5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【阿部ッカム】 U-23日本代表スレッドpart179 【健在】

1 :青木剛:04/03/16 21:42 ID:cDGGYGul
どうなる!?UAE戦
あさってのスタメン予想&本日の反省会会場はここ

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079439306/

2 : :04/03/16 21:43 ID:3KC4E6Jt
2

3 :-:04/03/16 21:43 ID:pToCBwXD
2

4 : :04/03/16 21:43 ID:y6wZDzox
じゃあ俺も 2

5 : :04/03/16 21:44 ID:mIqBl4Mq
阿部ッカムカムカム

6 :松井ヲタ:04/03/16 21:44 ID:Nj1jxstB
>>1
君のチームを支える姿勢には感動するよ!

7 :  :04/03/16 21:53 ID:Ib9Ye4O+
近藤のせいで予選敗退決定か・・・・

8 : :04/03/16 21:54 ID:VAPq83Vs
少し気が早いが
もうアテネ出場を決めたつもりで・・・


お前らならオーバーエイジはどうするよ?
とりあえずCBとボランチに1枚ずつ必要な気がするが


9 : :04/03/16 21:54 ID:qoDxcoTm
今野 大久保 ネ申
阿部 石川  良くやった
平山 前田  頑張った
その他    お疲れさん

モニワ     阿部のFK1000回受けて氏ね


10 : :04/03/16 21:55 ID:XuuaqvEO
うーん、僅差の勝利。
むむむ。

11 : :04/03/16 21:55 ID:A9+5Z4Fx
>>8
そういうスレがあるよ
【ンガハタ】オーバーエイジ枠は誰だ?【中田ヒダ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076052592/

12 :大分サポ:04/03/16 21:56 ID:EnwVhAry
高松をUAE戦に出さないでください

13 :(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :04/03/16 21:56 ID:nTVjt23A
>>1
おっつ〜♪

14 : :04/03/16 21:57 ID:WAdwv9ra
>>9
そんなこと言うなよ…
釣男みたいに上がってたじゃん

いいよ、いいよ〜どんどん上がれ!
鈴木もパス下手とか言われないようにドリブルで上がろうぜ!

15 : :04/03/16 21:57 ID:p8MmIJyO

大久保 「 藤原紀香はおっぱい垂れたオバさん 」
     
大阪MF大久保がタレント・藤原紀香を“無視”した。
横浜Cのチームスポンサーを務め、観戦予定だが
「関係ないです。オバさんですから」とフェロモン女王をバッサリ。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200211/st2002110213.html

    -''"'`´"':'‐.、
  /::::::::::::::::::::::::::::ヾ
  /::::::::::::/''""'"''ヾ::!
 │::::::/ ..,,_ _,, Y
  !(6、!  ■■■■
   ):ヽ.     -' /<俺は微乳が好き、巨乳は嫌い
     \   '~` /

16 : :04/03/16 21:58 ID:1uGWuozE
中盤でボールこねるの止めれ!
同サイドでチマチマパス回しするの止めれ!

17 : :04/03/16 21:58 ID:uGY6eu+H
3月18日
日本vsUAE(国立)
バーレーンvsレバノン(西が丘)
共に午後7時20分キックオフだ!
ニッポン放送で二元中継するそうだ


18 : :04/03/16 21:58 ID:rKaVEUZh
1000またしても乙


19 : :04/03/16 21:59 ID:teCS7A+U
林はアウトで蹴られると思って無くて、逆に体重掛けてたな。
狭い方狙ったFWもうまかったが、ちょっと落ち着いてれば手には当てれたろうに。

20 : :04/03/16 21:59 ID:yaMRjE6e
1000 :(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :04/03/16 21:58 ID:nTVjt23A

1000ならUAEに完勝♪


21 : :04/03/16 21:59 ID:YcS0VxJs
徳永って出場停止だったんだっけ?

22 ::04/03/16 21:59 ID:QXcTD427
1000 :(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :04/03/16 21:58 ID:nTVjt23A    New!!

1000ならUAEに完勝♪




↑こいついつも1000取ってるけどどうやってんだw

23 :  :04/03/16 21:59 ID:Ib9Ye4O+
2点しか取れなかったうえに1失点か
絶望的だな

24 : :04/03/16 22:00 ID:975l934q
まあ冷静に考えれば今日の接戦は致し方ない。
まずは苦労しながらも五輪に行く事は重要。それが日本サッカーの底上げに繋がる。
冷静に闘おうよ。今日の大久保のように!

25 : :04/03/16 22:00 ID:U2eWKMx5
>>21
全然。

26 :こっちにも:04/03/16 22:00 ID:KjwtERLF
前田はボールをよく受けて捌いていたけどさぁ
ボランチの位置でそれが出来たからって
褒めていい選手なのか?

27 :  :04/03/16 22:00 ID:XLccg4Oz
UEAは思った以上に不調だな。

最終戦に爆発したりして。

28 : :04/03/16 22:00 ID:86CDpZHM
次の試合ってさ、日本がUAEに勝ってもオリンピックに行けるとは限らないんでしょ?
バーレーンがレバノンに5点とか10点の大量得点で勝ったら、
日本は1−0でUAEに勝ってもダメなんだよな?

29 : :04/03/16 22:00 ID:2lN0BTfG
前スレ>>983

日程がキツイのはお互い様だが・・・まぁ行って帰っての距離が向こうさんの方が少ないからな。。。

てかぶっちゃけこれなら
東南アジア当たりで中立開催の方が良かったかも?

30 : :04/03/16 22:00 ID:bNoRxQgw
B組
順位 国名 勝点 試合 勝 分 敗 得点 失点 得失
1 日本      10 5 3 1 1 8 2 +6
2 バーレーン 10 5 3 1 1 8 6 +2
3 UAE     7 5 2 1 2 9 8 +1
4 レバノン   1 5 0 1 4 8 17 −9



31 : :04/03/16 22:00 ID:MTOxHOug
もともと期待してなかったんで
絶望のしようが無い

32 : :04/03/16 22:00 ID:/Mw86eYI
しかしこんなチームじゃ、J1レベルの相手と試合したらぼこぼこにされそう。

33 : :04/03/16 22:00 ID:L59Gvtfm
UAE戦メンバー予想してみた
GK   (ry 
CB   茄子 CB  喪庭 LIB  阿部
DH   今野 DH   鈴木
OH   山瀬 LSH  石川 RSH  コ永
2ST  田中達 1ST  平山

交代
前半得点して、そのままで良い場合
山瀬→間憑いで支配率age
平山→高松でスタミナage
今野→森崎でスタミナage(80minover)

カタール買収疑惑などの絶体絶命時
今野→大久保(45min)
アルゼンチン型343
鈴木→高松(80min)
阿部をリベロからDHへ。ありえない2134

なぜ最初から大久保を使わないのか?
UAEは大久保の右足だよりという癖を見抜いている可能性が高いため。
相手が疲労した時間帯ならキレのみで逝けるのでおk。
なぜ最初から間憑いを使わないのか?
しんどそうだから。
なぜ最初から高松を使わないのか?
高松は不調だと判断をミスしまくるので。
前田は?
一昨日と今日の試合だけでは連携がまだ読めない。
スタメンで使うには不確定要素が多い。

難しいねこりゃ

34 : :04/03/16 22:00 ID:glhjn1IF
取り敢えず、今野が過労と心労で死なない事を祈る。

35 : :04/03/16 22:00 ID:nkqyM2cz
満場一致でヘタクソ鈴木は今すぐプロ選手から手を引けということでよろしいでしょうか?

36 ::04/03/16 22:00 ID:QXcTD427
というか試合内容は悪かったが
他のチームの状況とか見てると
いける気がするわ。
今のUAEのコンディションって日本より数倍最悪

37 : :04/03/16 22:00 ID:yeFpTSGB
近藤というよりも山本が悪いんじゃないか?
DFラインを思いつきだけで選んじゃ駄目だ。
今回のことも想定して準備しておかないと。

38 : :04/03/16 22:00 ID:GG0yJPzk

あさってのキャプテンて誰?

39 :  :04/03/16 22:01 ID:wRMy9KmO
45分で前スレ消費。ハーフタイムに突入しました。

40 : :04/03/16 22:01 ID:2lN0BTfG
>28

レバノン様が真面目に試合すれば五点差はない

全部pkとかだったら腹も立つが、全部美しい展開からのゴールだったら仕方がないってことで

41 : :04/03/16 22:01 ID:KjwtERLF
大久保はよくファール取ってもらってたな
何かコツでもあるんかな
ひょっとして痛そうに転けたもん勝ち?

42 ::04/03/16 22:01 ID:kyMO38Wz
2試合フル出場した選手は
もはや体力残ってないだろう

43 : :04/03/16 22:01 ID:05/tl/fz
厳密いえば今野世代は谷間じゃない。

谷間は青木とか茂庭とか鈴木の世代

44 : :04/03/16 22:01 ID:vQQc2rfY
オーバーえいじは小野、宮本、楢崎で決まり。
小野は絶対出して欲しい。ふぇいえが許すのなら。

45 : :04/03/16 22:01 ID:YKJnylsa
なんで普通に徳永使わなかったんだろ

46 : :04/03/16 22:01 ID:Dkuk43ld
やっぱ、鯱の角田、呼んどけば。
あべっち1個前で使えたのに。
もったいない・・・

47 : :04/03/16 22:01 ID:Vb+SL1/X
そもそもホーム初戦のバーレーン戦で
山本がヘタレな起用をしなければ。。
自分達の有利な状況を慎重になって潰すな
ホームなんだからガンガンいけばいいんだよう
UAE戦は攻撃的な布陣で行っておくれ

48 : :04/03/16 22:01 ID:fMcZc6G8
日本も消耗してるが、UAEも消耗してるか?

49 :U-名無しさん:04/03/16 22:01 ID:vsqgFsNz

日本サッカー史上、DFが2回連続でカブったことってあったのかな?

50 :大分さポ:04/03/16 22:01 ID:EnwVhAry
>>33
高松は出すなって

51 : :04/03/16 22:02 ID:YnfvDYaY
1点取ったあと守りに入った時、これはヤバイかもと思ったら本当に失点しました。

52 : :04/03/16 22:02 ID:AGyX9fke
最弱レバノンに苦戦する日本がUAEに勝てると思ってんの??
せいぜい引き分けがいいとこだろ。
でもそれじゃ、予選突破できないんだよね、バーレンは100パー勝つから。
今日の勝利に浮かれてる楽観厨の多さに呆れるワ

53 : :04/03/16 22:02 ID:WEyqYJl4
レバノンを信じろ
得失差なんて考えなくていい
とにかく次は勝てばよい

54 : :04/03/16 22:02 ID:XLccg4Oz
>>35
はい

55 : :04/03/16 22:02 ID:MiEvL5WB
ホームで体調悪ぃーなんていってんじゃねーよ


   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l  
  (6'!!  (-) (-)  
    ヽ.     ‥ 〉  
.    \  (三)./  

56 : :04/03/16 22:02 ID:979AmXhf
>>38
阿部以外誰かいたっけ???

57 :SK ◆huxx9y/AHg :04/03/16 22:02 ID:lDnuklUy
余裕持って見れると思ってたのに、まさかこんな展開になるとはおもわんかった

58 ::04/03/16 22:02 ID:QXcTD427
得失点差なんて考えなくてもいい。
今のレバノンだとバーレーンは5点もとれねって

59 :  :04/03/16 22:02 ID:yaMRjE6e
>>45
出場停止じゃボケ

60 : :04/03/16 22:02 ID:d4HbZtCk
松井さんはもう話題にもならないんでしょうか?

61 :_:04/03/16 22:02 ID:p2Z+G8G6
決定力が無いね
レバノンは一本のシュートで1点

62 : :04/03/16 22:02 ID:czpVVSEs
放送見てたら阿部が上がれ上がれ声出してるの良く見たけど
あれはやっぱり前田に言っていたんだろうか。

最後のワンプレーでの上がれコールは痺れたぞ阿部。

63 ::04/03/16 22:02 ID:kyMO38Wz
しかし、今日の試合がいちばん楽しかったけどな。
放り込みのいつものせかせかワンパターンサッカーは
見ていて大嫌いだった。

64 : :04/03/16 22:02 ID:Bm/RvDzf
>>43 今野と青木は同級生。

「谷間の世代」の定義なんてあいまいなもの。

65 : :04/03/16 22:02 ID:GPjikH97
徳永は何で今日でなかったん?


66 : :04/03/16 22:02 ID:XLGurJ9y
>>39
ちょっと過熱ぎみだな。
このスレにハーフタイムなんかないよ。


67 :  :04/03/16 22:02 ID:ODTpdO9l
ファール連発、パスミスそしてオサレスルーした近藤ってレバノンの十二番目の選手だって東スポに書いてあったよ

68 : :04/03/16 22:02 ID:v9c+c8qd
厨質問でつが、得失点差が同じだった場合は総得点で決まりですか?

69 : :04/03/16 22:02 ID:6Me3IyFs
木曜日雨かよ

70 : :04/03/16 22:03 ID:glhjn1IF
>>59
待て。出停は那須だけだぞ。落ち着け。

71 : :04/03/16 22:03 ID:WEyqYJl4
>>52
UAE対レバノンの結果知ってる?

72 : :04/03/16 22:03 ID:nkqyM2cz
>>38
阿部か那須じゃない?
本当は今野が一番相応しいけど。

鈴木は試合に出ないから100%ありえないことだけは確か。

73 : :04/03/16 22:03 ID:4Q086+lo
茂庭はなんであんなに左サイド無駄にオーバーラップしてたんだ?

74 : :04/03/16 22:03 ID:TH4Zn8TR
トゥーリオがいないと、DQN角田くらいはほしいな

75 : :04/03/16 22:03 ID:GCVaWNGZ
今日の近藤のミスはディフェンスラインのミスでもあるよ
阿部がカバーリングに入ってないのもあるし

76 : :04/03/16 22:03 ID:bNoRxQgw
松井、阿部とか聞くと巨人思い出す

77 : :04/03/16 22:03 ID:KjwtERLF
>>63
今日もかなり平山めがけて蹴ってましたが

78 ::04/03/16 22:03 ID:+TizTAsz
明日韓国が負ければ
日本はUAEに勝つ

79 : :04/03/16 22:03 ID:05/tl/fz
鈴木がアップしはじめました

80 : :04/03/16 22:03 ID:Zhob9nZA
UAEラウンドでは1点目から勢いのって余裕で勝てたのに
今日まじで心臓に悪かった、アテネさよなら言っちゃったよ

81 : :04/03/16 22:03 ID:vHB1/fu0
近藤、失点につながるジャンプスルーはもうどうしようもないが、
セットプレーで阿部から絶妙のボール来て、フリーでヘッドして
外した場面。
野郎、枠外したのに阿部にOK!OK!みたいな顔してた。
こいつはハードルが低い香具師だと思った。

82 : :04/03/16 22:03 ID:2lN0BTfG
てか去年のオリンピック代表世代がアレだったんだよな。
やっぱりツーロンは当てにならんな

83 ::04/03/16 22:03 ID:QXcTD427
>>52
UAEはそのレバノンに引き分けましたが何か?
ば〜か、ば〜か

84 : :04/03/16 22:03 ID:Zi0Zx7Lf
>>65
イエロー一枚貰ってたから。
今日出て万が一イエロー貰うとUAE戦でれない

85 : :04/03/16 22:03 ID:PhOtvuLl
森崎のおかげでチームのバランスがとれていた。

根本が出ていた試合では左サイドが危ない場面がかぞえられないほどあったが、
今日の試合は左サイドが危ない場面はごく少なかった。

森崎と根本では、実力が違いすぎて比較にならない。

86 : :04/03/16 22:04 ID:gFOiftZi
石川後半消えてたな
近藤氏ね
大久保はやっぱスター

87 : :04/03/16 22:04 ID:JgxFdEHZ
平山はやはり必要だな。今日は病み上がりとはいえ前半は十分貢献していた。
UAE戦は高松より平山使うべき。
そして3−4−3で
   平山
大久保  田中


88 : :04/03/16 22:04 ID:WpF8fNm3
しっかし厳しい日程が結局は日本の首をしめることになってるな。
選手層厚いはずの日本がここまで苦しめられるとは・・・

89 ::04/03/16 22:04 ID:jg3q+Zle
何かムラムラしてきた、ずっとオナニー我慢してんのに

90 : :04/03/16 22:04 ID:CJcVDA7D
このチームは石川と今野がキーマンだな


91 : :04/03/16 22:04 ID:teCS7A+U
バーレーンが10-0くらいで勝つかもな。中東同士だし、「よろしく」の一言で・・・・

その時はココで八百長祭りだな。

92 :,:04/03/16 22:04 ID:QXcTD427
>>59
徳永は出場停止じゃないって
ば〜かば〜か

93 :  :04/03/16 22:04 ID:ODTpdO9l
近藤のミスはどうみても近藤個人の最低レベルのミス
他人になすりつけるな>粕サポ

94 : :04/03/16 22:04 ID:iILMPYWv
バーレーンvsレバノン戦、八百長されんじゃねーの?
日本とバーレーンだったら、同じアラブ人のバーレーンに
いってほしいだろ。レバノンとしては。
まあ、次日本が勝つことが前提の話しではあるが。

95 : :04/03/16 22:04 ID:GPjikH97
>>68
そのとおり

96 : :04/03/16 22:04 ID:cCuPjcdm
レバノン八百長だけはやめてくれ

97 : :04/03/16 22:04 ID:YXDZJ6qI
>>45
イエロー1枚もらってるから

98 : :04/03/16 22:04 ID:TH4Zn8TR
前田はもはや鈴木より得点力のない選手になりました

99 : :04/03/16 22:04 ID:deLlVgiB
>TVだけ見ててわからんのだが、
早野がFKの場面で「今度は茂庭に当てないで欲しいですね」って
言ったときは、実況板はどんな感じだった?

