5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【凹】 U-23 日本代表スレッド part164 【凹】

1 :大久保:04/03/10 01:33 ID:jNDIw9ga
      , -''"'`´"':'‐.、
     /::::::::::::::::::::::::::::ヾ
     /::::::::::::/''""'"''ヾ::!
    │::::::/ ..,,_ _,, Y 
     !(6、!  ―  ―
      ):ヽ.     -' /     徳永は今日のパンさえないほど飢えているの?
       \   '~` /_      あら、パンがないのならお寿司を食べればいいじゃない
       /    ヽ.             
        |___l.   |/ヽ/⌒ヽ  
       | |    ゝ/  /⌒ヽ, -、   
      、/ Λ   ,./  ./ \. \ノ 
    ..::(._/::::ゝ/ __ノ::::::::::\. \__ 
            ̄       \/__)

前スレ
【松井】 U-23 日本代表スレッド part163 【石川】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078770466/

2 :さかた:04/03/10 01:34 ID:oB1hzsJs
青木様が見てる

3 ::04/03/10 01:34 ID:eh/lWgYe
2げっと

4 ::04/03/10 01:37 ID:GKgQmTGg
ホ〜ワッタァ

5 ::04/03/10 01:38 ID:eh/lWgYe
1乙です〜

6 ::04/03/10 01:39 ID:/Agoprud


7 :.:04/03/10 01:39 ID:F51Uy2Op
ったくドイツでのDF誰にすんだよ、増嶋入れとけっつったろが

8 : :04/03/10 01:41 ID:CjRKWA4K
やっぱ韓国強いや〜  ・゚・(ノ ∀^)・゚・  その9
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077387283/
254 名前: [sega] 投稿日:04/03/06 18:38 ID:DzuwZ4nM
おやおや・・・
A3でJリーグ完全優勝の磐田,横浜が城南一和に手も足も出ずに葬られた過去をすっかり
忘れてしまっているお馬鹿さんがいらっしゃるようですねw

韓国のクラブと違ってアウェイでの勝負に弱い日本のクラブだったらこの間の試合も
0-5ぐらいで負けていてもおかしくなかったでしょうね。
それぐらい今の日本は弱いと思いますよ。

まあ、これが本来の日本の姿なのかもしれませんが(苦笑

9 : :04/03/10 01:41 ID:JZC4iaWK
>>1

結局凹に逆戻りか

10 ::04/03/10 02:01 ID:NtZLYsb+
坂田が潰れなきゃいいが。
ああいうリズムを変えられる選手は嫌いじゃない
ていうかリズムを変える選手ってスタメンじゃないんだけど。

11 : :04/03/10 02:01 ID:ZkaYD05B
>>1


12 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/10 02:01 ID:XE9RTiCQ
成岡さんに一票

13 :(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :04/03/10 02:02 ID:oftZiO2R
>>1
おっつ〜♪

14 : :04/03/10 02:03 ID:/6VppIXC
>>1わろた

松井が合流しないのって大久保が選出されたからだったりして

15 : :04/03/10 02:11 ID:7TgGmf8+
成岡OUT

谷澤IN

をしない山本は大馬鹿野郎。

16 : :04/03/10 02:16 ID:N3o38HVw
谷澤なんて、どこで使うんだよ。ボケ
こんな中途半端なテク厨は、U23のガチの選出には必要ない。

17 :  :04/03/10 02:17 ID:vaAwUHNq
青木がいねえええええええ

18 : :04/03/10 02:20 ID:mMCPPjpW
>>15
谷澤は体力とフィジカルに不安が。
けどWYの活躍を見ると確かに成岡より使えそうだよな。

19 : :04/03/10 02:55 ID:VH44IoDB
昨日の山本監督会見(スポナビ)より。

>最初から相手をのみ込んで戦うというやり方ができるほど、そこまでの力
>の差がないということははっきり分かりましたので、ホームですから、じ
>っくりと90分通して結果が出せる戦い方をしたいなと思っています。

個人的にはバーレーン戦は石川先発で最初から攻めるとみてたんだけど、ど
うだろう?それとも情報戦か。

20 : :04/03/10 03:02 ID:LE5dw39t
UAEラウンドMVPの成岡を外せとかいう奴はド素人。

21 : :04/03/10 03:03 ID:7TgGmf8+
WYの得点の基点は、殆ど谷澤である事を知らない馬鹿が多いな。
確かに体力面で不安はあるけどね。
けど、成岡よりはずっとましなはず。

22 : :04/03/10 03:04 ID:/6VppIXC
>>21
知ってる知ってる

23 : :04/03/10 03:05 ID:7TgGmf8+
>>22
こりゃ失礼。
あのふざけた顔がしまってくればやれるはずだよ。YAZAWAは。

24 : :04/03/10 03:07 ID:dUr833pa
成岡も谷澤もいらんて

25 : :04/03/10 03:08 ID:Takf65kE

   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!!  (-) (-)
    ヽ.     ‥ 〉  < こんなものおれが出るまでもねえな
.    \  (三)./      



26 : :04/03/10 03:14 ID:OH/x6Cbt
谷澤って和歌山カレーの人に似てね?

27 : :04/03/10 03:48 ID:ReBZvuOX
>>1大糞(゚听)イラネ

28 : :04/03/10 04:08 ID:22vTGqaW
平山の方がイラネ

29 : :04/03/10 04:26 ID:F1r7w4YS
成岡は磐田枠でしょ。
アテネ行きが決まったら磐田と練習試合するらしいし、そのときのCM効果を考えても
磐田枠が1個より2個のほうがいいに決まってる。
U23もなにかと注目を浴びるようになったからねえ。大人の事情ってやつですな。

30 : :04/03/10 04:28 ID:rcXlgW0R
アテネ行きが決まったら。また登録メンバーをどうするか競争がはじめるだろ?
OAのこともあるし今のメンバーで行くとは到底思えない

31 : :04/03/10 04:32 ID:E3rHSWtE
どうせOAは中田さん、楢崎、イナモッツあたりでしょ

32 ::04/03/10 04:42 ID:Rxl1kFex
成岡が選ばれ続けているのはこのチームの七不思議の一つだな

33 : :04/03/10 04:49 ID:V6BdiEte
残りの6不思議が知りたい

34 : :04/03/10 04:51 ID:2ymDLxBC
痛いっ!日本!腹が!
14日バーレーン戦ベスト組めない
 14日からのアテネ五輪アジア最終予選、日本ラウンドに臨むU―23(23歳以下)
日本代表に招集されたMF松井大輔(22)=京都=、MF森崎浩司(22)=広島=、
DF菊地直哉(19)=磐田=が、体調不良のため合宿先の福島入りを取りやめ。初戦の
バーレーン戦(14日・埼玉)でベスト布陣が組めない可能性も出てきた。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20040309_20.htm

35 : :04/03/10 04:54 ID:OGXn7HiN
しっかし3試合ほぼ出場してた奴らってすげーな・・・
特に田中、相手の主力1日休んでるのに相手のほうを先バテさせてた
じゃん・・・おまけにブチ切れてたし。
こいつ前までサブ役だったのにやばいくらい成長してるかも


36 : :04/03/10 04:58 ID:vHPLuEAg
>>34
つーかさ、コレほんとに一服盛られたんじゃね〜の?w
凄すぎだよいくらなんでも。スタッフの体調管理とかどーなってんのよって
ハナシでしょ、もはや。アウェーに慣れさせるとかいって食事まで向こうに
あわせる必要ないでしょーに^^;
コック連れてったれやー。危機管理として間違ってるでしょー、今の姿勢。

37 : :04/03/10 04:59 ID:OGXn7HiN
>>34
おいおい・・こりゃひでえ
なんだよホテル内の食事からが濃厚とか未使用のペットボトルのふたがあいていたとか。
ほんとだったら中東汚すぎるだろ

38 : :04/03/10 05:02 ID:c70ZY7Qf
>>35
まあ一時的な確変かもしれんし、今度の日本ラウンド、クラブでの一年間は見てみないとわからない。
とりあえず1回ぐらいはA代表に選ばれて世界のA代表クラス相手にどこまでやれるか見てみたいとは思うが。

39 : :04/03/10 05:04 ID:TEoGn9p8
いやいや、なんでもござれですぞ。
宿舎の前で大騒ぎされたり、夜中にホテルの部屋の電話を鳴らされたり、エアコン故障だといって止められたり
ペンキ塗りたての部屋を使う羽目に陥らされたり・・・(アラブでという話ではないが)

なんでもありっすよW杯は、特に日本は目の上のタンコブなんだし

40 : :04/03/10 05:04 ID:vHPLuEAg
山本さん曰く、代表スタッフまで体調崩してたらしいからねーw
疲れてる選手だけならまだしも、動いて疲労していないスタッフまで
オカシクなるっちゅうのは、どう考えてもヘンだよw
たまたまホテルの食事がハズレだったのかもしらんけど、だったらなおさら
摂取する食事の管理もしとけっつーハナシだ罠。

41 : :04/03/10 05:04 ID:dUr833pa
もう東アジアと西アジアの協会分割に全力尽くそうぜ。
UAEだめだ。

42 : :04/03/10 05:04 ID:mMCPPjpW
>>34
菊地がやばいのか
バーレーン戦、左は成岡だな・・・って
成岡も3`減かよ!

43 : :04/03/10 05:07 ID:mMCPPjpW
JFAはW杯記念館つくるくらいだったら
それでコックやとえ。肉野菜買え。

44 : :04/03/10 05:14 ID:cGciMNZR
つーか毒とか??
平気?

45 : :04/03/10 05:15 ID:TEoGn9p8
というか、情報戦だと思いたい・・・
そう信じたい・・・おながいしまつ神様・・・

46 : :04/03/10 05:15 ID:OGXn7HiN
下手したら全員実はボロボロなんじゃないの・・・
協会選手のサポートする気あんのか

47 : :04/03/10 05:16 ID:JgrfR5YH
山本が倒れなかっただけマシかね

48 : :04/03/10 05:16 ID:j6UVqfAx
>>34
つーかこれ絶対おかしいって
今までコック帯同させて中東で試合した時はこんなこと一度も無かったじゃん。
サンスポにも載ってたが腹が痛くて眠れないとかこれだけ長引くなんて考えられんよ。
出場停止の森崎あたり病院で精密検査させたほうがよくないか?

49 : :04/03/10 05:18 ID:cGciMNZR
つーか協会は気づけよ・・・
チェックしろよ
ってかファックス送ろうぜ

50 : :04/03/10 05:22 ID:/Gj9N0nv
これは戦争なんだと割り切るしかないな・・・
てなわけで予想布陣

  高松 田中
徳永 山瀬 石川
  鈴木 今野
那須 釣男 茂庭
    黒河
サブ
大久保、前田、阿部、林
療養
松井、平山、森崎、成岡、菊地

51 : :04/03/10 05:22 ID:cGciMNZR
マジで平気かな??
本当だったら中東卑怯だな
ってか捕まえてくれ。。犯人を

52 : :04/03/10 05:23 ID:cGciMNZR
俺たちのかわいい子供達を・・・
よくも毒で弱らせやがって・・・

53 : :04/03/10 05:24 ID:OJ6343lO
森崎、成岡、菊地がだめなら根本緊急召集もあるかな?

54 : :04/03/10 05:27 ID:JgrfR5YH
緊急招集とかできるのか

55 : :04/03/10 05:28 ID:TEoGn9p8
>>54
>>34の中に「登録選手の入れ替えは試合の24時間前まで可能」とある

56 :_:04/03/10 05:29 ID:Yyv7dOnk
根本呼ぶなよ

57 :_:04/03/10 05:33 ID:Yyv7dOnk
己を捨てた大久保−後輩・平山の活躍に“改心”チームが大切
★エッ!インフルエンザ?平山クン

58 : :04/03/10 05:33 ID:cGciMNZR
ってかこれ怪しいって・・・毒混ざられたんでしょ??
マジだったら中東死ね

59 : :04/03/10 05:33 ID:UDLd3gG4
トルシエが止めさせた時はコック同行なんてメンタル的にも軟弱な体質の選手を
作るだけだと思ってたが、これだけの事が起きるとやはりコックは
同行させたほうが良いみたいだな。

60 : :04/03/10 05:34 ID:/Gj9N0nv
菊地いないとなるとディフェンスがどうしても足らなくなる
左はいざという時は那須が入っても問題ないし
角田か三田召集が現実的だと思われ

61 : :04/03/10 05:35 ID:2ymDLxBC
ジーコ監督専属コック帯同要望−UAEラウンド集団下痢事件で
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200403/st2004031003.html

62 : :04/03/10 05:36 ID:cGciMNZR
つーかお前ら何も思わないの??
中東卑怯だろ・・・毒だぞ・・マジで死ねよ中東・・・



マジでその可能性高いでしょ

63 : :04/03/10 05:37 ID:UDLd3gG4
井原だったかが釘蒔かれたとか夜中に電話で睡眠妨害されたとか
言ってたが、あれは昔だけの話じゃなかったんだな・・・

64 : :04/03/10 05:38 ID:OGXn7HiN
つーかマジなら戦争でしょ?
ありえないけど戦争だろしね

65 : :04/03/10 05:40 ID:UDLd3gG4
>>cGciMNZR
おまいさっきから大騒ぎしてるな。少しモチツケw

66 : :04/03/10 05:41 ID:TEoGn9p8
フランスW杯の時から、調理師、医師など帯同させてやったんだがなぁ・・・

>>59の話は聞いたこともあるんだが・・・
ナイジェリアWYのときは以下の体制だ
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/9903/0325side001.html

67 : :04/03/10 05:41 ID:OGXn7HiN
ってかトップ下怪我あけ山瀬強制的に入れるしかないのか

68 : :04/03/10 05:42 ID:2ymDLxBC
ナイジェリアと比べるなよw

69 : :04/03/10 05:42 ID:JgrfR5YH
まあアウェーといえどもムカツクね。奴らは日本が憎くて仕方ないようだ

70 : :04/03/10 05:42 ID:pscgEOqY
いつもコック連れてるのになんで今回は見送ったのかな?

71 : :04/03/10 05:44 ID:cGciMNZR
スタッフまで倒れるなんて・・・絶対黒だな


72 : :04/03/10 05:44 ID:TEoGn9p8
>>68
なんか勘違いしてるなw

73 : :04/03/10 05:44 ID:/Gj9N0nv
ホテルの従業員は現地人だし完全に防ぐことは難しいと思うな

ただ一番有効な対策は袖の下作戦だ

74 : :04/03/10 05:45 ID:/ZQIrjgE
代表に選ばれたくせに体調壊してんじゃねーよ
ピンチの時は俺たちの青木呼べ青木
坂田はいらねーけどよ

75 : :04/03/10 05:46 ID:pscgEOqY
J開幕が今週の土曜で仕上がりまくってるから、誰を呼んでも大丈夫だよ。
ラッキーといえばラッキー。今の日本なら同じぐらいの選手はいくらでもいる。

76 : :04/03/10 05:48 ID:UDLd3gG4
>>66
アジアカップのときはどうだったんだろ?

77 : :04/03/10 05:48 ID:cGciMNZR
他の選手も相当きついんじゃないか??
って俺の頭の中ではあのフランス人監督が怪しいと思う

78 : :04/03/10 05:49 ID:pscgEOqY
>>66
そんとき誰か予防接種間に合わなかったんだよな

79 : :04/03/10 05:49 ID:vHPLuEAg
>>77
ジョダールが犯人かよ!!(w

80 : :04/03/10 05:49 ID:fTXwI6As
>>78
阿部だったと記憶してる

81 : :04/03/10 05:50 ID:mMCPPjpW
中スポによると今日ドクターチェックだってよ。
おせぇよ。

82 : :04/03/10 05:50 ID:Ao1Gwz7H
これが中東のやり方ですか・・・
今思うと山本はこのことをうすうす感づいていたからこそ
感極まったのかもしれんな

83 :  :04/03/10 05:50 ID:vaAwUHNq
トルシエはアフリカで試合すると選手に無理矢理現地料理食わせて、協会スタッフを困らせてたなw


84 : :04/03/10 05:52 ID:cGciMNZR
>>79
そうw

85 : :04/03/10 05:52 ID:UDLd3gG4
明日の見出し。
「五輪代表コレラに大量感染」なんてことになりませんように。

86 :.:04/03/10 05:52 ID:wv8Uev5Q
阿部っち結婚おめでとう!!
スポ紙に載ってました。
相手は同い年で3年前からの付き合いだったって。

87 : :04/03/10 05:53 ID:OGXn7HiN
せっかく谷間脱出の希望見えた途端これだよ、まあ自爆テロおきなかっただけマシですか

88 : :04/03/10 05:53 ID:pscgEOqY
>>80
あーあれ阿部だったのか。もしかしたらWY組になれてたのか。
その時は誰が外れたんだろ。

89 : :04/03/10 05:54 ID:/Gj9N0nv
>>87
・・不安になるようなこと言うなよ・・・・・

90 : :04/03/10 05:55 ID:cGciMNZR
無事なことを祈る


91 : :04/03/10 05:57 ID:hGktN/Tx
ヒルトンの信用失墜だな。

92 : :04/03/10 05:57 ID:lav7ne8t
ガンバレー

93 : :04/03/10 05:57 ID:UDLd3gG4
そうか確かにイラク戦争の影響による可能性も考えられるな。

94 : :04/03/10 05:58 ID:omerXSgm
過去に食あたりや二日酔いで5日以上苦しんだ人っている?
俺の場合食あたりで2日が最長

95 : :04/03/10 05:59 ID:RuTmjj6r
五輪代表の早期回復を祈るスレってないのか?
早く良くなってくれ!!鶴

96 : :04/03/10 05:59 ID:njBlJRvk
空気感染って・・・ウィルス性胃腸炎か?
つか、空気乾燥してないとアカンのだが・・・細菌性ならなんとなく理解できるんだけどなぁ

97 : :04/03/10 06:00 ID:UDLd3gG4
鶴丸

98 : :04/03/10 06:00 ID:OJ6343lO
>>94
食あたりはわかるがなぜ二日酔い?

99 : :04/03/10 06:00 ID:mMCPPjpW
>>94
生牡蠣食った奴が1週間くらいダウソしてた。

100 : :04/03/10 06:01 ID:cGciMNZR
盛られた可能性も高いんじゃないのかい??


101 : :04/03/10 06:01 ID:njBlJRvk
ドイツW杯の開催スタジアムの建設で収賄だってさ・・・あっちもこっちも忙しいなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン

102 :_:04/03/10 06:03 ID:Yyv7dOnk

集団下痢猛威 ピンチ山本ジャパン


103 :.:04/03/10 06:03 ID:F51Uy2Op
これ負けてたら凄い問題に発展してたな、まモットモまだその可能性が無くなったわけではないが…

104 : :04/03/10 06:03 ID:OGXn7HiN
普通の食あたりならそれこそ動ける状態じゃないと思う。
おれの友達が一回なったみたいだけど痙攣したりするんだろ?

105 : :04/03/10 06:04 ID:KtRpApX7
ていうかなんで今回は専属調理師を連れていかなかったんだ??

106 : :04/03/10 06:04 ID:ByI5Urw6
ttp://www.masakuni-yamamoto.com/articles/2001/011106-1.html
ttp://www.masakuni-yamamoto.com/articles/2001/011106-2.html

山本のHPにこんな記事があった。
水のことについて書かれてる

107 : :04/03/10 06:04 ID:cGciMNZR
>>101
どうなるの?

108 : :04/03/10 06:04 ID:/Gj9N0nv
ジョダールが繰り出す次の一手は何だろうか・・・

109 :_:04/03/10 06:05 ID:Yyv7dOnk
 ≪大久保は元気≫
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/03/10/01.html


110 : :04/03/10 06:05 ID:OGXn7HiN
負けたら谷間世代どころかビチグソ世代って言われるじゃん。。。泣ける

111 : :04/03/10 06:05 ID:cGciMNZR



112 : :04/03/10 06:06 ID:OGXn7HiN
大久保元気なら大久保の頭にボールのっけて走ってもらおうか

113 : :04/03/10 06:07 ID:cGciMNZR
アテネ
アテネ

114 : :04/03/10 06:07 ID:Ao1Gwz7H
>>109
山本ジャパンの救世主になるやもしれんw

115 : :04/03/10 06:08 ID:mMCPPjpW
>>109
おまいはちょっと元気がないくらいがちょうどいい。(w

116 : :04/03/10 06:08 ID:nbDQWR+z
>>107
関係者は

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!

でも建設や大会開催に支障はないと思われ

117 :  :04/03/10 06:09 ID:vaAwUHNq
重度の下痢のときに運動するのってしんどそうだな
松井の話だどUAE戦のハーフタイムもトイレに殺到してたらしいし
林の動きがおかしかったのは我慢してただろうか?

118 : :04/03/10 06:10 ID:cGciMNZR
>>109
頼りになるよ
大久保

119 : :04/03/10 06:11 ID:cGciMNZR
>>116
サンクス

120 : :04/03/10 06:12 ID:cGciMNZR
>>115
元気が無い大久保なんて大久保じゃないw


121 : :04/03/10 06:12 ID:nbDQWR+z
>>104
激しい腹痛、冷や汗、体中、頭の天辺まで蕁麻疹も出たりする。

122 : :04/03/10 06:14 ID:OGXn7HiN
ゴキブリホイホイでも食わされたのか

123 :_:04/03/10 06:16 ID:Yyv7dOnk
左壊れたって

124 : :04/03/10 06:16 ID:mMCPPjpW
>>109
初戦のバーレーン戦まで9日の時点で中4日。指揮官は「これからは1日1日が重い。
のんびりしている時間はない。状態が治っても、それからが体力の回復になるから」と
時間とのたたかいを覚悟する。

4日に”ウイルス性胃腸炎”と診断され、7日に選手団より1日早く帰国した  は

8日までの5日間、体を動かすこともできなかった。



おい!大久保元気よりこっちのが大事だろ!(w


125 :  :04/03/10 06:17 ID:vaAwUHNq
細菌兵器にやられました・・・・・・

126 : :04/03/10 06:18 ID:G8zqRho1
石川を左に回すって、成岡なんのために
いれてんだよ、山本。


127 : :04/03/10 06:19 ID:OGXn7HiN
左サイドもう病み上がりの成岡ぐらいしかいないんじゃ・・
田中とか使えば戦法も変わるだろうし時間もないし
J開幕だし山本も精神的に瀕死だな

128 : :04/03/10 06:20 ID:RuTmjj6r
日本に来たら鳥インフルエンザで対抗しよう!!
ベンチ脇にオマルおいときます>>117

129 : :04/03/10 06:20 ID:cGciMNZR
>>126
マジで左にいれるの??どこの情報?

130 : :04/03/10 06:20 ID:P+ThjB7+
選手の口内粘膜、ウンチをちょっととって培養すれば
原因なんてすぐにわかりそうなもんだが

131 : :04/03/10 06:21 ID:JgrfR5YH
成岡の今後のためにもジュビロに合流させてやれ

132 : :04/03/10 06:22 ID:UDLd3gG4
>>127
山瀬もいけるだろ

133 : :04/03/10 06:22 ID:G8zqRho1
>129 めざましテレビ。スポーツ新聞の記事かな

134 : :04/03/10 06:22 ID:cGciMNZR
>>130
ウンコはいやでしょw

135 : :04/03/10 06:22 ID:Ao1Gwz7H
今こそ大久保トップ下を試すべきだ・・・・・ぶっつけ本番でw

136 : :04/03/10 06:23 ID:/Gj9N0nv
   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!!  (-) (-)
    ヽ.     ‥ 〉  < 成岡に拾ったあめ玉あげたけどどうしたかな?
.    \  (三)./      

137 : :04/03/10 06:23 ID:mMCPPjpW
読めてきたぞ・・・
たぶん、空きかけのウィルスペットボトルを  が飲んだんだ。
そしてttp://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kanpo/gerivirus.htmによると
排泄物でもウィルス性胃腸炎は感染するらしい。
  は風呂場でブビっと少量だしちまったんだ・・・。

138 :  :04/03/10 06:24 ID:vaAwUHNq
>>136
犯人はおまえか!

