5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【国見卒】 U-23日本代表スレッドpart173 【使え】

1 :茂庭の壁:04/03/15 10:40 ID:69dgzhvv
とりあえず勝て

これで予選が俄然おもしろくなった。
本気出すのはこれからでしょ
順 国名 勝点 試 勝 分 敗 得 失 得失
1  日本  7   4 2 1 1 6 1 5
2  UAE  7   4 2 1 1 9 6 3
3  バー  7   4 2 1 1 6 6 0
4  レバ  1   4 0 1 3 7 15 -8

【采配】 U-23 日本代表スレッド part170 【失敗】←実質172
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079272546/



2 ::04/03/15 10:40 ID:NuSpB3c5


3 : :04/03/15 10:43 ID:69dgzhvv
723 名前:  投稿日:04/03/15 09:03 ID:HM4hph83
せっかくうpしたんだし、もう一度貼っておくか。

茂庭の決定的瞬間(NHK版)
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up2/src/up0444.zip

4 :  :04/03/15 10:47 ID:qTuCwVpu
突貫、平山CBで
昨日の試合見て放り込んでくるぞ

5 :.:04/03/15 10:51 ID:dm85kwtX
FW大久保・平山
SB徳永・三浦淳(OA)
GK都築(OA)
こんなところか…

6 : :04/03/15 10:54 ID:JKdz/uoE

さ〜て、今日のアジアや中東のマスコミ各社のスポーツニュースは↓(日本語訳つき)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html


7 :ワールドカップ板某武将 :04/03/15 11:06 ID:Zy0hYL/g
野球板に宣誓布告されました。形勢はかなり不利です。
サッカーに興味がある方々は、ワールドカップ板で参加しませんか?

>2chの板対抗で、国取りをする三国志ゲームが開催されます。
>3月14日スタート、現在登録受付中です。
>皆さんどんどん祭に参加してください。
>
>http://miraisu.ddo.jp/sn2ch/index.cgi
>
>…つーか人いないから助けろ

【無料】2ch板対抗・三国志★W杯板本部【簡単】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1078994095/l50

8 : :04/03/15 11:14 ID:xYxJQjml
>>6
ちゃんとよめねー

9 : :04/03/15 11:18 ID:NZMjszmF
●森本 五輪もある● 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040315-00000014-sph-spo

10 : :04/03/15 11:19 ID:WOm3dr0l
視聴率でマスタ。

喪庭ファンタジー22%
ボブサップ19%

以上。

11 : :04/03/15 11:20 ID:NZMjszmF
●年少デビューの森本、五輪も 川淵Cも大絶賛●

 13日のJ1開幕戦で史上最年少デビューを果たした
  東京VのFW森本貴幸(15)=川崎市立平中卒=が
 “超飛び級”で五輪代表入りする可能性が出てきた。

 日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(67)が14日、
 「15歳に見えないふてぶてしさがいい。U―18(18歳以下)でも
 やれそうだし、どんどんレベルの高い所でやらせたい」と大絶賛。





12 :   :04/03/15 11:21 ID:NZMjszmF


  U―23(23歳以下)が五輪出場を決めれば、
  8月の本番までおよそ4回の合宿があり、
  緊急招集される時間は残されている。
  森本に声がかかればFW平山相太(18)=国見高卒=の
  3階級を超える4階級ジャンプとなる。
 
  「平山は幼さがまだあるが、森本は図太い。
   プロのチームでやってきた環境の差かな」と
   キャプテンの期待値は平山以上だ。



13 : :04/03/15 11:21 ID:HEe6q3Fs
知り合いの某J1クラブの選手と観戦。彼の感想。
「引き分けに終わって叩かれる程度の試合を運悪く負けた感じ。選手個人は最低限の仕事は
まあやっていた。茂庭だって余裕で止めていたし、根本もセオリー通りの動き、高松も寧ろ
あれくらい競り勝っていれば十分。失点のシーンはまあしょうがないといえばしょうがない。
全てが一気に悪い流れになるとままあること。GKはもっと高いレベルの選手なら弾いてた
気もするが。まあ、全体的に、誰が特に悪いわけではない。ただ、引かれてスペースの少ない
状況での第三の動き。これが駄目。特に田中と前田のコンビネーションがいまいち。二人の
意識のずれが目についた。まあ言うは易しだけど、敢えて言うならそれ」

無断掲載。

14 :   :04/03/15 11:30 ID:NZMjszmF
●トゥーリオ絶望的●

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200403/st2004031501.html

15 : :04/03/15 11:30 ID:Jxfh9Mjm
UAEvsバーレーン引き分けますように・・

16 : :04/03/15 11:31 ID:CYhT5ems
>茂庭だって余裕で止めていたし
ここは笑うところですか?



17 ::04/03/15 11:31 ID:+wGUFZ5Y
まあ阿部を読んどいてよかったな。
あんな自爆で逝っちゃうとはな・・・・・・

18 : :04/03/15 11:33 ID:nM43yu6V
平山でも高松でも中盤があれじゃあ変わらんな

19 : :04/03/15 11:34 ID:wqs4hJHS
正直、松井が出なきゃ勝てる気しね〜

20 : :04/03/15 11:35 ID:NZMjszmF
●平山 一番コンディション悪かった●

「90分使えない選手がいることでプランが妨げられた」。
 松井らを先発で起用できなかったことを敗戦の理由として挙げる。

「平山は使いたかったが、1番コンディションが悪かった」。
 18歳の怪物ストライカーも、体調面の問題から投入することができなかった。

「限られた時間でカードを切ることを強いられた。
 そんなに簡単には勝たせてくれない」。

 苦心の采配では厳しい予選は勝ち抜けないと、本音を漏らした。


21 : :04/03/15 11:35 ID:DrjGc4G1
>>10
どこに?サッカーは22%?


22 : :04/03/15 11:35 ID:aqc2yk15
大久保呼んだんだから、前半からいけるとこまで松井でいけよ

23 :坂田を呼べ!:04/03/15 11:36 ID:aE5M1fD2
勝利の神、坂田を代表から外した時、既に予選敗退の悪夢は始まっていた・・・・・
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \      \ \        \ \

24 : :04/03/15 11:37 ID:nM43yu6V
後半このままいっても点はいるのか?と思っていたら点を取られてようやくカードを切った

25 : :04/03/15 11:37 ID:DrjGc4G1
とりあえず前スレの1000乙!

26 : :04/03/15 11:39 ID:NZMjszmF
平山の気持ちの弱さに腹が立つ

27 : :04/03/15 11:40 ID:NZMjszmF
平山は俺には北京があるからなって思ってるよ


28 : :04/03/15 11:40 ID:/FeuaFCy
>>26
病は気からのタイプ?

29 : :04/03/15 11:41 ID:/YoD3wSw
茂庭のおかげでサップに数字で勝ったな

テロ朝うはうは

30 : :04/03/15 11:43 ID:e+369UsC
諸悪の根源=根本の顔
名前:  
E-mail: sage
内容:
日焼けサロンいってこい!

31 : :04/03/15 11:44 ID:9ujLBXSz
バルデラマにワンツー教えてもらへ

32 : :04/03/15 11:45 ID:NZMjszmF
平山がベンチで座ってる映像が流れたけど
あいつ何考えてんだよ
試合見ないでキョロキョロして

33 : :04/03/15 11:45 ID:9hBYW+Z7
まぁサップの試合もちょっとアレだったわけだが
つうかK‐1はフジかTBSでやれよ、日テレだとなんか寂しい雰囲気だぞ。

34 : :04/03/15 11:46 ID:Y4/IPxYm
>>21
視聴率スレ。
正確には22.5%

35 : :04/03/15 11:47 ID:xYxJQjml
平山へらへらしすぎ

36 : :04/03/15 11:47 ID:nM43yu6V
>>33
ちょっとどころでないぞあれはw

37 : :04/03/15 11:47 ID:NZMjszmF
プレーも谷間で
顔も谷間で
視聴率も谷間だったのに

視聴率だけはよくなったみたいだな

38 : :04/03/15 11:48 ID:qPQN0o3v
あまりのショックで昨日2ch来れなかった(´;ω;`)ウッウッ…
サッカー代表もQちゃんも出ない五輪なんて…

39 : :04/03/15 11:48 ID:Y4/IPxYm
テレ朝の「絶対に負けられない戦いがそこにはある」のドーハの映像は
縁起が悪いからジョホールバルのに差し替えてくれよ

40 : :04/03/15 11:50 ID:Yj+EYYyt
>>33
日テレだから寂しいわけじゃなく
日テレがk-1JAPANの権利しか持ってないから寂しいわけで

41 :_:04/03/15 11:50 ID:H+fEBG7m
高松は次も先発だろうな
心配

42 : :04/03/15 11:50 ID:SU5gkI1E
選手の質がどうしようもなく低いな
でもオリンピックには出てくれ。OAが見たいんだよ。

43 : :04/03/15 11:50 ID:9hBYW+Z7
>>38
北島と柔道に期待してくれ
まぁミスターは無理だろうが野球も行くだろう。

44 : :04/03/15 11:50 ID:TgOHVHVd
だから日テレが寂しいんでしょ?

45 : :04/03/15 11:52 ID:nM43yu6V
>>38
スケートの16歳の4回転の子が出るかもしれんから大丈夫

46 : :04/03/15 11:52 ID:cBS4QIxY
>>33
あれはフジへの嫌がらせだろ?w
K1ブランドを落とす為の。

47 : :04/03/15 11:53 ID:9hBYW+Z7
>>45
兄貴、スケートは冬季ですぜ!!

48 ::04/03/15 11:53 ID:kpSJ7Y/e
>>38
泣くなバカw
まだ得失点差といえど首位にいるんだから。
バーレーンとUAE引き分けてくんねえかなあ。
もしくはUAEが勝ってくれんと。
UAEを応援することになろうとは・・

49 : :04/03/15 11:53 ID:yR8J2Tos
前スレ>822へ 超亀レスでスマンけど

引かれた相手を崩すにはスペースを作る
大きく分けると

・ピッチをワイドに使って比較的薄いサイドをドリブルで突く
エグればクロスの成功率も高くなるからね
スペイン、オランダはこのタイプ、4-5-1信奉者の理想の崩しだね

ピッチを横に広く使うメリットはなんといってもドリブルを仕掛けやすくなる事
ポイントはドリブルで抜けるかどうか、抜ければ相手が固めてきてもクロスは入る

・ポジションチェンジ等でスペースを作る、隙間を作る方法
強かった時のジュビロやアジアカップ2000の日本なんかイメージしやすいかな
ボールホルダーを追い越す、後ろから上がる選手はスピードに乗ってて捕まえにくい

さらにその際にFWが流れたり、下がったりしてポジションを変えればDFは戸惑う
一瞬の隙間が作れるのでその隙間を使う。大事なのはオフザボールだね

山本は後者を期待して機動力の活性化の為に釣男を入れてるっぽい

まぁどっちにしろボールを動かし、人を動かし、相手に的を絞らせない事が重要
的を絞れないのはDF的に守りにくい、隙間が出来やすいからね

50 : :04/03/15 11:54 ID:NZMjszmF
とりあえず五輪には出ないと
たぶん五輪に出ても3連敗すると思うから

ファンを楽しませるために森本を使え

51 : :04/03/15 11:54 ID:7PXfJvix
>>45
そこまで言うなら、名前ぐらい覚えてやれw

52 : :04/03/15 11:55 ID:9cuJoziJ
オリンピックの目玉は長島のために金メダルを狙う野球だろ。
実現すればサッカーなんかオリンピックに出ようが出まいがスルーされる。

53 :   :04/03/15 11:55 ID:NZMjszmF
●年少デビューの森本、五輪も 川淵Cも大絶賛●

 13日のJ1開幕戦で史上最年少デビューを果たした
  東京VのFW森本貴幸(15)=川崎市立平中卒=が
 “超飛び級”で五輪代表入りする可能性が出てきた。

 日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(67)が14日、
 「15歳に見えないふてぶてしさがいい。U―18(18歳以下)でも
 やれそうだし、どんどんレベルの高い所でやらせたい」と大絶賛。





54 : :04/03/15 11:55 ID:yR8J2Tos
>>49の続き
後は力攻め的になっちゃうだけど
ミドルを打つ、ドリで仕掛けてFKをもらう、ロングボールで一発を狙う、などなど

で、昨日の日本は中盤が無く、ボールの動きは縦一辺倒
FWは激しいマークをかわす為に流れても中盤からの上がりも皆無
結局相手の数的優位な場所にロングボールを仕掛ける始末 これでは崩せないね。

もちろん上記のことを全部したとしても崩せるとは限らない
だからサッカーは大物食いがあるゲームなんだからね

しかしゴールの確立を高める為には色々試すべき
色んなアプローチを仕掛け、様々な引き出しを使って攻め、相手をイヤがらせるべき

昨日は余りに単調すぎた、シュートへの道すじをいかに増やすか、が大事だね

55 : :04/03/15 11:55 ID:ALGkbqcA
Qちゃん、落選したの?
昨日名古屋国際で走った人、アップがたえられ・・・(ry

56 : :04/03/15 11:55 ID:NZMjszmF
 U―23(23歳以下)が五輪出場を決めれば、
  8月の本番までおよそ4回の合宿があり、
  緊急招集される時間は残されている。
  森本に声がかかればFW平山相太(18)=国見高卒=の
  3階級を超える4階級ジャンプとなる。
 
  「平山は幼さがまだあるが、森本は図太い。
   プロのチームでやってきた環境の差かな」と
   キャプテンの期待値は平山以上だ。


57 : :04/03/15 11:56 ID:NZMjszmF
平山のとぼけたしゃべり方はわざとなのか

58 :  :04/03/15 11:56 ID:FoapSbum
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、コーラン焼いてきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \


59 : :04/03/15 11:56 ID:lMuTZJ+G
スレ違いだが森本って高校へは行かないの?

60 : :04/03/15 11:57 ID:Yj+EYYyt
>>55
俺もスポ新のサイト見て何事かと思ったヽ(丶´_ゝ`)ノ

61 : :04/03/15 11:58 ID:lMuTZJ+G
平山ってベンチでポッカーンと口開けてるよなw

62 : :04/03/15 11:58 ID:9hBYW+Z7
>>59
通信制の高校に通うらしい、プロでやっていく意識が見えて非常に頼もしい。

63 : :04/03/15 11:59 ID:lMuTZJ+G
>>62
そうか一応高校へは籍を置くのね、通信でも

あだ名が中房ってのはワラタ

64 : :04/03/15 11:59 ID:/3BBo7Lk
2連勝してもバーレーンに負けるかもってどういうこと?

65 ::04/03/15 12:01 ID:kpSJ7Y/e
>>64
得失点差でということじゃねえの。
まあバーレーンがそんなに点とれるとも思えんけど

66 : :04/03/15 12:01 ID:CYhT5ems
平山が大学入っちゃうのはゾノ達のせいだと思ってるのは僕一人じゃあないはずだ

67 : :04/03/15 12:01 ID:xYxJQjml
あとバーレーンが大量得点の2連勝すればまける

68 : :04/03/15 12:05 ID:NZMjszmF
負けたらかなりやばいのに
何で笑ってる選手がたくさんいたのかが知りたい

69 : :04/03/15 12:05 ID:PWAblrXW
>>33
フジはワールドしかしない

TBSは中量級だけ

日テレは日本のヤオ限定

70 : :04/03/15 12:05 ID:xYxJQjml
「次は出れる」だろ

71 : :04/03/15 12:05 ID:T9SPR5Oi
順 国名 勝点 試 勝 分 敗 得 失 得失
1  バー  13  6 4 1 1 13 6 7
2  日本  13  6 4 1 1 8  1 7
3  UAE  7  6 2 1 3 9  9 0
4  レバ  1  6 0 1 5 7 21 -14

(日本1-0レバ、日本1-0UAE、バー2-0UAE、バー5-0レバ)
こんな感じ

72 : :04/03/15 12:05 ID:/3BBo7Lk
UAE対バーレーンがあるからここでUAEが勝てば、日本が最終戦に
勝てばOK?

73 : :04/03/15 12:05 ID:ALGkbqcA
日本とバーレーンは得失点差が同じ
日本とバーレーンが両方2連勝する可能性が出てきて、最終戦終わった所で
同じ勝ち点になる可能性がある。
今、日本とバーレーンの得失点差が5離れてる。
日本の2連勝が1-0を2回したとして、得失点差が7離れる。
バーレーンが2試合で合計7点差以上で2つ勝てば、バーレーンが1位通過。

74 : :04/03/15 12:06 ID:i2dx+7Hh
明日のレバノン戦とUAE戦で大量得点すれば出場できるけど
その得点源が機能してないし・・・

75 : :04/03/15 12:06 ID:b4UDRroO
明日の第1試合はUAEを応援、バーレーンにはブー。
で、試合終ったら、UAEには勝って挨拶に来られたらブー。

76 : :04/03/15 12:06 ID:9hBYW+Z7
>>69
言われてみれば確かに・・そうか知らなかったよ・・

77 : :04/03/15 12:08 ID:i2dx+7Hh
>>63
ガンバだって稲本や新井場も通信制出てる。
ヴェルディは玉乃も通信制在籍(芸能人も多く通う高校)

78 : :04/03/15 12:08 ID:/3BBo7Lk
そうか、日本はとりあえず明日、明々後日と連勝あるのみか。

79 : :04/03/15 12:09 ID:BW/eHXgI
高橋陽一をテクニカルコーチにしようぜ。
あの人サッカーのことほとんど知らんけど
なんか必殺技考えてくれそう。

80 : :04/03/15 12:09 ID:nM43yu6V
>>47


81 : :04/03/15 12:10 ID:qoSkvha6
高橋→日本
野口→レバノン
坂本→バーレーン
土佐→UAE

落選した奴のとこにある国がアテネ行き

82 :_:04/03/15 12:10 ID:H+fEBG7m
バーレーンはUAEに勝てないだろう
個々の能力で勝るUAEに分がある

83 : :04/03/15 12:11 ID:WrztzfHx

 戦犯は、


  角 澤 !

 お前のせーだ。




84 : :04/03/15 12:11 ID:NZMjszmF
平山は体調が悪くて気持ちが弱い奴だから

明日は高松と大久保かな田中を休憩させて

85 : :04/03/15 12:14 ID:T9SPR5Oi
昨日の試合で大久保使わないなら大久保呼んだ意味はC大阪に対する嫌がらせ以外にあるんだろうか


86 : :04/03/15 12:15 ID:UdnbbDeO
UAEがバーレーンに負けるとは思えない。

87 :_:04/03/15 12:15 ID:H+fEBG7m
>>85
随分前に日本ラウンドで呼ぶって言ってたから引っ込みつかなかったんでは

88 : :04/03/15 12:15 ID:Kb4UdcyD


89 : :04/03/15 12:15 ID:DrjGc4G1
明日じゃん・・・不安だけどゴール連発しちゃってくれ


昨日仲良くなったレバノンには悪いが5−0で負けてもらう

90 : :04/03/15 12:15 ID:yR8J2Tos
UAEの1点差勝ちでお願い!!

91 : :04/03/15 12:16 ID:UdnbbDeO
>>85
次で使うんだよ馬鹿。

92 : :04/03/15 12:17 ID:DrjGc4G1
大久保がいないと寂しいね

93 ::04/03/15 12:17 ID:kpSJ7Y/e
だって大久保は達也とかぶるもんなあ。
使いづらい選手だよ

94 : :04/03/15 12:18 ID:NZMjszmF
平山とトゥーリオが入ってからこのチームは
変わったし強くなった。
昨日この二人がいなかったから負けたのか

平山やる気を出せ




95 : :04/03/15 12:19 ID:ALGkbqcA
平山はトイレに引き篭もりでしょう。下痢で。

96 : :04/03/15 12:20 ID:i2dx+7Hh
>>89
明日は良くて1-0で勝つのが精一杯だと思う。
田中の引っ掻き回しぶりも高松や平山のもたつきもだいぶ研究してきてるだろうし。
DF2人もいねえし、キャバクラがまたやらかすだろうし・・・


あー尽きない。


97 : :04/03/15 12:20 ID:PWAblrXW
高松はガタイいいくせしてポストも満足にできねえからな。


98 : :04/03/15 12:20 ID:dzIQt6Bd
なんでバーレーンをあそこまで恐れ、警戒するのかね?
確かに、個々のテクは結構あるが、それを生かすほどの厚みのある攻撃は皆無だったし。
山本と田島が頭の中でバーレーンを強豪化させて、独り相撲を取ってるように
感じた。

99 ::04/03/15 12:22 ID:kpSJ7Y/e
高松ってポストができるわけでもなし
足も極端におせえし
点入れろやなすび

100 : :04/03/15 12:23 ID:Jxfh9Mjm
確かに高松ポストできてなかったな

101 :_:04/03/15 12:24 ID:H+fEBG7m
バーレーンは守備がいいチーム  なのかなあ
たまたま日本に合う守備だったのか、日本が苦手意識を持ってしまったのか

102 : :04/03/15 12:24 ID:cq6iK3JV
山本監督はその強豪バーレーンから1失点だけしかしてないから大満足なんじゃないかな

バーレーンはメダルを狙えるチームだからね


103 : :04/03/15 12:26 ID:45/mWMKL
バーレーンに負けてまで五輪に行く必要があるのか?
まあ、残り2試合は普通に楽勝するだろうけど。
4−0,3−0だな。


104 : :04/03/15 12:27 ID:cSAdfLX5
明日、「ま た 茂 庭 か 」というスレが立つに1000キャバクラ

105 : :04/03/15 12:27 ID:dYgbxAUV
高松:スーパーサブで生きる選手
田中:平山の方が明らかに相性いい
前田:この人は使うべきでない
根本:相変わらず抜けないしクロス精度悪し
徳永:攻撃型の選手ではない、守備に徹するべし



106 : :04/03/15 12:27 ID:yR8J2Tos
3戦戦える、注目される、Jの宣伝になる
出ればメリット盛りだくさん

107 : :04/03/15 12:28 ID:ZuH8v9bW
>>94  その二人に頼りすぎた感がある

   事実、アジア競技大会、U−20のアジアカップ
   平山、闘莉王がいなくても、準優勝だった。

   この二人が入って強くなったとゆうより
   U-23の今までの基盤の崩し、一から
   作り直しをさせた。悪い意味でも良い意味でも

   この二人は本戦で呼ぶべき選手だったと思う。
   予選段階では要らない選手達だと思う。
 
   今頃いっても遅いけど、

108 : :04/03/15 12:29 ID:lMuTZJ+G
こんなスレが立ちました
【サッカー】 相川七瀬が「君が代」熱唱
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1079321260/


109 :  :04/03/15 12:29 ID:+zKyya/I
>>54
昨日は何よりセットプレイに問題があったように思うんだけど。
阿部投入前は、鈴木と根本が蹴ってるんだぜ。
で、阿部投入後は、ターゲットのトゥーリオがいなくなってるし。


110 : :04/03/15 12:29 ID:cq6iK3JV
>>101
守備がいいもなにも、FWに高さが無いのにぽっかりサッカーを90分間やりつづけたら
どんなチームにも点取れないよ。
無得点なのは当たり前

111 : :04/03/15 12:29 ID:i2dx+7Hh
>前田:この人は使うべきでない
>根本:相変わらず抜けないしクロス精度悪し
>徳永:攻撃型の選手ではない、守備に徹するべし

根本と徳永の失点コンボは見事だったね。
徳永はワールドユースでも同じ「棒立ちミス」を二、三回やらかしてたと記憶してるが。

112 : :04/03/15 12:30 ID:b4UDRroO
>>106
負けたら逆効果
「やっぱりJはレベルが低い。見に行くのやめよ」ってなって、
動員減→潰れるクラブ、吸収合併されるクラブが2,3出るだろうね。
それくらい日本のサッカーは綱渡り的状況下にあるんだよ。これ自覚しないと。

113 : :04/03/15 12:31 ID:cq6iK3JV
Jリーグの客は増えてるよ
いい具合に代表の客層とは違ってきたからね。

114 : :04/03/15 12:32 ID:9hBYW+Z7
阿部のFKもJリーグでは一回しか成功した事が無いという代物だからねぇ・・・

115 : :04/03/15 12:32 ID:cSAdfLX5
>>100
だから平山今まで使われたんだな。高さあってポストできる奴こいつしかいねえし。

高松はニアにも入らず、ごっつぁんばかり狙うハイエナプレイヤー

116 ::04/03/15 12:33 ID:kpSJ7Y/e
>>122
バカ?アテネに行けないじてんでなお更
レベル低いって思われるじゃん。
五輪で強豪とあたれば言い訳もできるし。
予選で落ちたら言い訳もできんわ

117 : :04/03/15 12:33 ID:DrjGc4G1
>>112
潰れるって何だよw


そんなにしょぼくない
ってかJの動員数は

118 : :04/03/15 12:33 ID:b4UDRroO
>>113
でも相変わらず「レベルが低いから見たくない。時間の無駄」っていう偏見が
海外リーグに精通してる人の間では根強いよね。。。

119 : :04/03/15 12:33 ID:DrjGc4G1
Jの動員数は上がってる
普通に

120 : :04/03/15 12:33 ID:wwYfjFa7
石川を使わない時点でど素人、超カス、死ね
徳永の良さが分かん、こいつ那須より上がってねーじゃん。

121 ::04/03/15 12:33 ID:kpSJ7Y/e
>>112
バカ?アテネに行けないじてんでなお更
レベル低いって思われるじゃん。
五輪で強豪とあたれば言い訳もできるし。
予選で落ちたら言い訳もできんわ


122 : :04/03/15 12:34 ID:UdnbbDeO
代表とJは客層全然違うから関係ない。

123 : :04/03/15 12:34 ID:dYgbxAUV
>>110
それはいえてるかもな、
高松競り勝っているように見えて実は頭に当ててた
だけだもんな

124 : :04/03/15 12:34 ID:b4UDRroO
>>117
ドーハの悲劇、インタコンチ杯でアルヘンに大惨敗。
カズ、セリエA挑戦失敗。
これが効いてJリーグ人気冷え込んで横浜Fの悲劇が生れたんじゃねぇか。

125 : :04/03/15 12:34 ID:Yj+EYYyt
>>118
まあ少数意見はあってもいいと思うよ

126 : :04/03/15 12:34 ID:Pbny0fFv

結局 高松=偽ゴン




   ……振り出しに戻っただけじゃねぇか。学習能力ないのかゴリラには。

127 : :04/03/15 12:34 ID:cq6iK3JV
>>118
そういう人もいるし、そうじゃない人もいる。
前に比べたらそうじゃない人もずっと増えてきたしいい感じになってると思う。


128 : :04/03/15 12:34 ID:RUfpE0gy
どうぞー。 

【サッカー】 相川七瀬が「君が代」熱唱
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1079321260/



129 : :04/03/15 12:35 ID:Pbny0fFv
×海外リーグに精通してる
○海外厨

130 : :04/03/15 12:35 ID:6V8Rm+3K
>>124
インターコンチネンタル杯なんて、何の影響もないだろw
親善試合レベルの大会なのに。


131 :515:04/03/15 12:35 ID:yh2aqlMI
ユニホームを持ってけばその日にナンバー入れてくれる所ってあります?