加えて言うと、野地アナは
「阿部のフリーキックは壁にさえ当たらなければ」なんとかかんとか、
って言ってた。ちょっと毒感じた。

100 : :04/03/16 22:04 ID:kZmXt7Ho
あのDFはみんな後ろ向けないのに超えださないGKなんとかならんの
絶対黒河のほうがいいよ、Jでスタメンだし
ジミーは去年出場一試合だけじゃん
しかもJ2でさ

101 : :04/03/16 22:04 ID:jwmnBNDR
>>75
むしろ阿部のカバーリングを近藤がする場面だったんだが、あれは

102 : :04/03/16 22:05 ID:2lN0BTfG
>85

だーかーらー
バランス取るだけじゃあのポジションダメなんだって。

ちゃんと抉ってクロスとかあげられないと・・・

103 : :04/03/16 22:05 ID:qoDxcoTm
>>81
サッカーやってたらあーゆー風にOK言うのが当たり前な訳だが

104 : :04/03/16 22:05 ID:TaOjtwTd
>>61
被決定率は凄いものが有るね。
バーレーン戦は、ほとんどその1回だけとも言える絶好機に決められ
そして今日も…。
彼らの半分でも決定力が有れば、こんなに苦戦してないのに。

105 : :04/03/16 22:05 ID:Yi8czrhS
この勢いならUAEと引き分けの可能性もあるな

106 : :04/03/16 22:05 ID:cCuPjcdm
たしかに林はいらねえな

107 : :04/03/16 22:05 ID:L2yjqP3A
阿部のCK・FKはいつも惜しいチャンスにつながるんだがいかんせん決定力が足りねえ

108 : :04/03/16 22:05 ID:jWBXt35k
まあ、あれは近藤だけのミスではないが
大久保のおちんちんなめるくらいのお礼した方が良いな>近藤。

109 ::04/03/16 22:05 ID:kyMO38Wz
石川は研究されちゃって、もはや全ての対戦チームがスペースを消してくるな。


110 :_:04/03/16 22:05 ID:p2Z+G8G6
UAEとは相性が良いので勝つだろう
アウェイで2点取ってるし、UAEは他のチームのように引いて守らないし
パスサッカーで繋げるから、日本のプレスがかかりやすいよ
日本にとっては一番相性が良いチームだよ

111 : :04/03/16 22:05 ID:C7PQqjbI
すいません、調べたんですけどリーグ表が見つけられないのです。
次どうなれば五輪確定なのですか?ただ勝ちじゃだめなのですか?

112 : :04/03/16 22:05 ID:R3igxCi3
3トップの真ん中もっと色々試しておくべきだったな・・・
釣尾に頼りすぎた

113 :_:04/03/16 22:05 ID:+TizTAsz
>>85
そこまでは思わんが

しかしトップ下が本職の森崎より
使えない根本って・・・・

114 : :04/03/16 22:05 ID:B3xwnETz
なんですか、この希望のもてなさは

115 : :04/03/16 22:05 ID:R9KNYap8
ガンバの中山って消えたな。
高松と平山にポジション取られたか

116 : :04/03/16 22:05 ID:SXotoPqU
>>72
今野がキャプテンに相応しいわけないだろ。

年  齢  考  え  ろ  。

飛び級でキャプテンなんて聞いた事もない。

117 : :04/03/16 22:05 ID:bNoRxQgw
UAE 4−2 レバノン
バーレーン 0−3 UAE
日本 2−0 UAE
レバノン 2−2 UAE
UAE 0−2 バーレーン

UAEは1試合意外すべて2失点してる
しかもここ3試合勝ってない

かな〜り下り坂・・・

118 : :04/03/16 22:05 ID:H8jJuXok
問題はレバノンが次どれくらいの点差で負けるかだ
完全にやる気なくしたっぽいしバーレーンの5-0勝ちくらいまでは見といた方がいいと思うんだが
そうなるとUAEに2点差以上で勝たなければならなくなる
がんがれがんがれ
とにかく右サイドは石川最初から使ってくれよマジで

119 :_:04/03/16 22:06 ID:GKc/B0V7
得失点差考えても次のUAE戦1点差でもいいから勝てばアテネ行き決定ですか?


120 : :04/03/16 22:06 ID:teCS7A+U
>>85
ボランチ兼SBまでやってたね。
それで画面に出ないから「消えてる」とか言われても・・・・

121 : :04/03/16 22:06 ID:deLlVgiB
>112
3バックの間違いか?

122 : :04/03/16 22:06 ID:5smuXwQ6
今日、石川効いてたじゃん。

123 :  :04/03/16 22:06 ID:PhOtvuLl
林は攻撃要員。

124 :  :04/03/16 22:06 ID:ODTpdO9l
>>116

最初、青木がキャプテンだったよ

125 : :04/03/16 22:06 ID:GCVaWNGZ
やっぱどんな格下とかであっても1ボランチはバランス悪すぎだな
あのスペースを一人でやるのは無理がありすぎる
前線からの追い込みを相当訓練しないと無理くさい

126 : :04/03/16 22:06 ID:6y0yieBA
しかし、ハラハラする試合の連続だなw
アテネに逝けたら、御の字。
ベスト8に進出したら、奇跡だ罠。

127 : :04/03/16 22:06 ID:jwmnBNDR
UAEはホームの日本戦であんな不条理な敗戦して切れちゃったかな

128 : :04/03/16 22:06 ID:97cH8uMp
近藤も急に呼ばれて大変だったろ
でもミスはだめだよ

129 : :04/03/16 22:07 ID:glhjn1IF
でもさー今野は確かにカテゴリー的には下かも知れないけど、
早生まれなだけじゃん。

や、キャプマがどーのこーのと議論する気はないんだけど。

130 : :04/03/16 22:07 ID:v9c+c8qd
レバノン・・意外と気概あるじゃないか。
意外とバーレーンに勝っちゃたりして。

サポーターに他力本願の考えを抱かせる時点でもう駄目ぽ。

131 : :04/03/16 22:07 ID:deLlVgiB
>112
3バックの真ん中なら青木の指定席だったw

132 : :04/03/16 22:07 ID:SM0ggcpD
今日はDFラインのコーチングが少なかったような気がするなぁ。
那須が帰ってくるから助かるよ。足、捻ったみたいだったけど大丈夫だよな?

133 : :04/03/16 22:07 ID:bNoRxQgw
>>91
>>94
お前ら遅れすぎww

さんざん既出なんだけど

もうおもしろくないよ
宗教についても学んでね

134 : :04/03/16 22:07 ID:Myvi2N6G
いま国立から帰ってきまつた。

アシストなければ前田ヌッコロスところでつた。

135 : :04/03/16 22:07 ID:6Me3IyFs
レバノンは同じ中東に行って欲しいと思うのかな?

136 : :04/03/16 22:07 ID:vdhvqkrp
前田を叩く奴や阿部のFKがラッキーとかいう奴はど素人
というかテレ朝の糞実況にすぐ洗脳されるアホ
前田はよく動き回り続けたし、きっちりアシストしてる
レバノンのキーパーも大久保の枠角を狙ったボレーをファインセーブしてるし
けっしてヘタというほどではない

137 : :04/03/16 22:07 ID:KjwtERLF
しかし酷い試合だった。
結局ミドルも打たないしな。
サイドに拘り過ぎだろ。

138 : :04/03/16 22:07 ID:/Mw86eYI
>>85
根本と森崎なんてどっちだっていいが、
>根本が出ていた試合では左サイドが危ない場面がかぞえられないほどあったが、
森崎持ち上げるために必死に大げさなこと言わなくてもいいよ。攻めの姿勢に関しては
あれほど一方的な試合で、どこにそんな場面があったんだか・・・。

139 : :04/03/16 22:07 ID:oB1LvvAW
大久保が余計なとこで決めやがった・・・。

140 : :04/03/16 22:07 ID:cvYi3/0j
>>85
熊サポはそんなに必死にならんでも(w
根本は使われないから安心しろ
だから守備してる森崎を応援してろ
間違っても、トップ下で使えとかいうなよ

141 :_:04/03/16 22:07 ID:p2Z+G8G6
中盤でのヘディング争いで、殆ど負ける日本
チビだからか?ヘディングの技術が無いのか?ジャンプのタイミングが悪いのか?

142 : :04/03/16 22:07 ID:2lN0BTfG
ひょっとして切られた青木の呪いナノカー!!

143 : :04/03/16 22:07 ID:nkqyM2cz
>>116
ピッチに立ったら年齢なんて関係ないだろ。
だったらA代表で秋田がいたときになんで中田がキャプテン務めてたんだ?

今野はWYでキャプテンとしてチームを引っ張った実績もあるし
少なくとも無能鈴木よりはよっぽど適任なんだが?

144 : :04/03/16 22:07 ID:GPjikH97
希望というか、勝てるようにがんがる

145 ::04/03/16 22:07 ID:QXcTD427
バーレーン5点とるどころか
下手するとレバノンに足元すくわれるぞ

146 : :04/03/16 22:07 ID:05/tl/fz
>>64
同級生だけど鈴木世代だけアジアで勝てなかったんだよ。
でもその前と後の世代は勝った。だから谷間。

147 : :04/03/16 22:07 ID:3p22OjnQ
UAE戦では通常のダブル・ディフェンシブハーフの今野、鈴木コンビで前線に平山・田中か?
先制点とられる事はあっても前半で日本がゴル決める姿が想像できない。
それどころかシュート数3(枠内0)みたいな。
でドローじゃ駄目なんで後半から鈴木outでオフェンシブハーフかFW投入。
残り5分切って・・・アテネにはもう1点必要な状況のまんま........

148 : :04/03/16 22:08 ID:derF4358
林は顔で損してるので許してやって

149 : :04/03/16 22:08 ID:R3igxCi3
>>121
失礼
3バックね

150 : :04/03/16 22:08 ID:N3/h/5s1
今日石川勝負したときは全勝だったよな

151 : :04/03/16 22:08 ID:pm50VVk/
何だかんだ言っても、次のバーレーン−レバノンは八百長で大差の結果が確定しているので
日本の出場は99.9%潰えたようなものだ。

みんな、わかりつつも認めたくないだろうが・・・・・。

152 : :04/03/16 22:08 ID:L2yjqP3A
森崎は上がらなすぎだ。
チキン世代の象徴的選手。

153 :   :04/03/16 22:08 ID:mEfXtF3L
>>135
現金貰えるんだから少しは手を抜くだろうよ

154 : :04/03/16 22:08 ID:xFaMuaSp
シドニーって本戦初戦で負けたんだっけ?

155 ::04/03/16 22:08 ID:QXcTD427
お前ら歴史の勉強しろ。
同じ中東だからといってそんな仲良くねえんだボケが

156 : :04/03/16 22:08 ID:KjwtERLF
>>136
前田はボランチやる選手じゃないよ。
まったく周りが見えてない。

157 : :04/03/16 22:08 ID:XLGurJ9y
>>134
国立観戦したオマエのレポート希望。
良かった選手や、ダメダメな選手をレポートしる!

158 : :04/03/16 22:08 ID:WEyqYJl4
しかし恐ろしいほど阿部のプレースキックって武器になるなあ

159 : :04/03/16 22:08 ID:xKpj3GKB
日本での試合だとUAEが一番よえーじゃん

160 : :04/03/16 22:08 ID:uTunFxeo
>>109
だから中に切れ込むドリブルが多いし効くんだろうな
ただその後に動き出してくれる味方がいない、何試合もな

161 : :04/03/16 22:08 ID:TzeZrPzK
レバノンがなんかの間違いでバーレーンに勝ってくれたら最高なんだけど。

162 : :04/03/16 22:08 ID:2lN0BTfG
>>141

ボールの落下点の見極めが遅い、これ。

いや、とろいというわけじゃないが、
ただでさえ競り負けるんだからもう少し早くしないと勝てない

163 : :04/03/16 22:09 ID:bNoRxQgw
>>135
>>133

もう何十回目だ?
このレス見るの

164 : :04/03/16 22:09 ID:jwmnBNDR
今日前田がボランチやってたのはなんで?

165 : :04/03/16 22:09 ID:H8jJuXok
とにかくレバノン応援しつつ日本応援

166 : :04/03/16 22:09 ID:kZmXt7Ho
通称「トップ下」の3選手は全滅だな
次戦はこいつら出すな

167 ::04/03/16 22:09 ID:kyMO38Wz
次は松井と疲れていない山瀬でワンボランチで行け
鈴木は試合が面白くないからもういい


168 :_:04/03/16 22:09 ID:p2Z+G8G6
引いて守った相手には、こっちも引いて守ればよい
相手が攻撃してきたら、カットしてカウンター攻撃
理想だな

169 : :04/03/16 22:09 ID:GPjikH97
アラブ民族の誇りをないがしろにした発言が目立つな


170 : :04/03/16 22:09 ID:HoB9T8z+
前田とか成岡とかジュビロ組は藤田といっしょ。
フィジカルきつくなったらなんも出来なくなる。
結局ジュビロから代表はいるのは、フィジカルパワーの福西だけ。

171 :  :04/03/16 22:09 ID:ODTpdO9l
森崎の辞書に攻撃の文字は無いよ

172 : :04/03/16 22:09 ID:5VFKYmQJ
今更バーレーンとの得失点差を考えても仕方ない
とにかく勝つことだけだ。
結局バーレーンに負けが痛かった


173 : :04/03/16 22:09 ID:U3vT2Gt/
どうでも良いけど何で鈴木叩きがこんなに多いんだ?
今日の試合出てないじゃん

174 : :04/03/16 22:09 ID:njtJQpLL
林は糞

175 : :04/03/16 22:09 ID:jWBXt35k
正直UAEが連敗するとは思えない。
引き分け怖いなー。

176 : :04/03/16 22:09 ID:Bb2FkXnF
>>118
レバノンはUAEラウンドの三連敗で出場がほぼ絶望視されていた
やる気を失ったのなら日本に来る時点のはず
しかしUAEとのドローや今日のプレーを見る限りやる気は失ってはいない


177 : :04/03/16 22:09 ID:qoDxcoTm
チームの調子

バーレーン ↑↑
レバノン   ↑
日本     ↓
UAE     ↓↓


さてどうなるか

178 :_:04/03/16 22:09 ID:VHEI8kVF
>>161
それやってくれたら楽なんだけど

179 : :04/03/16 22:10 ID:teCS7A+U
>166
そこで「トップ下」に森崎・・・

180 : :04/03/16 22:10 ID:bNoRxQgw
>>151
・・・
もうちょっとおもしろいネタ持って来い>>163

181 :_:04/03/16 22:10 ID:ZxFOJ3vg
まぁ4カ国の中で一番やる気無くしてるのがUAEだと思うが。
あの気持ち悪い声援で更に萎える事だろう。

182 :_:04/03/16 22:10 ID:+DGoRUUU
>>85
かなり危なっかしかったが。。
それ以上に攻撃めんが、、、
はっきりいって、今日みたいな試合なら根本のほうが切り込んでクロスも上げる回数はおおいし
クロスのスピードもあるからいいとおもったが
強い相手にひきこもって戦うなら森崎でいいかもね

183 : :04/03/16 22:10 ID:WpF8fNm3
ミドル撃たないとか言ってる奴馬鹿だろ

山本の考え全然理解できてないんだな。
どー考えてもトップ下の片方とサイドの選手とかでサイドを崩してゴール前に数人が雪崩れ込む、って作戦だろ。
ミドルで崩してくならボランチ2枚置くっつーの

184 ::04/03/16 22:10 ID:kyMO38Wz
>>160
このチームは動き出しが遅いよな
インテリジェンスが無い

185 : :04/03/16 22:10 ID:N3/h/5s1
もう森崎兄弟入れ替えちゃおうぜ わかりゃしねえよ

186 : :04/03/16 22:10 ID:fmPXx7HZ

前田はつねにキョロキョロしてるけどなんかあんの?
 

