06 18:39 ID:GcbQJjX3
林はなんでスローイングするんだ?
鈴木とかに出してもどうせミスって大ピンチになるんだから、大きく蹴り出して平山に当てればいいだろ。


17 : :04/03/06 18:39 ID:Qg5wEr55
昨日主審、モハメド・アリに似てねえか?ってか、日本でもあの人笛吹いてたよね〜

18 : :04/03/06 18:39 ID:1MQZ9eZu
やっぱり鱸アンチは痛女だなw
顔に反応する

19 : :04/03/06 18:40 ID:8wp8DF0s
東スポ
フェイエ新TD
「日本の茂庭が一番気になったが、11番も早くていい選手だ」

達也はわかるにしても、茂庭??

20 : :04/03/06 18:41 ID:itOck5CN
スローイング
ウォーキング
スイミング

21 :  :04/03/06 18:42 ID:zaqI40q1
>>19
ファンタジー溢れる守備だからね>茂庭

22 : :04/03/06 18:42 ID:1MQZ9eZu
>>19
たぶん徳永の間違いだと思う
まあリップサービスで適当に見てるんだろうけど
誰が誰だかわからんよな

23 : :04/03/06 18:43 ID:v1Xn3svo
>>8
養鶏業者は死活問題なんだから冗談でもそういう事を言うのは止めとけ

24 : :04/03/06 18:44 ID:xG+zP6UY
>>19 他の記事では闘莉王になってたぞ

25 : :04/03/06 18:44 ID:72aAdtiH
これで、茂庭を叩いている奴等はド素人だということがハッキリしたな

26 : :04/03/06 18:45 ID:PF1RQrih
アンチ鈴木さー
こんなとこで熱弁ふるったって山本の耳には届かねえんだから
山にでも籠って一生懸命鈴木の怪我でも呪ってろよ^^;

27 : :04/03/06 18:46 ID:E6iY510S
茂庭じゃなくて栗原呼んで欲しいな


28 : :04/03/06 18:47 ID:rsjjKLj8
徳永右サイド起用育成案は、田嶋がユース代表監督時代に残した数少ない功績。
アンチにめげずよくここまで育ったな。

29 : :04/03/06 18:48 ID:5g4SOiqi
鈴木は全身バラバラに切り刻まれてチンポ口にくわえさせられたまま埋められて氏ね

30 : :04/03/06 18:48 ID:a8n4UTIG
A3?あのセットプレーは脅威だったね。

31 : :04/03/06 18:48 ID:rsjjKLj8
栗原は岡ちゃんも伸びてきた若手に名前上げてたな。

32 : :04/03/06 18:49 ID:itOck5CN
徳永はまだ、強くてあたりに強くスタミナのある若者っていうレベル。
徳永は、世界にいけるポテンシャルがあるから、
そこからのクロス、突破なんかのテクを磨いてほしいな。
今一歩すぎる。

33 :_:04/03/06 18:50 ID:NJ1rx+5L
山本監督の漢泣きはちょっとくるな。
2chでぐちゃぐちゃ言い合ってるおまえらにもありがとうってことだろ。

34 : :04/03/06 18:50 ID:dWnnyCyK
鈴木叩いてるのは間違いなく女だな。この粘着ぶりは気持ち悪い。どこの選手ヲタか想像できるがな。

35 : :04/03/06 18:50 ID:Qg5wEr55
左サイドはノリオでも呼ぶか?

36 : :04/03/06 18:51 ID:itOck5CN
山本は泣き方のひとつにしても、2ちゃんみてますっていう
オーラが出てるよね。39ちゃねらーって感じだった。

37 : :04/03/06 18:51 ID:fC32KlnE
>>29
ここまで酷い書き込みするのは概ね女性の精神病患者

38 : :04/03/06 18:52 ID:rsjjKLj8
規郎呼ぼうぜ。




根本なんか呼ばないで。

39 : :04/03/06 18:52 ID:EmW3UCJl
>>34
いや、普通にキミの方が気持ち悪いけど?

40 : :04/03/06 18:53 ID:xIbptbiv
東京は徳永も含めて楽しみな若手が多過ぎる

41 : :04/03/06 18:53 ID:ztpxf1LN
分け分からんフェイエ新TDが、一言いっただけで
>これで、茂庭を叩いている奴等はド素人だということがハッキリしたな
ここまで得意げになれる君に乾杯


42 : :04/03/06 18:53 ID:72aAdtiH
徳永は同じポジションにa代表の選手が二人もいる東京でなく、
入団後、即レギュラーになれそうなクラブに入団すべき


43 : :04/03/06 18:55 ID:tsG3jSar
確かに男泣きは結構来たね。糞ドラマの安い号泣とは全く別物の
最高の涙だった。あれをできるとしたら高倉健か山崎努

44 ::04/03/06 18:55 ID:hKvwgPWx
>>39
自覚ないの?

天然様、出現!!
\(^O^)/

45 : :04/03/06 18:56 ID:xIbptbiv
>>42

46 : :04/03/06 18:56 ID:a8n4UTIG
turioの間違いだろ。でもモニは他のDFがあせってクリアするような
ボールも落ち着いてトラップして相手のプレスをかわして自分で運ぶようなプレー
もあって良いと思ったところもあった。まあ、そのあとボール獲られてたけどねw

47 : :04/03/06 18:56 ID:gf6ekFFO
★累積カードについて

●VS バーレーン
森崎浩司  警告
那須大亮  警告

●VS レバノン
徳永悠平  警告

●VS UAE
森崎浩司  警告2枚目
田中達也  警告
鈴木啓太  警告

●累計
FW  田中1
MF  徳永1、鈴木1
DF.  那須1
時節出場停止 森崎

48 : :04/03/06 18:57 ID:xIbptbiv
ミスった
>>42
加地はそのうちA代表のレギュラーになっちゃうしな
右SBとしてはまず出られないな
CBでも茂庭に増嶋と揃ってるし…

49 : :04/03/06 18:57 ID:+Syl3xNm
徳永なんて対アジア専用の体力馬鹿要らねえですフフン

50 :_:04/03/06 18:57 ID:NJ1rx+5L
徳永よりも鈴木よりもヤバイのは森崎。
あいつの消極性はバカとしか言いようが無い。
ボールもったらとりあえずルックアップ。
適当に逆サイド辺りにロングパス。失敗。この繰り返しのみ。
左を石川にしたほうがマシ。徳永は上出来だと思う。

51 : :04/03/06 18:59 ID:rsjjKLj8
茂庭はテンパってたように見えた。
闘莉王とマーク被って裏を取られたこと2回。
徳永のカバーに助けられたな。
同じシーンに石川だったら危なかった。

52 : :04/03/06 19:00 ID:72aAdtiH
五輪出場が決まったわけでないのに涙ぐむ山本=93年のアジア最終予選で勧告に勝って涙を流すズーカー




53 : :04/03/06 19:00 ID:YTAB0ukQ
徳永左やらせてー。

54 : :04/03/06 19:02 ID:OCxBgrsi
よく食事に下剤入れられてる状態で勝ったな。すごい

55 ::04/03/06 19:04 ID:JloxTU8v
五輪本大会18人枠って
変わる可能性ないの?
日程もきびしいし。

56 :大久保:04/03/06 19:06 ID:qzP10viL
全て僕のおかげ

57 ::04/03/06 19:07 ID:IKu4/x8B
やっぱ盛られたな

AV作戦決行だな。

58 : :04/03/06 19:12 ID:dFD9xURu
950 名前:  投稿日:04/03/06 17:40 ID:EO8zgiCA
この速さだが一応報告。
レバノン戦の前半の鈴木のボールタッチをカウントしてみた。
画面から分かる分だけで見違えもあるかもしらんが。

全27本 成功19本 成功率70%
前パス12本 成功6本 成功率50%
横パス9本 成功8本  成功率89%
バックパス5本 成功5本 成功率100%
サイドチェンジ 1本 成功0本 成功率0%

敵陣でのパス20本 成功15本 成功率75%
自陣でのパス7本 成功4本 成功率57%

*思ったよりミスはすくないが、プレッシャーはほとんどない状態
 だったというのは考慮すべきか。
*前パスの成功率が低い。あとサイドチェンジ少なすぎ。
*決定的なミスパスは1回のみ。林のスローを
 最終ライン付近のサイドで受けて緩慢な横パス、
 あっさり敵にカットされて大ピンチ。

59 ::04/03/06 19:12 ID:fevW5yFe
増島を日本ラウンドで試してほしいよ

60 : :04/03/06 19:12 ID:ztpxf1LN
なんかこのU-23のスレに煽り入れて、煽り返すと
44 :゙ :04/03/06 18:55 ID:hKvwgPWx
>>39
自覚ないの?

天然様、出現!!
\(^O^)/

こんな顔文字使う鈴木オタが居るようなんだが・・・
決め台詞は「にわかがうんぬん・・・」
自称代表・U-23通のサッカーオタ気持ち悪いしうざ。

61 :_:04/03/06 19:12 ID:cPyu3PEI
>>57
既出ネタかどうか知らんが、うけた

62 : :04/03/06 19:16 ID:rsjjKLj8
日本ラウンドで選ばれる奴はやっぱ24人+A代表3人の中からしか選出しないのかな?

63 ::04/03/06 19:17 ID:3ATrc0Ig
UAE側の気分で
録画見なおしてみた
 徳永;はいはいボールちょうだいね。
    はいごくろーさん。
 啓太;え〜たたで?ただでくれるの?
    わな?わなでしょ?

64 : :04/03/06 19:18 ID:ppmezJkL
増島みたいなチャラチャラしたやつはキライ

65 : :04/03/06 19:18 ID:Jj2MXkgS
>>62
阿部と大久保は選ばれるかもしれないけど
他はたぶんないだろう
なので永田オタと角田オタは大人しくしてね

66 : :04/03/06 19:19 ID:nVVs6gzW
>>63
wara

67 : :04/03/06 19:20 ID:1WshmiAM
飛び道具の阿部はともかく大久保はどうなのよ。
使いどころが無いような気がするんだが。

68 ::04/03/06 19:20 ID:AdcV8vr2
>>61
何個前のスレか分からんが
昨日の夕方くらいに
AV作戦でちょい盛りあがってた。

69 : :04/03/06 19:21 ID:Jj2MXkgS
>>67
坂田が使えないんだから
普通に大久保はいるじゃん

70 : :04/03/06 19:22 ID:AmZra5Fy
OAで高原呼ぶなら、大久保はアジア杯のほうに行くだろう。

71 : :04/03/06 19:23 ID:TKQIjwEQ
>>67
必要

72 : :04/03/06 19:23 ID:RC5aQdQo
UAE戦 田中達也1G1A
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds0038.mpg


73 ::04/03/06 19:25 ID:bUaWdEHt
達也が黄1枚なので
大久保コンディション次第で
置いておきたい。
結果使わずに終わって腐っても
それは大久保自身のせい。

74 : :04/03/06 19:27 ID:ep0TnGhd
――UAEラウンドでメンバーから外れた大久保選手については

 彼も選択肢の一つです。対戦相手の分析や   チームの雰囲気などを考慮   して、人選を進めたいと思っています。

呼ぶだろうけど微妙な言い回しだなw


75 : :04/03/06 19:28 ID:1jrflcCU
成岡強制送還か

76 : :04/03/06 19:28 ID:QVwBlXWp
やっぱり平山はまた呼ばれるんですか?

77 : :04/03/06 19:33 ID:PNOvOYtJ
out→成岡、坂田
in →根本、大久保
かな

78 :_:04/03/06 19:35 ID:rWwKBu69
気合入りまくりで
キックオフ待ってたら
控えメンバーリストが画面に出て
  の文字色変わってんの見て
ビール吹き出した。
あれはNHKのねらースタッフの
遊び心か。

79 :_:04/03/06 19:35 ID:Hl1LhGiF
平山は電柱として結構良かったと思う。

80 : :04/03/06 19:37 ID:Q4jtzlys
レバノンとバーレーンはダブルセントラルなんていう
日本とUAEに有利な方法を良く組ませてくれたな

81 ::04/03/06 19:44 ID:JHw81Bv0
>>29 精神を病んでる香具師がいるようだな 海サカ板もこわいな

82 : :04/03/06 19:44 ID:1WshmiAM
>>69
大久保はフロドの交代要員かねえ。

それと森崎は次は出られないんだっけ?
それなら成岡の出番があるかも。コンディション次第だけど。

83 :Uri名無しさん:04/03/06 19:44 ID:VW2Smkou
キーパー蹴ったの故意だろ。相変わらずチョッパリは卑劣だな。

84 : :04/03/06 19:47 ID:rEtEl+ki
日本ラウンドの二戦目はこんなかな?

 平山  大久保
   山瀬
森崎    石川
 阿部  青木
那須 田中 茂庭

85 : :04/03/06 19:54 ID:3L5dkHZv
鈴木は試合を重ねるごとに良くなっていったな〜。
パスミスも2,3戦目はほとんど無くなったし。

86 : :04/03/06 19:56 ID:rwRvlrnN
>>83
ナイジェリアのワールドユースでも同じ事してたよな。

87 : :04/03/06 19:58 ID:Hs7IMRJj
>>83=86

88 : :04/03/06 19:58 ID:Xh92X0Kl
>>86
高原がポルトガルのGKノックアウトさせた。

89 : :04/03/06 19:58 ID:EO8zgiCA
平山、松井、黒河がはらを壊したって。
黒河もアレだな、控えGKはつらいところだが。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040306-0046.html

90 : :04/03/06 19:58 ID:rEtEl+ki
>>85
鈴木は疲れてボロボロになった方が、プレーが冴えるみたいだね。

91 : :04/03/06 19:59 ID:ztpxf1LN
>>83
あれは2点目のファンブルを誘う高等な田中達の策略なんです。
ついでに相手DFに小突かれまくって退場させようとしたがそれは失敗。
原因は松木の「倒れろ、倒れろ」があったからです。

しかしチョンなら2点目のGKのかき出しで、
この間の日チョン戦みたく審判がうんぬんとか言い出しそうだと思ってた

92 ::04/03/06 20:01 ID:nRUAbYw2
那須→角田とか言ってるやついたけど、それじゃ今までの那須が可哀相すぎるし
俺的にUAEラウンドのMVPは那須だな。
コンスタントにこなしてた

93 : :04/03/06 20:05 ID:Yh06yDka
>>72

BSで見てたから違和感あるなぁ

2点目、弾かれたボールが浮いてる時に松木さんが入れーって叫んでるシーンで
井原さんは既に入った、入ったって叫んでた

94 : :04/03/06 20:06 ID:ztpxf1LN
まずはGK。ここは林と黒河の2人体制で間違いないだろう。
DFは、もはや不可欠な存在となった闘莉王、陰のディフェンスリーダー那須、
これに茂庭、菊地、そして右MFもできる徳永で決定だろう。
出番のなかった青木は、次は外れることになるのではないか。これで7人。
大きな入れ替えがあるとしたら、やはりMFだろう。ボランチは鈴木啓太と今野が
フル稼働していたが、やはり第3のボランチは不可欠である。
ここで森崎和幸の復帰があるのではないか。右の石川、左の森崎浩司には
引き続き頑張ってもらうとして、左にはもう一枚欲しい。
根本も復帰も考えられるが、汎用性を考えればやはり成岡に軍配が上がる。
しかし、成岡の左での起用にこだわらないのであれば、個人的には2人とも
召集しておきたいところだ。
トップ下は、松井、山瀬で問題ないだろう。前田も魅力のある選手だが、
このチームでは使いどころが難しい。これで16人。
そしてFW。高松と田中には、日本ラウンドでも大いに暴れてもらいたい。
平山も、疲れが癒(い)えたところで、さらに経験を積んでほしいところ。
坂田は、残念ながらUAEラウンドでは出番が少なく、出場時間が限られていた
とはいえアピールに乏しかった。となると、しばしの雌伏の時を経て
大久保が復活するのではないか。
以上が、私が予想する日本ラウンドでの20人である。

何はともあれ、山本ジャパンの冒険が日本でも楽しめるのは
実にありがたいことである。アブダビからの最後の原稿を送信したら、
ひとり祝杯を挙げながら、この物語の大団円について夢想することにしたい。


も・もしかして昨日深夜常駐していた森崎兄オタはスポナビの
酔っ払ったコラムニストだったのか?


95 : :04/03/06 20:06 ID:CFolIzOF
チャレンジパスだして周りがそれを取れるほど体力残ってないからでは。
そんな状況じゃ冒険できないから確実に繋ぐほうを選んでると思われ。

96 : :04/03/06 20:06 ID:FuqDvQgB
松木の「はいれええ!はいれえええ!」は魂がこもっていて
ちょとヨカッタ

97 :_:04/03/06 20:06 ID:kN8+I/rv
>>93
それは衛星中継からくる音声の映像のラグの可能性もあり。

98 : :04/03/06 20:07 ID:F5YbVZhs
UAE戦の視聴率はどんなもんだったんだろうね。

99 :,:04/03/06 20:07 ID:nhA6bBwj
もう日本アテネ行き決定だな。
まだわからないよって言ってるはにわかだな。
もう中東勢に日本を倒す力はございません

100 : :04/03/06 20:07 ID:zhh2tDSW
那須と今野は、U-23が今の体制のままで行くなら必須だな。
願わくば、今野にはもうちょっとボールを散らせて欲しいが…
鈴木が出来ないし。

101 : :04/03/06 20:07 ID:PNOvOYtJ
>那須→角田

はぁ?
有り得ない(笑)

102 :_:04/03/06 20:08 ID:kN8+I/rv
那須のボランチ起用もありとは思うんだが


103 : :04/03/06 20:08 ID:fsc6DXec
>>89
昨日山瀬の出来が良くなかったのになかなか交代しなかったところをみると、
松井の下痢は相当ひどかったのではなかろうか…

104 : :04/03/06 20:09 ID:EO8zgiCA
>95
誰にいってんだ?

角田は怪我だって。2月29日のプレシーズンマッチでも
ベンチにすら入ってなかった。ちょっと長い。
今日の神戸戦は知らんけど、日本ラウンドには間に合わないと思われ


105 : :04/03/06 20:09 ID:cvjhBiR5
>>96
そうだね、あれ良かった

106 : :04/03/06 20:09 ID:Yh06yDka
>>103

松井、顔色が悪かったね

107 : :04/03/06 20:10 ID:EO8zgiCA
>103
ハーフタイムに前田も呼ばれてたとか言われてたし、
多分前田と松井どっちをいつ投入するか
山本さんも迷ったんだろうな。
結果的に松井で悪くなかったが。

108 : :04/03/06 20:10 ID:zhh2tDSW
 今野   那須
角田 闘莉王 茂庭(菊地)

これはアリかな。

109 : :04/03/06 20:12 ID:FuqDvQgB
ていうかこのチームから鈴木が外れることは
考えづらい。山本も絶大な信頼を寄せてるし

110 :Uri名無しさん:04/03/06 20:13 ID:VW2Smkou
>>109
最後の最後に裏切られるのさ。間違いない。

111 : :04/03/06 20:14 ID:dyorbtBG
ていうかこのチームから青木が外れることは
考えやすい。山本はまったく信頼してないし

つーか、干すだけに選ぶなら返して欲しい

112 : :04/03/06 20:14 ID:FuqDvQgB
>>110
いや、山本は義理深い人だからそれはまずない

113 : :04/03/06 20:14 ID:CFolIzOF
>>104
啓太がミス少なかったってのへのレス。

114 : :04/03/06 20:18 ID:EO8zgiCA
>113
スタッツ厨としてのレバノン戦の感想は
*鈴木はパスではなく動きでチャンレジしていた。
*今野はパスでチャレンジし、動きでボール奪取していた

パス精度の低い鈴木の賢明な選択だったともいえる。
UAE戦もやってみるかな。

115 : :04/03/06 20:20 ID:5rg1xCSL
レバノン戦の後半と同じ試合の今野もやってね

116 : :04/03/06 20:21 ID:jX7e7WrG
2002大会前 ジャーナルでも敵の宿にはPS2とエロDVDを大量に
装備しようとか言う話でてたよな

117 : :04/03/06 20:26 ID:ztpxf1LN
ついでに性病持ちのホテトル嬢あつめてスタンバイさせて
隣接する球場から甲子園の「ウゥ〜〜」というサイレンを常時流し
宿泊ホテルの隣に仮説の道場建設して
オ○ム心理教に、拡声器で読教させろ。

118 :山本だが。:04/03/06 20:26 ID:me6TDS+4
しかし、お前らTVの画面でしかサッカー見てないだろ。
11人で90分試合は成立するのがサッカーなんだよ。
TV画面は全体を映してないだろ。ボール持ってる選手以外の動き見えないだろ。
消えてたとか良かったとかのお前らの好きな言葉を使う判断基準がTV画面だけだもんな。
2ちゃんねるだから許されるけど他のサイトでいうなよ。


119 : :04/03/06 20:26 ID:5rg1xCSL
それはやりすぎだろ

120 : :04/03/06 20:31 ID:ztpxf1LN
>>117
そこまで言い切るのならUAEで試合観戦して帰国ですか?お疲れです。
>11人で90分試合は成立するのがサッカー
意味不明です。日本語変です。
>良かったとかのお前らの好きな言葉
良かったって解説者でも使うだろ。

腐れJリーグ生観戦より、2chに多いスカパー・代表戦・WC生観戦の方が
ずっと目が肥えてると思うのですが

121 :_:04/03/06 20:31 ID:tnlHhZeY
もう一度ゴール見たい人
http://pdsdb04.hanafos.com/pds_data34/49/20043621514353/goal.wmv



122 : :04/03/06 20:31 ID:gpZwqui/
>>118
今更そんなこと力説せんでも。恥ずかしいやっちゃな

123 : :04/03/06 20:32 ID:mhyd/GTI
>>118
それは同意。テレビ観戦だけだと、評価が偏るよな。
基本的にボール持ってる選手しか映らないので、ボール持つと上手い選手、あるいは下手な
選手が、それだけで評価される傾向がある。
ボールのないところで良く動くFWとか、あるいは相手をひたすらマークしてる選手とかは、
それがあまり評価されない。

それと、ボールをあまり持たず、速く回していく選手とかは良く批判されるね。あんまり持ち
すぎるのも批判されるけど。
守備にしても、例えば松田みたいに、対応が遅れて慌てて飛び込んで体で止めるという
タイプの選手は「守備力ある!」とか言われるが、先にコースに入ってあっさり跳ね返す
選手は、むしろ全然評価されなかったりする。

124 : :04/03/06 20:33 ID:vUet+q+E
>>118
>11人で90分試合は成立するのがサッカーなんだよ。

なんかワロタ。
微妙に変な日本語。(w

125 : :04/03/06 20:33 ID:kSKE3VS9
成岡は消えてないよ

126 : :04/03/06 20:46 ID:cMMpYYPe
消えてるやん

127 : :04/03/06 20:47 ID:/KKqdky1
盛岡はうんこしないよ

128 : :04/03/06 20:48 ID:JDAVPnlm
禿てるやん

129 : :04/03/06 20:48 ID:5rg1xCSL
成岡様はいつごろ帰国?

130 : :04/03/06 20:49 ID:jPOMCT1a
日本ラウンドは仕事で見れないからビデオに撮る予定。


131 : :04/03/06 20:49 ID:41yUisYK
大阪でやっていた桜と熊の練習試合に教会関係者が視察に来ていたけど森崎と多田を
主に見ていて大久保にはそれほど関心はなかったみたい。
ソースは熊の携帯有料サイトね

132 : :04/03/06 20:50 ID:41yUisYK
協会関係者に訂正ね

133 : :04/03/06 20:54 ID:gVH4LanQ
男同士の闘いだからな
最後はエロで決まる

134 : :04/03/06 20:58 ID:Nzi+5DgM
>>129
成岡はもう帰国している

135 : :04/03/06 21:01 ID:5rg1xCSL
あ、もう日本着いたんだ

136 ::04/03/06 21:05 ID:LqrZiYoK
日本ラウンドはほかの試合もやってくれるからええよな

137 : :04/03/06 21:08 ID:bnUjrC4z
成岡は肉体をUAEに置いてきたらしい
帰ってきたのは魂だけ

138 : :04/03/06 21:08 ID:cMMpYYPe
成岡の出場予定わかります?


139 : :04/03/06 21:09 ID:Nzi+5DgM
465 名前:  [sage] 投稿日:04/03/06 15:02 ID:Q/q2QCrf
森崎弟っていてもいなくてもどっちでもいいな
次出場停止だから、日本ラウンドでは根本復帰か?

469 名前: [sage] 投稿日:04/03/06 18:12 ID:ETyEgitl
>>465
スレ違いだが、兄貴の方ですって言って弟出せばイエロー累積がばれないんじゃないか?


・・・どうなの?

140 :.:04/03/06 21:09 ID:bOHkZ4PQ
http://gs-psych.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040306130555.jpg

141 : :04/03/06 21:10 ID:5rg1xCSL
>>137
きんぐぅの逆パターンか

142 :U-名無しさん:04/03/06 21:12 ID:7dzOE7EJ
「平山(長崎・国見高)松井(京都)とGK黒河(清水)は胃腸の
調子を崩したため宿舎で休養した。」

143 : :04/03/06 21:12 ID:vUet+q+E
>>140
弓使いの顔って今野?
しかしなんで韓国代表が・・・。

144 : :04/03/06 21:12 ID:Jj2MXkgS
成丘はちょっとかわいそうだよな

145 : :04/03/06 21:13 ID:S9cyfllE
今日の試合で磐田が勝ったのは成岡(の魂)のおかげ

146 : :04/03/06 21:14 ID:OWsWY1jM
さっき、ナンバーを読んでいたら、杉山茂樹が『ヒラヤマの筑波大進学を
誰も止めようとしないことが解せない』と言っていた。
杉山って、ずいぶん偉いんだな。
読んでいて、すっげぇ気分が悪い。



147 : :04/03/06 21:16 ID:wRWCze1B
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040306-00000029-spnavi-spo
選手たちの半分以上が、下痢をして脱水症状になっていました。原因は
分かりません。こんなに同時に、多数の体調不良の選手が出たのは、
私の今までの経験上初めてのことです。多分疲れによるものでしょうけれど、
食事も微妙に違うし、選手ものどが渇いて冷たいものを飲んで、それが内蔵の
バテにつながった面もあるでしょう。昨日の試合はだれが倒れてもおかしく
ありませんでした。生理的な限界でコンディションとの戦いでした。
フィジカルコーチの菅野も「あともう10分やっていたら危険な状態だった」と
言っていました。そんな状況の中で選手たちが頑張ってくれたことに感激しました。
(先に帰国した)成岡は、体調不良でUAE戦でも使えないことが
分かっていました。また、風邪の疑いもあり、チームにまん延する恐れも
あったので先に返しました。


日本ラウンドではUAEを虐殺して欲しいね。
ベストコンディションの日本の強さを見せて欲しい

148 : :04/03/06 21:16 ID:q+ij7mhE
むしろ、杉山のライター活動を誰も止めようとしないことが解せないよな。
皆、ネタとして楽しんでるんだろうけれど。

149 : :04/03/06 21:19 ID:dnuBmaLr
>風邪の疑いもあり、チームにまん延する恐れも あったので先に返しました。


A代表・・・

150 : :04/03/06 21:19 ID:HLP944u5
杉山って誰だよ。

151 : :04/03/06 21:19 ID:S8b3pJKj
>>147
山本マジで師ねよ
同じUAEでやったWYのときはこんなことなかったのに
つかあの劣悪なナイジェリアWYですら
一服盛られたのかもしれんが脇が甘かったことは事実

152 : :04/03/06 21:19 ID:s180tNCL
>>147
そんな危険な状態だったんだ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

153 : :04/03/06 21:19 ID:5rg1xCSL
>>146
お前が小嶺と直談判して止めて来いって感じだな

154 : :04/03/06 21:19 ID:wEJrUtEL
>>147 読んでて感動したよ。
>>146 >>148 あの眼鏡デブ(杉山)は何を考えてるのだろうか。

155 : :04/03/06 21:21 ID:QPXEY2xD
下痢ピーの特効薬として、コーラを水で薄めて飲むといいらしい。
テソ@デンマークも下痢ピーになった時、医者からそう指示されて
半信半疑で試してみたら、一発でピーが止まったそうでつ。

コーラは世界のどこでも手に入るだろうから応急処置として
憶えとくといいでつね。


156 :(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :04/03/06 21:22 ID:FqyubDIX

(´・∀・`)ヘー

157 : :04/03/06 21:22 ID:itOck5CN
ジーコは、選手にテクニックを教えてやってくれている。
だがジーコよ、そのテクニックを教える仕事は監督の仕事じゃないぞ。

158 : :04/03/06 21:23 ID:s9ieFhGq
山本監督の涙に俺もちょっとぐっとくるもんがあった
俺は素人だからグダグタ言わずに応援する
頑張れ山本日本!