132 : :04/03/15 12:36 ID:yR8J2Tos
スポンサーに分かりやすい人気が必要
観客動員増えたなんて資金面ではたがが知れてる

後はTVにアピールできる、五輪前にJが放送される可能性も出てくる
TV的に「五輪に出る○○がいるチーム!!」って売れるしね

133 : :04/03/15 12:36 ID:i2dx+7Hh
>>114
自分、その瞬間生で見たかも。
二発蹴った阿部のFKがジェフ勝利に貢献してた。

134 : :04/03/15 12:37 ID:ALGkbqcA
確か谷間の世代ってWYアジア予選突破できなかったんだっけ?


135 : :04/03/15 12:38 ID:IFIaXvxU
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/athens/column/0314utsu_01.html
やっぱり昨日の試合は山本監督の采配ミスだよな。
サッカーの経験がなくサッカーが好きなだけの素人同然の漏れだが、
その漏れでも昨日のは采配ミスだと思うよ。
決して日本は弱くはないね。ただどんなに強くても使い方次第でこうなると言う悪い見本だ。
明日は最初から超攻撃的布陣で挑んでもらいたい。

136 : :04/03/15 12:38 ID:Pbny0fFv
134みたいな恥さらしが書き込んでる時点でこのスレ(つか板)のレベルの低さが
分かるわ。

137 : :04/03/15 12:39 ID:tvxVQf4S
>>49
質問。相手が引いてる時には松井と山瀬ではどっちがいいのでしょうか?

138 : :04/03/15 12:41 ID:J4o+7KZD
2000年シドニー大会にはアイマール、リケルメ擁するアルゼンチンが出ていない
2004年アテネはブラジルが出ない

イングランドは協会の問題でそもそも出ない


   五輪ってあんま意味ないな!  W杯出れればいいじゃん

そう考えたら楽になったよ( ´∀`)

139 : :04/03/15 12:41 ID:SVb4/Pz7
>>137
オナドリかなぁ

140 : :04/03/15 12:41 ID:oE6g32m2
大久保先発で田中は点が必要なら投入だと思うけどな
違うかな

141 : :04/03/15 12:42 ID:SSF3KHH/
ここ1ヶ月ほどの五輪代表や選手の評価の変わり様は面白いな。二転三転しまくりで。

142 : :04/03/15 12:42 ID:45/mWMKL
>>140
オレもそう思う。
田中を先発で使うなら、大久保はベンチからも外すべき。
大久保が先発なら、田中はサブにいてもイイと思うけど。


143 :  :04/03/15 12:42 ID:FoapSbum
>>137 松井は韓国戦で狭いスペースに絶妙なパス出してアシストしたよね。

     山瀬は、代表でそういう実績が無い。

144 : :04/03/15 12:42 ID:J4o+7KZD
>>1342001WYアルゼンチン大会
日本 アンゴラ オーストラリア チェコ  1勝2敗 予選リーグ敗退

ちなみにアジア予選落ちは韓国

145 : :04/03/15 12:43 ID:9o3JanIG
森崎の穴は想像以上に大きかったな。

まあ、あとの2戦はフルで出るからよかったぜ。

146 :_:04/03/15 12:43 ID:LIWc45CW
昨日は阿部ちゃんの髪型がかっこ(・∀・)イイ!!事がよく分かった。
この調子で明日とUAE戦も勝って欲しい

147 :・・:04/03/15 12:45 ID:BJicd8zc
最年少デビューの森本、五輪も
川淵Cも大絶賛
 13日のJ1開幕戦で史上最年少デビューを果たした東京VのFW森本貴幸(15)=川崎市立平中卒=が“超飛び級”で五輪代表入りする可能性が出てきた。
日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(67)が14日、「15歳に見えないふてぶてしさがいい。
U―18(18歳以下)でもやれそうだし、どんどんレベルの高い所でやらせたい」と大絶賛。

148 : :04/03/15 12:45 ID:BL+io8k6
でも阿部がいなきゃセットプレイに期待すら持てない。
っつうか阿部がいればペナルティエリア付近でファウルを貰うっつう戦術もアリ。
相手がそれを恐れればミドルを打つスペースも出来る。

149 : :04/03/15 12:45 ID:NhFdsqGt
茂庭がいれば勝てる。こいつが明日も期待どうりの動きをしてくれるさ。



150 : :04/03/15 12:45 ID:wwYfjFa7
次の試合徳永を右サイドで使ったら本当に終わりだろう。
でも幸いな事に那須と闘莉王が出られないから徳永をDFに下げざるを得ないだろう。

151 : :04/03/15 12:46 ID:b4UDRroO
>>134
U-17アジア選手権で準決勝止まりだったのと、
ワールドユースで1次リーグ敗退

152 : :04/03/15 12:46 ID:SSF3KHH/
個人的に大久保と田中はプレースタイルが全然違うと思う。
田中は自分でドリブルして得点に絡む選手だが大久保は基本的に裏狙いだし
あんまりドリブルは使わない。

153 : :04/03/15 12:46 ID:KgGPNbmx
というよりこの世代いい選手多いけど、選手レベルが上がると、使いこなす選び出す監督の力量が
もろにでるという感じではあるな。
もともと若年世代に、メンタリティ的にも戦術的にも、日本人監督は不適当という話は根強いんだよな。
特に協会子飼は能力低いし。
若手世代は、戦術的縛りより、攻撃で個性発揮させたほうがいい。若い世代は世界的に見ても基本的
に守備力が低いからそれで十分通用するし、逆にこちらもそれは同じ。
守備重視すると守備が選手レベルで破綻して、攻撃もそれでうまくいかなくなる場合がおおいっていうか
もろにそれに見える。

154 : :04/03/15 12:46 ID:b4UDRroO
Jではハラヒロミ、反町といい監督出てきてるのにな・・・

155 : :04/03/15 12:47 ID:cq6iK3JV
次も守備的に行くんだろうね。
なんたってレバノンはUAEを倒したメダルを狙えるチームだもんね。
後半30分までレバノンの猛攻をしのいで、0-0のまま終了するのが理想だろう

156 : :04/03/15 12:47 ID:ulox4pMV
>>147
もういいから貼るな!
そんなもん予選突破してから言えっつーんだよ!

157 : :04/03/15 12:48 ID:v4Q+U38E
ド下手なのに、なぜか胃腸だけはやたら丈夫で、おまけに怪我と
警告も無縁な鈴木啓太

困ったもんだな

158 : :04/03/15 12:48 ID:dYgbxAUV
>>150
たしかに...。
そもそも何で徳永が右サイドなんだろう
元来右サイドの選手じゃねーだろうに

159 : :04/03/15 12:49 ID:wwYfjFa7
あーあオリンピックサッカーねーのかつまんねーの。
山本はもう磐田に帰って2度と代表に金輪際関わるな。

160 : :04/03/15 12:49 ID:45/mWMKL
>>154
ヒロミなら素直に応援できるんだけどな。
アイツは磐田閥みたいのも無いし。
レッズやガスを贔屓するとも思えん。

しかも4バック厨だ w

161 ::04/03/15 12:49 ID:re/3DT99
ワールドユースの監督も西村だったな、この世代は指揮官にも恵まれない

162 : :04/03/15 12:50 ID:cq6iK3JV
>>158
徳永はすごく攻撃的な選手だよ

by松木

163 : :04/03/15 12:50 ID:NhFdsqGt
>>157
釣り男が怪我して阿部がリべロに入ってしまったので
もう鈴木フル出場は残念ながら確定です

164 :  :04/03/15 12:50 ID:jjZhNh4e
前田はグラウ、名波や服部、福西が周りにいてこそ機能する選手だということが再確認できた。
あんなんだったら山瀬の方がいい。


165 : :04/03/15 12:50 ID:b4UDRroO
>>160
熊も東京ではずっと4バックでやってたのに、
JFAに出向してからは3バックだからなぁ・・・
JFAの方針は3バックなの?ひょっとして。

166 : :04/03/15 12:51 ID:1vorQ8qk
>>107
守備に関しては釣男入って変革があったは禿同だけど
攻撃に関しては変化があったのは去年の夏ごろからじゃないかな。
山本が縦パスを使おうとか言い出して、松井がポストプレーやめて前に前に走り始めて、
中盤作るの放棄して、チームが前後分断し始めたあの頃からだと思う。
この過程でサイド攻撃がスポイルされた。
以前は電柱不要で中盤で作ってサイドに展開してサイドで崩してあとは中でどう合わせるかが課題だ、とか言ってたのが
いつの間にやらまず何より電柱ありきで、電柱に頼らないとチャンスを作れないになるんだから良くわからん。
平山については、山本の変化が先で平山登場が後だと思う。

167 : :04/03/15 12:52 ID:cq6iK3JV
前田はFWのほうがいいんじゃないかな
別に使わなくてもいいけど、使うんだったらFWで使って欲しい。

168 : :04/03/15 12:52 ID:lCr2OIj0
>>137

松井のほうが良いよ。相手がひいていようがいまいが。
俺は昨日の前田でもまだ山瀬より良かったと思う。

まあ松井は自爆があるからなんとも言えないけど



169 : :04/03/15 12:52 ID:45/mWMKL
>>165
熊ってガスで3バックやってなかったか?
4バックになったのはヒロミになってからだとオモッタけど。
違ったか。


170 : :04/03/15 12:53 ID:JKdz/uoE

さ〜て、今日のバーレーンや中東のマスコミ各社の報道は↓(日本語訳つき)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html

171 : :04/03/15 12:53 ID:b4UDRroO
>>169
いや、4バックだった。

172 : :04/03/15 12:54 ID:t4H+ZeI+
>>157
まさに無事是名馬
競走馬のステイゴールドのように
最後の美味しいところを持っていきそうな悪寒

173 : :04/03/15 12:54 ID:e9n8vcnb

相川への誹謗中傷はコチラヘ
http://www.nanase.gr.jp/bbs.html



174 ::04/03/15 12:54 ID:+wGUFZ5Y
いいかげん、石川、根本に固定しろよと。サイド

175 : :04/03/15 12:54 ID:dYgbxAUV
>>164
ハゲドウ
前田もJではいい動きするが、代表になったら全くダメ
あと山瀬も同じく調子悪すぎであてにならん

176 : :04/03/15 12:54 ID:WrztzfHx

 なんにせよ、

  角 澤 が

 不幸を呼び寄せるんだよ。



177 : :04/03/15 12:55 ID:qfKPkLJ2
>>165
単純にDFの能力不足かと・・・

178 : :04/03/15 12:55 ID:fDq49Aax
日本代表の試合って、セットプレーからの得点の数調べたら
日本1:相手10ぐらいじゃねえのかと思うほどしょぼいよな。

179 : :04/03/15 12:56 ID:45/mWMKL
>>171
そうか。
今や「あの」西野ですら4バックやる時代だからなー。
CB4枚並べてるけど w


180 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/15 12:57 ID:D9e5ZNL8
>>172
ステイゴールドとあのヘタレを一緒にしないでくださいよヽ(`Д´)ノウワァァァン

181 : :04/03/15 12:58 ID:9hBYW+Z7
>>178
A代表でもセットプレーから得点ってほとんどないよね
茸がときどき直接放り込むくらいで。

A代表は電柱がいないし、五輪は良いキッカーがいないし・・・・

182 :-:04/03/15 13:00 ID:7yWqsFge
徳永、根本、今野、鈴木みんな攻めより守りの選手だからな
ブラジル、アルゼンチンを相手にするならわかるが
ホームでバーレーン相手にこの布陣じゃチキンといわれてもしょうがないな

183 : :04/03/15 13:00 ID:+zKyya/I
>>137
山瀬はフリーランニングとドリブル突破が武器。
ただ、良い連携が見れないこのチームでは良さが生きない傾向にある。(前田も同様)
結果、変に動き回らない松井が一番フィットすると思う。相手がどうであろうと。

184 : :04/03/15 13:01 ID:t4H+ZeI+
>>180
一着とっても斜行失格とか
結構似てると思うけど

185 : :04/03/15 13:01 ID:KgGPNbmx
>>179
基本的に4バックのほうが左右のサイド埋めるってだけでも守備は安定するってのがあるからな
攻撃の手数は減るけど、中盤人数減らしたら個人の動く行動するスペースが増えて変化は出し
やすいってのはあるし。
3バックは変化しにくいんだよな。中盤埋まってるから。よっぽど個人間で連携取れてないと。


186 : :04/03/15 13:02 ID:2bGbJ/J2
>>181
何せまともなプレイスキッカーの居ない京都サンガの松井が
代表で蹴ってるくらいだしなw

187 : :04/03/15 13:03 ID:JJJlSWb1
すみません、自他ともに認めるサッカーど素人くんなんですが
昨日みたいにガチガチに引かれてスペースがない場合、
無理にボールをキープしないで相手にわざと攻めさせて
スペースを突くって攻め方じゃいけないんですか?
昨日は全然得点の臭いってものがなかったんですが

188 : :04/03/15 13:05 ID:2bGbJ/J2
>>187
点取らなきゃならん状況で攻撃を放棄してどうする。

189 : :04/03/15 13:05 ID:SSF3KHH/
そんなサッカー日本にはできません。

190 : :04/03/15 13:06 ID:a5o8lOCW
>>187
俺はありだと思うけど難しいね

191 : :04/03/15 13:06 ID:9hBYW+Z7
カウンターだったら犬久保様の出番だな

192 : :04/03/15 13:06 ID:qNz5+vJh
トップ下置かないで1トップ2シャドーでいいんじゃない?
どうせトップ下に誰置いても上手く機能してないし

    平山
達也     大久保

193 : :04/03/15 13:06 ID:fawov5OC
森本の放置の飛ばし記事、貼ってる奴内容よく見ろ
3階級下のU-18でやれるかもって話なだけで
五輪代表に入るなんて話は一切ない

そもそも、この世代やWYでの実績もない森本が
大久保や田中を押しのけて選ばれるはずねーだろ
それこそ7月までにJで15得点くらいあげないと
選考対象にもならねーってw

スレ違いだから帰れ


194 : :04/03/15 13:07 ID:hIUHINUE
根本と茂庭って闘争心が全然ないよね
よく負けたのにヘラヘラわらってられるよな

195 : :04/03/15 13:09 ID:c3UFtJVs
>>187
相手に攻めさせるって言っても、ガチガチに守ってくる相手は
攻めに人数をかけないで、1・2人多くても3人の攻め手目掛けて
単純にロングボールを放り込んでくるだけなので
相手守備陣に、スペースはなかなか出来ない

ビデオゲームのようにはいかないのよ

196 : :04/03/15 13:09 ID:KgGPNbmx
>>187
3バックでサイド空けちゃって、高い位置で奪うってのを掲げすぎると、そいうのは
できないってことかも


197 : :04/03/15 13:09 ID:t4H+ZeI+
>>187
相手はたぶん後方キープ
あとは放り込みで、前線にも3人ぐらいしか
攻めにこないから
スペースなんて
あんまりできない
どうせだったら
左サイド田中・右サイド石川で
パワープレイの方が見込みあったと思う



198 : :04/03/15 13:10 ID:JJJlSWb1
>>188
いやあ、でも昨日はほぼ90分攻め続けていて結局得点できなかったでしょ?
なんかわざわざ敵の網に掛かりにいってるようにしか見えなかったんだよね。

199 : :04/03/15 13:10 ID:9hBYW+Z7
お互いに引きぎみだったらセリエの下位クラブ同士の戦いみたいになりそうだな。

200 : :04/03/15 13:11 ID:yZUJNXBb
>>192
西村の出番が来たようですね。

201 : :04/03/15 13:11 ID:cq6iK3JV
昨日の日本はパワープレイしかやってねえだろw
前線には競り勝てないFW一人しかいないのにパワープレイを延々と90分続けた結果があれ

202 : :04/03/15 13:12 ID:T9SPR5Oi
なんだかんだで、UAEとバーレーンががちでやってくれるから結果的には楽になったり…はしないかなやっぱり。


203 : :04/03/15 13:12 ID:ALGkbqcA
相手2.3人の攻めで日本は3バック+2ボランチ、最低5人で守る
ここでボール奪っても相手は7.8人守ってて、日本の攻めは5人
どうしますか。。。

204 : :04/03/15 13:13 ID:hIUHINUE
つーか根本ってなんであんあ顔してんの
白すぎてきもいんだけど病気もちとか?

205 : :04/03/15 13:13 ID:MUP4tOKA
>>199
Jリーグではありえない戦い方だな

206 : :04/03/15 13:13 ID:i66ducQj
鈴木のヘラヘラ笑い、あれってUAEではあまりなかったから
主将として少しは自覚してきたのかなと思ってたら・・・


207 : :04/03/15 13:13 ID:/FeuaFCy
とりあえず協会はレバノン戦に向けて根回しは終わったのか?
なんで日本はアウェイでもホームでも、同じように厳しい判定に
晒されるのか?

実力で勝ちきれれば問題は無いんだが・・・

208 :-:04/03/15 13:13 ID:7yWqsFge
>>187
自分たちのほうが格上なのに相手に攻めさせてスペースが出来た時に
カウンターをしかけるような引き出しは日本にはない
去年のコンフェデ、フランス戦がそんな感じだったのかな

209 : :04/03/15 13:14 ID:sWYhzDIM
前半守備的、後半攻撃的ならまだ前半は成功だったと言えるんだが…。
前半も後半も守備的にいって、しかも点取られて、
挙句の果てに点とられた後など想定してなかったとしか思えない無茶苦茶な混乱クソ采配。

このチームで一番のファンタジスタはチキンハート山本である事は間違いないな。

210 : :04/03/15 13:14 ID:SAl62BG/
根本はAKIRA

211 : :04/03/15 13:14 ID:cq6iK3JV
>>203
五人もいた?
高松と田中と時々前田が絡むくらいでしょ。


チャンスになってんのに誰も上がってこねえし
前日にやったJリーグの試合はチャンスでは五人ぐらいペナルティーエリアに入ってるのに
なんでこんなにも違うのかねえ。
やっぱり監督の意識の差なんじゃねえのかな

212 : :04/03/15 13:15 ID:G+5yoXEc
>>187
擁するにイタリアのようなサッカーをやれってことか?

213 : :04/03/15 13:15 ID:KgGPNbmx
パワープレーってのは、低いエリアで守備整ってねーとこぼれだま拾えねーんだよな。
やるなら4バック-3ボランチで相手のどんなカウンターも確実に摘んで、拾いまくって
速攻だよな。
サイド空けてるからとりあえずプレスかけざるをえなくて、相手に引き寄せられ
て逆サイド、中央やばい攻撃うけるってのがパターン化してるってのはある。


214 : :04/03/15 13:15 ID:cq6iK3JV
イタリアのようなスーパーなFWがいるんならいいけどな

215 : :04/03/15 13:16 ID:UdnbbDeO




   ムルザニが怪我した時点で昨日勝てない事が決まってしまった。






216 : :04/03/15 13:16 ID:NhFdsqGt
みんな茂庭を攻めるな。奴は神になりたかっただけなんだよ。

217 : :04/03/15 13:18 ID:c3UFtJVs
>>214
ビエリに放り込んどけば、とりあえず何とかしてくれるからなぁ
サポートに王子とデルピエロ、カモネギ
人材が違いすぎる

218 : :04/03/15 13:19 ID:Pbny0fFv
阿部が入ったんだからボランチ一枚は攻撃的にしろゴリラ!

219 : :04/03/15 13:19 ID:jjZhNh4e
>>200
こうなったら止むを得ないだろ

         平山
       達也  大久保
     森崎       石川
        啓太 今野
       近藤 阿部 徳永
          林

220 : :04/03/15 13:19 ID:UdnbbDeO
イタリアなんて韓国より弱いじゃん。

221 : :04/03/15 13:19 ID:ALGkbqcA
カウンター相手なら、守備の人数は(相手の攻めの人数+1)で何が何でも守りきる
あと残り全員は縦横いろいろなポジションチェンジ、3人目の動きを駆使して
崩さなければならない。

下手したら相手ボールの時攻撃と守備が同数でも守らなければならない。
この状態を作られても監督は耐えられるかどうかの問題
ジーコと山本は出来なかった。
それだけだと思う

222 :_:04/03/15 13:19 ID:z+PpT0fk
>>216
茂庭・・・そうだったのか・・。今まで攻め続けてすまん・・・。

223 : :04/03/15 13:21 ID:yR8J2Tos
>>137
お昼最後のカキコw

んー、一人でどうこうなるモンじゃ無い。

どっち入れてもチームとしてロングボール放りこんでたら一緒だしね
まぁ得点力のある山瀬か?まぁ大差ないよね

ようはチームとしてどう攻めるか
あんなドタバタしたロングボール一辺倒では誰入れても意味が無い

まぁ松井はキープ力あるから落ちつかせれるし
個人の打開力もこのチームではまぁ高い方なんで
松井使うかなぁ、俺なら

で、チームとしてどうすればいいんか、松井を使うなら中盤で松井がキープ
DFラインからDFを引きつけてサイドにパス、薄くなったサイドを突破してクロス
チーム全員でコレをする
松井が持ったらサイドはパスが来ると思え、ボランチは松井のフォローしろ。
声出してボール呼べ、FWも相手DFラインを霍乱させろ。

山瀬が入るなら、ボランチがもう少し高い位置で持つ、全体を押し上げる
山瀬に1度当てる、山瀬はキープしなくていいシンプルに渡す
そこから飛びこむ
または、FWと山瀬がポジションチェンジをしてFWが受ける、受けたボールをサイドに
さらに山瀬をボランチが追い越す

どっちにしろ一人じゃ出来んだろ?
周りの、チームとしての意思統一、今はどんな攻めをするのか
パスの意図は、動きの意図は、このベクトルを合わせるべき



224 : :04/03/15 13:22 ID:poNG2+AZ
>>192 禿同。
     平山
   達也  大久保

森崎   阿部   石川

那須   釣男   徳永

     林

225 : :04/03/15 13:24 ID:v4Q+U38E
>>224
誰かが退場になった時を想定しているフォーメーションだな

226 : :04/03/15 13:24 ID:COJEmWtN
>>224
相手にハンデやれるほど余裕ない

227 : :04/03/15 13:25 ID:c3UFtJVs
>>224
余裕の布陣でつねwww
一人くらい少なくても勝てますか

228 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/15 13:25 ID:D9e5ZNL8
>>221
昨日はあまり3列目より後ろからの追い越しあまり多くなかったですよね
森崎が中とポジションチェンジというのも思いの他効果的でしたけど、いなかったですし

>>223
へげどー

229 : :04/03/15 13:27 ID:4Nu2Jk0B
>>225-227
心の汚れているお前らには成岡は見えんよ。

230 : :04/03/15 13:29 ID:ALGkbqcA
>>229
このスレで と書いてあるのは成岡?
まさかステルスというのは・・・

231 : :04/03/15 13:29 ID:NmTKKEv4
        平山
    達也     大久保

森崎              石川
      松井  啓太

   今野  阿部  徳永

         林

232 :[]:04/03/15 13:29 ID:47P85RTy
モーニング娘の矢口も細菌性腸炎だって。
まさか・・・

233 : :04/03/15 13:30 ID:Yj+EYYyt
>>229
>>230
成岡ってメンバーに登録されてねーじゃん

Σ(°□°;)はっ、まさかそれも見えてないだけなのか

234 : :04/03/15 13:30 ID:OGUfY/9P
しびれるような展開になればと思ってたけど
本当に最終戦でしびれそう。
こう言う時の方が喜びはでかい。

235 : :04/03/15 13:31 ID:9hBYW+Z7
>>225-227

何言ってんの?平山はトップ下で1トップは「禿同」っていう選手だよ?

236 : :04/03/15 13:32 ID:OGUfY/9P
>>227
良く見ろよ。
禿同の1TOPだよ。

237 : :04/03/15 13:33 ID:w1tsc+ET
何がやばいって、今回の予選パターンだと1戦と3戦が同じ審判だろ?
UAE戦がまた中国人だよ。

238 : :04/03/15 13:33 ID:sFWLWDzv
平山&坂田の2TPOで無問題!

239 : :04/03/15 13:34 ID:BBXXArnV
山本は大久保1トップや前田1トップといった奇策もやってたからな
何やるか予想できん

240 : :04/03/15 13:36 ID:NhFdsqGt
○茂庭照幸選手(F東京)コメント

「結果が出ない? しょうがないですね。前半から集中はしてたけど、失点の場面はアンラッキーな部分もあった。相手のゴールへの気力も勝っていた。こっちの集中とかの問題じゃない。

セットプレーのチャンスの時? 阿部のキックの時ですか。あれは当たっちゃったんですよ。笑い話みたい。カベの真横にいたら、そこにボールが飛んできたから」

茂庭全然、反省してねえなw
明日もやってくれるだろう

241 : :04/03/15 13:36 ID:c3UFtJVs
>>238
Time、Place、Occasion
ファイナルアンサー

242 : :04/03/15 13:37 ID:cq6iK3JV
坂田なんていらねえよ

243 : :04/03/15 13:41 ID:WrztzfHx

前田もういいよ。イラネ。

244 : :04/03/15 13:43 ID:/FeuaFCy
坂田はラッキーチャームなんだよ。
UAEラウンドではベンチにラッキーチャームがいた。
日本ラウンドでベンチにいるのは・・・

245 : :04/03/15 13:44 ID:DrjGc4G1
愛なんていらねえよ

246 : :04/03/15 13:44 ID:ulox4pMV
坂田イラネ

247 : :04/03/15 13:44 ID:ALGkbqcA
うーん。大久保をTOP下に配置しても奴なら相手ディフェンスラインに吸収されて
TOP下無しの3TOP(一人サイドに流れるとして2TOP)になる。
なんかあまり怖く無い気がする。A代表でもサクっと抑えられたし

248 : :04/03/15 13:44 ID:dCLw27A9
平山に一番会うのが坂田なんだよね



249 : :04/03/15 13:44 ID:CoyVm1lV
FWは大久保と田中でいいじゃん。
高松も平山もいらない。

250 :-:04/03/15 13:46 ID:dG8zAVY0
あきらかに山本のミスだな!!