187 : :04/03/16 22:10 ID:H8jJuXok
うん、林はクソ
初めから黒河つかっときゃ良かった
いまさら代えるわけにもいかないしな

188 : :04/03/16 22:10 ID:0bXhvmmO
前田は監督の指示で下がってたとしか思えないんだが・・・
セルジオはアホですか?


189 : :04/03/16 22:10 ID:yH2y4nlK
日本は個性が半端
力で押すパワーサッカーで押すことも出来ず
テクニックを先立たせてパスを繋ぐことも出来ず
中国や韓国ぐらい高さと縦へのスピードがあればこの辺りの相手に苦戦することもないんだが・・・


190 : :04/03/16 22:10 ID:KjwtERLF
ジュビロサポは
上手くパス繋いでればいい選手だと思う
かなり変わった人種のようですね。

191 : :04/03/16 22:10 ID:RUaqRfsH
今日の勝因は茂庭が我慢した事だと思う。
ヒーローインタビューは茂庭にするべきだった。

192 : :04/03/16 22:10 ID:Q0ORz0yP
石川すごいね。宇宙人だね。 ピョンピョン跳ねる宇宙人だね。

193 : :04/03/16 22:10 ID:czpVVSEs
>>154
ブラ汁は五輪じゃ弱いけどそれでも(ry

194 : :04/03/16 22:11 ID:KBvc7VdU
>>150
彼は抜くまではいいんだがな〜。
いかんせんその後が・・

195 : :04/03/16 22:11 ID:GPjikH97
トップ下いなくなったらボランチが玉裁かなくてはならんのだが
今野では無理

196 : :04/03/16 22:11 ID:UKkxsJQx
>>186
お前はもう帰れ

197 :  :04/03/16 22:11 ID:ODTpdO9l
>>185
兄は役立たずだから意味ねえよ
左利きの弟に価値がある

198 : :04/03/16 22:11 ID:979AmXhf
>>171
熊サポだが浩司はチームだと攻撃的なんだがなぁ
嫌いな左サイドでひよってるんじゃないかな。
熊サポだが浩司の左サイドは駄目だと思うよ。
ただプレスキックはまずまずだと思うが。

199 : :04/03/16 22:11 ID:dGVAXPcM
803 :  :04/03/15 20:55 ID:XceZHIm+
バレン○3−1○2−0
UAE●1−3●0−1
日 本○2−0○1−0

これでどうなる?


806 :  :04/03/15 20:56 ID:LzJkCCnV
>>803
なにそのバーレーン寄りの予想


確かな情報筋だって行ったじゃん。次もあたるよ


200 : :04/03/16 22:11 ID:/Mw86eYI
>>141
あのさ、馬鹿でかいチームじゃない限り、どんな強いチームでも後ろからボールが来た時には
守ってる相手の選手のほうが競り勝つ確率が遙かに高いの。やってみればわかるよ。前方から
来るボールに向かっていく方が遙かに楽なんだから。それを考えれば、今日は特に負けていた
わけでもない。

サッカーの基本だから、それくらいは理解してね。

201 : :04/03/16 22:11 ID:SM0ggcpD
>>167
それ見たい、ツーロンの再現(・∀・)アヒャ!!

202 : :04/03/16 22:11 ID:Xaj3yB1m
おまいら、ちゃんと左サイド見てた?
今日出てたのは浩司じゃないよ!

203 : :04/03/16 22:11 ID:2lN0BTfG

山本氏はやっぱトップ下にボールはたくのを求めてるんだろ?
しかし肝心のはたきの精度すら最悪とは

204 : :04/03/16 22:11 ID:SXotoPqU
>>124
そうだっけか?立ち上げ当初のキャプテンは阿部じゃなかった?
それにしても下の世代から上がってきたばかりの今野がキャプテンってのは無い。
どんなにプレーでチームを牽引したとしても、年齢はある程度考慮されるよ。
阿部がジェフでキャプテンなのは16歳で初出場して6年間レギュラーを張っていたから特例だし
特に代表におけるキャプテン選びの場合は年齢の占める比重が大きい。ライバル意識強いし。

205 :(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◇GOAL/Gd19I :04/03/16 22:11 ID:JgxFdEHZ
>>22
私がゲットしたのではなくU-23の勝ちたいという思いがゲットしてくれたんだよ。

206 : :04/03/16 22:11 ID:crAG8GG5
>>164
森崎兄を呼ばなかったのでその代わり

207 : :04/03/16 22:12 ID:Myvi2N6G
うん、現地で見ても前線の動き出しまったくなかった。
とりわけヒマラヤのたれたれぶりはひどい。

208 : :04/03/16 22:12 ID:nkqyM2cz
>>173
これまでの罪を考えたら叩かれて当然だと思うが。
まして鈴木がいない方がチームが機能することが証明された試合なんだし
叩かれてもしょうがあるまい(これは同郷って理由だけで使ってた山本にも非があるが)

209 : :04/03/16 22:12 ID:H8jJuXok
安西先生、
大久保とトゥーリオと黒河の馬鹿トリオが入った真の五輪代表が見たいです・・・

210 : :04/03/16 22:12 ID:WpF8fNm3
山本はともかくサイドから入れたがる。

211 : :04/03/16 22:12 ID:KjwtERLF
>>183
同じことばかりやってて崩せると思ってんのか?
おめでてーな!

212 :U-名無しさん:04/03/16 22:12 ID:UNyBWkPu
本来バランスを取るのはボランチの役目なんだが、このチームのボランチは目の前の敵を潰す以外の役目を与えられてないからな
だから森崎がボランチの真似事をしなきゃならない
それがわかってないやつは山本並の知能

213 :  :04/03/16 22:12 ID:5smuXwQ6
今日の森崎・石川・モニはよかったと思うんだけど。

森崎だってよく左サイドで効いてたよ。
右の石川ほどじゃなかったけど、クロスも上げてたし。

石川はドリブルで抜くのに成功してた。
何度となくチャンスを演出したし、相手の左サイドが弱かったのかもしれないが
あまり抜かれてなかったし、守備もまぁがんばってたよ。

モニだって今日はあんまりミスなかったじゃん。
上がったのだって監督の指示らしいし。

214 : :04/03/16 22:12 ID:PhOtvuLl
>>152

全員上がったら守備する選手がいなくなるだろう。
森崎は単にときどきそれなりにいいクロスを上げる
守備要員で、まぐれのミドルシュートに期待なんだから。

215 : :04/03/16 22:12 ID:eH4vk/T2
川島、角田は今日のメンツよりも劣るのですか?


216 : :04/03/16 22:12 ID:3p22OjnQ
>>189
Jの外国人監督や外国人選手、はたまた韓国代表選手のインタビューでも言われてる事。

日本は平均的選手が揃ってる。

217 : :04/03/16 22:12 ID:4u9VeioJ
UAEだって全く可能性ないわけじゃないし
勝つことが絶対条件だから攻めてくる。
日本にとっては今日UAEが勝ってたより、やりやすいんじゃない?

218 : :04/03/16 22:12 ID:deLlVgiB
>178
シドニー本戦では最終戦でスロバキアが南アに勝ったりした。
その南アはブラジルに勝って、日本は南アに勝って・・・。
何あるかわからんわ。

219 : :04/03/16 22:12 ID:derF4358
>>202
やっぱそうか
俺もそうじゃないかと思ってたんだが、馬鹿にさせそうだったので言わなかった。

220 :_:04/03/16 22:12 ID:p2Z+G8G6
日本人が西が丘に行って、満員にして、レバノンを応援すれば 

バーレーンが引き分けるかも知れない

勝っても1−0が理想だね

西が丘は狭いから、サポーターの声が良く届くし、威圧感はあるだろう

レバノンはUAEに引き分けたのは、日本人の応援も少しあると思うよ

221 :(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◇GOAL/Gd19I:04/03/16 22:12 ID:QXcTD427
>>205
へぇ〜、そうなの。
凄いね。

222 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/16 22:12 ID:OUUwJnXA
前田は別にボランチやってたわけではないですけど

223 : :04/03/16 22:12 ID:R3igxCi3
どうせもう次負けたら終わりなんだから
ありえないような攻撃的布陣で行って欲しい

224 : :04/03/16 22:12 ID:oB1LvvAW
山本は迷監督

225 : :04/03/16 22:13 ID:WAdwv9ra
>>181
気持ち悪いって…_| ̄|○
しかしUAEはテンション下がってるだろうな。
明日は練習やめて秋葉原行ってるかもしれんね。

226 : :04/03/16 22:13 ID:0x9cHXtT
>>186
中田の真似っ子

227 : :04/03/16 22:13 ID:aTBx6qfQ
2

228 : :04/03/16 22:13 ID:czpVVSEs
>>209
誰か一人は出場停止食らってそうだな…。

229 : :04/03/16 22:13 ID:5pJyF66w
>28
勝てばOKだよ

230 : :04/03/16 22:13 ID:VxMSkuA7
オマイラ、阿部と釣り男はどっちが必要だと思う?

231 : :04/03/16 22:13 ID:YLmbzY+w
>>220
明後日、西が丘でバーレーンを応援してるヤツがいたらそいつは在日決定

232 : :04/03/16 22:13 ID:H6RyYwO4
てかさ、逆にUAE買収して10−0でかとうぜ。
もしくはレバノンに頑張ってもらうか。

でもUAEと組めれば、バーレ×レバに関わらずいけるし。

233 : :04/03/16 22:13 ID:MTOxHOug
>>209
その三人より
むしろ安西先生に監督として入って欲しい

234 : :04/03/16 22:13 ID:6Me3IyFs
UEA戦審判がチョンで日本アボーンになる予感

235 : :04/03/16 22:13 ID:WpF8fNm3
森崎は石川とバランスとって下がってたんだよ。
いままで4バック気味でいくことは作戦でやってるって何回も言ってたじゃん。

236 : :04/03/16 22:13 ID:GPjikH97
鈴木のパスミスはひどいだろ

237 : :04/03/16 22:13 ID:2lN0BTfG
こうなったら3-3-3-1しかありませんね

238 : :04/03/16 22:13 ID:crAG8GG5
>>202
ああ、左サイドは茂庭がやってたよ

239 : :04/03/16 22:13 ID:N3/h/5s1
試合中「選手代えろ山本のヴォケ!」て思ってたけど
冷静に考えると代える駒がありませんでしたね

240 ::04/03/16 22:13 ID:kyMO38Wz
とりあえず
今スタミナフルの満タンの選手は山瀬だな
使わない手は無い

241 ::04/03/16 22:13 ID:ICMn0XFs
どうでもいいが、何で阿部がセンターバックなんだ糞山本。
もっと前で使えボケ。

242 : :04/03/16 22:14 ID:+TizTAsz
>>140
トップ下で使え

243 : :04/03/16 22:14 ID:VnSAiA5p
次は山瀬と徳永先発かな?
なんだかなぁ・・・。
選手のターンオーバーが累積警告最優先ってのはどうも気に入らない。
もっと強気にいけないのか。

244 : :04/03/16 22:14 ID:5pJyF66w
>32
ジュビロにボコボコにされたじゃん

245 : :04/03/16 22:14 ID:R2jr4ghi
>>208
おまえ、本気でそんな事思ってるとすると、
かなりお目出度い人だね

中学生?マジレス希望

246 : :04/03/16 22:14 ID:GCVaWNGZ
>>164
あそこのスペースを前田かその他がやらなければ
だれがフォローとプレッシングするんだよ
1ボランチは馬鹿みたいにスペース埋めるのと前からのプレスがなきゃ無理
前に選手がたくさんいれば攻撃的ってのは今のサッカーにはないよ

247 : :04/03/16 22:14 ID:cCuPjcdm
UAEまさか日本の短くて固い芝にとまどってるのか

248 :_:04/03/16 22:14 ID:ZxFOJ3vg
レバノンーバーレーンなんて見に行く奴の気が知れない・・。
と思ってたけどもう片方も内容は同程度で(ry

249 : :04/03/16 22:14 ID:4u9VeioJ
>>217
言えてる。あんた鋭い。

250 : :04/03/16 22:14 ID:XLGurJ9y
>>230
即答できない。
いきなり難問出すな!

251 : :04/03/16 22:14 ID:FAszaT+w
>>186
デフォルトです。
視野狭い事気にしてるんじゃね?
キョドってるようにしか見えないがw

252 : :04/03/16 22:14 ID:Advhte1O
日本人と韓国人が同じ東洋人だから
「ひとつよろしく」
とはならないな

253 : :04/03/16 22:14 ID:Q0ORz0yP
シュートの精度は相変わらずお寒いが、きょうはイケイケどんどんだった。

254 : :04/03/16 22:14 ID:WpF8fNm3
やっぱ前田は軽いねぇ・・・
松井に比べると全然キープできん。

255 : :04/03/16 22:15 ID:vdhvqkrp
>>239
そういうことだ
疲れた前田に変えて誰を出す?

山瀬、鈴木?
冗談はキャプテンマークだけにしてくれ

256 : :04/03/16 22:15 ID:v9c+c8qd
【日本】0-0【バーレーン】0-0・・・○
【日本】0-0【バーレーン】1-0・・・×
【日本】1-0【バーレーン】0-0・・・○
【日本】1-0【バーレーン】1-0・・・○
【日本】1-0【バーレーン】2-0・・・○
【日本】1-0【バーレーン】3-0・・・○
【日本】1-0【バーレーン】4-0・・・○
【日本】1-0【バーレーン】5-0・・・×
【日本】2-0【バーレーン】5-0・・・○
【日本】2-1【バーレーン】5-0・・・×
【日本】3-1【バーレーン】5-0・・・○
【日本】3-2【バーレーン】5-0・・・×

257 : :04/03/16 22:15 ID:uv6VzuhS
>>230
DFなら釣男
それ以外なら阿部

258 : :04/03/16 22:15 ID:Kbwwla+d
>>188
うん、アホ。
トゥーリオがいれば前田の位置に阿部がいただけ。
はじめから前田ボランチだと思った。
セルジオは必死でFWの動きなんたらいってたけど

259 :_:04/03/16 22:15 ID:n/mKhDkI
>>230
両方必要。むしろ鈴木イラネ

260 : :04/03/16 22:15 ID:WEyqYJl4
UAE戦は本当に大一番になるなあ
こりゃ痺れるぜ〜

261 : :04/03/16 22:15 ID:qVzdIX/Y
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |   >>223ピッチャーデニー!!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |
 |  \_/  ヽ     \___/     | 
 |   __( ̄ |    \/     ノ   
 |    __)_ノ                 
 ヽ___) ノ

262 : :04/03/16 22:15 ID:S6soTJLO
角田っていうのはどっちの角田なのかはっきりしろ

263 : :04/03/16 22:15 ID:FvyFf2hx
山瀬を使わないのが最良の手

264 : :04/03/16 22:15 ID:Bb2FkXnF
もう日本人監督はいいよ
ヨーロッパからいい監督連れて来い
糞みたいな監督とそのファミリーに3億円払ったりしている余裕があったらな

265 : :04/03/16 22:15 ID:nkHX4Vrj
完封だと怪しまれるから
9−2くらいのスコアで八百長だな。

266 : :04/03/16 22:15 ID:R3igxCi3
    平山
田中      大久保
 松井 山瀬  石川
     今野
 那須 阿部  徳永 


もうこれぐらいで玉砕して欲しい

267 : :04/03/16 22:15 ID:HoB9T8z+
松井も十二分に軽い。


268 : :04/03/16 22:16 ID:+qzO2Y+x
前田はFWの選手なのにボランチまでできてすげえ.....って誉めてやれ。
っていうか、磐田の中盤には全く食い込めないからFWやってんだろ。山本どう
なっちゃってんだ。

269 : :04/03/16 22:16 ID:nkqyM2cz
>>230
両方必要だが、強いて言えばFKのある阿部。
ただ誰もが分かってるが一番良いのはCBに釣男、阿部はボランチで使って
ヘタクソ鈴木を代表から外すのがベスト。

270 : :04/03/16 22:16 ID:7xHVB8ki
次もメンツは勝ったので変わらないって!