159 : :04/03/06 21:23 ID:cMMpYYPe
いまさらだがUAEのMVP男しょぼかったな。
エラドーナのほうが上じゃないか?


160 : :04/03/06 21:23 ID:/KKqdky1
薄めないとダメなのか?
氷が溶けて薄くなったコーラはマズイ

161 ::04/03/06 21:24 ID:n9mH/OW6
あれだろううあえノ選手たちが試合中にピーと
いったから日本の選手たちは下痢になったんだろ

162 : :04/03/06 21:24 ID:qt0ZdSoy
山瀬はトップスピードでボールを貰おうとしてるのに
受けてから加速するタイミングのパスが大半でちょっと気の毒だった。

163 : :04/03/06 21:25 ID:C1RGTt8z
U23代表、日本Rに気持ち切り替え練習

 U−23(23歳以下)日本代表は、アテネ五輪アジア最終予選B組
1回戦UAE戦勝利から一夜明けた6日、UAEのアブダビでランニングなど
約1時間の軽い練習に汗を流した。7日未明、日本に向けて出発する。

 UAE戦で得点した高松(大分)田中(浦和)らは終始笑顔で、
リラックスした様子。平山(長崎・国見高)松井(京都)と
GK黒河(清水)は胃腸の調子を崩したため宿舎で休養した。

 日本での2回戦は14日に開幕する。山本監督は「1回戦は一番上に
立てたことが最大の収穫。もう2回戦に気持ちを切り替えている」と話した。

写真=UAE戦から一夜明け、軽めの調整をするU−23日本代表の田中達(右)と高松(共同)

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040306-0046.html

164 : :04/03/06 21:25 ID:LCE5xq0u
奴らの姑息な手は気合と根性で粉砕してくれたじゃないか
一部の役立たずを除いて・・・

165 : :04/03/06 21:25 ID:dyorbtBG
予選は山本でもいいが、本戦は違う監督がいいな。

166 : :04/03/06 21:26 ID:Nzi+5DgM
いや山本のままでいいよ

167 :    :04/03/06 21:26 ID:tsG3jSar
どこを見ても平山使えない説が凄いが昨日は疲れもあったと思うがそれ以外は
結構枠いってたしそんなにボロクソいわれるほど酷くないと思うんだが
強豪相手と当たる本線で単純な高さという武器は絶対必要と思うし
同格以下だとテクで勝てるけどそれ以上になると通用せんと思うし

168 : :04/03/06 21:26 ID:s180tNCL
なんかアラブ人って元祖プロ被害者って感じ

169 ::04/03/06 21:27 ID:n9mH/OW6
平山タンは燃料切れです
日本ラウンドでは大爆発間違えない

170 : :04/03/06 21:27 ID:hO6YVzfE
>>155
下痢を無理に止めたら命に関わることもある。
体が毒物を排泄しようとする自然な反応だから。

大切なのは失われた体液の補給。

171 : :04/03/06 21:27 ID:QPXEY2xD
>>160
胃腸が弱っているから薄めるという事でつ。
それから、言うまでもないでつが薄める水にも気をつかないと
なりませんでつから、場合によっては振って炭酸を少し抜いて
そのまま飲むって事もありでつ。

172 :167:04/03/06 21:28 ID:tsG3jSar
結構時間かけて「思う」が一列になるようにしたのに・・・

173 ::04/03/06 21:28 ID:fYgVgSLr
>>160
薬代わりだから味は二の次。

しかし一服盛られたのはもはや間違いないところだな。

174 : :04/03/06 21:28 ID:wEJrUtEL
>>158 山本の涙には私も感動したよ。個人的に久しぶりにじーんと来た。
昨夜は去年のやきうの日本シリーズの時なみに興奮した夜だったよ。
日本ラウンドも慢心などせずに頑張って欲しい。

175 : :04/03/06 21:29 ID:vUet+q+E
>>167
昨日はシュートさえ打ってない、お疲れです。

176 ::04/03/06 21:30 ID:fYgVgSLr
>>170
下痢の場合排泄という行為自体が体力をかなり消耗する。
試合のときの数時間だけでもなんとか止めたいものだが。

177 : :04/03/06 21:31 ID:OWsWY1jM
>>153
>>154
thanks
漏れの感覚が狂ってしまったのかと思い込んでいたが、
そう思うのが普通だと分かったんで、安心した。

コーラの話は初耳。是非機会があれば試したいものだ。


178 : :04/03/06 21:31 ID:QXzLcQCd
両サイドを攻撃的にしないと点は取れないだろうな
森崎も守備を固める後半の投入なら向いてるけど
点を取って勝つということになるとあれでは厳しい

179 ::04/03/06 21:32 ID:LqrZiYoK
おれ大久保と知り合いやねんけど毎回ちゃう女つれとうで

180 : :04/03/06 21:32 ID:cgcMOZ/k
最初はコンディション調整は100%完璧だとか言ってたのにな。
100%どころかほぼ全員下痢って、山本は何をやってたんだろうな。

181 : :04/03/06 21:32 ID:s180tNCL
夏場に下痢すると最悪だよね(;´Д`)

182 ::04/03/06 21:32 ID:n9mH/OW6
下痢止め薬はなかったのか?

183 : :04/03/06 21:32 ID:kkEBIsQQ
今、UAE戦のビデオを見返してるんだけど、後半に点を入れるまでは
危ない場面の連続でいつ点を獲られても不思議ではなかった。
実力的には明らかにUAEが上。
日本ラウンドで負ける可能性も十分ある。
なんでこんな楽観論ばかりが蔓延してるんだ?
素人の巣窟だな。ここは。

184 ::04/03/06 21:34 ID:n9mH/OW6
>>182 右のポッけ

185 : :04/03/06 21:35 ID:CFolIzOF
そもそもコーラは薬として作られたもの。
コカの葉とコラ・ナッツってのを混ぜて作った万能薬。
それを炭酸で割って飲んだのがコカ・コーラ。

下痢のときは、塩水に砂糖を溶かしたのもいいよ。
下痢で塩分と水分が足りなくなるけど塩分は吸収しづらいので、
糖分で塩分を包むという方法。

186 : :04/03/06 21:36 ID:S8b3pJKj
本気で日本も嫌がらせした方が良いかもな
じゃないと永久に続くぞ


187 ::04/03/06 21:37 ID:n9mH/OW6
下痢になったら正露丸飲めばいいだけダろハゲ!

188 : :04/03/06 21:37 ID:ep0TnGhd
ロードオブザアテネ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078572096.JPG

189 : :04/03/06 21:37 ID:PNOvOYtJ
森崎弟は不要だよ。ポテンシャルも低いので、選手育成面を考えても
貴重な経験の場の無駄。
カード2枚貰っているので外せるものなら外したいね。
代わりはとりあえず根本。松井や前田にも左サイドでのプレーを
経験させてほしい。トルシエの時の様な選手起用の余裕や妙は無く、
今は勝つだけで精一杯という感じだけどね。


190 : :04/03/06 21:38 ID:CFolIzOF
>>187
正露丸は殺菌のための薬だから、他の原因(胃腸の疲労など)の場合は
むしろ飲むべきじゃない。良い菌も殺してしまうから。

191 : :04/03/06 21:38 ID:QPXEY2xD
>>185
>そもそもコーラは薬として作られたもの。

そうそう。最初は薬局で売っていた物でつ。

192 : :04/03/06 21:39 ID:qjIx/uW9
中東の下痢と発熱が伝説のスルーを生んだのです。

193 ::04/03/06 21:39 ID:n9mH/OW6
コカコーラはあんまりいいイメージがないなあ


194 : :04/03/06 21:40 ID:hO6YVzfE
>>188
ジーコを滅びの山に捨ててきてもらおう。
A代表への誘惑はすごいだろうが。

195 : :04/03/06 21:41 ID:jcw//Ss4
そうなの?俺は腹が痛くなったら正露丸呑むと、その気持ちだけで半分以上治るよ。

196 : :04/03/06 21:43 ID:Nzi+5DgM
においをかぐだけでちょっと痛みが治まるよな

でもいい菌も殺しちゃうのも本当。

197 :_:04/03/06 21:43 ID:kN8+I/rv
>>195
それはもはやプラシーボ効果

198 :_:04/03/06 21:44 ID:dOYfvnnr
アウェーは野菜を洗う水にだって気を使うべきだぞ。
日本人は清潔生活すぎだからなあ。
一服盛られた件については、真偽はともかく、相手の提供した飲料水など飲むなといいたい。
漫画「Jドリーム」の最終予選でそんなシーンがあったな。

199 :    :04/03/06 21:44 ID:tsG3jSar
一人登録しとけば森崎兄弟は今使ってる方が調子悪いときもう一人と
取り替えてもばれないのでは??
それか後半から取り替えることにより90分間神がかり的に
走り続けるとか相手DFが「動きが違う!」みたいな



200 :a:04/03/06 21:46 ID:n9mH/OW6
だけどみんな原が痛くなったら正露丸のむだろ普通
菌が死んじゃうなんて行ってられん

201 : :04/03/06 21:49 ID:4Gvw3Dzf
サタデースポーツ始まるよ

202 : :04/03/06 21:49 ID:GCV1q2lr
つーかチームドクターに任せろや

203 : :04/03/06 21:51 ID:S8b3pJKj
>>197
でもこんなの今回が初めてでしょ
今までも長期遠征なんどもあったのに
山本の管理能力疑われてもしょうがないって

204 :  :04/03/06 21:51 ID:FACyPt3X
腹が痛くなったら家ん中ウロウロしてる。

205 : :04/03/06 21:55 ID:4Gvw3Dzf
駄洒落くるぞ

206 : :04/03/06 21:56 ID:5rg1xCSL
イェーイキタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!

207 : :04/03/06 21:57 ID:8o/G1r7r
アトランタ五輪代表は試合中に宿舎に泥棒が入って
関係者全員の貴重品を盗まれたらしい

ホーム以外はトラブルなんて日常茶飯事

208 : :04/03/06 21:57 ID:mKO0xTsp
早野((;゚Д゚)ガクガクブルブル

209 : :04/03/06 21:57 ID:4Gvw3Dzf
いいパスワークだったな

210 : ◆HFa1q9OJ9o :04/03/06 21:57 ID:t96HCbfC
GK何やってんだ・・

211 :(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :04/03/06 21:58 ID:FqyubDIX

。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

212 :  :04/03/06 22:13 ID:ZQ9I7w+T
なるほど。U-23ファンってキモイなあと思ったら浦和がらみか。

213 ::04/03/06 22:15 ID:fYgVgSLr
>>186
今のところ「現行レベルの嫌がらせの効果がない」ってところだからな、
もっとえぐい手が出てきそうな予感はするね。

214 :_:04/03/06 22:17 ID:xtogHpac
疲れなら全員下痢てのは不自然
もっと症状がばらけるはず。
盛られた可能性は大
証拠は残らんように巧妙にやってるだろうが・・
それを乗り越えた選手達にに山本は
感動したんだろう。


215 : :04/03/06 22:20 ID:Pq24xaOM
磐田がやられたみたいにバスに石落とす?
この国は過剰に人権を保護するふりをしたがるからなぁ

216 : :04/03/06 22:21 ID:Nzi+5DgM
いや
卑怯なことをせずに完膚なきまでに叩き潰すのが一番格好いい(向こうにもダメージが大きい)ぞ

217 : :04/03/06 22:22 ID:Pq24xaOM
>>216
それだと、「これじゃ効果がないか、じゃぁこうしないと」ともっとエグくなるかもよ?
買収のレベルがドンドンあがるとかね

野球でも他の競技でも、同じこと以上の報復があることを思い知らせないとエスカレートするもんよ

218 : :04/03/06 22:23 ID:Nzi+5DgM
いやもう徹底的に実力差を見せ付ける
もう何をしても無駄なんだと思うくらいに

219 : :04/03/06 22:23 ID:gVH4LanQ
エロ・テロが一番

220 : :04/03/06 22:24 ID:qlFlluGb
裸に近いカッコした、お姉ちゃんをいっぱいスタジアムに入れる
イスラム圏の若いやつには刺激が強すぎてたまったもんじゃないだろう
いっそ、空港からホテルから練習場から全部やってやっか?

221 ::04/03/06 22:24 ID:U+3KuhM/
終盤両方の運動量が落ちて
ダダ開きになるとプラティニのような
’80年代王様プレーをする
松井も生きてくるな。

222 : :04/03/06 22:24 ID:Pq24xaOM
>>218
まともにやっても勝てない、とわかれば取ってくる手段はひとつだと思うんだけどなぁ
大会前に練習試合で相手のエースに怪我させて出場不可能にするとか
審判買収してPKとかやりたい放題するとか

223 : :04/03/06 22:25 ID:ohVx+s9Z
>>131
協会関係者は大久保は今さら視察するほどでもないと思ったのか、それとも視察の対象外だったのか
どっちだろうか?
それに多田ってGK、黒河レベルなら雰囲気に慣らすためにも合流させるのはいいかもね
スカパー見ていたらアテネ世代でレギュラー獲っているのこの選手だけだった

224 : :04/03/06 22:25 ID:Jjh4Ot4F
エロは確実に使えるのではないか
なんつっても皆若いし。

225 : :04/03/06 22:25 ID:9R8rYZOW
>>183
見返さないと気づけない玄人も凄いな

226 : :04/03/06 22:26 ID:qlFlluGb
とりあえずホテルのエロビデオをただにしよう

227 : :04/03/06 22:27 ID:Pq24xaOM
なんか、アウィのホテルで上と下、横の部屋から一晩中ギシギシアンアンの声を
聞かされたって話もあったな

あれはボクシングの・・・しかも両方アレがらみだったよーな

228 ::04/03/06 22:28 ID:xV9sfOYS
>>220
そんなことしたら
おれ仕事休んでカメラ持って
UAEご一行様についていく。

229 : :04/03/06 22:28 ID:S8b3pJKj
>それを乗り越えた選手達にに山本は感動したんだろう

もしそうならまるで他人事だな
ここにいるサカオタと変わらん
未然に防げた立場にいたのに

230 : :04/03/06 22:28 ID:Pq24xaOM
>>228
ナイスw

231 : :04/03/06 22:28 ID:gVH4LanQ
宿泊地はラブホ
隣の部屋をマジックミラー越しに覗ける所がいい

232 :3/6東京新聞夕刊:04/03/06 22:29 ID:9jZRg/oP
大型スクリーン横のデジタル時計をFW田中達は気にしていたという。
苦しい展開の中、“予定”の残り10分が訪れると同時に「相手のスタミナ切れがわかった。スペースができ始めていた」。
後半40分、左のスペースに抜け出して右足を強振。
GKがはじいたボールを押し込んだFW高松は「この10分間にかけていた。相手の足が止まってたし」。
直後、ピッチのあちこちで爆発した喜びは耐えに耐えたつらさの裏返しだった。

日本は押しつぶされようとしていた。負ければ自力の五輪出場が消える戦い。地元UAEは攻撃陣が絶好調。
アウェーでの連戦による心身のストレスで、MF松井ら体調を崩す選手が続出した。
UAEの突然の3バックにも戸惑った。
前半は平山、田中達が素早くつぶされ、速攻に日本DF陣は何度も全力の背走を強いられた。
「前半は泣きそうになった」とMF今野。シュートミスにも助けられた。

ぎりぎりでしのいだ守備陣とともに、チームを救ったのは的確なゲームプランだった。
UAEの研究を重ねてきた山本監督は「80分からが勝負だ」と指示したという。
主将のMF鈴木は言葉通りに相手の攻めが鈍るのを見ながら「(監督の言葉は)本当だ」と思った。
ベンチワークは消耗を深める選手たちの心の支えになっていた。


まるまる転載スマソ。なんかいい記事だなあと思ったんで…

233 : :04/03/06 22:30 ID:Q4jtzlys
>>229
山本はあの時下痢を我慢してたんだよ
ちょっともらしちゃったときに涙が出たんだ


234 : :04/03/06 22:30 ID:zcKpTsdc
>裸に近いカッコした、お姉ちゃんをいっぱいスタジアムに入れる

マイクロビキニにしてくれ

235 : :04/03/06 22:31 ID:Pq24xaOM
個人的にはセパレーツ希望です
マイクロビキニはあからさますぎて(コラ

236 : :04/03/06 22:31 ID:CFolIzOF
>>222
伸二がそれでやられたなぁ。
今回狙われるなら、達也だろうなぁ。。。。。

237 : :04/03/06 22:32 ID:S8b3pJKj
いま日本では牛と鶏肉は食べられませんといって豚肉無理やり食べさせるとかな

238 : :04/03/06 22:32 ID:gsNQyumK
松井も山瀬もダメだから、いっそ根本戻して森崎浩を本職のトップ下に戻すのは?

239 : :04/03/06 22:32 ID:Pq24xaOM
>>236
個人的には、あの時なんであいつを生かして返したのかは不思議
まぁ、2ちゃんだから言えることではあるんだが
それこそ磯なりUBなりがなにかやるかと思ったんだが
ま、そーゆーとこなんだろうな

240 : :04/03/06 22:33 ID:Pq24xaOM
>>237
え〜っとイスラムって牛じゃなくて豚だっけ?
ヒンズーが牛だっけか

241 : :04/03/06 22:35 ID:ep0TnGhd


ロテイロの皮のタルミが気になるんだが、ほんとにこんなんでいいのか?
これ失敗作じゃないの?と。

 

242 : :04/03/06 22:35 ID:Nzi+5DgM
イスラムにとって豚は汚れた存在だから食べられない
ヒンズーにとって牛は聖なる存在だから食べられない
食べられないことは同じでも理由は逆

243 : :04/03/06 22:36 ID:a0ZnxNl7
さっさと4-2-3-1にしてください。
それやるのに左SB以外は完璧に人材が揃ってるから。

244 : :04/03/06 22:37 ID:G5WuIKTD
スタジアムに行く奴が全員豚丼持参でいいよ

245 :     :04/03/06 22:38 ID:tsG3jSar
なんかわからんがインリンが鍵をにぎってるみたいだな。

246 : :04/03/06 22:38 ID:Nzi+5DgM
まあ4231がいいとは俺は思わないが
左サイドに田中達也を使うということは考えて欲しい

247 : :04/03/06 22:40 ID:Pq24xaOM
>>242
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
そうだったのか

>>246
ウィング?
クロスは大丈夫?

248 : :04/03/06 22:41 ID:UDDZsurl
     平山
 田中 大久保 石川
   今野 鈴木
那須 釣男 茂庭 徳永
    
はやく見たい!鈴木の代わりに青木でも可。


249 :_:04/03/06 22:42 ID:1iZvZm80
でもよ、田中達也は守備の面でどうなのよって感じじゃん。
右に石川、左に田中達也じゃもうなんていうか。
守備で言えば松井なんて結構上手いんじゃない?と3戦を見てオモタ。


250 : :04/03/06 22:44 ID:XQyiXXZO
気温、湿度、5日で3試合の超過密日程…おまけにアウェイときたら
そりゃ体調も崩れるわな

251 : :04/03/06 22:44 ID:Pq24xaOM
>>249
守備も不安だよね
でも、松井も守備は「頑張る」けどうまくはないよ(´・ω・`)

>>248
それだと中盤は完全に省略するんだろうな
中東サッカー対中東サッカーになりそうだな

252 : :04/03/06 22:45 ID:Nzi+5DgM
斧のことは今思い出しても腹が立つなあ

253 ::04/03/06 22:45 ID:fYgVgSLr
>>231
歌舞伎町かススキノかはたまた雄琴あたりに宿泊施設ないかなぁw


254 : :04/03/06 22:46 ID:UDDZsurl
このチームにはトップ下かボランチでタメを作れて、パスが得意で、戦術眼に優れた人間が欲しいねえ。
トップ下なら上記も能力+アタッキング能力、ボランチならマ+クロな視点の守備力が欲しい。
OAで入れるしかないか...

255 ::04/03/06 22:47 ID:fYgVgSLr
>>220
AVの撮影するとか

256 : :04/03/06 22:47 ID:UDDZsurl
>>251
そうなんだよね。中盤が...そんな訳で>>254って思ってます。

257 : :04/03/06 22:48 ID:XQyiXXZO
この世代にはヒデみたいな圧倒的なゲームメーカーがいないよな

258 :  :04/03/06 22:48 ID:f/xwYLqd
 なんだかんだ言ってもU-23が強くなったのは平山の加入のおかげだと思う。
彼がいなかったら本当にこの世代は糞。

259 : :04/03/06 22:48 ID:UDDZsurl
>>251
そうなんだよね。中盤が...そんな訳で>>254って思ってます。

訂正...トップ下なら上記の能力+アタッキング能力、ボランチなら+マクロな視点の守備力が欲しい。

260 ::04/03/06 22:49 ID:fYgVgSLr
>>251
「中盤はこうやって省略するんだ」っつーのを見せつけてやりたい気もするんだが
日本て放り込みサッカーはヘタか?

261 :_:04/03/06 22:49 ID:1iZvZm80
まぁなんにしろ早く大久保を見たい。そして田中も出せ。
となるとやはり田中左サイドが一番現実的な所ですな。実際。


262 : :04/03/06 22:50 ID:AN2qY7oe
>>162
そのプレーをイメージして、状況が変わったらプレーを変えられないとダメだし。
スピードに乗った状態じゃないと仕掛けられないなんて問題外。

263 : :04/03/06 22:51 ID:UDDZsurl
小野か中村か小笠原か遠藤か中田か誰か一人この世代にいればよかったのにね。

264 : :04/03/06 22:51 ID:Pq24xaOM
>>259
松井は相変わらず「半径2メートルの王様」だしなぁ
ただ、日本ラウンドはまだOA使えないわけで
しかし、ホントにこの世代って、なんていうか「狭い範囲の職人」タイプが多いような

>>260
うまいとは言えないと思う
特にFWが中盤のサポート無しに点取る事ができるかっていうとね
達也あたりはもしかしたらそーゆータイプかもしれないけど
最も、W杯でやったように、前半放りこみっぽくみせて相手を疲れさせるってのはできるかも

265 : :04/03/06 22:54 ID:kzNf+gna
イスラムで豚が避けられるのは元は豚はノロいから遊牧民にとって
邪魔になるからって地理の先生が言ってたが本当かな?

266 : :04/03/06 22:55 ID:XQyiXXZO
>>265
気温が高く痛みやすいから、ってもの聞いたことがある。

267 : :04/03/06 22:55 ID:a5olu5MD
>>253
西武新宿駅の上にあるプリホテ

268 ::04/03/06 22:55 ID:UBnwHUQe
でもさあんまし薬飲むとドーピング検査にひっかからない?

269 : :04/03/06 22:56 ID:Pq24xaOM
一体どれにレスしてるのかわかんないけど
引っ掛かるらしいね


270 : :04/03/06 22:56 ID:CFolIzOF
>>262
日本の選手の大半が足元に欲しがるし、足元に出すからな。
山瀬のはスペースで欲しがるタイプ。
このチームはボランチやサイドにパサーを置いて組み立てるチームじゃないから
戦術的に山瀬があわないのはしょうがない。
レッズサポとしては、山瀬より長谷部が合うと思ってる。
あ、他にも良い選手は居ると思うが、他はよくしらんからってことで。
もっと間があいてれば松井のままでいいんだが、流石にきついし
代えが居ないってのもあれだし。


271 : :04/03/06 22:58 ID:kc+9QZqZ
大熊のサッカーはゲームメーカー不要
山本のサッカーはゲームメーカー不在

って感じがする。

272 : :04/03/06 22:59 ID:XQyiXXZO
>>263
それを見るとあらためてA代表は贅沢だなぁと思う

273 : :04/03/06 23:00 ID:/8L7zfRp
>>223
協会関係者がもはや大久保には関心がないということを願う
GKを雰囲気に慣れさすのはいいと思う。なんせこのチームの泣き所だからね。

274 : :04/03/06 23:01 ID:6Td70QpP
>>271
正解。だから成岡は消えてしまった。
中盤の組立なんて皆無、ディフェンスからのロングボールしかないチームだったからな

275 : :04/03/06 23:02 ID:kc+9QZqZ
角田、今日の名古屋の練習試合でサブにいたようだ。
でも日本ラウンドは無理だろうな。

276 : :04/03/06 23:02 ID:Pq24xaOM
良さを全く生かせてないけどね
贅沢だけど勿体無い
最高級の食材をフードファイトクラブやら愛のエプロンやらで無駄にしてるようなもんだな
しかし出場停止の森崎のとこには誰が入るんだろう

277 : :04/03/06 23:02 ID:qp7+SKbg
昨日の視聴率は?