なんだ?あのフォーメーションは・・・・

いつも通りやれよ

徳永かうのはいいけどDFだけにしておけ。
MFで使うとは・・・おまえはトルシエか??

ふ〜、それにしても那須がでれないのが一番いたいな。
まぁ〜UAE戦じゃなくて良かった

251 : :04/03/15 13:46 ID:cq6iK3JV
ぽっかりサッカーやってんだから電柱入れないと話になんないでしょ。
こぼれ球を狙う奴もいないし


252 : :04/03/15 13:46 ID:c3UFtJVs
サンキュー坂田!坂田サンキューな!!

253 : :04/03/15 13:47 ID:MMfCJbLI
そういや前田って何で起用されたんだろう
奴がこのチームでいい仕事をしたのを見たことが無いんだが

254 : :04/03/15 13:47 ID:/FeuaFCy
>>250
いつも通りやれなかったから、あのフォーメーションだったんだろ。

255 : :04/03/15 13:48 ID:CoyVm1lV
>>253
昨日見に行ったのだが、前半の終了間際まで
スタメンだったことすら忘れさせてくれてた。
奴がミスったのを見て思い出した。

256 : :04/03/15 13:49 ID:DrjGc4G1
>>250
スポナビにも批判されてたね

あせったんでしょ

257 : :04/03/15 13:50 ID:MMfCJbLI
>>255
そうなんだよ
いつも存在感が無いの

ジュビロじゃそれなりにいい選手に見えるのになあ

258 : :04/03/15 13:50 ID:i2dx+7Hh
>>250
トルシエの頃はいい駒そろっていたからね。
大げさに成るけど得な我的選手を使っても徳永よりマシだったと思う。

セットプレーには本当にいらない。

259 :_:04/03/15 13:52 ID:UgVVAmTD
>>254
とはいえ、あのフォーメーションしかなかったとは思えない

ただ、予選が終わるまで、選手の本当の体調は明らかにされないだろう
から、起用についてダメだししきれないところがあるなあ

260 :U-名無しさん:04/03/15 13:52 ID:JQnEKuqk
はずれるのはサンキュー。坂田サンキュー。

261 : :04/03/15 13:53 ID:uFM0/HYe
クロス上げる→FW一人しかいない→上げる意味ない

262 : :04/03/15 13:54 ID:/FeuaFCy
>>259
まぁトゥーリオが下がった段階で、徳永DFに下げて右に石川と思ったんだけど、
あそこは不可解だったな。
スタメンに関してはフツウだと思った。


263 : :04/03/15 13:54 ID:w1tsc+ET
ジュビロの選手はプレッシャーきつかったらなんも出来なくなるんだよ。
基本的に小さく巧い選手が体を当てずに動いて逃げパスをつなぐサッカー。

それはそれで綺麗だけど、サッカーのもう一方の大事な所が抜けてる。
もっとJは泥臭くならなきゃ。

264 : :04/03/15 13:58 ID:R0NtJI1H
実力より勝てる運を持ってる選手
がいることが勝利最重要ポイントだと思た

使えないと言われた成岡がいた試合は
ワールドユースでベスト8AFCのU−20の大会で準優勝と
結果を出している。

またA代表では鈴木だと思う
俺から見たら鈴木は実力不足だと思うが、公式戦では何故か
鈴木は結果を出す。

そうゆう勝利の運を持ってる選手が
勝利の一番大事要素だと思うようになった。

だからさ、勝利の運を持ってる選手と
今勝利の運がある選手を、スタメンで使ったらいいんだよ

勝利の運を持つ選手を選ぶ人は占い師
だから監督は占い師しようと思う。



265 : :04/03/15 14:00 ID:l+FZ4qcG
鈴木w

266 : :04/03/15 14:03 ID:5F/rwwpS
ツキが無かったね
これに尽きる

267 : :04/03/15 14:05 ID:sFWLWDzv
平山「いまは合うFW(坂田)がいないから・・・。」

268 : :04/03/15 14:05 ID:l+FZ4qcG
必然だと思うけどな

269 : :04/03/15 14:09 ID:SSF3KHH/
点を取る高松は良い高松だ。
点を取らない高松はただの高松だ。

270 : :04/03/15 14:09 ID:m0J5u1Uu
案の定立ってた


http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1079324428/l50
"音程ファンタジスタ"相川七瀬の君が代に非難集中

271 : :04/03/15 14:10 ID:7CZaq7Ag
つーか。ここで茂庭ネタでニヤニヤしていいる奴は氏ね。
この売国奴やろう!!!!!!!!!!!!
おまえらは悔しくないのか???
それとも、ここの連中は瓦斯サポだらけか??


272 ::  ::04/03/15 14:13 ID:FB3gID20
北京で頑張れ平山
期待できるのが結構いるから

273 : :04/03/15 14:16 ID:dCLw27A9
普通にUAEに完敗しそうな気がするんだが

俺だけ?

274 : :04/03/15 14:16 ID:RLY2yAkh
お前ら何焦ったんだよ
どっちにしろ日本は五輪にいけるんだから
しかも次は結構面白いスタメンになりそうだな

  平 山  大久保

     松 井
 
森 崎      石 川

  今 野  鈴 木

茂 庭 阿 部 徳 永

      林

しかしいなくなってからわかるけど
トゥーリオと那須、菊池は不可欠な選手だな
あと高松はいらねーよ

275 : :04/03/15 14:19 ID:7Qb0C98M
高松から離れた運の神様、今誰に宿っているのだろうか?

276 : :04/03/15 14:19 ID:2j+sAof8
>>273
ノシ

277 : :04/03/15 14:19 ID:RLY2yAkh
>>270
おれ試合前に国家歌うの途中でやめたよ、あれはひど過ぎ
選手たちも試合前からあんなど下手な歌聞かされたから負けたんだな
つーか何であんな奴に歌わせるのかね
川渕の趣味としか思えん

278 :首都ベイルート:04/03/15 14:19 ID:erRxBTt3
 俊足ぞろいの我々レバノンにとって、タナカなどという選手はさほど
恐るべき選手ではない。むしろ警戒すべきは、あらゆる場面であらゆる
スピードが要求される現代サッカーにあって、 長身=鈍足 という
イニシエのスタイルを頑なに守り続けている、あの、タカマツという
デクノボーであることはいうまでニャー!!

279 : :04/03/15 14:19 ID:G8YaYOfI
>>273
当初の下馬評通り一番のライバルはやっぱりバーレーンじゃないのかと思う今日この頃

280 : :04/03/15 14:19 ID:1vorQ8qk
>>273
UAEはDF陣が怪しいからなあ。苦戦はするだろが完敗ってのはないだろう。
バーレーンのDFにUAEのアタッカーを加えたチームには完敗できそうだけど。

281 : :04/03/15 14:20 ID:dr8rY2X/
>>257
2列目の選手が消えて見えるのは、このチームのゲームメイクがボランチに委ねられてるから。
ボランチから、素早く、サイドのスペースにボールを出すのがこのチームのファーストプライオリティ。

つまり、2列目の役割としては、サイドからのボールを拾ってFWに預けたり、おとりになったり、
または自身がFW的なものが求められている。この役割を、松井や山瀬、前田が十分にこなせてない。
ボールタッチが少ないことは、そんなに問題ではない。戦術的なものだから

この3人で、松井が一番消えてないように見えるのは、自ら打開しようというプレーが多いのと、
自分自身がサイドに流れてボールを受けているからだろう。ただ、それが必ずしもチームにとって
プラスに働いてるかはわからんよ。突破に時間かけすぎてることもあるし、サイドに流れた為に
中央に大きなスペースができていることもある。また、サイドで選手同士がかぶってるシーンも何度か
見受けられた。

282 : :04/03/15 14:21 ID:frXHwNQv
    ,.,、;-;;;‐;:;-.、
   .;";';,`´`´`´`\
   :';:;';:, /    \|
   :;:;::.,'  -    -|
   (6     ,,..↓..,,|
.    ヽ    ー / <試練ですよ。楽に行ったらつまんないですから
    ,.-'\ ,,,,_,、/、
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|::::ENEOS:|:::|
   |||::::| ::::::::::2::::::|:::|

283 : :04/03/15 14:21 ID:0YZWpU3S
右の石川見てるからか徳永足遅すぎに思える。
俺だけ?


284 : :04/03/15 14:22 ID:dCLw27A9
まあそうだな。アタッカーは((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルもんだが

DFは????だからなUAEは

ほんとこれまで印象が真逆のチームだよな

285 : :04/03/15 14:22 ID:hu29VH3V
茂雄・Qのいないアテネか

286 : :04/03/15 14:22 ID:CoyVm1lV
俺が思うにローマのサッカーを見習うべし!

287 : :04/03/15 14:23 ID:Wb16oiTR
   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l
  (6'!!  (-) (-)
    ヽ.     ‥ 〉
.    \  (三)./  まだまだ青いね茂庭君

288 : :04/03/15 14:25 ID:l+FZ4qcG
高橋尚子落選

左サイドに高橋尚子入れとけ

289 : :04/03/15 14:27 ID:0YZWpU3S
ここで余談。
女子マラソンのメンバーは谷川真理(漢字あってる?)が
高橋は絶対選ばれるって言ってたよ。

290 : :04/03/15 14:28 ID:m0J5u1Uu
高橋はマラソン選手だから瞬発力はそうでもないんじゃないの?
サッカーは瞬発力のほうが大事だと思うが、とマジレスしてみる。

291 : :04/03/15 14:28 ID:z2a+f6SF
あんな雑魚メンバーで勝てる訳ねーよ
5人のMFで今野を除いた4人がカスなんだから
おまけに茂庭と高松は足を引っ張ってるし

292 :_:04/03/15 14:34 ID:UgVVAmTD
>>290
持久力ないと、90分もたないでしょ
両方大事なところが、サッカーの面白さ(難しさ)といってみる

293 : :04/03/15 14:40 ID:CYhT5ems
>>289
陸連のジジイに対する皮肉だろ

294 : :04/03/15 14:41 ID:TXcXQcrn
さっきから茂庭ネタ貼ってるの瓦斯サポか?
マジうざいんだよ。昨日の試合いつまでも引きずってんな、ボケ!

295 : :04/03/15 14:42 ID:cVKd6qbX
>>285
+サッカー

296 : :04/03/15 14:42 ID:DrjGc4G1
陸連の権力が弱くなれば国立をサッカー専用に出来る









はず
だよね?

297 : :04/03/15 14:43 ID:0YZWpU3S
>>296
・・・無理

298 : :04/03/15 14:45 ID:DrjGc4G1
>>297
無理か・・・今年メダルでも取るか・・・サッカーでのメダルは非常に難しいけど
国立のためならメダル取れ

299 : :04/03/15 14:47 ID:CYhT5ems
アメリカみたいに一発勝負にしたら良いのにね、
陸連の政治活動のための措置としか思えん


300 : :04/03/15 14:48 ID:xHxIryaJ
2トップ:平山&田中
1.5列目:大久保
右サイド:石川
頼むからこうしてくれよ、山本(垂直思考プレスマニア&チキン)監督!

301 : :04/03/15 14:50 ID:3A8cZN2L
Qちゃん、かわいそう…(´Д⊂グスン

302 : :04/03/15 14:50 ID:G8YaYOfI
>>300
田中と大久保の位置逆がいい

303 : :04/03/15 14:51 ID:+MCBA+6j
>>301
マラソンもサッカーも過去の実績より結果がすべてだぽ

304 :_:04/03/15 14:52 ID:6AQmnMno
>>298
そういう問題じゃないと思われ

305 : :04/03/15 14:52 ID:3A8cZN2L
でもかわいそう…(´Д⊂グスン


306 : :04/03/15 14:53 ID:0YZWpU3S
山本へのインタビュー
(明日の対策について)
詳しいことは言えないが、個での突破、周囲のコンビネーション、
そしてミドルシュートが足りなかった。そのあたりについて、選手起用も含めてやっていきたい。
負ければ終わりというトーナメントと同じような状況なので、一戦一戦、勝っていくしかない。

個での突破、ミドルシュート。嘉人と石川と松井は先発しそう?

307 : :04/03/15 14:55 ID:0YZWpU3S
(平山について)
一番体調不良が長引いたので、昨日は不安があって使えなかった。
彼が入れば、高さのバリエーションが増えるので、こじ開けることができるのではないか。

  平山 嘉人
森崎 松井 石川


で行きそうだな。

308 : :04/03/15 14:56 ID:T9SPR5Oi
ミドルっていったら山瀬じゃないの?

309 : :04/03/15 14:56 ID:5F/rwwpS
松井は病みあがりですって感じだったな顔が

310 :_:04/03/15 14:58 ID:UgVVAmTD
じゃあ、UAE戦のパターンか。山瀬先発、松井投入

311 :_:04/03/15 14:59 ID:GUsFXR+o
>>220
審判がモレノならな

312 : :04/03/15 14:59 ID:xKIvpwW4
バーレーンが泊まってるホテルに嫌がらせに行くOFF会はないのか?


313 : :04/03/15 15:00 ID:IbeQSy/A
>>303
そういう問題じゃないと思われ

314 : :04/03/15 15:01 ID:/FeuaFCy
>>312
いまからかよっ!

315 : :04/03/15 15:03 ID:zwctQ4GU
昨日の松井って結構無理矢理出場した感じだった。
松井が万全なら松井で決まりだが
状態があまり良くないならそんなに無理はさせないのでは?

316 : :04/03/15 15:07 ID:b4UDRroO
明日勝たないと木曜日は見えてこない。
その前にUAEとバーレーンの試合をどうやってぶち壊して
グタグタに終らせるか、だな。。。

317 : :04/03/15 15:08 ID:ALGkbqcA
>>315
松井は元々やせ細った芸風だから仕方ないと思われ

318 : :04/03/15 15:09 ID:DrjGc4G1
>>312
ワラタ

319 : :04/03/15 15:10 ID:WrztzfHx
つーか、松井ってフルは無理だよ。例え体調が万全でも。
今までそーだったじゃん。

320 : :04/03/15 15:11 ID:GmVRMjwO
>>309
それは元々。

321 : :04/03/15 15:12 ID:b4UDRroO
ホームならではの圧勝劇をしないと、
すっきり木曜日迎えられないぞ!
その前に明日の第1試合をドロー決着に持ち込ますには
どういうプレッシャーかけたらいいんだろw

322 : :04/03/15 15:12 ID:ImGPg9bF
アジア大会は?>松井

323 : :04/03/15 15:13 ID:CS7QoPQL
JでFK入れてる数なら
森崎の方が阿部より上なんだな

324 : :04/03/15 15:13 ID:0g3ooFcS
>>81
日本、アテネか。
でもQちゃん・・・


325 : :04/03/15 15:14 ID:DrjGc4G1
>>81
> 高橋→日本
> 野口→レバノン
> 坂本→バーレーン
> 土佐→UAE
>
> 落選した奴のとこにある国がアテネ行き




キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

326 : :04/03/15 15:16 ID:u7mH6K5s
昨日の日本はマイアミの時のブラジル状態だったね。


327 :-:04/03/15 15:17 ID:9QmqAQI6
っていうか、どいつもこいつもサッカーなんていう
『球蹴り遊び』ごときに必死になり過ぎだから。

まあ、そんな『遊び』ですら塩っぱい結果しか残せない
のが何とも…(´ー`)y―〜

328 : :04/03/15 15:20 ID:5xBAEWhH
>>323
そうなんだ?直接ってこと?

329 :ウイイレ厨:04/03/15 15:21 ID:cwxMJeNG
ホイレンス = 平山
バロータ = 高松
カストロ = 田中達也
ミナンダ = 松井
オストバウト = ヤマンセー
チェルニーニ = 阿部勇
ヨウガ = 鈴木K
マッコ = 石川
エスピマス = 田中隼
ヴァレニ = 徳永
エディンソン = 根本
ヒメレス = 森崎弟
ストリーマー = トゥーリオ


330 : :04/03/15 15:22 ID:3KANMQFX
>>327
(´ー`)y―〜
 ↑
このAA使ってる奴はどうして馬鹿ばっかりなんだろう…。

331 : :04/03/15 15:23 ID:9hs76ArV
石川はバーチャットだろ 

332 : :04/03/15 15:23 ID:S9GtKOBy
松井投入後放り込みとか最悪。前田ボランチ気味も意味不明。
前田が上げたハイボールを松井が競ったりもうあほかと。
クロスが99%相手に止められる徳永ももういらん。

333 :トルシエ:04/03/15 15:28 ID:nU3852Tv
  高 松  大久保

     田 中
 
石 川      徳 永

  今 野  鈴 木

茂 庭 阿 部 菊 地

     川島

スターシステムに組み込まれた平山
オナニスト松井
は使わない

高松のポストと左から石川と森島的動きを期待した田中で
攻撃する。
徳永はボランチ、似4バック要因

334 :_:04/03/15 15:28 ID:c2V5HPLQ
明日ってUAEが勝つのが一番良いんじゃないか?
そして日本がレバノンに3・4点差をつけて勝つ。
んで勝点10で日本とUAEが並んで、バーレーンが勝点7のまま。
最終節は日本がUAEを無失点に抑えれば大丈夫、みたいな。

335 :_:04/03/15 15:29 ID:H+fEBG7m
釣男の怪我はどうなりました?
やっぱ肉離れなんか

336 : :04/03/15 15:31 ID:WrztzfHx
いつのまにか、犬喰男カモーンになってる・・・。

337 : :04/03/15 15:31 ID:cwxMJeNG
           高松(平山)
  石川              田中達也(大久保)
       松井(山瀬)
               鈴木啓(今野)        田中隼
根本      
     那須    阿部勇     茂庭

338 :  :04/03/15 15:32 ID:3zSc6AtQ
アテネ五輪 
下手クソどもが
夢のあと

339 :ジーコ:04/03/15 15:33 ID:nU3852Tv
  平山  大久保

松井        田中     
 
  今 野  鈴 木

石川 茂庭 釣男 那須

       林

340 :_:04/03/15 15:36 ID:aO/IMHq0
田中のトップ下は結構いいかも。
昨日も後半2列目に下がってた時結構良かった。
大久保も使えるし
  大久保  平山
    田中達
松井       石川
   今野 鈴木
 茂庭  阿部  徳永
     黒河
っていいと思う林は点取られた時の言い訳が自分が悪いばっかでウザイから黒河希望!
昨日に関してはオマイのせいではないわい!根本だよ!

341 : :04/03/15 15:36 ID:S9GtKOBy
>>333
ネタ?石川左サイドは最悪だった。
田中2列目は山瀬以下。
・田中と大久保を同時起用したいだけ
・でも電柱がいないと困る
これだけの理由に見える。

342 :ジーコ2:04/03/15 15:38 ID:4fPs1ZQZ
>>339
  平山 田中(大久保)
 松井     石川 
   阿部 青木
根本       徳永
   釣男 茂庭
      林
ジーコならこんな感じじゃないか?
たぶん、今野、鈴木の同時起用はジーコはやらない
どっちかに阿部や青木いれてくるとおもうけど


343 : :04/03/15 15:38 ID:5Up9eVHS
>>339
ジーコなら今野の位置に山瀬を置くぐらいやりかねない。てかやるぞアイツ

344 : :04/03/15 15:38 ID:0T4dw50i
田中はもう一枚カード貰うと出場停止になるので
明日はベンチじゃないか?
5連戦で疲れもあるだろうし。

345 :ジーコ3:04/03/15 15:40 ID:5Up9eVHS
平山 田中(大久保)
 松井     大久保 
   山瀬 阿部
石川       徳永
   釣男 茂庭
      林


346 : :04/03/15 15:42 ID:lrcUfG5k
日本が残り2戦をともに1-0だとして
バーレーンが2戦を計7点取れるか?
UAE vs バーレーンでUAE応援してるやついるけど普通にUAEが負けたほうが
最終戦でやる気なくなったUAEと戦えるからいいんじゃないの?
どうなの?
明日は夕方の試合どっち応援するべき?

347 : :04/03/15 15:43 ID:SSF3KHH/
レバノン戦は準決勝、UAE戦は決勝戦となります。

348 :_:04/03/15 15:44 ID:HHO58Lgs
>>345
大久保が二人

349 : :04/03/15 15:44 ID:S9GtKOBy
ジーコはこうしそう


   平山 大久保
 松井      前田
   山瀬 阿部
根本 茂庭 釣男 石川

350 : :04/03/15 15:44 ID:1WJxg/K5
山本監督采配ミスにより、ジーコでもやらないミスを犯した。
まるで、トルシエのトルコ戦のような。

山瀬が居るにも関わらず、一度も機能したことのない前田を使ったこと。
高松を選抜にしたこと。
松井を3枚目の交代に切ったこと。
石川を根元と代えた、意味不明なトルシエのような采配。
点が欲しい時に、FWではなく、体調の悪いMFを入れた謎の采配。
磐田のコーチだったことにより、前田と成丘と言う代表レベルに達していない者を選んだこと。

351 : :04/03/15 15:45 ID:xHxIryaJ
もし日本が中東のチームだったら
   田中  大久保
     松井    石川
前線4人によるカウンターサッカーになることは間違いない。
そしておそらくそっちのほうが強い。

352 : :04/03/15 15:46 ID:u8IlINDy
>>351
ちびっこサッカーキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

353 : :04/03/15 15:46 ID:sxTjg+IZ
前田は悪くなかったと思うけど

354 : :04/03/15 15:47 ID:SSF3KHH/
裏にスペースあるなら田中、大久保の2TOPも見てみたいが
引かれると後ろ向きでしかボールもらえなさそう。

355 : :04/03/15 15:48 ID:5Up9eVHS
>>350
誰の目にも電柱が必要だと分かる試合展開だったんだがな
今までの試合も得点してなけりゃ高松はダメダメな内容だったんだから
先発にしても前半駄目だったら後半すぐにでも平山だと思ってたんだが

356 :,:04/03/15 15:50 ID:kpSJ7Y/e
>>344
だからイエローなんて考えてる場合か?
貰う確率より貰わない確率のほうが高いっつうのに。
しかもFWだし。

357 : :04/03/15 15:50 ID:+cM1dtgX
 r==========================┐
 ||                   ||
 ||      \( `д´)/      ||
 ||         |   |        ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ,.,、;-;;;‐;:;-.、
         .;";';,`´`´`´`\
         :';:;';:, /    \| ??
         :;:;::.,'  -    -|
         (6     ,,..↓..,,|
      .    ヽ    ー /    ハ ハ.  ハ ハ  ハ ハ.
          ,.-'\ ,,,,_,、/、   (゚ Д゜;)(゚ Д゜;)(゚ Д゜;)
         // ,,      ヽ   U U U U U U
         ||| |      | |   |  |  |  |  |  |
         ||| |   5   | |   U U  U' U  U U
        ガスッ//\\ 
          ((○)).   \\
                  \\     ∧ ∧ 。oO( モ ニ ワ !!)
                   \\   (   )
                     \\  r   ‐、
                      \\{あべ \
                        \ヽ    ヽ \
                          ヽ    \ _)
                           \.   、ヾ
                            \ \ ミ  ノ (、_ /
                             \ \         (
                              \ \         て   _
                               \  \        ( ̄
                                 }___)

358 : :04/03/15 15:50 ID:cwxMJeNG
          平山  大久保
     石川     田中
         松井
              阿部
          今野  
    根本             徳永
        釣男  茂庭

           林

変形のW-Mシステム

359 : :04/03/15 15:51 ID:S9GtKOBy
根本って1タッチ目けっこう上手いよな。



FW…とかいうのはやめとこう。

360 : :04/03/15 15:52 ID:S9GtKOBy
>>358
微妙にMになってねー、と思ったら12人いるじゃねーかYO

361 ::04/03/15 15:52 ID:kpSJ7Y/e
だからお前ら。
平山は一番体調悪いっていうこと察してやれや。
出したくても出せない状況だったんだろうよ。
まだ18歳だし潰したらあかんし。


362 : :04/03/15 15:53 ID:Ik7QRvj3
前田と山瀬は今のメンツの中でなら多分これから何回試合出ても叩かれると思うよ。
運良く点でも取ればそこそこ評価されるだろうが、それでも両者の持ち味の
半分も出せないだろうね。

363 : :04/03/15 15:53 ID:0Dqw94UD
トップ下なら田中よりも大久保の方が向いてそうな気がするけどな。
サイドに流れてのドリブル突破とクロスは田中の方が上手そうだけど、
前向いてのスルーパスとかミドルシュートは大久保の方が上手いと思う。

364 : :04/03/15 15:53 ID:cwxMJeNG
>>360
根本ミス

365 :_:04/03/15 15:54 ID:aO/IMHq0
レバノン戦         
山本           
  達也  高松      
    山瀬       
森崎      徳永
  今野  鈴木
 近藤 阿部 茂庭
    林
ジーコ
  平山  大久保
 達也     石川
  今野  阿部
根本      徳永
  近藤  茂庭
    林
トルシエ
  高松  大久保
    松井
根本       石川
   今野 阿部
  近藤 茂庭 徳永
     林
こんなもんかな?
どれがご希望ですか?

366 : :04/03/15 15:54 ID:1WJxg/K5
>>353
前田はキープもできない、シュートも打てない、パスもだせない、動きも鈍い。
起用する意味がわからない。
俺なら、トップ下に、松井はコンディション落としてたみたいだから、
山瀬か大久保を置くけどな。

前田と成丘は磐田枠だろ。
山本の秘蔵っ子だしな。

山本は、競い合わせて、控えのモチを下げさせないようにと考えてるが、
本番でこんな天邪鬼な采配してどういうつもりだろうか!!
トルのトルコ戦と同じだろ!!

これなら、ジーコの実力のある選手を起用する方が懸命だと思うが。
控えは控えなんだから、無理して出すな!!