139 : :04/03/10 06:24 ID:IS8byOXu
中東でやった試合でここまで体調崩した事ってあったのかなぁ?
やっぱなんか盛られたのか?

140 : :04/03/10 06:25 ID:9dWX2ovY
中には全く平気な奴もいるんでしょ?それが誰だか知りたい。

茂庭とかかな。

141 : :04/03/10 06:26 ID:OGXn7HiN
山瀬は松井のかわりにトップ下だったし

142 : :04/03/10 06:30 ID:RuTmjj6r
だから肛門をなめるなっていったのになー>成岡

143 : :04/03/10 06:31 ID:cGciMNZR
今日検査するみたいだね
中東の仕業だったら犯罪

144 : :04/03/10 06:33 ID:/Gj9N0nv
>>140
釣男は確定

145 : :04/03/10 06:38 ID:dUr833pa
もし故意的な問題が発覚したらFIFAに提訴するように。
なあなあで済ませたらあかんよ。

146 : :04/03/10 06:39 ID:AVijB9yP
もれ、ちょうど10日前に胃腸の炎症からくる、なんとか炎で丸2日あぼーんしてた。
一日目はさむけと熱で寝返りもうてない・・・二日目は30分置きにトイレ・・・
土曜日におかしくなったから、月曜日にやっと医者に行けたんだけど、
生まれてはじめて「点滴打っときますか?」って言われた。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
熱が治まってたから断ったけど、ぶっちゃけ1週間しても完治しなかったよん。



147 : :04/03/10 06:41 ID:OGXn7HiN
MMR的に青木の呪いかもしれん

148 :  :04/03/10 06:46 ID:vaAwUHNq
つか、成岡が感染源なのは間違いないだろ

149 : :04/03/10 06:48 ID:/Gj9N0nv
>>146
なぜ点滴をそこまで恐れるのだw

150 : :04/03/10 06:48 ID:c70ZY7Qf
>>148
あいつは一体何の為にUAE行ったんだよw
ウィルス撒き散らして、日本に先に帰ってきた上にまた選出されてるんだから、もうわけわかんないよ。

151 : :04/03/10 06:49 ID:9dWX2ovY
>>146
寝返りもうてないってどういうこと?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルなの?
痛いの?

152 : :04/03/10 06:49 ID:ClHitxth
盛られたなんて言ってる香具師は頭の中がビチグソだな。

153 :_:04/03/10 06:49 ID:82vbDnFT
左壊れた
松井、菊地、森崎、合流遅れる
代役は石川か

ナルナルは(;´д⊂)

154 : :04/03/10 06:51 ID:9dWX2ovY
俺ここ10年、37度以上出たことないからな。アホなのかな?

155 : :04/03/10 06:51 ID:7vKZg1Ni
成岡のところには、五輪本番ではオーバーエイジが入る。
ようするに当て馬。

156 : :04/03/10 06:52 ID:UDLd3gG4
>>149
間違って消毒液を点滴されるのが恐かったから

157 : :04/03/10 06:52 ID:lav7ne8t
折角の日本R集中開催なのに体調不良とはな
まあそれでも他の開催地だったらゾッとするけど

158 : :04/03/10 06:53 ID:EKHA6HU3
成岡は日本ラウンドも出ないと思う。

159 : :04/03/10 06:53 ID:85VI0qu/
成岡は日本代表チームの肉○器なんじゃないだろうか

160 : :04/03/10 06:54 ID:IS8byOXu
http://www.gulf.or.jp/~houki/essay/zatugaku/whytravel/byouki.html

ここに色々載ってるけどほんとにアジアは危険なところ多いみたい・・・

>>「水」、とくに、なま水(水道水など)は絶対飲んではいけない。
>>水道水は、3〜5分沸騰させるか塩素消毒するがよい。
>>エジプトの水売りの水は100%だめ、水道水と何等変わらない。
>>水道水以下かもしれない。

あとカットフルーツとかも危ないらしい
ホテルだったらいかにも出てきてそうだが・・・

161 : :04/03/10 06:55 ID:UDLd3gG4
成岡酷い言われ様だな

162 : :04/03/10 07:00 ID:dOOeTZlH
>>154

馬○は風邪ひかないとよく言う



と言ってみるテスト

163 : :04/03/10 07:02 ID:/ZQIrjgE
鳴る岡なんてWユースでも役に多々なかったくせに何で選ばれてるの?

164 : :04/03/10 07:11 ID:EKHA6HU3
磐田ry

165 : :04/03/10 07:17 ID:2ymDLxBC
田嶋枠

166 : :04/03/10 07:17 ID:vyFlXC/u
不毛な罵り合いが続いてたから、しばらくこのスレから離れてたが
今度はサッカーの話が出てこない・・・

167 : :04/03/10 07:23 ID:4cmDTHHP
徳永左ってのはどう?

168 : :04/03/10 07:24 ID:EKHA6HU3
>>166
濡れも今日久々に来てみたが・・・。
帰った方がいいのかな・・・。

169 : :04/03/10 07:27 ID:EKHA6HU3
徳永左にして那須のサポートにするならイイと思うけどぶっつけ本番ではやって欲しくない。
それなら達也左の方がまだイイかも。ちと左に開く癖あるから。

170 : :04/03/10 07:28 ID:Iuyy6/TF
しかし選手が腹痛になおも苦しんでるときにへらへらとTV出演してたのか
あのおっさんは
正直救えねぇぞ
てっきり直ってたのかと思ったよ

171 : :04/03/10 07:39 ID:RuTmjj6r
>>163
捨て留守枠

172 : :04/03/10 07:42 ID:HxDoijCp
治っても体力戻らんぞ。こりゃあマジでやばい。
選手を思い切ってかえるべき。

173 : :04/03/10 07:56 ID:dUr833pa
>>172

   大久保 中山
      谷澤
根本         田中隼
    森崎 阿部
  角田 永田 池田
      川島

まあ組めんこともない。

174 : :04/03/10 07:58 ID:mMCPPjpW
成岡日記
【2月8日】青木のモーニングコールで起床。まだ眠い。顔を洗う。今日はイラン戦だ。正直どうでもいい。
俺のかわりに森崎浩司が出てる。和幸と区別がつかない。イヤになる。
【2月11日】ダルいロシア戦が今日ある。TVでは平山平山わめいている。殺すぞ。
】「青木行け!」山本が呼んでいる。俺の出番はいつだ?
「落ち着いています!!平山!!平山が落ち着いている!!」カクザワの実況だ。うるさいんだよ。俺のことにもふれろよ。
「ここは守りたい!!ニッポン!!」うるせぇんだよこのカクが。
【2月19日】今日から大阪で合宿だ。和幸は落ちたらしい。
【2月21日】今日は韓国戦だ。気分が盛り上がらない。早く磐田へ帰りたい。
韓国戦終了。森崎浩司がニヤニヤしている。
【2月23日】UAE入国。
【2月28日】山本が水飲め水飲めうるさい。青木とホテルのラウンジにしけ込む。
【3月1日】バーレーン戦終了。俺の出番はない。ダルい試合だ。
【3月2日】みんなが思いつめている。青木の笑い声にみんながいらつく。
【3月3日】田中が活躍。山本が胃のあたりを抑えている。うだつの上がらない奴だ。
あいかわらず水飲めとうるさい。その辺のペットボトルを飲む。
風呂場で平山がリンスしている。殺すか?
【3月4日】下痢に襲われる。臭い。パンツが湿って力が出ない。
「成岡大丈夫か?」青木だ。おまえか?
一足先に日本に帰る。さよならUAE、ただいま日本。
【3月5日】田中が活躍。山本が泣いている。
「田中達也スーパーゴール!!!」ただのシュートだ。
UAEラウンド終了。俺の出番はいつだ?
【3月7日】青木が来た。「成岡!勝ったよ!」おまえ出てないだろ。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【3月9日】日本ラウンドメンバー発表。青木が落ちたらしい。森崎浩司がニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか?


175 :146 点滴恐い・・:04/03/10 08:06 ID:AVijB9yP
>>151
高熱で動くと全身が痛かった。

つーか、お医者さんの話では、下痢さえ治まれば大丈夫とのこと。
お腹が良くならない限り、ほかもダメぽなままらしい。
私の場合は3日で治まったんだけど、ラッキーですねと言われますた。
ま、正式な病名も違うだろうから参考にはならんでしょうけど。



176 : :04/03/10 08:18 ID:te1NfVZn
スポーツ放置

体調崩してる奴
那須、徳永、鈴木、今野、成岡、高松、平山

森崎、松井、菊地は今日集合予定。

177 : :04/03/10 08:23 ID:ByI5Urw6
あまり心配はしてないけど全員検査して治療をしてほしいね。


178 : :04/03/10 08:29 ID:xQ4LhTeG
まだ、みんなウンコまみれなんだねえ。大変だな。
液状のウンコばっか続くとゲッソリくるよね。

179 : :04/03/10 08:34 ID:6yHkotDz
成岡や菊池はずして、根本、永田いれた方がいいYO、体調悪い選手使わない
ほうがいい

180 : :04/03/10 08:34 ID:z9GIhC62
U23、右の石川が左サイド濃厚
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040310-0007.html


181 : :04/03/10 08:39 ID:c70ZY7Qf
>>180
今野のカバーリングがバーレーン戦の鍵になるな。

182 : :04/03/10 08:40 ID:ByI5Urw6
釣男はやっぱり強靭な肉体だなw

183 : :04/03/10 08:41 ID:85a5jK7L
石川、左でやるときはロベカルみたいなイメージでやって欲しいな。
レバノン戦で見せた強烈ミドルを、意味なく左から放り込む。
何かに当たってゴルしそう


184 : :04/03/10 08:41 ID:o8vY15eg
>>176
平山、高松、鈴木、今野が体調崩してるのか?
それヤバすぎる。
このチームが機能し出して田中や松井が思うようにプレー出来るように
なったのは彼等の貢献が大きいのに。

185 : :04/03/10 08:43 ID:vyFlXC/u
松井が体調良くないとなると、山瀬を左にまわすこともできないしなぁ


186 : :04/03/10 08:43 ID:te1NfVZn
たしか石川って左サイドで池田を中に切れ込むトラップで交わして凄いボレー決めてたよね。
守備はウンコになりそうだけど。

187 : :04/03/10 08:45 ID:VB+8Ip/z
「水があわない」って言葉があるけどさ、
外国人が日本の水を飲んだり生野菜を食べたりしたらやっぱり腹を壊すのかね?

188 :_:04/03/10 08:46 ID:9s0PPh+B
とにかくUAEに料理人と食材持参しなかった事が致命的。
松井なんてホテルで出された食事
「おいしすぎて太っちゃうw」なんて言って食ってたんだから。
山本も何度も遠征経験あって、しかも中東遠征では
他国もやられてるんだからちょっと軽率すぎたな。

189 : :04/03/10 08:47 ID:te1NfVZn
べつに外人じゃなくても東京とか大阪のカルキ臭い水飲んだら腹壊すんじゃねーかなw
大阪なんて水臭すぎらしい。

190 : :04/03/10 08:47 ID:qdnPHNUa
UAEのホテルの食事が原因である可能性がある
と一部報道があったがこれが故意である可能性
もあるな、未使用のペットボトルの蓋も開いていた
らしいからな、こうなったら中東連中には何を盛って
やろうか

191 : :04/03/10 08:48 ID:RuTmjj6r
日本の水は過剰に消毒されてるから腹壊すことはないだろ?
中東の連中には鹿島の近所の井戸からくみ上げた砒素水がいーよ。

192 : :04/03/10 08:48 ID:aCZLjjYy
>178
ウィルス性のやつは、液状のウンコどころじゃなく、真っ赤な血便が滝のように流れる。
激痛も食あたりの比ではない。鋭角的に痛い。その上はげしい嘔吐。
吐くものがなくなると吐き気が収まらないからよけいつらい。余りの苦痛でトイレで
ほとんど気絶しながら、これが長く続くぐらいなら氏んだほうがマシとか思い始める。
まだ、症状が悪化してるようなヤツは間に合わないでしょ。


193 : :04/03/10 08:48 ID:q3LJIh9i
今朝の朝日にUAEラウンドの評価が大きく出てるな。

194 : :04/03/10 08:49 ID:qdnPHNUa
ワサビ入り納豆の軍艦巻き
を大久保に投げさせる

195 : :04/03/10 08:49 ID:te1NfVZn

鈴木は満身創痍だ。

今野も満身創痍だ。


けど青木さんは(ry

196 :_:04/03/10 08:50 ID:9s0PPh+B
欧米メーカーのミネラルウォーター普通に買って飲んでただろうし、
スタッフにもおかしい奴がいるって事考えると
ホテルの食事以外考えられんよ。
一服盛られたんだよ。明確な証拠は無いけどね。
つうか何度もこの手の話は過去にあったよ。
日本が標的にならなかったってだけ。

197 : :04/03/10 08:50 ID:85a5jK7L
U23腹壊した、UAEの水にやられる
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040310-0006.html

>ウイルス性腸炎の可能性が高い。
>もしウイルス性腸炎と診断されれば、回復までに3〜4日かかる。
>14日のバーレーン戦までにはあまりにも時間が少ない。


198 : :04/03/10 08:54 ID:5qed0L7o
>>184
今朝、FM埼玉のサッカー情報で浦和の4選手は軽傷って言ってた。

199 : :04/03/10 08:57 ID:LE5dw39t
どうやってウイルスを盛るんだ? ウンコ入りカレーか。
UAEの謀略説とか言ってる奴ら、MMR大好きですかー? キバヤシさんですか?

単に協会の危機管理能力が低いだけ。現地の人には平気でも日本人だと腹下す
飲み物食い物外国には山ほどある。 借り物の選手を壊すなよな。

200 : :04/03/10 08:58 ID:yWoBzOU2
186 :2006年まで名無しさん :04/03/08 14:15 ID:r2Cy1fHY
>>150
そういう人の知識は医者から見ると
中途半端なこと多し。

今、日本はウイルス性腸炎が流行ってるから、
持ってっちゃった可能性もなきにしもあらずです。
潜伏期間は2日くらいで、大人の場合、軽い下痢程度の
こともあるから、下痢しているけど気にせずにいた人から、
広まったという可能性もあると思います。

これは突然発症します。
集団生活してると、まるで食中毒みたいに
ほぼ同時に発症することもめずらしくありません。



201 :.:04/03/10 08:58 ID:7ggjX2s8
まあ中東勢には 浅田農産 の鶏肉喰わせるしかねえな

202 : :04/03/10 08:58 ID:7Yx0XCgE
 バーレーン戦      
   
       田中  平山

石川     大久保       阿部

     鈴木    今野

  那須   闘莉王   茂庭

         林  

203 : :04/03/10 08:59 ID:ihu2zmr5
鈴木今野ってダメか。きついな。
阿部勇人でコンビあるのを使った方がいいんじゃないか?
那須のかわりに角田か。永田近藤三田。

十分戦えると思うけど、困った事になったなぁ。

とんでも無いことになってるわ。5日じゃ治らないか。
しゃれになんないわ。

204 : :04/03/10 09:00 ID:cGciMNZR
>>202
右は徳永でしょ

205 : :04/03/10 09:01 ID:yWoBzOU2
UAEの陰謀だろうがなかろうが
あれだけの被害が出たらまず帰国直後に専門医に見せるだろうが。
ウイルス性?最初の診断と違うじゃねえか。
最初の診断を正確にやっていれば二次被害は防げたはず。
ちゃんとした医者に見せているのか?医者代ケチるなよ。川淵。

206 : :04/03/10 09:02 ID:ihu2zmr5
高松平山どっちもダメだと高さもないや。
どうなっちゃうのよ。

207 : :04/03/10 09:02 ID:q3LJIh9i
朝日によると守備に関する具体的な指示は那須が出してるらしい。
那須いないと守備崩壊する危険性もあるな・・・・。

208 : :04/03/10 09:02 ID:7Yx0XCgE
>>204

徳永出場停止っすよ

209 : :04/03/10 09:04 ID:ihu2zmr5
回復しても病み上がりだからなぁ
開幕前で他のクラブの奴はだいたい動けるようにはなってるから
思い切って替えて戦うか、病み上がりを復調するのに期待するか。
それでも5日で3戦戦わなきゃならんし。

凄いことになったよ。どうすんのよ。

210 : :04/03/10 09:05 ID:Tq/jK5Zo
>>188
かなり前から食材持込してたはずなのに、すぐやめちゃったのか。
「大丈夫だろう〜」なんて軽い気持ちは絶対持っちゃ駄目!
などと、何度言われれば気が済むのだろ。
まさかエコノミー座席など使って無いだろうな?

211 : :04/03/10 09:06 ID:6yHkotDz
徳永は1枚でしょ

212 : :04/03/10 09:06 ID:yWoBzOU2
サッカー協会はインフルエンザも蔓延させたし、
まじに内科医求めないとそのうち死人が出るぞ

213 :_:04/03/10 09:08 ID:9s0PPh+B
>>レバノン戦を控えているのに地元レバノン側から歓待された料理を
食べてしまったのは、仕方ないながら残念な出来事だった。結構タイ人の口に合ったらしくみんなよく食べたようだが、
ほとんど全員が下痢地獄。特にひどかったアヌラックなどは1日中ベッドで寝ていたらしい。
幸い胃薬が効いたためレギュラーで試合を欠場した選手は出なかったが、一服盛られたなどと相手を疑う前に、
食事や健康管理といったアウェイで良いコンディションを保つための注意と努力が必要でしょう。

協会の対応の問題は指摘されて当然だが、
中東地域での大会で似たような問題が起るのは
偶然では済まされんだろうな。




214 : :04/03/10 09:08 ID:Tq/jK5Zo
>>207
那須が「今野〜戻ってきてくれ〜(泣)」ってやってたのね

215 : :04/03/10 09:08 ID:cGciMNZR
>>213
ソースどこ??

216 : :04/03/10 09:09 ID:/6VppIXC
なんかの拍子にサポにまで感染したら
浅田農産以上の惨劇になるぞ

217 : :04/03/10 09:10 ID:RuTmjj6r
>>212
チームドクターっていないんだっけ??

218 : :04/03/10 09:11 ID:85a5jK7L
>>212

外科専門しかいないらしい。急遽内科医を呼び寄せるって


219 : :04/03/10 09:12 ID:ihu2zmr5
ドクターいてもドーピングにひっかかるから下手に薬飲ませられないんでしょうが

220 : :04/03/10 09:15 ID:yWoBzOU2
>>219 薬だけの問題でなくきちんとした正確な病名をはかるための問題。
少なくとも二次感染は防げた

221 : :04/03/10 09:15 ID:Tq/jK5Zo
>>219
ドクターがいないとドーピングにひっかかるから下手な薬飲ませられないんでしょうが

222 : :04/03/10 09:16 ID:6yHkotDz
結局、ホテルの厨房で働いてるのは現地人だしちょっと痛んだ食材使ってやろうとかいうのは普通にあるべ
むしろ、衛生面に細心の注意を払ってもてなしてくれると考える方がおかしい
ソウルオリンピックでも日本人選手が現地の食堂でJAPANのユニフォームのままで食事したら腹壊したって話
TVでしてたし、途上国ではむしろそれが普通だべ、って今になってやばいかもなんて状況把握遅すぎ

223 : :04/03/10 09:18 ID:ByI5Urw6
どの情報が正しいか未だにわからん。


224 : :04/03/10 09:19 ID:AVijB9yP
体調が戻らない選手の変わりといっても、
13日のJがあるから、呼び寄せるとしたら金曜日だよね。
たとえば角田とか、グランパスでスタメンの可能性が高いわけだけど、
ほんとに招集する場合はどうなるんだろう・・?



225 : :04/03/10 09:20 ID:Tq/jK5Zo
>>223
どれが正しかろうと、中東行ったら出された物をパクパク喰うな。という事だ。

226 : :04/03/10 09:22 ID:VB+8Ip/z
協会側が専属コックを連れて行こうとしたら断られたんじゃなかったっけ?
大会前の新聞で見た気がするけど、検索してもヒットしない。勘違いかなあ。

227 : :04/03/10 09:22 ID:yWoBzOU2
ユース代表の泊まった軍の施設のが一般人は出入りしにくい分
衛生管理きちんとできると思うんだよね。
日本人は普通のサラダ程度でも当たるらしいし。(洗う水で当たる。
UAEの施設が嫌だったら米軍のでも借りれば良かったんだ。

228 : :04/03/10 09:22 ID:pqTw/tG8
あれだよ。
敵国に対する情報操作。
みんな演技で本当はちゃんと元気なんだよ。

229 :.:04/03/10 09:23 ID:F51Uy2Op
情報戦でしょ、「敵を欺くなら先ず2ちゃんから」ってヤツですよダンナ

230 : :04/03/10 09:24 ID:k0mtweCd
下痢地獄
悲惨や

231 : :04/03/10 09:24 ID:AFMqOBmn
>>224
はっきりいて、今とんでもない事態が起こってるわけよ。

那須、徳永、鈴木、今野、成岡、高松、平山
森崎、松井、菊地

このメンバーが体調よくなるのか、お腹が痛いのは治ったとしても動ける状態にまでなってるのか、
1試合はなんとか無理してこなせても、連戦の残り2試合出れるのか、
ダメならあきらめて土曜のJでレギュラーになる奴を遠征前に呼び戻して
戦術教えるか。そのクラブはそんな事を許すのか。

すごい岐路に立たされてる。
日本サッカー始まって以来のピンチかも。

232 :_:04/03/10 09:24 ID:VVQGVifY
高松はこんな時も期待に応えてくれてるな
_| ̄|○

233 : :04/03/10 09:26 ID:ycJXLpOL
そこまでドラマ作らなくていいのにな。
まぁ報道用に誇張してんだろ。通過は楽勝。

234 : :04/03/10 09:26 ID:YHmEnu3v
大久保がやけに頼もしく感じるな。

235 : :04/03/10 09:27 ID:85a5jK7L

    , -''"^^"''‐.、
.    /:::::::::::::::::::::::::ヽ
   !::::::::::/'"""''""'i
   l:::::::r'  ━ :━l
   (6'!!  (-) (-)
     ヽ.     ‥ 〉  <愉快だ・・・
.     \  (三)./
      /    \
     /   24/ ̄ ̄ ̄ ̄/..
  __(__ニつ. / VAIO  /.
       \/      /


236 : :04/03/10 09:27 ID:cGciMNZR
UEFA
UEFA

237 : :04/03/10 09:28 ID:FzqEdUh4
糞協会の無能どもは全員腹切って詫びろ。
何やらかしてんだ。

238 : :04/03/10 09:29 ID:/6VppIXC
軽症+新規メンバーで無理やり組んでみると

  大久保 前田
田中 山瀬 石川
  阿部 ?
菊地 闘莉王 茂庭
     林

ボランチがいねえなあ、だから青(ry

239 : :04/03/10 09:29 ID:k0mtweCd
下痢ー・リネカー

240 :_:04/03/10 09:31 ID:VVQGVifY
前田を電柱で使わなければならなくなりそう
というのが一番不安なところ

241 : :04/03/10 09:31 ID:cGciMNZR
UEFA
a
a
UEFA

242 :U-:04/03/10 09:32 ID:IOrvPgZu
大久保と山瀬は仲直りしたかな。

243 : :04/03/10 09:33 ID:cGciMNZR
>>242
喧嘩したっけ??