278 : :04/03/06 23:03 ID:q6eQV78h
石川を右WGにあげて3トップにすりゃいいのに
何を今時トップ下なんかにこだわってんだよ

279 : :04/03/06 23:03 ID:XQyiXXZO
そのゲームーメーカーのいない世代でジーコみたいな方針の監督だったら…

280 : :04/03/06 23:06 ID:CFolIzOF
>>278
石川はWBくらいの距離じゃないと、加速とスペースが足らず活きないでしょ。
だからFCでもサイドにいるわけで。

281 : :04/03/06 23:07 ID:kc+9QZqZ
今のU−23、大熊サッカーやったらすげー
はまる気もするけど別にやってほしくないか。
松井不要になっちゃうし。

282 : :04/03/06 23:08 ID:mKO0xTsp
>>274
成岡はボランチで消えてたんだけど

283 : :04/03/06 23:08 ID:Pq24xaOM
>>278
個人的には

      CF
  松井    石川(達也)
 
森崎 今野 啓太? 成岡
 
  那須 釣男  徳永


みたいなのを見てみたいんだが
まぁ、リスキーすぎるし、いきなり出来る布陣じゃないわな
MF4枚がうまくカバーしあう、なんてのも無理だろうし 


284 : :04/03/06 23:11 ID:a5olu5MD
日本サッカーは熊サッカー→ヒロミサッカーへと進化しるべきだな。

285 : :04/03/06 23:11 ID:N7N2la91
>>276
森崎の代わりに菊地、右サイドに石川ってことだろ

286 : :04/03/06 23:11 ID:kc+9QZqZ
>282
ボランチでは別に消えてないよ。全ボールタッチを追ってみ。
トップ下では行方不明だったけど。

287 : :04/03/06 23:12 ID:hL0/zGpZ
>>263 >>272
このメンバーが全員シドニー世代だっていうのは凄いね
史上最強のU23と呼ばれたのも頷ける

288 : :04/03/06 23:12 ID:AN2qY7oe
>>282
なんで、成岡を森崎の位置で試したりしなかったのかぁ?


289 : :04/03/06 23:15 ID:kc+9QZqZ
>288
森崎もこのチームでは左サイト短いからな。
問題なければできるだけ出して連携を深めようとしたんだろう。
森崎弟ってチームで左ウィングやることもあるんだっけ?

290 : :04/03/06 23:17 ID:UDDZsurl
いまだ日本のサッカーってのがあやふやなのが...
これじゃこれ以上強くならなそう。
日本人はどういったスタイルを志向すべきなんだろうか?
日本のスタイルを語るには「身体的特徴に合わせたサッカー」という視点と
「どんなスタイルになら金を出してでも見たいか」って視点があるけど
どっちもあやふやなんだよね。
こんなんだからいざ4バックやろうとしても左サイドバックがいないとか
あほな事態に落ち入っちゃう。単純に人数が不足してる。

291 : :04/03/06 23:19 ID:qp7+SKbg
鹿島系のホームページ読んでると面白いね。
ジーコマンセー。
で、山本に否定的なのが多い。
記者会見で泣くなんて監督失格、青木使えと。


292 : :04/03/06 23:19 ID:Pq24xaOM
>>285
こう?

  ヒマラヤ 達也
    山瀬
菊地      石川
   今野 啓太
  那須 釣 茂庭

尚、他のメンバーはスタメンをそのまま以降させただけなんで他意はないでふ 
なんかちょっと守備が不安だなぁ

293 : :04/03/06 23:20 ID:itOck5CN
後半ほとんど、433だったじゃん。
最初からあれでいけよ。

294 : :04/03/06 23:20 ID:8sLHOTMa
確か去年エジプト遠征に行った時も大量の下痢出してたけど、
何でまた本番までろくに対策取らずに行ったんだろーな。
訳分からん下痢で体壊すなんて代表だけじゃなく所属クラブ側
にとってもとんでもなく迷惑きわまりないつーの。

295 :_:04/03/06 23:20 ID:bb9ErSp3
黄金4人全員並べたからといっていいサッカーするわけでもないからな
サッカーは難しい

296 : :04/03/06 23:20 ID:kc+9QZqZ
>292
今の茂庭より徳永かな。

297 : :04/03/06 23:20 ID:/JASjW9V
そのあやふやさが日本人の特徴
独自のスタイルを持たないサッカーそのものが日本サッカーのスタイル

298 : :04/03/06 23:22 ID:8qmkBX2D
アジア大会で決勝までいったのはこいつらが初めてなんだよ。
日本サッカー史上アジア大会の最高成績。
しかも内容はかなりディフェンシブ。
それを見たとき俺らはさ『こんなのもアリだよね』って言ってたじゃん。
シドニー世代と試合したってたぶん負けないよ。
ボールはキープされるかもしれないけど。

稲本でも小野でも茸でも高原でもないよ。シドニー組は本山。この仕掛けが全てだった。
圧倒的。

299 : :04/03/06 23:22 ID:Pq24xaOM
>>291
ジーコが泣いたら手のひら返すよ
現に「ジーコは傷ついたと思う」ってデモをなさっておられる方々だから
青木も磯以外の鹿島サポだと結構「やらかす」ってイメージ持ってる人もいるしねぇ
もっとも、「CBでは使うな」ってのは前から言ってたみたいだけど

>>290
育成システムが一貫してないしね。悪い意味で
チーム数が多いのもひとつの問題かも
優秀なメンバーはどうしても真中で使いたがるし

300 ::04/03/06 23:22 ID:nhA6bBwj
>>294
対策っていっても限度があるだろ。
日本人コックを脅して毒もったりしてるかも。
毒味役の成岡一番被害大きかったようで

301 : :04/03/06 23:23 ID:M1B3t0qu
このチームって森崎が唯一のセットプレーの左足キッカーなの?
他に誰か蹴れそうなのっている?


302 : :04/03/06 23:23 ID:qp7+SKbg
過去の日記を読むと、
ジーコについては…
「サッカーは結果が全て。1−0で勝ったあとに解任要求するなんてどうかしてる」

で、山本には…
「勝ったから良いようなものの管理能力を問うべき。泣いてる場合じゃない」

というような感じで、論理が支離滅裂だった。



303 : :04/03/06 23:23 ID:XQyiXXZO
A代表とU-23でも戦術の共通化が図られてないし、なんつーか一貫性が無い

304 :_:04/03/06 23:24 ID:467tFvE3
スタイルを確立する時代がまだ来てないんじゃないの?
様式ってのは場数、年数、人数などなどなどでいつの間にか
作られてくもんじゃない?

305 : :04/03/06 23:24 ID:lnnqs5Ux
スレ違いで申し訳ないんだけど
サッカー用語辞典みたいなサイトってどこにあったっけ?
項目とか追加できるやつ。
どなたか教えてエロイ人

306 : :04/03/06 23:24 ID:Nzi+5DgM
いっそのことこのままのチームでA代表と戦って
勝った方が真の日本代表になればいい

307 : :04/03/06 23:24 ID:Pq24xaOM
なんか、このアテネ世代って
「弱い弱い」って言われてても独特の強さっていうか
勝負所で勝つ事が多いんだよね
プサンだかのアジア大会だったかで
その前のテストマッチで結構相手にならなかった中国に勝ってからそのイメージがついたなぁ
メンバーの違いはあったけどさ

勝負強いというか雑草というか・・・
案外メンタルはシドニー世代より強いんじゃなかろうかと妄想してしまう

308 : :04/03/06 23:25 ID:YC29WMgA
左サイドで森崎は良くやってると思うけどなあ
五輪代表は右寄りなチーム、石川(徳永)が高い位置で勝負して
DHの鈴木が右に寄ってカバーする
だから左は人数が足りてなくて広大なスペースができやすい
森崎那須はバランスを取りながら難しい守備が与えられている
もし森崎が不用意にボールを失うと、ボランチの網に掛からず一気に那須まで攻め込まれやすい
森崎は高い位置に上がることも、1対1も勝負をしてはいけない
常にセーフティーなプレーが要求されている。
そして那須が一番危険なポイントを守っている
A代表は左寄りで、右の山田坪井がへタレコンビとして叩かれてるでしょ
ここでは森崎はオーバーラップできないへタレキャラ扱いだが、良い仕事をしてると思うぞ

309 : :04/03/06 23:25 ID:QWn0LcSh
>>305
国内板の初心者スレの>>1-5あたりにあったぞ

310 : :04/03/06 23:26 ID:RuUbe/Zq
さんざん既出だろうけど
田中って
ロードオブのフロドに似てるな

311 : :04/03/06 23:26 ID:8V8HrMoX
>>303
A代表は海外組の収集が遅すぎて
戦術練習なんか出来てないから戦術など無いに等しい。

312 : :04/03/06 23:26 ID:8qmkBX2D
>>305
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83T%83b%83J%81%5B%97p%8C%EA%8E%AB%93T&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

313 : :04/03/06 23:26 ID:q6eQV78h
>>263の全員A代表なのが日本サッカーを象徴してるだろね
どいつも一対一の突破はできない&しないオナナーパサーなんだからw

314 ::04/03/06 23:26 ID:nhA6bBwj
シドニーは圧倒的タレントだったけど
あっさりアメリカなんかに負けちゃったしな

315 : :04/03/06 23:27 ID:K3LvN9fC
>>301
現段階では残念ながら・・・
他に誰か居る?

316 : :04/03/06 23:27 ID:DpY7wOXP
>>314
あっさりって言うな

317 : :04/03/06 23:27 ID:Pq24xaOM
>>304
でも、今のフランスやオランダの育成スタイルっていうのは
人間の「意識的な努力」によって作られたものだと思うよ
最盛期はどんなチーム、どんな国でも一度は来るけど
それを維持、もしくは何度も迎えるには意識的な努力が必要だと思う
勿論、それだけじゃなくて運とか裾野の広さとかいろいろあるけどさ

・・・・・・・・帰化ってのはそのひとつの手段になってるよーな・・・良いか悪いかは別として

318 : :04/03/06 23:28 ID:yiHaijBD
>>307
俺は逆にアルゼンチンユースの一次リーグで敗退してから勝負どころに弱いというイメージがあるんだが
格下相手には強いけど
あの頃とはメンバーがだいぶ入れ替わってるけどね

319 : :04/03/06 23:28 ID:Pq24xaOM
左足キッカー居ないよね
右足も実はアヤシイけど

320 : :04/03/06 23:29 ID:8qmkBX2D
達也がFK蹴ればいいと思うんだけどな

速くて低くて精度出せるの達也だけだよ。

321 : :04/03/06 23:29 ID:K3LvN9fC
>>319
右ねぇ・・・ 阿部は日本ラウンド帰ってこれないのかな。

322 : :04/03/06 23:30 ID:lnnqs5Ux
>>309,>>312
ありがとう、エロイ人!

323 : :04/03/06 23:30 ID:Pq24xaOM
>>318
確かにそんなのもあったなぁ(苦笑
都合の悪い事は忘れてたみたい

冗談はおいても、あの時は酷かったしなぁ
なんだったんだろう

324 :_:04/03/06 23:30 ID:bb9ErSp3
カレンの方が似てない?<ロードオブのフロド

325 : :04/03/06 23:31 ID:M1B3t0qu
>>315
うーん・・・美白ぐらいか?
でも美白復帰は正直勘弁なんだよなw


326 : :04/03/06 23:31 ID:8qmkBX2D
>>318
運つーか勝負強い奴が残ってきたんじゃない?
羽田だってサッカーの能力は間違いなく凄かったし
未来の日本DFは10年は安心だと思ってたけど
怪我っていう運のなさを出したし。

327 : :04/03/06 23:31 ID:XQyiXXZO
南米のワールドカップ予選だと、領空ギリギリまでチームの乗った旅客機を戦闘機で護衛、
スタジアムへの移動は装甲車、だとか…。
エルサルバドルとホンジュラスは、サッカーが原因で戦争したことあるし…。

328 : :04/03/06 23:33 ID:Pq24xaOM
南米は生きる事とサッカーとが同義になってる人がいるからねぇ
羽田・・・そういえばどうしてるんだろう(´・ω・`)

329 : :04/03/06 23:33 ID:rBFZBxj0
まあ羽田のWYでのゴールは見事だったよな。

330 : :04/03/06 23:33 ID:txqdtDg8
俺はこのチームで4バックが観たいね
SB左に根元で右石川ってのは駄目かね?
ちょうどA代表のアレックスが右の石川に変わるみたいな変則3バックポクなるが。
でOHに松井と山瀬
あるいは松井と大久保
トップに田中と高松(あえて平山とは言わん)


331 ::04/03/06 23:34 ID:nhA6bBwj
(´・ω・`)(´ ̄(●ω●) ̄`)

332 : :04/03/06 23:35 ID:K3LvN9fC
>>325
美白からは得点の香りが・・・
他の誰もまぁ似たようなもんだがな。

333 ::04/03/06 23:35 ID:kyv7OFNb
>>330
釣りですか?

334 : :04/03/06 23:35 ID:XQyiXXZO
>>328
マフィアに頃されちゃったりするからな。
ま、日本がそれに付き合う必要は無いだろ。

335 : :04/03/06 23:35 ID:CFolIzOF
>>330
根本じゃ守備むりだろうて。

336 : :04/03/06 23:37 ID:Nzi+5DgM
マジな話、左で森崎弟は使えないんだよなカード累積で
右の徳永も出場できないし

松井や石川も復調できるかどうかわからんし、日本ラウンドも正念場だな

337 : :04/03/06 23:37 ID:Xo7B0RMT
>>329
井原の完全な後継者だったな

338 : :04/03/06 23:37 ID:UDDZsurl
右が上がり目、左が下がり目で、左上のスペースは田中のもの。
案外バランス取れてると思う。

スタイルを考える上で、最も手ッ取り早いのがリーグの特徴だと思うんだけど
jリーグのスタイルってどんな感じ?
ジュビロ、鹿島、マリノス、浦和、ベルディ、ジェフ...
やっぱまとまりがない...
意外にカウンターのチームが多いのかな。

339 : :04/03/06 23:38 ID:txqdtDg8
>>335根元って仙台でも4バックの左やってたし、確か鹿島でも左SBの選手だったよね
そんなに守備駄目ポの選手なの?

340 : :04/03/06 23:38 ID:Pq24xaOM
>>330
結構このスレでも4バック論出てくるよね
正直ちょっとよくわかんないつーか、想像ができない
釣り男を使うのはコワイよね
でも、根本、石川だとDF崩壊しない?
その上釣り男、那須なんてコンビになったらもうなにがなんだか
後、その場合ボランチは2枚はまぁ置いといても、松井と山瀬をそこで使っちゃうと
本当にDF崩壊すると思うよ

アテネ本大会なら間に合うかもしれないけどね、誰かもってきて

341 : :04/03/06 23:39 ID:K3LvN9fC
>>336
徳永は出場できるんじゃ?
昨日イエローもらったのは鈴木

342 : :04/03/06 23:39 ID:UDDZsurl
個人的にはジュビロ、ベルディのサッカーが好きだ。

343 : :04/03/06 23:39 ID:Cvhjve2k
>>300
コックを連れていっても、相手国が嫌がって
料理させてくれないこともあるって新聞に載ってた。
今回どうだか知らないが、微妙にあわない食事とかって
表現が出てたからホテルメイドかも。

しかし自前のコック使わせないって、そのココロは一体・・・

344 : :04/03/06 23:39 ID:4Gvw3Dzf
根本は日焼けしたくないから辞退したんだっけ?

345 : :04/03/06 23:40 ID:CFolIzOF
>>339
だめぽ。

346 : :04/03/06 23:41 ID:UDDZsurl
那須 釣オ 茂庭 徳永
ならなんとかなる気がするけど、なんか那須が可哀想。

347 : :04/03/06 23:41 ID:Nzi+5DgM
>>344
それか!

348 : :04/03/06 23:42 ID:RC5aQdQo
田中の体調は完璧にしておいてほしいね。
体調さえなんとかなればアウェイであれだけ得点屋なったんだから絶対アテネ導いてくれると思う。
そこんとこ監督たのむよ

349 : :04/03/06 23:42 ID:Pq24xaOM
UAE戦
警告:森崎(前半38分)
    田中(後半26分)
    鈴木(後半46分)

レバノン戦
警告:徳永(前半19分)

バーレーン戦
警告:森崎(後半20分)
    那須(後半22分)

となっとります、ハイ

350 : :04/03/06 23:42 ID:Nzi+5DgM
嫁さんがいる選手は嫁連れて行けないのかなあ
好みの味も出せるだろうし
まあ違うことでエネルギーを使うかもしれないが

351 :_:04/03/06 23:43 ID:CIwPIx8v
いまさら根本よばれてもねぇ
左サイドはOAくるだろうから予選は森崎バックアップ成岡で乗り切れるだろ。

352 : :04/03/06 23:43 ID:sH8uTkdH
角田 那須 田中(トゥ) 徳永 

353 : :04/03/06 23:43 ID:Nzi+5DgM
>>349
森崎だけか
さんきゅ

354 : :04/03/06 23:44 ID:UDDZsurl
ついに成岡の出番なのかな...
これで左を菊池にしたら成岡の存在がますます謎に。

355 : :04/03/06 23:44 ID:Pq24xaOM
角田は右サイドなら去年どこぞのオランダ人の糞監督にしこまれてたけどなぁ

356 : :04/03/06 23:45 ID:Xo7B0RMT
ホームは引き分けられると痛いよ
もっとセットプレーの練習してほしい。
ファールも中東よりかは取ってくれるようになるだろうし。

357 :_:04/03/06 23:45 ID:A5bX2kCw
中東なんて日本の商社がいろいろ出張ってるんだからそのコネで
息の掛かってない所を確保すればいいじゃんと思うがねえ。

358 : :04/03/06 23:46 ID:aJXwPFcJ
究極のヲタ話 生 放 送 

キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!!

http://43.232.14.60:8060/icy_2.mp3

359 : :04/03/06 23:46 ID:txqdtDg8
>>340釣男 那須のCBコンビも結構面白いと思うけどね。
ただし釣男の上がりはとうぜん押さえてもらうが。 彼もかさか4バックのセンターで無闇な上がる事は考えんだろw


360 : :04/03/06 23:46 ID:Xo7B0RMT
あれ、今日マリノスは栗原使ってた?
あいつ今一番試合に出してやったら伸びそうなのにな。
松田中澤がいたらきつい。違うクラブならなぁ。

361 : :04/03/06 23:47 ID:AN2qY7oe
>>330
それだと、サイドに松井と大久保が入る感じだろう。
相手のサイドからのオーバラップにケアしないといけない。
松井はできるだろうけど、大久保できるかな。
てか、4バック、ダブルボランチ、2トップだと、どうしてもトップ下のポジションがなくなる。
ワンボランチにするか、ワントップにするか、どちらかがバランス良いんじゃないかな。
ワンボランチなら、トップ下もディフェンスで枚数がきつい時は引く。

362 ::04/03/06 23:47 ID:JHw81Bv0
田中は結果オーライだけど内容はイマイチだったんだよな。日本の芝ならドリブラーとしての凄さがよくわかると思うよ

363 : :04/03/06 23:48 ID:Pq24xaOM
>>359
なんか水戸者のファンが言うには
「抑えろと言えば抑える、ただしセットプレーで上がってもチンタラ戻る」
らしいしねぇ

でも、彼も結構ミスが目立つよーな気がして、ちょっと4バックだと不安なんですわ

364 : :04/03/06 23:49 ID:1WshmiAM
>>336
ようやくバックアッパー成岡の出番か。

365 : :04/03/06 23:49 ID:mKO0xTsp
激スポきた

366 : :04/03/06 23:49 ID:Xo7B0RMT
やっぱとにかく1点取りたいから大久保ほしいなぁ。ミドルでも入れるしなぁ。

367 :_:04/03/06 23:50 ID:1iZvZm80
根本だけはマジ勘弁。おまいらこの間の親善試合の糞っぷりをもう忘れたのか。
  の方が全然マシ。でも、左を田中、トップは犬でいいじゃん。

368 : :04/03/06 23:50 ID:UDDZsurl
もう中途半端な中盤はこれ以上いらないから、中鮹、小野、阿倍、菊池、遠藤、
那須、成岡、その他大勢はサイドバックにコンバートしちまえ。

369 : :04/03/06 23:51 ID:Pq24xaOM
しかし、何度見ても思うんだが・・・
よくあのシュートはずしてくれたよなぁ・・・・・・・・・UAE

370 : :04/03/06 23:53 ID:Pq24xaOM
しかしマスゴミ様は相変わらず
「体調が悪いのに良く頑張った」モードですか、そーですか

もうちょっとその原因まで考えろよ。相変わらず頭使わない報道が好きだなぁ

371 : :04/03/06 23:53 ID:MF7x0HOs
なんかワールドユースの時を思い出す試合だった。
相手にチャンスを何度も作られながら、なんとか勝ってしまう。。

372 : :04/03/06 23:53 ID:Xo7B0RMT
黒河体調崩すって、なんもしてないやん。酷い下痢なのか?

373 : :04/03/06 23:54 ID:kc+9QZqZ
田中の目の形と高松の眉毛の形が同じ

374 : :04/03/06 23:54 ID:rWgv/j3s
    FW  FW    
               
松井   鈴木   石川
               
    今野  ?     
               
那須    釣男   徳永
                
        GK      
                
ここに書いたら何を言われるかわからないが・・・
鈴木のパスミスが怖いのは位置も悪いから。
鈴木は攻守に顔を出す回数は多いから、
トップ下ではなくて、セントラルに置いて運動量でかき回してもらう。
松井を左サイドで使う。

で、ネタとしてしか聞いてくれないの?

375 : :04/03/06 23:55 ID:ktn9RzJp
キモイ

376 : :04/03/06 23:56 ID:Xo7B0RMT
>>374
前半ならそれでいいよ。啓太はミドルもいいし。

377 ::04/03/06 23:56 ID:fDrkvxSJ
平山はどうして進学も視野に入れてるの?

378 : :04/03/06 23:57 ID:MF7x0HOs
視野に入れてるってか、もう決まったんでしょ?筑波。
ここでやっぱ辞めて、プロつったら、監督の顔を潰してしまうから、平山君には撤回の可能性はありませんよ。

379 : :04/03/06 23:57 ID:Pq24xaOM
>>374
いや、なかなか面白いかも・・・とは思うんだけど、守備が怖すぎると思う
松井と石川だとサイド切り崩されまくるよ、多分
松井はカードも貰うだろうな
啓太がそのポジションできるかどうかおいらは知らないからなんとも
ただ、それってジュビロのNボックスみたいな感じ?
だったら、今野、啓太にボランチやらせてその前に成岡なり菊地なりを入れた方が
面白いかも、とは思っちゃうけどね
でも、菊地にその前目はちょっと無理か

380 : :04/03/06 23:57 ID:dSRPqXGW
小嶺先生の導きで

381 : :04/03/06 23:57 ID:txqdtDg8
>>363
そもそもミスのない選手はいないし、今のとこ、宮本や松田ほどのファンタジーは見せてないので
(まだ化けの皮剥いでないだけかもしれんがw)悪くはないんでない? それに足元の技術はかなりあるみたいだし、高さ強さ、スピードも問題ない

382 : :04/03/06 23:57 ID:Nzi+5DgM
>>369
確かに

383 : :04/03/06 23:58 ID:CFolIzOF
>>374
やるなら、今野も前にしてフラットだな。

384 : :04/03/06 23:58 ID:Pq24xaOM
>>378
推薦らしいしね

385 ::04/03/06 23:59 ID:fDrkvxSJ
もう決定なんだ。
さんくす
4年か。マイナス成長にならない事を祈る

386 : :04/03/06 23:59 ID:QWn0LcSh
おまえらそろそろ
スーパーサッカー始まりますよ

387 : :04/03/06 23:59 ID:Pq24xaOM
>>381
確かにそうかも
おいら、サッカーやった後に違うスポーツやっちゃったから
結構ミスしてほしくないと思っちゃうのかも

でも、なんかプレーが軽い気がするんだよねぇ

388 : :04/03/06 23:59 ID:AN2qY7oe
>>374
鈴木のドリブル突破も見てみたい・・。
山瀬がやってるんだから鈴木ってのもありだな。(w
その方が守備が堅いだろうし。


389 : :04/03/07 00:00 ID:ggU8o6Bd
今日はUAEのやつみたい>スパサカ

390 : :04/03/07 00:00 ID:aFnRi/Mj
久しぶりにTブーSでも観るか

391 ::04/03/07 00:01 ID:8xHs0iKQ
>>374
鈴木にせめて北澤程度のスキルが
あったらその考え方はある。


392 : :04/03/07 00:01 ID:FZz4nGb7
鉄拳かよw

393 : :04/03/07 00:01 ID:ggU8o6Bd
なあ、今間違いないの奴出てなかったか?

今日更にくだらなさそう

394 ::04/03/07 00:02 ID:K4KjJqdn
生コエ〜

395 : :04/03/07 00:02 ID:502k4Iw6
テレ朝でニュースきたよ

396 : :04/03/07 00:03 ID:502k4Iw6
すぱさかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

397 :セルジオ越前:04/03/07 00:03 ID:qDp14uOl
那須という意見もあるが俺の中で今回のUAEラウンドでのMVPは今野。
もともと良いポテンシャルを持っていたがUAEラウンドではさらに成長を感じられた。
まずボールを奪取した時点で点を取れる行動を選択していた。具体的に言えば前線へのロングパスなわけだが。
この調子なら1ボランチでも任せられるのではないか。もともと守備力は問題ないわけだし。
4−4−2のダイヤモンド型を目指すべきではないか。

398 : :04/03/07 00:03 ID:ggU8o6Bd
指輪にキッスキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

399 :(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :04/03/07 00:04 ID:a8DH79D8

き(・∀・)た

400 : :04/03/07 00:05 ID:p710pQvY
>>381
釣男が
>スピードも問題ない
なら、なぜ、あんなに戻りが遅いのか。
昨日など、枚数が足りてないのに、マラソン走り。
きつくて走れないのか・・・。
いや、いままで何度も見てるなぁ。
松木さんも
「トゥーリオ戻れない!、トゥーリオ戻れない!トゥーリオ戻れない!」
と怒り気味だった。

401 : :04/03/07 00:05 ID:59rWdgeO
>>400
水戸者曰く
「仕様」らしい

改善は望めないらしいよ

402 : :04/03/07 00:06 ID:2y6gq6Z4
>>397
各種スポーツ新聞3試合平均で各記者がつけた得点は
今野はごくごく平均レベル
そんな奴がMVPなわけない

403 : :04/03/07 00:06 ID:SeJCE1/3
指輪にキス( ´Д`)キモッ

404 : :04/03/07 00:06 ID:ggU8o6Bd
>>400
松木さんも〜とかいう奴は信用出来ない

405 : :04/03/07 00:06 ID:59rWdgeO
しかしUAE、ホントに個々だと良い選手居たな
あのちっちゃいCBも良かったし、FKなんかも

406 ::04/03/07 00:08 ID:gZ2p1aCF
札幌はこの大会の後だったら今野もっと高く売れたかもね
山瀬、今野、エメルソン。
浦和とガスの人これからも可愛がってあげてね

407 : :04/03/07 00:08 ID:ggU8o6Bd
泣き虫先生キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

408 : :04/03/07 00:08 ID:59rWdgeO
でも、今野はそれなりに良かったと思うけどね
ただ、このU-23は本当に全員で一つのチームっつーか
良い感じに有機的に動いてると思うから
MOMとか選べる感じじゃないんだよね、おいらの中ではだけどさ

409 :374:04/03/07 00:08 ID:IHChQUWZ
めちゃくちゃ罵倒されんのかと思ったら・・・意外。

今野の隣のもう一人のボランチに誰を入れるかにもよるとは思うんだけどね。
みんなにはストレスが溜まるだろうけど(特にアンチ鈴木)、
松井にしても山瀬にしても「消えてる」時間が多いとすれば、
とりあえず鈴木は、よく絡むということができるかなと思ったんだけど。
スルーパスが好きな人には、つまらんということになるのだろうな・・・

410 : :04/03/07 00:10 ID:/fu+JQ2t
ttp://gs-psych.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040307000314.jpg
ttp://gs-psych.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040306231051.jpg

411 : :04/03/07 00:10 ID:59rWdgeO
>>409
いや、啓太がどうなのかはよくわからんのだけど
2トップ使ってしかも左右に石川、松井ってのは・・・相当ギャンブルだよ
残り15分で絶対1点取らなきゃいけないパワープレイならアリだとは思うけどね

412 ::04/03/07 00:11 ID:gZ2p1aCF
名波のPKうまかったなあ

413 : :04/03/07 00:12 ID:Sc6X4DFL
鈴木は頑張ってるとは思うが
オシャレなパスをしようとして相手ボールになるパターンが多すぎ(つーかほぼ毎回)
身の程を知れ

414 : :04/03/07 00:14 ID:YXxTAwYv
山本の涙・・・ どれぐらいの人がグッと来たのだろう?
ちゃちゃいれてる奴ら・・・
彼らの心の暗部に光を当てることは可能なのだろうか?