271 : :04/03/16 22:16 ID:oB1LvvAW
もう前田は出すな

272 : :04/03/16 22:16 ID:Vb+SL1/X
>>208
>>まして鈴木がいない方がチームが機能することが証明された試合なんだし
叩かれてもしょうがあるまい

今日このチーム機能してたんですか?wwww

273 : :04/03/16 22:16 ID:YLmbzY+w
UAEラウンドでは
バーレーン 5−3 レバノン

274 : :04/03/16 22:16 ID:cCuPjcdm
>>217,>>249
どうせ今日UAE勝っても得失点差の関係でUAEは日本に勝たなきゃいけなかったんだが


275 : :04/03/16 22:16 ID:EQ1Zfmzf
>>254
正直今日の松井はキープどころか存在を確認できなかった

276 : :04/03/16 22:16 ID:KjwtERLF
もし山本の指示で前田があのポジをやっているのなら
アホなのはセルジオではなく山本だな

277 : :04/03/16 22:16 ID:OE4cOU5W
>>208
機能したのか?
俺はバランスが悪いと思ったけど。
相手が日本ごときの身体能力でも勝てるレバノンだったから
あの布陣でもすんだような気がするがな。
これでボランチが阿部と今野ならどうなったのかみた
かった気がするけどね。
前田と松井の共存、大久保と田中達の共存は難しいことが
改めて確認できた試合だったな。

278 :_:04/03/16 22:16 ID:cBsOcQV3
まっ、Gカップ並みの谷間世代であることは間違いない。

279 : :04/03/16 22:16 ID:wl7tXodA
不謹慎だが、3位のUAEまで可能性があるというあたり、予選の醍醐味だなあと思う。

280 : :04/03/16 22:16 ID:Advhte1O
>>269
>一番良いのはCBに釣男、阿部はボランチで使って
>ヘタクソ鈴木を代表から外すのがベスト。
いやまさに

281 : :04/03/16 22:16 ID:Lziwy4pi
レバノンがバーレーン相手にに引き分けに持ち込んでくれる可能性はあると思う。
バーレーンも次は多少は前がかりになるやろうし。
レバノンが得点するチャンスはある。
負けても0−1か1−2あたりでお願い。

282 : :04/03/16 22:16 ID:5VFKYmQJ
平山ファール多すぎだし動きもいまいち
途中交代でよかったのに

283 : :04/03/16 22:16 ID:G5nY5/Hs
多分山瀬じゃなくて松井だよ。
山本は松井を一番信頼してる。

284 : :04/03/16 22:17 ID:GPjikH97
まあ、今までの働きからして山瀬は使いづらい

285 : :04/03/16 22:17 ID:176lq56M
       平山
 田中   大久保   石川
   山瀬    松井
       今野
  那須  阿部  徳永
        林

前半3分内に、速攻で2点奪取。
あとは布陣を戻し、ダラダラ流す感じで。

286 : :04/03/16 22:17 ID:XLccg4Oz
>>252
仏W杯予選では韓国からの(屈辱的な)アシストで日本は出場できたのだがな。

287 : :04/03/16 22:17 ID:u8nkfXOr
前田も松井もそこそこ
山瀬でも変わらん
いっそ田中にしたら

288 ::04/03/16 22:17 ID:OJuGS0sA
日本サッカー協会は無能。バーレーン対レバノン戦は寒い北海道まで行かせてやらせろや。生ぬるいぞ西が丘なんて

289 : :04/03/16 22:17 ID:glhjn1IF
まぁおまいら、凛ちゃんでもみてちょっと茶でも飲んで落ち着け。

290 : :04/03/16 22:17 ID:SXotoPqU
つうか今日のセルジオはいつも以上にダメ出ししてたな
普通に気分悪くなるからやめろやって思った。
「前田がもっと前に行け」という指摘は間違っていないんだけどね。
ネチネチと気持ち悪い嫌味を延々と・・・・・・
しかも話が長いから角澤と松木にスルーされてたし。

291 :_:04/03/16 22:17 ID:Va4divHF
次はロスタイムに同点でテロ朝の映像と融合ですよ

292 : :04/03/16 22:17 ID:L2yjqP3A
>>278
1年前はFカップと言われていたのに。成長したなあ。

293 : :04/03/16 22:17 ID:6cpsPXb5
大久保がゴールした後にユニフォームをめくって下に着ていた背番号2を指差したら神だったのに

294 ::04/03/16 22:17 ID:QXcTD427
とにかく独走するチームがなくてよかったな。
それだけでもラッキーと思え

295 : :04/03/16 22:17 ID:0bXhvmmO
キックの精度が低い奴が多すぎ。
菊地と成岡みたいに技術のある奴は必要だ。
ガツガツいくだけの選手ばっかりじゃ駄目。

296 : :04/03/16 22:17 ID:979AmXhf
>>269
マチガイナイ

297 : :04/03/16 22:17 ID:kJRzcDTl
近藤が酒井とかぶった

298 : :04/03/16 22:17 ID:+yFV1ID5
走れねーんだから松井出すなよな

299 : :04/03/16 22:17 ID:Dkuk43ld
>>230
いや・・・
本来、阿部と釣男は同時起用で行く予定のハズだったんだが・・・

300 : :04/03/16 22:17 ID:N3/h/5s1
三田って生きてるの?

301 : :04/03/16 22:17 ID:H8jJuXok
とりあえずテレ朝なんて見てる奴は負け組

302 : :04/03/16 22:17 ID:YPCVboBy




  大体、前田がサバキをやってる時点で何かおかしい・・・






あいつ、チームではFWだろ?

303 : :04/03/16 22:17 ID:UKkxsJQx
>>289
ハイ!


304 : :04/03/16 22:18 ID:HoB9T8z+
JFAが一番やらなきゃいけないのはこの軽い奴らを強くするか
軽いやつらはトレセンで上に上げていかない事。

中田は180もあるわけでないのに強いだろ。

305 : :04/03/16 22:18 ID:gaEAP0oG
今日は田中と徳永と鈴木が先発じゃなかったのと高松を途中投入しなかったのは温存策だろうな。
ということで次のスタメンを予想。

 高松 大久保
森崎 田中 石川
  鈴木 今野
那須 阿部 茂庭
   林
もしくは松井トップ下、田中高松の2トップで途中から大久保in

306 : :04/03/16 22:18 ID:4u9VeioJ
>>274
そうなんだ。あーくそーUAE負けるなよ

307 : :04/03/16 22:18 ID:/Mw86eYI
>>244
そういえば、ジュビロに7−0で負けたチームが母体だもんな。

チーム力は普通に 新潟、大分>>U-23 くさい。

308 :     :04/03/16 22:18 ID:AqGGk3qJ
>>290
それで何かと「堀池!」を連呼してもっとむかついた

309 : :04/03/16 22:18 ID:CJcVDA7D
日本ってガケっぷちにならないと力出し切れないんだな。。
フランスWC予選のときもそうだったけど、監督が日本人だと特にそんな感じ

310 : :04/03/16 22:18 ID:wBxc8JL4
>>301
だな

311 :_:04/03/16 22:18 ID:907Se3Tw
強豪相手になればなるほど阿部の高精度のキックの重要性が増してくるだろ。


312 : :04/03/16 22:18 ID:26ps0Q7i
ワンタッチで味方にあずけすぎ。

前田ってキープ力とかドリブルが売りじゃないのかよ。



313 ::04/03/16 22:18 ID:kyMO38Wz
松井はかなり疲れてそうだったからなあ
前田はもう2試合フル出場で余力もないだろうし
山瀬の出番はあるだろうね。

314 : :04/03/16 22:18 ID:deLlVgiB
>279
禿胴。

315 : :04/03/16 22:18 ID:WAdwv9ra
>>278
Gカップの谷間か。
魅力的だな。

316 :  :04/03/16 22:18 ID:HGe51l41
茂庭はピンチ製造機

317 : :04/03/16 22:18 ID:Kbwwla+d
石川はMOM級

318 : :04/03/16 22:18 ID:WpF8fNm3
阿部のボランチ阿部のボランチっつってるけど
いままで阿部のボランチは谷間世代を象徴するかのごとく糞だったからな。

319 :_:04/03/16 22:18 ID:fxOSVCpc
 

       ヒラヤマン
    ↑            ↑
    田中        大久保
            ↑        ↑
 ↑          阿部       石川
森崎→   ←今野→

    茂庭   那須   徳永

          林

320 :  :04/03/16 22:19 ID:Ch59ndjj
>>305
前田は?

321 : :04/03/16 22:19 ID:ZWDN+jNN
>>307
おまえJ1舐め過ぎ

322 : :04/03/16 22:19 ID:26ps0Q7i
>>173
でてなくても叩かれる。それが我らが鈴木キャプテン

323 : :04/03/16 22:19 ID:HoB9T8z+
>>312
そうそう、それ全部逃げのプレーなんだよ

山本もJFAもそこがわかってない。

324 : :04/03/16 22:19 ID:oB1LvvAW
テレ朝を見てるのはネタ探しのためです。

325 : :04/03/16 22:19 ID:ljs3Uu99
こいつら全員バトルロワイヤルをやらせて精神を鍛えるべきだ。


326 : :04/03/16 22:19 ID:nvyh9XMM
この組み合わせでこの大苦戦って凄いね
シドニーどころかアトランタ世代より遥かに弱ぇ〜な

327 : :04/03/16 22:19 ID:GPjikH97
パスの出し手がいないし
パスの受け方もよくない

328 : :04/03/16 22:19 ID:M4UlCEjM
>>288
北海道の根室とかいいね・・・仮設スタジアムで充分か

329 ::04/03/16 22:19 ID:kyMO38Wz
>>312
ジュビロで散々叩かれてあのスタイルに変わった

330 :   :04/03/16 22:19 ID:AqGGk3qJ
>>319
今野になにか恨みでも・・・?

331 : :04/03/16 22:19 ID:bzUzEPV5
>>285
バカか?

332 :名無しさん :04/03/16 22:19 ID:eJgsgHCZ
レバノンもそうだけど、あいつら本当にU-23か?
おっさんばっかりだったぞ。

333 ::04/03/16 22:19 ID:e2K9YU+0
セルジオと松木は最悪だった
こいつらじゃなかったら本当はもっと気分よかったかも

334 : :04/03/16 22:20 ID:cDGGYGul
必要ないのは啓太
鈴木啓太

335 : :04/03/16 22:20 ID:MTOxHOug
>>321
だな

336 : :04/03/16 22:20 ID:KBvc7VdU
で、鈴木は必要無いと思う奴〜

337 : :04/03/16 22:20 ID:WpF8fNm3
審判が平山のをあんなにファール獲らなければこんなに苦労する相手じゃなかった。
ほんと審判いいかげんにせーや!

338 : :04/03/16 22:20 ID:TH4Zn8TR
テレ朝いまだに見てるやつはマゾ。
でなければ貧乏。

339 : :04/03/16 22:20 ID:vHB1/fu0
>>319
森崎は縦で勝負できません

340 :    :04/03/16 22:20 ID:GeGp01RA
ヒラヤマの手の使い方は、大きな体を使った工夫ととるか
ただのファールととるかで違うのかねぇ?審判のタイプ次第というか。
今大会は、どーもピッピカ吹かれちゃうねえ。その前の親善試合は普通だったのに。

341 : :04/03/16 22:20 ID:OE4cOU5W
>>326
OG枠で中澤と小笠原と三都主と平瀬の中から選ぶしかないか。

342 : :04/03/16 22:20 ID:58FuHosy
山本は一度勝ったメンバー変えないよ

343 :  :04/03/16 22:20 ID:HGe51l41
今日のセルジオは的確だったと思うけどね

344 : :04/03/16 22:20 ID:N3/h/5s1
小野か小笠原が少し遅く産まれていれば・・・

345 : :04/03/16 22:20 ID:nkqyM2cz
そもそもヘタクソは何を買われて代表に入れたん?同郷って理由以外で。

346 : :04/03/16 22:20 ID:cDGGYGul
>>336


347 : :04/03/16 22:20 ID:Bb2FkXnF
俺の屁が臭い

348 : :04/03/16 22:20 ID:F1WKY+4J
あの芝の長さは誰が決めてるの?国立はいつも短すぎる気がするけど。
短いとボールがよく転がるって言うけど、トラップが難しくなるんじゃ
意味が無い。

349 ::04/03/16 22:21 ID:kyMO38Wz
鈴木がいると押し上げがないんだよな
全部、サイドか前線に出すだけだから
中盤が生きない。
今日みたいな中盤でのパスは見られない。

350 : :04/03/16 22:21 ID:czpVVSEs
>>331
確認すんなよ。可哀想だろ。

351 : :04/03/16 22:21 ID:GCVaWNGZ
次の試合は間違いなく山瀬だよ。UAEは引いてこないだろうし
そしたらやっと山瀬の得意なプレーが生かさせる

352 : :04/03/16 22:21 ID:WEyqYJl4
阿部のコーナーに合わせる釣男が見たかった
いやマジで・・・・

353 : :04/03/16 22:21 ID:VkDRfneP
日本ラウンドの全試合を見た感じ、相手としてはレバノンよりもUAEの方が楽なんじゃないか?

354 : :04/03/16 22:21 ID:bzUzEPV5
>>345
胃腸の丈夫さだろ

355 : :04/03/16 22:21 ID:v9c+c8qd
おまいら、いくら何でも5−0なんて間抜けな試合がそうあるわけないじゃん。

て思ったら、うあえラウンドで5−3とかやってたんだね・・・
しかし、今の谷間の世界がレバノン相手に5点とるには何試合やればいいことやら。


356 :名無し募集中。。。 :04/03/16 22:21 ID:v0nsI6pI
なぜセルジオが叩かれてるんだ?

357 : :04/03/16 22:21 ID:HoB9T8z+
アジアの審判の中だと良いプレーが悪いぷれーになるからな。

オフサイドトラップ成功してもオフサイド取らないとか。

358 ::04/03/16 22:21 ID:QXcTD427
大久保って相変わらずファール貰うの上手いね。
しかし紙一重だが。あの審判だから通じたものの・・

359 : :04/03/16 22:21 ID:deLlVgiB
>337
怒りの向く先が明らかにおかしい。
もちつけ。

360 : :04/03/16 22:21 ID:cDGGYGul
>>338
貧乏だがわずかな納税もしてるし誰にも迷惑は掛けていない!

361 : :04/03/16 22:21 ID:glhjn1IF
>>338
悪かったな!ヽ(`Д´)ノどうせ貧乏だよ!

テロ朝組は、適当に音量オフをすれば良い

362 : :04/03/16 22:21 ID:L2yjqP3A
>>349
今日みたいな中盤でのパスって???

363 : :04/03/16 22:21 ID:FvyFf2hx
>>336


364 : :04/03/16 22:21 ID:KjwtERLF
平山も点が取れないねぇ。
電柱としての存在価値はあるんだけど。

365 : :04/03/16 22:22 ID:/Mw86eYI
>>332
ぬるま湯で育ったお前が、世界標準で童顔過ぎるだけ。

>>321
そりゃあ、J1の下位>>U-23 であろうことくらいみんな察しはついてるさ。

366 : :04/03/16 22:22 ID:FAszaT+w
>>341
平瀬in

367 : :04/03/16 22:22 ID:Zhob9nZA
平山が電柱で点取れなくてもいるだけでいいことがわかった。
高松じゃ無理だな競り勝てないから。
平山が真ん中にいて他が衛星みたいにうごいてりゃスペースあいて点とれる

368 : :04/03/16 22:22 ID:VnSAiA5p
>>318
同意。
阿部はプレースキックだけの選手。
だから苦し紛れにリベロで使ってる。

369 : :04/03/16 22:22 ID:oB1LvvAW
前田をボランチで使った時点でおわっとるわ!

370 : :04/03/16 22:22 ID:H8jJuXok
>>358
つーか今日は普通にレバノンの選手が大久保のプレーについて来れなかった感じ

371 : :04/03/16 22:22 ID:F/06WPxt
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
あめぽ


372 : :04/03/16 22:22 ID:Urg7Dm9O
梅臭あれば十分ありえるシチュエーションだなw
【日本】1-0【バーレーン】5-0・・・×


373 : :04/03/16 22:22 ID:Si5mgudB
松井にはマークついてただろ。
たぶん一番警戒されてた選手だったはず。

その分フリーの前田がボール持てた。


374 : :04/03/16 22:22 ID:L2yjqP3A
>>369
使ってないよ

375 : :04/03/16 22:22 ID:YcS0VxJs
次はダブルボランチでよろしく。
ワンボランチはなんか怖い。

376 : :04/03/16 22:22 ID:HoB9T8z+
アトランタのへなちょこ組も中東勢との予選だったら苦戦してたと思うよ。
茸なんて動けもしないだろうし。

本山も縦にぬけないかもしれない。

シドニー組は予選楽すぎ。はっきしいって同じぐらい弱い。
中田こなきゃ話にならんし。

377 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/16 22:22 ID:OUUwJnXA
確かに鈴木がいないだけでパスミスが減っている気がする
これは気のせいでしょうか?