244 : :04/03/10 09:33 ID:/6VppIXC
>>208
徳永は出停じゃない。
UAE戦で遅延行為で二枚目もらったように見えたがあれは鈴木への黄紙

>>229
ワロタ

ところでまだメンバー変えられるんだっけ?
CBできる奴(永田とか)呼んで闘莉王をボランチにするのも手だな

245 : :04/03/10 09:34 ID:7cKxohnd
ていうか万が一を考えて、クラブに頭さげて出さないけど
一週間だけ借りてきて合同で合宿やったほうがいいんじゃない?
期限ぎりぎりまでさ。
体調回復しなかったらどうすんの?
とりあえず昨日電話して、今日から練習に参加させるべきだったんじゃないの?
偽ゴンとか、レイソルのDF組とか青木も。
協会何やってんの?最悪の時のオプション考えておかないとだめでしょうが。
今日だってJビレッジにいたって練習にならんでしょ。

治るのにかけてるのか?病み上がりに5日で3試合も出来るのかよ。

246 : :04/03/10 09:35 ID:/6VppIXC
>>245
だよね
このまま時間が過ぎていくのを待つほど愚かな事はない

247 : :04/03/10 09:37 ID:ygenZBjy
世界でも日本人(アメリカ人もだっけ)は飛び抜けて胃腸が弱いらしい。

普段からごしごし消毒ぴかぴか清潔なもんばっかり食ってるからだよ。

248 : :04/03/10 09:39 ID:6yHkotDz
山本はじめコーチは単なる下痢だと思ってたんだろうなTVのインタヴューもそんな感じだったし
9日の招集日に3人来れなくて、現地で下痢じゃなかった奴まで体調崩し始めてやばいと気づいたんだろうな

249 : :04/03/10 09:39 ID:HlEnlnPZ
その点、釣男は強いな

250 : :04/03/10 09:39 ID:/6VppIXC
>>247
そのおかげで乳幼児の死亡率が低いんだからいいだろ。

251 : :04/03/10 09:41 ID:hqGBr25o
お腹痛くて寝れないとか、昼飯食えないで点滴とか今の段階でいってるやつが
日曜から90分の試合を3試合出来るかよ。
一番速くて普通に寝れるようになるのが金曜の夜とかだぞ。大丈夫か?

252 : :04/03/10 09:43 ID:/6VppIXC
>>251
カナリやばい
下痢が体力を消耗していなくても
1週間運動していないとかなり体力落ちる

253 :U-名無しさん:04/03/10 09:45 ID:/5/8RDsK
突然だけど、UAEの選手試合中
水飲んでなかったよね
あやしい。。。

254 : :04/03/10 09:50 ID:fL6iku2k
石川が左って・・・マジですか?
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040310-0007.html

255 : :04/03/10 09:50 ID:IwcFxs4w
>>243
山瀬のとーちゃんが奥尻でウニ漁やってることもあって
彼はウニに深い思い入れがある。
先日、大久保が寿司屋でウニを粗末に扱ったことで
山瀬と大久保がやり合ったらしい。

256 : :04/03/10 09:51 ID:Ajw6vjhC
>>252
確かに。部活やってたとき、顧問に
三日練習サボると1日練習した分の体力が落ちるって言われた。

257 :.:04/03/10 09:52 ID:F51Uy2Op
フッ…ホームタウンデシジョンてヤツか・・・そうか違うのか

258 : :04/03/10 09:58 ID:4ENMnH5u
松井には特に間に合ってほしいな・・・

259 : :04/03/10 10:04 ID:Tq/jK5Zo
>>255
イイ話だ。偉いぞ、山瀬!

260 ::04/03/10 10:04 ID:pzWAZG1L
もうエロテロしかない。
敵選手の部屋のTV全部エロVしか
映らないようにしろ。

261 : :04/03/10 10:04 ID:cGciMNZR
前にバスケ日本代表が五輪予選で韓国に行った時に毒を盛られたらしい。
五輪出場のかかった大事な試合。
主力選手の何人かが焼肉食べに行ったら店主が「お前らバスケ日本代表だろ」と意味深発言。
その後、焼肉を食べた選手は激しい腹痛を起こし試合にも負け五輪出場はならなかった。

262 ::04/03/10 10:05 ID:L8CVcC+2
石川左かよ!!右に阿部もってくるかな?
それはそれで見てみたい

263 : :04/03/10 10:06 ID:cGciMNZR
出場停止って徳永と森崎だけ??


264 : :04/03/10 10:09 ID:mMCPPjpW
>>263
森崎だけ。

265 : :04/03/10 10:09 ID:ByI5Urw6
だから徳永は1枚だけと何度言ったら(ry

266 : :04/03/10 10:09 ID:22oLmWxl
石川の左は無理だと思うよ。左右かえるのって大変なんだよ体の向きが自然に出来てるから。
小野みたいな選手ならどっちやらせても変わらないけど、石川みたいな右スペシャリストは無理。
そりゃ出来ない事はないけどさ。GKだって出来ないことはないけどさ。

267 ::04/03/10 10:10 ID:OVHceQNZ
敵国の部屋のスピーカーから
夜中10分置きにあえぎ声流す。

268 : :04/03/10 10:11 ID:RJ8RnR4b
東スポに書いてあったけど
UAEから帰って無傷だったのは、青木と山瀬だけだったらしい

269 : :04/03/10 10:12 ID:mMCPPjpW
左サイド全滅だからなぁ。
石川はしょうがないだろ、緊急招集って手もあるけど。

270 : :04/03/10 10:12 ID:6yHkotDz
これはもうだめかもわからんね

271 : :04/03/10 10:13 ID:KvNkagZY
>>255
おいおい、テキトーなこと書くなよ
山瀬のとーちゃんはバイアスロンのコーチだろ…w
http://www.japan-sports.or.jp/mpbuj/biathlon/orinpic.html

272 : :04/03/10 10:13 ID:MBo4kTWU
30cm級のコンドームを多数用意しておく
ウタマロには勝てないことを教えてやらないと

273 :田原豊:04/03/10 10:14 ID:KHCgM7Y4
まさに青天の霹靂!

274 : :04/03/10 10:15 ID:BHMLGjmA
とりあえずUAE選手の部屋の隣で激しい喘ぎ声だしながら
AV女優にでもセクースさせとけ。

275 ::04/03/10 10:16 ID:L8CVcC+2
徳永2枚もらった記憶あるんだけど、一枚取り消されたの?

276 : :04/03/10 10:17 ID:jWivgtbl
>>273
調子いいみたいだよ
ほんとに平山・高松が動けそうにないなら田原呼んだほうがいいよ。
田原と偽ゴン呼ぶ。全然やれるよ。こいつらもプロ。

277 : :04/03/10 10:18 ID:ycJXLpOL
山瀬の親父は自衛隊。イラクに派兵済み

278 : :04/03/10 10:18 ID:6yHkotDz
>>275
鈴木がスローインしようとして、止めて徳永にボール渡す、遅延行為で鈴木イエロー

279 : :04/03/10 10:18 ID:VaQIgU5B
もう田中と大久保のヲタの煽り合いとかどうでもいいな

280 : :04/03/10 10:19 ID:ecc73K7F
ここで山本の右腕、菅野フィジカルコーチの出番。
彼は信頼できるし、期待に応えてくれるはず。

http://www.jubilo-iwata.co.jp/kanno/1999.html

281 :....:04/03/10 10:19 ID:7ggjX2s8
>>279
アリャある意味失って初めてわかる幸福だったかもな。

282 : :04/03/10 10:27 ID:pqTw/tG8
だから〜、協会ぐるみのガセネタだってば。
みんな釣られ過ぎ。

283 : :04/03/10 10:28 ID:OphX790Y
山瀬の親父は確かに自衛隊員だが休日には家業のウニ漁を手伝っているよ


284 : :04/03/10 10:29 ID:YnST7fEo
石川が左はありえないとか言ってた奴出てこいよププププププ


285 : :04/03/10 10:30 ID:BHMLGjmA
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/under/member/japan.html

ところで高原ってなんでこの面子の中に入ってるの?
しかも原とコメントいっしょだし

286 : :04/03/10 10:30 ID:DFU08r9H
アラブが短期決戦、ダブルセントラルを許した理由はこれだったのか・・

287 : :04/03/10 10:30 ID:YnST7fEo
>>282

馬鹿かこいつ

288 : :04/03/10 10:32 ID:6yHkotDz
13日J開幕で戦った選手を追加招集って荒業もあるかな

289 : :04/03/10 10:32 ID:YnST7fEo
偉そうに左はないとか言ってた人

290 : :04/03/10 10:32 ID:yfTUX9IA
追加はしてよいの?締め切り過ぎても追加してよいの?

291 :U-名無しさん:04/03/10 10:33 ID:8n49hNMC
山瀬の弟は横浜で某高校の水産科に通ってたよ
引退後は漁師になるつもりみたいだよ

292 : :04/03/10 10:34 ID:mY4qdQHM
ほとんどの選手が体調悪かったのに勝てたって事は
次は体調戻ってホームだから楽勝だね!

293 : :04/03/10 10:35 ID:YnST7fEo
373 :  :04/03/09 13:39 ID:uzMxq/Y4
俺は普通に菊地だと思うな左は、右は石川で
ププププププププププププププ

294 : :04/03/10 10:38 ID:2SB/39w2
>>279
>>281
泣ける
神様、サッカーの神様(≠ペレ)
俺たちもう喧嘩しませんから選手の体調を戻してあげてください

295 : :04/03/10 10:38 ID:YnST7fEo
369 :  :04/03/09 13:38 ID:8XFPua0Z
山本の思わせぶりは、左あるぞ。阿部。
もしくは、4バックよりの352の左SB的なポジション。



バッカじゃねーのウッププププププププププププ

296 : :04/03/10 10:38 ID:C0Gk1XQa
これで体調悪い選手が出て、勝てたとしてアテネ行きが決まって、
テレビやら新聞やらにこぞって感動的なシナリオを勝手に作られて、
今回の問題がうやむやになっても嫌だな。

しかし心配だ。誰か練習場行って来て偵察してきて…

297 :  :04/03/10 10:38 ID:gwUAGBMM
俺思うんだけど、A代表はホームでオマンに苦戦したんだよね。これがもし
アウェーだったとしたら・・・多分負けていた。

298 :    :04/03/10 10:39 ID:YnST7fEo
365 :  :04/03/09 13:35 ID:v5WMpZF2
>阿部が左できるわけねえじゃん
釣りですか?


ぎゃあはははははははははははh

だっせーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

299 : :04/03/10 10:41 ID:YnST7fEo
>阿部が左に入るのは ありえる。


ありえねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほら出てこいや
昨日いきがってた奴ら恥ずかしくて出てこれねえか

300 : :04/03/10 10:51 ID:giqEnN7a
>>299
おまい成岡だろ
IDがnS→成岡翔だからなw

301 : :04/03/10 10:52 ID:YnST7fEo
956 :  :04/03/09 23:32 ID:rSbonAmG
>>947
左足で蹴れるかもしれないけど、スピードの乗ってクロスを入れるのは右足でも苦手でしょ
もし、石川が左サイドから中に切れ込んで行ったら、中央が渋滞して相手の思うつぼ



馬鹿かこいつはププププププププププププププ

302 : :04/03/10 10:53 ID:X7cZx2y0
   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!!  (-) (-)
    ヽ.     ‥ 〉  < さて。漏れの爆発をそろそろ
.    \  (三)./      見たいだろ?愚民ども


303 : :04/03/10 10:55 ID:VaQIgU5B
苦肉の策なんだから別に変でもなかろう
右のほうがいいに越したことはないんだし

304 : :04/03/10 10:56 ID:yBQR+Gt5
というか機能しなかったらとか、飛ばしという可能性は考えないのだろうか?

305 : :04/03/10 10:57 ID:Maeupki1
田中と大久保って二人共スタミナはかなりのものみたいだけど、
大久保は無駄な動きが多いっていうか張りきりすぎて
過密日程の連戦は持たないよな。アジア大会でも試合重ねるごとに
極端にパフォーマンス落ちて行ってたし。
その点、田中はUAEラウンドで連戦でも活躍を見せてた。
水沼が言うように試合中で力を抜ける場面とそうでない場面の
見極めが出来てるんだろうな。
あ、言っとくけど別に選手として
田中>大久保とか言いたいわけじゃないですよ。
ただ日程がきつい大会では田中の方が使い易いんじゃないかと言いたいだけ。

306 ::04/03/10 10:58 ID:2q+XD9Pu
>>290
キックオフ24時間前が変更の〆

307 :  :04/03/10 11:01 ID:YnST7fEo
はい、石川はUAE戦の時から考えてました。


右サイドのMFが「定位置」の石川が、左にポジションを代えて出場する可能性が高まる。
すでに5日のUAE戦で、山本監督から同位置での途中出場を示唆されていた。
「(森崎)浩司が疲れているので、左でいける準備をしておけと言われました。
もちろん、やれと言われればやります」と、力強く言いきった。



308 ::04/03/10 11:01 ID:soj7T+O0
今から練習見て来てやってもいいけど。A代表と違って、練習非公開ぽいな。

309 : :04/03/10 11:06 ID:HmsNY3PC
どーせ元々あってないような左サイドなんだし誰でも良いんじゃない?
石川はこの前のミドル以外マジ糞だし徳永居るし
一発に期待ってことで左においといて良いんじゃね

310 : :04/03/10 11:08 ID:NU0lm4o/
山瀬が左サイドに入って、真ん中には松井が間に合わなければ
大久保か前田じゃないだろうか。

311 ::04/03/10 11:11 ID:0c+V7vd6
 エロテロのことなんだが、
映像関係はさすがにこのネット時代
では効果が薄いだろう。
 で加えてホテルの女子従業員の制服を
ノースリーブ&超ミニスカにするってのは
どうだろう。ここはお国のためにひとつ
がんばってくれ!おれもハンディカム片手に
応援に行く。そして泊まる。

312 : :04/03/10 11:12 ID:YnST7fEo
右サイドのMFが「定位置」の石川が、左にポジションを代えて出場する可能性が高まる。
すでに5日のUAE戦で、山本監督から同位置での途中出場を示唆されていた。
「(森崎)浩司が疲れているので、左でいける準備をしておけと言われました。
もちろん、やれと言われればやります」と、力強く言いきった。


石川ありえねーとか言ってた奴らこれ見て!! これ!! これ!!

ププププププププププププププ

313 : :04/03/10 11:12 ID:BHMLGjmA
あと、かかがんだ時にパンツ&胸チラも効果高そう

314 : :04/03/10 11:13 ID:HmsNY3PC
>>311
対戦相手のホテルの前で一晩中騒いだ韓国みたいな事は止めれ

315 : :04/03/10 11:14 ID:cGciMNZR
>>309
レバノン戦は普通に良かっただろ

316 : :04/03/10 11:15 ID:cGciMNZR
>>313
その程度ならリラックするだけでしょ

317 : :04/03/10 11:15 ID:VaQIgU5B
これだけの惨状でも青木根本がいない分まだ希望があるな

318 : :04/03/10 11:16 ID:cGciMNZR
>>309
レバノン戦の石川は普通に良かっただろ


319 : :04/03/10 11:17 ID:Pp7/jT97
皆の大人っぷりに乾杯

320 : :04/03/10 11:19 ID:4D86Ih+c
しばらくこないうちにスルー体制が整っていたようですな。

321 : :04/03/10 11:20 ID:FO8ZSqll
>>317
青木がいないのは困る。

322 : :04/03/10 11:21 ID:N3o38HVw
エンドウ兄がサヤエンドウを試食した。

323 : :04/03/10 11:22 ID:YnST7fEo
941 : :04/03/09 23:23 ID:sY8yKRLd
左は両足で蹴れる石川でいい思う。
ただ瓦斯でも右やってるのしか見た事ないが。

おまえいきがってるわりにはサッカー見てねんだな

324 : :04/03/10 11:25 ID:mY4qdQHM
阿部が最後にリベロやったのっていつ?
釣男が出れない時はどうするんだ?

325 : :04/03/10 11:25 ID:0Orb62kL
阿部がいる

326 : :04/03/10 11:26 ID:bi8Arr32
>>324
途中からはいったのとかあったな

327 : :04/03/10 11:26 ID:YnST7fEo
941 : :04/03/09 23:23 ID:sY8yKRLd
左は両足で蹴れる石川でいい思う。
ただ瓦斯でも右やってるのしか見た事ないが。



クラブでは左も経験している。
昨年第1SのG大阪戦は左MFでプレーし、得点に絡んだ。

ぎゃはあはははははははははははははははははははははh

だっせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




328 : :04/03/10 11:26 ID:HmsNY3PC
>>324
犬じゃたまに最終ラインにはいってるぞ

329 : :04/03/10 11:26 ID:VaQIgU5B
>>324
ちばぎんカップ

330 :  :04/03/10 11:27 ID:YnST7fEo
944 : :04/03/09 23:25 ID:sr/YJrTU
>>941
だろ。俺も見たこと無いけど、このスレで左もやったことあるのか〜、と信じきっちまった・・。

プププププププププププ




331 : :04/03/10 11:27 ID:N3o38HVw
>>324
来期は犬でもリベロ

332 : :04/03/10 11:28 ID:bi8Arr32
こうゆう時に三田とかDF専門がほしくねええええええええ?

333 ::04/03/10 11:28 ID:GpHwO05g
出だしからあべっちのロングフィードや
アーリークロス、リスタートを
活かしたいが90分はむりかなあ。

334 : :04/03/10 11:29 ID:N3o38HVw
DF専門は結構だが、三田は低レベルなのでイラネ

335 : :04/03/10 11:30 ID:bi8Arr32
三田低レベルってのなら池田とか角田とかは?

336 ::04/03/10 11:32 ID:L8CVcC+2
池田と角田はまあまあ

337 : :04/03/10 11:32 ID:N3o38HVw
池田問題外、角田は能力的に問題ないと思うけど。

338 : :04/03/10 11:32 ID:VaQIgU5B
徳永と那須が今度同時に出場停止食らったらやばいな

339 : :04/03/10 11:32 ID:YnST7fEo

>ただ瓦斯でも右やってるのしか見た事ないが。

どっからの情報っすか旦那 がっははあはははははははははははははh
正しい情報教えますよ

クラブでは左も経験している。
昨年第1SのG大阪戦は左MFでプレーし、得点に絡んだ。


340 : :04/03/10 11:33 ID:zdEaTgIp
直前の合宿参加してたんだし、根本か鈴木規郎でいいじゃん


341 :_:04/03/10 11:33 ID:pZLhDZkt
揚げ足とってるやつうざい

342 : :04/03/10 11:33 ID:mMCPPjpW
まぁあれだ、バーレーン、UAEで運を使い果たし
ぶり返しが来たってこった。

こんな時こそ伝説を持つあの漢の復活が望まれる。

343 : :04/03/10 11:33 ID:+yQVyNTe
日本最高のリベロはホンミョンボの再来とまで言われた永田だな。

344 : :04/03/10 11:34 ID:VaQIgU5B
>>340
山本は意地でももう呼ばないつもりだろう

345 : :04/03/10 11:35 ID:bi8Arr32
そうですか。
永田さんも僕はいいと思うんですけど。
腐らないで欲しい

346 : :04/03/10 11:35 ID:mY4qdQHM
>>331
マジでか!
>>333
バーレーン戦の先発はないんじゃねー?
ボランチ代える必要はそれほどないし。今野はちょっと心配だけど。
途中から出て良ければ次の試合にスタメンで出るかも。

347 :  :04/03/10 11:39 ID:YnST7fEo
右サイドのMFが「定位置」の石川が、
左にポジションを代えて出場する可能性が高まる。
すでに5日のUAE戦で、山本監督から同位置での途中出場を示唆されていた。
「(森崎)浩司が疲れているので、左でいける準備をしておけと言われました。
もちろん、やれと言われればやります」と、力強く言いきった。

ほれ!ほれ!よく見ろ

348 :_:04/03/10 11:41 ID:R2PpNP32
徳永、那須、釣男と3人ともDF専門て感じじゃないからな

349 : :04/03/10 11:42 ID:bi8Arr32
>>348
まぁ那須はクラブではボランチで出てるけど高校時代はDFやってたみたいだし

350 : :04/03/10 11:42 ID:HmsNY3PC
でもDF専門のやつらより頼りになる

351 : :04/03/10 11:43 ID:YnST7fEo
356 :  :04/03/09 13:29 ID:KbnFHsSI
左に石川 右に阿部 

常識だろこのぐらいわかれよおまえら

早く俺のレベルまでこいよ


357 : :04/03/09 13:31 ID:xDtFDHG/
>>350
十年後は永井って感じがしてる。
人間的成長があれば武田くらいになれるかも知れない。


358 :  :04/03/09 13:31 ID:uzMxq/Y4
>>356
逆の方が生きるだろ

阿部が左って嘘でしょーーーーーーーーーープップププププププププププププ

352 ::  ::04/03/10 11:44 ID:/Agoprud
菊池はいいとしても、松井・森崎が抜けるのは厳しい。
特に松井はこのチームで唯一タメの出来るやつだからな。
また、中盤の落ち着かない放り込みサッカーになりそうな気がする。

353 : :04/03/10 11:46 ID:pqTw/tG8
UAEってもう日本に着いてたんだ。
向こうからこっちに来るのって、寒さどのくらいこたえるんだろう?

354 : :04/03/10 11:46 ID:VaQIgU5B
出来る可能性が高いのは前田かな
山瀬は期待できん

355 : :04/03/10 11:47 ID:YnST7fEo
356 :  :04/03/09 13:29 ID:KbnFHsSI
左に石川 右に阿部 

常識だろこのぐらいわかれよおまえら

早く俺のレベルまでこいよ


357 : :04/03/09 13:31 ID:xDtFDHG/
>>350
十年後は永井って感じがしてる。
人間的成長があれば武田くらいになれるかも知れない。


358 :  :04/03/09 13:31 ID:uzMxq/Y4
>>356
逆の方が生きるだろ


359 :  :04/03/09 13:33 ID:v5WMpZF2
>>358
俺もそう思った

勘弁してくださいよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぎゃはあはははははははははははははははははははh

356 : :04/03/10 11:47 ID:bi8Arr32
大久保トップ下もあるかもしれないぞ。
山本だし

357 : :04/03/10 11:47 ID:N3o38HVw
ナルオカさんの方が期待できる。そのキープ力に期待。

358 : :04/03/10 11:47 ID:UjZiz1LV
>>341
瓦斯サポに何言っても無駄だからスルー汁
できなきゃあぼーん汁

359 : :04/03/10 11:47 ID:zdEaTgIp
石川は元気そうだね(本人の日記みると)

>まだ時差ボケっぽい感じだけど、体調も悪くないし、
>これからしっかりコンディションを上げていきたいと思います。

だってよ。期待してるぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

360 : :04/03/10 11:48 ID:YnST7fEo
石川の左はありえませんだって



イヒヒヒヒヒヒヒヒ碑ヒヒひひひひひひひひひひひひひひ

361 : :04/03/10 11:49 ID:eU9iG5/p
成岡は出場しても誰もその姿を見ることができない。
また、ベンチにも居たという証言もない。
ということは、
成岡はUAEラウンドでも全試合出場していたんよ。
目に見えない12人目の選手として。
日本の勝利に貢献していたんだよ。

362 : :04/03/10 11:50 ID:YnST7fEo
クラブでは左も経験している。
昨年第1SのG大阪戦は左MFでプレーし、得点に絡んだ。
3日のレバノン戦では、左足でダメ押しミドルシュートを決めている。
東京の原監督も「(左も)できると思うよ。タテに行くより、
中に入ってシュートって感じになるだろうけど」と保証した。

ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ

だっせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

363 : :04/03/10 11:51 ID:VaQIgU5B
成岡は現地で何らかの力に目覚めたのかもな

364 : :04/03/10 11:52 ID:zdEaTgIp
でも佐藤由紀彦が居たころ、石川→左サイドで両立待望論が出た事が
あったけど、ヒロミは乗り気じゃなかったんだよね。
苦肉の策でしか使えないことは確か。

365 : :04/03/10 11:53 ID:4etamZyP
>>341>>358
ピピー!!イエローカードです。

366 :    :04/03/10 11:53 ID:YnST7fEo
石川は左じゃ無理ーーーーーーーーーぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
石川は左じゃ無理ーーーーーーーーーぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
石川は左じゃ無理ーーーーーーーーーぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
石川は左じゃ無理ーーーーーーーーーぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
石川は左じゃ無理ーーーーーーーーーぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
石川は左じゃ無理ーーーーーーーーーぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
石川は左じゃ無理ーーーーーーーーーぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ

367 : :04/03/10 11:54 ID:lq+cmjOc
>>363
田中から指輪もらったんだ

368 : :04/03/10 11:57 ID:TGUuogNq
まじで左どうすんの

369 ::04/03/10 11:57 ID:iUU2lJ7b
成岡

370 : :04/03/10 11:58 ID:kCnbONyb
森崎(兄)

371 : :04/03/10 12:00 ID:mY4qdQHM
菊地

372 : :04/03/10 12:01 ID:VaQIgU5B
病み上がりの成岡が出て元気な根本は何を思うか・・

373 : :04/03/10 12:03 ID:PetTBUbb
しかし左サイドは低レベル過ぎるな・・・

374 : :04/03/10 12:06 ID:mu9IQDDD
たぶん向こうのフルーツにあたったんだろうな
どこかのスポーツ新聞にフルーツばくばく食ってるって書いてあったよ

375 : :04/03/10 12:08 ID:ZDc5nMp+
U20U235学年全部合わせてなんで一人ぐらい左利きのMFでスピードorファンタジー系がいないんだよ
どんな育成してんだよ、根本だけかよ。5年分でやっと根本かよ。
途中で才能を切ってきたんだろ。

376 :U-名無しさん:04/03/10 12:08 ID:uT53NE82
ヤマモッツの情報撹乱に皆惑わされているな
下痢情報も含めて全てライバル国を油断させるための嘘情報さ

377 : :04/03/10 12:09 ID:HlEnlnPZ
>>272
これ元ネタなんだっけ?アメリカとロシア(ソ連)だっけ。

378 : :04/03/10 12:11 ID:HmsNY3PC
右も徳永の守備抜かしたらカスばっかだし
サイドの育成ができてないんじゃねえの?