415 : :04/03/07 00:15 ID:ggU8o6Bd
>>414
ぐっと来ながらも今泣くとこじゃねぇよって感じじゃないの?

416 : :04/03/07 00:15 ID:1rnCs44T
坂田を外さないで。坂田は逆境に燃える子なんです。

417 :_:04/03/07 00:17 ID:XQvRx4OE
燃えてもUAEラウンドで全然ダメだったから外せと言われてるんじゃね?

418 :374:04/03/07 00:18 ID:IHChQUWZ
>>411
うん。
正直へたれだから、松井好き、石川好きに絡まれないように考えたんだ・・・
>>374で一番言ってみたかったことは、
左右の選手の人選よりも
鈴木をセントラルで使ったらどうなるか?って部分だから・・・

419 : :04/03/07 00:18 ID:ZF46qd2G
極楽加藤は坂田がイラナイ、大久保呼べって言ってた

420 : :04/03/07 00:20 ID:59rWdgeO
>>418
なるほど・・・って松井好きなんてそんなに居るのか!?
そっちの方が驚きだわw

それだけなら、アリかもしれないけどボランチの組み合わせ次第だろうねぇ
でも、前目での啓太ってあんまし見た事ないしなぁ
成岡(菊地) 今野 啓太の3人を並べてお互いに前に出たり
スぺース埋めたりするのはアリかも

421 : :04/03/07 00:21 ID:FZz4nGb7
森本よさげだな・・・

422 : :04/03/07 00:25 ID:jt2a1Py2
森本はじめて見た。躍動感があるねえ。久保か黒人かって感じ。

423 : :04/03/07 00:25 ID:BNOINK1Y
大久保はチームの雰囲気を崩すらしいからな。
ロマーリオがセレソンから外されたのと同じ理由かもな。

424 : :04/03/07 00:27 ID:XpgXOCPp
>>423
この期に及んでスター気取りは有り得んだろ。

425 : :04/03/07 00:27 ID:59rWdgeO
でも予想の斜め下を行く奴がおおいからなぁ、最近

426 : :04/03/07 00:27 ID:FZz4nGb7
次のオリンピックで平山と2トップで
まだ早いか・・・

427 : :04/03/07 00:28 ID:Sc6X4DFL
寿司投げたりな

428 ::04/03/07 00:29 ID:gZ2p1aCF
>>423
ロマーリオと比べるのは大袈裟かと思うけど、呼べば今の雰囲気を多かれ少なかれ
マイナスに変えることにはなると思う

429 : :04/03/07 00:31 ID:TPbc9QO6
恥ずかしい・・・・始まるJ

430 : :04/03/07 00:31 ID:jt2a1Py2
大久保って普段は普通に腰低いみたいだけど。
ナンバー読む限り、イルハンと大久保ってなんか似てる。
ゲームに入ると、熱くなっちゃうみたい。

431 : :04/03/07 00:31 ID:01l8fDdX
でも山瀬よりか大久保のほうが使えるな

432 : :04/03/07 00:32 ID:EbZC8jT0
高松ノリノリだな、始まるJ

433 : :04/03/07 00:32 ID:ZF46qd2G
>>423
坂田も大して変わらんだろ
それだったら実力あるほうを呼んだほうがいい
まだ田中をレギュラー確定にしちゃいけないと思うし、大久保と競わせないと

434 : :04/03/07 00:33 ID:ZF46qd2G
高松の始まるJは他とはちょっと違ったねw
コメントも他と違うし、変なヤツだ>高松

435 : :04/03/07 00:33 ID:ggU8o6Bd
>>432
すんげーのってたな、
1人だけ妙な節回しでハジマルジェイ!

436 : :04/03/07 00:33 ID:FZz4nGb7
みんなはじまるJ

437 : :04/03/07 00:34 ID:jt2a1Py2
高松 平山 田中 大久保の4人体制で、坂田落とすか、坂田落とさず大久保
選ばないか、前田落として大久保選ぶかって感じ?

438 : :04/03/07 00:34 ID:Q9ccsNK7
坂田よりは、余裕で大久保だからなあ。

439 : :04/03/07 00:34 ID:1rnCs44T
WYの坂田がもう一度見たいんよ…・゜(ノД`)゜・゜。

440 : :04/03/07 00:35 ID:fuhpJ0dX
大久保は日本ラウンドは入るだろ。UAE ラウンドは
調整も必要だったし、ああいうジャッジングでは
退場になりそうで怖かったんじゃないの?

441 : :04/03/07 00:35 ID:aFnRi/Mj
フジ


442 : :04/03/07 00:36 ID:c2xEWf7X
坂田は合宿初日に遅刻するしベンチでニヤニヤしてるし
試合後のインタビューでの話し方は糞ガキ以下だし最悪だよ

加藤はたのむからスパサカに出るなよ

スパサカはカレンロバートのことイケメンって言ってるし最悪だよ

443 : :04/03/07 00:37 ID:X9XnKMbc
日本ラウンドでもやらかしそうで嫌だ>大久保

444 : :04/03/07 00:38 ID:+My7ImyG
坂田の髪を短く切って、ボランチ起用して
「アイツは阿部だ」と言い張れ!!
そうすれば使える。

445 : :04/03/07 00:38 ID:fuhpJ0dX
>>442
そういえば、WY でもベンチスタートで、監督はメンタル面の問題
とか言ってたな。若いから血の気が多いのはいいが、いい方向に
使ってほしいもんだ。

446 : :04/03/07 00:39 ID:59rWdgeO
正直、大久保はそこ治さないと辛いと思うよ
なんかある選手が頭に浮かぶんだよな、競技はちょっと違うけど

とりあえず、この良い状態のままで良いんじゃないかと
勢いある状態なわけだし
でも坂田もなんか今回はなんかなぁ・・・この前の時みたいな感じがないような

とりあえず、今回外れる可能性がありそうな選手って
菊地 成岡 前田 坂田あたり?
後付け加えるなら森崎(カード) 松井(体調不良) 茂庭(ちょっと悪目?)
くらいまで?

447 : :04/03/07 00:39 ID:Nelj6Z2E
日本Rは大久保+平山のUトップだな。
大人しい平山がゴールを決め、激しい大久保がゴールを外しまくり、
平山にやつあたりしまくる所を禿しく見たい。

448 : :04/03/07 00:39 ID:wqsXMit1
平山体調不良か

449 : :04/03/07 00:40 ID:trutnK1m
大久保はアジア選手権で一発退場やらかしたあとTBSのインタビューで自殺したいとか抜かしてたのにな
何も反省して無いじゃんってツッコミたくなる
俺は無職で童貞でほんとに自殺したい気分なのに_| ̄|○

450 : :04/03/07 00:40 ID:3gQzcCTn
それでもマスコミは平山をスターにしたいのか。


451 :_:04/03/07 00:41 ID:XQvRx4OE
大久保退場→日本10人奮起→ビクトリー
となるから心配するな。ジーコですらあれだけやれたんだ。

452 : :04/03/07 00:41 ID:59rWdgeO
大久保に飽きたからね

453 ::04/03/07 00:41 ID:gZ2p1aCF
他チームの監督は大久保が出てきたらあからさまにゴツゴツ 行かせるんじゃない
「彼には消えてもらいましょう」みたいなかんじで。
まあそれで自チームにイエロー乱発なら自滅なんだが。

454 : :04/03/07 00:41 ID:Nelj6Z2E
>>450
過剰に持ち上げた手前、ここで一気にトーンダウンでは平山を潰しかねないw
自分のケツは自分で拭かなきゃならないわけだよ。

455 : :04/03/07 00:41 ID:c2xEWf7X
UAEに何で大久保連れてかなかったんだ
それが一番の謎





456 : :04/03/07 00:42 ID:GVqsWxz0
>>452
そのうち平山にも飽きるんだろうな

457 : :04/03/07 00:42 ID:59rWdgeO
>>454
マスゴミにそんな良識があるわきゃないってw

458 : ◆HFa1q9OJ9o :04/03/07 00:42 ID:YjpKpOkR
選ぶなら、坂田か大久保か二つに一つ

459 : :04/03/07 00:43 ID:X9XnKMbc
さて次のマスコミの犠牲は誰だ

460 : :04/03/07 00:43 ID:TPbc9QO6
高松使えないと思ってたけど、
最近の試合&始まるJ&顔で気に入った。


461 : :04/03/07 00:43 ID:3gQzcCTn
>>454
やつらは尻を拭けない種族だろ
もう意地になってるのでは

462 : :04/03/07 00:43 ID:rm4B+f0L
WYの時は徳永ってなんでこんなに使えネェのとか思ってたのにな
いまじゃはずせないもんなぁ

463 : :04/03/07 00:43 ID:Nelj6Z2E
>>455
山本監督は苦手なんだと思う。大久保みたいな激しいタイプ。
釣男にさえ言いたいこと言えずに遠慮してるようにみえるし、
大久保みたいな激しいタイプにはますます遠慮して萎縮するだろう。

464 : :04/03/07 00:44 ID:59rWdgeO
>>459
そろそろ高松な悪寒
でもチームが目立たないのがネックか
釣り男だとあまりにもアリガチすぎるし

465 ::04/03/07 00:44 ID:oUutqnKf
>>455
それぐらいわかれやバカ

466 ::04/03/07 00:45 ID:gZ2p1aCF
>>463
もしそんなヤツなら監督やる資格無い
そんなことないんでない?

467 : :04/03/07 00:45 ID:Q9ccsNK7
次は松井だよ

468 : :04/03/07 00:46 ID:vXyapCuY
大久保の気の強さって大事だと思うけどな。
ゴールへの執念もあるし、良いほうに行ってくれるといいんだけどな


469 : :04/03/07 00:46 ID:59rWdgeO
>>467
松井はないよw
一時期はそれを期待もしたけど、あのヒールをスルーしてるわけだからないでしょ
いくらヒマラヤの時期だと言ってもさ

470 :、m:04/03/07 00:47 ID:oUutqnKf
大久保途中出場だな。
頭からいって退場されたらかなわん

471 : :04/03/07 00:47 ID:OhQ5eW4k
>>463
>>466
違うだろ、逆だよ
大久保が選手としての資格がない

472 : :04/03/07 00:47 ID:Nelj6Z2E
>>466
いや、あーゆうヤサオトコってのもいいのではないか?べつに。選手はやりやすかろう。

473 : :04/03/07 00:47 ID:fuhpJ0dX
>>446
森崎はカード貰ってるとは言え、ずっとスタメンだし、残るでしょ。
松井は必要。前田はなんとなく中途半端だけどなんとなく残したい。
怪我人が出た時役立ちそうだから。

やっぱ普通に坂田 out 大久保 in じゃないのかな。

474 :サヨナラ坂田:04/03/07 00:48 ID:1rnCs44T

  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.|
  UJ
   :
  ‐=‐


475 : :04/03/07 00:48 ID:+My7ImyG
>>449
日本代表でセレッソ大阪で活躍していた大久保選手が昨夜、
合宿先のホテルで自殺をしていたことが判明しました。
大久保選手生前に遺書を残しており、関係者から事情を聴いたところ
「田中達也選手の活躍を苦に自殺した」可能性が高いとのことで
大久保選手と田中選手の関係を調査していく見通しです。


なんてニュースになったら祭りなのにな(w

476 : :04/03/07 00:48 ID:Q9ccsNK7
サンキュー坂田、焦んな!

477 : :04/03/07 00:48 ID:c2xEWf7X
>>470

おまえそれで大久保連れてかなかったと思ってんのか
馬鹿だなおまえ

478 : :04/03/07 00:48 ID:/qmb/zne
平山もその内А代表に呼ばれてアテネは辞退ってことになるよ
そんでA代表の試合で得点決められずに→マスゴミの叩き
平山アボーン、これですよ

平山は早めにゴール決めないと大久保2号になる悪寒

479 ::04/03/07 00:48 ID:gZ2p1aCF
>>468
ああいう奴って監督とか、まわりの選手(例えばキャプテン)でがらっと変わるもんなんだけどね
A代表では変われなかったんだろうか

480 : :04/03/07 00:49 ID:MKJWZmAg
平山は大丈夫だと思う。あいつは大久保よりずっと頭いい。

>475
恥を知れ

481 ::04/03/07 00:50 ID:oUutqnKf
>>477
何を言ってるのかさっぱりわからん。
お前は一回焼け死んだほうがいいよ

482 : :04/03/07 00:50 ID:GVqsWxz0
>>478
持ち上げておいて叩く。マッチポンプですな


483 : :04/03/07 00:51 ID:b8p+Kudu
UAEラウンドに大久保連れて行ってたら退場食らってそうだからな
俺は東アジア選手権の韓国戦の悪夢が忘れられないよ・・・

日本ラウンドで寿司投げの汚名返上とか見てみたい気もするけどね
代表に合流させること自体を嫌ってる人も多いみたいだけど

484 : :04/03/07 00:51 ID:Nelj6Z2E
>>479
大久保はあのスタイルをポリシーにしてるから難しいのではないか?
大久保がポリシー変更を受け容れるくらい心底尊敬できる人間がいれば別だが。

485 : :04/03/07 00:51 ID:vXyapCuY
>>479
だってA代表の監督、バカンスに夢中だから・・・・・・・・・

486 : :04/03/07 00:51 ID:01l8fDdX
森島西澤大久保が成り立つんだから田中平山大久保が成立しないわけがない

487 :  :04/03/07 00:52 ID:c2xEWf7X
>>481
481 :、 :04/03/07 00:50 ID:oUutqnKf
>>477
何を言ってるのかさっぱりわからん。
お前は一回焼け死んだほうがいいよ

なにこれ


488 : :04/03/07 00:52 ID:59rWdgeO
>>473
前田ってやっぱ残るかな
松井、山瀬のどっちかが潰れる可能性もあるしねぇ
ただ、CBかボランチ一枚増やしたい気はするんだよね
菊地はやっぱフィジカル的にちょっとなぁ、と
茂庭も正直ちょっと重かったし、カードもあるし

>>479
全てをマスコミのせいにするのは見苦しいとは思うけど
やっぱりチヤホヤされまくって勘違いした点は否めないと思う
それに、知り合いの桜サポに聞いたら、どうもあいつは昔から変わってないっつーか
どんどん悪化して・・・なんて事言ってた

一回、アルゼンチンにでも行ったら・・・案外マッチしたりしてなw

489 : :04/03/07 00:52 ID:502k4Iw6
つーかせっかくまとまってるチームを乱しそうだから怖い
試合では1点自分で入れようと必死すぎて全部裏目にでてるし

490 : :04/03/07 00:53 ID:Nelj6Z2E
大久保のポリシーからいって大久保に何か言える人間はカントナ以外いないだろうw。

491 : :04/03/07 00:53 ID:X9XnKMbc
>>487
どっちもどっち、お互い頭冷やしてこい。

492 : :04/03/07 00:53 ID:/qmb/zne
>>480
平山はUー23の初試合でも点取ってたし、大丈夫だと思いたいけど
今のマンセーっぷりを見て、不調になった時を考えると怖くなるよ


493 :_:04/03/07 00:53 ID:54ybtg2O
2,3年後には森本がスターシステムに乗るのかな

494 : :04/03/07 00:53 ID:SeJCE1/3
日本の選手は中東の芝に苦戦したけど中東にとって日本の芝ってどうなの?
やりにくくなるもん?

495 : :04/03/07 00:54 ID:502k4Iw6
一番ありえそうなのはトゥーリオと大久保の喧嘩

496 : :04/03/07 00:54 ID:59rWdgeO
>>492
大丈夫じゃない?
ヒマラヤ厨とは言われたくないけど、あいつは良い意味でマイペースみたいだし
大学進学を選ぶほどしっかりして(ひねくれて?)るから

497 : :04/03/07 00:54 ID:goJUtNyY
>>494
やりやすい。走力が増す。

498 : :04/03/07 00:54 ID:b8p+Kudu
>>494
ピッチ君でビビらせるか

499 ::04/03/07 00:55 ID:gZ2p1aCF
>>491
キミは監督向きだ。かっこいいぞ
(=・ω・)ノ酒


500 : :04/03/07 00:56 ID:vXyapCuY
チームを乱すってのは言いすぎだと思うけどな・・・・
それはないでしょ

501 : :04/03/07 00:56 ID:59rWdgeO
>>493
矢野だかがかぶるんだよなぁ

しかし、前田も微妙なんだよなぁ・・・失礼ながら彼は使えるんだろうか、MF気味で

502 : :04/03/07 00:57 ID:YtGwBH63
大久保は基本的に自分の考えなどを言葉でこと細かに説明できない
ボールを貰うのでさえ、まともに名前を呼ぶことが少ない
それゆえ、周りが大久保の考え・狙いを察して動けないと
大久保は動けないストレスでひとりでイライラし始め
プレーが荒くなり警告につながるのである

悪いヤツではないが、基本的にバカ
果たしてそれが理解できてるメンバーがいるのかどうか
また、大久保がフィットしようと努力できるのかどうか
はっきりいってほとんど合流していないから謎

503 ::04/03/07 00:57 ID:KErNsJWO
おまえらチンポ小さいからわかんないだけ
でかい
ただそれだけで雄大でいられること

504 : :04/03/07 00:58 ID:Q9ccsNK7
松井とは仲が良いから、大丈夫じゃないかな。大久保

505 ::04/03/07 00:58 ID:oUutqnKf
>>491
どう考えてもあっちのほうが悪い。

>>455のUAEに何で大久保連れてかなかったんだ
     それが一番の謎ってアフォか。今頃。

506 :   :04/03/07 00:59 ID:OqZ9IYcl
日本ラウンドのメンバー発表は8日か。
ここで成岡選ばれなかったらどうしよう・・・。

507 : :04/03/07 00:59 ID:c2xEWf7X
505 :、 :04/03/07 00:58 ID:oUutqnKf
>>491
どう考えてもあっちのほうが悪い。

>>455のUAEに何で大久保連れてかなかったんだ
     それが一番の謎ってアフォか。今頃。

さっそく出てきたよ糞が

508 : :04/03/07 00:59 ID:bPhqRUL+
大久保はこのチームでいつ和を乱すようなことしたんだ

509 ::04/03/07 00:59 ID:gZ2p1aCF
あれだけJできめてる大久保が
代表で決められないのは単なるコミュニケーションの問題なの?
メンタルの問題なのだとしたらマジでいらないよね

510 : :04/03/07 00:59 ID:SeJCE1/3
日本の食事が合わないって事もないだろうし、ホームの利はサポぐらいか。
…って1番心強いんだろうけどね。


511 : :04/03/07 00:59 ID:59rWdgeO
>>505
止めといた方がいいよ
荒らしをスルーできないのも荒らしになるんだからさ
チームの雰囲気もスレの雰囲気も一緒

もっとも、こんな事書いてるおいらもどーも荒らしっぽいけど

512 : :04/03/07 00:59 ID:vXyapCuY
>>502
じゃあセレッソは理解できる賢い選手ばっかなんだなw
妄想が過ぎますよ

513 : :04/03/07 01:00 ID:c2xEWf7X
>どう考えてもあっちのほうが悪い。

糞ガキかてめぇは

514 ::04/03/07 01:00 ID:oUutqnKf
>>511
正直スマンかった。もうやめるわ。

515 : :04/03/07 01:00 ID:CmR9bl/g
            _____________
   ∧_∧    /
  (    )  <  頑張れ日本
  (⊃ ⊂)    \
  | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (__)_)



    クルッ       _____________
   ∧_∧    /
  ( ・∀・ )彡<  は じ ま る J
 ⊂    つ   \
   人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  し (_)


516 : :04/03/07 01:01 ID:aFnRi/Mj
U23でも大して結果出してないからな、大久保

517 : :04/03/07 01:01 ID:59rWdgeO
成岡入ってなかったら誰が左サイドやるのかな
それ以前に成岡も出来るのか?
コワイなぁ

518 :_:04/03/07 01:02 ID:OqZ9IYcl
>>516
結果出してないというより選ばれてない。

519 : :04/03/07 01:02 ID:zpprvm5R
>>473
早引けした成岡も入れ替わるだろうしな
代わっても森崎和かもしらんが

520 : :04/03/07 01:02 ID:IHChQUWZ
大久保が「ホントは良い子」だとしても

「ホントに良い子」の方が好かれるし成功するのは道理。

521 : ◆HFa1q9OJ9o :04/03/07 01:02 ID:YjpKpOkR
問題はFWより左サイド
根本フカ―ツは近いぞ。

522 : :04/03/07 01:02 ID:c2xEWf7X
465 名前:m :04/03/07 00:44 ID:oUutqnKf
>>455
それぐらいわかれやバカ

てめぇの意見書いてみろや





523 : :04/03/07 01:03 ID:59rWdgeO
根本かぁ・・・美尾を成長させられなかったのが悔やまれるな
確か彼はまだU-22だったような

524 : :04/03/07 01:04 ID:bPhqRUL+
>>509
使い方が悪かった
勝手に救世主に祭り上げられて
本来なら徐々にならしていくところを
早い内に軸にしようとして
点が獲れないのにジーコが向きになって使いつづけておかしくなった

525 ::04/03/07 01:04 ID:gZ2p1aCF
森崎の変わりかあ
双子だから二人とも登録しといて
嘘ついてそのまま出したらばれるかな

526 : :04/03/07 01:04 ID:c2xEWf7X
514 名前:。 :04/03/07 01:00 ID:oUutqnKf
>>511
正直スマンかった。もうやめるわ。


誰かに仲裁に入ってもらわないとダメか

だったら最初っからいきがんよガキ、

てめぇの親はクズだな


527 : :04/03/07 01:06 ID:YtGwBH63
>>512
妄想?そもそも代表とクラブは別物だよ
練習している期間が長ければ理解が深まるのは当然
それよりクラブと同じ感覚で代表に出てきていることが問題
どのようにプレーすればチームが機能するか、自分が力になれるのか、
そういう部分において欠落しすぎていると思う

528 : :04/03/07 01:06 ID:rm4B+f0L
駒野はいつ復帰できるの?
それともこのまま消えていく?

529 ::04/03/07 01:07 ID:dSRYVXKu
日本が勝ったら三日間断食するって言ってた香具師はどうしたかな

530 : :04/03/07 01:07 ID:59rWdgeO
>>524
初期のアテネ世代でもちょっと変わった使われ方してたしね

   大久保
 松井  山瀬 

なんて、なんつーか冗談みたいな布陣だと思ったよ

531 : :04/03/07 01:08 ID:zpprvm5R
日本Rで入りそうなのは、今までに主力だった人間だろ
となると、森崎和、大久保、三田、池田、阿部、根元ぐらいか

532 : :04/03/07 01:08 ID:c2xEWf7X
507 :  :04/03/07 00:59 ID:c2xEWf7X
505 :、 :04/03/07 00:58 ID:oUutqnKf
>>491
どう考えてもあっちのほうが悪い。

>>455のUAEに何で大久保連れてかなかったんだ
     それが一番の謎ってアフォか。今頃。

仲裁に入ってもらってよかったね

で、見てるんでしょこっそり(クククククク

大久保連れてかなかったわけ知ってるんでしょ凄いね


533 :U-名無しさん:04/03/07 01:09 ID:Ve+/Xryf
勝ち点で並んだらワールドカップ予選みたいに
直接対決の結果が優先されるの?

534 : :04/03/07 01:10 ID:Q9ccsNK7
得失点→総得点→直接対決の結果

ですよ。

535 : :04/03/07 01:11 ID:aFnRi/Mj
阿部は確実に入る
CKでラインを割るようなキックばかりじゃツマラン

536 ::04/03/07 01:11 ID:gZ2p1aCF
>>533
得失点差
総得点
の順。
そのあとは知らない


537 : :04/03/07 01:12 ID:vXyapCuY
>>527
だいたい山本 大久保をファーストトップに使うようなむちゃくちゃな監督だぞ
もっとまともな使いかたしてれば機能する。山瀬もそうだな、ボランチに組み立てできる奴の置かないで飛び出しを期待されてもな・・・


538 : :04/03/07 01:15 ID:/qmb/zne
セレッソでの大久保の活躍は他選手の理解のもとに成り立ってると思う
エースストライカーだから、と大久保に重点的にパスしてる
それと、そうやって試合を重ねて互いに信頼感が生まれるから、大久保は自由にやれる

あと大久保を1トップで使うというのはアフォとしか考えられん
それだったら2トップの下に置いた方がまだまし

539 : :04/03/07 01:16 ID:SeJCE1/3
レッズでは山瀬どうやって使ってんの?