378 : :04/03/16 22:22 ID:Bb2FkXnF
茸がもっと遅く産まれていれば・・・
この糞チームなら少しは使えただろうに

379 : :04/03/16 22:23 ID:R3igxCi3
>>355
アウェーでは4点とってましたけど

380 : :04/03/16 22:23 ID:SM0ggcpD
>>341
平瀬なんて(´・д・`) ヤダ
似たタイプの高松で十分、得点もしてるし。

381 : :04/03/16 22:23 ID:gaEAP0oG
>>320
いらない。まだ山瀬の方がいい。
前田は動き自体はそんなに悪くないと思うけど、
彼が出てる試合は何故か内容の悪いことが多いから出て欲しくない。

382 ::04/03/16 22:23 ID:kyMO38Wz
>>362
今日は、いつもの馬鹿の一つ覚えのロングボールが
いつもよりは少なかったよ。



383 :  :04/03/16 22:23 ID:MZt1da9n
>>356


前田が叩かれたから、磐田サポが怒ってる

 

384 ::04/03/16 22:23 ID:OJuGS0sA
バーレーン対レバノンは佐渡島でやれ

385 : :04/03/16 22:23 ID:UKkxsJQx
ボランチっつーか2列目だな。
今野がアンカーで。

386 : :04/03/16 22:23 ID:nkqyM2cz
>>354
ワラタ。そんな理由だったら漢方持たせて田中那衛でも入れた方がよっぽどマシだろw

387 : :04/03/16 22:23 ID:KjwtERLF
>>375
今日は前田と今野のダブルボランチだったじゃん

388 ::04/03/16 22:23 ID:QXcTD427
>>372
ねえよ、バカ。

389 : :04/03/16 22:23 ID:1mTmAarC
セルジオは前田に期待してるからこそ、イジる

松井、山瀬なんかは歯牙にもかけてない

390 : :04/03/16 22:23 ID:r/wJLkVb
>>341
オーバーエイジ枠に楢崎も加えてくれよー

391 :   :04/03/16 22:23 ID:VxMSkuA7
平山ってどの審判でもボールもらう時ファールもらうよね
最初は審判が糞だと思ったけど違うみたい



392 : :04/03/16 22:23 ID:YPCVboBy
>>378
無理。
トル某と同じ理由で外される。
同タイプの野沢が外れてんじゃん。


393 : :04/03/16 22:24 ID:CC97m0Jj
前田をトップ下のつもりで見てたんで物足りなかったがボランチかねてると
思えばいけてるような気がしてきた。

394 : :04/03/16 22:24 ID:FvyFf2hx
>>376

395 : :04/03/16 22:24 ID:2lN0BTfG
もう少し中央突破の練習でもしておけばよかったのにな
松木に賛同するのもアレだが。



ボールをゴール前でダイレクトに繋げば、楽勝ってたかもしれないよな
繋ぐことができればの話だが。


更に言えばフリーの選手を作ってもそいつが決められればの話だが。

396 : :04/03/16 22:24 ID:URTzPL62
>>381
山瀬が使うスペースがないのなら使わないほうがマシ

397 : :04/03/16 22:24 ID:28RcMUoL
>>355
前回4−0だったんだが

398 : :04/03/16 22:24 ID:4u9VeioJ
このチームがアテネ行けなくても
別になんとも思わないけど
釣男だけには行かせたい

399 : :04/03/16 22:24 ID:XLccg4Oz
>>376
アトランタ世代に茸いたっけ?

400 : :04/03/16 22:24 ID:Advhte1O
UAE戦のスタメンはまた国見コンビって事で鉄板ですか?

401 :  :04/03/16 22:24 ID:MZt1da9n
前田のせいで松井にボールが渡らなかったと見るべき?

402 : :04/03/16 22:24 ID:WpF8fNm3



J1下位>>>>U-23>>>>>>>>>>>>>>ヨーロッパ組含めたA代表+ジーコ_| ̄|○

403 : :04/03/16 22:24 ID:zCmK1SIq
しかし今日みたいな急場しのぎのシステムとメンバーで良く勝ってくれたよ。
もうちょい点取って欲しかったが、レバノンが想像以上に頑張った。
やっぱ、UAEラウンドのレバノンはメンバー落ちしてたことがよくわかった。

まあ、最後は際どい試合になりそうだが、とりあえず最後まで希望が繋がったことにとりあえず感謝って感じかな。
みんな不慣れなシステムでよくやった。
お疲れさん!

404 : :04/03/16 22:24 ID:OMAKshSk
>>384
宮城スタジアムとか使ってやれよ!!

405 : :04/03/16 22:24 ID:qoDxcoTm
前田PA内では中々イイ選手だとオモタ
あのサイドからPAの中まで入るドリ、Jでも何度か見た

けどオフェンシブではイラネ

406 : :04/03/16 22:24 ID:+qzO2Y+x

真ん中からMFがドリブルやパスで仕掛けるなんて最初からやる気がない
システムなんだよ。あの3バックの前でそんなことやってたら
危なくってしょうがない。この3バックはトル時代並みに弱い。
とにかくプレスしてボールとったらすぐFWに当ててこぼれたところを15秒でシュートする、
残りの連中は攻撃時もプレスの準備だ。

407 : :04/03/16 22:24 ID:URTzPL62
>>399
いない

408 : :04/03/16 22:24 ID:Kbwwla+d
>>359
いや一理ある。
相手が後ろから平山に体当たりして逆にふき飛ばされたら
全部平山のファールになってた。
相手のファールなんだけどなあ。

409 :_:04/03/16 22:24 ID:hvL0iYWC
いなくなって気づく闘莉王の存在。

410 : :04/03/16 22:24 ID:u+aqny6T
成岡の代わりにせめて角田を入れておけば良かったのに。

ジュビロ枠で予選敗退だな。

411 : :04/03/16 22:24 ID:28RcMUoL
茸はシドニーだろ

412 :_:04/03/16 22:24 ID:ZxFOJ3vg
セル塩がしつこく前田前田言ってんのは
単にあいつがズビオタで目立って欲しいからだと思うが。

413 : :04/03/16 22:25 ID:/QWVxlJk
しかし、今日の田中はいつ入ったか気付かないくらい
見事に消えてたなw
こんなんじゃ、UAE戦もとても先発では使えんな

414 : :04/03/16 22:25 ID:ljs3Uu99
って言うか平山があんなバテバテになる事自体異常なんだけど、ウンコ漏らしてねぇかな。
体も力が入らなそうだし、UAE戦はポストも期待できないが・・・高松は加えて高さで勝てないからな。
どっちがいいんだか迷う。

415 : :04/03/16 22:25 ID:R3igxCi3
>>378
松井とのダブルオナニストコンボで攻撃遅れまくり

416 : :04/03/16 22:25 ID:1mTmAarC
松井がヘタでボール受けるタイミング悪いだけさ

417 : :04/03/16 22:25 ID:+yFV1ID5
>>400
鉄です

418 : :04/03/16 22:25 ID:5pJyF66w
最終戦はレバノン勝つよ。

419 : :04/03/16 22:25 ID:vdhvqkrp
>>376



   に


中田


穴に中出し?

420 : :04/03/16 22:25 ID:Fqr4Q5Xc
釣り男が戻ってきたら、山本はボランチに今野と阿部をどちらを起用するのだろう。
両方守備的な選手だから片方に鈴木が入るのは確か。
OAで小野がくればいいのに。トップ下でも使えるし。
つーか石川をウイングっぽくして3-4-3にすべきだと思った。

421 : :04/03/16 22:25 ID:GPjikH97
残念ながら山瀬の飛び出すであろうスペースが与えられない試合では
山瀬は使えない

422 : :04/03/16 22:25 ID:Vb+SL1/X
セル塩が前田を叩いてたのはBS見てたから知らないけど
前田はもうこのチームで使って欲しくない
きょろきょろしてるだけで全然馬太目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
あのアシストがなかったらぼろ糞だろうな

423 : :04/03/16 22:25 ID:crAG8GG5
>>387
前田と今野と森崎のトラスボランチだったよ

424 : :04/03/16 22:25 ID:KjwtERLF
>>395
やっと賛同できる意見が。
ここまでの試合でのサイドを崩す効率が悪すぎる。
多分研究されてるんだろうから他の方法も試すべき。

425 : :04/03/16 22:25 ID:kNP8EIAP
>>315
Gカップは2人お相手させてもらったが、脂肪のかたまりと水みたいな乳だった。

BかCキボンヌ。


426 : :04/03/16 22:25 ID:H8jJuXok
平山はキックオフ直後から大量の汗かいてるのが気になったな

427 : :04/03/16 22:26 ID:r5cnNsjU
鈴木ボール持つ

あさっての方向にパスor敵に絶妙のキラーパス

テンパった目つきで手を上げながら「ア゙ー・・・ゴメンゴメン・・・」

鈴木ボール持つ



これが無かっただけ今日の試合は気分良かった

428 : :04/03/16 22:26 ID:WpF8fNm3
今野の取れるボールと取れないボールの見極めが凄い。あの一瞬の判断はなかなかできるもんじゃない。

429 : :04/03/16 22:26 ID:mjTUNMwi
オーストラリア合宿でやったダブルトップ下の
通りだろ?前田が松井か山瀬と組んで、ボランチの位置まで
カバーして引き気味になると。

430 : :04/03/16 22:26 ID:Kbwwla+d
前田が左サイドやればいいじゃん。
森崎ですか。そうですか…

431 ::04/03/16 22:26 ID:+5XqyRy6
茸は嫌いだがさすがに野沢と比べるのは茸に失礼だろ。
格が違う。

432 : :04/03/16 22:26 ID:URTzPL62
そもそも、前に人数かければ得点できるものでもないんだけどね。
サイドチェンジ、サイドアタック、壁パス(ワンツー)、ポストプレーなどいろいろ織り交ぜて
守備陣形を崩さないとダメなんだ罠。放り込みもその一手だがそれだけじゃダメってのは
ちょっと見てればわかるだろ・・・

433 :  :04/03/16 22:26 ID:qsDd5E+c
前田は山本に「上がれ」って指示されてんのに勝手にボランチの位置まで下がっただけ


434 : :04/03/16 22:26 ID:PZZpdQFn
>>420
十中八九、今野

理由、運動量

435 : :04/03/16 22:26 ID:1mTmAarC
何言おうと、前田だけは使われ続ける

436 : :04/03/16 22:26 ID:OE4cOU5W
>>377
実際のところ紺今回もパスミス多かったけどね。
今野は勝負パスださないで、横パスばかりだから
ミスが少ないし、運動量も豊富だから評価されやすいんだろうな。
鈴木は下手なりにも勝負パスだしたりがんばっているんだが、
どうしても精度が悪いし、1かばちかなパスになりがちでミス
する確立が高いからどうしても目立つ。
まぁ、阿部・今野のボランチを親善試合で試して欲しいね。
お前らのど素人・にわかな目がどれだけ肥えてきているのかを。

437 : :04/03/16 22:26 ID:26ps0Q7i
>>323
ズビにいくとみんなこうなってしまうな。味方にすぐボールを預ける逃げプレー

438 : :04/03/16 22:26 ID:XLccg4Oz
ボランチは今野と阿部でいいじゃん。
鈴木は控えでもイラン。

439 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/16 22:27 ID:OUUwJnXA
>>428
たまに取れないはずのボールを勢いで取れるボールにすることがあるのもすごい

440 : :04/03/16 22:27 ID:oB1LvvAW
前田は使う場所に困る。山本はFWとしての起用は考えてないし。

441 : :04/03/16 22:27 ID:nkqyM2cz
>>413
UAEはおろか今後はスタメンとして使うつもりはないだろ。
元々山本にしても大久保がA代表で調子落としてたから調整するまでの代理で
大久保復帰後まで使おうとは思ってないのは山本のコメントからも読み取れるしな。

442 : :04/03/16 22:27 ID:U2eWKMx5
次は雨・・・(´・ω・`)

443 : :04/03/16 22:27 ID:+TizTAsz
オーバーエイジは楢崎、服部、久保
さんとすつかえねー

444 : :04/03/16 22:27 ID:WEyqYJl4
テレ朝なんて糞じゃん
何が
「何が起きるか解らないからもう1点取る為リスク冒さないと駄目ですよ」
だ糞松木
頓珍漢なこと言ってるんじゃねえよヴォケが

445 : :04/03/16 22:27 ID:A5kXD4pW
監督を交代して、

446 : :04/03/16 22:27 ID:CLII5hLK
>>368
毎試合失点してるしリベロでもヤバイだろ。
失点のシーンも絶対バウンドさせちゃいけないのが基本だよ
あそこで競り負けるからファンタジーが起こる

447 : :04/03/16 22:27 ID:CC97m0Jj
中東同士の試合で点が入りまくるのはたぶんベタ引きしないからだろう。
レバノンが攻撃的にいったらヤバイかも。

448 : :04/03/16 22:27 ID:CRqYS0OM
お前ら後半45分すぎちゃったぞ、ロスタイム4分やるから
このスレ消費しろ。

449 : :04/03/16 22:27 ID:S6soTJLO
このチームって全体的にパススピード遅すぎ。あれ以上速くすると
ボール取れないのか?リズムがなくなる。

450 ::04/03/16 22:27 ID:kyMO38Wz
そう言えば、ジュビロの3年目で
前田は右サイドもやっていたな。
奴は器用貧乏だな

451 :鈴木:04/03/16 22:27 ID:26ps0Q7i
>>336
鈴木は絶対必要!

452 : :04/03/16 22:27 ID:KjwtERLF
>>433
もしそうなら戦犯は前田!!!

453 : :04/03/16 22:27 ID:+yFV1ID5
前田はあんな使われ方して少しかわいそうだが
それもこれも鈴木啓太がヘタだから

454 : :04/03/16 22:27 ID:v9c+c8qd
こんなに今野酷使されたら誌んでしまうのではなかろうか。

455 : :04/03/16 22:27 ID:fcO+ja/+
平山は元祖怪物は俺だ!!森本君じゃねえって位の気概で
最終戦頑張って欲しい
審判との駆け引きもね

456 : :04/03/16 22:27 ID:HV3yynLt
予選突破したら今野MVPでよろしいか

457 : :04/03/16 22:28 ID:FvyFf2hx
鈴木はどんな種類のパスもミスしてるような気がするんだけど

458 : :04/03/16 22:28 ID:eH4vk/T2
今日のレバノンの得点やバーレーンの二点目は日本なら外してるだろうな。
なんで日本人はシュートが下手糞なんだろうか?
足が短いからかな?


459 :   :04/03/16 22:28 ID:AqGGk3qJ
テレビカメラ6台と報道陣約50人が集まった中、練習後のピッチで会見。
将来の夢について「世界一のストライカーになりたい。(3年後は)
今の自分よりも、もっともっとうまくなって、たくさんゴールを取りたい」
と堂々と答えた。

まぁアテネの椅子は一つしかないわけだFW諸君

460 : :04/03/16 22:28 ID:PZZpdQFn
>>456
無問題

461 : :04/03/16 22:28 ID:GPjikH97
ボランチの位置に阿部を上げてダブルボランチにして
最終ラインを適当に選手三人で埋めれ
トップ下は山瀬が前半担当、松井が後半担当でいいよ

462 : :04/03/16 22:28 ID:+yFV1ID5
>>456
それだけは鉄

463 : :04/03/16 22:28 ID:vdhvqkrp
>>456
MVP=レバノン

464 : :04/03/16 22:28 ID:Bb2FkXnF
>>427
鈴木は中のネジの調整がズレてるだけだよ
そうでなければフリーの状態であんなにミスパスしない

465 : :04/03/16 22:28 ID:H8jJuXok
今野は予選終わったら1ヶ月くらい休ませてやれよガス

466 :  :04/03/16 22:28 ID:Ch59ndjj
>>444
叩くとこ間違ってないか?
そこは正解だろ。

問題は解説者が日本びいき過ぎるところだ。
騒ぎたいならゲストとしてこい。アホどもが。


467 : :04/03/16 22:29 ID:VAPq83Vs
2トップの下に2枚の攻撃的MFと
1ボランチ+3バックって戦い方は
この前のJ開幕戦で名古屋が後半にやって
大成功した布陣だったな

まあ、前田は下がってきてたが

468 : :04/03/16 22:29 ID:YcS0VxJs
>>442
まじすか。
日本雨苦手なんだよな。 

469 : :04/03/16 22:29 ID:CC97m0Jj
>>441
んなわけねぇ。だったらバーレーン戦から代えてるだろ。

470 : :04/03/16 22:29 ID:1mTmAarC
前田は性格だけエジムンドになれ

一人でドリブル突破し、ゴールして試合を決められるのはコイツだけ

471 :_:04/03/16 22:29 ID:7Zxoujbz
>>458
ゴール前で慌てすぎor考えすぎ

472 : :04/03/16 22:29 ID:BXvGuPVi
最終戦で日本がUAEに勝ったとしたとして、
バーレーンが大勝しない限りアテネ行きが決まるのか?