367 : :04/03/15 15:55 ID:0Dqw94UD
平山が無理ならむしろ、前田と高松の2トップにしたら?
トップ下は松井が無理なら山瀬でいい。
後半に高松に代えて田中達也を投入する。

368 : :04/03/15 15:56 ID:SSF3KHH/
確かに大久保は意外にスルーパスとか出してるような気がするが
全部相手DFに引っかかってるような気もする。

369 ::04/03/15 15:58 ID:+wGUFZ5Y
前田はFWで無理だからトップ下になった。
それでもだめだからいい加減外しましょう

370 : :04/03/15 15:58 ID:0T4dw50i
前田使うなら谷澤のほうがよかった

371 : :04/03/15 15:59 ID:1WJxg/K5
前田は、磐田コーチの山本の可愛い秘蔵っ子だから

372 : :04/03/15 16:00 ID:31uOHMLX
大きいケガするとダメになるな、山瀬といい前田といい。

373 : :04/03/15 16:03 ID:cVKd6qbX
>>366
体調やら色々あったんだろ。
おちつけ。

374 :U−名無しさん:04/03/15 16:04 ID:aNpUm0gj
阿部も大きい怪我しまくってるね

375 :_:04/03/15 16:04 ID:m3dTLAdX
>>370
ハゲドウ

376 ::04/03/15 16:13 ID:8Xg7/Dwi
ブラジルの出ないオリンピックなんて興味なさ

377 ::04/03/15 16:13 ID:kpSJ7Y/e
ぎゃ〜、俺のQちゃん落ちちゃった〜〜!!
土佐のキモババアは死ね

378 : :04/03/15 16:15 ID:31uOHMLX
>>377
旧ちゃんが一番年食ってるじゃないか

379 :_:04/03/15 16:15 ID:c2V5HPLQ
>>346
 明日はUAEを応援したほうが良いよ。
 日本がレバノンに大量得点で勝つ、UAEがバーレーンに勝つのを前提にして、
 日本勝点10 UAE勝点10 バーレーン勝点7
 最終戦は得失点差の関係もあるけれど日本がUAEを無失点に抑えればOK

 一番最悪なのは 日本が勝利、バーレーンが勝利として
 日本勝点10 バーレーン勝点10 UAE勝点7
 バーレーンは最終戦ボーナスステージだから得点量産可能。
 逆に日本は、絶望的だけど可能性は残ってるUAE。
 フランス人監督に「望みは薄いが最後まで諦めるな」ってハッパかけられて
 頑張りそうな気がする。最終戦引き分けたとして
 1位バーレーン勝点13 2位日本勝点11 3位UAE勝点8
  


380 : :04/03/15 16:17 ID:OIQAwDlo
次勝つまでは、FKがモニワに直撃した時の阿部の表情を忘れることはできんだろう
山本はもうちょっとがんばれや

381 : :04/03/15 16:17 ID:PnwCyaNs
明日は引き分けを願おう
勝ち点1ずつ分け合えば日本は1勝1分でも通過できる可能性がある

382 : :04/03/15 16:19 ID:K7DjckmN
しょうがないよこのチームはまじでトップ下は活躍しにくい
トップ下に入った選手はサイドに流れたりしないと活躍はできなんじゃない

383 ::04/03/15 16:19 ID:kpSJ7Y/e
>>381
明日UAEが僅差勝ちでも
1勝1分でもいいんじゃね?

384 : :04/03/15 16:19 ID:n6fd2lr8
UAE-バーレーンのベストは引き分け。
日本が順調にレバノンに勝てば、最終戦は引き分けでも良いし
多分あってるよね?

385 : :04/03/15 16:27 ID:WrztzfHx
どっちにしろ、明日のレバノン戦はできるだけ点を取っておかないと
やばい。


386 : :04/03/15 16:28 ID:rojLWuQu
まあでも引き分けは無さそうだな
とりあえずUAEを応援しまくれ

バーレーンがボール持つだけでブーイングとか
昨日はさんざ日本をコケにしてくれた連中だからそれくらい覚悟してるだろ

387 : :04/03/15 16:28 ID:8liUV2dZ
マジで恥だなこのゴミ谷間世代
バーレーンなんかにホームで負けやがって
前回の世代は全勝だったのに
全員死ねよカスども

388 ::04/03/15 16:29 ID:kpSJ7Y/e
>>387
お前が焼け死ね、ば〜か

389 : :04/03/15 16:29 ID:cpNr4Thx
アテネに高橋尚子が出れない!

長嶋監督も出れない!

そして、
サッカー五輪代表も出れない!

390 : :04/03/15 16:30 ID:8liUV2dZ
そう言えばアテネはシドニーと互角とか言ってたアテネ厨いたなw
馬鹿じゃねーの( ´,_ゝ`)プッ

391 : :04/03/15 16:30 ID:RGMkGg+k
クロス上げる→FW一人しかいない→上げる意味ない

392 : :04/03/15 16:30 ID:p04LQ1Js
>>387
谷間って胸の谷間?

393 : :04/03/15 16:32 ID:mahfuNbr
最初から鈴木を外せ!
松井は2.5列目だろ!
トップ下は大久保か田中!



   平山   大久保
      田中
           石川
森崎  松井
       今野
   茂庭 阿部  徳永

      黒河

   

394 : :04/03/15 16:32 ID:8liUV2dZ
高松とか口だけ番長だな
A代表がどうとか言ってたくせにホームでバーレーンに無得点で負けてるしw
口だけ達者なクソ谷間世代死んでいいよ

395 : :04/03/15 16:34 ID:LAwdeNaT
>>380
でもあのシーン他のカメラからリプレイしなかったな。
枠に行っていたのかどうか分からん。

396 : :04/03/15 16:34 ID:8liUV2dZ
アトランタ←ブラジルに勝つ
シドニー←予選全勝、ベスト8
アテネ←予選敗退濃厚のカス谷間雑魚

397 : :04/03/15 16:35 ID:p04LQ1Js
ふと思ったんだが中東とかアフリカとか南米は年齢詐欺してないんかな?

398 : :04/03/15 16:36 ID:qo0c1yOH
ちょっと戦術とかから話はずれるけど
山本監督、UAEラウンドから帰ってくるとき感極まって言葉に詰まったりしたろ。
アレ見たとき俺「ハァ?」だったんだよな
ホームに帰ってきてからが勝負じゃねえか。
そりゃ良い感じで日本ラウンドに入れる状況にしたけどさ。
一回手合わせしてるんだから研究も対策もされるだろ。
詰めが甘いっていうか、気持ちが弱いっていうか・・・
そこら辺がもろに出たバーレーン戦って印象だな。

何が言いたいかってーと
山本監督は信じ切れないってこと。
いまさらながら・・・


399 : :04/03/15 16:36 ID:GCcSJKNc
平瀬みたいに決めてくれるエースがいないとな

ネタじゃないよwあんときはあれでよっかった

400 :    :04/03/15 16:36 ID:bD+4KZdc
前回シドニーは楽すぎたのか日本が強すぎたのか、
本来オリンピックやWCの予選とは厳しいもの。

要は、連勝すればいいんだから、本当に悲観的になるのは
レバノン相手に引き分けたとき(負けはないと思うが)にしろ。


401 :・・:04/03/15 16:37 ID:BJicd8zc
(−_−)

402 : :04/03/15 16:38 ID:8liUV2dZ
バーレーンやレバノンやUAEのこれ以上ない楽なグループでこんなに苦戦してるし
まじ谷間世代ってカスだな


403 : :04/03/15 16:38 ID:0Dqw94UD
>>368
大久保はマジでパスは上手いよ。
スルーパスなんてのは本来成功率が低いプレーだし、
てんぱると全てのプレーの精度が落ちることから
失敗例の方が印象に残ってるのかもしれないけど、
大久保のパスセンスと精度は侮れない。
本人がそれを生かせてるか、もしくは生かす気があるかという問題はあるけどね。

404 : :04/03/15 16:39 ID:u7mH6K5s
シドニー組とは比べんな。

あれは特別。

405 : :04/03/15 16:39 ID:CoyVm1lV
明日国立に行くやつはレバノンにブーイングしないでほしいもんだ。
昨日のUAE戦の彼らは最高だっただけに。


406 : :04/03/15 16:39 ID:rojLWuQu
攻撃的に行ってダメだったら諦めがつくが
守備的に戦ってダメだと監督を殴りたくなる

407 : :04/03/15 16:40 ID:rdu19cgj
シドニー組は強かったが
今はあんなもん。
成長しなかった。

408 : :04/03/15 16:41 ID:l+hJIO90
>>393お主はにわかだろ?滅茶苦茶だな。

          田中 大久保
            松井
        山瀬      石川
         今野(阿部)鈴木
       追加の柏 茂庭 徳永

409 : :04/03/15 16:41 ID:gm2eOFd/
私が思うにカズさんがいないから苦戦してると思われます

410 : :04/03/15 16:41 ID:p04LQ1Js
強いって言ってもアメリカ如きにあれじゃあどっちみちあかん

411 :_:04/03/15 16:41 ID:H+fEBG7m
シドニー組もA代表に入ればオマーンに苦戦
日本サッカーもうだめぽ

412 : :04/03/15 16:41 ID:cVKd6qbX
ずいぶん悲観的だな。
これでレバノンに5−0位で勝つとまたマンセーしだすんだろうな。
単純というか、まあこの一喜一憂が楽しいのがサッカーといえば
そうなんだが。

413 : :04/03/15 16:41 ID:97ENKwZF
アトランタ、シドニーと出場権を得てきた。アテネ世代が出場権を得られないことになったら
よく言われるように谷間の世代を証明するだけ。
アトランタ組とアテネ組を比べてもそんなに遜色ないと思うけどね

ま、選手が奮起して残り2戦に勝てばいい。頑張れ

414 : :04/03/15 16:42 ID:0Dqw94UD
>>400
シドニーは面子も豪華だったし、精神的なタフさも監督の能力も
アテネ世代より上だったと思う。
でもあの予選時の勢いはあのメンバーにしてもデフォルトだった
わけじゃない気がするなあ。
その後のフル代表を見ててそう思う。

415 : :04/03/15 16:43 ID:D/XTVGEC
UAEラウンドの酷いサッカーを賞賛していた人間が信じられない・・・。

416 : :04/03/15 16:43 ID:iTg+nHiv
日本サッカーに1番貢献したのはカズ。
カズがいなければ今のサッカー人気は無かった。
選手として1番偉大なのは中山。
練習場に1番早く来て1番遅く帰るギネス認定ストライカー。

417 : :04/03/15 16:43 ID:8liUV2dZ
こいつらアテネのカスどもはA代表になることもなく情けなく消えてく運命なんだろうな

418 :416:04/03/15 16:44 ID:iTg+nHiv
スマソ、誤爆した。

419 : :04/03/15 16:44 ID:p04LQ1Js
俺にはレバノン戦はこれしか考えられない・・・

    電柱 嘉人

      松井
  森崎     石川
   今野 鈴木
    
 茂庭  阿部  徳永




    電柱 嘉人

      松井
  森崎     石川
   今野 鈴木
    
 ネモ  阿部  茂庭

  

420 : :04/03/15 16:45 ID:u7mH6K5s
>>407
成長して今の結果だと思うが。
幻想抱きすぎ。

日本はまだ中堅国グループの下くらいだろ?
よくやってると思うぞ。

スレ違いスマソ

421 : :04/03/15 16:46 ID:rojLWuQu
監督が全て悪い

下手な選手ほど出したがる

大久保も阿部も平山も石川もみんなベンチに座っていた光景を見て
愕然とした

こいつにスタメンを組む力は無い
監督は辞めてさっさとコーチに戻れへタレが

422 : :04/03/15 16:46 ID:p04LQ1Js
正直闘莉王イラン

423 ::04/03/15 16:47 ID:+wGUFZ5Y
>>415
シドニーとは違うんだぜベイベー
アジア大会もこんな感じでにせごんの決定力に救われながら勝ち上がった

424 : :04/03/15 16:47 ID:WrztzfHx
なんで、急に犬喰男がもてはやされてきた???

425 : :04/03/15 16:47 ID:gm2eOFd/
やっぱ俺の力が必要か

426 : :04/03/15 16:47 ID:8liUV2dZ
アトランタにはアジアではスバ抜けた存在だった前園がいたからな
奴はアジアでは止められる奴はいなかった
それに比べアテネときたら小粒で存在感のないカスしかいない
バーレーンにホームで負けるしまつ
アテネはアトランタ以下ですよ

427 : :04/03/15 16:48 ID:Kn5zyRcE
(平山について)一番体調不良が長引いたので、昨日は不安があって使えなかった。彼が入れば、高さのバリエーションが増える
ので、こじ開けることができるのではないか。


ハァ?
あれだけUAEラウンドで散々平山を使っておいてこのコメントかよ
普通に高松を先発で使ってしまったことを見逃してもらう為の言い訳にしか聞こえないな。
平山自信も調子は良いといってるし、いいわけ大好きのチキン山本はウザすぎ

428 : :04/03/15 16:48 ID:lCr2OIj0
松井っていいのは確変したときだけだろ。
そんな選手を当てにしていいのか?


429 : :04/03/15 16:49 ID:0Dqw94UD
>>423
というかアジア大会の時って年上のバーレーンに圧勝したよな・・・

430 : :04/03/15 16:51 ID:lCr2OIj0
>>429

うわ!?ほんまや
確かアジア大会のときは5点くらいとって勝ったよな。バーレーン

弱くなってるんじゃない?


431 : :04/03/15 16:53 ID:31uOHMLX
バーレーンは強くなってるよ、まぁそれでも格下にホームで負けるのはアレだけど。

432 : :04/03/15 16:53 ID:Kn5zyRcE
>>ピッチに立てば、体調不良とかは関係ないです。頑張っていい結果を出すしかない。

林はこういう事をきっちり言ってるのに、選手の体調不良を言い訳の一つにして
戦犯を逃れようとするチキン山本は・・・

433 :_:04/03/15 16:53 ID:H+fEBG7m
>>430
引きまくってる相手に勝つ術はないってことじゃないか

434 : :04/03/15 16:54 ID:97ENKwZF
>>433
同意

435 : :04/03/15 16:56 ID:iTg+nHiv
おまいら本気で高松−田中が平山−大久保だったら勝てたと思ってんの?
今までの実績は田中>大久保で高松>>>平山なんだぞ。
それに平山と大久保の2トップなんて今まで試されたことないだろ。
いきなり本番で使えるかよ。
田中平山か大久保高松の2トップならともかく。

436 : :04/03/15 16:58 ID:Kn5zyRcE
>>435
平山の高さでの貢献に気づいてない素人発見

437 : :04/03/15 16:59 ID:lXKBXC8y
平山−田中なら、って人が多いんじゃね?

438 : :04/03/15 16:59 ID:gm2eOFd/
私が思うに前園さんがいないから苦戦してると思われます

439 : :04/03/15 16:59 ID:nOq0b1kD
田中>大久保はドリブラーでもタイプが違うからあんまりよくわからんけど
高松>>>平山ってのはゴール意識だけと思うよ。
高松のヘディングどこ飛んでるのか意味不明だしヘディングする前で相手に競り負けてる

440 : :04/03/15 16:59 ID:CMjZJnzM
高さで貢献といっても
ノーゴールじゃマズイだろ・・・・

441 : :04/03/15 17:00 ID:pAdlAZvJ
グループリーグ首位で日本に帰ってきて
しかも直前の試合で2位のUAEが引き分け。

勝負師だったらここできっちりトドメ刺しに行くだろ?
そんなときにサイドが徳永と根本にダブルボランチに
守備重視の今野と鈴木。守備を固めてくる相手に前の
3人だけで点取りに行くのか?さすがに3人ではマンマークもついてるし
厳しいだろ。 相手がブラジル、フランスクラスならわからんでもないが
アジア予選のホームのバーレーンだろ、もっと攻撃的なメンバーでいってくれよ。
トルシエのときはアウエイのレバノンアジアカップで優勝して、アジアはもう卒業
みたいなこと言ってたの、なんでこんなになっちゃったんだ・・・



442 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/15 17:00 ID:D9e5ZNL8
問題ないでしょう
実績の問題でなく
平山の競ったボールを一番上手く使えるのは大久保だと思いますよ
そういうボールは常に狙ってるでしょうから
一瞬のスピードではチーム一ですし、かなり上手くいくかと

443 : :04/03/15 17:00 ID:Kn5zyRcE
>>440
平山のポストプレーで日本の攻撃が何度落ち着いたか
ヘッドでのアシストもあったな

444 : :04/03/15 17:01 ID:iTg+nHiv
>>436
平山の高さ+1点>高松の6点、なのか?FWなのに。

445 : :04/03/15 17:03 ID:SSF3KHH/
得点取らない高松はただの高松だ。

446 :_:04/03/15 17:04 ID:H+fEBG7m
高松は点取らないと存在意義が問われる

447 : :04/03/15 17:04 ID:9hs76ArV
平山のヘラヘラ感と上目使いがキモイので
使わないでください

448 : :04/03/15 17:04 ID:lXKBXC8y
高松の得点感覚はいいと思うが、平山とはタイプが違う。
高松は、相手のマークから出来るだけ逃げ、最後においしいところに顔を出すタイプ。
以前の偽ゴンと似ている。
平山は、マークにつかれたままでも中央に張るタイプ。

で、田中や大久保と組むなら、平山の方がいいんじゃないの、と。平山が動いて出来た
スペースを田中が上手く使うとか、コンビネーションが出来てたし。
高松は自分からスペース作るのがあまり上手くなく、できたスペースに入っていこうとする選手
なので、どうしても田中、あるいはトップ下の3人とかぶる事が多い。

どう、俺の認識は?

449 : :04/03/15 17:05 ID:jnJlaBJe
高松のゴールってごっつぁんゴールばっかでそ?

450 : :04/03/15 17:06 ID:A6ahR3FX
平山厨は平山に幻想抱きすぎだ。
 
実際UAEラウンドでもバーレーン戦先発で出たけど日本点取れなかったじゃんか。
現実ミロ。

451 : :04/03/15 17:06 ID:nOq0b1kD
昨日は相手が引いてるのにサイドが糞で崩せない、中盤が糞でボール運べない
ロングフィードで田中を空いてるスペースへ走りこませる戦法も釣男死亡で無理
高いボール送り込んでも高松が全く攻撃の起点にならないステルスなるやつおおすぎて
FWの田中が中盤へもどってかわりにサイドへボール運んでるという悲惨さ

病欠多いからってスタメンもっと考えろっつーの馬鹿

452 : :04/03/15 17:07 ID:31uOHMLX
で、モー娘の矢口に腸炎うつしたの誰だ?

453 : :04/03/15 17:07 ID:Kn5zyRcE
>>444
昨日の高松にようにサイドに流れまくってポストを全くこなそうとしない奴よりマシだろ
高松なんてああいうプレーをしてたんじゃあ将来性0だぞ

454 : :04/03/15 17:07 ID:RXLzYxVz
>>427
次の試合に修正できてなければ同意するが
昨日の試合はしょうがねーだろ
あんだけ下痢で体調崩してる選手がいたし
森崎も出場停止だったし
あとトゥーリオから阿部というカードも前半で使っちゃったし。

これまでの戦いを見てると山本は
・後半から下痢で体調を崩してる松井IN(前田OUT)
・根本OUTの石川IN
・最後のパワープレイに平山IN(高松OUT)
という展開を昨日の試合では考えていたと思う。

それが蓋を開けてみたら誤算だらけ
・徳永の不調→両ウィングが翼の折れたエンジェル状態
・高松・田中の不調→ホンとは前田と松井を交代するはずがFW2人が絶不調
・トゥーリオの肉離れ→カードが1枚(平山)使えない
こんだけ不運が重なるとちとかわいそうな気がするね。

まあでも最初の選手交代は石川を入れて、徳永を下げて使うべきだったのかもね。
でもぶっつけ本番でリベロというかセンターでラインコントロールできる奴っているか?
まあナスだったできそうだけど、茂庭なんかにやらせたらボロカスになると思うんだが。
だからあの交代も俺は間違ってはいないと思う。
ただし、石川の投入のタイミングは遅かったね。
同点のとき、すなわち相手がドン引きする前に石川を入れないと意味がない。
あと松井を入れたときには俺もびびった。
パワープレイしなきゃいけないのになぜ松井なんだよ!ってね。
でも体調が悪いんだからしょうがねーだろ、これは。
まだ2試合もあんのにさ。

まあとにかく次の試合の先発メンバーを見てから山本が修正できる監督かどうかを俺は判断するよ。

455 : :04/03/15 17:09 ID:NErVLv5I
>>449
ごっつぁんゴールが多い。それはゴールにつめる意識が高いから。

平山はボサっとしてるのを直して欲しい。
戦う気持ちが乏しいのかと思えてしまう。

456 : :04/03/15 17:10 ID:D/XTVGEC
2年かけてできあがったのが、鈴木 今野 の守備専門のボランチに
徳永 森崎 のこれまた攻撃を捨てて守備に走り回る両サイド。

全員が守備に走り回り、ひたすら平山の頭と田中の獅子奮迅の活躍に
頼るだけだけのサッカー。

もう、だめっぽ・・・。

457 : :04/03/15 17:11 ID:KHKgZFYX
平山は点とれなくてもチームのプラスになる。

高松は点とれなければ、全く役に立たない。
点とれば7、とれなければ3。


458 : :04/03/15 17:11 ID:nOq0b1kD
高松はゴール意識高いんだけど平山がゴール意識ないかっていうとそれは別だと思うよ。
高松のは経験とかふまえた勘だと思う、平山に足りないのは経験

459 : :04/03/15 17:11 ID:Kn5zyRcE
>>456
選手の選び方や采配に関しては間違いなくジーコの方が上だよな
何でこいつ?って奴がいないし

460 : :04/03/15 17:12 ID:Kn5zyRcE
>>457
その通りだな
点の取れない高松はただの空気

461 : :04/03/15 17:12 ID:+cM1dtgX
>>459
ジーコの采配・・・

462 :高松:04/03/15 17:13 ID:cwxMJeNG
>>460
うるせー、 それならお前やってみろ

463 : :04/03/15 17:13 ID:NErVLv5I
>>458
平山に足りないのは経験

これを本人が言ったら良い訳でしかない。
四の五の言ってないで貪欲に行け!

464 : :04/03/15 17:14 ID:31uOHMLX
点取れない高松は点取れないゴンみたいなもんか
いやゴンはチームとサポーターの士気があがるからそれでいいのか。

465 :_:04/03/15 17:14 ID:aO/IMHq0
もう高松、平山イラネ
大久保と達也でいいよ!
トップ下山瀬にして大久保がエメの代わりで浦和パターンてのはどう?
大久保じゃエメの代わりにはならん気がするけど・・・

466 : :04/03/15 17:15 ID:NErVLv5I
言い訳だぞ!言い訳すんな!おれ・・・

467 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/15 17:15 ID:D9e5ZNL8
平山の動きが遅いのは体ができあがってないからでしょ
こればかりは文句つけられないですよ
長い目で見るしかない

468 : :04/03/15 17:16 ID:97ENKwZF
負けちゃダメなゲームのスタメンとしては別に問題ないと思うけど?
(チーム事情を考慮しても)
あまりにも不甲斐ない攻撃陣、釣男の怪我があって計算狂いまくったってことなだけ

469 : :04/03/15 17:16 ID:31uOHMLX
>>465
ご冗談を・・・

470 : :04/03/15 17:16 ID:/FeuaFCy
つうか藻前ら出場してない選手に期待しすぎだって。

471 : :04/03/15 17:16 ID:NErVLv5I
大久保と達也って、絶対友達同士になれないと思ってるのは俺だけ?

472 : :04/03/15 17:16 ID:nOq0b1kD
明日大久保と田中と平山だして左森崎、右アウトサイド徳永そのうえに石川で点取りにいけ
点取れるとしたら明日しか見込みない
釣男のかわり阿部なら全然問題なし

473 : :04/03/15 17:16 ID:Kn5zyRcE
点の取れない高松はただの不細工
今までは途中から出てきて相手のプレスがゆるかったところで出てきて運よく活躍できたが
最初から高松なんて無謀すぎる
ポストもまともにこなせない大分のサブなのに

474 : :04/03/15 17:17 ID:RXLzYxVz
さすがにベルディの森本入れろよ!
って奴はいないのねw

現実逃避の連鎖は怖い

475 : :04/03/15 17:18 ID:D/XTVGEC
采配ジーコ 組織づくり山本 だと、結構良いチームができるかもしれん。

476 : :04/03/15 17:18 ID:SSF3KHH/
たしかに大久保と田中は見た目も性格も全く違ってて逆に面白い。漫画にできそう。

477 : :04/03/15 17:18 ID:KHKgZFYX
監督の仕事の8割は選手選考、スタメン選び。
いくら采配、組織がすばらしくても選手が2流では話にならない。

そういう点ではジーコ>山本の図式が成り立つ。
ジーコのスタメンは一応納得できるが
山本は全く納得できないからね。

478 : :04/03/15 17:19 ID:31uOHMLX
>>474
代表FWスレにはA代表で使えとかほざいてる人いっぱいいるけどね

479 : :04/03/15 17:19 ID:97ENKwZF
>>475
欧州いけばそれくらいの仕事できる監督なんてゴロゴロいるんじゃないの?

480 : :04/03/15 17:19 ID:DJQ/mQ+P
>>476
指輪物語という素晴らしいものがすでにあるではないか

481 : :04/03/15 17:19 ID:RXLzYxVz
>>475
どっちも嫌だ。

若い世代はデルボスケ以外のスペイン人に監督をやらせたい。

482 : :04/03/15 17:20 ID:lCr2OIj0
とりあえず残る2戦は考えられるベストメンバーで行って欲しい。
大久保、平山、阿部、石川、松井。
この辺が5人もベンチに座ってるっておかしいよ。
ベンチのほうが豪華じゃん。


483 : :04/03/15 17:20 ID:iTg+nHiv
高松がサイドに流れることがやたら叩かれてるみたいだが、それが高松にとって点の取り易いポジショニングなんじゃないのか?
レバノン戦でのゴールもサイドでフリーになってからクロス受けてゴールだし。
まぁ高松に電柱として期待しているこのチームの戦術を考えたら中央に張らなきゃならないんだろうが。
その戦術がそもそも疑問だ。181cmってハッキリ言って電柱になれるような数字じゃないぞ。
あと、高松のゴールで明らかにごっつぁんなのってロシア戦だけじゃねーか。

484 : :04/03/15 17:21 ID:/FeuaFCy
>>477
昨日の試合でのスタメンをあーだこーだ言ってもしょうがないでしょ。
コンディションの悪いヤツでも、スタメンは固定しろってんならともかく。

485 : :04/03/15 17:22 ID:nOq0b1kD
>>482
松井平山は瀕死なんじゃないの?