540 : :04/03/07 01:18 ID:59rWdgeO
エメ、達也の下かな
エメがホントにマーク引きつけてくれるから結構それに助けられてる気はする
んで、その空いたスペースである程度楽にボール持たせてもらうと
結構良い散らしもするし

ただ、今のU-23にはエメは居ないし、前がスペースを確保できるかと言えばそうでもないし
タイプの問題もあるんだろうけどね

541 : :04/03/07 01:19 ID:vXyapCuY
山本の使い方で評価が落ちた選手
大久保 意味不明の1トップ
前田  ただ身長があるからって 電柱を期待される
山瀬  2,5列に組み立てできる奴もおかず、2列目からの飛び出しを期待される

542 : :04/03/07 01:19 ID:Nelj6Z2E
セレッソには同じDQN系の西沢、
プレイスタイルが似てるモリシがいるし。
理解者がいるチームなんでやりやすいんだろう。
大久保はよくも悪くも規格外の選手なんで、
U-23に同類の人間が全くいないというのが痛いね。

543 : ◆HFa1q9OJ9o :04/03/07 01:20 ID:YjpKpOkR
>>541
青木も追加

544 : :04/03/07 01:21 ID:59rWdgeO
>>541
青木のCBもありえないとおもふ

545 : :04/03/07 01:21 ID:zpprvm5R
>>543
同じような使い方でも那須は上がり目だけどな

546 : :04/03/07 01:21 ID:Nelj6Z2E
そういえば大久保よりスケールはかなり小さいが同じDQN系の角田はU-23代表から外されたままだな。

547 : :04/03/07 01:22 ID:59rWdgeO
あ、でも前田はジュビロでもFWとMFでフラフラしてなかったっけ?
電柱なのかどうかは知らないけど

548 : :04/03/07 01:23 ID:59rWdgeO
角田の場合は麿で去年右SBにコンバートしたからじゃないかと
悪くはない選手なんだけどねぇ

549 : :04/03/07 01:25 ID:vXyapCuY
磐田でのトップで機能してるって言っても電柱役ではない


550 : :04/03/07 01:26 ID:Rt3UKj58
果たして大久保の召集はあるのだろうか?山本にとって構想外(A代表)の選手だったし、いない前提でチームを作ってきた。今回はジーコのファンタージースターが炸裂していい迷惑だった。今度の交代選手の発表は非常に楽しみである。

551 :_:04/03/07 01:31 ID:CwmANmA9
ここ一週間で何スレ進んだんだろう?

552 : :04/03/07 01:31 ID:Wp0Jy5JQ
4バック待望論で思ったんだが
どうせ釣男は上がるなと言っても自然に上がるだろうから

那須 釣男 揉み輪 徳永

で那須は左サイドというより今のポジのやや左寄りって感じで
釣男が上がっても戻るまで3バックに移行するやり方ならなんとかなるんじゃね?

あるいは

菊池 那須 釣男 徳永

あたりの方が機能しそうな気がしなくもないが

553 : :04/03/07 01:32 ID:SeJCE1/3
茂庭・石川も暑熱対策出来なかったしな、ほんといい迷惑だ。

554 ::04/03/07 01:32 ID:dSRYVXKu
前田を電柱に使った試合なんてあったっけ

555 : :04/03/07 01:33 ID:QlEtkH6l
漏れは田中達の凄い所は、平山にしろ、高松にしろ、誰とでも
良いコンビが組めるところだと思っているんだがどうよ。
なんせ、あのエメルソンと信頼関係を築けるなら、大久保とも築けるはずだ。
日本Rでは、大久保を招集して、トップ下なんぞ置かずに

        電柱
                      を見てみたい。
   田中達    大久保



556 : :04/03/07 01:34 ID:yQ3qGOwh
昨日の川渕の行こうぜを利いていたら大久保の日本ラウンド復帰は規定路線っぽいね
現場の山本が拒否してくれるのを願うだけだが・・・

557 : :04/03/07 01:34 ID:eZGc6GPR
あいつ、名前なんていったっけ?
ど忘れしてさっきから気持ち悪くて仕方ねぇ。

色白で足の裏というかワラジみたいな顔のやつ。

558 : :04/03/07 01:34 ID:59rWdgeO
>>549
そうか。スマソ&サンクス

>>552
一応、監督が「上がるな」って言えば我慢するらしいよ
ただ、結局は、SBはどうするのか、が一番の問題かなぁ

4バック並べて、中盤を
   山瀬(松井)
  
 成岡 今野 啓太

みたいに3ボランチ気味に・・・
ま、これは日本Rでやることじゃないよね

559 : :04/03/07 01:35 ID:59rWdgeO
ワラジって・・・
根本の事かいな?

560 :557:04/03/07 01:36 ID:eZGc6GPR
>>559
おぉ!!!
それそれ!
サンクスコ!

561 : :04/03/07 01:36 ID:/qmb/zne
>>557
根本

562 : :04/03/07 01:37 ID:59rWdgeO
>>555
可能性の一つとしては面白いと思うけど、そこにパスがいくかどうかだね
実際、UAE戦では松井が入るまでなかなか前にボールがいかなかったように思うけど
ボランチにワンパスで通せるような精度の高いフィードがだせるだろうか

563 : :04/03/07 01:37 ID:Q9ccsNK7
わらじなら根本で間違いないな

564 : :04/03/07 01:37 ID:bPhqRUL+
坂田が使えないんだから
大久保は入るよ


565 :_:04/03/07 01:37 ID:k/wx45nE
>>555
3-6-1って機能するのか?
中盤ごちゃついて、スペースねーよ!ってことにならないか?
それとも放り込み&電柱ポストってこと?
そんなサッカー見たくねー菜。


566 : :04/03/07 01:38 ID:SeJCE1/3
根本カワイソw

567 : :04/03/07 01:38 ID:eZGc6GPR
561さんもサンクスコ

2ちゃんっていいなって思う瞬間だよ

568 : :04/03/07 01:39 ID:RMT6fT4U

やっぱりサカ豚はこの結果(現実)が悔しくてしょうがないんだろうねw

読売新聞社が先月21、22日の両日に実施した全国世論調査(面接方式)によると、
見るのが好きなスポーツとして、プロ野球を挙げた人は55%に上り、10年連続でトップとなった。
次いで、マラソン37%、駅伝、高校野球各34%、プロサッカー32%となっている。
好きなプロ野球チームは、今年も1位は巨人の32%。2位が阪神15%、3位が中日5%だった。
 好きなスポーツ選手では、米大リーグ・ヤンキースの松井秀喜が2年連続の1位。
これにイチロー(米・マリナーズ)、中田英寿(伊・ボローニャ)が続いた。
 8月に開幕するアテネ五輪に「関心がある」人は80%に上り、前回のシドニー五輪の前に行った
同様の調査に比べて18ポイント増えた。日本人選手がメダルを取るのを期待する競技では、
男子競技は、<1>柔道<2>野球<3>競泳、
女子競技では、<1>マラソン<2>柔道<3>シンクロ――が上位に入った。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000012-yom-spo


569 :_:04/03/07 01:39 ID:87wT2IUI
左サイドは、駒野で決定だ

570 : :04/03/07 01:39 ID:59rWdgeO
>>565
多分後者でしょ
このメンツだと3−4−3だろうけど、中盤にメイカーが一人も居なくなるだろうしね
ますます韓国(ry

韓国のサッカーを否定するわけじゃないけど、あれは日本には向いてないと思うんだけどなぁ

571 :557:04/03/07 01:40 ID:eZGc6GPR
で、なんで根本は代表にいないの?
個人的にあいつ買ってたんだけどなぁ

572 : :04/03/07 01:41 ID:tRRbkC/p
3-6-1は上手くスペース使えたら面白いけどね
追い越し追い越しで

3-4-3だけどアルゼンチン代表とか

573 : :04/03/07 01:42 ID:+QW06ybJ
>>557
わらじでお茶噴き出した(w

574 : :04/03/07 01:42 ID:SeJCE1/3
駒野間に合わないんじゃない?

575 : :04/03/07 01:43 ID:59rWdgeO
上から

      CF
  松井    石川(達也)
 
森崎 今野 啓太? 成岡
 
  那須 釣男  徳永

自分で言っといてなんだけど、3−4−3も3−6−1も本質はそんなに変わらんしね
ただ、どう組みたてるかによるだけで

576 ::04/03/07 01:44 ID:+8CgfSbj
川渕何言ってたんだ?

577 :_:04/03/07 01:44 ID:k/wx45nE
>>570
そか、3-4-3か。
そうすると中盤はダイヤモンドじゃなく、ボックスかフラット気味になるのか。

運動量&気性の荒さが足りないのかな?
まあ、運動量はいまのままでも、もう少し増やして欲しいけど。

578 : :04/03/07 01:44 ID:tRRbkC/p
結局システムより距離感とか戦術って言うかチームとしての戦い方のが重要なわけで

579 : :04/03/07 01:46 ID:tqTEJuHg
ほんと、駒野さえけがしてなかったらすべて解決、こんなにスレ消費することもなかったのにな

580 : :04/03/07 01:46 ID:rD4dV4xH
>>575
3-3-3?


581 : ◆HFa1q9OJ9o :04/03/07 01:46 ID:YjpKpOkR
3-3-3 !

582 :_:04/03/07 01:47 ID:k/wx45nE
>>575
遅レスでスマン。
サイドから崩してなら、石川は1列下げた方がいいかな?
放り込んで電柱勝負なら、成岡じゃなくてアーリークロス蹴れる奴の方がいいと思うな。



583 : :04/03/07 01:47 ID:tRRbkC/p
>>575
3-3-3じゃん右サイドに誰か置けよ

584 : :04/03/07 01:47 ID:59rWdgeO
>>578
だよね
ただ、誰をピッチに送り出すかは重要だし

>>580
?3−4−3だと思うけど・・・
MFは 森崎、啓太、成岡、今野をフラットに並べてると思うんだけど
啓太を使うのかどうかに?ってやってるだけで

585 : :04/03/07 01:48 ID:ZmfJXkMH
大久保は普通に坂田と同じ扱いだろ?
達也が怪我ででれない時や調子悪い時のサブメンバー

スタメンはありえないんじゃねーの?
別に悪い選手じゃないけどコンビネーションの練習とか不足してるし

586 : :04/03/07 01:49 ID:tqTEJuHg
>>584

> ?3−4−3だと思うけど・・・
> MFは 森崎、啓太、成岡、今野をフラットに並べてると思うんだけど

3-3-3だね

587 :_:04/03/07 01:49 ID:k/wx45nE
>>584
成岡が消えてるからでそ。

588 : :04/03/07 01:49 ID:502k4Iw6
田中はギリギリまで使い続けると思うよ。初戦高松と平山ダブルで使っても
チャンスが全く生まれてないし、やっぱ田中の機動力はいる

589 : :04/03/07 01:49 ID:Wp0Jy5JQ
>>584
まだこんな純真な子が日本にいたのか(ノд`)

590 : :04/03/07 01:49 ID:P5bxMcvN
       平山  
     田中  大久保
    森崎    石川
     今野  鈴木

uaeラウンド見る限り、森崎はあまり上がらないから左上のスペースは
田中のテリトリーだろうし、平山の周りを大久保が動くって感じなら
案外機能するかもしれん。ただ高松トップじゃ機能しないと思う。
奴はサイドに流れ過ぎ。

591 :_:04/03/07 01:50 ID:87wT2IUI
ほんとに駒野のおかげだな
駒野がいたら、やはり間に合わないか・・・

592 : :04/03/07 01:51 ID:tRRbkC/p
>>590
大久保トップ下気味に使うのはオモシロイけど
誰がパス出すの?ってなると思う、落ちつき所も無くなるし
DHにゲーム作れる奴がいないとキビシイかと

593 : :04/03/07 01:52 ID:59rWdgeO
あぁ・・・なるほど。成岡と森崎が・・・(´・ω・`)スマソ
とりあえず、DFを第一に考えたのでふよ

石川下げるなら

   ヒマラヤ(高松)
 松井     達也
  
森崎 今野 啓太 石川
     以下略

かのぅ
菊地にサイドはできるのか?

594 : :04/03/07 01:53 ID:Q9ccsNK7
やっぱ松井が必要。
あのチームでまともにボールを落ち着かせられるのはこいつだけだし。

595 : :04/03/07 01:53 ID:jJCAtcNK
田中達也にトップ下やらせてみたい
キープ力、運動量、シュート、パス能力を兼ね備えてる
今いる選手の中では一番適任だと思うんだけど

596 :_:04/03/07 01:53 ID:k/wx45nE
でも>>575だと右サイドのプレスが全然かからんな。
3-4-3の時点で中盤のプレスは捨ててるのかな?
それなら

      電柱

森崎 田中 松井 石川

   今野   啓太

  那須 釣男 徳永

でどうよ。
状況で今野か啓太をDFラインに吸収して

597 ::04/03/07 01:54 ID:ZdjDfsCI
菊地はFW以外ならどこでもできます。
ユースではSBも経験あったはず

598 : :04/03/07 01:54 ID:tRRbkC/p
>>596
マテ、それ今のシステムと大差無いぞw

599 : :04/03/07 01:54 ID:rD4dV4xH
石川と田中はスペースを自由に使わせるために同サイドに置かない方が良い気がする。

600 : :04/03/07 01:54 ID:502k4Iw6
松井はオナドリして内へ入り込まずに1人、2人ひきつれて横からボールあげればいいのに。
あんまそういうプレー嫌なんかね

601 : :04/03/07 01:55 ID:EGp2PN5x
ホビット田中はいいね〜。ショタにはたまんない。

602 : :04/03/07 01:56 ID:tRRbkC/p
>>600
可能性が低くても思いついた中で難しいプレーを選択する
それがファンタジスタさ




成功しないけど

603 : :04/03/07 01:56 ID:59rWdgeO
>>596
多少棄ててるかな
でも、それなりにはかかるかなと思ったんだけど、やっぱ甘いか
松井真中はな〜・・・怖いんだよなぁ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
京都での松井を見てると、どうしても今の松井があの松井には見えない
やってる事は大して変わらないんだけど、この評価の差がコワイというか(苦笑)
でも、良いかもしんない

でも、達也トップ下って出来るの?

604 : :04/03/07 01:57 ID:tqTEJuHg
松井・田中達・森崎弟がもっと頻繁にポジションチェンジすれば面白い攻撃が出来そうなんだけどなぁ

605 : :04/03/07 01:57 ID:ZmfJXkMH
平山や高松を1トップ気味にして2シャドーって今からそんな事やるわけないって
んな練習やってる暇ないもの。
普通に山瀬か松井をトップ下、初戦の左サイドは根本か体調次第で成岡。
ついでに言うと阿部は選ばれても使われない可能性高い。
鈴木と今野のコンビネーション悪くねぇし。

606 : :04/03/07 01:57 ID:P5bxMcvN
>>592
でも今でもゲームメーカーいないからだったら...って事で。
松井もタメを作ってる訳でもなく、ただ遅らされてるだけだし、山瀬はゲームメーカー
ってタイプでもないしね。
タメが作れるゲームメーカーは本戦のOAまでおあずけです。

607 : :04/03/07 01:59 ID:MKJWZmAg
日本ラウンドでは新しい選手は入らないって。
オーストラリア合宿に参加してるか、長くこのチームに
いた選手かどっちかだろう。
9日に召集して14日から試合なんだから。

608 : :04/03/07 02:00 ID:59rWdgeO
まぁ、現実的には無難にこんな感じ?

  ヒマラヤ(高松) 
         達也
     山瀬(松井)
菊地(成岡)    徳永
   今野 啓太
     略



609 : :04/03/07 02:00 ID:P5bxMcvN
大久保は坂田より遥かに長い間このチームにいた訳だが..

610 :_:04/03/07 02:01 ID:k/wx45nE
>>598
そうか・・・スマソ。


      電柱
  田中        石川
        松井
 森崎        
    今野 啓太

  那須 釣男 徳永

つーかこれがレバノン戦か・・・。

611 : :04/03/07 02:01 ID:tRRbkC/p
>>606

確かに松井は効果的にタメれてるか微妙だけど
オナキープでもなんでもとにかくスローダウンさせる場所無いと
スタミナ持たないしなぁ
DF押し上げてコンパクトにしたいならなおさら落ちつき所はいるよ
サイドからの攻撃やDH(もしくわ釣男)の上がりを待つ為にも

だから松井を使わないならDHに名波や小野みたいな選手が必要になってくる

で、現実いないからそのシステムはできないっすよ (つ∀`)

612 : :04/03/07 02:02 ID:ZCTTC/LY
森崎のプレーはつまらん
あそこはオーバーエイジでサントスだな
あとキーパーも楢崎

613 :_:04/03/07 02:03 ID:XQvRx4OE
だから田中は森崎の代わりに左に入れればいいじゃん。
ドリブルもできるしクロスもなかなかいい。かなり適任だと思うが。
右には守備ができる徳永がいるわけだし。で、平山と大久保をトップに。
高松は得点入れたのは評価するけど動きやポストプレーの精度を考えると
平山の方が上だろう。調子悪けりゃまた代えればいいだけだし。

614 : :04/03/07 02:03 ID:59rWdgeO
まぁ、この世代はそれなりに点を取れるFWとそれなりにクロス上げられる右サイドが
出てきたことが収穫か?
なんかちょっとスケールの小さい職人の集まりに思えるけど
それはしょうがないのかな

615 : :04/03/07 02:05 ID:AFYmksfJ
今野は割りとパスもいいよ。
日本ラウンドは体力的には楽だろうし、ピッチもいいからやってくれる。


616 :_:04/03/07 02:07 ID:k/wx45nE
>>603
達也は1TOP下なら問題ないっしょ。
松井も成岡も当たるというよりはチェイシングだけって感じだしな。
それだとやっぱ啓太と徳永に負担が・・・。
あと石川がこぼれ球狙いか、サイドに張るかでだいぶ変わってくると思うけど。

617 : :04/03/07 02:07 ID:6rUszv3M
左に田中だったら森崎と違って上がりまくりになるからカウンターくらった時の那須が不安…

618 : :04/03/07 02:07 ID:fUnS6dkn
駒野駒野って定期的に言うやつがいるけどさ…
この世代の初期の頃からずっとレギュラーだったけど
山本になってからは殆どサブ扱いだったわけだが。
ミャンマー戦だってその前のコスタリカ戦だって。
山本が右で使おうとしていた所為だからかしらんが。

左右できるのは強いけど、もしあのまま怪我せんでも
今スタメン張ってたかは怪しいもんだな…

619 : :04/03/07 02:08 ID:P5bxMcvN
>>611
俺としてはトップ下に山瀬が入るのも大久保が入るのも大して変わらんと
思うのよ。システム的にも戦い方も。そういう意味で混乱はないかな?と。
山瀬は結構簡単にボール奪われてる(uaeでは)から、大久保のがキープ
出来るかな?と。
まあ、絶対やらないよね。いちお結果出してるからいじる必要ないし。

620 : :04/03/07 02:08 ID:ZmfJXkMH
左サイドに達也とか90%ありえないし。ここはネタスレかなんかの????

621 : :04/03/07 02:09 ID:rD4dV4xH
>>613
なんでオフェンス能力の高い選手を守備の負担が増えるとこに置くんだよ。
守備に労力を裂かせる事なく、その選手の一番良い所を存分に活かせるポジションに置くべき。


622 :_:04/03/07 02:09 ID:k/wx45nE
なんかU-23ってこじんまりしたバルサみたく思えてきた。
ちょっと頭の中がヤバイな。

623 :_:04/03/07 02:10 ID:fA+Q3cns
確かに左サイドに田中を入れるくらいならオーバーエイジで本山入れたほうがなんぼかましだろうな。

624 : :04/03/07 02:10 ID:tRRbkC/p
スタメンは正直もう今のメンツと時間ではイジりようが無い気もする
(あえて言うならDHにパスの出してを置く?)
後はサブかな、途中交代を上手く使うかどうかが鍵

625 : :04/03/07 02:10 ID:P5bxMcvN
田中のクロスってどうなんだろう。
左の深いとこから左足でクロスなんて見た事ないけど。


626 :_:04/03/07 02:11 ID:XQvRx4OE
基本的に日本ラウンドは引き分けすら厳禁なわけで
多少オフェンシブにいくのは当然かと。
どうしてもというなら徳永をDFラインに吸収させ気味にすれば良い。

627 : :04/03/07 02:11 ID:M95yzlKP
日本の芝だとちょっと違和感ありそうだな・・・
だけどUAEの長い芝になれるとキック力とかドリブルのスピードとか上がってたりするんだよね

628 : :04/03/07 02:11 ID:6rUszv3M
左に阿部ッカムってのはどうよ?

629 : :04/03/07 02:12 ID:59rWdgeO
ある程度完成されてる感はあるよね
時間的制約もあるし
サブに誰を入れておくか
逃げ切る時とパワープレイの時(ない方がいいけど)の采配の選択肢を
いかに作っておくかだろうね

630 : :04/03/07 02:12 ID:tRRbkC/p
>>628
それするくらいなら左石川、右阿部ッカム
まぁ無いだろうけど

631 : :04/03/07 02:14 ID:rD4dV4xH
釣り男がボランチの選手だったらなぁ。。。

632 : :04/03/07 02:15 ID:MKJWZmAg
完成まではいかないが準備に1週間もないんだから、
基本的に今の面子でいくべき。
決定的に破綻したところもないし。

はらを壊した奴が入院とかしなきゃいいけどな。

633 : :04/03/07 02:15 ID:tRRbkC/p
セットプレイとパスの出し手がイマイチ不足って事で
阿部ッカムが入ればかなり解決しそうなんだが
今のスタメンに割って入れるかどうか微妙だなぁ

入るとしたらリベロかDHだろうけど
釣男はある意味、新U23の象徴的な存在だし
今野は心臓と言えるくらい重要、鈴木の機動力が無いと不安
ん・・・・・・阿部の右足を鈴木に移植してくれw

634 : :04/03/07 02:15 ID:M95yzlKP
左サイドが田中、トップ下松井、右サイド石川
FWが平山と大久保を一回だけでも見てみたい


635 : :04/03/07 02:16 ID:P5bxMcvN
亜ベッカムは良いキックもってるけど基本的には守備の人だから。
ボランチ、3バックの真ん中、右サイドバック位かな?適性あるのは。

636 : :04/03/07 02:16 ID:F7RBlxUK
次は平山じゃなくて高松が先発なんじゃないの?

637 :_:04/03/07 02:17 ID:k/wx45nE
>>629
他のチームでもあまりパワープレイで追いつきに来るチームを知らないんだけど、
その場合は1topでこぼれ球を拾うの?
それともでかいの2-3人並べて放り込んでヘッド狙うの?



638 :_:04/03/07 02:17 ID:XQvRx4OE
>>634
まぁぶっちゃけ、漏れもそれを見てみたいだけなんだけどな。(´・ω・`)
でも森崎の変わりに根本はマジで勘弁してほすぃ

639 : :04/03/07 02:18 ID:P5bxMcvN
田中 松井 石川  って....絶対機能しないよ。

640 : :04/03/07 02:18 ID:M95yzlKP
UEFA
UEFA

641 : :04/03/07 02:19 ID:M95yzlKP
>>638
俺も一回ぐらいは見てみたい・・・

642 :_:04/03/07 02:19 ID:XQvRx4OE
>>637
基本的には後者じゃね?となると別に高松と平山でいいよな。

643 :_:04/03/07 02:19 ID:k/wx45nE
      平山
      達也
森崎          石川
  今野 阿部 啓太
  茄子 釣男 徳永


こんなのはどう?
阿部、釣男、啓太が適宜上がっていく。

644 : :04/03/07 02:20 ID:M95yzlKP
>>639

松井   田中   石川



これは駄目?


645 :MICと呼ばないで ◆wWywwkBHcA :04/03/07 02:20 ID:AfSKsVk4
みゆみゆが好き
僕が生きる上でこれ以上の意味は無くたっていい

646 : :04/03/07 02:20 ID:ZmfJXkMH
>>634
両サイドがら空きDH引っ張り出されて終了

647 : :04/03/07 02:20 ID:M95yzlKP
田中と大久保は一応トップ下もやれるからね・・・
松井も左サイドできるでしょ

648 : :04/03/07 02:21 ID:59rWdgeO
>>636
そこは全く予想がつかんなぁ
見所チェック
1 FWは高松かヒマラヤか
2 左サイドは誰が入るか
3 外れるのは前田、菊地、成岡、坂田のうち誰か
4 入るのは大久保 根本 安倍のうち誰か(他にも居るだろうけど)



5 勝てるのか(当然だがw)

649 : :04/03/07 02:21 ID:6rUszv3M
そうか…阿部・今野・鈴木の共存はやっぱり無理なのか(-_-)

650 : :04/03/07 02:23 ID:Q9ccsNK7
今野と鈴木はUAEラウンド1位通過の原動力。
ここは絶対に変わらない。と思いますよ。

651 : :04/03/07 02:23 ID:tRRbkC/p
サブの使い方はパワープレーよりむしろ局面打開だな
ボールもって勝負できる選手が松井、田中、石川くらいか?
スタメンで使いたい選手ばかりでどうも膠着した試合では打つ手が無くなる

だから日本ラウンドでは大久保、根本辺りは必要になってくるんじゃね?
根本も大久保も賛否あると思うけど
根本は森崎と比べて明らかにプレースタイル違うから途中投入は活きるでしょ
大久保も後半出せばかなり相手にとってイヤなはず。

この手の選手をどれだけベンチに置けるかが山本の手腕だろうね

正直根本、大久保じゃ物足りないし、膠着状態をなんとかできる選手を置く事が
限られた時間の中で出来る強化策では無いかな?

652 : :04/03/07 02:23 ID:P5bxMcvN
田中 石川をサイドに置くなら真ん中は簡単に捌く人間の方がいいと思う。
松井がこねてる間に田中も石川も止まっちゃうよ。

653 : :04/03/07 02:24 ID:DZl54egy
今回のオリンピックチームちょっといいね、泥臭くてw
見てて全然すっきりしないんだけど、無失点だったり、勝ってたり。

鈴木啓太すげぇ好きなんだけど、あきらかにレベルは低いよね。
ヘタっつかミスの質が悪すぎる。UAE戦はだいぶ改善されてて良かったけど。
でも熱いしカッコいいから好きだのう。
んでナス?DFなのは判るけど、攻撃センスの無さはかなりのものだな。
3戦ビデオで見直しても、、まったくだな。
あとよーーーGKだよ、なんで林なの?どういう理由なんだろ
この予選のUAEラウンドは相当大事な戦いなのに、なぜ林だったのだろう。
でも、結果無失点、首位、ってのがすごいけど、、、
プレイはまったく安定してないし、かなーり平凡かそれ以下なんだけども。
川島が選ばれなかった理由はなんなんだろ、
WYでブラジルにチンチンにされたから?それで落選?ないよなー。。
WYでGK林だったら、、とか考えてまうわ。

654 : :04/03/07 02:24 ID:M95yzlKP
>>650
鈴木は良いプレスしてたけどパスミスが多かった
今野は攻撃でも守備でも良い活躍してたけど
UAE戦ではパスミスが多かった

655 :     :04/03/07 02:24 ID:UzUCMWE5
オリンピックまでの数ヶ月だが、もしその間にも大きく成長できるとすれば
それは18才の平山だな。オリンピックまでに数万のミドルシュートを練習
すればたかだか数ヶ月でミドルが得意な選手になるとは思わない相手には
脅威になる。平山が伸びた分だけアテネで日本は勝ち進める


656 :_:04/03/07 02:25 ID:QW9W/KoF
>>652
ちなみに誰があてはまる?