379 : :04/03/10 12:11 ID:+yQVyNTe
今サッカーやってる小中学生は無理矢理左効きに転向しなさい
競争率が低いので余裕で代表になれます

380 : :04/03/10 12:11 ID:VaQIgU5B
山本はチャネラーだからな
石川の件もこのスレ見て思いついたに違いない

381 ::04/03/10 12:12 ID:iUU2lJ7b
五体満足で帰ってきたのが山瀬と青木だけって・・。
しかも青木は落とされて帰国した成岡が残るのかよ

382 :: ::04/03/10 12:12 ID:/Agoprud
水が口に入る可能性としては風呂、歯磨き、プールがある。
1戦目の後に主力組が入ったプールがクサイ。
としても、何で成岡?

383 : :04/03/10 12:13 ID:TGUuogNq
>>382
確かにプールがくさそう

384 : :04/03/10 12:14 ID:VaQIgU5B
どうも菊地だけは普通の風邪のような気がする

385 : :04/03/10 12:14 ID:N3o38HVw
成岡(兄)は、水を飲んだあとに
うまいと感想をいう。

386 : :04/03/10 12:16 ID:mY4qdQHM
俺まで腹痛くなってきた。

387 : :04/03/10 12:16 ID:4ENMnH5u
>>375
尾亦

388 : :04/03/10 12:18 ID:HmsNY3PC
尾亦もスタミナをつけて守備を磨けば使えるようになる様な気もする

389 ::04/03/10 12:19 ID:iUU2lJ7b
で、左サイドは絶対左利きじゃないと駄目なのか?

390 : :04/03/10 12:20 ID:kbJK/+3c
未使用のペットボトルのフタが空いてたら
一般常識として普通は飲まないだろ。

飲んだ馬鹿は誰だ?

391 : :04/03/10 12:21 ID:fnCaZC4V
左は規郎

392 : :04/03/10 12:22 ID:HmsNY3PC
   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!!  (-) (-)
    ヽ.     ‥ 〉  
.    \  (三)./      <オナカイタイヨ


393 : :04/03/10 12:23 ID:kbJK/+3c
>>392
お前か!w

394 : :04/03/10 12:23 ID:PetTBUbb
>>392
青木さん左サイドやってくださいよ

395 : :04/03/10 12:24 ID:pltCBC1f
なんでここ数年左サイドバックを目指す奴が現れないんだろう?
今U−19でも23でも身体能力系のFWとか天才MFとかは挙って左サイドバックを狙って頑張れば数年以内に日本代表が手に入るのに。
ってそんなに甘いものでは無いか…

396 : :04/03/10 12:24 ID:hNPK6SN4
やはり、ここはUAEの陰謀があったと考えるべきでは?

飲料用のペットボトルを菌を混入させたものと入れ替えておくとか。

397 : :04/03/10 12:26 ID:giqEnN7a
>>392
青木さん、松井いないし前田と山瀬じゃ頼りないから、トップ下でいつものファンタジーやってくださいよ

398 : :04/03/10 12:26 ID:dUBvsAfW
なんで正露丸持っていかなかったの?


399 : :04/03/10 12:27 ID:TGUuogNq
>>398
下痢の時正露丸飲んだらやばいんだよ

400 ::04/03/10 12:28 ID:7B1u4i/e
正露丸ぐらいでは、治らないよ。


401 : :04/03/10 12:29 ID:BHMLGjmA
>>399
漏れ糖衣A飲むとすぐ直るんだけど・・・

402 : :04/03/10 12:29 ID:Lr90G4cA
正露丸はドーピングにひっかかる

403 : :04/03/10 12:29 ID:kbJK/+3c
UAEが宿泊してるホテルの従業員、日本の運命は君たちにかかっている!
目には目を!歯には歯を!w


てか、連携の確認もあるし、使えそうもない選手は早めに見切りを付けて
新しい選手よんだ方が良いでしょ。
直前にバタバタしても動揺が広がるだけだ。

この際、根本だろうが森崎和だろうがハユマだろうが青木だろうが
もう誰でも良い。体調万全な奴連れてこい。



404 ::04/03/10 12:29 ID:L8CVcC+2
下痢は全部出すまでほぼ治らん。治まるとき時間帯もあるけどね

405 :_:04/03/10 12:30 ID:Te+ZNdfm
左サイドをぐいぐいえぐる主人公が登場するキャプテン翼並に人気があるサッカー漫画があればなあ

406 ::04/03/10 12:31 ID:7B1u4i/e
フィリピンに旅行に行ってた友達も一週間ダルく下痢が続いたと
言ってた。

407 : :04/03/10 12:32 ID:TGUuogNq
下痢は止めちゃいけないって医学界では常識らしいね、O−157の時も無理に下痢止めようとして死んだ人いたしね。

408 : :04/03/10 12:33 ID:dUBvsAfW
>406
それはコレラ?

409 :U-名無しさん:04/03/10 12:35 ID:8xGeuCLV
前田 「僕は全然、大丈夫。薬を飲んだら逆に便秘になったぐらいです」



410 ::04/03/10 12:36 ID:7B1u4i/e
下痢が続くのは辛いよ。
体重も減ってくるし。


411 : :04/03/10 12:37 ID:ZDc5nMp+
海外行くと、芋を食う量が半端なく増えるから屁ばっか出るぞ。

412 : :04/03/10 12:38 ID:cGciMNZR
君が代にかわる国家として「世界に一つだけの花」にする法案が次の国会で
提出されるらしいね

413 ::04/03/10 12:39 ID:7B1u4i/e
そのフィリピンに行ってた友達は自然に治っていった。
そのうち自然に治ると思うんだが。後4日しかないから・・

414 : :04/03/10 12:42 ID:OH/x6Cbt
さんざん既出だけど
石川がまともに左出来たら由紀彦移籍してないよ…

415 : :04/03/10 12:42 ID:pltCBC1f
>>412
親善試合の国歌吹奏の時相手国がブチギレそうだな、長くて。

416 : :04/03/10 12:43 ID:HNyyeZTe
しかしこないだの試合よく勝ったもんだな・・・

417 : :04/03/10 12:44 ID:g1mZxCjY
石川の左は糞だった覚えがある。クロスが打てないので切れ込むだけ。
で、成岡が使えないなら阿部しかないと思う。

418 : :04/03/10 12:45 ID:wT0dqzSg
超下痢で腹をヒジで小突かれるのは辛かったろう

419 ::04/03/10 12:46 ID:L8CVcC+2
田中や松井を持ってくるとう手もアル>左
右は徳永だろうし問題はあんまない

420 : :04/03/10 12:46 ID:4FDtOHdI
>>418
漏れは下痢の香具師なんかのマークつきたくないけどな

421 :素人:04/03/10 12:47 ID:Rd+4GDrL
こんちはー
カズさんはでますか?

422 : :04/03/10 12:49 ID:nY7ZnUmD
   田中  高松
松井        石川
  今野 阿部 鈴木
 那須 闘莉王 徳永
     林

423 : :04/03/10 12:50 ID:4ENMnH5u
>>421
下痢というのは水みたいなウンコがでます

424 : :04/03/10 12:51 ID:hBKL4Uqm
こうなってくると何で美白呼ばなかったんだろうな?体調抜きにしたって
どう考えてもアナルよりは遥かに使えただろうに。何か個人的な恨みでも
あるのか?

425 : :04/03/10 12:51 ID:ikKkNqY8
>>422
松井は出れるのか?

426 : :04/03/10 12:52 ID:HJ3MnYzN
左サイドに苔口もってこい。
セレッソで開幕スタメンらしいぞ。

427 : :04/03/10 12:53 ID:HJ3MnYzN
根本はもう完璧に見切られたんだろ。

428 : :04/03/10 12:54 ID:MFhDiBq9
根本はもういらんだろ

429 : :04/03/10 12:55 ID:m6M2Z/tC
磐田枠軍団
成岡:UAEでウイルス性胃腸炎の腹痛と発熱。体重3Kg減。食事がやっと普通に出来るように。練習は出来るようになった。
菊地:胃腸炎で下痢症状と微熱、9日の合宿合流見合わせ。10日に合流予定。
前田:予定通り、合宿に合流。「僕は全然、大丈夫。薬を飲んだら逆に便秘になったぐらいです」

430 : :04/03/10 12:57 ID:Dx3j7hHc
石川の左・・・。恐ろしく期待できない。

431 : :04/03/10 12:59 ID:vuIJiQ+j
>>430
右でも一緒だろ

432 : :04/03/10 12:59 ID:HJ3MnYzN
>>431は素人w

433 : :04/03/10 13:00 ID:vVxjloV4
ヤマンセは2000年のJ2で左サイド経験あるよ

434 : :04/03/10 13:00 ID:PetTBUbb
なんか根本に風が吹いてきたな
バーレーン戦で大抜擢あるかも
そして大活躍へ

435 : :04/03/10 13:01 ID:Zf47oe1c
>>408
俺、旅行行った後、別の用事で医者行ったんだが、
医者が暇なんで検査したらコレラに罹病してた。
症状は出てないし、届けだすのも面倒だからと、
医者と共謀して無かった事にした。

謝る。ごめん!

436 : :04/03/10 13:01 ID:HJ3MnYzN
>>434
キミはアホですか?

437 : :04/03/10 13:03 ID:vuIJiQ+j
瓦斯厨がウゼエなこのスレ

438 :_:04/03/10 13:04 ID:VVQGVifY
大分サポだけど根本はクラブでもついにレギュラー取れませんでした
抜擢するなら好きにして下さい

439 : :04/03/10 13:04 ID:HJ3MnYzN
〜厨とか、だっせーw

440 : :04/03/10 13:06 ID:HJ3MnYzN
>>438
…終わったな。
そもそも鹿島に見捨てられた時点で先は見えていたわけだが。

441 : :04/03/10 13:08 ID:vuIJiQ+j
こいつら見るたびに石川とか消えてほしいとちょっと思ってしまう。

442 : :04/03/10 13:08 ID:TB5AEFO3
今野、稲本のダブルボランチが見てみたい。

443 : :04/03/10 13:11 ID:TB5AEFO3
石川は素晴らしい。

444 : :04/03/10 13:13 ID:Dx3j7hHc
   
   平山
   
田中 大久保 徳永

 鈴木 阿部
那須 田中 菊池 

445 : :04/03/10 13:14 ID:TGUuogNq
>>444
もう一人は?

446 : :04/03/10 13:14 ID:TB5AEFO3
新井場>>>根本だもんな。

447 : :04/03/10 13:14 ID:Zgm08Ohn
ドリブルしながらビチ糞ブリブリしちゃう松井

448 :444:04/03/10 13:15 ID:Dx3j7hHc
追加 高松

449 : :04/03/10 13:15 ID:SsoE/Aah
>>445
リンちゃん。

450 : :04/03/10 13:17 ID:TB5AEFO3
山瀬なら谷澤だよな。
もう山瀬限界。

451 : :04/03/10 13:19 ID:cGciMNZR
石川は天才


452 : :04/03/10 13:19 ID:/Wm3kqeJ
しかも根本は結局何処のレンタル先でも完全移籍ということにならなかったしな。

453 : :04/03/10 13:19 ID:eJ1QqoF9
高松は刹那

454 : :04/03/10 13:20 ID:PetTBUbb
根本を虐めんなよ
彼も頑張ってるんだからw

455 : :04/03/10 13:20 ID:Dx3j7hHc
それならハユマも。

456 : :04/03/10 13:21 ID:/Wm3kqeJ
>>452の続き。
レンタル移籍は1年だけというクラブもあるようだけれど
完全移籍にまで至らなかったのは
やっぱり完全移籍するほどの能力やメリットがなかったというわけだな。

根本、FKキッカーとしては一応評価してたのに。(´Д⊂

457 : :04/03/10 13:21 ID:eJ1QqoF9
成岡も虐めんなよw

458 : :04/03/10 13:22 ID:ikKkNqY8
>>450
   , ‐  ̄ `ー 、
  /        ヽ
 /    j ノヽ)/)ノ 〉
 {   / ━  ━j /
  〉(ヽ│ ・ (・ 'l.j
  ヾ !    '  !   <うるせー!
     \  -=- /
        ''''''´


459 : :04/03/10 13:24 ID:qwn1G67H
山本ゆるさん
下痢になったのはてめーのせーだ

460 : :04/03/10 13:24 ID:vuIJiQ+j
似たようなものでも石川は可能性が感じられるからな
根本にはそれが無い

461 : :04/03/10 13:25 ID:TGUuogNq
左どうするんだろうか、下から高柳でも連れてきますか?

462 ::  ::04/03/10 13:26 ID:/Agoprud
やっぱり早乙女に改名すべきだよな

463 : :04/03/10 13:26 ID:cGciMNZR
石川は努力家だからね


464 : :04/03/10 13:26 ID:fL6iku2k
つーか、ニッカンのこれまでの前科を知らんのか
スポーツ珍聞の記事なんか鵜呑みにしてんじゃねーよ

465 : :04/03/10 13:27 ID:cGciMNZR
石川は練習家だからクロスも一生懸命練習してるよ
最近は精度も上がってきてるし
弱点のフィジカルもかなり鍛えてるし


ってか1対1は強いぞ普通に、最近はスピードだけで勝負する以外にも色々出来るようになった

466 : :04/03/10 13:27 ID:uv0it/kY
どうにか証拠掴めれば
最悪でも延期くらいは出来るんだろうけど
日本帰ってきちゃってるしな…

467 : :04/03/10 13:28 ID:fiNqXSIq
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040310-0007.html

石川に左を浅漬けで仕込むなら、何故根本呼ばない!
石川の左がヒットするとは限らない。

468 : :04/03/10 13:30 ID:vuIJiQ+j
残念ながら石川がスピード以外で抜いたところみたこと無いな
スピード以外はレバノンDFにチンチンにされてたし

469 : :04/03/10 13:31 ID:Ypu43ajP
これだけ苦戦してきて、なおかつ体調も万全でない緊急事態に
山本が選手起用については口を閉ざしたのに・・・
マスゴミはスパイだったんだな・・・足引っ張るしか能がないのか

470 : :04/03/10 13:33 ID:SsoE/Aah
>>467
途中出場を示唆なら先発は誰だ?

471 : :04/03/10 13:34 ID:uv0it/kY
そういえば読売辺りにマスコミも敵だと思ってる、
って雰囲気の山本のコメントあった気がする

472 : :04/03/10 13:35 ID:eJ1QqoF9
ノリオの出番だな。

473 : :04/03/10 13:36 ID:cGciMNZR
>>468
J見たこと無いでしょ??

ってかレバノン戦はワンとラップでDF交わしてたけどね


Jではフェイントで交わしたりもしてるけど

474 : :04/03/10 13:37 ID:vuIJiQ+j
>>469
日本にはそういう人たくさん居るよ、
W杯で赤いユニ着てドンチャンやってた様な人たちが

475 : :04/03/10 13:37 ID:Dx3j7hHc
普通に成岡出しそう。

476 : :04/03/10 13:37 ID:BHMLGjmA
1 http://up.isp.2ch.net/up/947a3d983511.mpg
2 http://up.isp.2ch.net/up/7dfdb8d85f27.mpg
3 http://up.isp.2ch.net/up/e68d8a5fc9b7.mpg

はじまるJ!

477 : :04/03/10 13:38 ID:eJ1QqoF9
いざとなったらWY組を呼べば無問題。
栗原とか近藤とか永田とか大悟とかノリオとか谷澤とか呼べばいいじゃん。

478 : :04/03/10 13:39 ID:Dx3j7hHc
>>473
それを聞くたびに代表で今一歩なことからJはレベルが低いと思わざるを得ない。
レバノンて・・・。

479 :-:04/03/10 13:39 ID:DgdcO5XV
オフェルマルスなんか右利きだが左サイドの方が利き足で
シュート打てるから好きらしい
石川がどうか知らんが

480 : :04/03/10 13:39 ID:+Y6MgAiD
青木がアップしています。 

481 : :04/03/10 13:40 ID:vuIJiQ+j
近藤とか大悟とかノリオとか谷澤は論外だろ。と思うが
成岡が呼ばれてるから有りか、、

482 : :04/03/10 13:40 ID:eJ1QqoF9
ついでに監督も大熊にしてまえ

483 : :04/03/10 13:41 ID:2SB/39w2
日本には、本物の日本人にも
日本の敵になるようなことしかしない奴もいるぞ
特にマスコミ

484 : :04/03/10 13:41 ID:9Uvk1TNO
田中、平山がA代表に呼ばれるのはいつだろう?
6月のイングランドあたりで参加できればいいのに、かけもち不可だっていうから
無理だろ・・・高原、柳じゃ間違っても勝てねえ

アテネ終わってからだと微妙だぞ。10月のオマーン戦、12月のドイツ戦ぐらいか?
旬のうちに早く使ってやれよ

485 : :04/03/10 13:42 ID:eJ1QqoF9
>>481
WYでやって来てるんだからU-23でもアジア予選なら出来ないこともないだろ。
それに一応ベスト8なんだぞw

486 : :04/03/10 13:42 ID:YUk8Ph0v
クラブの事情知ってるし、これまでも散々折れてもらってたから
入れ替えはナシって山本は思ってそうだな、体調復活待ち

487 : :04/03/10 13:43 ID:eJ1QqoF9
角田忘れてた

488 : :04/03/10 13:43 ID:fiNqXSIq
万が一のために予備の選手とか一緒に合宿入れさせる用意は済んだのかな・・。
ったく、協会は何やってんだろ、UAEラウンドで調子悪いって聞いた時点で他の選手を準備しないとダメじゃねーか。
川渕はいすに座って試合に一喜一憂して感想だけ述べてるだけかよ、おまいらキョーカイは観客じゃねーんだ。
コック、食材のUAE持込も準備させねーしよ。ったく、何にもしねーな役立たず。


489 : :04/03/10 13:46 ID:eJ1QqoF9
中盤は

      谷澤

 ノリオ       徳永

    今野  大悟

で良いよ。なんとかなるだろ。
そういえば鈴木の体調はどうなんだ?
大丈夫なら鈴木でもいいが。

490 ::04/03/10 13:46 ID:Ljf0RO49
A代表みたいにパサーばっかりも辛いが
いいパサーの居ない闘いも辛いな。

491 : :04/03/10 13:47 ID:eJ1QqoF9
徳永も体調悪いんだっけか?
んじゃ、右に石川で。

492 : :04/03/10 13:48 ID:cGciMNZR
>>489
なんだそのしょぼい中盤

493 : :04/03/10 13:48 ID:/Wm3kqeJ
>>460 遅レスながら根本はもうプレースタイルが完成してい伸び代がもうないって感じがする。
所詮それだけの選手ということなのか。( ´・ω・`)

494 : :04/03/10 13:50 ID:eJ1QqoF9
>>492
ショボイとか言うなw
WYではこんな感じでやってたろ。正確に言えば成岡が入るけどw

495 : :04/03/10 13:51 ID:uv0it/kY
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20040308_30.htm
> 勝つためにはリップサービスも禁物だ。「どの監督も『日本のことはわからない』と
>言っていたが、何十倍も知っている。みなさん(報道陣)をスパイだとは言いません
>が、情報がもれている」

496 : :04/03/10 13:51 ID:cGciMNZR
>>494
WYは見てたけどあの中盤は正直U−23でやるべきじゃない

497 : :04/03/10 13:52 ID:/Wm3kqeJ
>>494 ということは成岡が入るから「しょぼく」なるつーのか。
成岡実際にプレーあんまり見たことないから判らんけど。

498 : :04/03/10 13:55 ID:sVqVHYX4
鈴木ノリオがもうちょっと使えるヤシならなあ・・・

499 : :04/03/10 13:56 ID:eJ1QqoF9
つーか、WY見てない人いるのね。。。

500 : :04/03/10 13:57 ID:Dx3j7hHc
>>497
UAE戦の山瀬くらいはやれると思う。成岡。

501 : :04/03/10 13:58 ID:2SB/39w2
石川はトラップがいいよな
トラップの方向で一人目は抜いている。

502 : :04/03/10 13:59 ID:N3o38HVw
谷澤って、動かない、守備しない、もらいたがるの
三重苦じゃん。まだまだ若いって感じ。

503 : :04/03/10 14:00 ID:cGciMNZR
>>502
すぐボール失うしね

504 : :04/03/10 14:01 ID:eJ1QqoF9
>>502
成岡よりは上だと思うぞw
動かない、守備しない、もらいたがらないw






505 :・・:04/03/10 14:01 ID:tLME6TfP
日本特有の技・・・・。ホテル⇔練習場連日渋滞。調整できず。
試合当日、ホテル→埼スタ、大渋滞。試合開始10分前到着。アップなし、ストレスで試合に集中できず。
2ちゃんで渋滞作成用車募れば可能かも・・・・。

506 : :04/03/10 14:01 ID:gwUAGBMM
攻撃的布陣3−4−3

   平山
大久保  田中達
   
   松井
 阿部  徳永
   今野

那須 釣男 茂庭
   林卓   

507 : :04/03/10 14:02 ID:Ypu43ajP
WYの出来みてると今U23に上がったメンバーが妥当な線だと思うけど、
その他は力不足・・・でも、成岡の出来もかなり悪かった印象しかないけどね

508 : :04/03/10 14:03 ID:fiNqXSIq
>467
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040310-0007.html

石川に左を浅漬けで仕込むなら、何故根本呼ばない!
石川の左がヒットするとは限らない。
に対して、
>>467
途中出場を示唆なら先発は誰だ?

何言ってんだ?一戦目は森崎が出場停止だろ。
石川ダメなら、コンビネーション確認したことあるのは根元だろ。

509 : :04/03/10 14:03 ID:eJ1QqoF9
成岡の出来はほとんどいつも悪いのは既出。

510 :UAE工作員:04/03/10 14:04 ID:QLknJMyS
日本チームの集団下痢感染は本当でしょうか?
中東勢の予想外の善戦に驚いた日本が、対戦相手を攪乱しようと
情報戦に出たのではないかと推察しているのですが?

511 : :04/03/10 14:09 ID:JkHZpGQU
フランスW杯で「日本人は一対一の突破が出来ない」って言われた。
そこで全国の指導者がドリブラーをせっせと育成して、大久保松井田中達石川が完成した。
10年後には、左SBが量産されるんじゃないか?