486 : :04/03/15 17:22 ID:Kn5zyRcE
山本は組織やバランスを重視しすぎて本当の日本の力を出せていない
なんかトルシエみたいだ
はっきり言って日本の攻撃力はUAEやバーレーンに劣るぞ
へたすりゃレバノンと同等

487 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/15 17:22 ID:D9e5ZNL8
石川や松井は後半出場がイイですよ
前半は平山、大久保、山瀬に頑張ってもらい
後半に松井、石川投入でGO

>>483
え?UAE戦のアレはごっつぁんじゃないのですか?

488 :_:04/03/15 17:22 ID:clCTf4IU
高松はボールを受けてから勝負するタイプ、
平山はボールを受けた時に勝負するタイプ。
平山は体調が悪かったとされるUAEラウンドを差し引いても、
DFを抜くのではなくて、シュートを打てるように動く。
ドリブルはいまいちボールが足につかないように思う。
高松はボールを受けて前を向いて、DFを抜きにいく。
がこちらも平山よりいいとこまでいくけどドリブルでは抜けず。

ポストプレーは断然平山だけど、平山は田中等がシュートした時等に
裏にくるパスを待ってるためか詰めが甘すぎる。
その点高松はパスを待つよりセカンドボール狙いで動くので
嗅覚があるように感じるせいかゴッツァンが多い気がする。
共通点は、パスを受けてからワントラップ時のボールコントロールに
U23内では秀でていることと、シュート時の威力とミート力の上手さかな。

489 : :04/03/15 17:22 ID:WrztzfHx
大久保イラネ。


490 : :04/03/15 17:23 ID:D/XTVGEC
山本イラネ

491 : :04/03/15 17:23 ID:9hs76ArV
平山はゴール前に詰めんからなぁ

492 : :04/03/15 17:24 ID:CmUYRwzh
松井や平山をスタメンで使えって言ってる奴は
山田を風邪で酷い状態なのに使ったジーコと一緒だな。
つかあの時は山田使ってジーコ批判されたけど、使わなかったら使わないで批判されるんじゃん。

493 : :04/03/15 17:25 ID:SSF3KHH/
体調不良の平山はあんまり計算できないからな。
考えてみるとUAEラウンドの平山もありゃ最初から体調不良だったんだろ。
バテるのが異常に早かったからおかしいと思った。

494 : :04/03/15 17:25 ID:/FeuaFCy
コンディション万全の状態を前提で話してる奴と、
そうでない奴が入り乱れていて、話が噛み合って
ない気すらするぞ。

495 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/15 17:25 ID:D9e5ZNL8
>>486
攻守ともに日本のが上ですよ
それは過大評価

496 :_:04/03/15 17:25 ID:aO/IMHq0
>>469
だめ?
こんな感じで・・・
 達也  大久保
   山瀬  
松井     石川
  阿部 鈴木
今野 茂庭 徳永
   黒河
達也 J11G10A 
大久保J16G14Kであってる?
もうガンガン攻めちゃって!
最後は鈴木→平山 松井→高松 で放り込み2枚の衛星3枚で

497 : :04/03/15 17:25 ID:KHKgZFYX
山本がコンディション云々で90分出れない選手がいる・・・

大久保は万全のはずですが、昨日出たっけ?
石川先発だったっけ?
阿部先発だったっけ?
結局意味不明のスタメンなのにかわりはない。

498 : :04/03/15 17:25 ID:RXLzYxVz
>>482
だからやめようぜそういう非現実的なゲーム感覚ののとらえかたは
UAEランウドがあっての日本ラウンドだぞ?

昨日の試合で
・病み上がりの阿部をいきなり先発で使えるわけねーだろ。
・あんだけ好調の田中と高松をお前ははずして平山と大久保を使うか?
・左サイドに森崎いないのに右サイドに守備が不安な石川を先発で使えるか?
・あんな下痢で疲れた顔をした松井を先発で使えるか? もともと松井は下痢じゃなくても90分持たないのに。
・あと大久保なんか言わずもがな。

昨日の試合は山本はそんなに間違った判断はしてないよ。
お前ら無茶言い過ぎ。

499 : :04/03/15 17:26 ID:D/XTVGEC
布陣書く奴って痛々しいな。

500 : :04/03/15 17:26 ID:Kn5zyRcE
>>492
平山は調子がいいって言ってるぞ
あれは高松を先発で出してしまった山本の言い訳


501 : :04/03/15 17:27 ID:5RnrfDw/
明日のレバノンは本来スタメンだった主力が4人も戻ってくるんだろ?
普通に引き篭もられて引き分けそう・・・

502 : :04/03/15 17:27 ID:iTg+nHiv
>>487
あの場面であそこに詰めているのが実力だろ。
ごっつぁんの定義がよく分からんが、
俺は運がよければ誰でも決めれるようなのがごっつぁんで、
意図的に狙ったゴールならごっつぁんじゃないと思ってる。

503 : :04/03/15 17:27 ID:Kn5zyRcE
>>495
いや、今の山本ジャパンは絶対に攻撃力はない
崩す力が皆無だし

504 : :04/03/15 17:27 ID:j/gc+A3E
エメ抜きならJ2レベルの浦和のヘタレがU−23にも代表にも
寄生してるのがおかしい。

505 : :04/03/15 17:27 ID:Kn5zyRcE
>>497
同意
石川は一人ピンピンしてるのにな
練習でも一番調子いいといわれてたくらいだ

506 : :04/03/15 17:28 ID:SSF3KHH/
>>498
いわずもがな一言で片づけられる大久保も不憫だな。

507 : :04/03/15 17:28 ID:K7DjckmN
>>496
あんだその今野のCB起用はw
どうしようもねえな

508 : :04/03/15 17:28 ID:zF23vAiV
高松を使うときは何より松井が居ないとダメだと思う

509 : :04/03/15 17:29 ID:/FeuaFCy
>>500
悪い、マジで平山が調子イイなんて言ってる記事見たことない。
それに高山出してしまったって・・・・あんだけ結果出してる選手
なのに、結果論だけでそんな言い方かよ。

510 : :04/03/15 17:29 ID:+iJOn9oJ
ポストプレイなら高松より偽ゴンのがまだ良かった

総合力でも偽ゴン>高松
運だけ高松>偽ゴン

511 : :04/03/15 17:30 ID:Kn5zyRcE
>>509
だから高松であくまで途中から出して結果を残した選手
最初から活躍できるという保証はなかったわけだが

512 : :04/03/15 17:30 ID:zF23vAiV
そもそも高松はポストプレイヤーではないと思うのだが

513 : :04/03/15 17:30 ID:5RnrfDw/
そういえばUAEラウンドの対UAEは完璧に力負けしてたものな
いくら体調が悪かったと言えども内容で圧巻されてたし

514 : :04/03/15 17:31 ID:Kn5zyRcE
口だけ高松
大分でもサブ

515 :_:04/03/15 17:31 ID:clCTf4IU
>>497
石川が90分フル出場できないという点から
山本の意図不明瞭なスタメンになったと某紙に載ってたような。
平山もチーム内で最も体調不良、松井も石川同等だったらしい。
それを含めると、ますます途中交代が理解できなくなった。

516 : :04/03/15 17:31 ID:nOq0b1kD
サイドが糞なのは見てわかる範囲だけど前田って昨日トップ下のポジションでなんかやってたの?

517 : :04/03/15 17:31 ID:iTg+nHiv
>>509
そりゃ高山は結果出してるけど、プロレスだろ。

518 : :04/03/15 17:32 ID:Kn5zyRcE
>>515
>>平山もチーム内で最も体調不良、松井も石川同等だったらしい。

はぁ?
石川はチームで一番体調が良かったはずだが
何度もその趣旨の記事を見てるし

519 : :04/03/15 17:32 ID:97ENKwZF
>>498
同意。
根本を使わざるをえない状況で、スタメンに大久保まで使うという冒険(リスク)をする必要のないゲーム
スタメンについては叩きまくるほどのものでもない。


520 : :04/03/15 17:32 ID:Hx2qUp2J
高松は顔もプレーも今ひとつ。
ポストもできないし、スピードもない。
はっきりいっていらないよ。

521 : :04/03/15 17:32 ID:ZlfsBMWD
西野が干す真似しなけりゃ偽ゴンは今ごろ・・

522 : :04/03/15 17:32 ID:KHKgZFYX
そもそも90分出れないなら、スタメンで出して
限界までやらして駄目なら交代させればいいんだよ。

交代枠3人しかないんだから、後半のためにベンチなんて策はアホ

523 : :04/03/15 17:33 ID:/FeuaFCy
>>511
途中から出て結果を出した選手を先発で・・・
というのはフツウだと思うが。
保証はなかったとか、それも結果論。

524 : :04/03/15 17:33 ID:D/XTVGEC
相手が5バックで引いているのに徳永だからな。

もうこの監督、だめぽ・・・。

525 : :04/03/15 17:34 ID:Kn5zyRcE
>>522
その通りだな
釣男のけがでパニくった山本は戦犯

526 : :04/03/15 17:34 ID:K7DjckmN
>>521
どうにもなんねえよw
だいたいあいつJの試合で後半20分くらいで足攣ってたぞ

527 : :04/03/15 17:34 ID:i66ducQj
山瀬は日本のジダン(どっかのニュース番組で言ってた)
と呼ばれてた頃のプレーを取り戻して欲しい。
本来のコンディションに戻れば昨日のバーレーンなんか目じゃなかっただろうに。

528 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/15 17:34 ID:D9e5ZNL8
>>502
GKのはじいた球を後は押し込むだけ
アレはごっつぁんゴールでしょ?

>>503
では、向こうのFWはこっちが引いて守る場合に突破する力がある、と?
UAEラウンドでは日本無失点ですよ

529 : :04/03/15 17:34 ID:5RnrfDw/
誰がスタメンだろうが昨日みたく引き篭もられたらどうしようもない
現実にそういう試合をもう2回見ただろ?
俺がレバノンとUAEの監督なら絶対に引き篭もる。

530 : :04/03/15 17:34 ID:Kn5zyRcE
>>524
その通りだな
守ってくる相手に対して徳永って・・・
山本はどこまでも守備重視の監督ですね

531 : :04/03/15 17:36 ID:RXLzYxVz
>>506
おれが言いたいのはもうちょい現実的な視点で批判でも何でもしようということ。
次の試合、山本はメンバーを修正してくると思う。
石川・松井・平山・森崎を先発で使ってね。

でも昨日の試合の面子が不調だからといっても
それも監督や選手の気合のせいにするのは間違ってるよ。
トゥーリオのアクシデントと集団下痢ショック、
しかも3試合トータルで物事を考えなきゃなんないのに
なんで体調不調の選手を初戦から使って壊さなきゃなんねーんだよ。
しかもそんな山本のコメントをチキンとかいい訳とか。
あんだけ選手のために泣いた男がそんな器が小さいわけねーだろが。
お前らのほうがよっぽどウゼーよ
日本代表の応援なんかしねーでSEXでもしてろや

532 :_:04/03/15 17:36 ID:aO/IMHq0
>>507
ダメか・・・
阿部よりモニのほうがCBとして上で、那須がボランチからコンバートされてるから今野にしてみたんだが・・・
近藤よりは今野のほうがいいしょ?

533 : :04/03/15 17:37 ID:CmUYRwzh
というか>>482のメンバーでは、何故使わなかったのかと疑問なのは石川だけ。
松井、平山は瀕死だし、大久保にしたって田中を外して入れるのも、トップ下起用にしても賭け。
阿部にしても、鈴木、今野、闘莉王は外せないから使う場所が無い。
その石川も、昨日の試合で徳永がダメダメだったから何故?言えるけど
UAEラウンドでは良かったから、いじりたくなかったというのも一定の理解は出来る。
その他に山本のスタメン選考で疑問なのは、高松、前田の起用だけど
高松はUAEで2点取ってる訳だし、
前田にしても松井が病人だし、山瀬と天秤にかけて調子が良い方をというのも
これらも一応理解出来る。
左サイドも根本以外いない。(石川も根本と変わらない出来だった)
サイド二人とボランチが守備的過ぎた部分もあるけど、それはこの試合だけじゃなくて
イラン戦からのチーム作りの問題で今に始まったことじゃない。
結局のところ、スタメンはある程度妥当だったと思うけど。

534 : :04/03/15 17:37 ID:D/XTVGEC
相手が5バックで引いてくるのを分かってて、しかもボランチに
今野・鈴木と守備に走り回ることを得意にしている選手を置い
ているのに、尚且つサイドに不安があるから徳永って・・・。

もうこの監督だめぽ・・・。

535 : :04/03/15 17:38 ID:97ENKwZF
ベーレーンの左サイドのケアとして徳永の起用なんだが・・・
叩きまくる理由がワカラン

536 : :04/03/15 17:38 ID:KHKgZFYX
後半になれば選手も点とれなくて、あせってくるし
ミスも増えてくる。
前半からベストメンバーで勝負かけるべき

点とれたら、相手もあせるからこちらもやりやすくなる。
後半勝負は危険すぎる。

537 : :04/03/15 17:38 ID:K7DjckmN
>>532
ありえねえよwどうしようもないニワカだなお前

538 : :04/03/15 17:39 ID:TvEghCU+
引篭もり相手でも
石川の守備は恐いくらいショボイってこと
それだけのことでしょう

539 : :04/03/15 17:39 ID:SSF3KHH/
バーレーンのほうも勝たなきゃ可能性ないわけであそこまで引いてくるとは
思わなかった。

540 : :04/03/15 17:39 ID:/FeuaFCy
>>533
そういう正論を言っても、負けたという事実の前では
何も見えない人が大勢いるようですよ。

541 : :04/03/15 17:39 ID:ZlfsBMWD
それでもセットプレーの失点かましてる徳永使いたいわけなのか。

542 : :04/03/15 17:39 ID:7DnIbOGb
>>535
得点が欲しいときにヘボドリブルとショボクロスしかできなかったから。

543 : :04/03/15 17:39 ID:clCTf4IU
確かに今、日刊読み直したら体調不良に石川が入ってなかった。
混同してたスマソ。

544 : :04/03/15 17:41 ID:nOq0b1kD
ってかトゥーリオの診断結果まだなのか

545 : :04/03/15 17:41 ID:97ENKwZF
>>544
診断結果が軽くても使えないよ

546 : :04/03/15 17:42 ID:7tMqj3h7
平山一人の卒業式も時間のムダだったな、あんなことしてる暇あったら
休養にあてるべきだった。
マスコミにさらされて多少でも負担になっただろう。

予選が終わってから校長室でひっそりやればよかったんだ。

547 : :04/03/15 17:42 ID:TXcXQcrn
明日、大久保が救世主になる

548 :    :04/03/15 17:43 ID:kevt6srk
交代で入った松井が下痢ったらそこだけで交代枠2枚使うことに
なるもんな。
いつ下痢してもいいようにスタメン起用すべきだったな。

549 : :04/03/15 17:44 ID:clCTf4IU
徳永の守備面と運動量は百歩譲って認めるけど、
あがった時は鱸級の駄目さを披露してるような気がする。
1VS1でもドリブルで抜けない、クロスすらあげれない、
ただ相手にあててCKを取る上手さとファールを
そこそこ貰う技術はあると思う。

550 : :04/03/15 17:44 ID:5RnrfDw/
このチームは中盤のロングシュートほとんどないよね
本来昨日達也が連発してた遠目のシュートは中盤が打つべき
んで達也はもう少し前目で勝負してもらいたい

引き篭もり相手にセットプレーと達也のドリブルくらいしか機能しないのは
あまりにオプション足りない

551 : :04/03/15 17:44 ID:CmUYRwzh
今野は高い位置でボール取れるから価値があるんであって(山本サッカーの最重要項目の一つ)
DFとしてなら凡庸な選手だと思うよ。
まだフィードがある阿部のほうが付加価値がある。

552 : :04/03/15 17:44 ID:g6rH4igv
怪我開けだから阿部が使えないってんなら選出した意味が無いね。青木を残した方がましだ。
石川根本の両サイド先発はこのチームは何度もやってるじゃん。
それで特別失点が多かった訳でもなし、守備が不安ってそれは無いでしょ。

553 : :04/03/15 17:45 ID:KHKgZFYX
コンディション悪い奴って攻撃側ばかりだよね

ボランチやDFはコンディション悪くないのか?
こいつらもコンディション悪くても頑張ってフル出場してる。

結局、山本の言い訳だよ。


554 : :04/03/15 17:45 ID:RXLzYxVz
まあ明日は試合中に
ウンコを垂れ流すくらいの覚悟で
試合に臨んでほしいな。
テレ朝もその方が視聴率があがって喜ぶはずだし

555 : :04/03/15 17:47 ID:8KR0jW3D
>>549
普通にあがったときにもらうパスの質が悪かっただけだと思うが。
パスが悪いから相手に詰められて、アーリークロスという選択肢を失いたてに行くしかないって
感じが多かったし。

556 : :04/03/15 17:47 ID:D/XTVGEC
守備のことばかり考えて、攻め手を自ら封じる山本監督。

攻撃と守備のバランスを崩しまくって自滅。 もう、だめぽ。

557 : :04/03/15 17:47 ID:qo0c1yOH
>>553
鋭い。そういやそうだ

558 : :04/03/15 17:47 ID:31uOHMLX
>>554
角澤「平山の肛門が躍動しています!!」

559 :_:04/03/15 17:48 ID:H+fEBG7m
>>553
バーレーンはほとんど攻めてこなかったわけだが

560 : :04/03/15 17:49 ID:SSF3KHH/
徳永もいいときはスルスルっと上がってクロスまで行けるんだが
ただ今予選はまともにいいクロスが1、2本くらいしか上がってないな。
さらに昨日はバーレーンは最初からサイド警戒してたから徳永じゃ荷が重かった。

561 : :04/03/15 17:49 ID:TXcXQcrn
バーレーンは、攻守の切り替えが凄まじく早かった
日本が着いて行けてなかった
あのプレスサッカーが最後まで続くとは・・・
UAEと引分けてくれると良いんだが

562 : :04/03/15 17:49 ID:8KR0jW3D
一方的に攻めている昨日のような試合ではDFはそれほど消耗しないよ。
ボランチもしかり

563 : :04/03/15 17:50 ID:RXLzYxVz
あと国歌斉唱も相川七瀬ってのが痛かったな
あれで選手全員の肛門が緩んで
下痢が悪化した選手が何人もいた。
あれも敗因の80%を占めてた。
あと高松と根元と茂庭の不細工な顔が残りの20%の敗因

564 : :04/03/15 17:50 ID:KHKgZFYX
>>559
そのかわり日本も全然攻めてないわけだが
決定的なシーン皆無

565 : :04/03/15 17:51 ID:nOq0b1kD
>>560
ワンパターンだからだよ。
1ビデオ見たら簡単に特徴つかまれる

566 : :04/03/15 17:51 ID:618BAIzR
さすが、脳内経験者サカヲタの理論は素晴らしい

戯言面白すぎだよw

567 : :04/03/15 17:51 ID:XbhOMcKS
UAE戦は右サイドの先発で石川使うのは正直怖すぎる
前の対戦でも後半40分まではサンドバック状態だったし

568 : :04/03/15 17:51 ID:31uOHMLX
ずっと相川七瀬の事書いてる香具師は何者?

569 : :04/03/15 17:52 ID:clCTf4IU
>>555
確かにスペースがない状況でパスを貰ってたけど、
もう少しなんとかして欲しかった。
自分がチャレンジして抜きにいってカウンターのリスクを避け
阿部が入ったことで意識してCKとってたと思うけど…
徳永は好きなだけに攻撃面でクロスだけでも石川に並んで欲しい。

570 : :04/03/15 17:52 ID:D/XTVGEC
UAE戦は、田中の活躍で「たまたま」勝っただけだからな。

組織力、内容ともに圧倒されていた。まあ、普通に負けるんじゃないの。

571 : :04/03/15 17:52 ID:cwxMJeNG
フォーメーション書く香具師は、ウイイレ信者   間違いない!!!

572 : :04/03/15 17:53 ID:ofZ4uDy4
>>562
サッカーやったことないでしょ?

573 : :04/03/15 17:53 ID:31uOHMLX
>>571
サカつく信者かもよ

574 : :04/03/15 17:53 ID:KHKgZFYX
このチームは守備的にしても機能しないよ
だから石川で無問題

攻撃にタレント揃えてるチームなのにそれを放棄してるからなぁ

575 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/15 17:54 ID:D9e5ZNL8
両サイドには守備ががっちりついてましたし
あの二人には厳しかったでしょうね

576 :_:04/03/15 17:54 ID:H+fEBG7m
>>564
パス回してただけだな

577 : :04/03/15 17:55 ID:8KR0jW3D
>>572
やったことあるよ。経験から語ってるつもりですが

578 : :04/03/15 17:56 ID:cwxMJeNG
>>572
サッカーやったことないでしょ?

579 : :04/03/15 17:57 ID:g6rH4igv
トゥーリオ抜きのUAE戦は怖いな。ぶっちゃけプレス弱いよね、このチーム。
鈴木今野を並べておいてそんなもんかよ、って感じ

580 : :04/03/15 17:57 ID:qo0c1yOH
まあまあ。経験の有無を競うスレじゃないのでw

581 : :04/03/15 17:58 ID:HM4hph83
昨日の試合で石川を右に入れても機能してないだろ。
高松がダメダメだったんだから。まぁ徳永のWBがどう考えても間違いなのは確かだけど。

582 : :04/03/15 17:59 ID:OBIUF8rT
みんな結果論でしか語ってないな。

583 : :04/03/15 17:59 ID:clCTf4IU
誰か今までノーマークだった茂庭ニワカな自分に
茂庭が優れている点を教えてくれ・・・。
身長的にハイボールに強そうぐらいしか感じない。
UAE戦でもいまいちで、体調戻ったら
やっぱり凄いんだろうなと期待してたんだけど。
仮にもA代表候補なんだよね?

584 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/15 17:59 ID:D9e5ZNL8
>>581
少なくとも石川なら右サイド突破からチャンスを作れてたでしょ

585 : :04/03/15 18:00 ID:7tMqj3h7
イラン戦の1点と韓国戦の2点かあざやか過ぎたな。
あれでは誰の目にもわかる防ぐべき回答を与えてしまった。
言うまでもないことだが。

586 : :04/03/15 18:00 ID:Nem420Sp
>>582
ど素人の独壇場になってる罠w

587 : :04/03/15 18:01 ID:nOq0b1kD
決定的シーンあったよ
ゴール入ったかのように見えたノーマークだった那須?のシュート
阿部の完璧な位置からのFK
おしかったのは田中の切れ込んでシュート撃ったけどキーパー正面ではじかれたシュート
切れ込んでシュートの時にシュートより敵のスライディングのほうが早くて外出されたやつ

覚えてるのこれくらい

588 : :04/03/15 18:01 ID:K7DjckmN
森崎がいたらミドルをバンバン打ってくれたのかな


589 : :04/03/15 18:02 ID:D/XTVGEC
サイドの選手はサイドの征圧に勝つことができれば良いからな。

とくにボランチがすぐにフォローに入れる3-5-2の場合は、サイドの選手が
攻撃的にいくことで、相手の選手を自陣に釘つげにしやすいという利点も
ある。

なのに、徳永・・・。 鈴木 今野 と守備専門の選手がいるのに徳永。



590 : :04/03/15 18:02 ID:K7DjckmN
>>587
決定的じゃないな
チャンスってくらいだ

591 : :04/03/15 18:03 ID:clCTf4IU
後半4分 日本 阿部の右CK。鋭いボールがゴール前に入り、
高松がヘディングシュート! これがDFの体に当たり、
ゴール前に詰めていた茂庭が体勢を崩しながらシュート! 
しかし、ゴール上に外れてしまう

これはどう?