657 : :04/03/07 02:26 ID:59rWdgeO
>>651
多分、山瀬→松井、FWの一枚とっかえ(現時点ではヒマラヤ、高松、達也のうちで交代)が
3枚のカードのうちの2枚だと思うのよ

そうすると、後1枚・・・
サイドの石川あたりじゃない?
根本は置いておきたいけど、森崎使えない初戦がある以上、一枚手札を棄てなきゃならないのよね

658 :_:04/03/07 02:26 ID:XQvRx4OE
大久保で物足りないなら今の23以下全選手の中で一体誰なら満足できるんだろう。

659 :-:04/03/07 02:26 ID:MSoZSkkq
高松って10試合6ゴールらしい、完全にエースじゃねーか
スターになれないのはあのヒール顔か・・・
なんかプロレスの高山に似てる

660 : :04/03/07 02:26 ID:SeJCE1/3
川島の評価は何故こんなに高いのか…

661 : :04/03/07 02:26 ID:fUnS6dkn
>>652
森崎兄

662 : ◆HFa1q9OJ9o :04/03/07 02:27 ID:YjpKpOkR
>>655
平山、ミドルあるよ。
U-20の韓国戦、バーに当てたでしょ?

663 :_:04/03/07 02:27 ID:k/wx45nE
>>655
そんなスラムダンクみたいなこと言ってないで、インサイドキックの練習させた方がいいよ。
戻すときやサイドに捌くとき、キックが弱くて何回も取られてるんだから。

664 : :04/03/07 02:27 ID:P5bxMcvN
平山のミドルシュートが見たい。なにげにすごい太ももしてるからキック力あると
思うんだけど、今まで見た事ない。

665 : :04/03/07 02:27 ID:59rWdgeO
>>665
まぁ、あんなにやれば先に腱鞘炎になるわけだが(実話)

666 : :04/03/07 02:28 ID:59rWdgeO
何故おいらは自分にレスつけてますか・・・_| ̄|◯

667 :_:04/03/07 02:29 ID:QW9W/KoF
どんまい

668 : :04/03/07 02:30 ID:59rWdgeO
しかし、やっぱこの世代は面白いなぁ
なんか、A代表より必死だし、わけがわからん勝ち方するし
選手も個性ありまくりだしw

669 : :04/03/07 02:31 ID:P5bxMcvN
>>656
山瀬かなぁ...ものたりないけど。
田中、石川共に突破力あるから、簡単に且つタイミング良く左右のスペースに
ボールだして、前線にダッシュ&ターゲットに、って感じの動きが必要だと
思うんだよね。


670 : :04/03/07 02:31 ID:tRRbkC/p
>>657
石川や松井をサブで使うって若干、山本の苦肉の策っぽくない?
あそこまで苦しい試合展開になるとは予想してなくて
膠着状態を打開する為のサブを連れて来てなかった

仕方ないのでスタメンは守備的な布陣をしいて
後半、松井、石川を投入(コンディションの問題もあると思うけど)

勝ちに行く試合では松井、石川はスタメンで使うべきだと思うし
それならやっぱりサブ足りねぇってなると思う
1戦目なんてサブで打開しようが無いって感じだったモン山本。
仕方なくパワープレーとかしてたし

そこを何とかする選手を日本ラウンドでは選んで来るんじゃ無いかなぁと思う

>>658
いや、俺は大久保スキなんだけどね
世間の目は大久保じゃ物足りネとか言いそうだから

671 :_:04/03/07 02:31 ID:XQvRx4OE
どちらの意味でも「新鮮」だよな。
欧州組自体はいいけど、ジーコに食傷気味だしな。

672 : :04/03/07 02:32 ID:jPpEJvH2
これは?
      高松

      田中

   松井    石川

    今野  鈴木

根本  釣男  阿部  徳永

      GK


673 : :04/03/07 02:32 ID:ZmfJXkMH
つーかそろそろ釣男がやらかすな。セットプレー以外であの上がりはいらん
昨日もそうだけど、やつが上がったらライン下がるはDH前に無駄なスペース
できるわで危険極まりない。
フィードやコーチングいいし、高さフィジカルもあるんだからDFの方で貢献して
くれ。リスク9チャンス1くらいしかならない。

674 : :04/03/07 02:34 ID:01l8fDdX
スタメンすら取れない欧州組よりもこいつらのほうが面白いのは道理
とくにFW陣には可能性を感じる

675 : :04/03/07 02:34 ID:DZl54egy
試合を見てて松井がボール持ちすぎでイライラしたけど、
あのへんで溜めを作れって指示が出てたようだなぁ。
でも元々持ちすぎでやられたりしてっからなぁ、真相やいかに。

でもテクニックに奔るやつはテクニックに泣くんだよな。
きっとすげぇ大事なとこでやられんぜ。
相手が強くなればなるほど出足はめっちゃ速いし、狙ってるし。

676 :655:04/03/07 02:35 ID:UzUCMWE5
まぁ半分スラムダンクネタだけどオリンピックまでの期間で平山は大幅に変わる
可能性は確かにある。体格すら変わってるかもしれないし
あとA代表がオマーンに苦戦したが無名の国でも若い奴が出てきてアジアの
LVも上がったきたんだなーと思ってたらU23オマーン、イラクに4−0で負けてる
単純にジーコ戦術駄目だったんだな

677 :_:04/03/07 02:35 ID:WB3JvVIJ
前半は菊地をトップ下にしとけばいいよ

678 : :04/03/07 02:36 ID:502k4Iw6
高松は代打って感じするよ。
平山は未熟だけど経験つませるだけつませてるって感じ

679 :_:04/03/07 02:37 ID:yH1HOxJ1
>>670
松井→山瀬ってな交代はイクナイよな、、、
でも山瀬→松井だったら(・∀・) イイ。
相手も味方も疲れている時、松井が入ってキープしてくれるのは味方の選手にとって助かるし、
田中に決定的なパスを通されると、相手の疲労にも拍車がかかる。
で、問題なのは山瀬があんまフィットしていないことなんだが、、
日本ラウンドでは大久保を山瀬のポジに入れたらどうだろか、、田中にしろ大久保にしろ中盤まで下がって
受けにくるタイプだから、この際、、、

680 : :04/03/07 02:37 ID:59rWdgeO
>>670
松井に関してはあんまり思わないかな
タイプが山瀬と違うし、キープできる(それしかできない?)って事はわかってたわけだし
1試合目はあれだけシュート入らなきゃどーしようもない気はするけどね

後、松井に過大な期待は禁物w
ヤツは良くも悪くもヤラカスから


681 : :04/03/07 02:37 ID:P5bxMcvN
つか松井ってトップ下の選手かなぁ。田中とポジション争いするのが妥当な気が...
今までの日本のトップ下と比べるとパスの下手さが目立つ。

682 : :04/03/07 02:37 ID:MKJWZmAg
フォーメーションも日本ラウンドは変わらないだろう。
4バックも1トップもスクランブル以外ありえない
あと高松1トップは無理。

683 :_:04/03/07 02:37 ID:QW9W/KoF
>>669
山瀬かぁ〜、怪我前のキレキレの時だったらありかもね。今の状態は・・・
大久保はどう?半分賭けだけど・・・

684 :_:04/03/07 02:38 ID:XQvRx4OE
>>676
漏れ、その オマーン0-4イラク にはマジで目を疑った。
日本と戦ったオマーンって平均年齢20歳くらいだったわけで
そのチームはほぼA代表なわけでしょ。
それがU23のイラクにボロ負けとはこれいかに。

685 :_:04/03/07 02:38 ID:k/wx45nE
>>665
バスケットマンハケーン。

ミドルはもっと他に練習しなきゃいけない奴がいるな。
ところで妄想バルサ
クライフェル  平山 高くてうまいが肝心な所で点取らない
サビオラ    達也 早くて結構点取る。クロスも意外と上手い。
クアレスマ   石川 早くてすげードリブル。クロスしょぼ。
ロナウジーニョ 松井 むりがあるかやっぱ
モッタ      森崎 無理だな
シャビ(ジェラル)阿部 さばき上手い。

もういいやDF4バックだし、でもコクーとかDFだったし、なんか似てるような・・・。
 

686 : :04/03/07 02:38 ID:xhFIjUa2
サカヲタって常識が無

687 : :04/03/07 02:39 ID:6Tfc89Nl
トップ下つうのは本来松井みたいのをいうんだけどね

688 : :04/03/07 02:39 ID:P5bxMcvN
>で、問題なのは山瀬があんまフィットしていないことなんだが、、
>日本ラウンドでは大久保を山瀬のポジに入れたらどうだろか、、田中にしろ>大久保にしろ中盤まで下がって受けにくるタイプだから、この際、、、
これすげー同意。

689 : :04/03/07 02:40 ID:wwat531l
>>684
オマーンてあの神キーパーのワンマンチームちゃうの?

690 : :04/03/07 02:40 ID:59rWdgeO
>>681
それは結構色々言われてるみたい
国内の玉子スレ参照・・・でもあそこもそこまで突っ込んでないんだよなぁ
国内のチームで一番良かった一昨年は左サイドの2列目とWGの中間みたいな感じで
左サイドハーフと頻繁にポジションチェンジしてた、ってのだけは間違いないけど(板違い気味スマソ)

691 :_:04/03/07 02:41 ID:k/wx45nE
>>687
そりゃ2TOP下と1TOP下じゃ全然意味が変わるじゃん。
戦術とかにもよるし。
タイプで言い切るのはどうかな?

692 : :04/03/07 02:41 ID:tRRbkC/p
>>680
俺は松井もスキーだからw
あいつの一種独特の緊張感の無さが大好きなんだ
エンターティメント性が高いと言うか

正直、使える選手として大成しないと思ってるけどw
けど、大好き、あんまこんな比較すると荒れるかもしれんけど
シュンスケがファンタジスタって言われてた頃と比べても断然楽しい選手

だからヤラかす事も充分あるだろうね
けど、プレースタイルは変えて欲しく無いなぁ

>>681
松井はFWできるようにならないとこの先苦労するだろうね

693 : :04/03/07 02:42 ID:01l8fDdX
>>687
自分で抜いて点決められる奴ね。海外じゃパスオンリーのやつはトップ下で使われないな

694 : :04/03/07 02:42 ID:P5bxMcvN
>>687
いちお話の流れとして石川田中を両サイドとして使うって前提のトップ下を
想定してたので。言いたいことは分ります。

695 : :04/03/07 02:43 ID:DZl54egy
山瀬、松井んとこは人材不足なんだろな、実際んとこは

山瀬がフィットしてないのは事実だね、
てか試合事態にフィットしてないってのが問題だよね
そこは能力としての試合感だからなぁ、一番大事なことだな。
あのポジションならではの試合を作る動きプレーが必要な場所だしねー
空回りしてるよな。

696 : :04/03/07 02:43 ID:59rWdgeO
>>692
同士よw

つーか、あのプレーをFW(WG)の位置でやったらスター誕生なんだろうけどねぇ
嫁の説得に期待しとりますわ


697 : :04/03/07 02:43 ID:6Tfc89Nl
>>691
いやまあ単なる表現の話だから気にしないで
日本はトップ下=CH=パス出し屋で結構です

698 :_:04/03/07 02:44 ID:XQvRx4OE
>>689
神キーパーことアル・ハプシは22歳。当然U-23にも出られる。


699 :_:04/03/07 02:45 ID:WB3JvVIJ
ツーロンの松井は得点力もあったんだがね

700 :-:04/03/07 02:45 ID:MSoZSkkq
松井、山瀬じゃとても世界と戦えない
OA候補の小野、小笠原はアジア杯呼ばれれば参加できない
残ってるのは、森島、沢登辺りか・・・
終わったな

701 : :04/03/07 02:46 ID:yERtfSAU
>>681
その分ドリブルがあるからいいじゃん。
ボランチ2人のパスの下手さの方がやばい。

702 : :04/03/07 02:46 ID:59rWdgeO
>>700
この世代は、その「終わったな」が出るたびに
予想の斜め上(真上じゃなく)を行ってくれる素敵なチームですw
時々斜め下になりますがw

703 : :04/03/07 02:46 ID:u+siDUJt
松井は高校時代はFWだった(田原と2トップ)
京都でも1年目はFWやってた(カズと2トップ組んだこともあった)

704 : :04/03/07 02:48 ID:01l8fDdX
松井は守備もできる。そのへんは評価できるフィジカルもまあまあいいんじゃね

705 :      :04/03/07 02:48 ID:UzUCMWE5
チームも安定してきたが前半に平山、山瀬で安定した試合をして後半に
松井、高松を投入して攻め立てるという交代のパターンまで安定してきたな
高松は点を決めるがポストにならないからスタメンはないし松井もオナニー
のタイミングがまだしっかりしてないからやっぱりスタメンはない
けど山瀬が微妙なんでここにOAがいるんだろうね

706 : :04/03/07 02:48 ID:59rWdgeO
>>703
前目で使って欲しいなぁ
田原もな〜んであんなに(ry

707 : :04/03/07 02:48 ID:Q9ccsNK7
ワールドカップ終わった後、パクチソンが右、松井は左だったような。

708 :_:04/03/07 02:48 ID:KvgGX3Os
今更だがやっぱり現有戦力でやり繰りするしかないのか?
特に左サイド。
ハユマとか谷澤とか呼んで石川左にするとか。
山岸とか大橋呼ぶとか。

・・・・無理か。

709 : :04/03/07 02:49 ID:tRRbkC/p
FWしてたのはモチロン知ってます、松井スキーだしw
田中は逆に高校んトキMFじゃなかった?試合によるか

けど松井のFW正直今のままじゃキツイでしょ
上のレベルに逝きたいなら点を取らないとね、松井は
厨くさい言い方になるけどピクシーやバッジョみたいな選手になって欲しい

710 : :04/03/07 02:49 ID:DZl54egy
どう考えても森嶋、沢登は数段格上だと思うんですけど・・・
OAでって考えると創造しづらいことこのうえないが。

711 :_:04/03/07 02:50 ID:XQvRx4OE
>>704
松井、フィジカルと守備は欧州志向の表れなのだろうか。あまり関係なさそうだけど。
でも意外と守備が上手いのには感心した。


712 : :04/03/07 02:50 ID:59rWdgeO
>>707
その通りです
でも、中に切れこんで行ったりポジションチェンジしたりで結構自由にやってたと思うですよ

713 : :04/03/07 02:52 ID:DZl54egy
パクチソンいいよねー
あんな選手はおらんか?

714 : :04/03/07 02:52 ID:P5bxMcvN
松井は使う側より使われる側って気がするよ。チーム事情で使われる側みたいに
扱われてるけど、本来使われてこそ生きる選手じゃないかなぁ。
局面の打開はできるけど、ピッチを俯瞰してチームを動かすって感じじゃない。
fwであのプレイできたらほんと神だよ。

715 :_:04/03/07 02:53 ID:XQvRx4OE
結局使われてる訳ですね。

716 : :04/03/07 02:53 ID:01l8fDdX
>>711
某エノキダケには見習って欲しい。セリエじゃこいつのほうが評価されるだろ
セットプレーは糞だが。ていうか無理して狙うな

717 :-:04/03/07 02:53 ID:MSoZSkkq
松井はUAE戦後半途中からのパフォーマンスを
スタメンでコンスタントに見せてくれれば合格なんだが・・・
なんかスーパーサブ時代の本山のような存在

718 : :04/03/07 02:54 ID:MKJWZmAg
松井をFWにするくらいなら前田をFWにしろよ。
あいつはFWの位置でファンタジーを発揮できる。
でも山本は絶対やらねーな


719 : :04/03/07 02:54 ID:59rWdgeO
>>714
だから半径2mの王様なんですわw
最近ちょっとその範囲が広がってきたみたいだけど
だから左のWGっぽい位置で試して欲しいんだけどなぁ

720 :_:04/03/07 02:54 ID:XQvRx4OE
>>716
最近の俊輔もフィジカルと守備はセリエ行く前に比べて
格段に良くなってると思うよ。オマーン戦見てそうオモタ。

721 :_:04/03/07 02:56 ID:WB3JvVIJ
パクみたいな選手は過去も今も日本にはいないタイプだな

722 : :04/03/07 02:56 ID:bmcOCS1r
>>700
沢登ってあんた・・・
藤田とか奥とかいるっしょ

>>717
バーレーン戦良かったし

723 : :04/03/07 02:56 ID:tRRbkC/p
パクって何がスゴイんだろ
なんか全部スゴイ感じ

724 : :04/03/07 02:57 ID:6Tfc89Nl
やっぱチームの力を高めるにはOHにOAが必要だと思うな
あと優先度ならアジア大会より五輪のほうが上だと思うんだけどな
ジーコに取られるからOAに呼べないってことはないと思う

725 : :04/03/07 02:57 ID:UzUCMWE5
松井までFWになったら大久保が完全に消えてしまうな
まぁ田中の活躍をみると来てもサブだと思うが

726 : :04/03/07 02:57 ID:DZl54egy
いやいやいや、、全然ダヨ・・>しゅんすけ


727 : :04/03/07 02:57 ID:P5bxMcvN
山瀬のフィットしてなさに吃驚。
松井の当たりの強さも小さな驚き。
釣オのデサイーぶりも吃驚。
結論、結構色々発見があっておもろい。

728 : :04/03/07 02:58 ID:tRRbkC/p
>>724
協会はジーコ擁護に必死になってアジアカップ重視のヨカーソ・・・

729 : :04/03/07 02:58 ID:QlEtkH6l
鈴木に左サイドをやらせれば良いじゃん。
たぶん日本Rでも外されそうにないから、彼が中央でやってた
プレッシング、前線への飛び出し、ディフェンスラインのフォロー
他を左サイド限定でやってもらう。
で、左前スペースは田中達が存分に使い、左が守備的なぶん
右の石川が攻撃的にできる。
ボランチは今野と阿部(森崎和)でどうかな。

730 : :04/03/07 02:58 ID:n6aZS6cF
>>721
強いて挙げるなら中田じゃないかな?

731 : :04/03/07 02:59 ID:l0tynWc8
俺は小笠原をおすな
反骨心の出てきたし、中田の後継というポジションから
抜け出て欲しい

732 :_:04/03/07 02:59 ID:XQvRx4OE
>>724
いや、ジーコはアジア大会の選手招聘の優先権を主張するのは間違いない。
結局自分のことしか考えてないように見える。今回のA代表に呼んで紅白戦要員はその最たる例だろ。
そしてA代表を優先するということで合意している なんて抜かすわけだ。
いや、アジア杯も重要だけは思ってるけどさ。


733 : :04/03/07 02:59 ID:59rWdgeO
>>723
テクもフィジカルも凄いと思うよ
あれでまだ22歳ってのが化け物だわ
この前の中国戦も出てたし

>>728
多分そうなるでしょ
で、また「欧州組が欧州組が」と連呼すると見た
今のフル代表なら体調良くてもサウジとかに勝てるかどうかは非常に楽しみだわ

734 : :04/03/07 03:00 ID:aRSFhH5L
大久保はトップ下で田中と併用して使ってほしいね
どうせ中盤省略してトップ下にゲームメイクさせようなんて思って無いし
平山に当ててそらしたボールに田中or大久保が裏を狙うのが効率的なんではなかろうか?

735 : :04/03/07 03:00 ID:01l8fDdX
OAで小野を呼ぶとしたらリーダーシップとか期待できるのか?
俺としては三度中田に期待してるんだが。前回PK外したし出る意味はあるだろ

736 :-:04/03/07 03:00 ID:MSoZSkkq
>>722
藤田、奥はアジア杯呼ばれる可能性がある
バーレン戦もレバノン戦も松井はダメダメだったよ
あれで良かったっていうのは本人も心外なはず

737 :    :04/03/07 03:00 ID:UzUCMWE5
>>724
でも選手からしたらドイツを睨んだ場合にアジア大会の方が重要だろうし
本人に選ばせるらしいけどメダルが欲しいって奴しかこないんじゃないかな
来るとしたら今だに続いてる呪いの根源を絶つために小野の参戦だが
来て活躍したら本当にドラマみたいで感動もんだ

738 : :04/03/07 03:02 ID:DZl54egy
本田と北沢と前園と大久保のいい所を合わせた・・・>パク
ごめん、ほっといて

世界ではオリンピックは国を挙げて取り組むんだけどね
野球でも日本はプロをださねぇとか前回まで言ってるような国だしね。

739 : :04/03/07 03:03 ID:Zm3ippiC
流れ切ってすまんが、8日にメンバー発表っだったよね?
ということは協会・マスコミ・所属クラブもろもろの調整を考えると
スケジュール的に今時点(機中?)で山本さんの中では
確定してるってこと?日本らうんどで落とす選手には
もう言ってあるんだろうか?激しく気になる

740 ::04/03/07 03:03 ID:X6Xql3nW

1or2トップ下って、求められる能力は何?

パス、飛び出し、タメ、ドリブル、ミドルシュート…。

前が、高松、田中なら
タメ、飛び出し、パス、ドリブル、ミドルシュート…。
の順の気がする。

なら、松井>山瀬>前田≧大久保が妥当な気がする。

741 : :04/03/07 03:03 ID:6Tfc89Nl
>>737
そうでもないと思う
選手からしても五輪という世界と戦う貴重な大会と
アジアレベルの単なる練習試合みたいな大会なら
本番のほう選ぶと思うよ

742 :_:04/03/07 03:03 ID:XQvRx4OE
というかOAに3人主力取られようがアジアは楽勝で突破して欲しい
というのが漏れらの本音だよな。弱い日本なぞ見たくない。

743 : :04/03/07 03:04 ID:l0tynWc8
中田マンセー厨ではないが、確かに中田がOAで入ったら偉いチームできそうだね。
左MFに三都主、三浦アツ、服部、藤田
GK楢崎
で完璧な悪寒

が、スポーツ紙ではOAに高原有力とよく出ている気が

744 : :04/03/07 03:05 ID:DZl54egy
俺がサッカー選手で23歳以下だったら。
オリンピック>>>アジア杯

745 : :04/03/07 03:06 ID:NoLIPdHt
アジアカップか・・・。
五輪でOAはいい人材が期待できそうにないな。

746 : :04/03/07 03:06 ID:M95yzlKP
石川のクロス(・∀・)イイネ!!
前までホントに糞だったけど最近はかなり正確になってきてるね
種類も多いし

747 : :04/03/07 03:07 ID:UzUCMWE5
>>741
でもさ、基本的には23歳以下なわけだし、山ちゃんが呼びたい欧州組は
日常的にすでに世界と戦ってるわけだし今からある程度形になった五輪に
参加するよりはアジア大会で代表でのポジションを確定させたいんじゃないかな

748 ::04/03/07 03:08 ID:oUutqnKf
この世代イランが少し抜けてるような気がする。
イランが同じ組だったらやばかった

749 :_:04/03/07 03:09 ID:XQvRx4OE
個人的には五輪優先にして欲しいところだが
山本監督は連携と規律重視だから
実はOAの使用に否定的だったりするんだろうか。

750 : :04/03/07 03:09 ID:JLcfmweb
>>742
世代限定の五輪予選ですらひーこら言ってる日本がいつそんなにお偉くなったんだっつーの。

751 : :04/03/07 03:09 ID:01l8fDdX
中田ならこのチームを引っ張っていってくれるような気がするんだが
山本さんの戦術もすぐ理解して。何よりも中田といっしょにやることが
こいつらにとってすごくいい勉強になる気がする。平山にしても大久保にしても(出るかわからんが)
こいつらが将来の日本を担うんだからさ・・・

752 : :04/03/07 03:10 ID:M95yzlKP
石川のクロスがあそこまで良くなるとは創造も出来なかったよ




あと、あのキャノン砲もヒロミに教わってたみたいだけど上手くなったね

753 : :04/03/07 03:11 ID:6Tfc89Nl
>>747
だから欧州組ではなく代表でベンチになりそうな
小笠原や藤田は充分可能性があるということになる

754 :    :04/03/07 03:11 ID:UzUCMWE5
>>748
確かにイランは見ててアジアなのにテクでも日本負けてるんじゃ?て思ったし
テクニックだけはアジアだったのにイランの10番だったか凄い奴いた気がする
ちゃんと予選もマレーシアに4−0で勝ってるし

755 : :04/03/07 03:11 ID:l0tynWc8
右SMFに石川、徳永がいるのは攻守の選択肢があっていい。
これに現状いまいちな茂庭も加われるし。
いまいち判断の分かれる鈴木も本選までには阿部のメドたちそうだし、
森崎兄も一応いる。左SMFの森崎弟のとこは薄い気がする。
根本とOAで層厚くして欲しい。
OHは大久保もいるがやっぱ本職が一本立ちして欲しい。
FWは調子いいし、モウマンタイ

756 : :04/03/07 03:12 ID:DZl54egy
全然違う。
世界の大会で1試合できるのは選手としてかなりのもの
その大会で、例えば中田のような選手とチームとして戦えたら
かなりの経験になる、無論勝って、1試合でも多くできたら
それはそれは相当な経験。
実際に見るプレーや空気、一流の選手の取り組む姿勢など。
そりゃあ相当な刺激だろうし、突き抜けるような衝撃もあるだろ。
それが必要よ

757 : :04/03/07 03:12 ID:NoLIPdHt
>>742
それができないのが今のA代表。中田がいないだけでも怖い。

758 :-:04/03/07 03:13 ID:MSoZSkkq
新聞によると両方のチームでかぶった場合選択権は本人にあるらしい
五輪>>>アジア杯と考えてるような選手でもW杯予選、W杯の
ことを考えるとジーコにノーと言えない気がする

759 :_:04/03/07 03:13 ID:XQvRx4OE
>>750
だれが楽勝で突破"できる"なんて言ったんだよ。
しかも監督がまともなら日本はそこまで弱くねぇ。

760 : :04/03/07 03:14 ID:P5bxMcvN
確かに新聞では高原の召集が濃厚な感じだよね。
なんでだろ?誰の代わりに使うのかなぁ。平山アウト高原インなのかな。
楢崎、小笠原、遠藤でいいじゃん。


761 : :04/03/07 03:14 ID:DZl54egy
756のは747にです、、

762 : :04/03/07 03:14 ID:Xt+vcpYL
左サイドとキーパーあたり補強ほしい

763 :     :04/03/07 03:15 ID:UzUCMWE5
>>756
高原の本で確か初めて合宿に合流した時初めて見たときの中田は本当に
オーラが出てて周りとやっぱり欧州で活躍すると違うねぇとか言ってたみたい
プレーも凄い衝撃を受けたらしい。まさにその内容のことが書いてあった

764 : :04/03/07 03:16 ID:2NKYVfyy
OA枠に高原が有力と言ってたのはFWが固定できなかった時期のもののような気がする。
今ではFWは田中を軸にできる目途がたったし、パートナーは平山、高松の併用でいくと思う。
OA枠はOH、ゲームメイキングできる選手をいれると思う。
世界で戦うには松井、山瀬では役不足。中田or小野がいい

765 : :04/03/07 03:16 ID:l0tynWc8
なんかA代表のしょぼさに悲しくなってきた。
OAで取られるだけでチーム力激減しそうだし。
中田OAでいなくなったら、ほんとジーコ解任濃厚なりそうで怖い。
ジーコよりも山本好きだから構わんが、監督が次から次へと変わるのは
個人的に嫌だ。GKが交代するチームは弱いと同じ感覚がある。

766 : :04/03/07 03:16 ID:59rWdgeO
いや、口惜しいけど韓国も結構凄いよ
中国もそれなりだけど
イラン、韓国の2強じゃなかろうか?