512 : :04/03/10 14:09 ID:enLjI3TK
>>510
まさか。
それで相手が何を得するんだ?

それよりコンディションホントに心配。

513 : :04/03/10 14:11 ID:2SB/39w2
>>511
バランスよく生産してくれよ

514 : :04/03/10 14:11 ID:vuIJiQ+j
一昔前は唯一の武器だったのに>左サイドバック

515 :_:04/03/10 14:12 ID:BNjOyCwg
>>493
逆に自分の技術を追求していけばいい
クロスの精度・運動量・ディフェンスの技術にもまだ改善の余地がある
あとは得点力などのプラスアルファがあれば立派に戦えると思うが

516 : :04/03/10 14:15 ID:XgXHi1vb
なんで青木はずして茂庭残してるの?
茂庭いらんよ

517 : :04/03/10 14:16 ID:fiNqXSIq
てか、もう、登録期限前日まで、ごっそり呼んでくりゃいいんだよ。
スクランブルだろ。
協会のお飾りが何にもしねから、山本に負荷が掛かる。


518 : :04/03/10 14:17 ID:N3o38HVw
うん。俺も茂庭はいらないと思う。
でも控えの層を考えると消去法で茂庭になるのか。

519 : :04/03/10 14:18 ID:JkHZpGQU
>>514
その唯一の武器が怪我で、ドーハ・・・

520 : :04/03/10 14:18 ID:YUk8Ph0v
>>510
>中東勢の予想外の善戦に驚いた日本・・・

そんなノンキな予想してたのはおまいだけ、マスゴミ医科

521 : :04/03/10 14:19 ID:vuIJiQ+j
栗原っていいと思うんだが連携と気性がやばいからな


522 : :04/03/10 14:24 ID:f5v/GtsP
しかし栗原>>>小原になるとはなぁ。

523 : :04/03/10 14:26 ID:4bCGNQ6e
茂庭が発症元らしいな

524 : :04/03/10 14:27 ID:SXt+OQMl
今のサッカー少年は昔と違って明確に「世界」が目標になってるだろうから
10年後とか期待しちゃう

525 : :04/03/10 14:27 ID:fiNqXSIq
茂庭いらねなんて、トーシロ・にわかのたわ言。
あいつには、マークをずらさない彼なりのコツがあるんだよ。
いつだったか、ロベカルともガチで渡り合っただろ。
俺は、あいつのマークを見た時に気がついた。
サカやったこと無い香具師には決して分かんねよ。
UAE戦では、体調悪いのか、体が重いのかスピードに負けそうな場面もあったけど。

526 : :04/03/10 14:28 ID:NMtU1Tvk
>>523
ジーコが諸悪の根源か

ジーコイラネ

527 : :04/03/10 14:29 ID:V21xEd0X
>>517
田中や今野がJ優先で持っていかれたら困るだろ
今の時期Jクラブから呼ぶってのはそういうことなんだぞ
許すはずがないじゃん

528 : :04/03/10 14:31 ID:XgXHi1vb
>>525
UAE戦でマークずらしまくってたんだけどw


529 : :04/03/10 14:33 ID:fiNqXSIq
>>528
ヴァーカ。スピードでやられ気味になったんだろ。


530 : :04/03/10 14:37 ID:KXhHqbuq
ウイルス性胃腸炎ってホントにきついんだよなあ。
腹はメチャクチャ痛いし気持ち悪いし熱出るし全く寝付けない。
普通に寝返りしただけで吐き気がおそってくる・・・。
俺なんか一晩中10〜15分置きに吐きまくってた。
普通に物食えるまで一週間近くかかったよ。

531 : :04/03/10 14:37 ID:XgXHi1vb
>>529
は?あのロングボールの場面だけだと思ってんの?
クロスが入ったときとか最悪だったよ釣男や徳永に被りまくって

532 : :04/03/10 14:39 ID:Dx3j7hHc
>>531
マークにつけてなかったね

533 : :04/03/10 14:39 ID:2TWB7GIO
>>530
どういう治療をするんだ?
脱水症状があるから点滴だけなの?

534 : :04/03/10 14:42 ID:fiNqXSIq
>>531
だから、相手の走りこみのスピードに負けたんだろ。
>>532
スピードでやられ気味なんであって、マークのずれとは関係ないよ。


535 : :04/03/10 14:45 ID:XgXHi1vb
釣男とかと被ってたって言ってるのにwもういいやまんどくさ

536 : :04/03/10 14:47 ID:KXhHqbuq
>>533
病院行って薬もらっただけだった・・・。
とりあえず水分補給だけしっかりやってました。

とにかく何も食えない。食っても食わなくても吐く。
マジで胃液なくなるかと思った。
1〜2日はかなり苦しいが日に日に良くなっていったよ。


537 : :04/03/10 14:48 ID:1nDl20jq
ロングスローできる奴いねぇかな

538 : :04/03/10 14:49 ID:2TWB7GIO
>>536
整腸剤のようなものが出るのか・・・辛そうだな・・・

539 : :04/03/10 14:49 ID:kmRgRQu6
一番要らないのは釣男。コイツがディフェンスのリズムを狂わせている。技術もないしね。
気合だけではダメなんだよ。

540 : :04/03/10 14:49 ID:i0P99lt+
茂庭要るだろ、普通に。
チーム離れてたから連携面では不安だし、UAEでは不安定だったが、
個人能力で抜けてることは長く見てるやつなら判るはず。
日韓戦でも相手のサイドをほぼ完封してたし。

541 : :04/03/10 14:52 ID:quq0SV0M
つーか協会はなにしてたんだ?アテネいく希望もてたのにもっかい谷間へつきおとすんですか

542 : :04/03/10 14:52 ID:kbJK/+3c
駄目なら駄目で早めに見切りつけちゃった方が良くないか?
回復してもベストな状態には戻らないだろうし。

それならフレッシュな選手入れて3日間でも連携逢わせた方が良いじゃん。
J開幕だって言っても、五輪に出れれば、クラブの宣伝にもなるじゃん。


543 : :04/03/10 14:53 ID:vFeZ5Hf/
体調やばいのランクごとによろ

544 : :04/03/10 14:56 ID:te1NfVZn

やっぱA代表呼ばれるとニワカの評価は急上昇だな
呼ばれる前は個人能力で抜けてるなんてだーれも言ってなかったw
さすがジーコ代表。永田呼ぶだけのことはあるね。

545 : :04/03/10 14:57 ID:fiNqXSIq
だから、もう、登録期限ギリギリまで、ごっそり呼んでくりゃいいんだよ。
もうスクランブルだろ。クラブに頭下げて、人海戦術で廻って頼むしかないだろ、Jも始まるのもあるしな。
協会のお飾りが何にもしねで椅子に座ってるだけだから、山本に負荷が掛かるんだよ。

546 : :04/03/10 14:57 ID:obYqi42N
実際は成岡がウイルスキャリアーだったって言うオチか?

547 :_:04/03/10 14:57 ID:h3xwau2F
おいおまいら今週号のサッカーダイジェスト読みましたか?
やっぱり石川のスタメン落ちはA代表のせいだったみたいだ・・・・
A代表は足元ばかりのパスでつなぐ人の動きのないサッカー
U-23はボールも人も動くサッカーで石川は周りがグルグル動いてるのに
一人だけ動かずに足元でもらおうとして取り残され・・・・
ジーコ マジ(゚听)イラネ
どっちが世界の主流のサッカーなのかと問いたい。
A代表も早く何とかしないと取り返しのつかないことになるぞこりゃ。

















548 : :04/03/10 15:01 ID:i0P99lt+
>呼ばれる前は個人能力で抜けてるなんてだーれも言ってなかったw

捏造乙。
ま、お前は誰かに言ってもらわないと自分の見る目に自信が持てないんだろうな。
脱ニワカに向けて頑張れ。


549 : :04/03/10 15:04 ID:kbJK/+3c
>>545
ホームの利点を使えないのが痛いよね。
こう非常事態に陥ったら、なりふり構わず使える者は何でも使えばいいのにね。

選手はギリギリまで戦ってるのに、協会は何をしてるんだ?


550 : :04/03/10 15:05 ID:te1NfVZn
( ´,_ゝ`)プッ
自分に言い聞かせてるのか?w

551 : :04/03/10 15:08 ID:2SB/39w2
IDが坂田だ
坂田帰ってきてくれ

552 ::04/03/10 15:08 ID:iUU2lJ7b
>>539
今時釣男いらねって言ってるお前ってバカ?
A代表でもこんなに空中戦でポンポン勝てるやついねえぞボケ。
じゃあ他に誰にやらせるってんだ死ね、焼け死ね

553 :_:04/03/10 15:10 ID:canUid+K
漏れ、ウィルス性って言葉がよくわからないんだけど・・
よく慣れない食べ物を食べるとお腹壊すっていうじゃん。あれとは違うよね。
ウィルスって語感からすると細菌みたいのが入っちゃってたということか?
スポーツ紙によると軍の施設を敢えて避けて高級ホテルに泊まったということだけど・・
UAEの高級ホテルの料理は細菌入りなのか?

554 : :04/03/10 15:10 ID:fL6iku2k
「椅子に座ってビデオを見てるやつらに何がわかる」



とロベルトカルロスが言ってました。

555 : :04/03/10 15:12 ID:IlwTdDjO
ウイルスと細菌は違う。

556 : :04/03/10 15:14 ID:N3o38HVw
ジーコも言ってます。

557 : :04/03/10 15:15 ID:Dx3j7hHc
UAE戦では途中で引き分けだと思ってちんぽを握りながらサカー観てましたが
なにか?

558 : :04/03/10 15:17 ID:fiNqXSIq
>>554
ロベルトカルロスは茂庭に足の運びを見られて、ガッチリマークつかれて苛ついてたから茂庭に吹っ掛けてきたんだろな。


559 : :04/03/10 15:22 ID:fiNqXSIq
>>557
長時間のきんちょーか?
アメリカ予選の時を思い出すようだ・・・ワハハ。

560 : :04/03/10 15:23 ID:2TWB7GIO
>>553
>>137

ボツリヌス菌などでの細菌性の胃腸炎は別

561 : :04/03/10 15:25 ID:Dx3j7hHc
>>559
いや、サッカーに飽きてオナニーしながら観てたって事

562 : :04/03/10 15:26 ID:W6AOA5kw
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040310-0007.html
やはり、そうか。

それはそうと、UAEなんか行って、水を口にすること自体信じられないなあ。
あんな非衛生的なところで。
もっとペットボトルを持って行けよ。

563 : :04/03/10 15:32 ID:rU2iHdhQ
協会氏ね

564 : :04/03/10 15:32 ID:/DGQ8ysX
>>562
オマイはUAEに行った事あるのか?
っていうか、多分リンク先間違ってます。

水は現地調達にしても、ミネラルウォーターとかだと思うけどな(多分、現地調達じゃないだろうし。日刊の憶測記事でしょ)。

565 : :04/03/10 15:33 ID:kbJK/+3c
バーレーンにベタ引きされると攻めづらいから
油断させて前におびき寄せる情報作戦







だったら良いのにな(´・ω・`)

566 : :04/03/10 15:36 ID:fiNqXSIq
>>565
だったらうれしいよ。山本監督の作戦にまんまとはめられたわけだ。(笑
選手も笑ってるだろう(笑。
笑ってもらってこんなにうれしいことは無い・・。

567 : :04/03/10 15:38 ID:/DGQ8ysX
まぁ、水は日本から輸送だと思うから置いておくとして
内科医連れて行けよ・・・。

568 : :04/03/10 15:39 ID:u8sT/Id4
でも、情報戦しなきゃダメほど力が互角なのか・・・と考えるとちょっと寂しい(´・ω・`)

569 : :04/03/10 15:41 ID:fiNqXSIq
>>567
もう行ってるよ。
それより、たっぷり予備の選手集めて試せよ。登録メンバー提出期限は24時間前だろ。



570 :   :04/03/10 15:43 ID:ViZ1tI44
トゥーリオは所詮アジアレベル
水戸レベル
広島のサブ


571 : :04/03/10 15:44 ID:/DGQ8ysX
>>568
北京五輪予選は全勝突破&大量得点・無失点だろうから、我慢汁。
今は所詮、谷間なのだよ。

572 : :04/03/10 15:44 ID:kbJK/+3c
>>570
何を唐突に?
てか、何で浦和を外す?

573 : :04/03/10 15:45 ID:akkikhnS
これでもまだ呼ばれなかったら根本かわいそうだな。


574 : :04/03/10 15:47 ID:Sk6vShBB
広島は見る目ない
水戸はお金ない
浦和は節操が無い

575 : :04/03/10 15:47 ID:W6AOA5kw
>>564
いや、リンク先は間違ってないよ。
確か、このスレで、左サイドを誰にするか、皆で語ってたと思うんだが、
そのとき、石川を推薦してたので、「やはり、そうか」ということで、貼ったんだよ。
あと、ペットボトルの件だが、詳細はわからんが、
現地調達でも危険らしい。
「ワールドカップ」板の方に、その辺のことについて書いてあったので、
知りたければ、そちらも見てみて。


576 : :04/03/10 15:48 ID:fiNqXSIq
>>568
UAEは上だよ。UAEはいいチーム、世界のU23のトップあたりとやらせてもいい線いくだろう。スピード、FKすごい、この辺からうかがい知れる。他の2チームはそうでもない。
ただ、ジーコもオマーン戦の後、言ってただろう。
潰すのは簡単だが、創造する(点入れる)のは難しいって・・。

577 : :04/03/10 15:58 ID:DVR3b2Dg
>>576
ミスも少なかったしね、後半の後半は結構あったけど。
日本の芝でやるともっとスピードも活きてくるしね。
マタル要注意だね、ムバラクも。

578 : :04/03/10 16:01 ID:V6BdiEte
左サイドに家長
石川との併用は危険

579 : :04/03/10 16:04 ID:fiNqXSIq
>>577
そうだなあ。UAEはあの一つ一つのプレースピードがある中でミスが少ないってのがすごい。
悔しいかな、日本を上回っている。パスのスピードも全然違う、しかもミスが無い。

>日本の芝でやるともっとスピードも活きてくるしね。
日本の芝で、互角のプレースピードで渡り合えればうれしいけど。


580 : :04/03/10 16:06 ID:kbJK/+3c
日本の芝だと強く蹴り過ぎちゃったりしてな。


581 : :04/03/10 16:07 ID:rAKV+m7B
松井が間に合わないからトップ下は山瀬か前田どっちがいい?
俺は前田のが合ってるように思うが

582 : :04/03/10 16:09 ID:2SB/39w2
UAEがミスが少ないってことはないよ。
ミスに救われたことが多々あった。

583 : :04/03/10 16:10 ID:t7zoThKe
そんなにベタ褒めするほどUAE良くないよ。
特に守りがあのままじゃ世界と戦えないと思うけど

584 : :04/03/10 16:11 ID:fiNqXSIq
>>580
多分、UAEは、軍の施設で練習時に、スタジアムの芝と同じ長さの芝でしっかり練習積んできたんだろうけど・・。

しかし、あのプレースピードは前半飛ばしすぎにせよ、圧巻というか、凄まじかったな。ワールドレベルの上の方のスピードだよ。
軍の施設で練習積んだってか、軍隊訓練に近いのかも知れない。(w

585 ::04/03/10 16:11 ID:s3RSU0F1
岡ちゃん言うところの
『いいチームなんだけどなぁ・・・』
ていうチームであってほしいな、UAEは。
実際あっちでは結果2−0で負けたし。

586 : :04/03/10 16:12 ID:aksthh47
>>581

581がそこまで言うなら俺も前田

587 : :04/03/10 16:12 ID:kbJK/+3c
>>583
審判がまともに笛吹いたら、何人退場者が出るかわからなかったな。

588 :.:04/03/10 16:14 ID:iUU2lJ7b
UAEはスピードだけ。
しかも守りなんて酷いと思うが。
象徴されるのが達也の2点目なんて
DFのクリアがしょぼくて達也にラッキーパスした感じになってる。
おまけにあのキーパーのミス。

589 : :04/03/10 16:15 ID:2SB/39w2
まあ楽に勝てる相手ではないのも事実>UAE

590 : :04/03/10 16:16 ID:t7zoThKe
>>589
UAEは球際強いからね

591 : :04/03/10 16:17 ID:kbJK/+3c
それを言ったら日本だって、相手からしたら楽に勝てる相手じゃないぞ。


592 : :04/03/10 16:17 ID:7Yx0XCgE
試合明々後日か、新テレビ早くコネーかなぁ

593 : :04/03/10 16:19 ID:t7zoThKe
>>591
やってる(目指してる)サッカー自体は日本が上だしね。
相手は自分が下だと思ってやってきてる

594 : :04/03/10 16:23 ID:HYbxV/OT
>>586

586の優しさに触れたので俺も前田


595 : :04/03/10 16:24 ID:2SB/39w2
場の雰囲気に流されて俺も前田

596 : :04/03/10 16:25 ID:/DGQ8ysX
じゃあ漏れは前田俊介を推す

と、場を盛り下げてみる

597 : :04/03/10 16:25 ID:fiNqXSIq
UAEは組織的なディフェンスはいいとは言えないけど、寄せは異様に速い。
ボールが来る前にすでに寄っている。
そこから動き出すと、更に詰めてきて、競り合いになる。

598 : :04/03/10 16:27 ID:xldVQQ38
>>588
その達也が1点目取るまでほとんど抑えられてたわけだが。
結果だけ見れば2-0だけど、内容はいまいち。
日本ラウンドでは足元すくわれる可能性もある。

599 : :04/03/10 16:28 ID:2d5Nb2eq
マタルは高木和正と同レベル。
たいしたことないよ。

600 :もったん:04/03/10 16:29 ID:w180lnga
やれやれ・・ここまでくるとにわかアンチを通り越してアホの子丸出しですね(笑)


601 : :04/03/10 16:29 ID:NQBPNhKN
いくらUAEが凄いっつったって日本に負けるくらいだから
大したこと無いよ

602 : :04/03/10 16:33 ID:te1NfVZn
ロングボールにどう対処 茂庭の不調を抱える守備陣
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040310-00000027-kyodo_sp-spo.html

603 : :04/03/10 16:35 ID:Dx3j7hHc
日本は打倒世界。UAEは打倒日本。
世界の強豪相手を想定するならUAEなんて互角レベルなんでたいしたことない。

604 : :04/03/10 16:35 ID:fiNqXSIq
>>601
前半飛ばしすぎのUAEを辛くもしのげたからな。
後半の松井が生きた。
体調が悪くて、前半思いっきり押されまくったのもあるかもしれない。
もしかしたら、日本ラウンドでは、相手が飛ばしてきてもきちんと抑えられるかも知れない。
けど、一個一個のプレーやパスのスピードはかなり速いのは確か。
日本のプレーヤーがスローモーションに見えてしょうがなかった・・。

605 : :04/03/10 16:37 ID:kbJK/+3c
>>597
それは裏返せば、それだけ日本が単調な読まれやすい攻めをしてたのではないか?

606 : :04/03/10 16:39 ID:kbJK/+3c
>>602
さすが共同。
相変わらずアンチ日本な報道ですな。

607 :  :04/03/10 16:39 ID:Ruf4edhX
成岡菊地から新種のウイルスが検出されて問題になってるらしい

608 : :04/03/10 16:40 ID:Lr90G4cA
病人使うジーコと腹痛人使うヤマモッツの違いは無いようで大きい。


609 : :04/03/10 16:43 ID:fiNqXSIq
>>605
要は、フリーの選手に球が送られると、相手が素早く寄ってきて、受け取る前にすでにマークが詰めてきてたってこった。
で、受けてから動き出すと、さらに寄せてきて、Myボールが競り合いに近くなった。
それでも、しっかりキープできてる場面が多かったけど・・。
後半は、達也をはじめ、受けたら、横に、大きく振ってやったり、ステップ入れてやったりして、相手の疲労もあり、かわせるようになってきた。

610 : :04/03/10 16:44 ID:X0jg5vT5
ぶっちゃけあっちの組なら予選敗退だったね
組み合わせの幸運

あえて「幸運」ということにしておこうw

611 : :04/03/10 16:46 ID:2d5Nb2eq
体調不良の日本だったからUAEが強く見えただけ。

612 : :04/03/10 16:47 ID:2d5Nb2eq
>>610
閑コックに勝ってるじゃん。

613 : :04/03/10 16:48 ID:fiNqXSIq
>>609に追加。日本のパスがスローモーってのもあるな。
バックパスなんか、完全に相手のスピードにやられて大ピンチ招いたし。
とにかく、プレー自体、パス、日本プレーヤがスローモーションに見えた>前半。
これってかなり相手がスピードで上回ってるってことだろ。
日本ラウンドでは、同じスピードで勝負できたなら嬉しいけど・・。

614 : :04/03/10 16:49 ID:/DGQ8ysX
>>599
全国200人ぐらいの高木ファンを敵に回しますか、そうですか。

615 ::04/03/10 16:50 ID:iUU2lJ7b
ぶっちゃけどの組に入っても厳しい戦いになった
ことだけは間違いない

616 : :04/03/10 16:50 ID:yEKybAZW
しかしあれだな。
西村ユースは一体なんだったんだろう?w

617 : :04/03/10 16:51 ID:L34XBXvW
今回ことごとく相手チームのカウンターを防いだが、そのたびにどれ程肝を
冷やしたことか。日本もスカっとしたカウンターを使うべきではないのか?
相手ゴールにまっすぐに向かうドリブルの怖さをみせつけてやれ

頑張れ2リオ。


618 : :04/03/10 16:51 ID:quq0SV0M
なんか試合やる前から物凄い試練だな

619 : :04/03/10 16:53 ID:/DGQ8ysX
>>617
永田、角田を参加させておけばなぁ...。

620 : :04/03/10 16:54 ID:yEKybAZW
那須って足遅いよな。

621 : :04/03/10 16:55 ID:0t90Rpsq
共同通信にまで「鈴木のパスミス」という言葉が…



622 : :04/03/10 16:56 ID:YP89bJuy
日本の固く短い芝で、華麗にパス回して体力温存して勝つしかないね
とてもじゃないが、山本流ボールも人も動くサッカーを長く続けるのは無理
どうせ相手はしばらくすれば引き篭もるから、多少イライラするくらい長くボールを回して
ゆっくりした攻めを中心にしよう


623 : :04/03/10 17:00 ID:5SvX567Y
>>622
で、横パスカットされてカウンター>あぼ〜ん
術中に、はまってないか?

624 : :04/03/10 17:01 ID:i4t9saCG
ボールポゼッションマンセー派ではないが支配率比較

59対41(対バーレーン)
56対44(対レバノン)
47対53(対UAE)

アウエイを加味しても悪くない数字だね

625 : :04/03/10 17:04 ID:fiNqXSIq
>>622
そうだよな。あの絶倫のUAEでさえ後半メタメタだしな。
で、ここの過去スレで見たことあったんだけど、前半20分を凌ぐってのは、
日本人と外国人の瞬発力の差のある時間みたいだね。最初は外国人が上回ってて、20分くらいすると並ぶらしい。
で、UAEのプレースピードもそこに注目してたんだけど、20分どころか前半ずっと勢い保ったまま怒涛のように来てたな。
前半で点取りに行ったらしいけど・・。そういうのも気持ちで左右されるものなのか・・。

626 : :04/03/10 17:04 ID:vD+cQsjY
ゲリ崎を馬鹿にしていたら、自分も腸炎にかかってゲリゲリです。
みなさん、他人の悪口を言うのは止めといたほうがいいよ!!

627 : :04/03/10 17:05 ID:yug3gaN5
しかしウイルス性胃腸炎て
一般社会なら組織の長及び宿泊施設に管理責任問われておかしくないケースだぞ
なんでこれで協会は動かないの?