592 : :04/03/15 18:03 ID:DJQ/mQ+P
>>587
前田→根本クロス→前田飛び込むも足届かず
が一番決定的に思えた


593 : :04/03/15 18:03 ID:OmGcmQ4G
つーりおと誰か交代しないの?
もうすぐ24時間前だyp

594 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/15 18:03 ID:D9e5ZNL8
ゴールにつながりそうなシーンは
根本→前田→根本で
根本の左サイドからのクロス
前田が飛び込むも、惜しくもカットされる
とか

595 : :04/03/15 18:04 ID:jnJlaBJe
>>586
プロの方が登場されました

596 : :04/03/15 18:04 ID:HM4hph83
しかし徳永ってあのスピードと運動量でクロス上げられないのが不思議で仕方ない。
多分クロスの質に相当自信が無いんだろうね。俺もパスは得意だったけどクロスが苦手で
右で使われても中に絞りがちだったから気持ちはわかるけどね。
仮にサイドを上がっても蹴るのが1、2テンポ遅れるんだよ。「ミスしたくない」ってのが頭をよぎって
より正確に蹴れそうなポイントにボールを運ぶまでタイミングを遅らせちゃうの。
ウィングをやる時の徳永には同じ匂いを感じるw

597 : :04/03/15 18:04 ID:Nem420Sp
>>593
また、レギュレーションすら理解できてない素人がw

598 :_:04/03/15 18:04 ID:AxdRXC2/
レバノンはどう来るだろう
攻守ともバーレーンに劣るが、調子とモチベーションが上向きなのは怖い

正直日本の攻撃よりも、緊急事態のDFの方が心配だ
得失点差が絡むだけにセットプレーからの不用意な失点(特に先制点)は
今の日本に重くのしかかりそうだ

599 :  :04/03/15 18:04 ID:jjZhNh4e
明日はリスクを恐れず攻撃に出れるかだろ?
ディフェンスのコマが揃わないんだから、前に前に行くしかないだろ?
もちろんカウンターには気をつけてな。

600 :_:04/03/15 18:07 ID:H+fEBG7m
サッカー経験抜群の松木の解説が納得できないのは何故だろう

601 : :04/03/15 18:08 ID:HM4hph83
>>584
いやいや、突破するだけじゃ意味がないんだって。
普通の攻撃じゃなく、相手がベタ引きなんだよ?
そうなると中に高さのあるFWが必要になってくる。
でも昨日の高松・前田はあの調子だったわけで・・・・・
根本もドリブルで仕掛けまくって左右に振れば話は別だけどね。
それにしたところで、鈴木・今野には飛び出しが無いから怖い攻撃では無いし。

602 :ダーカー ◆DARK/1OBuE :04/03/15 18:08 ID:B2CHhllh
>>600
胡散臭いよな。

603 : :04/03/15 18:08 ID:WTM08uu6
レバノンはディフェンシブにこなせるチームじゃないからスタメン次第では勝てるだろ

604 : :04/03/15 18:09 ID:B2CHhllh
レバノンに快勝して少しでも多く得点して欲しい。

605 : :04/03/15 18:10 ID:clCTf4IU
昨日朝日でTV観戦したので、只今BS録画にて再視聴中。
ただ松木とセル塩の冷戦をもう一度見たかった。

606 : :04/03/15 18:10 ID:BYJ0vpQ2
レバノンキャプテンの21番(右サイド)が出てくれれば、根本でも抜けるよw

607 : :04/03/15 18:11 ID:HM4hph83
冷静に考えて、中東相手にボランチが2枚とも守備的な選手ってどういう事だ山田監督

608 : :04/03/15 18:12 ID:W9tGHVim
昨日のレバノン見てれば、大丈夫だろ
組織的という言葉はそれほど見当たらない

609 ::04/03/15 18:14 ID:dG8zAVY0
山本ってトルシエみたい

610 : :04/03/15 18:14 ID:9KR/QQHO
ウニ久保、使えよ。

にしても松木、前田がボールに触る度に最大級の賛辞をしつこく喋るのは、なんなんだ??
普通のプレーをそこまで繰り返し褒められたら、白けるんだよ。

611 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/15 18:15 ID:D9e5ZNL8
>>601
別に右の突破からクロスだけではないでしょうに
たとえば、中に切り込んでからのミドルシュートもありますし
マイナス方向へパスして、鈴木の飛び出し、レバノン戦でありましたし
昨日も下手なミドルシュートを撃ってましたし
というかサイド崩すだけで相手のディフェンスにほころびができて
つけいる隙も増えます
やはり十分機能すると思いますけど

612 : :04/03/15 18:15 ID:TLQRnThp
>>607
いやいや、山下監督には考えがあってのことだよ。

613 : :04/03/15 18:15 ID:05UYRVcm
松木は褒めなくてよい

けなせ

614 : :04/03/15 18:17 ID:94m0P+xi
>>598
多分引き篭もらない、先制しない限り
10と17が前線でイイ仕事してたから注意
レバノンはスタの雰囲気のギャップにビビると思われ
2日前はあんなに応援してくれたのに・・・_| ̄|○ってな感じで

615 : :04/03/15 18:17 ID:SSF3KHH/
徳永が抜ききらないでも巻いてクロス上げられるようになればなぁ。
昔サンフレッチェにオランダ人で抜かずに上げるのうまい選手いたなぁ。

616 : :04/03/15 18:17 ID:7tMqj3h7
昨日の負けではらわたが煮えくり返り、一夜明けたら酷い下痢になった。
助けてくれ

617 : :04/03/15 18:18 ID:HM4hph83
>>611
昨日の高松・前田でも?田中はクロスより縦パスで活きるタイプだし
高松がヘディングで勝ててなかった昨日の状態じゃあ・・・ねぇ。
それに鈴木と今野は飛び出しがほとんど無くて相手に脅威を与えないのも事実。
要改善だと思うけどね。

618 : :04/03/15 18:19 ID:BYJ0vpQ2
>>614
17番は負傷退場したから出てくるかも?だしな。
10番に注意は必要だがFK以外ビビることもないかと・・・

619 : :04/03/15 18:19 ID:5RnrfDw/
レバノンには勝てると思うけど、UAEとは力の差がほとんどないな
現実にUAEラウンドでは力負けしてたし。
シュート数、ボールポジェッション、セットプレーの回数全部負けてたしな。

運で勝ったことを忘れちゃいけない。
だからUAEに負けたとしても叩いてやるな、力負けなんだから。

620 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/15 18:20 ID:D9e5ZNL8
>>617
そですよ
まったく負けてたわけでもないですし、こぼれ球を狙える可能性もある

621 : :04/03/15 18:20 ID:D/XTVGEC
徳永は性格から何からリアクションで優等生タイプな人間だと思うな。

敵がボールをもって侵入してくるのは防げるが、自分から何かアクションを
起こして主体的に行動することができない性格。やるときは、マニュアルに
沿った方法。

遠くからのクロスを狙える場面も、警官に追い詰められる泥棒のように
わざと深く入り込んで敵に包囲され好機を逃す。いつも同じ。

監督には気に入られるだろう。


622 : :04/03/15 18:20 ID:332Te+uv
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/athens/column/0314utsu_01.html
>先制点を奪うとちょっとしたフィジカルコンタクトでも大げさに痛がる素晴らし
>い演技を見せ、さらには5万人の日本サポーターからの大ブーイング(まさか日
>本で、あれほど殺気立ったブーイングを体感できるとは思わなかった)にも涼し
>い顔で受け流していたバーレーンの選手たち。

昨日現地観戦した人いる?
バックスタンドで観戦したんだけど、あのブーイングはたしかに音量は凄かったけど、
殺気なんて感じなかった。
むしろニッポンコールよりも盛り上がってバーレーン選手には
「いいぞいいぞ〜〜、もっとやれ〜〜!」
って感じられたんではないかな?
ブーイング浴びせれば浴びせるほど、演技が更に大げさになっていって図に乗ってたように見えた。


623 : :04/03/15 18:21 ID:Kk7dSUEq
>>616
お前のウンコをUAEの宿泊するホテルに持っていって食事に混入するように
これは命令です

624 : :04/03/15 18:21 ID:BYJ0vpQ2
>>619
UAEは守備がイマイチなのでチャンスはあるよ

625 ::04/03/15 18:22 ID:dG8zAVY0
茂庭って人には強いが・・・

個人技で、こられると必ず抜かれる。
そしてポジが悪すぎ。

626 :   :04/03/15 18:24 ID:HpcQIOoo
アベッカム・美白のロベカル、さらにはFC東京の原監督に
フィーゴのように・・・と育てられている石川を使っているなら、
ヴェルディーの和製ロナウド・森本も使えないだろうか?



627 : :04/03/15 18:24 ID:332Te+uv
>しかも1−0で勝利した瞬間には、こちらが泣きたくなるほどの大はしゃぎをピ
>ッチ上で繰り広げ、揚げ句の果てには一面青に染まったゴール裏に恭しくあいさ
>つまでしてくれた。当然、試合後もスタジアムはブーイングの嵐。

これもそう。
たしかにアウェイゴール裏のブーイング音量は凄かったけど、
なんだか楽しそうな雰囲気であって殺気は伝わってこなかったよ。
バーレーンの選手の誰かが、ひざまづいて投げキスまでしてたの見てもわかるように、
あのブーイングは勝利の喜びに荷担しただけだった感じだ。
どうも代表戦のブーイングには怖さがない。

628 : :04/03/15 18:24 ID:T9SPR5Oi
>そしてポジが悪すぎ。
この一文には激しく同意。他はしらん

629 : :04/03/15 18:24 ID:clCTf4IU
今録画みてるんだけど、
昨日の根本は合格点?
失点したシーンの薄いヘディングは最悪だったけど、
動きと連携はなかなか良かったような・・・

630 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/15 18:25 ID:D9e5ZNL8
レバノンで案外怖いのが23番かと思います
かなり精力的に動いてましたよね
ああいうのがこっちのちょっとしたミスをモノにしたりするんですよね

631 : :04/03/15 18:25 ID:BYJ0vpQ2
>>629
良くも悪くもあんなもんw

632 : :04/03/15 18:26 ID:D/XTVGEC
根本は日本の有史以来最高の出来です。

633 : :04/03/15 18:26 ID:8KR0jW3D
>>629
及第点は与えられんな。あれは絶対にやっちゃいけないミスだからね。

634 : :04/03/15 18:27 ID:BYJ0vpQ2
>>630
ちょっとアイマールみたいな金髪頭のFWね。
スピードもテクもそこそこだけど突破力はないので怖さないよ

635 : :04/03/15 18:27 ID:HM4hph83
つうか恥ずかしいほどホーム寄りの笛だったよな。
それで負けたっつうんだから、恥どころの話じゃないよ。
茂庭神の珍プレーが無かったらマジで笑えなかった。

636 : :04/03/15 18:27 ID:AWqODyOv
谷澤を入れれば問題解決

637 : :04/03/15 18:28 ID:W9tGHVim
>>630
逆に物凄く大きな決定機をミスしてくれるんじゃないかと期待してたりしてw

638 : :04/03/15 18:29 ID:jP9zqYTz
根元のクロスは深く切り込んでからのマイナスのクロスじゃなくて、
プレッシャーの無い後ろからのただの放り込みだからなー、
気迫も感じられないし、もう二度とあの顔は見たくないな

639 :U-23名無し録画観戦者:04/03/15 18:30 ID:clCTf4IU
昨日の根本見直してみると
CKも那須にドンピシャ合わせるぐらい安定してるし、
FKもそこそこ、クロスはふんわりながらターゲットの高松に
結構合わせてる。
ただ、失点シーンは何度見ても駄目だ・・・。

640 : :04/03/15 18:33 ID:HM4hph83
根本は攻撃面では今までにない(というか二度と無さそう)活躍(といっても及第点レベル)を見せたと思うが
失点シーン以外でもことごとくヘッドで負けて相手にボールを与えていた。なんかヘッドの効果音が「ツルッ」なの。
ポマード付けすぎなんだよお前。

641 ::04/03/15 18:33 ID:mI81yZC8
>>629
俺、昨日はバーレーン応援してたけど、バーレーンからみたら
日本の11番と変な顔のホワイトニングが恐かった。あと変な名前のや
つがうっとうしかったけど、自滅して退場したあと入った茶色
はまったく恐くなかった。

あと、あの馬鹿顔の12番がうまく日本のチャンスを自分で
つぶしてくれて頼もしかったよ。

642 : :04/03/15 18:35 ID:9KR/QQHO
根本は交替されるほど、悪くなかった。
普通か。

てか、最初の交替でトゥーリオを出した時に石川を入れておけば、石川松井大久保を投入できたのにな。

643 : :04/03/15 18:36 ID:rojLWuQu
根本のFKは正確だけど遅いんだよね
遅いから正確でも読まれちゃうしクリアされやすい

もう少しパワーが無いと上のレベルでは無理
最後の代表戦は結構良かったと思う
根本は腐らずにJFLでも今後、頑張って欲しい

644 : :04/03/15 18:36 ID:K3yHrlBN
さんざん大久保を冷遇しときながら、
いざ窮地に陥ったら大久保頼みだからな。
困ったときの神頼みがどれだけ通用するか見物だ。

645 : :04/03/15 18:37 ID:BYJ0vpQ2
>>643
一応、大分なんだが・・・

646 : :04/03/15 18:38 ID:D/XTVGEC
普段の根本からは想像ができないぐらいの出来だっからな。

昨日の根本は。あれで安定できれば五輪でもレギュラーなんだが。

647 :_:04/03/15 18:39 ID:H+fEBG7m
大久保はA代表にいたんだから冷遇てこともないだろ

648 : :04/03/15 18:39 ID:ZlfsBMWD
しかし鹿島ユースの選手ってのも・・なんか

649 : :04/03/15 18:40 ID:94m0P+xi
>>630
あいつ背番号変わってたな、UAEラウンドと
前回はハイボールをトゥーリオが悉く弾き返してたから消えてた
阿部に頑張ってもらうしかないな

650 :,:04/03/15 18:40 ID:op33koJk
日本は勝負に非情になるべき。

相手は気温の高い所から来ているのだから、札幌ドームで
冷房をキンキンに効かせて凍らすのだ。

651 : :04/03/15 18:41 ID:HM4hph83
>>641
阿部が怖くなかったのか。試合見てたか?w
セットプレーがほとんどシュートに繋がってたけど
バーレーンDF陣(と茂庭)が必死にクリアしてたよな。

652 : :04/03/15 18:41 ID:K7DjckmN
根本はるみは I カップ

653 : 。:04/03/15 18:41 ID:axaXMcC0
ピッチで敵選手が倒れた時にボールを外に出すの止めないか?
プレーを止めるかどうかは選手じゃなく、
審判の判断にした方がイイと思うんだが・・・
てか、最近マリーシアの意味が誤解されてる気がする・・・

654 :大久保:04/03/15 18:43 ID:dG8zAVY0
だから最初から俺が言っていただろ。

なんだかんだ言って大久保が一番期待できる選手だって事が・・・

田中なんてアテネいったら絶対一点もとれない。
覚えとけ。もう一回言うぞ  田中ではアテネで一点もとれない


655 : :04/03/15 18:43 ID:ZlfsBMWD
阿部はJの試合でもDFやってボケーッしているうちに失点したことあったよ。
だから昨日DFやると分かったときはドキドキしたが。

656 : :04/03/15 18:44 ID:kCfbPKJm
で、勝ち点並んだ場合直接対決の結果で決めんの?

657 : :04/03/15 18:44 ID:SSF3KHH/
今野、鈴木は予選終わったら1ヶ月は廃人だろう。

658 : :04/03/15 18:45 ID:K7DjckmN
    もにわ   阿部   徳永 
これは結構恐いわ
特にハイボールやばい
もにわと徳永はUAE戦のときにセットプレーとかアーリーへの対応めちゃくちゃだったし
阿部も韓国戦でセットプレーに弱かったからな

659 : :04/03/15 18:46 ID:kevt6srk
阿部は運を持ってない
嫁を貰うらしいけど、運を持った嫁であることを祈る

660 :U-23名無し録画観戦者:04/03/15 18:46 ID:clCTf4IU
これ以上根本話題にすると美白うつりそうだから最後にしとくけど、
セットプレー時に阿部とどっち蹴るかアイコンタクトするぐらい重用される
とは思わなかった。
ただ「体のサイズ」のせいかミドルの威力・精度の無さと、
失点時のボディーバランスとか問題点は多い。
ロベカルにはまだまだ程遠いというか、失礼か・・・

661 : :04/03/15 18:47 ID:HM4hph83
>>659
俺が街で見かけた時に一緒に歩いていたのが嫁だとすれば
精気搾り取られそうなほどの美人だったがw

662 : :04/03/15 18:48 ID:K7DjckmN
いまさらこんなこと言うのもなんだがロベカルと重ねて見る奴はいないだろw

663 ::04/03/15 18:48 ID:mI81yZC8
>>651
もちろん俺はド素人だけど、なんか関西に巣食う鴨一家の
弱そうな親分さんと同じで、点入りそうな時くらいは分かるよ。
鴨さんと同じでド素人だけど。

で、あの茶色、ぜんぜん点入る気しなかったよ。

664 : :04/03/15 18:48 ID:pZMmQkhC
今日たまたま聞いたラジオで、
「もっと待ってやれ。もっと応援してやれ。まだチャンスがあるのに周りが騒ぎすぎだ。」
って言ってたなあ。 
今更だけど、選手や監督にすればやっぱり周りは予想以上に騒ぎ立ててるのかな。

665 : :04/03/15 18:51 ID:ZlfsBMWD
>>658
阿部がDFで失点したときはまさにそんな感じで隙を抜かれた。

666 : :04/03/15 18:52 ID:ZlfsBMWD

あ、Jの話ね。

667 : :04/03/15 18:52 ID:IB1B+GdE
アジアのサッカー超つまんねええええええええええ

668 :_:04/03/15 18:53 ID:AxdRXC2/
>>653
最近オシムがJリーグに提唱して公式に認可された
今後はそういう事も減ってくるはず

Jは中東ほど露骨じゃないが、いちいち演技に付き合ってたら攻撃にならんし
まぁさじ加減は難しい所だが

669 : :04/03/15 18:54 ID:5RnrfDw/
レバノンには勝てるけど、UAEには負ける可能性が7割はある
これだけは認識してやってくれ。普通に実力はUAE>日本だから
日本が逆に引いて守れる勝ち点だったらチャンスあり

670 : :04/03/15 18:54 ID:94m0P+xi
去年のJEFで阿部がCBやる時なんて大抵スクランブルだろ
普通に能力は高い、ただし・・・って感じなのも否めないが
まぁあいつに期待するしかないのが現状

671 :U-23名無し録画観戦者:04/03/15 18:54 ID:clCTf4IU
>>667
昨日のUAE対レバノン戦は違う意味でやたら盛り上がってて面白かった。
最後の乱闘のおまけ付き。

672 : :04/03/15 18:57 ID:HM4hph83
>>663
俺はその茶色のセットプレーしか点入る気しなかったけどな

673 : :04/03/15 18:57 ID:dAy38iwF
>>664
わからんでもないが
最終予選で待ってやるっておかしくないか?
親善試合じゃないんだから。

674 :_:04/03/15 18:57 ID:H+fEBG7m
阿部のプレスキックは今までに比べたら期待できる

675 : :04/03/15 18:58 ID:DVM7LcsQ

   2008年まで待ってくれ



676 : :04/03/15 18:59 ID:ZlfsBMWD
>>663
セットプレーのための茶色さんだし
それを潰したのが背番号5のキャバクラバカ。

677 :_:04/03/15 19:00 ID:vVRn2bmZ
山本はジーコ並の素人監督

678 :_:04/03/15 19:01 ID:kXg19hWl
>>615
ハウストラ 元オランダ代表




dionアク規制でケータイから つらい 氏ねけでぃあい

679 : :04/03/15 19:01 ID:clCTf4IU
阿部が追加召集されて一番プレスキックが変わったなと思ったのは、
前半CKからトリックプレーで鈴木のミドルをノーマークでうたせた時。
それから、後半の・・・。

680 ::04/03/15 19:04 ID:mI81yZC8
>>672
じゃあきっと次はやってくれるよね、阿部。俺も期待する。

あとバーレーンを応援してて思ったんだけど、10番なんで出
さなかったの?俺らを舐めてんの?て感じだったよ。それから、
中国人のあの審判はひどかったと思う。日本ひいきしすぎ。

681 :_:04/03/15 19:04 ID:H+fEBG7m
CKも阿部いいボール上げてた

682 : :04/03/15 19:04 ID:SSF3KHH/
>>678
あぁ、そうだった。クロスはベッカムみたいに一級品だったなぁ。

683 : :04/03/15 19:05 ID:7tMqj3h7
UAEのほうが日本より実力が上と書き込むと玄人だと思ってもらえるようだな

684 : :04/03/15 19:06 ID:rCAfRegC
>>665

日刊スポーツの写真だと、バーレーンのシュートを「うへ〜〜」って
感じで避けてシュートコース消してない阿部と根本が映ってるんだけど、
身を挺していられないもんなの?

おしえてエロイ経験者

685 : :04/03/15 19:06 ID:HM4hph83
>>681
ていうかほとんど一本もクリアされずにシュートになってたしね。普通に凄い。

686 : :04/03/15 19:08 ID:HM4hph83
>>684
写真かよ!
根本はヘディングミスの張本人。ある意味アシスト。
阿部は元々ニアにいた。根本のミスでファーに流れたボールに対して
ニアから駆け寄った阿部が「うへ〜〜」は仕方ないでしょ。

687 : :04/03/15 19:09 ID:HM4hph83
俺がその場にいても「うへ〜〜」って言いながら駆け寄っただろうしw

688 : :04/03/15 19:10 ID:K7DjckmN
>>684
あのシュートに関してはノーチャンス
GKにもDFにも非は無い
まぁあそこに落ちた運が悪かった。バーレーン人も落ち着いてたし
あのまえの根本に頑張って欲しかったのはあるけどしょうがないよ

689 : :04/03/15 19:11 ID:ujd+zFZI
>>683
レバノンが強いと書き込む方が玄人だと思ってもらえるよ

690 : :04/03/15 19:11 ID:FupFqsDg
>>271
ジーコのせいで日本が負けても、くやしくなくなったんだよね。

そりよりも茂庭が何やらかしてくれるか、そっちの方が楽しみだったりする。

691 :U-23名無し録画観戦者:04/03/15 19:14 ID:clCTf4IU
失点シーンであの距離から助走をつけてシュートされるのに、
恐れず突っ込んでいける選手は神だと思う。
FK時でも顎と急所を手で押さえるぐらいだから・・・。

それでも根本は薄いヘディングして敵にアシストするなら、
あのまま体張って一人を隔離し、味方にクリアしてもらえればよかったのに。
ポマード付けすぎのQピーちゃんが、かわいいクリアなんかしたばっかりに・・・

692 : :04/03/15 19:15 ID:suXCsNKk
高橋落ちるし長島は倒れるし、もう五輪はどうでもいい。

茂庭トップ下で玉砕しようぜ。

693 :  :04/03/15 19:16 ID:gWZryNHx
100%日本はオリンピックいけないでしょ。
いけたら俺のチンポをウプしてやるよ。


694 : :04/03/15 19:18 ID:PtEeYWNR
>>693
ホントだな?見栄はって加藤鷹のチ○ポうpすんなよ?

695 : :04/03/15 19:20 ID:NZKahkIX
最終戦のUAEは日本に勝たないと意味がないんだから、完全引き篭もり戦術は引いてこないだろう。
そこに付入る隙も出てくる。もちろん相手の攻撃も注意する必要はあるが、
これまで苦戦している原因からは少しは解放されるだろう。

あと2つ勝てばいいんだ。頑張れ

696 : :04/03/15 19:21 ID:K7DjckmN
つうかUAEに引篭りは元々無理ポ

697 : :04/03/15 19:22 ID:/RwteCqt
闘莉王は残り2試合絶望 全治まで3−4週間


698 : :04/03/15 19:25 ID:W+ilWF/B
>>693
ていうか、見たくないんだけど

699 ::04/03/15 19:28 ID:fACQAful
前座のUAEとバーレーンの試合が良すぎたから
余計にへちょく見えた。


700 : :04/03/15 19:28 ID:TzbO258m
闘莉王アウト orz
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040315-00000045-kyodo_sp-spo.html


701 : :04/03/15 19:29 ID:7tMqj3h7
木曜日雨か、まだ日本に運があるかもしれないな

702 :_:04/03/15 19:32 ID:AxdRXC2/
>>700
肉離れでは仕方ない


703 : :04/03/15 19:33 ID:NZKahkIX
>>693
どうせならチンポ切り落として懺悔してくれ

704 : :04/03/15 19:33 ID:xPZUK6wL
>>701
五輪予選最終戦、雨の国立。
これでピンとくるやつは素人やニワカではないわな、少なくとも。
日本にとっちゃ縁起悪い条件だね。

705 : :04/03/15 19:34 ID:TzbO258m
さよなら、アテネ。

706 : :04/03/15 19:35 ID:ImGPg9bF
また来てアテネ

707 : :04/03/15 19:35 ID:/RwteCqt
セルジオ越後
大久保を使ってくれよ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/top-sc.html
切り替える前に検証すべきこと
宇都宮徹壱
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/athens/column/0314utsu_01.html
正念場を迎えたアテネ・オリンピック予選
大住良之
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/
このチームは、いっそのこと、
もう勝つしかないという状況まで追い込まれた方が吹っ切れるかも
・・いや、その方がいい!
湯浅
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_olympic_3.14.html

708 : :04/03/15 19:39 ID:7tMqj3h7
>>704
そりゃ知ってるさ、あれから手塚という名前が嫌いになったよ。
国立から泣きながら歩いて帰ったよ

709 : :04/03/15 19:40 ID:7tMqj3h7
>>704
今回は相手がアラブだからさ


710 : :04/03/15 19:42 ID:QnKHSq0V
山本が徳永を買ってるのは理解は出来るんだけどなぁ・・・
徳永じゃサイド攻撃は余り期待出来ないし。
かといって3バックでサイド攻撃なしじゃ話にならないし。
徳永はSBの選手なんだよなぁ。SBとして育てればかなり大成しそうだけど。
このチームの核はやはり石川・田中、そしておまけの大久保の攻撃力なんだよね。
それらを全て活かすには4−2−3−1がいいんだよなぁ。平山っつう高さもあるわけだし。

      平山
田中  大久保  石川
   今野  阿部
根本 那須 茂庭 徳永
       林

がこのメンバーじゃベスト布陣なんだけどなぁ。
トゥーリオ入れるなら阿部に代えて鈴木のほうが守備を考えるとベターかもしれないが
阿部がいないとセットプレイに一縷の望みすら抱けない。っつか鈴木はパスミス多すぎてイラネ。
根本に代えて角田も召集したいとこだが。


711 : :04/03/15 19:43 ID:5XYGNYIJ
釣り雄の偉大さを実感させられましてござる

712 : :04/03/15 19:44 ID:xPZUK6wL
>>709
相手がシナーだろうがアラブだろうが、
引き分け以上でオッケー、雨の国立、五輪予選最終戦って条件は
縁起が悪いってことくらい頭入れてほしいよ。。。

713 : :04/03/15 19:45 ID:KzUbtkuq
UAEでの食事に細菌を混ぜたのはヤマモッツの指示だとよ・・・

714 : :04/03/15 19:46 ID:TzbO258m
>>712

アテネよ、(´A`)ノ~~

715 : :04/03/15 19:46 ID:l+FZ4qcG
アテネ


見てね!

716 : :04/03/15 19:47 ID:QnKHSq0V
石川と徳永を共存させるためには4バック、それしかない訳だが
DHの選手を2人並べる必要性は余り感じない。なぜなら今野という優秀ならDHがいるから。

    田中  平山
      松井
 森崎       石川
      今野
根本 那須 茂庭 徳永
       林
 
でも良いかもしれない。サイド攻撃がより明確になる布陣だろう。今野は過労死確定だがw
今野の1ボランチならトゥーリオは使えないな。トゥーリオを使うなら4−2−3−1しかない訳で。
左SBの根本は微妙っちゃ微妙。単なる数合わせ的。ここは将来性を見込んで角田抜擢希望。
あとGKも川島希望。ただ希望してるだけの俺は単なるサポーターな訳だ。

717 : :04/03/15 19:48 ID:pZMmQkhC
>>673
「待ってやれ」とはそういう意味じゃないと思う。
「アテネ危ない、厳しい、」と先走ったことばかり言ってないで
残りの試合をしっかり勝つことを信じて応援しようみたいな意味なんじゃない?

718 : :04/03/15 19:48 ID:nOq0b1kD
釣男の肉離れは疲労からなの?