767 : :04/03/07 03:16 ID:6Tfc89Nl
楢崎は不動の地位を得ているから五輪のほうへ回っても問題なさそうだな
アジアカップはサブGKの経験値をあげるいい機会になるし

768 : :04/03/07 03:17 ID:P5bxMcvN
一生に一回あるかないかの、世界と戦えるオリンピック。
今後3、4回は出れそうな亜細亜限定、亜細亜カップ。
ぜったーーーーーーーいオリンピックだろーーー。
親もオリンピック出場の方が喜ぶよ。

769 : :04/03/07 03:18 ID:DZl54egy
しぬほどギリで1回しかW杯いけてない日本を
見誤りすぎ、世界情勢もあるがアジアでベスト5以内ってとこだろ
なんか勘違いしすぎだよ。一番危ういって。


770 : :04/03/07 03:18 ID:NoLIPdHt
五輪の重要性は皆わかってることだけど今のジーコにそんな理論が通用するだろうか?
アジアカップでは優勝が最低条件とされている。まして前回大会と比較されて圧勝も
期待されている。
どうにか折半できないもんだろうか。

771 : :04/03/07 03:18 ID:502k4Iw6
注目ニュース(03/06 12:33:26) 日本代表ニュースから抜粋
03月06日:U-23日本代表・山本監督、日本ラウンドではメンバーを2〜3人入れ替えへ
03月06日:U-23日本代表・成岡がUAEを出発
03月06日:日本協会・田嶋技術委員長が欧州組&五輪組のアジアカップ、アテネ五輪掛け持ちを否定
03月06日:日本ラウンドのU-23日本代表は8日に発表




772 : :04/03/07 03:18 ID:59rWdgeO
必死な某一名と某キャプテソの妄言がどうなるかは知らないけどね>>767

773 : :04/03/07 03:18 ID:01l8fDdX
中村小野でも勝てるだろ?アジアカップ。ていうか勝たなきゃいかん

774 ::04/03/07 03:19 ID:Ed2MeJHf
キャプテンシーもあって、技術が世界レベルの小野ちんがOAで行くべきだよね(^o^)/

775 : :04/03/07 03:19 ID:yCpu3LGg
>>760
以前五輪代表の合宿に招集しようとしたからだろ
HSV行きが決まって実現しなかったが

776 :     :04/03/07 03:19 ID:UzUCMWE5
>>765
そういえばトルシエの時の代表も目指してるもんがファンにもある程度
見えてたからこうやっていろいろチームについて語れたけど今の
A代表だと結局は選手の質の話になっちゃうからね

777 : :04/03/07 03:19 ID:tRRbkC/p
>>769
00アジアカップがあったからねぇ
ベスト5って事は無いだろ

778 : :04/03/07 03:19 ID:59rWdgeO
予想の遥か真下を行かれるオナニージャパンの監督様だよ?
楢崎だろうが中田だろうがかき集められるに決まってるじゃないか

779 : :04/03/07 03:19 ID:l0tynWc8
つうかNAVER見てると韓国には正直予選落ちして欲しくなってくる。
ひどいいわれようだ。
本心は、アジアのサッカーを引っ張って行って欲しいと思うが、
あの韓国人の調子の乗りようにはあきれる。

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/list.php?id=enjoyjapan_3

780 : :04/03/07 03:20 ID:P5bxMcvN
ノアシュラン正ゴールキーパーというブランドによって川口が日本代表GKに。
なりそうでこわいよ。コインブラよー。

781 : :04/03/07 03:21 ID:M95yzlKP
明日発表かよ・・・緊張するな

782 : :04/03/07 03:21 ID:DZl54egy
769訂正
自力で1回 にして

783 : :04/03/07 03:22 ID:6Tfc89Nl
>>780
ジーコなら川口で納得してくれそう
これで楢崎を五輪に呼べる!ヤター

784 : :04/03/07 03:23 ID:MKJWZmAg
2〜3人入れ替えか・・・

ところで1回も出番がなく、今後もなさそうな
青木が入れ替わると予想してる奴は案外少ないな。
やっぱいてほしい?

785 : :04/03/07 03:23 ID:59rWdgeO
>>779
でもあの国の場合、選手と協会は自分達の力よくわかってるよ
だから練習試合でスパイクして相手怪我させたり
色々とやっておくわけだから

日本にもその半分でいいから(全部はイラン)狡猾さがあればなぁ

昨日の達也とか

786 : :04/03/07 03:23 ID:l0tynWc8
大久保は選出濃厚そう、
森崎兄とか根本とか選ばれるのかな・・・
阿部はないだろうし。
成岡もここまでだろうな・・・

787 : :04/03/07 03:24 ID:59rWdgeO
>>784
存在を忘れてました
頑丈なCBかサイドかと入れ替えてほしいかな

788 : :04/03/07 03:24 ID:M95yzlKP
阿部は多分選ばれるんじゃないかと・・・

789 :-:04/03/07 03:25 ID:MSoZSkkq
ジーコは楢崎、黄金、小笠原、遠藤、高原、久保辺りは絶対手放さない
だろうね
奥、藤田、福西辺りなら手放しそう
ジュビサポじゃないがこの3人の内2人とソガハタっていうのが現実路線

790 : :04/03/07 03:25 ID:NoLIPdHt
A代表もこの守備は安定してるんだよね。最近いつ点獲られた?

791 : :04/03/07 03:26 ID:/Oim30EM

前田はもはやカヤの外ですか・・・

792 : :04/03/07 03:26 ID:IZLRX198
でも韓国が怒る理由も分かるな。
日本だけ露骨に楽なグループだから。

793 : :04/03/07 03:26 ID:59rWdgeO
>>790
ん〜
点数は取られてないけど、あれは一重に楢崎のファインセーブによるものかと
イラク戦とかオマーン戦、よく抑えられたなって感じだよ?
やらかす人がいるから

794 : :04/03/07 03:26 ID:l0tynWc8
>>784
>青木が入れ替わると予想してる奴は案外少ないな。

結構凡用性高くて良い選手だと思うんだけどなぁ青木。
UAEラウンドは今野、鈴木が好調で青木が体調いまいちだったとみているけど。
今野→青木もおそらくあったと思うけど、それ以上にFWの変更が優先されたと
思う

795 : :04/03/07 03:27 ID:Q9ccsNK7
名前的には、韓国の方が明らかにキツイグループだけどなあ。
UAEもバーレーンもそんなに楽な相手じゃ無いナリよ・・・

796 : :04/03/07 03:27 ID:DZl54egy
ランキングが下のチームにやられてないってだけ
上にはことごとくやられとる。
それが問題なのですな

797 : :04/03/07 03:27 ID:CLwhR5K9
どうせアジアカップで負けたとしても言い訳で続投だろうな。
W杯予選が重要とか言ってな・・・

798 ::04/03/07 03:28 ID:oUutqnKf
>>796
でもそれが順当ってことだろ

799 : :04/03/07 03:29 ID:fUnS6dkn
×アジア大会
○アジアカップ

800 : :04/03/07 03:30 ID:59rWdgeO
実際、楢崎一人で止めてるような気がするけどね
日本の報道はほとんど報道しないからまさに大本営

801 : :04/03/07 03:30 ID:P5bxMcvN
坂田→大久保
成岡→阿倍
前田→根本
の予感...

802 : :04/03/07 03:30 ID:DZl54egy
そう、順当。

でもレベルがあがってないってことですよ?

803 : :04/03/07 03:30 ID:1QPw8yg/
>>796
ことごとくって例えば?

804 : :04/03/07 03:30 ID:6Tfc89Nl
ターンオーバーを考えていたと言っていた中で
青木を評価しているならレバノン戦でボランチで先発させていたと思うんだけどね
それをしなかったということはもう見切りをつけているのかもしれない
青木の運命もとうとう明日までだ


805 : :04/03/07 03:31 ID:l0tynWc8
A代表も三都主を生殺しにするのなら352にいっそ変えちまえばいいのに。
山田鴨きって今後右MFに石川、本山の方が良い様な気がする。
点が取れない>点を取られるというのが現状なんだから、
そろそろ撃ち合い的でジーコの好きな攻めるサッカーを見せて欲しい。
ジーコ就任時にみた淡い期待をもう一度・・・

806 : :04/03/07 03:31 ID:59rWdgeO
フル代表の場合、参考にならない試合大杉
それでも言い訳の材料だけは探すのがお上手だからなぁ

807 : :04/03/07 03:32 ID:01l8fDdX
アジアカップ負けたら1万人くらいジーコ解任署名集めりゃ協会も考えるんじゃね?
バカンスを取ることが本職の監督はいりませんてさ

808 : :04/03/07 03:32 ID:W+Ym6pmI
DZl54egyは唐突にパクチソン絶賛したり何かと香ばしいな

809 : :04/03/07 03:34 ID:DZl54egy
どうも

唐突じゃないけどね

810 : :04/03/07 03:35 ID:P5bxMcvN
小笠原、中村、小野、中田、稲本
こういっちゃなんだけど、結構中途半端な選手達だよね。お前はどのポジションなんだよ!みたいな。
その点、U23ははっきりしてて分り易い。

811 : :04/03/07 03:35 ID:Q9ccsNK7
パクチソンはウリも、本当に良い選手だと思うニダよ。

812 : :04/03/07 03:35 ID:l0tynWc8
監督変えまくるのは嫌いだし、WC予選も間もないから怖いね。
けど、アジア杯で現状打開できないのならしょうがない気もする。
個人的には山本なんだけどA代表監督就任→叩かれ解任より
今までの地位で良いサッカーを見せて欲しい。
嫌いな人もいるようだけど・・・

813 : :04/03/07 03:36 ID:MKJWZmAg
前田は残るだろ。UAE戦でも
投入を検討されてたし。
青木はボランチでろくすっぽ試されてないけど
時間がないからブランクのある阿部よりゃましか。

坂田→大久保
成岡→根本

が妥当かな。あとは体調次第。

814 : :04/03/07 03:36 ID:OxbDmgz+
>>801
自分は
成岡→根本だけのような気がする

815 : :04/03/07 03:37 ID:59rWdgeO
おいらが原因かな>チソン
でも、実際あいつは良いよ
ほんっとに口惜しいけど、現在の日本のサイドではあいつくらいの選手は居ないでしょ

まぁ、あの国は大嫌いなんだけどね

816 : :04/03/07 03:38 ID:01l8fDdX
パクチーちょっと前PSVでSBやらされてたの見たけど活躍してるの?

817 : :04/03/07 03:38 ID:01l8fDdX
いい選手なのは認めるけど

818 :  :04/03/07 03:39 ID:NoLIPdHt
バーレーンってイランとかにも勝ってなかった?A代表だけど・・・。
2002WC予選だったっけな。結構強いよね。

819 : :04/03/07 03:39 ID:l0tynWc8
>>810
>その点、U23ははっきりしてて分り易い。
U23も山本が学んだトルシエイズムの残骸の影響で
複数ポジションが基本だよ。
徳永、那須、松井、森崎、今野、菊池が良い例かと。
おそらくA代表よか観戦する機会が少ないからそう思うだけだと・・・。
クラブと違うポジションの奴も多いし。

820 : :04/03/07 03:39 ID:59rWdgeO
イラクじゃなかったっけ?


821 : :04/03/07 03:41 ID:59rWdgeO
しかし山本がフル代表監督になったら、釣り男とかそのまま連れて行きそうだなw
それともタコをCBに・・・・

すっげぇやらかしそう

822 : :04/03/07 03:42 ID:NoLIPdHt
>>815
おいらが原因なのかな>ソチン

823 : :04/03/07 03:42 ID:M95yzlKP
フィットネスパンプ
フィットネスパンプ

824 ::04/03/07 03:43 ID:oUutqnKf
パクチー守備は上手くないよな。
日本だったらジーコがSBにして
サントスみたいに攻撃に貢献しても
お前はDFだろボケが
って言われそうな予感

825 : :04/03/07 03:43 ID:OmSWd6aS
>>816
思ってたより使えないね
もっとやれると思ってたが

826 : :04/03/07 03:43 ID:P5bxMcvN
>>814
山本が大久保に「お前には日本ラウンドで活躍してもらう!」みたいな
コメントがあったって報道なかったっけ?
大久保呼ぶことって前から決まってたんじゃないかなぁ、と。
韓国戦も上の方で見てたし。

827 : :04/03/07 03:44 ID:502k4Iw6
http://www.daily.co.jp/soccer/2004/03/06/118964.shtml
平山をもうA代表にもっていく方向だとか。
ちょっと期待も平山にかかるプレッシャーも半端じゃないね

828 : :04/03/07 03:45 ID:6Tfc89Nl
UAEに大久保連れて行ったらなんか問題あったのかな?

829 : :04/03/07 03:46 ID:P5bxMcvN
>>819
>おそらくA代表よか観戦する機会が少ないからそう思うだけだと・・・
確かにそうかも...

830 : :04/03/07 03:46 ID:l0tynWc8
U−23(23歳以下)日本代表は、アテネ五輪アジア最終予選B組1回戦
UAE戦勝利から一夜明けた6日、UAEのアブダビでランニングなど約1
時間の軽い練習に汗を流した。7日未明、日本に向けて出発する。

 UAE戦で得点した高松(大分)田中(浦和)らは終始笑顔で、リラックス
した様子。平山(長崎・国見高)松井(京都)とGK黒河(清水)は胃腸の調
子を崩したため宿舎で休養した。

下痢は平山、松井、黒河と成岡だったのか・・・。
他にもいたみたいだけど。

831 : :04/03/07 03:47 ID:01l8fDdX
>>828
寿司を投げるから

832 ::04/03/07 03:47 ID:oUutqnKf
青木にも毒味させりゃよかったのに

833 : :04/03/07 03:47 ID:59rWdgeO
>>828
メンバー登録せずに?
だとしたらさすがに桜が文句言うと思う
メンバー登録に関してはわかんないな
賛否両論あるだろうし

ただ、ちょっと彼は頭冷やすべき時期だったんじゃないかとは思う
これで落ちついてくれればいいんだけどね

キャバ7なんてつけられてますます意固地になりそうで怖いけど

834 : :04/03/07 03:47 ID:Q9ccsNK7
>>830
松井は明らかに死にそうな顔してたからな。
やっぱり、下痢はあいつだったか・・・

835 : :04/03/07 03:48 ID:P5bxMcvN
大久保はなんか左足が怪我気味とか..熱さ対策されてないとか..ポジションがないとか..
なんか諸説あってよくわからん。

836 :_:04/03/07 03:50 ID:QW9W/KoF
結局シーコ次第しゃないの?大久保は。
併用しないって言ってるから、山本的にはほしいけどそこまでこだわってないから、ジーコがシンガポール連れて行くって言えばそれで確定するっしょ!
大久保は今はとりあえずどんな相手でもいいから代表で点取らせることが最優先でいいと思うしね。
もうU-23では大久保は必要ないかも・・・田中達と心中でいいんじゃない?それだけの活躍してるし。

837 ::04/03/07 03:50 ID:oUutqnKf
松井はバーレーン戦からずっと下痢だったんじゃねえのw

838 : :04/03/07 03:51 ID:P5bxMcvN
田中でずっぱりは辛すぎると思うよ。かといって坂田じゃ..ってのもあるし。

839 : :04/03/07 03:51 ID:NoLIPdHt
>>802
依然として中位以下のチームでは中心的存在の中田。イタリアに移るも際立った成長が見られない
中村、リーグ最年少得点王で満を持してドイツへ移るも得点という結果が出せない高原、
マンUとの戦いで潜在力の高さを示すも相変わらずコンスタントに試合に出られない稲本、
その他もろもろの要因で、2002年以降の代表の成長を見出すのは難しいな。

840 : :04/03/07 03:52 ID:q/TxA3In
日本ラウンドは現実的にこんなメンバーで良いのでは?

    田中 平山

     大久保
 成岡       石川
(美白)今野 けいた
     
  那須 釣男 徳永

 日本ラウンドまでの日数考えると、フォーメーション&戦術&中心選手の変更
はありえない。かつ、日本ラウンドではがちがちに引いてくるであろう相手に、
3連勝が求められる確立が高い。そうすると、右サイドは石川は絶対。左は基本
的に森崎でOKだけど初戦は出場停止だから、同じ守備的な役割として成岡、微熱
が回復しなかったら美白を召集するしかないかな。で、大久保トップ下は反対も
多そうだけど、基本的に山瀬は相手がへばるまでのつなぎ役として使われている
わけだし、大久保みたいに走り回って、かつミドルの上手い選手は相手には嫌だ
ろうし、所属のセレッソでもトップ下だし、普通にフィットすると思う。ダメでも
後半途中から松井高松投入でOKだしね。阿部は呼びたいけど、ダブルボランチが
今は鉄板で、釣男がリベロで欠かせない存在感だから厳しいかな。でも、青木と
取り換えたい気分も。。。  

841 :839:04/03/07 03:53 ID:NoLIPdHt
スレ違った、スマンコ。

842 :_:04/03/07 03:54 ID:QW9W/KoF
次のレバノン戦は坂田先発でいいんじゃない?
日本戦の時にはもうやる気ないから楽勝でしょ?

843 : :04/03/07 03:54 ID:Q9ccsNK7
スレ違いとは、気がつかなかった・・・

844 : :04/03/07 03:55 ID:l0tynWc8
>>834
>>837
松井のバーレーン戦のアップシーンは、かなりきつそうだったしねw
まじで顔がいちゃってた。
UAEラウンド前の合宿で、不眠症のせいで山瀬にポジション奪われたとか
いうし、結構顔に似合わず神経細いのかもね。
試合後のコメントもこうだし
松井談(帰国したら)早く家に帰って寝たいです。


845 : :04/03/07 03:56 ID:NoLIPdHt
>>834
UAE戦も交代時、これから試合に出る選手の面じゃなかったなw

846 : :04/03/07 03:57 ID:502k4Iw6
前のUAE戦切り札の石川でなかったのは、FW田中とチェンジで3トップかそのまま田中信じるかで
山本は勝ち点1覚悟して田中をとったそうだったみたいね。

847 :_:04/03/07 03:57 ID:QW9W/KoF
>>840
引いてこないよたぶん・・・
バーレーンは引き分けた時点で9割アウトと思ってるはずだから、勝ちにくる。
レバノンはもう論外でしょ!
UAEも最終戦で日本に勝たないと無理だから昨日みたいにガンガンくると思うよ!

848 ::04/03/07 03:59 ID:oUutqnKf
ガンガンきたら貰ったな。
ガンガンきてもプレスかけときゃ
あいつらの決定力じゃ入らん

849 : :04/03/07 04:00 ID:Q9ccsNK7
早く家に帰って寝たいです。

すげー感想だなw
まあ、ホント、そんな状態で良くやったよ。

850 : :04/03/07 04:00 ID:L/JBhaEf
>>847
それでもアラブは引いてくる

851 :_:04/03/07 04:01 ID:QW9W/KoF
そのとうり!
もう怖いのはUAEだけ!
最終戦までもつれるのは確定だし盛り上がるね。

852 ::04/03/07 04:03 ID:oUutqnKf
松井のあのコネクリはウンコを我慢してたんだよ。


853 : :04/03/07 04:04 ID:l0tynWc8
>>840
>日本ラウンド
基本はUAEで結果だした現フォーメーションとメンバーだと思う。
ボランチとDFラインと右MF、FWも同感で現状の選択肢で不動だと思う。
左MFとOMFは調子いいやつでいいw
大久保はメンバー選出濃厚だと思うけど、最近個人的にトップ下での
試合は観てないないのでなんともいえないなぁ。国見時代はよくみてたけど。
大久保はこの型枠ができてる今のU23チームへの、溶け込み具合とシステムへの
順応、なによりカードがでないようにする自制心次第というとこかもw


854 :_:04/03/07 04:04 ID:XQvRx4OE
まぁ緒戦のバーレーンにまた引き分けていきなり背水の陣な訳だが。

855 : :04/03/07 04:04 ID:NoLIPdHt
実は山本がインタビューでドモったのも・・・。

856 : :04/03/07 04:07 ID:M95yzlKP
UEFA
UEFA

857 :_:04/03/07 04:07 ID:QW9W/KoF
>>850
なんで?
理由がないでしょ?
攻めてくる理由は
初戦バーレーンは引き分けたら勝ち点5 日本は8 UAEは勝つと計算して9 レバノンはアウト決定
次戦バーレーンが勝っても勝ち点8 日本は勝つから11 UAEは9
最終戦バーレーンが勝って11 日本負けて11 UAE勝って12 日本引き分けで12 UAE11
バーレーンは日本戦に絶対勝たないと無理!!!



858 : :04/03/07 04:08 ID:6Tfc89Nl
結局日本ラウンドも3戦必勝で挑まないといけないんだな
ホームだからってバーレーンに勝てる保証全然ないし
まじ厳しい道のりだなこりゃ

859 :-:04/03/07 04:09 ID:MSoZSkkq
平山、松井なんかはたぶんオムツしてたんだろ
放送コードに引っかかるからな

860 : :04/03/07 04:10 ID:0Abxw06p
>>857
そんなの関係無いんだよ
とにかく引いてカウンター狙うのがアイツらのサッカーなんだよ

861 ::04/03/07 04:10 ID:oUutqnKf
バーレーンは確実にボコれるって。
俺が保障する。UAE戦すら悲観論者が
多い中2−0でズバリ当てたんだから。
多分6−3の圧勝

862 :_:04/03/07 04:11 ID:XQvRx4OE
>>857
勝たなきゃいけない = 攻めてくる
とは絶対にならない。
なぜなら、カウンター一発できればそれでいいわけだ。
攻めればスペースができて負ける確率が高くなるのだから
アウェーのバーレーンは引いてきて当たり前。

863 :840:04/03/07 04:11 ID:e9eUu+VN
>>848  
 確かにガンガンこられるほうが楽かもね! あの決定力のなさでは、涼しい日本
で、日本代表もガンガンプレスかけ返したらシュートはほとんど枠に飛ばず、後半
へばって日本得点ゲッツという展開になると思う。むしろ、>>850さんのいうよう
に、アラブ引いて一発カウンターみたいな事やられると怖いかも。釣男の上がった
裏とかをターゲットにしてね。

864 : :04/03/07 04:11 ID:l0tynWc8
個人的にはUAE戦は暑さと下痢が敵だったけど、
日本ラウンドは、体調の回復がある以上に
UAEでは知りえなかった日本サポーターの関心の高さと
若さならではのホームの重圧だと思えてきた。
平山はマスコミの熱が良い意味で下がってきたからいいとおもうけど、
黄色い声援とサカオタの大声援で釣男、啓太あたりが勘違いしたプレー連発
しそうで怖いw
本心ではボコボコにしてA代表に叱咤激励して欲しいが・・。

865 : :04/03/07 04:12 ID:no9PD5v4
>>859
アナルにコルクで栓してたから無問題

866 : :04/03/07 04:12 ID:rx/WSaMf
>>821
その野心があるから山本は必死だし
選手も山本のお気に入りになりたいから五輪につれて行こうと必死
五輪出場が決定すれば次期フル代表監督の筆頭だろ。マスコミ受けもいいし
監督としてはど三流だがジーコよりはマシ

867 :_:04/03/07 04:13 ID:QW9W/KoF
>>860
はぁ〜言っちゃったよ
バーレーンの監督がお前程度の頭の良さじゃないこと祈るよ・・・

868 : :04/03/07 04:15 ID:59rWdgeO
>>857
あいつらもそこまで馬鹿じゃないと思うよ
日本とまともに張り合おうとはして来ないと思う
日本も勝ち点3が欲しい、向こうも勝たなきゃならない、となると
実はUAEラウンドとそんなに差はないのよ
結局は、日本攻める、カウンター、になると思うよ

もっとも、今回のU-23は今までとは微妙に違うから向こうもちょっと驚いてるとは思うけど

869 : :04/03/07 04:16 ID:3rHcZutN
日本の方が勝ちにくるんだからそれに合わせてカウンター仕掛けてくるのはきわめて当然だな。

870 : :04/03/07 04:17 ID:l0tynWc8
山本が涙ぐんだのは田中が目に入ったからという奴が多かったけど
今日の試合翌日会見ではこういってる
――昨日は涙ぐんでいたようですが
 (涙ぐんだのは)最後だけですよ。選手たちの半分以上が、下痢をして
脱水症状になっていました。原因は分かりません。
こんなに同時に、多数の体調不良の選手が出たのは、私の今までの経験上
初めてのことです。

おそらく体調不良への責任と、初戦で引き分けてからの緊張と重圧から
UAEに勝ったことで開放されて一瞬気持ちが緩みあぁなったのかなぁと思った。
会見での山本のあの日焼け具合も尋常じゃなかったし、いかに肉体的にも
精神的にもきつかったかが、あのインタビューでわかった気がした。
そして惚れたw

871 :_:04/03/07 04:18 ID:03hBSdkx
>>846
残り10分相手の足が止まったとこで投入するかどうかは迷ったろうねぇ。
もちろん、先制されたら即石川投入だったと思う。

872 : :04/03/07 04:18 ID:abcNspJ4
このスレ進行早いな。全然読めないよ。

で、日本ラウンドだが、
初戦だけの為に根本呼ぶか、そのまま成岡残すか。
根本の糞っぷりも記憶に新しいところだが、成岡よりはましなのか。
鈴木もカード貰ってるし念の為森崎兄呼んどいたほうがいいだろう。
この場合外れるのは前田か青木か。