473 : :04/03/16 22:29 ID:WAdwv9ra
>>425
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚  うわ〜〜〜ん、二人もかよ〜〜
  (つ   /    贅沢過ぎ〜〜〜〜〜〜〜〜
    |  (⌒)
   し⌒^

474 : :04/03/16 22:29 ID:crAG8GG5
今野の横パスは正直怖い
無理せずバックパスにして欲しい
と思ったけど一回掻っ攫われてたな

475 : :04/03/16 22:29 ID:PZZpdQFn
>>468
UAEも得意そうではないが

476 ::04/03/16 22:29 ID:kyMO38Wz
鈴木と闘莉王の世界の人が見たらとてもプロのサッカー選手とは思えない
パス能力の低さは、時々仰天するよな

477 :    :04/03/16 22:29 ID:GeGp01RA
鈴木はチャレンジは兎も角、ボール回して落ち着こうぜ!!
ってパスがとられるのはやめてほしい。そこだけ直せばなかなかつかえる。

478 : :04/03/16 22:29 ID:czpVVSEs
>>436
そうかあ?コンノはリスキーな攻め手をムシロ責められるべきキャラだと思うけど。
アイツマジで攻めが粗雑。守りはホントいいんだけど。

479 : :04/03/16 22:29 ID:cDGGYGul
>>451
悪い奴じゃなさそうなんだがな〜
お前もw

480 : :04/03/16 22:29 ID:HoB9T8z+
ワンタッチで預けるとかいうのはね、ほんとのトップに言ってからやりゃいいわけ
自分でもキープ出来るイタリアのU23ぐらいのやつらがやることで初めて意味を持つの。

日本人がワンタッチプレーするのはそれは逃げ。
肝心な所が抜け落ちて上辺だけ綺麗なサッカーをやろうとしてるんだよ。
バーレーンもレバノンも上辺の綺麗さはないけど、基本はやってる。
だから本番のガチ勝負になって戦える。

481 : :04/03/16 22:29 ID:CRqYS0OM
今野儲が沸いてるな。今野今日糞だったじゃん

482 :  :04/03/16 22:30 ID:qsDd5E+c
>>452
もし、じゃなくて事実そうだった

483 : :04/03/16 22:30 ID:qVzdIX/Y
そいや釣男消えてから2連続失点、これも結果か・・


484 : :04/03/16 22:30 ID:+yFV1ID5
茂庭のヘッドが防がれた時にものすごい嫌な感じがしたらそのままの
とおりになってしまった。
決める時に決めるというのはこういうことだ

485 : :04/03/16 22:30 ID:uv6VzuhS
鈴木のパスは3秒先の相手に対するのが多いから繋がらない
ただ、守備面とコーチング面は評価してやるべきだと思うぞ

486 : :04/03/16 22:30 ID:nkqyM2cz
>>420
>両方守備的な選手だから片方に鈴木が入るのは確か。

この前提が間違ってる。
守備的な潰し屋の今野+攻撃的な散らし屋阿部で十分バランスが取れる。
控えには守備も散らしもそこそこ出来るファンタジスタが適任。

鈴木はバーレーン戦が代表最期。山本が信頼してないのは外したことからも伺えるし
おそらくアテネではスタメンはおろか候補から外れるのも確実だろうな。

487 :-:04/03/16 22:30 ID:5p7KDVEf
前田と松井、フィジカル弱すぎ

488 : :04/03/16 22:30 ID:XLccg4Oz
雨降ったら、日本有利だと思うが。

489 : :04/03/16 22:30 ID:glhjn1IF
>>465
流石にこのまま使い続けたらぶっ壊れるだろうが、
そんなに休んだら逆に試合勘が鈍るんじゃ。

490 : :04/03/16 22:30 ID:LJ10V5Fl
>>467
確かにこのチームは、ネルシーニョサッカーに似てる。

491 : :04/03/16 22:30 ID:G5nY5/Hs
今野は今日は結構縦への攻撃的なパスしてなかった?
珍しく。
平山への楔とか、大久保へのパスとか、「おっ」て思ったんだけど。

492 : :04/03/16 22:30 ID:bzUzEPV5
OAでソダン召集の可能性はどれくらいありますか?

493 : :04/03/16 22:30 ID:XLGurJ9y
>>456
異議なし。

494 : :04/03/16 22:30 ID:WEyqYJl4
>>466
矛盾しているってことだ

495 : :04/03/16 22:30 ID:nvyh9XMM
高校生と帰化選手と元札幌の選手に頼らないと駄目な代表なんて・・・・

496 : :04/03/16 22:30 ID:YcS0VxJs
松井は敵を背負えないな。

497 : :04/03/16 22:31 ID:GPjikH97
今野の守備は評価していいだろ
攻撃はアレだが

498 : :04/03/16 22:31 ID:WpF8fNm3
まだ鈴木とか言ってる奴いんのかよ・・・
今野とくらべてテクとか雲泥の差だろ。
あの判断とワンタッチパスはぜってー鈴木には無理だ。

499 : :04/03/16 22:31 ID:+qzO2Y+x
3バックで真ん中が阿部で、1ボランチで、みんな前へ行けだと?
おまいらはレバノンなめ過ぎだ!


500 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/16 22:31 ID:OUUwJnXA
>>436
ぶっちゃっけ、ボランチからの勝負パスなんていらないのですよ
鈴木は下手は下手なりにつなげることに徹するべきなんですよ
運動量があって、声も積極的に出せるのだから
那波的コマネズミの役割をすれば、かなりのモノだと思いますよ
ちなみに今日の今野のパスミスは少ないですよ

501 : :04/03/16 22:31 ID:SuTNbuq4
阿部って野球のメッツ所属の松井かずおに顔がなんとなく似てる

502 : :04/03/16 22:31 ID:TzeZrPzK
アテネへの切符を勝ち取るには最終戦(3月18日)のUAEに勝つことが絶対条件。そして得失点差の勝負でもある。そんな状況下、UAE戦のベストなFWの組み合わせは?
2004年3月16日より 計841票

平山相太、田中達也 24% 205 票
高松大樹、田中達也 3% 32 票
平山相太、大久保嘉人 39% 330 票
高松大樹、大久保嘉人 4% 35 票
平山相太、高松大樹 1% 9 票
田中達也、大久保嘉人 22% 187 票
平山相太(1トップ) 2% 19 票
高松大樹(1トップ) 1% 9 票
田中達也(1トップ) 0% 6 票
大久保嘉人(1トップ) 1% 9 票


503 : :04/03/16 22:31 ID:PZZpdQFn
>>492
3%ぐらい

504 : :04/03/16 22:31 ID:XB5Ihmnc
アウェイで4−0で勝った相手にホームで超攻撃的にいって2−1
何か大きな問題あるだろ

505 : :04/03/16 22:31 ID:R3igxCi3
>>476
釣尾はいいフィード出すよ
鈴木はまぁ・・・

506 : :04/03/16 22:31 ID:SXotoPqU
>>443
五輪といえば服部  みたいなイメージがあるだろお前w

ちなみに俺は、今回に関しては中田のOAは合わないんじゃないのか?と思っている。
前回と違って若干年齢が離れているし、中田に対する萎縮から逆に持ち味が失われそう。
OAは左に小野か三都主かなぁ・・・ジェフの村井でも面白そうだけど。

507 ::04/03/16 22:31 ID:kyMO38Wz
前田も松井も気がつくとよくピッチに倒れているよな


508 : :04/03/16 22:31 ID:r/wJLkVb
>>442
素で枠内シュート0のスコアレスドローとかありそう

509 :   :04/03/16 22:31 ID:hvL0iYWC
今野三戦連続やるとまたUAEラウンドのUAE戦みたいになるから
つかわないだろ、多分ボランチは鈴木、阿部だろうな。

510 : :04/03/16 22:31 ID:26ps0Q7i
今日のMVP 試合に出て迷惑かけなかった鈴木

511 :!!!:04/03/16 22:31 ID:FEsjPoiX
最終戦の視聴率は相当いいはず、密かにテレ朝ニヤニヤ。

最終戦、基本はでこぼこコンビで、後半は状況で高さ重視か足元かを決める。

512 : :04/03/16 22:31 ID:1mTmAarC
どーせ松井の枠は、中田か小野か中村で松井アボン

513 :_:04/03/16 22:31 ID:3iz362HL
トゥーリオ戻ったら右サイド阿部は駄目なのか
まともなクロスが挙がらん

514 : :04/03/16 22:31 ID:JgxFdEHZ
平山は明後日には体調回復すると思うよ。

ていうか、みんな大事なことを忘れてないか?平山が出た試合は負けた事がないと
言う事を

515 : :04/03/16 22:32 ID:WpF8fNm3
だいたい今日今野は完全にサイドに散らす役なのに勝負パス少ないとか馬鹿丸出しの奴いるな。

516 : :04/03/16 22:32 ID:GPjikH97
>>492
おとなしく巣に帰りなさい

517 : :04/03/16 22:32 ID:3p22OjnQ
「最終戦、日本には簡単に勝たせるつもりはない」UAE監督=サッカー五輪最終予選

日本のパフォーマンスじゃ1-1がいいところのような気がする。

518 : :04/03/16 22:32 ID:YcS0VxJs
鈴木啓太ってシドニーでいうと誰くらいのレベルかな。
石井俊也くらいか?

519 : :04/03/16 22:32 ID:CC97m0Jj
レバノンーバーレーンが雨でグダグダになるといいんだけどなぁ。

520 : :04/03/16 22:32 ID:Zhob9nZA
大久保1点決めて首の皮繋がっただけなのに鬼の首とったようにはしゃいでレッズ叩きしてる奴いるよな
アウェイで4-0とった相手だと考慮して物言ってくれw

521 : :04/03/16 22:32 ID:zV22n73C
何気にレバノンと日本の総得点は同じなんだな。
最終戦はレバノンはなんとか引き分け狙えるかもな。


522 : :04/03/16 22:32 ID:HoB9T8z+
18歳なら松井も茸もカッサーノより巧かっただろ。

しかしそこからのフィジカルのつきかたが違いすぎる。
こいつらの技術は似非技術。実戦で糞の役にもたたない観賞用の技術。

セパタクローの選手にでもなったほうがいいよ。

523 : :04/03/16 22:32 ID:lUF/s08Y
>>504
ハゲドー

524 : :04/03/16 22:32 ID:+yFV1ID5
鈴木が他より優れているとしたら
声、フィジカル、体力
これは松井、前田なんかよりもはるかに優れている

525 : :04/03/16 22:32 ID:iBUw+WKt
>>483
釣男の高さは攻撃より守備で効いてたからな
今日の失点シーンがもろにそう

526 : :04/03/16 22:32 ID:cDGGYGul
>>505
まあ、あのー

まあ、あのー

527 ::04/03/16 22:33 ID:kyMO38Wz
前田のぺナルティーエリアでのドリブルを見たいけどな



528 : :04/03/16 22:33 ID:OzahA1oS
劣頭ヤマンセーヲタは前田叩くより
前田より遥かに多くのスタメンのチャンス貰ったのに
ろくな結果出せなくて山本に切られた山瀬のヘタレ加減を叩けよ
それに目をつむって前田は贔屓されてるだのよく言うなププ

529 : :04/03/16 22:33 ID:GPjikH97
鈴木は勘弁してほしい


530 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/16 22:33 ID:OUUwJnXA
>>491
今野はボール奪ったあとはいつもそうしてますよ
今日は奪う回数がいつもより多かったです

531 : :04/03/16 22:33 ID:XLGurJ9y
>>518
いきなりすげぇヤツ出してきたなぁ

532 : :04/03/16 22:33 ID:bzUzEPV5
>>504
コンディション、怪我、累積警告とかな

533 : :04/03/16 22:33 ID:vdhvqkrp
前田は今野の隣で同じように仕事してたのに
今野はマンセーされて前田は叩かれる
今野がペナ内で勝負したか?
サイドで仕掛けたか?
アシストしたか?
もちろん今野は相手の攻撃の芽を潰し続けた
だが持ちすぎてチャンスを潰したりもした
どっちも評価的には遜色ない
どっちも無難

534 : :04/03/16 22:33 ID:XLccg4Oz
>>520
レッズは関係ないだろ。
鈴木が見たくないだけ。

535 : :04/03/16 22:33 ID:7sdF0XEM
松井、前田、山瀬、全員いらないよ。!


   平山    大久保

      田中
森崎           石川
(根本) 阿部  
       今野
    
  茂庭  那須  徳永

      黒河
   

536 ::04/03/16 22:33 ID:ee4kt3/s
森崎は明後日には体調回復すると思うよ。

ていうか、みんな大事なことを忘れてないか?森崎が出た試合は負けた事がないと
言う事を




537 ::04/03/16 22:33 ID:kyMO38Wz
>>520
別にレッズの選手じゃなくても同じだよ
誰も田中を叩いていないだろ?

538 : :04/03/16 22:34 ID:H8jJuXok

 ト ッ テ ィ 呼 ん で 来 い !


539 : :04/03/16 22:34 ID:QoKosNsP
大久保、得点は見事だったが
それ以外はつっかけていったのがことごとく相手DFに引っ掛かり
カウンターの起点にされていた。
UAE戦ではベンチでお願い。

540 :トッティ:04/03/16 22:34 ID:v9c+c8qd
何か。

541 : :04/03/16 22:34 ID:/Mw86eYI
>>514
何の意味もないジンクス。残念ながら、今の段階では居る居ないで決定的に何かが変わる選手ではない。
高松にも微妙なところで勝ってるだけ。まあ若いんだから、気長にいこうや。

542 ::04/03/16 22:34 ID:OJuGS0sA
バーレーン対レバノン戦はどっかの河川敷でやればいい。

543 : :04/03/16 22:34 ID:WEyqYJl4
>>536
逆だろ?
根本が出ると負けるんだよ

544 :    :04/03/16 22:34 ID:AqGGk3qJ
山本下痢ジャパン>>現山本ジャパン

545 : :04/03/16 22:34 ID:1mTmAarC
田中は森島キャラだから、何か叩く気起きない 不調でも

546 : :04/03/16 22:35 ID:nkqyM2cz
>>520
実際、劣頭が1人もいない方が機能してたのは事実ですが何か?

547 : :04/03/16 22:35 ID:iBUw+WKt
>>536

平山が出た試合は一回も負けてない

森崎はいてもいなくても同じだろうがw

548 : :04/03/16 22:35 ID:VAPq83Vs
>>522
デビュー戦のインテル戦でのゴルを知らんのかお前は

549 : :04/03/16 22:35 ID:GPjikH97
森崎試合の勝ち負けに影響ないから
勝負してないし

550 : :04/03/16 22:35 ID:HoB9T8z+
今日の今野はやけに大事に逝きすぎてた。だから良さが無い。
守備は満点だけどね。でもせっかく取ったんだからすぐ攻撃に切り替えて
裁かないとだめ。逃げの横、バックパスが多かった。

視野が狭くなっちゃってる感じした。

551 : :04/03/16 22:35 ID:pN+eBKwH
>>535
それでいいよ。
J見てないバカが阿部はFKのみの選手とか守備に不安とか言ってるけど。

552 ::04/03/16 22:35 ID:e2K9YU+0
>今野の平山への楔とか、大久保へのパス
むしろそれが18番だろ

553 : :04/03/16 22:35 ID:Urg7Dm9O
>>539
馬鹿かおまえ

554 : :04/03/16 22:35 ID:H8jJuXok
田中達也も見たいし大久保も使いたい
どうしたらいいんだ

555 : :04/03/16 22:35 ID:5Iu9fmwo
相手に引かれたら
一番前向いてプレイできるのポジションはボランチだからなぁ
物足りないっていうのはわかるね

556 : :04/03/16 22:35 ID:eH4vk/T2
平山に完敗した韓国A代表のDFってレバノンのDFより下なのか?


557 : :04/03/16 22:35 ID:+TizTAsz
>>506
服部ってのはサンフレッチェの服部公太ね
なんか松尾見たいな奴のことではない
三都主はなぁたまにしか働かないってかんじで

558 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/16 22:35 ID:OUUwJnXA
>>533
前田はボランチでなくて、今野はボランチなんですよ
前田がやってたのはボランチのお手伝いです
本業をおろそかにしてはいけないのです
でも、正直仕方ないと思います
前田はバランスをとりつつよくやった

559 : :04/03/16 22:35 ID:RaUQ8LzN
どなたか角田の君が代うpしてくれませんか?


560 ::04/03/16 22:35 ID:kyMO38Wz
>>550
ワンボランチでミスするリスクは負えないだろ


561 : :04/03/16 22:36 ID:A5kXD4pW
今野は代表に入るだろうとは思ったがここまで重用されるとは


562 : :04/03/16 22:36 ID:z8f3lylj
やはりUAEはバーレーンに毒を盛ってたでFA?