719 ::04/03/15 19:48 ID:KFxHWsDA
明日何時から会場入れるか知ってる人いますか?
UAEvsバーレーンから見たいけど、何時か書いてない。

720 : :04/03/15 19:48 ID:3Y+EvHdE
オリンピックごときに何の価値があるというのだ。
代表はフル代表が全てだよ、ドイツがある。

721 : :04/03/15 19:49 ID:l+FZ4qcG
今野は6戦連続フル出場確定臭いからほんと死んじゃうぞw

722 : :04/03/15 19:49 ID:PT2aIVuK
栗原の追加召集はま〜だ?

723 : :04/03/15 19:50 ID:TzbO258m
>>720
フル代表でも難しいじゃないか

724 : :04/03/15 19:53 ID:nOq0b1kD
オリンピックに出れなくてもかまわないがオリンピック行くことによってまだまだ伸びてくれ
そうな選手がいるから行く価値はある

725 : :04/03/15 19:53 ID:cVKd6qbX
釣男がひょっこりUAE戦に出て来たら
山本見直すんだが。

日本じゃ情報網発達してるからそこまで
情報戦は出来ないか。

726 : :04/03/15 19:53 ID:64AZwW/L
今ちゃん、ガンガレ!!

727 :茂庭:04/03/15 19:54 ID:suXCsNKk
今日も元気にキャバクラ天国

728 : :04/03/15 19:54 ID:332Te+uv
五輪行かないと、
このチームの中からのA代表入りのタイミングを逃しそうだよ。

729 : :04/03/15 19:56 ID:ycfLc28r
釣男駄目だったか・・・

730 : :04/03/15 19:57 ID:VhJCnjaI
A代表で不動のスタメン張れるような奴が一人もいないんだから無理言うなよ。
クソなりに頑張ってるんだからw

731 : :04/03/15 19:58 ID:TzbO258m
>>728
A代表に行かなくてもJでちやほやされてりゃいいだけ。

732 : :04/03/15 19:58 ID:2hRxYU+A
一昨日、五輪代表どこに泊まってた?
うちの妹が言うにはスポーツ選手らしい体格の人が
7時前ごろさいたま市の東武ホテルから出てきて
松屋に食べにいこうなんて相談してたらしいんだけど

まさかね

733 : :04/03/15 20:00 ID:l+FZ4qcG
これで明日トゥーリオ、病院で寿司投げた!とか記事出たら爆笑なんだが。

734 : :04/03/15 20:01 ID:II5L9ip5
まあ、明日のUAE×バーレーンはおもしろそうじゃないか。
さすがに談合はできないだろうから激しい試合になりそうだ。

735 :U-名無しさん:04/03/15 20:01 ID:e9MN8GG0
このチームもあと2試合の運命か・・・・残酷だのう
ここで終わったら、A代表には当分誰も呼ばれないだろうね


736 :(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :04/03/15 20:03 ID:srr0kTNc

ケガってこわいね(´・ω・`)

737 : :04/03/15 20:03 ID:7BmbWGVC
おもしろかったカキコ

>>49
>>54
>>166
>>223
>>281
>>454
>>533

738 : :04/03/15 20:04 ID:2yN5+Nys
前田は何で昨日ボランチしてたの?
松井が投入されたときって1ボランチでって支持でてたよね?
で、何で今野の方が前にいたの?
トップ下ではFWの動きだったし…
誰か教えてエロイ人。

739 : :04/03/15 20:04 ID:i1nkeTfh
>>735
茂庭だけ呼ばれたら笑える

740 : :04/03/15 20:09 ID:gzQPVUyg
釣男がいなくなったら途端にDFの高さが不安になったな
簡単に放り込まれただけでピンチになる
那須茂庭も物足りないし、阿部は話にならん

741 : :04/03/15 20:12 ID:ycfLc28r
相手が韓国とかイランじゃないのが救いだな

742 : :04/03/15 20:13 ID:nQYK1Wgd
釣男肉離れかよ…俺の楽しみの一つが…

743 : :04/03/15 20:14 ID:xPZUK6wL
釣男抜けたとたん、いっきに元の「谷間」に逆戻りだな、しかし・・・
明日と明々後日が不安でたまらんよ。。。

744 : :04/03/15 20:14 ID:VhJCnjaI
安心しろ。U23のクソっぷりをこれでもかと堪能させてやる

745 : :04/03/15 20:15 ID:luyvtEFb
徳永はブラインドになる位置に
ボールをコントロールするから
見たくない。
クロス上がらんし。

746 : :04/03/15 20:15 ID:wV/moTqG
>>743 私はもう予選で敗退した後のことを考えてる。

747 : :04/03/15 20:15 ID:suXCsNKk
>>743
俺は喪庭がなにをやらかしてくれるかワクワクしてる。

オウンゴールしようものなら板とぶな

748 ::04/03/15 20:15 ID:fACQAful
レバノンに家電製品でも送ったれ

749 :U-23名無し録画観戦者:04/03/15 20:15 ID:clCTf4IU
昨日の試合を見直して
・いまさらだけど釣男が抜けた精神的影響でかすぎ。
・交代が後手後手になったのは那須の前後半一度づつ足首を捻ったことが
 伏線にありそう。
・石川を左投入より右に入れて徳永・茂庭アウトの方が良かった。
・阿部のプレスキックからが一番得点の匂いがする。
・試合後、今野のインタビューの潔さに惚れた。
番外編
・高松が前後半一度づつ相手と小突きあう。特に相手GKがボールを投げてから、
倒れた時に審判と顔を突き合わせて睨み合うのがおもろかった。
めざせ第二の久保。
・顔の彫り深い前田は赤のユニフォームを着れば、相手チームに入っても違和感ない。
・例のFKの時、阿部がボールセットする前に茂庭と何か喋ってる。ブロック後
 茂庭バーに激突、その時阿部が何か叫んでいる。そして茂庭頭抑える。
・松木もうるさいが木村和の「ん〜」ばかりもいまいち。セルシオに
 たしなめられて、黙る松木もある意味おもろい。

750 : :04/03/15 20:18 ID:kx3uGSq2
>>749
心配すんな
俺たちの山本ジャパンはそんなにやわじゃねーよ

751 : :04/03/15 20:18 ID:wV/moTqG
高橋尚子もマラソン代表落選したことだし
ひょっとしたらサッカーも予選落ち有り得るかも。

でも、今日も仕事の帰りに近くの神社に戦勝祈願してきた。
全ての試合が終わるまで毎日続けるつもり。

とにかく代表選手には最後まであきらめないで頑張って欲しいと思う。

752 : :04/03/15 20:19 ID:suXCsNKk
セルジオが堀池を呼び捨てしてるのはワラタ

753 : :04/03/15 20:19 ID:nQYK1Wgd
>>747
いいね〜。あと爆笑王、大久保もいるな。
昨日あいつ何で笑ってたんだ?
ライン際の競り合いで何かあったのかな?
しかし相変わらず緊張感がない奴だな、ったく…。

754 : :04/03/15 20:19 ID:lCr2OIj0
>>738

448 名前: [] 投稿日:04/03/15 04:37 ID:z1XGxfK5
ほんと山本は磐田いたくせに前田の使い方分かってねえよな。
てか前田も磐田でやってるをワンツーで前に出たり、敵のマークずらしたり…
ってゆうのに、回りが前田のプレー解ってなくて空回り。
ワンツーで返されて戸惑ってたヤシとか笑えた。
お前ら何年組んでんだ。仲間のスタイルも把握してないのか?と。

高松が今日はあんなだったなら、途中で前田を前線にするべきだったと思う。
達也ともっと絡んだプレー見てみたかったな…。


磐田出の選手って、他んチームに移籍して感じるのがパス・動きの判断の遅さ
とかってみんな言ってるよなぁ〜。

はぁーぁ。

450 名前:。[] 投稿日:04/03/15 10:43 ID:iE4mFmil
レベルの高いところから低いとこ行って適応すんのは難しいんでちゅよ。素人さん


755 : :04/03/15 20:19 ID:gzQPVUyg
>>749
>いまさらだけど釣男が抜けた精神的影響でかすぎ。

精神面もそうだが、コンパクトなラインコントロールと正確なフィードがなくなったのが痛い

756 : :04/03/15 20:19 ID:PT2aIVuK
中東は繋いでくるサッカーだし、カウンターサッカーだから
さほど制空権の心配はしなくてもいいんじゃないかな
それより裏を取るスピードを警戒したほうがいい
でも釣り男が累積で抜けたときとかも想定すると高さ対策はこれから
五輪に行くうえでどうにかしたいなあ・・・

757 : :04/03/15 20:19 ID:kx3uGSq2
>>751
縁起でもねーこというなよボケッ
お前は下痢でもしてろ!

758 : :04/03/15 20:21 ID:wV/moTqG
>>757 すいません下痢恐怖なんです。

759 : :04/03/15 20:22 ID:rCAfRegC
そういえば、釣り男って、帰化を泣いて反対した両親に
「絶対アテネに連れて行くから」と説得したらしいね。
で、その両親はレバノン戦に来日の予定だった。

なんて悲しいんだ・・・_| ̄|○

760 : :04/03/15 20:23 ID:wV/moTqG
>>759 その話聞いて胸が熱くなった。

761 :U-23名無し録画観戦者 :04/03/15 20:23 ID:clCTf4IU
>>755
激しく同意。
あのロングフィードがないのは痛い。
特に前半に支持を自ら出してラインを上げてたのが妙に印象に残った。

762 : :04/03/15 20:23 ID:HM4hph83
>>755
コンパクトなラインコントロール はともかく
正確なフィードに関しては阿部の足元にも及ばない。
昨日の阿部がフィードをしなかったのは相手がベタ引きだったので
無意味と判断してのものだろ。

763 : :04/03/15 20:23 ID:ByXTa/V7
雨の国立なんか怖くないぜ





と、言いつつ
震える俺。

764 : :04/03/15 20:24 ID:U6gWdNmK
あそこで前田の突撃シュートが決まってれば・・

765 : :04/03/15 20:25 ID:nQYK1Wgd
>>759
。・゚・(ノД`)・゚・。

766 : :04/03/15 20:25 ID:HM4hph83
釣男がいなくなる事で若干高さが落ちるのと
せっかく深めていた連携が無に帰すのがマイナスポイント。

767 : :04/03/15 20:25 ID:kx3uGSq2
>>759
それは泣けるよなー

トゥーリオのためにも阿部とかがDFラインを引っ張って五輪につれれって欲しいね。
そして16日には那須が復帰してヘディングで結晶ゴーール!!なんてね
今回は守備陣が奮起してくれそうな感じがしてならん

768 : :04/03/15 20:25 ID:nOq0b1kD
釣男が抜けて一番痛いのはロングからつなげれないことだなやっぱ。
サイドが超最悪だった昨日なんかはなおさら必要だったと思う

769 : :04/03/15 20:26 ID:UsHC0ANU
>>751
実際そうなったら民放はどこも五輪放送しないだろうな。

他だと大衆が注目するのはせいぜいTAWARA程度で
野球なんて野球豚ぐらいしか見ないから視聴率0.1%にも達しないだろうしな。



770 : :04/03/15 20:26 ID:suXCsNKk
ズビに逝った奴はみな器用貧乏になり、使いにくい奴になってしまうな。

771 : :04/03/15 20:27 ID:HM4hph83
ロングフィードが
釣男>阿部  だと思っている奴はど素人
阿部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>釣男  ぐらい。
釣男が抜けて痛いのは守備面でのリーダーシップと高さ。

772 : :04/03/15 20:29 ID:II5L9ip5
山本が泣いた時点でヤバいと思ったよ。
韓国戦でカズが泣いて、その後にドーハの悲劇が起こったのを思い出したよ。

773 : :04/03/15 20:30 ID:JhOEhS7l
昨日の阿部の前戦までぴったしフィード見たか?すごかったよ。
あれをもっとつかえば一発で攻撃に切り替われてチャンスになる。
でも阿部は弱気すぎる。おとなしい性格過ぎる。もっともっとエゴまるだしで
自分が自分がでいかなきゃ。
根本にFK譲ってる場合じゃないよ。
モニは馬鹿って昔から分かってるんだから壁の中でどういう動きしろって指示もしろよ。
そういうとこがダメ。

774 : :04/03/15 20:34 ID:HM4hph83
余談だが、J開幕戦見てて松田直樹のフィードが凄まじくレベルUPしててびびった。
あれが続くようならA代表復帰も余裕っぽい。

775 : :04/03/15 20:36 ID:PT2aIVuK
>>774
めずらしく金田が絶賛してたなw

776 : :04/03/15 20:38 ID:vDutEWya
確かにキックはいい。流石にトゥーリオ以下ってことはない。でも体が弱い。というか
お?この頃ちょっと強くなってきたな、このまま順調にいけば・・・なんて思ってると
怪我のループ。

777 : :04/03/15 20:39 ID:JILUV8Iu
>>774
松田のフィードは昔から波がある
でも開幕戦はまじですごかったが

778 : :04/03/15 20:41 ID:nOq0b1kD
>>771
それにしては阿部のロングフィード昨日あんまりやってなかった臭いんだけど。
攻撃に詰まったらとりあえず釣男にわたして前線へボール送り込むのがなくなった

779 : :04/03/15 20:42 ID:S9GtKOBy
ロングフィードは斧、茸以上かもしれん罠<阿部

780 : :04/03/15 20:42 ID:rCAfRegC
>>774

確かにビクーリした。

しかし、ゼロックスでは相変わらずゴンを巴投げしようとしてて萎えた


781 : :04/03/15 20:43 ID:rCAfRegC
>>780

巴投げじゃなくて裏投げだた


782 : :04/03/15 20:43 ID:dlKzdhKm
ttp://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

ここに昨日サブ組で今日練習に参加したやつのコメントが出てるけど、
松井も平山も体調は治った。イケルと言ってる。
使って欲しい。

あと当然ここまで出番のない大久保、先発で使ってもらえない石川。
田中は疲れてるし、ここも明日は先発で行ってくれ


783 ::04/03/15 20:44 ID:fACQAful
阿部のフィードがどこまでいいかだな。
あんまりJでもいいフィードみないんだが・・


784 : :04/03/15 20:46 ID:nOq0b1kD
石川はなんでスタメンででれないんだろうな
A代表でついた癖ってそんなにマイナスなのか

785 : :04/03/15 20:47 ID:loEg+Khb
阿部はFKはいいんだが、フィードは森崎浩の方が上かもしれないな。

786 : :04/03/15 20:47 ID:S9GtKOBy
>>783
ボランチに入ってたときの逆サイドの石川にピンポイントのロングボールが
常にいっていたが。

あのキック精度だけは和製ベッカムだった。
怪我から復帰してどれだけ戻ったかわからんが。

787 : :04/03/15 20:48 ID:AtLWdKQJ
谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間
谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間
谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間
谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間
谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間
谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間
谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間
谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間
谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間
谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間
谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間
谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間谷間

788 : :04/03/15 20:49 ID:vDutEWya
まあ、青木のフィードも凄いけどな。リーグなんか見てると
バンバンえげつないの通してるし。ただ、直接得点に繋がらないのと
それら以外の凡ミスが多すぎるのかもしれん。

789 : :04/03/15 20:49 ID:BX9l06v3
つーかおまえらUAEにマジで勝てると思ってるわけ?
実力じゃあ明らかに、UAE>>日本だろ。

日本2-0レバノン
日本0-0UAEか日本0-2UAE


790 : :04/03/15 20:49 ID:AtLWdKQJ
所詮谷間世代
ホームでバーレーンになんか負けやがって
恥さらしの雑魚谷間のカスども死ねや

791 : :04/03/15 20:51 ID:nQYK1Wgd
  田中 平山(高松)
 (大久保)
森崎 山瀬 石川
(根本)(松井)
  阿部 鈴木

近藤 茂庭 徳永

    林

これ駄目かな?森崎→根本は中々点が取れないヤバイときよう。
あとは田中を休ませUAE戦にいいコンディションに持っていってもらいたいのと
大久保、平山がちょっと見てみたい。
阿部はやはりボランチで見たい!
鈴木の圧倒的運動量、前への飛び出し期待!
(釣男がいないから後ろを気にせず思いきって上がってもらいたい、疲れてるだろうけど…)
あと近藤はよくわかりません。(森崎、阿部に守備負担増えるかな?)
かなりオイラの希望的観測ですが、どうでしょうか?

792 : :04/03/15 20:51 ID:S9GtKOBy
>>784
クラブで中に切れ込みだすプレーばかりしだしてからちょっとね。
プレーの幅は広がったが、前の持ち味まで薄れた。
新しい取り組みをしても単純に足し算にはならんからね。

ま、それでも徳永と比べたら雲泥の差で石川の勝ちだと思うが。

793 ::04/03/15 20:51 ID:fACQAful
>>789
たとえ実力がそうでもそのままの結果になると思ってんのお前。
これまでの予選の対戦をよくみてみろバカ

794 : :04/03/15 20:52 ID:Kn5zyRcE
>>784
はぁ?
それは関係ないだろ
レバノン戦を忘れたのか?
お前頭悪すぎ

795 : :04/03/15 20:52 ID:2yN5+Nys
>>754
レスdクス。
てか使うなり使われるなり工夫しろと小一時(ry
頭が悪いのかな?


796 : :04/03/15 20:53 ID:OiWX9EIC
結局石川はWBとしては守備面で不安があるって事じゃね?

797 : :04/03/15 20:53 ID:BX9l06v3
試合結果はどうなるかわからんが
実力はUAE>>日本。

これだけは頭に入れとけよ(ゲラ
んで負けたからといっていちいち騒ぐなよ

798 : :04/03/15 20:54 ID:LzJkCCnV
釣男という牙を抜かれたこの世代はもう声も出ません
平山以上のプラス要素だったのに

799 :     :04/03/15 20:54 ID:vGLDAL1A
まあ、昨日の試合はスタメンみて負けるかもなって思った。
WCのトルコ戦のときと似たような感じだったね。
何も学んでない日本の監督ってほんとさすがって感じだよね。
無能監督変えろ

800 : :04/03/15 20:55 ID:opiUQicP
林が消極的に見える

801 : :04/03/15 20:55 ID:A2fWfTrZ
>>784
点取られてから慌てて出したよね

802 : :04/03/15 20:55 ID:S9GtKOBy
>>796
でもまともにクロスの上がらない香具師使って守備機会ばかり増えるのもなぁ…

803 : :04/03/15 20:55 ID:XceZHIm+
バレン○3−1○2−0
UAE●1−3●0−1
日 本○2−0○1−0

これでどうなる?


804 : :04/03/15 20:55 ID:OiWX9EIC
山本は磐田の人間だが
ここ最近は97年の夏以降一年間コーチとしていただけで、
前田なんかとの接点は全くないしな

805 : :04/03/15 20:56 ID:Pbny0fFv
チキン采配で負けてんだからトルシエより数倍タチ悪ぃよ。

806 : :04/03/15 20:56 ID:LzJkCCnV
>>803
なにそのバーレーン寄りの予想

807 : :04/03/15 20:56 ID:nOq0b1kD
日本人が雑魚なのは海外から入ってくるニュース聞いてたら一目瞭然じゃん。
一番評価されてるのは中田ぐらい。高原とか結果も内容も悲惨

808 : :04/03/15 20:56 ID:oF1ks16i
ホームでカウンター狙いのチーム相手に超守備的布陣で望み敗北・・・・・




更迭だろ

809 ::04/03/15 20:56 ID:p34cpfwT
近藤は1対1が強い印象。
俺名古屋ファンだけど、うちのFWおさえてたし。
モニよりはいいと思う

810 : :04/03/15 20:57 ID:OiWX9EIC
>>802
二人を足して割ったようなスタイルの奴がベストなんだがな

811 : :04/03/15 20:57 ID:eXN9yU7+
平山 大久保
 山瀬

大久保ハットトリック

812 : :04/03/15 20:57 ID:S9GtKOBy
>>801
そうだよね、しかも左サイド(つД`)゚・。・

813 :はちみつレモン:04/03/15 20:58 ID:Giv092Bd
今までの成績は結局全てトルシエのおかげでしたね。日本はどんどん弱くなります。監督がアホだから。川渕がアホだから。

814 :     :04/03/15 20:58 ID:vGLDAL1A
途中鈴木がへぼシュートしてヘラヘラ笑ってたときも
こんな奴がキャプテンだと思うと・・・
この世代一気に冷めた

815 : :04/03/15 20:58 ID:Kn5zyRcE
>>808
どう考えてもそうだな
何で石川や大久保や阿部を温存してんだか
後の祭りになって出しても手遅れなのにな

816 : :04/03/15 20:58 ID:Kn5zyRcE
>>813
トルシエ信者は消えてね

817 : :04/03/15 20:59 ID:LzJkCCnV
オーバーエイジ加わった時面白そうなチームだったのになぁ・・(´・ω・`)

818 : :04/03/15 20:59 ID:XceZHIm+
>>806
いや、確かな情報筋から聞いた話だから信憑性あるよ

819 : :04/03/15 20:59 ID:iYazOpK5
>>809
キャバクラと比べたらどんな奴でも(ry

820 : :04/03/15 21:01 ID:wjAq2p13
弱いのは分かっていたがサッと突破してほしかったよ

821 : :04/03/15 21:01 ID:BX9l06v3
誰がスタメンであろうと、UAEには絶対に勝てない。
UAEラウンドで点数入ったのはマグレ。昨日のバーレーンと同じようなもん

UAE>>>日本は間違いない。



822 : :04/03/15 21:02 ID:j7Z8C0N+
    ,, -…- 、
   / /´⌒`ヽ
   | /      l
   |/  -  -     
  (6    ..  │ 
    `   ー‐ /    
     ヽ _ /

823 : :04/03/15 21:02 ID:Kn5zyRcE
>>821
日本って典型的に点を取る形がないよな
平山のポストから何とか形を見つけそうになってたが、
高松が入るとまた元通りになるもんな

824 : :04/03/15 21:02 ID:COJEmWtN
マグレが起こるならそれは絶対とは言わない

825 : :04/03/15 21:04 ID:LzJkCCnV
絶対とか間違いないとか(ry

826 :   :04/03/15 21:04 ID:uyeJFiCC
明日は松井、森崎弟はフル出場できるのか?

つうか森崎和がいなくなって中盤でボールが全然持てなくなったね。
メンバーには入れてたらよかったのに。


827 : :04/03/15 21:05 ID:H4C6C1AS
喪庭は外した方がいい。
UAE戦の時もそうだったけどろくなことしてないよ

828 : :04/03/15 21:05 ID:nOq0b1kD
奇跡的にUAEがレバノンと引き分けてるからこれは神様がくれたチャンスなんだよ

829 : :04/03/15 21:05 ID:btbqNZzY
>>803
バーレーンが2連勝ならバーレーンで決まり。(勝ち点が並んだら直接対決の勝ち点が優先だったはず)

830 :_:04/03/15 21:06 ID:clCTf4IU
茂庭照幸(FC東京)
「足が短かったので届かなかった」
(決定機を外したシーンは)GKの邪魔になろうと思って、
スライディング気味にシュートしたけれども、
足が短かったので届かなかった。
いいところでボールは落ちたんだけれど。
外した後で、バーレーンの選手にサンキューと言われた。

散々芸スポで叩かれてたけど、
これは様々な要素を含んだ、高度なギャグですか?

831 : :04/03/15 21:07 ID:Bvx5ksCl
明日のUAE対バレンは引き分け(スコアレス)が一番望ましい結果なの?

832 : :04/03/15 21:07 ID:wjAq2p13
>>829
普通に考えたならバーレーンのサッカーじゃUAEには勝てないと思うが
何が起こるか分からんからなぁ

833 : :04/03/15 21:07 ID:eNh+WbdD
田中達也とかトゥーリオとか結構面白い奴多いし、Aより試合も面白いから
黙ってたけど、UAEラウンドの時から最も大事な一点目をマトモな形で
取れたことなかったよな。
たぶん今のままじゃ強い所とガチなんかでとてもやれないな。

834 : :04/03/15 21:07 ID:BX9l06v3
おまえらこの前のUAE戦をちゃんと見てたのか?
いくら体調とピッチコンディションが悪いといえども、明らかに押されてただろ
昨日のバーレーンに勝てなかった事が、もう終わりなんだって。

実力 UAE>>>日本って事を認識しようね♪

835 : :04/03/15 21:08 ID:xPZUK6wL
>>829
まだわからんのか?五輪予選は勝ち点並んだらゴールディファレンスだっつーの!
直接対決の勝ち点はW杯予選の方だって何遍言ったら理解すんだ?!

836 : :04/03/15 21:08 ID:XceZHIm+
>>829
総得点≧直接対決だよ

837 : :04/03/15 21:08 ID:vDutEWya
とくしってんさがおなしだったら、ちょくせつたいけつのけっか?

838 ::04/03/15 21:08 ID:kpSJ7Y/e
>>829
まだこんなバカがいるのか

839 : :04/03/15 21:09 ID:ycfLc28r
総得点の前に得失点差は入らないの?

840 : :04/03/15 21:09 ID:Wb16oiTR
スレタイの国見卒って大久保、平山の2人?

841 : :04/03/15 21:09 ID:Kn5zyRcE
日本は平山の頭からの形で見つけていくしかない
平山を外した山本はアホ

842 : :04/03/15 21:10 ID:9U/dNj84
>>829
あほめ。まだ直接対決のほうが得失点差より優先順位が高いと思ってるのか。

仮に日本が1−0、1−0で乗り切ったとき、バーレーンが勝ち抜けるのには、
両方あわせて7点差以上つけて連勝が必要だ。ラグビーじゃないんだし…

843 :_:04/03/15 21:10 ID:4hyKLD78
        電柱 
           大久保
  森崎
           
      阿部       石川
今野         鈴木  

   近藤  モニ  徳永

        林


844 :(´・∀・`):04/03/15 21:10 ID:vwOMgpqH
もうオリンピック逝かなくていいよ
ドイツも。

負けたっていいんだからゴール目指してよ。

845 : :04/03/15 21:11 ID:LzJkCCnV
>>831
だね
レバノンに引き分け、負けならどうしようもないが'`,、('∀`;) '`,、

846 : :04/03/15 21:11 ID:VhJCnjaI
>>818
確かな情報筋・・・なんだそりゃ

こんなバカも出てくるようなおしまいかもなw

847 : :04/03/15 21:12 ID:XceZHIm+
勝ち点>得失点>総得点≧直接対決

よって>>803は日本V(自己レス

848 : :04/03/15 21:12 ID:vwOMgpqH
確かにサカーで負けてもいいじゃん

849 : :04/03/15 21:14 ID:/uZ0TwPm
>>831
引き分けか
2点差以内でのUAE勝利
がベスト

850 : :04/03/15 21:14 ID:H4C6C1AS
>>848
何でここにいんの?