873 : :04/03/07 04:19 ID:cCjXxMAV
>>864
 味方が重圧に感じるくらいのホームの大声援なら、アウェイのUAEはもっとビビる
から大丈夫だと思うけどね! 中東諸国は、中東地域を出ると一気に弱体化する
イメージがある。97年W杯の時の国立UAE戦は、審判が正直買収だったくさいし・・・。
ただ、釣男はた死かに勘違いしそうだねw とにかく3試合とも先制点を早い時間に
とれるかが重要だろうねえ。

874 : :04/03/07 04:22 ID:6Tfc89Nl
またバーレーンに引き分けたらきっついなあ
問題は左サイドだよな
成岡か根本かそれが問題だ・・・

875 : :04/03/07 04:22 ID:l0tynWc8
>石川投入
伏線の傍らには右DFの茂庭の出来から徳永を下げるリスクと
3トップにする選択、菊池の投入があったような気もする。

876 : :04/03/07 04:23 ID:59rWdgeO
>>872
そう、カードなんだよねぇ、コワイのは
とりあえず、初戦に全弾投入して、2戦目は黄色累積で休んでも良いや、くらいで
やって欲しいもんです

>>870
プレッシャーを感じすぎるのも問題だけど
プレッシャーを感じない事と責任感のなさを混同してるやつよりはマシだよね

877 : :04/03/07 04:23 ID:NoLIPdHt
相手監督のへたれ采配に助けられたのも確かだね。向こうもガンガン
攻めればまだわからなかったのに。


878 : :04/03/07 04:25 ID:59rWdgeO
>>877
敵の監督がトルコ戦のトルシエに見えた、ホントに

879 : :04/03/07 04:29 ID:NoLIPdHt
でも、やっぱ日本のフィジカルの凄さも一理あるよな。UAEは選手温存しながら
もバテバテだったから。

880 : :04/03/07 04:35 ID:l0tynWc8
明日のメンバー発表予想は今までの話聞いてると
OUT 可能性(10段階)
成岡 7 下痢+発熱+強制送還とトップ下枠ではきつい。左SMF枠で生き残れるか。
青木 6 こちらも出場無し。釣男の代役用もありだが、菊池もいる。ボランチ
   も不動の2人と阿部もいる。
前田 5 こちらも成岡と同じ。しかし成岡より出場機会はあったものの体調
   不良という理由が見当たらないだけにどうか。
坂田 3 同型のFW田中の大車輪の活躍と大久保の選出の可能性がある。
   唯一の出場になる第二戦も今までに比べると見せ場がなかったの。
山瀬 1 出場機会には恵まれたが、良いプレーできず。OMFが人数のみ豊富な中で
   実績はあるが、もしかしたらもしかするかも。 

881 : :04/03/07 04:35 ID:M95yzlKP
>数年前のバラ珍で。
>徳光「私が番組で涙を流すと、なんと!ギャラが増えてるんですよ〜」
>この発言に他の出演者が「だから涙を流してるんですか?」
>徳光「そんな日もありますよ」

882 : :04/03/07 04:35 ID:502k4Iw6
このスレ見てると山本ジャパンが汚いカレー、
ジーコジャパンが綺麗なウンコに見えてくるから寝ますね

883 : :04/03/07 04:39 ID:l0tynWc8
森崎浩2枚累積あるだけにLSMFの人選が肝になりそうだ。
IN
大久保 6
根本 4
森崎兄 3
阿部 1

ってとこかな。


884 : :04/03/07 04:40 ID:NoLIPdHt
意味わからん

885 :884:04/03/07 04:40 ID:NoLIPdHt
>>882のこと

886 : :04/03/07 04:41 ID:6Tfc89Nl
>>880
>>883
まとめ乙
いい感じっすね

887 :880、883:04/03/07 04:51 ID:l0tynWc8
あぁ、880に森崎浩いれるの忘れた
森崎浩 1 全試合先発ながら本職外でのポジション、なにより累積で次戦欠場
     が濃厚なだけになきにしもあらず。

INのコメント眠くてだるいから簡便・・・


888 : :04/03/07 04:51 ID:ZF46qd2G
高松って下痢とは無縁とみた
ブリブリ快便だったに違いない

889 : :04/03/07 04:53 ID:wBjlR6Fx
まあ快便顔してるよな>高松

890 : :04/03/07 04:54 ID:l0tynWc8
というか高松、現地入ってから唯一体重増えてるという噂聞いたけど
図太い精神力もってそうだ

891 : :04/03/07 04:56 ID:UWJG/kS2
根本、大分で不調のようだがそれでも成岡よりはマシだろう。
成岡は一度もこのチームで試合やってないだろ?

左サイドは、鈴木が前に出て、本来左サイド寄りの
今野が中央でカバーすることが多く、守備面で慎重な対応が
求められるだけに、本来、左サイドバックのプレーができるはずの根本を
バーレーン戦で先発させたほうがいいと思う。

892 : :04/03/07 05:00 ID:wBjlR6Fx
しかしこの世代、精神的にタフになったよな〜。
2年くらいまでは、ほんと「大丈夫かよ?」って感じのひ弱な感じのする代表だったけど、
少しずつ戦えるメンバーを増やしていって、今はだいぶマシになった。
まだ油断はできないけどね。アテネが楽しみだよ。

893 : :04/03/07 05:04 ID:B8qviU00
高松は名前のとおり図太く育ったな。
俊輔というのは、なんだかな・・・繊細すぎる名前だ。

894 : :04/03/07 05:05 ID:wDMi3qmN
大久保が入るかどうかなんかより問題は田中達也の相方をどっちにするかと
1戦目の左サイドを誰にするかだろう。

895 : :04/03/07 05:06 ID:wBjlR6Fx
高松大樹だっけ?
まあ、名前のイメージとしては図太そうではあるな(w
しかも快便。

896 : :04/03/07 05:07 ID:wBjlR6Fx
>>894
なあ、俺思うんだけど、

 平山  高松
   田中

って良くないか?
わりとこの布陣を挙げる人は少ないと思うけど。

897 : :04/03/07 05:10 ID:wDMi3qmN
>>896
試す時期は終わってるわけだから日本ラウンドでそういうのはない。
ホームということを考えると真ん中松井右石川で決まり。
予想が難しいのが894の2つ。

898 : :04/03/07 05:11 ID:bpR4GJ9W
下痢の原因はプールでの調整かもしれん

899 : :04/03/07 05:12 ID:wBjlR6Fx
真ん中松井も右石川も別に決まりじゃない気がする。

900 : :04/03/07 05:12 ID:X3BjlTTO
こうじが累積でも和幸がいる
和幸が出てることにして実はこうじが左サイド コレで解決だ

901 : :04/03/07 05:21 ID:NoLIPdHt
今度のバーレーン戦はさすがにやませ先発だな。

902 ::04/03/07 05:22 ID:kTFk3o4f
石川は左できないの?

903 : :04/03/07 05:24 ID:aRKAcfBY
図太くなったのでタッキーと呼んで少し華奢に思わせよう

904 : :04/03/07 05:24 ID:F7RBlxUK
下ネタ好きだね

905 : :04/03/07 05:24 ID:NoLIPdHt
松井、山瀬は並べられないのかな。

906 :_:04/03/07 05:26 ID:WB3JvVIJ
もうチーム大久保でいいじゃん

907 : :04/03/07 05:30 ID:ZF46qd2G
成岡って下痢が酷くて一足先に日本に帰ってたのか
しかも試合はホテルのテレビで見たらしい


908 : :04/03/07 05:49 ID:cfjJhJoH
ウンコ漏らしに行っただけですか

909 : :04/03/07 06:14 ID:MkmANe8J

    ,, -…- 、
   / /´⌒`ヽ
   | /      l
   |/  -  -      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6    . . │  <  左は心配ないよ
    `   ー‐ /    \____________
     ヽ _ /

910 : :04/03/07 06:27 ID:NoLIPdHt
美白を超えて透明キター

911 : :04/03/07 06:27 ID:B8qviU00
平山意中クラブは鹿島
特別指定選手制度受け入れ先
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20040306_10.htm

キャバクラ8を構成するのか・・・_| ̄|○

912 : :04/03/07 06:42 ID:gFcTP7ez
根本AAワロタ

913 :~:04/03/07 06:55 ID:Up9EDdeP
ひどいよね。ほとんどが下痢だなんて。
松井談では試合前にはトイレに殺到だったらしいし。
絶対下剤入りの食事だったって。

914 : :04/03/07 06:58 ID:FcIhgZqi
中東とかに遠征すると体調不良をよくおこす印象があるな。
食事の面とかは事前の準備でどうにかならないものなのかな。

915 : :04/03/07 07:27 ID:ihfEJFLY
山本コメント
>大久保について? 選択肢の1つではある。
>相手の状況もあるし、チームのムードもあるから、まだ決めていない。

大久保が雰囲気壊すのをちと心配している?

916 : :04/03/07 07:32 ID:M95yzlKP
五輪決まればホントにDVD出るらしい
DVDは日活からで、去年のグダグダだった韓国戦辺りから撮影を開始してたと思う。
んで、五輪に出れなきゃお蔵入りらしい。

917 :.:04/03/07 07:39 ID:oXKr8B+5
神経性の胃腸炎だと思うよ
俺も受験の時お腹壊したしな
たぶん日本ラウンドでもみんな下痢だよ

918 : :04/03/07 07:44 ID:BJtrKaag
>>911
だめそ

919 : :04/03/07 07:48 ID:BJtrKaag
>>915
なんかこのスレだと、大久保がいるとチームの雰囲気悪くなるから外せ。
とか誠しやかに言われてるが、なんか根拠でもあるの?インタビューとか?

920 : :04/03/07 07:51 ID:R1dDEtdv
>>872
鈴木がカード貰ってるから森崎兄を呼ぶという発想がよく分からん。
外れた奴呼び戻すなら成岡も青木も前田もそのままでもいいじゃん。

921 : :04/03/07 07:52 ID:0pgXP3/4
このチームの後半勝負のパターン見てると
むしろスタメンは平山、高松、徳永で後半に田中と石川を
投入した方が効果的な気がしなくもないんだが。

922 : :04/03/07 08:24 ID:ihfEJFLY
>>919
根拠は無いよ。
前回大久保がメンバー落ちした時、山本は「日本ラウンドまで休んでもらう」
と言ったにもかかわらず、最近は大久保について歯切れが悪い。

五輪チームは山本が大事に育てたチームだから、
最後の最後で大久保に、雰囲気ぶち壊されるのを心配していてもおかしくない。

キャバクラは関係あるのかどうか知らないが、新たなメンバー入れて
今上手く行ってるチームを変えたくは無いだろう。



というより、俺が心配なだけなわけだが。

923 : :04/03/07 08:27 ID:9vaZwXgE
山本のあのコメントが微妙に見えるのは単に一人の選手だけを特別扱い
してるような印象を与えたくないからでは?
たとえばトルシエもよくやってたでしょ。

924 : :04/03/07 08:31 ID:i17DO+xO
>>922
>五輪チームは山本が大事に育てたチームだから、
大久保ってアジア大会から今のメンバーと1年以上一緒にやってたような・・・

925 : :04/03/07 08:32 ID:i17DO+xO
>>911
宮本とか松井みたいにプロやりながら学生出来ないのかな?

926 : :04/03/07 08:33 ID:zpMJcIx1
大久保ファンの俺から言わせてもらうと、今回の日本ラウンドには呼ばないで欲しい。
今のメンバーでも十分戦えるし、大久保がいないとやばいというチームじゃないだろうし。
なにより、今の大久保バッシングの中で、もうこれ以上追い詰めないで欲しいんだが。


927 : :04/03/07 08:36 ID:VIfL5v5w
ってか、大久保いらね

928 : :04/03/07 08:40 ID:ec2tz9UO
大久保イラネとか言ってるのはニワカ
あれだけの才能が要らないわけないだろうに

929 :  :04/03/07 08:40 ID:5yxI/a1T
CKやFK 成功の可能性が感じられなくてどきどきしない
パワフルなキックを打てるのがいない
逆に相手のカウンターのチャンスになってしまっている

阿部〜〜〜、今からじゃ無理だよな
闘莉王は打たないのか?


930 : :04/03/07 08:44 ID:i17DO+xO
>>928
才能とかは関係ないよ。
なんぼ才能や実力があっても発揮出来なければ意味ない。
個人よりも組織全体のバランスの方が大事だからな。
大久保といえど一人で勝敗を左右する程の選手じゃない。
一人で左右するまで行かなくても、エメルソンくらい
飛び抜けてたら問答無用に呼ぶだろうが。

931 : :04/03/07 08:45 ID:i17DO+xO
あ、俺は大久保呼ぶべき派だよ一応。
「才能とかは関係ない」って言葉と矛盾するようだけど
田中と大久保は実績から言ってもこのチームに不可欠だと思う。

932 :ぱてれん:04/03/07 08:46 ID:ntedRwtI
大久保ずば抜けてるやろう。次の試合ハット決めるな。ゆっとったるわ

933 : :04/03/07 08:50 ID:i17DO+xO
ネットで不自然な関西弁使うな

934 : :04/03/07 08:50 ID:BWvZLSus
>>930
なんか激しく論点ずれてないか。


935 : :04/03/07 08:52 ID:M95yzlKP
大久保は普通に必要だろうが

936 : :04/03/07 08:52 ID:OhQ5eW4k
A代表での大久保と違って、このチームでの大久保はそんなに浮いていなかった(といっても去年だけど)ので
呼んでみることには賛成だが、いきなり実戦に投入は怖いな
メンバー発表の前にテストマッチがあればいいんだが

937 : :04/03/07 08:54 ID:ihfEJFLY
大久保は、代表でのへなちょこぶりを見てると、
Jでの実績はセレッソ攻撃陣の恩恵という気がしなくも無い。

試合に出さないなら呼ばないで欲しい。
というか、ベンチに置いておきたくない。

ただ、山瀬の代わりに試合に出すなら見たい。

938 : :04/03/07 08:55 ID:VIfL5v5w
大久保は特に必要ないから外された、それだけのこと
まだ過大評価してる奴がいるんだな
あれは既にピーク過ぎてるよ

939 : :04/03/07 08:55 ID:AZxmHGPS
犬久保はベンチでおとなしく出来るのか?
キャンキャン吼えそうだけどよ

940 : :04/03/07 08:57 ID:AFYmksfJ
大久保はレバノン戦専用で呼んでよ。
坂田よりは使える。

941 : :04/03/07 08:57 ID:2SUH1FGA
そりゃ必要だわな 中1日だから田中達と交代で使えばいい
田中達が怪我や警告で出れないときの為にも必要
まぁ立場は逆かもしれんが、これは山本さん次第

942 : :04/03/07 09:01 ID:M95yzlKP
大久保必要ないっていってるやつはにわかでしょ??
普通に戦力になるよ
それにあのままより大久保が加わる方が活性化するし
色々な効果が有ると思う
坂田なんぞより100倍まし


943 : :04/03/07 09:01 ID:i17DO+xO
>>934
そっか。すまんかった。
>>937
チビッコは周りの協力がないと活躍無理だと思う。
大久保は電柱がいる時といない時で得点率が全然違うみたいだし。
代表では見るからにてんぱってるってのもあるな。

しかし、練習試合でキレるなよなあ。>大久保
桜の新監督は不要な反則に厳しい人らしいのでちょっと期待するか。

944 : :04/03/07 09:02 ID:i17DO+xO
>>942
にわかっていうか煽りかアンチじゃないの?

945 : :04/03/07 09:03 ID:ags0C5lu
大久保必要と思うけど、イキナリのスタメンはやめてほしい。
バーレーン戦とかで、2点差くらい開いたら、田中に替えて入れたらいいと思う。
今のところ、田中はすごくチームに合ってるんだし。

946 : :04/03/07 09:07 ID:M95yzlKP
あのままで行くより大久保を入れるほうが色々活性化するだろうに


947 : :04/03/07 09:08 ID:ags0C5lu
勝ってるチームはいじらないもの。

948 : :04/03/07 09:08 ID:6Tfc89Nl
大久保ってクラブでカードもらいまくりだし
このチームでずっとやってきて結果出てないし
田中に代えたら大成功しているわけだし
全く必要性は感じられないな

949 : :04/03/07 09:08 ID:OhQ5eW4k
田中には代えられないけど坂田には代えられるだろうな
坂田もJリーグでの成績で大久保を越えてやるくらい危機感でアテネ本戦まで頑張れ

それにしても
大久保がバーレーン戦で退場してまた引き分けなんてことにならないよな
胃が痛いよ

950 : :04/03/07 09:09 ID:ags0C5lu
坂田と入れ替えるのが一番いいな。
電柱二人とちびっこ二人で、バランスもいいし。

951 : :04/03/07 09:11 ID:ggU8o6Bd
TBS
CM明けにUAE戦きますよ

952 : :04/03/07 09:12 ID:zpMJcIx1
だから、大久保は出さないでくれ!
代表で調子落とされてクラブでのプレーに影響出たら困るんだよな。
俺は
クラブ>>>代表派だからクラブに専念して欲しい。

953 : :04/03/07 09:14 ID:OhQ5eW4k
ドライブがかかってたから目測誤ったんだよ>UAEの2失点目

954 : :04/03/07 09:16 ID:6Tfc89Nl
大久保はスーパーサブとしての適性はどうなのよ?
代表のときはなんの役にも立たなかったけど

955 : :04/03/07 09:19 ID:VIfL5v5w
まあ、大久保は選んであげて3点リードした後半で30分くらいプレーさせて欲しいかもナ
1年間賞味期限切れで、首切られオリンピック代表からも外され、醜いプレーを露呈して決定打を打ってもらいたい
さらに駄目になってるところを露呈させて、落ちるところまで落ちて消えてくれ



956 : :04/03/07 09:19 ID:qHhVdYY8
早いが新スレ

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078618762/


957 : :04/03/07 09:19 ID:ags0C5lu
無くはないんじゃないかなぁ。
スピードあるし、アグレッシブだし。
フル代表の時は、入るタイミングが非常に悪かったし。

958 : :04/03/07 09:21 ID:zpMJcIx1
>>955
ウニ投げ付けられた客

959 : :04/03/07 09:21 ID:OhQ5eW4k
>>955
胸をもまれたキャバ嬢

960 : :04/03/07 09:22 ID:cQyQtBmw
>>948
別に大久保ヲタではないが、
田中に代えてから成功してるわけじゃない。
ボランチ、リベロ、CFと軸が揃ったから田中も機能し出しただけ。
田中も以前はほとんど機能してなかった。

961 : :04/03/07 09:22 ID:ags0C5lu
大久保、ちょっと前まで、チームメイトに飲みに誘われても
あんまついていかない奴だったようだが。 変わるもんだな。

962 : :04/03/07 09:23 ID:ags0C5lu
ともかく、今の田中をスタメンから外す理由はないよ。

963 : :04/03/07 09:23 ID:1o3MiY48
西沢や都築が色々と良からぬことを教えてるらしいからな・・・

964 : :04/03/07 09:24 ID:6Tfc89Nl
>>960
でも現に田中は活躍してしまっている
今は田中のほうが上なのは確かだろう
なら同タイプの選手は必要ないと言っているわけ

965 : :04/03/07 09:25 ID:M95yzlKP
>>948
> 大久保ってクラブでカードもらいまくりだし
> このチームでずっとやってきて結果出てないし
> 田中に代えたら大成功しているわけだし
> 全く必要性は感じられないな



天皇杯見て無いだろ?にわか丸出しだな


966 : :04/03/07 09:25 ID:1o3MiY48
>>949
いくら大久保でも退場率が3分の一超えてるわけじゃないし・・・
U-23じゃ退場はまだないだろ?

967 : :04/03/07 09:26 ID:ags0C5lu
>>963
都築ってレッズじゃないっけ?

968 : :04/03/07 09:27 ID:yW+smj/Z
>>964
サブの必要性がわかってないバカ

969 : :04/03/07 09:28 ID:OhQ5eW4k
UAEと日本の勝ち点の差が2だから
どっちかがへまをしない限り結局最終戦まで決定持ち越しなのか

970 : :04/03/07 09:28 ID:1o3MiY48
>>964
今、上手く行ってる田中をスタメンから外す必要はないが
だから大久保を必要ないってのは意味が分からない。
そもそも今のチームで大久保が機能するかどうかを
試してもいないのにどっちが上とか判断する材料はゼロに等しい。
ただ、現時点ではコンビネーションの問題を考えても田中がベストだろう
というだけで、本戦までには立場が逆になったり
併用されてる可能性も十分考えられる。

971 : :04/03/07 09:29 ID:ags0C5lu
UAEは他のふたつはこぼしそうにないな。

972 : :04/03/07 09:29 ID:6Tfc89Nl
>>968
だからスーパーサブの適性はどうなのか
聞いてんだろうが

973 : :04/03/07 09:29 ID:1GIdsNep
日本ラウンドの初戦がバーレーン×UAEだったらよかったのにねぇ

974 : :04/03/07 09:29 ID:yW+smj/Z
>>969
細かいこと言うが、勝点差は1

975 : :04/03/07 09:29 ID:OhQ5eW4k
日本がまた引き分けやらかしたらいきなりピンチなのか

976 : :04/03/07 09:30 ID:RjDCbrh4
やっと代表厨も達也マンセーになってきたか
おいらは去年の9月頃からかなり達也マンセーだけど、
大久保もひけを取らない才能があるぞ。
それぐらい素晴らしい選手。
坂田は自分のクラブでレギュラー取ってから、若しくは
レギュラーとって全試合出れるクラブにいってから
代表入りしろ。

977 : :04/03/07 09:30 ID:OhQ5eW4k
>>974
すまん、間違えた

978 : :04/03/07 09:30 ID:AZxmHGPS
田中はずっと大久保の控えだったからな
今回立場は完全に逆転したわけだが、表面上おとなしく出来るのかと

979 : :04/03/07 09:31 ID:1o3MiY48
>>972
田中や本山のように入ってすぐにゲームにとけ込めるタイプじゃないと思うが、
控え=スーパーサブという発想がそもそも間違ってない?
それにスーパーサブとしても坂田よりは使えそう。

980 : :04/03/07 09:31 ID:yW+smj/Z
>>972
スーパーサブの適性とか知らんが、もし、田中が出場停止になったらどうする?
怪我でもして退場したらどうする?


981 : :04/03/07 09:32 ID:6Tfc89Nl
>>978
そう
控えは性格的な適性が必要なんだよ
神経質な奴は駄目だ

982 : :04/03/07 09:34 ID:1o3MiY48
>>981
難癖付けて何が何でも大久保を外したいだけにしか見えんな。
仮に日本ラウンドで大久保に出番がなくても
アテネ本戦までは大久保は有力な代表候補であり続けるんだから、
先を見据えても呼んでおいてそれほど損があるとは思えないが?

983 : :04/03/07 09:35 ID:5yxI/a1T
>>967
国見の先輩でキャバクラ7の首謀者と目される人物だそうな。

984 : :04/03/07 09:36 ID:FlFOSrli
UAE戦は田中あまりよくなかったよな?1、2戦の方がよかった

985 : :04/03/07 09:38 ID:5yxI/a1T
そりゃ疲れもあるわな。
相手も1、2戦より強かったし。

986 : :04/03/07 09:38 ID:GGepAR7c
>>976
達也は才能に欠けるからああいう献身的な
スタイルで精進してる。

大久保は才能あるし精進してるけど、気が小さいし
気にしい。だから不埒な言動も出た。

あと身長には二人とも恵まれてないから、
ある意味似たスタイルになる。

987 : :04/03/07 09:39 ID:ags0C5lu
田中って才能ないかな? そうは見えないが。

988 : :04/03/07 09:40 ID:OhQ5eW4k
才能だけの奴なんて日本に五万といた

989 :  :04/03/07 09:40 ID:5yxI/a1T
証言者 今野「雰囲気がよくなくてハーフタイムにはすごい言い合いにもなった。」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040306-0007.html

言い合いを創造する
闘莉王 「俺には攻撃を控えろといっといて、なんでお前だけ攻撃参加するんだよ。ろくな攻撃もできないくせに」
鈴木 「お前は戻ってこないじゃないか。俺はちゃんと戻る」
闘莉王 「おなか痛い、ちょっとトイレ」
鈴木 「早く戻って来いよ」
闘莉王 「なんだと〜!! トイレ、トイレ、待ってろよ。。。」


990 :..:04/03/07 09:41 ID:Dxpi7gC/
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200403/st2004030701.html
★田中達はお疲れ気味
 UAE戦で1得点1アシストと奮闘したFW田中達(浦和)はお疲れ気味。症状は軽かった
ものの、試合前はほかの選手と同じくおなかをこわしていた。気力でつかみとった勝利に、
試合後はなかなか寝付けず「きょうはさすがにだるいです」とグッタリ。日本ラウンドに
向けては「油断しないように気を引き締めなければ」と誓っていた。


991 : :04/03/07 09:41 ID:it2HgUin
第一戦がUAEvsバーレーンだったらなあ。
日本がバーレーンに勝つと、UAEもバーレーンに勝っちゃうだろうね。。

992 : :04/03/07 09:41 ID:6Tfc89Nl
まあ本当の所はというと呼んでももいいとは思ってるけどね>大久保
前田よりかは必要性あるし
ただサブとしての大久保を聞きたかったのだが
あまり聞けなかったのでまた後で議論しよう

993 : :04/03/07 09:42 ID:5yxI/a1T
田中が才能が欠けるとは思えん。
もちろん大久保も。
2人共競争して将来のA代表に貢献してくれ。
と、綺麗事を言ってみる。

994 : :04/03/07 09:43 ID:RjDCbrh4
大久保は去年一番結果出した日本人じゃないか。A代表に選ばれてるFWも含めてだ。

でも大久保は右にしか流れられない癖がある。ここは俺は致命的だと思ってる。
このスレ以外にも何回も書いてるけど、右にしかいけない。
研究されたら対応しやすい。

達也は左右バランスとれてる面は素晴らしいね。

995 : :04/03/07 09:44 ID:6T0eQwwQ
>>986
気は小さいかな?
UAE戦でGKを蹴ってファールになったあと相手DFとやり合ってなかった?
私生活では気が小さいかもしれないが、試合になると熱くなる選手じゃない。

関係ないけど、その場面で田中の顔が異様にデカク見えた。


996 : :04/03/07 09:45 ID:5yxI/a1T
>>987
同意。
ボール持ってからの判断速度とかセンス感じるよね。
もともと天才ドリブラーで売り出した選手だしさ。
ただ、大久保もそうだけど動きを止められた時のプレーが課題か?

997 : :04/03/07 09:45 ID:AZxmHGPS
1000大久保

998 : :04/03/07 09:46 ID:M95yzlKP
1000で大久保大活躍

999 : :04/03/07 09:46 ID:5yxI/a1T
>>994
右足ばかり使うのは確かだけど、結構左にも流れてるぞ。

1000 : :04/03/07 09:46 ID:XsEN1/Gl
1000で青木と鈴木のWボランチで大崩壊

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

201 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★