あ〜アテネなんてどうでもいいからUAE選手団ぬっころしてぇ

628 : :04/03/10 17:08 ID:fiNqXSIq
>>623
確かに寄せが速いから、パス回せるかね・・。
回すなら、セーフティにサイドで回して、相手が寄せてきたら、逆サイドに中継させて、展開したいなぁ。

629 : :04/03/10 17:08 ID:/DGQ8ysX
>>627
何がどうであろうと、UAEの選手たちに罪は無い。

630 : :04/03/10 17:10 ID:YP89bJuy
最初からのプラン通りなら大丈夫じゃない?
当然カウンター対策も事前に調整した上でだけど
芝が悪くて、ワンタッチの交換や速いパスが出来なかったみたいだからかなり危なかったけど、
日本でなら大丈夫じゃないかなぁ
体力的にかなりバラつきがありそうなんで、全体的に速いサッカーは難しそうだよねぇ
居るべき所にいない状態が増えそうだし

631 :*:04/03/10 17:10 ID:0EvmBi0a
藻庭がロベカル押さえたって、あの強行弾丸アジアツアーの疲れきったレアルとの公開練習試合のことか?

632 : :04/03/10 17:12 ID:qYOzCW/n
松井、菊地、成岡、森崎は1戦目無理だな。これで試合に出したらジーコと同じ

633 : :04/03/10 17:14 ID:2SB/39w2
>>616
今思えば選手の選抜からしてダメだった気がする

634 : :04/03/10 17:14 ID:pqTw/tG8
>>632
今日の午後に合流してるみたいだよ。
明日から3日もあれば大丈夫っしょ。

635 : :04/03/10 17:15 ID:fiNqXSIq
>>632
てことで、一戦目の予想スタメン書いて。

636 ::04/03/10 17:15 ID:iUU2lJ7b
>>632
というか森崎を一戦目で出したら
神だろう

637 : :04/03/10 17:15 ID:obYqi42N
昔の日本代表は球蹴り好きのヲタクにしか見えなかったが、最近は戦士に見えてきた。錯覚か

638 : :04/03/10 17:16 ID:/DGQ8ysX
>>636
と言うか、多分予選失格。

639 : :04/03/10 17:17 ID:YbTKZJkR
2002のワールドカップのとき、イタリア代表が仙台に来たけど、

ミネラルウォーターから何から全部持参だったような気がする。
さらに選手はローカルの食品食べるの禁止で。



640 : :04/03/10 17:18 ID:/DGQ8ysX
>>639
まぁ、WCと五輪の予選如きじゃ、扱いも違うとは思うが...。

641 ::04/03/10 17:20 ID:6rZqdd4m
>>627
こちらからみれば、UAEは衛生面にやや難がある(ように思える)
土地かもしれん。でもあちらから見て日本は、無菌室のある病院
、というか、旧東側とも色合いの違う、しかし全体が精神病院のような、

そういう国に見えるかもしれん。ほかの国の食い物を受け付けな
いほど清潔で、同時にいじめのもっとも陰湿な、そんな国。


642 : :04/03/10 17:20 ID:fiNqXSIq
>>639
トルシエん時は、コック帯同、水食料持ち込みだったよ>遠征。
そこら辺はさすがトルシエ。トルシエがその辺も指示しなければ、おそらく協会ただ見てるだけ。

643 : :04/03/10 17:22 ID:qYOzCW/n
 田中 平山
石川 山瀬 徳永
  鈴木 今野
那須 釣男 茂庭
    林

鈴木と今野の体調やばければ阿部でもいいし
平山も高松で充分。大久保と田中の2トップでも問題ないし
とにかく体調やばいやつ、走れないやつ使うのはかんべん

644 : :04/03/10 17:23 ID:yyTCQXBx
>>642
マジレスするとトルシエ以前から、コックも帯同してたし
水食糧持参だった。
さらにゆえば、その選手の体調にあわせたメニューや夜食も
日本食で用意してた。

トルシエなんかは、さすがに過保護すぎだろって非難したて
記憶がある。

645 : :04/03/10 17:24 ID:NmRQhS9W
>>627
ウイルス性腸炎っていうのは
最近まで
風邪による下痢
ですまされてたモノです
ここ数年になってから
集団感染系の食中毒みたいなものになった
未だに、風邪による下痢と診断する医者もいると思われ

646 : :04/03/10 17:24 ID:4FDtOHdI
石川が左かよ・・・

647 : :04/03/10 17:25 ID:0s7BVQG2
     田中  高松

  石川     松井     徳永

       鈴木  今野

   那須     釣     阿部
 
          林

これで    

    

648 : :04/03/10 17:25 ID:i4t9saCG
トルシエは協会の体制を無視して無理やり現地の食事を取らせた(ナイジェリアWY)

649 : :04/03/10 17:25 ID:g1mZxCjY
>>638
いや、森崎兄を出せばいい。

650 :  :04/03/10 17:25 ID:u+HOtVeW
今回の集団下痢ピーがウイルス性のものならマジやばいです。
完全回復するのは個人の体力にもよるが、悠に1週間はかかると思う。
その間プープー屁は出るし、腹に力が入らない、本当に情けない状態。
実際ウイルス性胃腸炎なら、飲料水や食事に注意していても無駄。
風邪みたいなもんだから、発症した時点でそ奴を隔離するしかない。
兎に角ここは選手の回復を祈るしかないな・・・。


651 : :04/03/10 17:26 ID:2SB/39w2
石川左もありだと思うけどそうするとクロッサーじゃなくなるから(多分)
田中と役割が被るよな

652 : :04/03/10 17:26 ID:FPzg2F+7
    林  福嶋
     大久保
 規夫       徳永
    今野 阿部
  角田 闘莉王 菊地
      川島

初戦はフレッシュな面子加えたこれでいけ!

653 : :04/03/10 17:26 ID:yug3gaN5
>>629
でも盛ったとしたら当然王族=国家の意思でやったわけでしょ。
サッカーってこととぱらって考えて、ある国家が日本人の団体に対して飲食物に
ウイルス混入すりゃ(下手すりゃ死ぬ恐れだってある)立派なテロだぞ。
たとえば北の工作員が日本のコンビ二、同じウイルス混入した飲み物を置いたような
場合考えてみ。
選手どころかUAEの国民自体責められておかしくない。



654 : :04/03/10 17:27 ID:N3o38HVw
ヘボイムトゥが見れる予感。

655 : :04/03/10 17:27 ID:g1mZxCjY
石川の後ろのスペースを埋めるのは徳永ほどのスピードがないと駄目よ。
那須じゃ無理。したがって石川の左はないと思う。




656 : :04/03/10 17:28 ID:xldVQQ38
>>643
俺の考えもこれかな。
左に菊地で右に石川、バックの右に徳永でもいい。

657 : :04/03/10 17:28 ID:N3o38HVw
今、書き込んでて気づいた。
こいつら開幕戦でれねーじゃん。
くだらねー。なにが予選だ。クソ

658 : :04/03/10 17:28 ID:2SB/39w2
>>655
なるほど

659 : :04/03/10 17:28 ID:i4t9saCG
>>653
ウイルス性胃腸炎は日本国内で感染して発祥が現地だったという説も捨てきれないらしい

660 : :04/03/10 17:29 ID:i4t9saCG
発祥→発症だな

661 : :04/03/10 17:29 ID:te1NfVZn
鈴木はたいしたことないらしいよ。

今野は結構キツイらしい。
もしかしたら阿部、鈴木かもね。

662 : :04/03/10 17:29 ID:g1mZxCjY
   田中 平山
    松井
山瀬       石川
(成岡、阿部)

   鈴木  今野

  那須 闘莉王 徳永
 
      黒河

  

663 ::04/03/10 17:30 ID:6rZqdd4m
>>653
分裂症的な人の発想がしばしばそんな感じ。

痴呆の人にもよく見かける。

664 : :04/03/10 17:30 ID:2SB/39w2
ついでに言えばA代表から茂庭経由で感染した可能性も捨てきれないよな

665 : :04/03/10 17:30 ID:OFo6svR9
前の試合も下痢しながらやったんだし、なんとかなるだろ。

666 : :04/03/10 17:30 ID:fiNqXSIq
>>651
いや、かぶっても、サイドで溜め作ってサイドにおびき寄せて、組み立ての中でどちらかがセンタリング揚げるのでいいんじゃないか。
てか、根本だろフツー。なんで呼ばね。

667 : :04/03/10 17:30 ID:4FDtOHdI
しかしまあ、浦和は下痢が長引くと被害が甚大だな
センターラインから4人抜けだ

668 : :04/03/10 17:32 ID:NmRQhS9W
ああそういえば茂庭、疑われたらしいね
東スポに載ってた
なんか最初から下痢気味だったらしい

669 : :04/03/10 17:32 ID:YP89bJuy
しかしよく飛行機乗れたなぁ
つらかったろうな

670 :川*’ー’)<バルデス ◆593GOKUTOU :04/03/10 17:32 ID:WI6mxSPW
ウイルス性ならさ、相手の選手にも感染してたりしてねー

671 : :04/03/10 17:33 ID:qYOzCW/n
じゃあ左に徳永、右に石川でもいい。
数日前まで点滴打ってた選手を無理して使うのはやめた方がいい
使って負けたら山本は確実に戦犯

672 :    :04/03/10 17:33 ID:7hKOvGN0
ウイルス系とかってそう簡単に完治しないんだよなー・・・
治っても足枷でもついてんのか?ってくらい体重いし。
ウイルス系じゃなくても内臓疾患は厳しいな。
でも精神って結構こえたりすんだよなー。


673 : :04/03/10 17:34 ID:dX2Mr5eE
http://www.avanti-web.com/pastdata/19991030.html
(中田選手)ナイジェリアで行われたワールドユースの時は、チームに2
人のシェフが帯同していた。そのお陰で最初の内は、アフリカにいるの
に日本食だけで済んでいた。ところが後から来たトルシエ監督が、それを
見て怒り出した。「アフリカで戦っているのに、何でココのものを食べないんだ!」
って。それからは、食事で出てくるのはアフリカのものばかり。
でも、日本の食事のようには食べられなくて、身長182cmある僕が体重70kgを
割ってしまった。僕だけじゃなくて、みんな5kg以上痩せてしまった。

674 : :04/03/10 17:36 ID:7hKOvGN0
UEA初、悲願のオリンピック出場。
こーなったら、かってに動く奴がいてもそうそうおかしくは無い。

って誰でも妄想すんよなー、。

675 : :04/03/10 17:37 ID:u+HOtVeW
>670
十分ありえる。
日本ラウンドは下痢合戦だな。

676 : :04/03/10 17:38 ID:fiNqXSIq
>>671
予選期間5日しかないし、ごっそりたくさん呼んで、メンバ提出期限の24時間前まで試して合う香具師の組み合わせを急遽作った方が良くね?


677 : :04/03/10 17:38 ID:4FDtOHdI
>>673
結局、栄養不足でみんな禿げたわけか

678 : :04/03/10 17:38 ID:9g46iam+
>>645
>風邪による下痢と診断する医者もいると思われ

風邪による下痢=ウイルス性腸炎で良いのだよ
患者さんへの説明として「風邪による下痢」と言っているだけで
本質は同じ

普通の風邪も正確な診断名ではなく「ウイルス性上気道炎」が正しい

例年11月、2月あたりが患者のピークだったが
1昨年あたりから通年患者が出ている
昨年も5月ぐらいにガンバで大流行していたよ

679 :  :04/03/10 17:39 ID:2SB/39w2
>>676
その辺ホームの利を生かして欲しいな。
大分からJビレッジまでの交通費くらいなら寄付してもいいぞ

680 : :04/03/10 17:39 ID:ViZ1tI44
なんかやたら大袈裟にしてるあほがいるけど
普通に元気にランニングしてる奴が大部分なんだから
増すゴミの情報操作に踊らされすぎ
病気なのに苦難に負けず勝てたって−のは日本人の好きなパターンだから

681 ::04/03/10 17:40 ID:6rZqdd4m
選手たちの回復を信じようよ。大丈夫だって。

松井、頼むよ・・

682 : :04/03/10 17:40 ID:7hKOvGN0
結構このチームベースでやった選手はいるからね
選択肢のなかにはあると思うよ

683 : :04/03/10 17:41 ID:YP89bJuy
眼には眼を、下痢には下痢を
そういえばピッチ上に置いてある日本の水を相手は好んで飲む、という記事をこのスレで見た
唾液で移ってる可能性あるかもね

684 : :04/03/10 17:43 ID:yug3gaN5
>>674
妄想ていうかUAE前科ありすぎだろ
前々回W杯では審判買収(主審証言済み)、前回はなぜか規定の変更によりシード
ACLでのジャッジ、WYのあれ  etc


685 :a:04/03/10 17:43 ID:raRlz9bi
松井がトイレでアップしています

686 : :04/03/10 17:43 ID:LBdB79cH
ま、ここのところ引き篭もり気味の漏れも2日ほど下痢に悩んでいるわけだが(´・ω・`)

トイレいき杉で肛門が痛いよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

687 : :04/03/10 17:44 ID:/DGQ8ysX
>>680
世界中の嗜好ですよ>苦難に打ち勝ち
あぁ、厨房のカホリがぷんぷ(ry

ま、なんとかるさ。とりあえず、キツイヤツは一戦目は休むべきだろうけどな。


688 : :04/03/10 17:44 ID:k0osUSHp
>>655
左右どちらでも石川が上がったら鈴木がカバーをするから
基本的には普段と変わらない
ロシア戦?は、森崎を基点に左から攻撃をテストしたんだと思う
森崎が自分で上がらず鈴木を使ったから左足の糞クロスになった
石川は使われるタイプだから機能するかもしれん
結局石川も左足の糞クロスだろうけどな

689 : :04/03/10 17:45 ID:fiNqXSIq
>>682
ごっそり呼ぶなら呼ぶで、やっといた方がいいよな。
いかにも協会がやりそうな様子見なんていってたら、
試す期間も無い。フランス予選の加茂監督更迭みたいなドタバタ劇になるんだよ。
おそまつ協会。

690 : :04/03/10 17:45 ID:qYOzCW/n
>>676
根本と青木さんなら一緒に練習してるし大丈夫だけどクラブチームが
出さないかもしれんし。呼ぶならこの前の発表の時に自分達の選手の
コンディション把握しとけ!って怒ると思うが。

691 : :04/03/10 17:47 ID:2SB/39w2
予言:松井が三戦目に復活して神ゴールを決めるよ
ジョホールバルの岡野の様に永久に語り継がれるだろう


692 : :04/03/10 17:49 ID:/DGQ8ysX
予言:ヤマンセーがツーロン並の大活躍をして海外移籍します

693 : :04/03/10 17:51 ID:7hKOvGN0
>>689
物理的にOUTな人は入れ替える可能性あるけど
このままいきそうな気がするよね、
このまま行くってチームに言って結束力が上がるなんてこともあったりするし。

まぁとにかく
協会がびっくりするくらいセンスなくて能無しなのは今となっては伝統だな。
いやはや、、
力も無いのに金あっから威張っててよ、
めんどくせー団塊世代やちょい上らへん。
実社会でもそうだしな。

694 : :04/03/10 17:52 ID:4FDtOHdI
試合中に漏らして、交代とかなったらなぁ

695 : :04/03/10 17:53 ID:kdW5Lxuw
うちビチビチやねん

696 ::04/03/10 17:53 ID:raRlz9bi
ゴールウラに仮設トイレを作ってやれ

697 : :04/03/10 17:53 ID:7hKOvGN0
ウンコもらしツレー
ウンコもらしながらも得点はヒーロー

698 : :04/03/10 17:54 ID:7hKOvGN0
ゴール決めた!と走ってそのままトイレかよww

699 : :04/03/10 17:55 ID:ERKwMM9z
協会が大人用オムツを密かに大量購入したって
東スポに載ってたぞ。


700 : :04/03/10 17:55 ID:LE5dw39t
森崎はどうせ出場停止だし菊池も下痢ピーか。

本格的に成岡様の時代の幕開けだな。伝説から神話へ。

701 : :04/03/10 17:57 ID:4FDtOHdI
成岡、黄金伝説

702 : :04/03/10 17:57 ID:/Wm3kqeJ
高松のプロ魂見た"代役快諾事件"

アブダビでアテネ五輪最終予選を取材中の後輩から、ちょっといい話を聞いた。
UAE戦前日の4日の練習は控え選手だけで行われた。
前日試合に出場したレギュラー組は疲労回復を優先し、プールで軽めの調整を行っており、報道陣お目当ての平山、田中達、闘莉王らは練習場に姿を見せなかった。
そこで報道陣は、練習に参加した控え選手にインタビューをお願いしたのだが、一部の選手が嫌がったのだという。
もしかすると"レギュラーの代わり"という空気を感じて、プライドを傷つけられたのかもしれない。
その時、FWで平山、田中達の控えに回っている高松大樹が「今日はメーン(の選手)がいないんだから、オレたちがテレビに出るのもチームワークなんだよ」と、インタビューを嫌がる控え選手をなだめるように言ったというのだ。
控え選手がレギュラーと同様、モチベーションを意地することは簡単なことではない。
(平山や徳永はアマチュアだが)同じプロ選手なのだから、試合に出場し、スポットライトを浴びるレギュラーを横目にしていれば、焦りや嫉妬心が生まれても不思議はない。
そんな時にマイクを向けられても気持ちよく話せないと言うのが普通だろう。
しかし、高松は、その嫌な"代役"をチームのために素直に引き受けた。
その上、チームメートにもそれが必要なことだと説いたのだ。
報道陣や広報担当でもなかなか言えることではない。
その真しで謙虚な姿勢には本当に頭が下がる。
その高松がUAE戦で決勝ゴールを決め主役になってスポットライトを浴びた。
神様は見ていてくれたのだな。私はついそう思ってしまった。
(サッカー担当:福永稔彦)

703 ::04/03/10 17:58 ID:raRlz9bi
ここはとてもくさそうな競技場ですね

704 :?:04/03/10 18:00 ID:R+UrXp/B
北京五輪のアジアの出場枠はどうなるのかな、開催国の中国を含め出場枠が3だったら、厳しいね。
アテネでアジアの3チームが頑張って実績を造って、出場枠を増やして欲しいね(3から4へ)

705 : :04/03/10 18:00 ID:/Wm3kqeJ
>>702 3月8日のスポニチ「番記者とっておき!!」より。
future.s21.xrea.com/cgi/news/news.cgi?no=27&file=200403 から採集。

みんなこの記事どう思う?

ちなみに自分は徳永のUAEの日本人学校の実は苦学生ネタほど感動できなかったなぁ・・・。

706 : :04/03/10 18:00 ID:2SB/39w2
ピッチ横に聖水を

707 : :04/03/10 18:01 ID:vFquKhSe
給水と同様、オムツも頻繁に交換。

708 : :04/03/10 18:02 ID:J78h5jb0
現在から召集っていってもJ開幕だからなー
クラブは出し渋ると思う。

根本と中山は出してくれそうだが。。^^;


709 : :04/03/10 18:02 ID:MC2LhWD8
>>705
徳永は貧乏かもしれないが、大学生生活を満喫してるので( ´_ゝ`)フーン

って感じだったけど

710 : :04/03/10 18:02 ID:quq0SV0M
  田中(大久保) 平山(高松)
     山瀬
阿部       徳永(石川)

   鈴木  今野
  那須 闘莉王 成岡
      林

711 : :04/03/10 18:02 ID:/DGQ8ysX
>>705
んーまぁ、世間体は良いとは思うが、仲間内では溝が出来てそうなヨカソ。
徳永のネタは、まぁ、プロと比べると貧しい物だけど
一般的大学・短大・専門学生はそんなもんだからねぇ。
・・・あれ?徳永って親が地元の名士なんじゃなかったか?
仕送りしてくれないのかな?

712 : :04/03/10 18:04 ID:9g46iam+
>>705
感動はしないが、プロ意識は感じる

記者に取ってはものすごく良い人に見えるだろうな
あくまでも記者にとってだが

713 :_:04/03/10 18:05 ID:Bn8PqDRe
漏れは今年インフルエンザとウイルス性腸炎を併発して体重6キロ落ちた。
腸炎のピークの痛みは死ぬかと思ったほど。
また完治せず運動したら痛み激再発。
山本は殺人者にならなければいいが…

714 : :04/03/10 18:05 ID:vIDG3Imz
インタビューを嫌がりそうな選手って誰かいたっけ?

715 : :04/03/10 18:07 ID:/Wm3kqeJ
>>705のネタを投下した者だが、高松の行為を美化し過ぎだと思った。

716 ::04/03/10 18:09 ID:raRlz9bi
>>714 みんななんかトイレにいきたそうな顔してた
   インタビューのとき明らかに選手たちは苦痛な顔を
   画面を通じて見えた 特に高松が苦しそうだった

717 : :04/03/10 18:10 ID:TYeHIWIl
中山根本角田以外に呼びたいやつでスタメン落ちの選手いる?

718 :  :04/03/10 18:11 ID:KHd6yivR
>>714
松井
ちなみに松井のコメントはほぼ100%下痢の話をしてる


719 : :04/03/10 18:12 ID:qYOzCW/n
糞ぐらいゆっくりさせてやれよ

720 :-:04/03/10 18:12 ID:UZ8mNBhf
高松は偉いな、と素直に思ったけど

721 : :04/03/10 18:13 ID:Ib2mlqdV
ローマ型3-5-2

    田中  大久保
  森崎       石川
   鈴木 阿部 今野
  那須  釣男  徳永
        林

722 : :04/03/10 18:13 ID:4FDtOHdI
ピチグソ・セブンなんていやだな

723 ::04/03/10 18:13 ID:raRlz9bi
クソぐらいゆっくりさせたれや!

724 : :04/03/10 18:14 ID:1K0d7maV
高松、やべっちFCで試合後「いい事あるよー」って言って鈴木と言ってたのが
映ってたよね。

725 : :04/03/10 18:15 ID:KHd6yivR
>>642 >>644
トルシエはナイジェリアWYのときに現地料理を無理矢理食べさせて、チームドクターと大喧嘩してる
中東はしらんがトルシエ曰く「(アフリカのモノは)オレが食えるから、選手も食えるはずだ」そうだ


726 : :04/03/10 18:16 ID:pqTw/tG8
同じ控えとして比べるとキャバクラ7よりは遙か上。

727 : :04/03/10 18:16 ID:2SB/39w2
中立国のものを食うのと対戦相手国のものを食うのは意味が違うと思うがな

728 : :04/03/10 18:17 ID:9HyNeHBr
>>723
坪倉

729 :_:04/03/10 18:20 ID:BNjOyCwg
そういや森崎が蹴ってたCKはだれが代わるんだろ?
全部松井は勘弁な

730 : :04/03/10 18:22 ID:MC2LhWD8
>>724
側にいた田嶋さんが、その発言を肯定するような相槌も入れてたね

731 ::04/03/10 18:22 ID:raRlz9bi
>>729 アベッカム

732 : :04/03/10 18:25 ID:rsr1/2is
>>730
なんかボーナス出るのかな?

733 :せいろかん:04/03/10 18:26 ID:A/8EeTdh
14日、実況 角沢らしい。いやな予感。!!

734 :-:04/03/10 18:29 ID:UZ8mNBhf
>>724
「がんばれば、いいことあるよー」じゃなかった?

735 : :04/03/10 18:32 ID:x5KHY3pC
証拠もないのに毒を盛られたと大騒ぎしてる日本人の方がよっぽど汚いと思う
醜すぎる。やっぱ何年経とうが、大量虐殺民族だよなw
人を殺しまくっておいて、しれっとアジアで仲良くしようなんて言っちゃうのが日本人
世界中の嫌われ者w

736 : :04/03/10 18:32 ID:EKHA6HU3
啓太「おまえスゴイよ!!あそこにいるってのがスゴイ(笑)!」
高松「いいことあるね、頑張ってたら(笑)」

これかな?