851 : :04/03/15 21:15 ID:nOq0b1kD
バーレーンが調子のってドンビキで0-0でやってくれると助かる

852 :   :04/03/15 21:15 ID:NcrQ9OcO
田中温存の場合に平山、大久保コンビが来るだろうが
元々大久保参加反対派だったが同じ指導者に育てられてるし案外
活躍するかもしれない。

853 : :04/03/15 21:15 ID:nQYK1Wgd
>>809
どうも。
近藤禿しく見たいな。
山本監督なら徳永、阿部、茂庭するかな…。

854 : :04/03/15 21:16 ID:H4C6C1AS
>>844=848
おい自演かよ_| ̄|○

855 : :04/03/15 21:17 ID:nOq0b1kD
>>852
つーか活躍してくれないと明日でアテネ行けなくなるじゃん:.` ;:.・∵ ゚ д:.`

856 : :04/03/15 21:17 ID:XceZHIm+
>>846
川渕Cと親戚なんだよマジで

857 : :04/03/15 21:17 ID:clCTf4IU
なんとなくもうオリンピックなんてどうでもいいよ
というレスが目立つけど、ここで出場しておかないと、
いくら谷間世代と言われていても、後々A代表に繋がらないのが痛い。
B代表創設案もあるようだし、2006・2010を目指すに当たっても
やはり底上げが欲しい。

858 : :04/03/15 21:18 ID:VuDu61Q9
>>784
相手との力関係から考えて石川をスタメンで使うと守備が不安
UAEラウンドでもバーレーン戦、UAE戦と決定機を作られまくった

たまたま相手が外し続けてくれて無失点だったが昨日みたいに
決められることもある

859 : :04/03/15 21:19 ID:OOOcRuqa
角田入れておけば色々便利だったのにな。
守備専WBとしても使えるし
当然左右のストッパーも出来る。
実はボランチも出来たりするんだよ。

860 :  :04/03/15 21:19 ID:eXN9yU7+
>>840
もう一人いるよ

861 : :04/03/15 21:19 ID:B5fNoXDB
ぶっちゃけ弱小でも引かれた相手から点取れるのは難しい
昔日本もブラジルに勝った事もある訳で

862 : :04/03/15 21:20 ID:Kn5zyRcE
>>861
あれは奇跡と呼ばれるような特別な試合だろ
他と一緒にするな

863 : :04/03/15 21:21 ID:axfl29Nb
>>840
プラス徳永

864 ::04/03/15 21:21 ID:kpSJ7Y/e
>>862
でも意外とブラジルの決定的なシュートってなかったよ

865 : :04/03/15 21:23 ID:B5fNoXDB
そう。そのように奇跡が起きるのがサッカーだから、
日本がバーレーンに負けるなんてよくある事なんだよ

866 : :04/03/15 21:23 ID:dCLw27A9
昨日はUAEが引き分けたから、

引き分では意味がない。

前半からガンガン攻めて勝ちに行かないといけなかった

点が取れない時間が長くなるほど焦りが出てくるのはあたりまえだ



867 : :04/03/15 21:23 ID:J/X0WIBi
おい、さっきいたdionの奴、規制解除されたぞ


868 : :04/03/15 21:23 ID:XceZHIm+
明日は負けてもいいからFWに点を取ってほしい
0点はいやだ

869 :  :04/03/15 21:25 ID:DV2kI1v2
>>858
今まではそうだったけど
これからはそうも言ってらんないよね。

石川が攻めて徳永が守備をバックアップ。
石川が右サイドにいると得点チャンスを作ってくれそうな気がする。

っていうか石川はUAE戦出てなかったけどね。

870 : :04/03/15 21:25 ID:/ztw0tMX
UAEラウンドのバーレーン戦なんて決定機はほとんど作られてないじゃん。
守備が不安といっても決定機を作られまくったUAE戦は石川出てないし。

石川を外す理由にはならん。

871 : :04/03/15 21:27 ID:ycfLc28r
石川だからというより後ろが茂庭だから危ないんじゃないか?
石川の後ろに徳永希望

872 : :04/03/15 21:28 ID:eNh+WbdD
昨日の石川左サイド、前田トップ下は機能してなさすぎて笑えたよな

873 :3:04/03/15 21:28 ID:0V7Znzyu
平山 田中 大久保 この3人を一緒に使ってほしい

874 : :04/03/15 21:29 ID:clCTf4IU
ところで今のところのカード累積どうなったるんだろ・・・。
いくらさがしても見当たらない。
山本の前日会見みるといくらスクランブル体制といっても、
多少はUAE戦のことを考えた選手起用を考えないといけないと思うんだけど。

875 : :04/03/15 21:29 ID:D/XTVGEC
石川UAE戦出てないんだが。もう徳永擁護の奴って必死過ぎて見苦しい
段階に入ってきたな。

876 : :04/03/15 21:29 ID:VuDu61Q9
>>870
山本は前半徳永で守って後半途中から石川投入で攻撃的にと考えて
いたんだろうがとてもじゃないがそんな展開にならなかったから

877 : :04/03/15 21:30 ID:DsIVDBxX
   平山 
 松井    田中(石川)
   森崎兄
 今野    阿部

駒野 釣男 那須 徳永

アテネはこれで
でれたら・・・

878 : :04/03/15 21:31 ID:x+f1H+g4
前田は身体能力ないから嫌い。
ボール際の弱さは泣けてくる。

今野がホンマ神に見えるわ。

879 :(´・∀・`):04/03/15 21:33 ID:vwOMgpqH
>>854
(・∀・)ニヤニヤ

880 : :04/03/15 21:33 ID:DV2kI1v2
山本はそうとう石川の守備を信用してないんだな。
って感じがしないか?


881 : :04/03/15 21:34 ID:OOOcRuqa
>>878
確かに後ろから押されて
よく倒れてた。
でも松井も1度倒されてたから
普通の審判ならファール取るような
プッシュだったのかもね。

882 :_:04/03/15 21:36 ID:AxdRXC2/
>>874
スポナビの試合詳細を見れば分かる
レスついでに載せとく

リーチ
・徳永
・田中
・鈴木

レバノン戦出場停止
・那須

出場停止解除
・森崎

883 : :04/03/15 21:36 ID:dCLw27A9
守備戦ボランチ2枚おいときながら、右サイドにストッパーを使うヘタレ采配

が予選落ちの原因

884 : :04/03/15 21:37 ID:x+f1H+g4
石川の守備はホントやばいけどな。
対人の守備力が無いから一発で裏取られるし。

885 : :04/03/15 21:38 ID:GCcSJKNc
前田競り合いでは勝ってたよ
背高いからかもしれんがジャンプ力はあると思う

886 : :04/03/15 21:40 ID:clCTf4IU
>>882
あぁそういう手があったか・・・
不可抗力でカード貰ってそのうち2人でも出れなくなると
なんとなく不安だ。釣男が出れないだけに。
サブもたいして変わらないけど、精神的悪影響がでそう。

887 : :04/03/15 21:40 ID:x+f1H+g4
節穴だな。

888 : :04/03/15 21:40 ID:OOOcRuqa
>>885
空 中 戦 は確かに勝ってたな。

889 :  :04/03/15 21:41 ID:vDutEWya
前田は厳しい位置でボールを要求する動きをしてほしい。
そこで、キープできれば・・・いや出来なくとも悪くない位置関係で
ファール貰えるし。

890 : :04/03/15 21:41 ID:clCTf4IU
>>888
なんかIDかっこいいね。
三試合とも無得点の000じゃなきゃいいが・・・

891 : :04/03/15 21:42 ID:2yN5+Nys
>>885
その前田が後半の後半ボランチの位置に(´・ω・`)

892 : :04/03/15 21:43 ID:YiiYYQUm
釣男が居なくて高さが不安なら、
こんなのはどうかな?

DFライン 黒河 林 ヒマラヤ

893 : :04/03/15 21:45 ID:XK9uXKlY
スタメン中7人が81年生まれな時点で、激しく鬱だったわけだが。。
81年組が豊作なのか?www

894 :-:04/03/15 21:45 ID:1GmsMwZk
向こうはカウンター狙いだし、抜かれたとしてもクロスボールの
精度低いし右は石川でいいと思う
対面する奴にギグス見たいな奴がいるわけでもないし
山本は相当、石川が嫌いなんだろうな

895 : :04/03/15 21:45 ID:45AijNHQ
何故、一点取らなきゃいけない場面で
DFラインでボールを回すのかと。
11人全員が引いているのに崩せると思ってたのか?
ロスタイムに入ってようやくパワープレイ。
遅過ぎるよ。

896 : :04/03/15 21:46 ID:clCTf4IU
>>892
DFライン182 186 190
たけー

でGK 田中?167

897 : :04/03/15 21:47 ID:45AijNHQ
山本が石川を使わなかったのは
トルが中村を外したのと
同じ理由だな。

898 : :04/03/15 21:47 ID:G/J2ASYp
攻撃の形がないね。
電柱にほり込むだけ。
田中・石川・大久保あたりにドリブルで突入。
こぼれだまをミドルとか。
できることはまだまだあるだろうに。
戦術の問題だね。

899 :_:04/03/15 21:47 ID:AxdRXC2/
>>886
最悪なのは徳永・鈴木がレバノン戦で貰うこと
DHの控えがいないから阿部を上げざるを得ない

するとDFは
茂庭 那須 近藤
の急造ラインになってしまう

900 : :04/03/15 21:48 ID:XceZHIm+
>>890
ワラタ

901 : :04/03/15 21:48 ID:DV2kI1v2
>>894
やっぱ石川は干されてんのかil||li _| ̄|○ il||l
なら何で呼ぶんだろう…。



902 : :04/03/15 21:48 ID:dkCYeVzw
>>895
そうゆう「パワープレイすっぞゴルア!」という明確なメッセージを伝えるためにも、
残り5分でもヒマラヤ投入だったと思うんだけどね。なぜ松井なんだ。

903 : :04/03/15 21:50 ID:X0xoR12t
 >>858

 UAE戦には石川出てないけど、君なに言ってるの?

904 : :04/03/15 21:50 ID:XK9uXKlY
平山、今野、闘莉王が入ってはじめて成り立つのがこのチームなんだよ。

905 : :04/03/15 21:50 ID:XceZHIm+
日本の一番の敵はテロ

906 :  :04/03/15 21:50 ID:vDutEWya
石川が抜けてた間のメンバーが、ある程度のレベルで奮戦してたから
なあ。少なくとも、二日前までは、アテネの目処はたってきた、くらいの。
嫌われてるとは思わないなぁ。石川のサイドから、好き勝手にやられたとか
今まであったっけ?まあ、弱いけど。守備全般。

907 : :04/03/15 21:51 ID:H4C6C1AS
もしさーこれでアテネ出られなかったら
このメンバーで組むことはもう無いの?

908 : :04/03/15 21:52 ID:lD8aP8c3

        ,, -…- 、
      / /´⌒`ヽ
       | /      l
       |/  -  -        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (6    ..   l   <  【鹿島ユース卒】 【使え】
        `   ー‐ /      \____________
         ヽ _ /
  ピュ.ー =〔~∪ ̄ ̄〕
      = ◎――◎

909 : :04/03/15 21:53 ID:XceZHIm+
そろそろジエイ

910 : :04/03/15 21:53 ID:332Te+uv
>>907
シドニー後は、そのままそっくりA代表へ、って感じだったけど、
今回のメンバーはそれはないからね。
なんだか寂しいけどしょうがないよね。

911 : :04/03/15 21:54 ID:YiiYYQUm
左サイドにボールをキープできる松井を置けばいいのに。
FWには平山と誰か。大久保と田中のツートップなんか有り得ない。
そして阿部は3バックの右。
鈴木啓太は必要。石川をスタメンで出せよ。
森崎は兄弟ともにいらん。根本は補欠。駒野は論外。茂庭も補欠。中澤聡太呼べ。


912 : :04/03/15 21:54 ID:x21lHWju
    谷 間
     ↓
 釣        平
 男 アテネ世代 山

           というのが証明されたな

913 : :04/03/15 21:55 ID:zraG9JVl
こうして未経験者の妄想は続くのであった・・・

914 : :04/03/15 21:56 ID:LzJkCCnV
>>907
しばらくすりゃ普通に見れるだろ
年取らないヤツは居ないからな

915 : :04/03/15 21:57 ID:l+FZ4qcG
平山、今野、釣男の三種の神器が揃わないとダメポ

916 : :04/03/15 21:58 ID:DV2kI1v2
だから石川の後ろは徳永がいいよ。
っつーか、石川が入った右が超アブナイって印象があんまりない。
忘れてるだけかな?

それよりモニ(ry

917 : :04/03/15 21:58 ID:l+FZ4qcG
炎の剣
霞の鎧
力の盾

918 : :04/03/15 22:00 ID:GTrRtjpR
>>914
下からの押し上げもあるだろうしそれはない

919 ::04/03/15 22:00 ID:C2C4jW26


463 :・ :04/03/15 21:17 ID:AkgxBtOb
てか、俺は感じたけど
このチームはDFとボランチが取られるのを怖がって
中盤に足元にボールを出さずにすぐにサイドに開いた前線にロングボールを放り込むよな。
DFラインでボールを回して、一気にロングボール
ボランチが個人で打開するなりして中盤にパスをつなげれば、前田とか生きるんだけどな。
ジュビロにはそれがあるけど、このチームのDFとボランチにはその能力が無い
対人プレッシャーに弱すぎる。


920 : :04/03/15 22:00 ID:YiiYYQUm
  平男 大久男

松男  山男  石男

  今男 鈴男

茂男 那須男 阿男

921 : :04/03/15 22:00 ID:ua5KFXvM
>>917
ナイトガンダム?

922 : :04/03/15 22:01 ID:l+FZ4qcG
ここら辺の世代はナイトガンダム物語をボンボンで読んでたはずw

923 ::04/03/15 22:02 ID:3GVy37Fq
レバノン戦の君が代斉唱って誰ですか?

924 :_:04/03/15 22:03 ID:clCTf4IU
おれはコロコロ派だ・・・

925 : :04/03/15 22:03 ID:RTBj6vQL
俺は両方読んでた。
おぼっちゃま君とか懐かしいな・・・。

926 : :04/03/15 22:03 ID:DV2kI1v2
>>920
ワラタ
でも那須男は次回出場停止だよ

927 : :04/03/15 22:04 ID:D/XTVGEC
ロトの剣

ロトの鎧

ロトの盾

レベル30  名前 わたる

ふっかつのじゅもん

はふそそね はすかたた させちや ほもよぜ とた

928 : :04/03/15 22:04 ID:dkCYeVzw
ウリのころのボンボンだかコロコロだかは「ゴリラ」とか「とどろけ!一番」とかだったニダ
金メダル先生誇らしいですねホルホル

929 : :04/03/15 22:04 ID:OOOcRuqa
田中達也が下がってきて基点になろうとした時に
トップ下としては
田中達也が開けたスペースに入り込むか
田中達也に近づいて田中達也をフォローするか
どっちがいいと思う?

930 : :04/03/15 22:05 ID:clCTf4IU
>>923
噂では、はなわ


931 : :04/03/15 22:05 ID:ua5KFXvM
ウリはへろへろ君と王ドロボウJINGが好きでした。

932 : :04/03/15 22:06 ID:YiiYYQUm
今男(こんお)茂男(しげお)

933 : :04/03/15 22:06 ID:FPS1D+Pz
こいつらは復活の呪文に濁点書かれた経験のない谷間世代という事だな?

934 : :04/03/15 22:06 ID:ycfLc28r
一瞬しお韓かと思ったぞ

935 : :04/03/15 22:07 ID:dkCYeVzw
素でしお韓と間違えてた(´・ω・`)ショボーン

936 : :04/03/15 22:07 ID:2yN5+Nys
>>902
松井投入して前田をトップに上げたつもりでそ、山本的には。

937 : :04/03/15 22:08 ID:hJfNmlhJ
HP10000でふ。 

938 : :04/03/15 22:09 ID:/RwteCqt
松井いれて前田下がってきてるんだもん。

939 : :04/03/15 22:10 ID:iYazOpK5
明日も頼むぞ キャバクラ

940 :イタリア人:04/03/15 22:10 ID:FZO7TuZt
なんか日本のU23って、チビっこいのがひたすら走り回ってる
だけの印象だな。

941 : :04/03/15 22:11 ID:ua5KFXvM
>>938
だって、阿部も那須も前線に入れずに中盤にばっか
渡してるんだもん。

942 : :04/03/15 22:11 ID:l+FZ4qcG
これでキャバクラセブンに出場停止処分とか下ってたらシャレにならなかったね。

943 :_:04/03/15 22:12 ID:t2VyukkD
つぶすばかりで散らすことのできないボランチ
手柄を立てることに躍起になった「本職」左サイド

いなくなってみて初めて分かるツインズの必要性

944 : :04/03/15 22:13 ID:Smod/CIT
山本はよ、代表に繋がるだのなんだのとはっはかけてるが、
ここで敗退したらお前自身の評価が代表監督なんて遥か夢になるほど
地に落ちるわけだが、分かっているのだろうか。

945 : :04/03/15 22:14 ID:l+FZ4qcG
とりあえず山本を見ていてJでの監督経験ない奴はダメだということはよーくわかったw
所詮コーチはコーチですな。

946 : :04/03/15 22:15 ID:iYazOpK5
>>922
俺はカードダス集めまくってたぞ

947 : :04/03/15 22:16 ID:2yN5+Nys
>>938
そして山本のもくろみはすべてパァに…

948 : :04/03/15 22:16 ID:RTQsnpLO
俺さー、長嶋脳梗塞でも「アテネ逝けないんか、かわいそうだな」ぐらいだった
今日、高橋が落選しても「Qちゃん落ちたかー、土佐ってブスだなー」ぐらいだった
でもさ、こいつらがもしアテネ逝けなくなったら、俺泣いちゃうと思うんだよ、がんばってくれよ・・・・

949 : :04/03/15 22:16 ID:H1EGcJVO
1000!?

950 :+:04/03/15 22:17 ID:eOGkYd6d
で、ニワカな漏れに教えてほしいんだが、
谷間谷間と言われてるけど次の世代は強いの?
今のA代表組が山なだけじゃないの?

951 : :04/03/15 22:18 ID:ua5KFXvM
スレも立てずに950ゲットして逃げるか…。

952 :+:04/03/15 22:19 ID:eOGkYd6d
>>951
( ´,_ゝ`)プ

953 :>>951:04/03/15 22:19 ID:ua5KFXvM
>>950
kuso...yararetayo!!

954 : :04/03/15 22:19 ID:dlKzdhKm
>>950

安心しろ。増島が男前だ


955 : :04/03/15 22:19 ID:shPHFgkm
>>950
谷間烏こち這い上がってというか平地。


山本、選手を試合で育ててるつもりか?

956 : :04/03/15 22:20 ID:l+FZ4qcG
いまだにカードダスのキラカード捨てれねぇw

957 : :04/03/15 22:20 ID:dCLw27A9
>>950

今のU-19は第2期黄金世代と呼ばれている

958 : :04/03/15 22:21 ID:ycfLc28r
まあ本来なら成岡や菊地の世代は谷間には含まれないはずなんだが・・・

959 ::04/03/15 22:21 ID:C2C4jW26
この世代は弱い
松井とか大久保 石川とかその辺しか際立ったいい選手がいない

960 : :04/03/15 22:21 ID:shPHFgkm
>>950
谷間からす少し這い上がって平地
だった orz

961 : :04/03/15 22:21 ID:LzJkCCnV
>>958
半端世代

962 : :04/03/15 22:23 ID:rCAfRegC
>>960
自由律句でつか?


963 : :04/03/15 22:23 ID:ua5KFXvM
あくまで今は谷「間」
谷底ではない。

964 : :04/03/15 22:23 ID:5h1Cuy/c
【やっぱ】 U-23日本代表スレッドpart174 【谷間】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079357011/


965 : :04/03/15 22:23 ID:KzH98nhi
成岡や菊地らはU17出たしなー

966 : :04/03/15 22:25 ID:shPHFgkm
成岡菊池は「霞世代」

967 : :04/03/15 22:27 ID:rCAfRegC
「絶対にアテネに連れて行くから」と、
帰化を泣いて反対する両親を説得した釣り男・・・。

山本よ。釣り男が帰化してようやく体をなしたチーム作り。

わかってるだろーな

968 : :04/03/15 22:27 ID:dlKzdhKm
成岡・菊地が顔というだけでUAE世代のしょぼさが分かる


969 : :04/03/15 22:28 ID:jb562tLB
てかあのスタメンじゃなかったら
釣男も上がらなくて肉離れしなかったんじゃ!
監督のせいかな?

970 : :04/03/15 22:29 ID:dCLw27A9
菊池世代がU−16でアジアを突破できたのは

直前で厳しくなった年齢検査と北野のおかげ

971 : :04/03/15 22:33 ID:HMUqUyjv
山本は不運だったな。

山本の目指すサッカーは、これまでの日本サッカー界が取り組んできた
ボールを奪ったら、少ないタッチでフィニシュまで持ち込むサッカーだったのだが、


平山の出現によって、中盤省略、電柱にぶつけとけサッカーに
変更を余儀なくされた。

恐らく上の連中から、平山を起用するように相当な圧力があったのだろうな。


972 : :04/03/15 22:33 ID:+zKyya/I
>>968
成岡は顔か?

973 :_:04/03/15 22:33 ID:XpagD7EG
このチームはやっぱり中盤が糞すぎるよな

974 ::04/03/15 22:33 ID:kpSJ7Y/e
>>971
バカかお前

975 : :04/03/15 22:35 ID:HMUqUyjv
まあ、お前にはあの山本の涙の意味が一生わからんだろう。

976 :ちんちんシュシュシュ:04/03/15 22:36 ID:l+FZ4qcG
ちんちんから白い涙出マスタ。意味わからないっす。

977 : :04/03/15 22:37 ID:54yTVvdo
この世代には最初から期待してないし

978 : :04/03/15 22:38 ID:KzH98nhi
谷間=V

勝つな

979 : :04/03/15 22:38 ID:ua5KFXvM
>>976
舐めてごらん。

980 : :04/03/15 22:39 ID:gK55V/KI
ハビバノンノン戦も負けそうだね、この流れ。

981 : :04/03/15 22:41 ID:/RwteCqt
ボールを奪ったら、少ないタッチでフィニシュまで持ち込む
サッカーだったけど

うまく奪っても既にゴール前やサイドを
5・6人でバーレーンに固められて何もできなかった。

982 : :04/03/15 22:42 ID:9Ht5sM5l
>>971
平山出現前もどれだけ醜いサッカーやってたか知ってる?

983 : :04/03/15 22:44 ID:+zKyya/I
とりあえず、明日はこれで攻めだるまになるべき。中盤で回さず、とっととサイド勝負。

    大久保 平山   石川

森崎                徳永

    今野   阿部  鈴木

      近藤     茂庭
 
          林

984 : :04/03/15 22:46 ID:1Qw3ia9C
成岡外した時点でヤバイってことに気づかないとね

985 : :04/03/15 22:47 ID:dlKzdhKm
>>983

レバノンは別に引いてこないと思ってるの俺だけ?
バーレーンと違って、自力ないし、普通に自分たちのスタイルでやってくると思う。
裏にスペースがあるし、電柱作戦しなくても良いはず。

それとアタウィーだっけ。こいつのFKと個人技は注意しといたほうが良い。


986 : :04/03/15 22:47 ID:7BmbWGVC
>>982
ツーロンとかだと、オートマティズム炸裂の恐ろしく組織的なスカッとするサッカーと
ウダウダしてなかなか得点が決らないモヤモヤするサッカーがまぜこぜになってた感じ。

987 : :04/03/15 22:47 ID:iYazOpK5
今野、菊池は、とばっちり世代。

本当は谷間じゃないのに、鈴木、キャバクラと一緒に谷間世代にされてる

988 : :04/03/15 22:49 ID:HwX8jCZk
嘉人がいないU-23は嫌いだ

989 : :04/03/15 22:49 ID:+zKyya/I
>>985
正直、電柱作戦と単発の突破以外でこのチームは点取れない。

990 : :04/03/15 22:50 ID:KzH98nhi
N捨て

991 : :04/03/15 22:51 ID:F9zp1orv
中盤で回さないのがちょっとどうかと思うんだよな。
簡単にサイドに渡して単純に勝負させるだけだと対応されてしまう。
中央で少しボールを持って相手の守備意識を真中に寄せてからサッとサイドに渡せば、
もっと有利な状況で一対一ができるのではと思うが。
選手は勝負するけれど、その為の演出が足りないような気がする。

992 : :04/03/15 22:52 ID:taOaLl2W
senn

993 : :04/03/15 22:53 ID:5h1Cuy/c
>>988
明日は出るだろ?

994 : :04/03/15 22:53 ID:gK55V/KI
ロングボールにハイボール、アーリークロス。
これだけでいいじゃん。

995 :1000:04/03/15 22:53 ID:HwX8jCZk
1000どり!

996 : :04/03/15 22:53 ID:NuSpB3c5
レバノンの10番要注意なんです

997 : :04/03/15 22:54 ID:taOaLl2W
1000だー

998 : :04/03/15 22:54 ID:AtKCR76y
1000なら予選敗退 

999 : :04/03/15 22:54 ID:Wb16oiTR
1000で突破

1000 : :04/03/15 22:54 ID:Kk7dSUEq
            / ̄ ̄ ̄ヽ .     λ 〜
            /⌒⌒""☆    ( ヽ 〜 プーン
           //ノノノ"\ヽ    (   ) 〜
           |(| ∩  ∩|)|   (____) 〜
           从.、 ▽ ノjl|  /\⌒彡
           /  \ | ||  .|\/ ̄
           へ _ V ノ  /   < 1000だったらUAEとバーレーン ウンコ試合して引き分けよん
          /   ̄ 只 |
         /   )   || | |
         /  ノ \_〓ノ\
        /\/ /  | \\)
        \/  /   |  \/
      彡 / \ ________|___ /
            |   |  |
             |  |  |


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

201 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★