563 : :04/03/16 22:36 ID:Z6lkmw+T
今野のシュートには藁わせてもらった

564 : :04/03/16 22:36 ID:czpVVSEs
>>504
釣男がイネエ。茄子もイネエ。

565 :-:04/03/16 22:36 ID:5p7KDVEf
前田、松井のフィジカルの無さが響くのはボールキープできないのも
そうだが、高い位置でボール奪取できないこと

566 : :04/03/16 22:36 ID:Kbwwla+d
>>501
宇崎竜童だっけ。あいつに似てない?

567 : :04/03/16 22:36 ID:R3igxCi3
>>541
正直お兄さんにはもちょっと頑張ってもらいたいです

568 : :04/03/16 22:36 ID:Dkuk43ld
前田と今野は根本的にポジションが違う・・・

569 : :04/03/16 22:36 ID:taVOEryt
ここに来て中東タッグを発揮されて、レバノンがバーレーンに6点くらいプレゼントしちゃったらどうするのよ?
UAEに必死で勝っても得失点差で負けちゃうよ。

570 ::04/03/16 22:36 ID:OJuGS0sA
バーレーン対レバノン戦観客は豚一万匹で

571 : :04/03/16 22:36 ID:GPjikH97
大久保よくフリーキックとってただけでも偉いさ
それでいいのかといえば、そうとも言えんのだが

572 : :04/03/16 22:36 ID:OE4cOU5W
>>546
お前もほんと劣頭さぽを意識しすぎ。
逆に馬鹿にされるぞ?

573 : :04/03/16 22:37 ID:y0RSZULB
森崎は攻撃にも守備にも参加しなくて何してるの?

574 : :04/03/16 22:37 ID:Vb+SL1/X
>>535
同意。このチームにトップ下はいらない

575 : :04/03/16 22:37 ID:2lN0BTfG
松井と茸比べるのは流石に茸に失礼。
茸は一遍左サイドに流れてから抜いてクロスあげるの好きだし。
まぁそれは実際点に何度もなってるし

このチームに茸がいたって、田中と大久保と相性悪いからダメなんだけど。
てか茸と相性のいいFW自体少ない。。。

576 : :04/03/16 22:37 ID:KjwtERLF
鈴木ネタ出てくると
このスレすぐレベルが下がるんだよな。

577 : :04/03/16 22:37 ID:GeGp01RA
まあ、一回もないとは思わないが、そんなあったか?
オオクボがつっかけてボールとられて逆襲なんて。
普通に出すところはパスだしてたし、ドリブルも最低FKや
マイボールにしてたと思うけど?まあ、次でなくてもイイが。

578 ::04/03/16 22:37 ID:kyMO38Wz
前田は今日はいろんな役目をこなしていたと思うよ
味方にも随分指示を出していたし
バランサーとして利いていた

579 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/16 22:37 ID:OUUwJnXA
>>571
大久保得点決めてるし

580 : :04/03/16 22:37 ID:r/wJLkVb
>>535
松井はスタメンではいらんが、途中交代はありだと思う
膠着したゲームを動かすのにはうってつけ
ただ、いい方に動く悪い方に動くかは分からんけどなw


581 : :04/03/16 22:37 ID:UKkxsJQx
どのレベルでサカーをみてるか分からないから
スレがグチャグチャだな。
少なくともボールだけを追いかけるだけで語るなや。

582 : :04/03/16 22:37 ID:mjTUNMwi
>535
スタメンでそれやるといざというときが困る。
いざというときに松井や前田を入れるのか?

583 : :04/03/16 22:37 ID:gFOiftZi
近藤の糞ミスを茂庭がやってたらすさまじい事になってただろうな

584 : :04/03/16 22:37 ID:GPjikH97
前田は得点に絡まなければ駄目出されるだろ
今日は絡んだな

585 : :04/03/16 22:37 ID:WpF8fNm3
前田下がりすぎとか言ってる奴いるけど

   大久保 平やM
    松井 前田


     今野


相手が引いてる上にこんなふうに前に詰めれば満足なのか?
何したいのよ?

586 : :04/03/16 22:37 ID:pN+eBKwH
>>573
スーツの宣伝

587 : :04/03/16 22:37 ID:L2yjqP3A
>>573
成岡ごっこ

588 : :04/03/16 22:38 ID:crAG8GG5
>>550
このチームであのポジションを任されるとみんなそうなっちゃうんだよ
前にもいただろ、何つったっけなえーと

589 : :04/03/16 22:38 ID:czpVVSEs
>>535
   平山
田中   大久保

のスリートップもしくは

田中  平山
  大久保
のが、バランス良くないか?

590 : :04/03/16 22:38 ID:1mTmAarC
>>548
そのインテル戦は、得点しあばた面よりエンニニャヤの方が強烈だった

速い 上手い 獲られない

591 :国立いってきた:04/03/16 22:38 ID:vVbPpQJD
ちょっとしょっぱい試合だったけど勝ててよかった

今日現地でみてておもったのは大久保はやっぱり凄いってこと
あいつが1対1でしかける瞬間だけ、スタジアムのみんなが息をのむのが伝わった
みんな期待してるんだなぁってのが実感した
でももう何点か入れて欲しかったね

592 :!!!:04/03/16 22:38 ID:FEsjPoiX
俺は精力的な守備をするFWが大嫌いだー!

高松ー!!

おまえのことだーーー!!!

593 : :04/03/16 22:38 ID:URTzPL62
>>535
それでいいよ。

594 : :04/03/16 22:38 ID:uKxctZ6W
あのおもしろDFでボランチ上がれサイドも上がれってのは無茶すぎる。
今日も人数いたのにやってくれたし。

595 : :04/03/16 22:38 ID:H8jJuXok
>>582
高松でいいじゃん

596 : :04/03/16 22:38 ID:HV3yynLt
みんな早すぎ、ボールをもらってから考えてプレーするタイプのおれは
ピッチに立たせてもらえないよ。

597 : :04/03/16 22:38 ID:lLDHO54C
戦犯って言ってる香具師。勝ったんだからさ〜

598 : :04/03/16 22:38 ID:vdhvqkrp
>>558
ボランチの定義とやらの話からしなくちゃいかんな
ま、それは長くなるので置いといて
役割的には2共同じようなことだ
攻撃を遅らせる、前線にパスを供給する、こぼれ玉を拾う…etc
そう言う意味じゃどっちも物足りない
けどどっちも及第点の仕事はやったということ

599 : :04/03/16 22:38 ID:HoB9T8z+
ぶっちゃけ松井と前田っていう2大糞フィジカル戦わない系を使うぐらいなら
トップ下に啓太いれてボールだけチェイスさせてる方がいいわけ。
そのほうがよっぽど楽になる。

600 : :04/03/16 22:38 ID:6y0yieBA
中東のヤツラはポテンシャル高いな。
ミドルシュートに威力があるし、ワンチャンスを物にする。
日本はA代表からして、シュートが枠に飛ぶ事が少ないな。

601 : :04/03/16 22:38 ID:mz/cHnMY
みんなネガティブすぎ!

もっとポジティ部になろうよ!!☆⌒(*^∇゜)v

602 ::04/03/16 22:38 ID:kyMO38Wz
今日は、松井の中の人がいつもと同じだったら
生きていたと思うよ。
どうにもこうにも、今日はキレが無かった。

603 : :04/03/16 22:38 ID:FvyFf2hx
レバノンは応援してあげるとみんな頑張るよ。
UAE戦で証明済み。

というかあいつらはすげー頑張る。今日も頑張ってた。

604 : :04/03/16 22:39 ID:Urg7Dm9O
とりあえず混同はあぼーんだな

605 : :04/03/16 22:39 ID:D7wzvGTH
確かに>>535でいいような気もしてくる。

606 : :04/03/16 22:39 ID:SXotoPqU
>>539に「アンチ誕生の瞬間」を見た気がする。
実力はある(Jで証明済み)のにたまたまA代表で結果出なかったからといって
2chで調子乗ってボロクソ叩いてたら、1ランク下がる五輪では順当に活躍
→ 「あれ?こんなハズじゃないのに・・大久保は俺の分析では糞選手なのに・・・・なんで皆わからないんだ!」
ってな感じか。憐れ。

607 : :04/03/16 22:39 ID:HOMUhRHs
前田の位置取りは山本の支持だろ。攻撃も守備での貢献も期待できる。
鈴木はカード一枚貰っていたし、連戦の疲れもあった。さらに大量得点が欲しい試合。
でも阿部CBでボランチの控えがいないから前田の起用と

十分に役割は果たしていたと思うが

608 : :04/03/16 22:39 ID:/ZHtxNXp
なあレバノンは少なくともUAEには突破させたくない
と思ってるよな?

一番確実な方法は(ry

609 : :04/03/16 22:39 ID:5pJyF66w
http://no.m78.com/up/data/u028053.jpg


610 : :04/03/16 22:39 ID:9owrYo1q
今日は監督から『1点取られても3点取りに行け』と言われていたらしい。

611 : :04/03/16 22:39 ID:dMz7Nsbb
今野のプレーが窮屈だったのはワンボランチの弊害だろ
敵に寄せられるとパスコース減るからな
前田とかに下がってこられても困るし

612 : :04/03/16 22:39 ID:2lN0BTfG
あああ、ひょっとするとひょっとしてーっっ!!

谷澤入れた方が良かったのか?

前田や松井よりも。。。教えて柏サポ以外

613 : :04/03/16 22:39 ID:GPjikH97
パスの出し手がもう少しほしい

614 : :04/03/16 22:39 ID:KjwtERLF
>>585
また来た。
サッカーが分かってない人。
狭い距離でダイレクトプレーをすればいいんだよ。
昔のヴェルディみたいなのをな。

615 : :04/03/16 22:39 ID:W67dLNTd

ほんとDFコンドームつかえねーよ!
戦犯になりかけたな。
大久保に感謝しろよ!
大久保ありがとー
頼りになるよ



616 : :04/03/16 22:40 ID:+qzO2Y+x
このチームはシステム的にはトップ下は存在しないんだけど、
山本はMF大好きなんだよね。電柱以外はMFを9人並べて、
トップ下がないサッカーをやろうとしてる。意味わかんねえ。

617 : :04/03/16 22:40 ID:WpF8fNm3
テレ朝はほんと最悪だな
試合後にまでセルジオとよっぱらいの言うこと真に受けてる馬鹿わいてくるし

618 : :04/03/16 22:40 ID:YcS0VxJs
でも、大久保よりも田中の方が使えるような気はした。
今日は消えてたけどね。

619 : :04/03/16 22:40 ID:dMz7Nsbb
>>607
山本の指示は「前田下がるな、上がれ」だったぞ

620 : :04/03/16 22:40 ID:26ps0Q7i
>>583
むしろ折れはそれを期待してた

第2次茂庭祭りみたいな。近藤がやってもネタにならず殺意しか沸いてこない

621 : :04/03/16 22:40 ID:jTCISOJq
>>564 
あと、UAEラウンドではレバノンVSうあえの試合で退場になって日本戦に
出られなかったヤシが今日は出てたよね。

622 : :04/03/16 22:40 ID:U3vT2Gt/
>>546
お前がそう思うのは勝手だけど
UAEラウンドでは4−0だったんだけど

ただ、今日の田中が機能してなかったのは同意

623 : :04/03/16 22:41 ID:Zhob9nZA
次バーレーンの中の人が金積んでレバノンが5点あげたら終わり?なんだよな

624 : :04/03/16 22:41 ID:/Mw86eYI
代表は別物とはいえ、やはりJが基本にあるわけじゃないですか。

そのチームが阿部リベロって・・・なめてんの? Jを代表しているどころか、
あざ笑ってるかのようだ。各クラブが選手育てて、送り出してるのに。使い方
めちゃくちゃ。ジェフサポ的にはどう思ってんだろうか。

625 : :04/03/16 22:41 ID:LJ10V5Fl
また、阿部をいわゆる司令塔だと思ってるやつが
熱を上げてるな。
勘弁してくれ。

626 : :04/03/16 22:41 ID:fEgNLBLz
シドニー組(当時の)だったら、今日のレバノン相手に
どんなスコアだったんだろう?

627 : :04/03/16 22:41 ID:vdhvqkrp
>>585
禿同

今野のワンボランチでレバノン防げる程
優秀なチームじゃないのは山本も選手も百も承知
だから前田は守備にも回ってるだけなんだがな

628 : :04/03/16 22:41 ID:crAG8GG5
>>619
お前よく聞こえたな

629 : :04/03/16 22:41 ID:RC6NJpR0
 田中 平山 
  大久保
森崎   石川
 今野 阿部
那須 茂庭 徳永
   林

630 : :04/03/16 22:41 ID:czpVVSEs
>>585
        ゴール
大久保       平山


        松井

こんな状態(右サイドから石川キリコミ、センタリングの場合も)
の時に松井の後ろに居ないでFWみたいに前詰めろや、ってことじゃないの。

631 :  :04/03/16 22:41 ID:M4UlCEjM
>>622
放っておいた方がいいと思うよ。
どうせ、また田舎サポの戯言でしょ。

632 : :04/03/16 22:41 ID:qx3N22FL
前田は普段Jの試合は見た事ないけどちょっと見た感じ
ダイレクトプレイがかなりうまそうだったから前線でひたすらダイレクトパスとかってのも良いかもね。
柳沢みたいに。

633 : :04/03/16 22:41 ID:eb5HiRLx
ごめん、今日君が代歌ったの誰か教えて!

634 : :04/03/16 22:41 ID:MTOxHOug
>>624
山本に「適材適所」と言う概念はありません

635 : :04/03/16 22:42 ID:f0VRUydV


このスレに「空気嫁」と一言書けば必ずあなたに幸運の女神がやどるであろう



http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1078991648/

636 : :04/03/16 22:42 ID:8OXAZfJQ
>>619
あれはセルジオと角沢が都合良く解釈しただけだろ

637 : :04/03/16 22:42 ID:CC97m0Jj
大久保はいつごろからか妙にヘディングのゴールが多い。

638 : :04/03/16 22:42 ID:LJ10V5Fl
>>624
たぶん、犬サポはアリだと思ってる。
今期の位置だし。

639 : :04/03/16 22:42 ID:H8jJuXok
>>629

ハニワ


このラインでボールすっこ抜けまくり

640 : :04/03/16 22:42 ID:SM0ggcpD
>>619
だろうね、あの高さが武器になるのにボランチが指示されてるなんておかしすぎる。

641 : :04/03/16 22:42 ID:pN+eBKwH
>>626
6−0くらいじゃない。
あのチームにはミスパスというものがほとんど無かったしな

642 : :04/03/16 22:42 ID:W67dLNTd

UAE戦では鈴木啓太復帰するんだろ?
今日は累積1枚あったからUAE戦に温存策
と考えられると思われ〜



643 : :04/03/16 22:42 ID:mjTUNMwi
>612
谷澤はいい選手だが、この代表で計算がたつとはまだ思えない。
というか全然呼ばれてないし。


644 : :04/03/16 22:42 ID:dMz7Nsbb
>>628
BSかテレ朝で言ってたよ

645 : :04/03/16 22:42 ID:YcS0VxJs
>>633
角田信朗

646 : :04/03/16 22:42 ID:5V9RNQLt
>>578
まあ前田はこの中じゃ一番能力高いからな

さっさとA代表行かせて、小野、中田との連携を高めてもらいたい

647 : :04/03/16 22:42 ID:5y2/OtIw
>>614
そんな技術あったのか?
速く魅せて欲しい

648 : :04/03/16 22:43 ID:3p22OjnQ
スタメン予想これで夜路→

FW:
オフェンシブハーフ:
ディフェンシブハーフ:
左右ウィングバック:
CB:
GK:

交代パターン:

649 : :04/03/16 22:43 ID:2lN0BTfG
つかほんとに小林第五とか谷澤とか、繰りあがれなかった連中がわりとJで調子良いんですけど

650 : :04/03/16 22:43 ID:HoB9T8z+
>>615
近藤をコンドームと呼ぶその中学生みたいな発想が逆に新鮮でぐっときた

651 : :04/03/16 22:43 ID:SXotoPqU
>>535は結構いいかも。真ん中の那須は結構やってくれそうだし、阿部の攻撃力も活きる。
阿部が石川、森崎にスルーパス気味に散らして、平山にクロス→ゴルorこぼれに大久保&田中。

652 : :04/03/16 22:43 ID:Dkuk43ld
大久保と田中は逆の方がイイとおもう。
田中にはスペース欲しいし、大久保にはつっかけて欲しい。

653 : :04/03/16 22:43 ID:9SC7FpGd
カウンター狙ってくるチームには、今野、那須のダブルボランチでいけば完封なのに・・・・。
ディフェンダーが足りねー。