737 : :04/03/10 18:32 ID:MC2LhWD8
>>732
「(頑張っていれば)良いことあるよ!」って高松が言ってたのは
試合後の自分への照れ隠しを含めた気持の発散だと・・・

報われる(勝てる、得点者になれる)って意味と思われ

738 :_:04/03/10 18:34 ID:BNjOyCwg
>>731
アベッカムは入れ所がない


739 : :04/03/10 18:35 ID:xZatGziX
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1078506538/
おまえらこっち逝け

740 : :04/03/10 18:37 ID:y7/tFspm
皆楽しそうやね。
A代表では最近……だからかな?

741 :a:04/03/10 18:38 ID:uZGO5AUd
>>736 のぞき?

742 : :04/03/10 18:41 ID:W0VuzniF
>>740
最近もなにもブラジルのハゲがきてからずっと・・・・・ですが何か?

743 : :04/03/10 18:42 ID:7hKOvGN0
このチームってかなりのチャンスのコーナーキックが
まったく可能性を感じさせないよな。考え直した方がいいぜ。
最低レベルだな、ナスが一回おもっきり外したのくらいだろ

744 : :04/03/10 18:43 ID:y7/tFspm
>>742
いや、俺もそうよ。
ただ、ジーコ監督擁護系にとっても、最近はどうしようもないでしょ?

745 : :04/03/10 18:43 ID:y1Mkdit/
協会は今回の下痢騒ぎについて会見開け

746 : :04/03/10 18:46 ID:/DGQ8ysX
下痢リネカー

747 : :04/03/10 18:47 ID:j2SzB1lU
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20040309_20.htm
UAEでは、半数以上が下痢による体調不良を訴えた。
最も症状が重かったMF成岡は帰国便を早めた。
復調の兆しを見せる成岡も約3キロも体重が減り、
関係者によると、菊地はその成岡よりも重症だという。
日本協会関係者は、感染性の胃腸炎を主な原因に挙げる。
UAEにおける空気感染は考えにくく、宿舎にしていたホテル内の食事による感染が濃厚。
一方、帰国後に症状が悪化している選手は、その潜伏期間から、
帰国時の機内での空気感染が濃厚だという。
また、ある選手の未使用のペットボトル(水)のふたが1つだけ開いていたという情報もある。
===================================================================================
一服盛りやがったな!

748 : :04/03/10 18:49 ID:seZC8RLz
一服盛られたのは確実。これだけ集団ででるのはおかしい

749 : :04/03/10 18:50 ID:W0VuzniF
空いてたとわかっていたのに飲むのも(ry

750 : :04/03/10 18:50 ID:obYqi42N
下痢では足止まるし、集中力も途切れる。凄まじい妨害だな。

751 : :04/03/10 18:50 ID:k0osUSHp
>>743
そこで阿部ッカムですよ
ってのを期待してるんだろ。毎日同じこと繰り返しておもしろいか?

752 : :04/03/10 18:50 ID:j2SzB1lU
訴えたほうがよくねーか?

753 : :04/03/10 18:51 ID:iSVYGw31
雨降れば少しは有利になる

754 : :04/03/10 18:52 ID:4PwIHmll
証拠ねえのに訴えるとか言ってんなよ


755 : :04/03/10 18:53 ID:ERKwMM9z
>>753
なんで? 試合中にビチグソ漏らしてもバレないから?

756 : :04/03/10 18:53 ID:9g46iam+
一服盛られたら、時間差が有っても一日ぐらい
まぁ普通のウイルス性腸炎だと思うが

吸水ボトルも一緒に使っていただろうし

757 : :04/03/10 18:54 ID:seZC8RLz
訴えてもニホンジンイチョウヨワイアルヒラームとか言われるだけだよ

758 :速報:04/03/10 18:54 ID:LySsYkzV
毎日新聞のJ選手名鑑見てたら
高松の身長が181から183にアップしてた
ちなみに小森田は184から185へ

759 : :04/03/10 18:59 ID:iSVYGw31
>>755 ワラタ
砂漠地帯が多いし、雨の経験少なそうだから
以前TVの解説者が言ってた気がしたな

760 :_:04/03/10 18:59 ID:BNjOyCwg
>>743
キッカーもそうだが、それよりパターンが少ない
そのままヘッド強いヤツにダイレクトで合わせてるのが多いから、相手も読みやすい
一人はニアにいて囮かそらし役にするのも有りだし、ショートコーナーでマークをずらしてもいい
制空権取れるのは分かってるから、合宿で煮詰めて欲しいもんだが

761 : :04/03/10 19:00 ID:/6VppIXC
雨なんかおなかが冷えるからだめでしょ

762 : :04/03/10 19:00 ID:Wa8fhFL9
これは全て五輪出場へのシナリオなんだと思いたい。

763 : :04/03/10 19:01 ID:qFK3odNW
ちょっと待って機内で感染ってアホですか?

764 : :04/03/10 19:01 ID:EKHA6HU3
>>759
一掃雪の方が良いんじゃ・・・。雪見たことないんでない?
但し両刀の剣になるかもしれんがw

765 : :04/03/10 19:01 ID:/DGQ8ysX
>>758
おぉ、漏れのお気に入り小森田がグレードアップした。
(以前、久々に見たときなんか普通にカッコ良くなってて_| ̄|○だったが)
こいつこそ、鈴木の代わりと言うか、代わるべき選手だと思うんだけどなぁ。
良い選手だと思うんだがなぁ。何故かクラブでも代表でも出場機会が余り無い。

766 : :04/03/10 19:02 ID:hYlF15Ld
なんか弱ってるやつがそろってフィジカル貧弱ってのが・・・
こいつらは間違っても海外で通用しないな

767 :名無しさん:04/03/10 19:03 ID:wJBjzeT3
裏目裏目山本のスレはここですか?

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040310-0007.html

768 : :04/03/10 19:05 ID:S3xv7iBm
いいかお前ら。
これからな、U-23は全員毒が裏返るんだよ。
そんでもってアテネ本選でははるかにパワーアップしたU-23を見られるわけだ。

769 : :04/03/10 19:07 ID:seZC8RLz
超神水かよw

770 : :04/03/10 19:10 ID:8Fldmwwy
釣男は使うな、他選手が調子を崩す。

  高松 田中達
石川  松井  徳永
   今野 鈴木
 那須 阿部 茂庭
     黒河

771 : :04/03/10 19:10 ID:VDOyB6gY
        人
       (__)
      (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (∩・∀・)< もしもしウンコ特盛10人前お願いします
 □……(つ   ) \__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


772 : :04/03/10 19:12 ID:2WqPLR9s
ピーッピーッピーッて言ったらウンコ漏らすかな

773 : :04/03/10 19:12 ID:pIFuqs01
徳永左できんのか?

774 : :04/03/10 19:15 ID:ERKwMM9z
そういえば、今週のサカマガ84ページのQ&Aは既出?
「試合中に腹痛でトイレに行きたくなったらどうするか?」ってやつ。


775 : :04/03/10 19:15 ID:kdW5Lxuw
>>772
あの時のブルマは性格悪すぎだよな

776 : :04/03/10 19:17 ID:obYqi42N
まだいけそうだったFWハリルとMFヤスラムを、後半残り15分で立て続けに
交代したのは、下痢で頑張る日本選手にジョダールが罪の意識を感じたから。


777 : :04/03/10 19:17 ID:VB+8Ip/z
シャー
もう水しか出ね〜よ

778 : :04/03/10 19:20 ID:7hKOvGN0
>>751
なんすか?突然・・?
どうしたの?コイツ?

779 : :04/03/10 19:29 ID:/6VppIXC
NHKニュースで合宿の様子を写していた
元気そうなの:大久保、阿部、田中達、平山、
ちょっとだけ写った奴:山瀬
その他は不明

田中達と平山が復活すればとりあえずOKか

780 : :04/03/10 19:29 ID:Ib2mlqdV
>>733
日本ラウンドはぜんぶ核沢だよ

781 : :04/03/10 19:31 ID:fiNqXSIq
>>767
ったく、ほんとマスゴミだな。
山本監督が、マスゴミを情報が漏れてるって言うのも当然だよ。
バレンの監督にマスゴミが群がった時も要らないことペラペラしゃべったらしいし・・。

782 : :04/03/10 19:36 ID:fL6iku2k
角澤、実況するならたのむから最低限相手国の選手も覚えてくれ

783 : :04/03/10 19:41 ID:NQBPNhKN
平山おちついている!
闘莉王おちついている!!

784 : :04/03/10 19:41 ID:DVR3b2Dg
なるべく選手名も間違えないでくれ。

785 : :04/03/10 19:46 ID:4BQdYbou
松木は頼むから1分くらいは解説してくれ

786 : :04/03/10 19:51 ID:fL6iku2k
>>783
ドラクエみたいだw

787 : :04/03/10 19:53 ID:jDsL9jHQ
UAEのクソ野郎が・・
盛りやがったなw
仕返しに豚汁をドリンクに混ぜとけ

788 : :04/03/10 19:58 ID:WuQqBaWh
もう、大丈夫!
体調不良で合流が遅れていた松井(京都)菊地(磐田)森崎浩(広島)は、午後の練習に参加し、別メニューで軽く体を動かした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040310-00000208-kyodo-spo

789 :_:04/03/10 19:58 ID:1MpkCqDA
ぜんぶテレ朝でみているんだが、BSって敵の選手名いってるのか?

790 : :04/03/10 19:59 ID:vcia1wx2
UAEには罰として、
角澤を自国に持っていってもらおう。

791 : :04/03/10 20:00 ID:/6VppIXC
>>789
有名な選手のは言っている
イスマイル=マタルとか

792 ::04/03/10 20:05 ID:IUuY5B+k
>>788 それで一安心だな。

793 : :04/03/10 20:07 ID:QFJ7byW9
体調が戻ってもスタミナが心配だな・・・

794 : :04/03/10 20:07 ID:wJBjzeT3
>>787
まじでやったら、オもろいだろうなw

795 : :04/03/10 20:08 ID:/6VppIXC
豚肉は止めておけ
暗殺されるぞ

796 : :04/03/10 20:10 ID:mMTwRhRF
そして、迎えたレバノン戦で、日本はようやく本来の姿に近づくことになる。
カギになったのは闘莉王の呼びかけで選手たちが自主的に行ったという
ミーティングにあった。
「前の試合でぜんぜんプレスがなかったので、行くところと行かないところ
を徹底しようと皆で話し合った。」
とは松井。
今野もその場の状況を明らかにしてくれた。
「僕も闘莉王さんにぽんと叩かれて『なんかないの!』って感じで振られて。
FWを1回引かせてブロックを作ってからの守りがあってもいいんじゃないかな
と思っていいいました。あれで、みんなの考えてることが分かった。」

サカダイからのコピぺだけどこういう才能の選手は今の日本代表すべてのカテゴリーにいない。
これだけでも闘莉王のいる意味あると思う

797 : :04/03/10 20:11 ID:ZS3lO9Ia
毒盛られたって本当なのか!?

798 : :04/03/10 20:12 ID:dUr833pa
毒っつーか菌

799 : :04/03/10 20:14 ID:vcia1wx2
>>796
フランスW杯の予選でもこんなことあったんじゃなかったっけ?
加茂更迭のあと、選手全員で集まったとか。
で、岡野はフルチンで走ったとか。

800 : :04/03/10 20:14 ID:PaTCD/Uw
さぁ雪でも降らせるか

801 :平山:04/03/10 20:15 ID:0UbA44Mc
いざとなったら、大久保サンがウニと間違えて下痢投げます。

802 : :04/03/10 20:19 ID:0+52Ve2I
松井はだめっぽいな

803 : :04/03/10 20:20 ID:mMTwRhRF
>>799
>加茂更迭のあと、選手全員で集まったとか。
>で、岡野はフルチンで走ったとか。

すんません…状況が思い浮かびません。
1行目から2行目になにがあったんですか

804 : :04/03/10 20:24 ID:ZDc5nMp+
JFAの人災の側面が多いよね

日本は行って帰っての2回ジェットラグがあるだろ
その間が1週間足らずで5日で3試合。
せめて3週間ぐらい開けるべきだったんじゃないのか?
シェフもつれていってないし。
今回は人災の側面も多い。

805 : :04/03/10 20:35 ID:fL6iku2k
そういえば、2002W杯直前のポーランド戦のときも、選手全員で集まったって
ヒデメールで言ってたな。
みんなで飲みながら語り合ったとか。

806 : :04/03/10 20:43 ID:j2SzB1lU
鳥インフルエンザで対抗

807 ::04/03/10 20:47 ID:YMU+S/KL
>>796
闘莉王と代表のシンクロ率は初っ端から41.3%は間違いないw

つーか、これも才能、実力のうちだな。

808 : :04/03/10 20:48 ID:te1NfVZn
後半ほとんどプロ1年目&2年目のチームなのにこのメンバー相手にたった1失点なんて(・∀・)イイ!!じゃない。
http://www.albirex.co.jp/news/2004/3.htm#0310

809 : :04/03/10 20:48 ID:te1NfVZn
すまんw
誤爆はスルーしてけろ

810 : :04/03/10 20:51 ID:uSTh4VYl
松井の目つき気にいらねぇな
見てるだけでイジメたくなる

811 : :04/03/10 20:53 ID:/6VppIXC
俺だったら>>810を苛めるがな

812 : :04/03/10 20:57 ID:OFo6svR9
810は松井に絞められるタイプだなw

813 : :04/03/10 20:58 ID:85a5jK7L
>>810

斜めからものを見てるイメージがあるな>松井
それがプレーにも出てる感じがする。


814 : :04/03/10 20:59 ID:5Nihsn/6
松井でも誰でもいいから苛められたい・・・

815 ::04/03/10 21:00 ID:uR/Xtvfa
今のU23で代表通算得点が1番多いのって誰なんだ?大久保?田中?高松?

816 :.:04/03/10 21:02 ID:6XWThznN
イジメカコワルイ

817 : :04/03/10 21:03 ID:te1NfVZn
田中れいなをスパンキングして泣かせたい(;´Д`)ハァハァ・・・

818 :U-名無しさん:04/03/10 21:04 ID:UR81kaGx
>>815
密かに松井じゃなかったっけ?

819 : :04/03/10 21:05 ID:/6VppIXC
偽ゴンじゃない?

820 : :04/03/10 21:06 ID:kbJK/+3c
UAEへの仕返しに、キムチシェーキでも飲ませるか?
下痢起こすだろ。


821 : :04/03/10 21:07 ID:v3ACFIVT
>>796
鈴木啓太も、レッズで同じことやったよ。
オフト辞任の直後、啓太の呼びかけで選手集めて。

822 : :04/03/10 21:07 ID:85a5jK7L
普通に田中なんじゃない?
たぶん5点

823 : :04/03/10 21:10 ID:C76DCo8N
偽ゴン 8点
高松  6点
田中・松井 5点

だった気がする

824 : :04/03/10 21:11 ID:/6VppIXC
偽ゴーン
帰ってこーい

825 : :04/03/10 21:13 ID:C92eAn+U
左か〜石崎がいてたらなぁ

826 : :04/03/10 21:14 ID:85a5jK7L
>>823

それってツーロンも入ってない?
偽ゴンってそんなに点取ってた?


827 : :04/03/10 21:15 ID:mZPVQpRs
>>796
A代表もやれ。

828 : :04/03/10 21:16 ID:XVcehNOa
>>825
顔面ブロックしか出来ないからダメ。

829 : :04/03/10 21:17 ID:beWDQHYO
中田もメールで文句言わないで現場でやりゃーいいのに。

830 : :04/03/10 21:20 ID:PphymHL6
>>826
たしか山本がしき取り出して始めての試合中国戦から数えても
偽ゴンが得点王だった気がするな
アジア大会でも大海得点王だったんじゃなかったけ?
残念ながら山本に求められてる技術を持ち合わせてなくて
よばれなくなってから久しいが

831 : :04/03/10 21:20 ID:Wa8fhFL9
>>796
闘利王は代表に最も足りないものを持ってるよな。
色んな意味で面白くて頼もしい奴だ。


832 : :04/03/10 21:21 ID:kbJK/+3c
左には杉本て奴居なかった?
パワフルで結構良い選手だと思ったけど。

833 ::04/03/10 21:21 ID:/SDSKXI0
ステファン・イシザキね
ttp://www.classicajapan.com/wn/archives/000372.html
確かにもったいないよなー

834 ::04/03/10 21:22 ID:GSwc2Rff
品川のマックでUAEハケーン

835 : :04/03/10 21:23 ID:/6VppIXC
なんだよ
U23で行けるんじゃん>ステファン石崎
日本の協会はマジで無能だな

836 : :04/03/10 21:24 ID:N3o38HVw
UEFAの時に、西岡がステファンイシザキは
日系かは確認できなかったっていってたけど、
結局、日系だったの?

837 :  :04/03/10 21:24 ID:WJZcN/ln
下痢ってそんなに長引くのかよー??
糞でまくるんだろ

838 : :04/03/10 21:24 ID:7hKOvGN0
山本昌邦監督は「予想以上に深刻な状態」と、メンバーの入れ替えも示唆した。

とあるな。

839 : :04/03/10 21:24 ID:kbJK/+3c
>>834
こっそり下剤を入れるのが君の指名だ。
見つかるなよw

840 : :04/03/10 21:24 ID:/6VppIXC
日系なのは間違いないでしょ
問題は日本国籍を持っているかどうかで

841 ::04/03/10 21:25 ID:iUU2lJ7b
三田は駄目なんかなぁ。
何回か左足でいいボール上げてた気がするんだけど

842 : :04/03/10 21:25 ID:lVx49mly
>>829
合宿参加してないのに?

843 : :04/03/10 21:25 ID:N3o38HVw
あ、URLの記事よんだら
書いてあった。スマソ

844 : :04/03/10 21:28 ID:WJZcN/ln
もうFW大久保でいいよ
現時点で日本最高のFWなんだから

845 : :04/03/10 21:29 ID:kbJK/+3c
ステファン石崎はスウェーデンA代表に呼ばれたの?
すげえじゃん。

それよりカテゴリーが下なら、まだ日本代表入り出来るね。

846 : :04/03/10 21:29 ID:/6VppIXC
>>844
誰も大久保の話をしていないのに嫌がらせか?

847 : :04/03/10 21:30 ID:GuscVA+l
>>779
前田は帰国した次の日にはジュビロの練習に混じって身体動かしてたそうな。

848 : :04/03/10 21:31 ID:PphymHL6
てか、協会が呼んでも本人が来たがらない>ステファソ


849 : :04/03/10 21:32 ID:OFo6svR9
しかし噂通り前田の胃袋はタフなんだな。

850 : :04/03/10 21:32 ID:/6VppIXC
ガセかも知れないが日本代表になりたかったと語っていたらしいぞ>ステファン石崎

851 : :04/03/10 21:32 ID:kbJK/+3c
>>848
本人が日本代表入りしたがってたと書いてあるが。

852 : :04/03/10 21:35 ID:OFo6svR9
早乙女もステファン石崎みたいな顔だったらスターシステムに乗れたのだろうか。

853 : :04/03/10 21:35 ID:N3o38HVw
でも、どっちかといったらスウェーデンの代表になりたいんじゃないかな。
と思うのも、俺が日本人だからかな。
父が日本人っていうことは、日本にも何回か来たことがあるんだろうけど(祖父母の
お年玉目的)、やっぱり生まれ育った国に愛着が湧くのが人情だと思う。


854 : :04/03/10 21:36 ID:te1NfVZn
大久保vs田中論争

鈴木vs今野vs阿部論争

トップ下論争

OA誰よ論争

茂庭叩きvs瓦斯サポ

下痢ネタ

ステファン石崎


おまえらよくネタ尽きないな。

855 : :04/03/10 21:37 ID:mMCPPjpW
WSDでイシザキって選手がスウェーデンにいるのを見たときは
スウェーデンっておもろい選手の名前がいるなぁと思っていたが
日系だったとは・・・。

856 :U-名無しさん:04/03/10 21:37 ID:vHPLuEAg
>>851
そのハナシ聞いた事あるけど、別の記事だか、試合の解説だかで、本人は
向こうの代表になれるならそっちのがいいというか、
あまり日本には興味ないらしいって話だったよーな。

857 : :04/03/10 21:38 ID:4PwIHmll
その内Jでやりたいね、みたいなリップサービスなら知ってるが
日本代表になりたいとは聞いた事ないな
日本代表は興味ないってのは聞いた事あるが

858 :U-名無しさん:04/03/10 21:40 ID:vHPLuEAg
そそ、日本がどうこうっつーより、自分がスウェーデン人だって認識があるようで、
他国に余り興味が無いってニュアンスだったよーな。


859 : :04/03/10 21:41 ID:qwn1G67H
山本は責任とって辞任しろや

860 : :04/03/10 21:41 ID:Bc20z9CY
スウェーデンの美女と結婚したい

861 : :04/03/10 21:41 ID:kbJK/+3c
>>854
いいじゃねえか。
最悪、後1週間しか楽しめないかもしれないんだからさ。


862 :_:04/03/10 21:41 ID:BNjOyCwg
2002年ツーロンからの得点者リスト作って見た

中山(10)
高松(6)
松井(6)
田中(5)
大久保(4)
原(4)
阿部(4)
西野(3)
石川(3)
山瀬(3)
鈴木(2)
森ア浩(2)
根本
池田
千島
杉本
徳永
前田
矢野
茂庭
野沢
平山

番外:明神

ソースは
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/special/u-23.html
ttp://discovery-athene.hp.infoseek.co.jp/result.html
を参照

863 : :04/03/10 21:42 ID:/DGQ8ysX
日本代表を望んでるのは、エクセルシオールユースの中野。
小野が大好きとか言いながら、中田のユニ着てる不思議なヤシ。

さて、メンバー入れ替えの話も出てますが、どうなることやら...。

864 : :04/03/10 21:43 ID:N3o38HVw
>>862(ハムニだ)



865 : :04/03/10 21:44 ID:/6VppIXC
偽ゴンすげー

866 : :04/03/10 21:45 ID:85a5jK7L
>>862

原4、西野3っていつ取ったの?ってくらい記憶にない。
中山10ってなんじゃそりゃ━━゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!


867 : :04/03/10 21:46 ID:kbJK/+3c
てか、症状が現れ始めたのは3日あたりからでしょ?
異変に気づきながら1週間もの間放置したなんて・・・

医者に診せずに勝手に「腸炎」と診断しては、試合に出場させ
感染を蔓延させてしまった。



Σ(´Д`;) 似ている!似すぎている!

868 : :04/03/10 21:46 ID:+TLL5OKj
偽ゴンはこのチームで一番点取ってるんだよなあ。
急に呼ばれなくなった理由が分からん。根本みたいに合宿に
呼んで選考漏れとかならともかく。
試合に出てないからとかかな・・・

869 : :04/03/10 21:46 ID:/6VppIXC
大久保がこのチームでエース面しているのがむかつくな

870 : :04/03/10 21:49 ID:/DGQ8ysX
>>869
実際、A代表でキャップ二桁なのは大久保だけなんだから
エースなのは間違いないだろ

871 : :04/03/10 21:50 ID:N3o38HVw
大久保と田中が台頭してきたしな。
タイプ的にかぶるニセゴンは邪魔者だったのだろう。
顔のこともあるしな。
山本のブサイク発言で、お互いギクシャクしてたし。

872 : :04/03/10 21:50 ID:t/1sx6FM
偽ゴンはだってほら、平瀬みたいなもんじゃん

873 : :04/03/10 21:50 ID:te1NfVZn
いまだにジーコA代表のキャップ数持ち出す人いたんだな

874 : :04/03/10 21:51 ID:xQ4LhTeG
>>867
山本監督がクビ吊らないといいけどね。。。

875 : :04/03/10 21:51 ID:/6VppIXC
>>871
嘘つけw

876 : :04/03/10 21:52 ID:/DGQ8ysX
まぁ、現在に至るも、スタメンで出れてないんだから
しょうがない(前田・成岡・菊地は磐田枠)。
まずが、大切な男の大切な男になってからだな。話は。

877 : :04/03/10 21:54 ID:/DGQ8ysX
>>873
だって、腐ってもA代表だからねぇ。
その腐ったA代表にも呼ばれてない者たちよりは、一応実績的には上だろう。

偽ゴンも、ツーロンの頃なんかは、ガゼッタスポルトで「期待の若手」って紹介されてたんだがなぁ...。
まあ、初見からして、全然良いFWだとは思わなかったが。

878 : :04/03/10 21:54 ID:v3ACFIVT
大久保、あんなにえらそうにしてたのにFWで最下位ですかそうですか。。
点、とれねーじゃん

879 : :04/03/10 21:54 ID:+TLL5OKj
>>872
平瀬は点取れないのがばれてきて段階踏んで消えていったんだけど
偽ゴンは呼ばれなくなる直前の試合まで点とってて急に呼ばれなくなった。
まあ高松の台頭が大きかったのかもしれないが

880 : :04/03/10 21:54 ID:yWoBzOU2
>>867 ジーコも同じことやったから
首吊るなら川淵でないの?

881 : :04/03/10 21:54 ID:C76DCo8N
マジレスすると磐田は普段の練習から選手に色々ポジションやらせてるから、
人数が充分でない時の控えとしては適当。
山本さんが関係者だから、逆にそんなんでもチームに出してくれっていう無理がきくし

882 : :04/03/10 21:55 ID:quq0SV0M
まぁ正直、腹痛前からわかってたとしても本番直前に止められるわけない。
腹痛にさせた協会のサポートを問うべき

883 : :04/03/10 21:55 ID:/6VppIXC
川渕・・・会長クラス
ジーコ・山本・・・社長クラス

884 : :04/03/10 21:55 ID:te1NfVZn
DFで茂庭につぐA代表キャップの持ち主永田さんの出番まだ?

885 : :04/03/10 21:56 ID:v3ACFIVT
マジレスすると磐田は普段から「アルゼンチンじゃ当たり前」とか言って
大久保より酷いラフプレーを仕込んでるから、
アジア相手には丁度いい。

886 : :04/03/10 21:56 ID:4PwIHmll
永田は呼ばれただけ
キャップはねえんじゃん?

887 : :04/03/10 21:56 ID:7hKOvGN0
確かに大久保は色々あったけど
海外でも目つけられてたしなー
こういう状況にはなってしまったからって、急に糞扱いてのもどうかのー
さすがに、韓国戦の退場とかは殴りたかったけど。



888 : :04/03/10 21:57 ID:4PwIHmll
中山は移籍志願してないの?

889 : :04/03/10 21:57 ID:v3ACFIVT
>>887
ソロプレーが多いから目立つだけで、結局結果出してないんじゃ意味が無いのでは。


890 : :04/03/10 21:57 ID:EIsI01Xd
oOO(下痢って地獄甲子園の教頭センセみたいなやつかなあ)

891 : :04/03/10 21:57 ID:PphymHL6
山本の戦術に会わなかったんだよな>偽ごソ
まえからポストタイプと裏に抜け出すタイプの組み合わせが良いといっていた
偽ゴソはポストマンを期待されたが足元下手糞で無理だったんだよな
もともと裏に抜け出すタイプだったのに

892 : :04/03/10 21:58 ID:7hKOvGN0
柳沢、鈴木タカユキだどれっっだけの間

893 : :04/03/10 21:59 ID:C76DCo8N
>>888
W杯には今更遅いが、一刻も早く移籍すべき(だった)な
大切な男の犠牲者がまた…

894 : :04/03/10 21:59 ID:kbJK/+3c
まあ、阿部は怪我明けだし、一番フレッシュな大久保に期待するしかないでしょ。
本人も相当気合いは入ってると思うよ。

奴はきっと応えてくれる。
そう信じなきゃやってられん。

てか、田中は無事なのかな?

895 :810:04/03/10 22:01 ID:uSTh4VYl
>>811 いつでも相手してやるよ

>>812 尻馬のっかっていきがるなよ
おめぇみたいのはたっぷり恥じかかせてやるぜ

896 : :04/03/10 22:01 ID:SrS4bBy6
叩くべきはJFAのメディカルスタッフだろ。
監督なんて病気の専門家じゃないんだからさ

897 : :04/03/10 22:01 ID:/DGQ8ysX
>>889
代表はともかく、クラブでは抜群の実績残してるけどな。
大久保は間違いなく使える。裏に抜け出す動きも良い。
ただ、熱くなるのはイクナイ。が、治るものでも無いので
そこんとこ、納得した上で使うしかない。

898 : :04/03/10 22:01 ID:/6VppIXC
NHKニュースでは元気そうに走り回っていた>田中達

899 : :04/03/10 22:03 ID:85a5jK7L
ttp://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/00005993.html

>田中達也選手(浦和)コメント:

>こういう環境の中、いい勉強になった。3試合とも難しい試合だったと思う。
>体調を壊した理由? 気にしてない。自分はとにかくやるだけだと思っていた。
>自分はほとんどお腹もこわしていないんで、よく分からないです。

安心しろ。大久保の出る幕はない。


900 : :04/03/10 22:03 ID:PphymHL6
大久保は前線にうまいポスト役がいれば
俄然輝きだす選手だと思うが
平山と組ませたいよな

901 : :04/03/10 22:03 ID:v3ACFIVT
>>897
あれだけ代表の試合(U23、A含む)出て全然結果出せてないんじゃ、
むしろ大久保に点取らせてるセレッソが凄いってことにならないか?


902 : :04/03/10 22:03 ID:N3o38HVw
大久保はフレッシュなリクルートスーツ

903 : :04/03/10 22:04 ID:kbJK/+3c
>>898
それは朗報。
新聞じゃ不安を煽る報道ばかりだしな。

日本に負けて欲しいような報道ばかりしてるとこもあるよね。
UAE戦前も崖っぷちとか書かれてたし。

勝てば一気に1位なのに、やる前からそりゃないと思ったよ。
どうせなら、「勝って首位取りに挑む!」みたいな記事書いてくれよ、と。


904 : :04/03/10 22:05 ID:ZDc5nMp+
達也とか釣男とか茂庭とか強いな。タフそうだよな。

メンタルが強そう。モニは単なるバカは風邪引かないの部類だとおもうが。

905 : :04/03/10 22:05 ID:N3o38HVw
大久保VS田中  論争勃発! =平山争奪戦=

注目単語
エメルソン
森島

906 : :04/03/10 22:05 ID:/DGQ8ysX
>>901
オマイ、Jでの大久保全然見てないだろ...。
U−23では4得点と及第点でしょ。Aも掛け持ちで、五輪代表での試合はそう多くなかったと思うし。

907 : :04/03/10 22:05 ID:ZDc5nMp+
>>901
高原に点取らせてたジュビロ方式と一緒だな

908 : :04/03/10 22:06 ID:/6VppIXC
>>905
結論:森島+エメルソンが最強

909 : :04/03/10 22:07 ID:RHFVaspJ
大久保がいなければ桜は倍点とれた

910 : :04/03/10 22:07 ID:yWoBzOU2
内科医が代表専属にいないって聞いたよ。

東京や浦和の選手が比較的無事なのは
予防医学がクラブ内で徹底されてんじゃないかって気がする。

911 : :04/03/10 22:07 ID:kbJK/+3c
「馬鹿は風邪をひかない」 とよく言われるが、あれは間違いなんだってさ。

本当の馬鹿は風邪を引いても気づかないらしい(w

912 :U-名無しさん:04/03/10 22:08 ID:4naWiFGM
>899

よく見れ 日付が3/6だ。
帰国してから発症組かもしれんぞ

913 : :04/03/10 22:08 ID:/DGQ8ysX
>>910
今回も、当初は外科医だけだったから、そうなんでしょうな。
今後は内科医も専属にして欲しいね。

914 : :04/03/10 22:09 ID:v3ACFIVT
>>906
えーと、J見てれば桜がどれだけ大久保の犠牲になってたかわかると思うが。
大久保居ないときの桜は凄い機能してるよ。


915 ::04/03/10 22:09 ID:EJkzj71B
下痢下痢スリーは元気か?

916 : :04/03/10 22:09 ID:NcxdiDha
前田のトップ下ってのはいかんのかな。

917 : :04/03/10 22:09 ID:7hKOvGN0
>>901
天皇杯の大久保とか痺れるけどねー
Jとかもちゃんとみてます?
さいきんの風潮と雑誌だけでかたってない?

918 : :04/03/10 22:10 ID:R3oXCTz9
いいか!
大久保は日本人J最高のFWなんだぞ
そいつがU−23でスタメンとらないでドースル

919 : :04/03/10 22:10 ID:7hKOvGN0
>>914
お前無理やりすぎるって
大久保いなかったら桜はもっと下だっとと思うけど。

920 : :04/03/10 22:11 ID:/6VppIXC
もう大久保の話はどうでもいいから下痢の話に戻そうぜ

921 : :04/03/10 22:12 ID:4PwIHmll
好き嫌いで選手を語ってもしょうがないじゃん
ガキか

922 : :04/03/10 22:12 ID:NcxdiDha
大久保いない時のセレッソは、Jでもっとも点が取れるチームだった。

923 : :04/03/10 22:12 ID:/DGQ8ysX
>>914
じゃあ具体的な数字出しとくれよ

大久保も持ち上げられて落とされて、大変よのぉ(まぁ、自業自得な面が多いが)。

924 : :04/03/10 22:13 ID:aKoODbhW
田中も大久保も良い時も悪い時もあるんだし
どっちでもいいじゃないか。
大久保もA代表ダメだったし、田中もUAEラウンドまでしばらく
ノーゴールだったんじゃない?

925 : :04/03/10 22:14 ID:v3ACFIVT
>>919
はぁ???ほんとに見てた?ねえみてた?

926 :  :04/03/10 22:14 ID:Aa3hC711
まあ見たらわかるよ この前みたいに苦戦することはないよ
中東相手でも大久保なら個の力でも勝てるって

927 : :04/03/10 22:15 ID:o+cw2+8K
大久保は中東の連中のダーティーなファールに耐えれるとは思えないが
ぶち切れて一発退場とか勘弁

928 :U-名無しさん:04/03/10 22:16 ID:OSsoYJOB
茂庭は4バック用としてならかなりのもんだ。3バック用はノーコメント。
あと石川な・・・・

右足:クロス…精度向上中、 シュート…ボレー用
左足:クロス…精度はいいがゆるやか、 シュート…精度が悪いパワー系

正直左サイドきついと思う。

929 : :04/03/10 22:16 ID:NcxdiDha
ブチ切れのリスクを考えても、実際の実力を考えても、
田中を大久保に替える必要性は感じない。 

930 ::04/03/10 22:16 ID:YMU+S/KL
>>903
治ってても「みんな下痢治らない。大ピンチ」でいいよ>報道
この際せいぜい騙してやろうじゃん。

931 : :04/03/10 22:16 ID:7hKOvGN0
それが大久保となにか関係あんのか?普通に。
大久保だけ入れ替えての話ならわかるけどよ。

>>925
見てたに決まってんだろ、全試合なんかみてねぇけど。
つかお前のレスみてても、まったく論理的じゃないんだよね。
お前のじゃ絶対に通用しないんだって。まったく筋通ってないし。
ただの好き嫌いが元だろ?お前は。な。もういいって。
話にならないタイプなのが良く判るから。



932 ::04/03/10 22:17 ID:EJkzj71B
ここいらで前田を見たいね
がんがりやがれ!

933 ::04/03/10 22:17 ID:0ln7YL7Q
人間のクズは自分の書いたこともすぐに反古に、もしくは名無しを
よいことに他人のふりをするんだな。

大久保についてずいぶんひどく中傷してくれたようだけど。


934 : :04/03/10 22:17 ID:85a5jK7L
>>916

いいと思うよ。
でも前田は自分のプレーを一度見直したほうが良いと思う。
磐田で仕込まれたすぐに人に預けるプレー。
これを判断が速いと称してるうちは成長はないと思う。

自分がチームを引っ張るんだという気持ちをもっと前面に出したほうが良い。
強引でもドリブルで前に進む。遠めからでも思い切ってシュートを撃つ。

あれだけの才能を持っていたのに、ここでは全く光が当たらない。
もっとできるはずだと思ってるんだけどな。


935 : :04/03/10 22:18 ID:NcxdiDha
ID:7hKOvGN0も、全然論理的じゃないと思うが。

936 : :04/03/10 22:18 ID:776RzkOb
>>925
確かに精神力に問題があるのか良い時と悪い時の差は大きいけれど
切れてるときの大久保はすごいよ
大久保いない方が桜が強いならわざわざ使わんでしょう、危険だし

937 : :04/03/10 22:19 ID:quq0SV0M
大久保がJ日本人中で得点王なら
達也は無差別で2桁得点2桁アシストなんでしょ?
タイプが違う

938 : :04/03/10 22:19 ID:v3ACFIVT
とりあえず去年の2ndの桜

居る
11試合2勝6敗3分

居ない
4試合2勝2敗

939 : :04/03/10 22:20 ID:/DGQ8ysX
ここはコンコンにダーヴィッツのような怪物になってもらうとして

田中 平山 大久保

松井 阿部 山瀬

   今野

那須 田中 茂庭

   黒河

940 : :04/03/10 22:21 ID:NcxdiDha
まあセレッソの場合は、大久保じゃなくて西澤使ってても、
結果はあまり変わらないような気はするが。

941 : :04/03/10 22:21 ID:wYsAaYXv
時代はカラスだな
カラスよ、UAE宿舎に飛んでいけ

942 : :04/03/10 22:21 ID:SrS4bBy6
どっちか一戦落としてもUAE戦で勝てばいいんだから

そんな焦るなよ

943 : :04/03/10 22:21 ID:RA/6Q2VH
大熊も今野の総合的な能力の高さを評価してるね。

944 : :04/03/10 22:21 ID:v3ACFIVT
>>936
それは、ガンバが西野を監督で居させ続けるのと同じ理由。


945 :  :04/03/10 22:21 ID:Aa3hC711
田中厨には悪いが大久保と田中なんてライバルでもなんでもないよ
タイプもポテンシャルも違いすぎる セカンドは一生セカンド
田中の努力は認めるけど彼はこれが精一杯でしょ

946 : :04/03/10 22:22 ID:R3oXCTz9
  バーレーン戦

  田中達   平山
     松井
徳永        石川
   今野  鈴木
 那須 闘莉王  茂庭
     林

でいいよな! 

947 : :04/03/10 22:22 ID:NcxdiDha
>>945
ポテンシャルが違いすぎるって根拠は?

948 : :04/03/10 22:23 ID:/6VppIXC
>>934
そうだね


949 : :04/03/10 22:23 ID:LM5PJ7rL
>>947
>>945の脳内をくまなく探せば見つかる

950 : :04/03/10 22:23 ID:fiNqXSIq
>>897
相手は、ガッチ引いてくるから、裏に抜け出すスペースなんかねよ。
それで、坂田が生きなかったんだろ。
大久保、「俺が入れば」とかいって、粋がってたみたいだけど、
本気出して激しく来る中東は経験してないし、今までのU23+A代表の親善試合の結果からして、どうでるかね・・。
良くも悪くも大久保祭りか・・。

951 : :04/03/10 22:24 ID:+TLL5OKj
ホント田中と大久保の話になるとこのスレ荒れるな。
スレ荒れないように次から徳永か今野の話に限定するか?w

952 :  :04/03/10 22:24 ID:Aa3hC711
>>947
Jでの想像力あふれるプレイ見たらわかるだろ

953 : :04/03/10 22:24 ID:/6VppIXC
>>945
田中厨っていうけど
お前が大久保厨なだけだと思うぞ

954 : :04/03/10 22:25 ID:EQZGG7nA
平山がらみのレスが以上に少なくなったな。叩きマンセー含めて

955 : :04/03/10 22:25 ID:NcxdiDha
>>952
マスコミに踊らされてるんだな。確かに今までは大久保を扱う事が多かったから。

956 ::04/03/10 22:25 ID:0ln7YL7Q
>>945
大久保はドワーフ、田中はホビット
とか、なかなか言い得て妙かな。

田中がどこまでやれるかわからんから、
ファンを煽るような言い方やめようぜ。

957 : :04/03/10 22:25 ID:quq0SV0M
狂犬ヲタは可愛そうだけど15試合でアシストさえできないのが現実なのよねぇ。
決定的なシーンでもはずしたり自分で自身もってたドリブルも通じない
田中はそれに比べずっと右肩上がりで上昇中なのも現実

958 : :04/03/10 22:25 ID:7hKOvGN0
毎回、そうおもわれてたけど
田中は這い上がり続けてるよね
でも、日本代表でペナ付近で前向いて
恐れもなくドリブルで勝負しにいく奴いなかったしな
みてて頼もしい。結果も出してるし。尚いいね

959 : :04/03/10 22:25 ID:/DGQ8ysX
大久保も田中も良い選手なのに、ノンポリのアンチ大久保のおかげで
双方のファンが罵りあう

イクナイなぁ

960 : :04/03/10 22:26 ID:C76DCo8N
>桜での大久保
国内板の桜サポの解説によると、当初やってた全員攻撃サッカーは酷くスタミナを消費するので
夏には続けることができなくなり、とりあえず大久保にボールを集めるサッカーに切り替えた。
その結果、大久保の得点は多くなったが試合は勝てなくなった。そして2nd失速。
大久保のいない試合では元の全員攻撃サッカーをやるしかないため、逆に勝率が高かった、と聞いてる。

だから>>931の言ってることも半分は正解。だが、全員の体調が戻った天皇杯では大久保も混じって、
全員攻撃サッカーをやって決勝までいったんだから、大久保の個人能力が低いわけでもない

961 : :04/03/10 22:26 ID:PphymHL6
大久保はプレッシャーに弱いんだよな

962 : :04/03/10 22:27 ID:quq0SV0M
15試合じゃなくて16試合だっけ?
どっちでもいいけど

963 : :04/03/10 22:27 ID:vksFEDgZ
大久保のいない時に桜が機能したって去年のセカンドのラスト二節だっけ
降格争いから脱出してモチベーション下がった神戸じゃなかった相手は
とりあえず天皇杯見れば大久保桜不要論は言えん罠

964 :lll:04/03/10 22:27 ID:8CMJzMSk
糞イスラム人に何食わされたんだ。イスラム人はみんなマジ氏んで

965 : :04/03/10 22:27 ID:v3ACFIVT
去年2ndでたった4勝しかしてない桜。
その貴重な4勝のうち、大久保が居ないのが2試合。
居なかった4試合での勝率は5割。
大久保が邪魔だという確固たる結果だな。大久保が居ても勝ち点にはならない。

966 :  :04/03/10 22:28 ID:Aa3hC711
嘉人の得点能力は天からの授かりモノだよ
ちょっとあれは日本人離れしてるって

967 : :04/03/10 22:28 ID:Cyu+Tqlm
だって大久保は叩かれてもしょーがないじゃん

968 : :04/03/10 22:29 ID:4PwIHmll
坂田が外れたばっかりに・・・

969 : :04/03/10 22:29 ID:NcxdiDha
>>966
それをもってしても、あの代表では点取れないんだな。

970 : :04/03/10 22:29 ID:aKoODbhW
ID:v3ACFIVT
なんでそんなに必死なんだ?

971 : :04/03/10 22:29 ID:776RzkOb
>>965
居てる試合でも勝率は5割じゃん

972 : :04/03/10 22:29 ID:/DGQ8ysX
>>965
だからノンポリウザいっつーの。セカンドセカンドうるせえ。
じゃあ1stの数字出せっての。

973 : :04/03/10 22:30 ID:NcxdiDha
>>971
ハァ?

974 : :04/03/10 22:30 ID:/6VppIXC
大久保を貶めている奴もマンセーしている奴もちょっと大げさな気がするな
(つか盛り上げるための同一人物の自作自演?ちょっと不自然な流れだ)
大久保が能力があるのは誰でも認めるでしょ。
現時点では田中よりちょっと下だけど、日本ラウンドでは間違いなく戦力になる。
ただ退場するかもしれないという諸刃の剣だ

975 : :04/03/10 22:30 ID:v3ACFIVT
>>971
2勝6敗3分なわけだが。

976 : :04/03/10 22:30 ID:R3oXCTz9
今久保がつくのはブームだな

大久保、久保、クボジュン、窪塚・・・

977 : :04/03/10 22:31 ID:vHujosKq
つーか今は大久保は叩かれて然るべきなんだから
大久保ヲタはもっと自粛しろと言いたい

978 :  :04/03/10 22:31 ID:7hKOvGN0
大久保のセンタリングとかスルーパスとかは確かに通らないけどな
なんか力任せで、オイォーイ・・ってなるもんな。

>>950
ガチガチに引いてる相手をゴール前でキレッキレのドリブルで交わして
決めたりもするけどな、A呼ばれる前の結果出してた頃に。
実際Aではだれもがある意味結果だしてるってほどでもないし
なんかよせあつめの急造Aチーム匂がしてる、


979 : :04/03/10 22:31 ID:cLx7QIpM
いいかげん田中・大久保論争は勘弁してください・・・

980 : :04/03/10 22:31 ID:quq0SV0M
>嘉人の得点能力は天からの授かりモノだよ

国際試合になると決定的なシーンも得点にあせってはずすしょぼい授かりものですねー

981 :lll:04/03/10 22:31 ID:8CMJzMSk
大久保はイスラム人に変なもの食わされてないので置いてやろう。

982 :  :04/03/10 22:31 ID:Aa3hC711
FWの大久保は関係ないだろ
監督変ってチームが落ちるのはよくあることだろ
おまいら馬鹿かw

983 : :04/03/10 22:32 ID:PetTBUbb
↓お前がすれ立てろ

984 : :04/03/10 22:32 ID:+TLL5OKj
アンチ大久保の大久保---------------大久保マンセーの大久保
                    ↑
           簡単に言うと大久保はこのあたりか?

ややこしい・・・

985 ::04/03/10 22:32 ID:0ln7YL7Q
>974
種族が微妙に違うからな。優劣はいらない。

986 : :04/03/10 22:33 ID:EQZGG7nA
少なくとも大久保>>>>>>坂田なのは間違いないんだから
別にいいと思うが。
今現在調子よくて点数アシスト決めてる達也をスタメンからはずすのはありえない

987 : :04/03/10 22:33 ID:R/qX6/qe
まさかとは思うけどさ...


本 当 に 体 調 悪 い ん だ ろ う な

988 :lll:04/03/10 22:33 ID:8CMJzMSk
まあいいじゃないか。今回FWはいろいろ面白いのいるから。
サンキュー坂田はもう出ないのかな?

989 :  :04/03/10 22:34 ID:Aa3hC711
A代表では緊張したけどU−23レベルだと大久保もリラックス
して本来のプレイができるでしょう

990 : :04/03/10 22:34 ID:R3oXCTz9
大久保絶好調なんだろ
日本にいたんだからな

991 : :04/03/10 22:35 ID:v3ACFIVT
1st
居る
12試合6勝5敗1分け
居ない
3試合3勝

なんと居ない試合の勝率100%

992 : :04/03/10 22:35 ID:7hKOvGN0
>>960
俺は逆だよ、能力低いなんて言ってない
天皇杯であんな結果だしたのに、
なんか変な参考程度のデータに固執してる変なのがいっからさー 

993 ::04/03/10 22:35 ID:IUuY5B+k
>>986 ハア?

994 : :04/03/10 22:36 ID:aKoODbhW
1000

995 : :04/03/10 22:37 ID:NcxdiDha
松井はまだおかゆしか食べれないらしいが。

996 : :04/03/10 22:37 ID:/6VppIXC
監督西村だったからなあ>桜
どこかアンバランスなんだよな
谷間といわれたのも西村が監督していたWYのせいだし

997 : :04/03/10 22:37 ID:kOXV2gDr
>>969
ジーコだからね

998 : :04/03/10 22:37 ID:0rvbh6EF
998

999 : :04/03/10 22:37 ID:quq0SV0M
つーか日本人得点王っていうか大久保より久保のほうが点決めてなかったっけ
歳限定?

1000 :_:04/03/10 22:37 ID:DB601l9g
1000なら山本下痢

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

175 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★