654 : :04/03/16 22:43 ID:GPjikH97
今日は攻めに関しては前田のほうが松井より目立ってたな
マークの有無はあると思うが
でも前田はもっと頑張って攻めに絡んでほしい
守備も頑張ってるんだろうが

655 :_:04/03/16 22:43 ID:n/mKhDkI
>>612
正直見てみたい選手ではあるが、結局ヘタレそうな気がしてならない。

656 : :04/03/16 22:43 ID:vv35cs9s
予選突破するにしろ、しないにしろ
山本は次の試合で最後にしてほしい


657 :ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/03/16 22:43 ID:14MMlqFJ
>>548>>590
その2人
カッサーノはローマに引き抜かれて代表にも入ったのに
エンニャナヤはずっとB以下。今はC1にレンタルされてる。

UAE戦だけど、勝てなきゃそれだけの力しかなかったチームだってこと。
初戦引き分け、UAEは快調で雑音が騒がしくなったきたのを
一旦は吹き飛ばした前回のUAE戦を見てるだけに
絶対勝つと思うんだが…

658 : :04/03/16 22:43 ID:+TizTAsz
>>647
レッズ戦ですな

659 : :04/03/16 22:43 ID:wF1orQCk
>>649
マジで前田をはずしてこいつ等を入れたほうがましだよな

660 : :04/03/16 22:43 ID:HoB9T8z+
成岡とかすかして巧い奴ばっか選んでるのよ
戦える奴がいない。JFAの失策なんだよ。



661 ::04/03/16 22:44 ID:snyBPYwB
都並が大絶賛してた平山のブロック
ぜ〜んぶファウルじゃないか!
都並は説明責任果たせ。

662 : :04/03/16 22:44 ID:/Mw86eYI
>>641
それはちょっと言い過ぎ。2−0くらいが妥当。

663 : :04/03/16 22:44 ID:D7wzvGTH
>>637
シミュ気味に倒れてたのは実はダイビングヘッドの練習だったんだよ

664 : :04/03/16 22:44 ID:KjwtERLF
>>647
煽ったつもりだろうが
正直技術だけはあると思うぞ。


665 : :04/03/16 22:44 ID:HOMUhRHs
>>619
それは時間帯によっては、だろ?
上がるべきときは上がる。守るべきときは守る

まあ、確かに下がりすぎな時間帯もあったが



666 : :04/03/16 22:44 ID:+qzO2Y+x
>>614
今の3バックで無茶言うなあ

667 : :04/03/16 22:44 ID:DL4uK5ze
最終戦は同時キックオフなのか。
前半終了時にバーレーン7−0レバノンとかなってたら笑えるな。
後半の山本の采配に注目w


668 : :04/03/16 22:44 ID:HoB9T8z+
前田なんてレギュラーでもねーじゃん
第五や谷澤のほうが使えるに決まってる。

669 : :04/03/16 22:44 ID:VnSAiA5p
阿部はジェフでは繋ぎ役。
ボランチとして中盤を作り、前線にも顔を出して得点しているのは佐藤勇人。

670 :_:04/03/16 22:44 ID:fxOSVCpc
今日の田中、大久保の小人2がゴール前に飛び込んで
大久保ゴールのシーンはなかなか面白い絵だった

671 : :04/03/16 22:45 ID:+pd/l0Gz
近藤はダンカンに似てるな

672 : :04/03/16 22:45 ID:GPjikH97
このチームにヴェルディのようなパス回しが出来るとは思えん

673 : :04/03/16 22:45 ID:5V9RNQLt
>>619
山本の指示通りしてたら負けちゃうのはもう分かってるだろw

逆らった前田の状況判断は正しかった

674 : :04/03/16 22:45 ID:6cpsPXb5
http://up.isp.2ch.net/up/2ac8a9479956.bmp
これはまずいな

675 : :04/03/16 22:45 ID:dMz7Nsbb
>>661

平山のポストプレーみたいの全然上手くいってないね・・・・

676 : :04/03/16 22:45 ID:Kbwwla+d
>>651
2列目田中は大久保以下。
松井>やませ>前田>大久保>>>田中
2列目ではこう。

677 :-:04/03/16 22:45 ID:5p7KDVEf
本線いったら山本はジーコに土下座して中田か小笠原か貸して
もらうことだな

678 ::04/03/16 22:45 ID:kyMO38Wz
前田はFWのレギュラーだが

679 : :04/03/16 22:45 ID:kNP8EIAP
>>535
那須センターで良いな。
ボランチに展開力ある奴をおいたほうが、サイドが活きるよ。
サイドチェンジする時、3人くらい経由するのはやめて。


680 : :04/03/16 22:45 ID:z8f3lylj
池田、三田、角田、青木が一言↓

681 : :04/03/16 22:45 ID:qfFJjD6W
谷澤はDFしないから使えない

682 : :04/03/16 22:45 ID:/QWVxlJk
今日の大久保は神だったが、しっかりカードコレクターぶりは
発揮してたなw

683 : :04/03/16 22:45 ID:/Mw86eYI
平山は手の使い方がねぇ・・・。
振り回さないで、もっとさりげなく。あれは昔からの癖なんだろうね。
どこの地域の審判だろうが、取るひとは取るよ、あれ。

684 : :04/03/16 22:45 ID:crAG8GG5
>>644
俺には山本の声なんて聞こえなかったよ
テレビじゃ誰に向かっていってるかわかんなかったし

685 : :04/03/16 22:46 ID:GPjikH97
>>673
冷静になれよ

686 : :04/03/16 22:46 ID:FvyFf2hx
>>664
ないよ。マジで。
みんな中途半端な技術しか持ってないから。

687 : :04/03/16 22:46 ID:SXotoPqU
>>624
全然問題無し。
ただやはりボランチで見たい気持ちはあるから
茂庭 那須 徳永 にして、ボランチに上げてほしい。

688 : :04/03/16 22:46 ID:wBxc8JL4
なんでこのスレは大久保と田中に順位をつけたがるんだ。
どっちかがスタメンでどっちかがベンチ、はたまた併用するかもしれないが、
どちらも今の五輪代表では貴重な戦力だと思うのに

689 : :04/03/16 22:46 ID:bPmlb/RC
五輪が絶望的になったUAEのモチベはどうよ?
とにかく心中狙いで来るのは間違いないから、
それをどうかわして点差を付けて勝つか。これだな。
最後の試合だから、総攻撃懸けて勝ってほしいよ。

690 : :04/03/16 22:46 ID:VeftRNx4
>>665
前田が守備するなら鈴木を出したほうがまだマシだろ

691 : :04/03/16 22:46 ID:H8jJuXok

 田中    大久保
     平山

こんなのは?

692 : :04/03/16 22:46 ID:il5k+QN3
日本は勝ち点3が必要 バーレーンは何点奪うか

 日本はバーレーンと勝ち点10で並んだが、得失点差では4上回っ
ており優位な状況に変わりはない。
 ただ、最終戦の相手は日本が1回戦も苦戦したアラブ首長国連邦
(UAE)なのに対し、バーレーンは最終予選未勝利のレバノン。バー
レーンが勝つ可能性は高く、むしろ何点奪うかが焦点で、日本は勝
ち点3が絶対に必要といえる。
 両者が勝った場合のバーレーン逆転の条件は最低5点差の勝利
で、得失点差でも並んだ場合は総得点の争いとなる。それも同じな
らば当該チーム間の成績で順位が決まり、バーレーンと1分け1敗の
日本の目は消える。
 UAEは、日本に3点差以上をつけて勝てば逆転1位の可能性が浮
上する。とはいえ、バーレーンの敗戦が条件のため極めて厳しい。

693 : :04/03/16 22:46 ID:KjwtERLF
前田もプレッシャーのない所で使って貰えて
幸せな奴だな

694 :!!!:04/03/16 22:46 ID:FEsjPoiX
>>591
大久保君の確変は両刃の剣なんだけど、どっちに転んでもネタを提供してくれるよねェ。

695 : :04/03/16 22:46 ID:PZZpdQFn
>>677
小笠原をあれだけ冷遇してる監督に土下座する義理はない

696 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/16 22:46 ID:OUUwJnXA
近藤ですけど、パススピードが速いのはイイですね
是非とも今野には見習って欲しいです
近藤はビルドアップの上でなかなかイイ仕事してました
パスミスもありましたけど
逆にディフェンス面でちと危ういところがありました

697 : :04/03/16 22:46 ID:2lN0BTfG
>>643

じゃあ長谷部…とか。
去年はヤマンセより調子よかったそうだが

あれ、長谷部ってこの世代じゃねーのか?

>>677

小野さんよぼうよ。
シドニー出れなかったんだし

698 : :04/03/16 22:46 ID:SM0ggcpD
ズビサポ今日は頑張ってんな

699 : :04/03/16 22:46 ID:uKxctZ6W
平山は腕の使い方を改めないとまずいよ。
審判との相性しだいになってしまう。

700 : :04/03/16 22:46 ID:bNoRxQgw
シドニー組ってどんなメンバー?
中田、小野がいた?

701 : :04/03/16 22:46 ID:BXvGuPVi
テレ朝は前田の位置の指示はしてないって言ってなかったか?

702 : :04/03/16 22:46 ID:qx3N22FL
まあけど大久保は確実にディミケーレより上手いね。
レッジーナ行きゃ良いんだよ。
平山のブロックはファール取られない場合のが多いし上手いと思うよ。
この辺りジャッジちょっと基準おかしいから。

703 : :04/03/16 22:47 ID:dMz7Nsbb
>>684
ピッチのアナウンサーか誰かが言ってたんだよ・・・

704 : :04/03/16 22:47 ID:6y0yieBA
平山は審判に目を付けられてたな。
誰かが言ってやらないと。

705 : :04/03/16 22:47 ID:5V9RNQLt
やっと選手も、ピッチ上で山本に逆らい始めた

良い傾向

706 : :04/03/16 22:47 ID:Advhte1O
>>683
あと胸トラップした時のハンド
これ代表に選ばれてからとられたの2回目だと思う

707 : :04/03/16 22:47 ID:KjwtERLF
>>686
お前、どこのサッカー選手よw

708 : :04/03/16 22:47 ID:r/wJLkVb
>>674
改めて見るとワロタ

709 :_:04/03/16 22:47 ID:QsSA+aAT
何度でも言うが、五輪のボランチは阿部と佐藤勇人が最適!!!
今野は攻撃面が糞すぎ!代表厨と屁サポには分からんだろうがな

710 :  :04/03/16 22:47 ID:wRMy9KmO
中田は本来アトランタ組

711 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/16 22:47 ID:OUUwJnXA
石川は前半チャンスメイクしまくりで輝いておりました
このチーム、攻撃は石川いないといろいろと厳しいですね
森崎はやや後ろすぎな印象は拭えませんが
たまには上がってましたし、空いたところを大久保が使ってたり
と利点もあるので、左サイドで勝負できないことを踏まえると
アレくらいの攻撃参加でイイんじゃないかな、と思ったりします

712 : :04/03/16 22:47 ID:FDI/KdMY
平山の身長だと相手の肩に当たろうとしても顔に当たっちゃうんだよなw

713 : :04/03/16 22:47 ID:GPjikH97
スリートップにする場合はボランチが球出しをしないといけないのだが
誰が適任かを考えんとならん

714 : :04/03/16 22:47 ID:mjTUNMwi
>668
前田叩くのは別にいいけど大悟や谷澤を例にだすな。

715 : :04/03/16 22:47 ID:CC97m0Jj
レバノンも引いて守ればそんなに失点しないと思うんだがどうなんだろうなぁ。

716 : :04/03/16 22:48 ID:+TizTAsz
山本はミニトルシエ

717 : :04/03/16 22:48 ID:8OXAZfJQ
>>690
少なくとも前田は鈴木よりは攻撃面で期待できるし
守備だけやってた訳じゃないし
サイド・前線にガンガン飛び出してたし
現に決勝アシストで結果を残したし

718 : :04/03/16 22:48 ID:GCVaWNGZ
引かれるよりはガンガン前に出られた方がいい

明後日の試合でようやく虐殺が見れるよ

山瀬、大久保、石川もここで生きてくる

719 : :04/03/16 22:48 ID:WpF8fNm3


   今野 那須
 茂庭 阿部 徳永

今野の攻撃参加見てるとこれで十分イイと思うけどな。
那須は体はれるし。
    

720 : :04/03/16 22:48 ID:2lN0BTfG
>>681

後半投入谷澤は
後半投入松井・やませよりましだと思ってたんだがなぁ

721 : :04/03/16 22:48 ID:4rA8l8dA
阿部つかえねえな、精神的に弱すぎ。びびりが顔に出てる。

722 : :04/03/16 22:48 ID:vdhvqkrp
>>690それだけはガチでない


723 ::04/03/16 22:48 ID:kyMO38Wz
鈴木が出ると放り込みでつまらなくなるから
もういい


724 : :04/03/16 22:48 ID:CmVm6Sop
近藤いらね。

725 : :04/03/16 22:48 ID:dMz7Nsbb
UAEはひいてこないだろうから、点取るチャンスは十分ありそうだ

726 : :04/03/16 22:48 ID:czpVVSEs
>>691
さすがにソレは無い。

727 : :04/03/16 22:48 ID:YcS0VxJs
>>700
             平瀬        高原

                  中田

          中村              明神

              稲本    遠藤

        中田浩二   宮本      中沢

728 : :04/03/16 22:48 ID:Zi0Zx7Lf
左のDFの位置にWBもこなせるような対人に強いDFがいれば
このチームもよさげだな。Jでいえば服部もしくは中蛸とか。
トルシエのチームみたいだがw

729 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/16 22:49 ID:OUUwJnXA
大久保は良かったです
中盤に下がってボール捌いたり、PA近くでのドリブルからチャンスメイクなど
得点も決めましたし、良い位置でのファウルも貰いましたし、OK
カードもきっちり貰ってましたが…

730 :ああああ:04/03/16 22:49 ID:9kappbwI
TVだけ見ててわからんのだが、
早野がFKの場面で「今度は茂庭に当てないで欲しいですね」って
言ったときは、実況板はどんな感じだった?

731 ::04/03/16 22:49 ID:GgtlvCln
明後日のチケットまだうってるとこあります?

732 : :04/03/16 22:49 ID:H8jJuXok
イヤッフォーヒラーセーゴルゴル!!

733 : :04/03/16 22:49 ID:XLccg4Oz
大久保の動きは良かったしゴールも決めたが、相変わらず危なっかしかった。
レギャラーにはどうかな?
イエロー・レッドが怖い。

734 : :04/03/16 22:49 ID:vdhvqkrp
松井は博打要素が強い
当たればはまるがハズレだとマジでハズレる
そこそこ計算できる前田が無難
山瀬は論外

735 : :04/03/16 22:49 ID:KBvc7VdU
谷澤、相手1人退場したから活躍しただけだろ・・
小林はイイかもしれん。

736 : :04/03/16 22:50 ID:5V9RNQLt
>>730
井原のやる気の無さに呆れてますた

737 : :04/03/16 22:50 ID:GPjikH97
今野の攻撃参加はあんまりなあ

738 : :04/03/16 22:50 ID:HOMUhRHs
>>690
だから鈴木啓太は疲れもあるし、カードも一枚貰ってるだろ
休ませるって側面もあったんじゃねえのか?

さらにこの試合はとにかく得点が欲しいな試合なわけだ
攻撃面では鈴木啓太より前田のほうが使えるのは間違いないし

739 : :04/03/16 22:50 ID:w/vj2cOh
確かに前田より谷澤のほうがいいね


740 : :04/03/16 22:50 ID:b0shyodc
シドニーの中田なんてOAだったんだから活躍も何もないだろ、馬鹿ども

アトランタでは前園だけで中田は活躍どころか下手で監督にたてついて干されたwww


741 : :04/03/16 22:50 ID:M4UlCEjM
>>731
バーレーンvsレバノンなら余裕で買える。

UAE戦なら、金券ショップか現地調達

742 : :04/03/16 22:50 ID:5V9RNQLt
前田は外せない

日本の宝

743 : :04/03/16 22:50 ID:R3igxCi3
那須がセンターできるなら阿部ボランチも試せるけど
チキン山本が果たしてそんな大博打を打ってくるかな
しかも那須ってユースだよな

744 : :04/03/16 22:50 ID:7Cut3x6p
>>43
今野と鈴木って一歳違いじゃん

745 :  :04/03/16 22:50 ID:wRMy9KmO
>>730
何回も何回も・・・むしろ「前田なのに〜」の方が盛り上がってた。

746 : :04/03/16 22:50 ID:HoB9T8z+
だいたい近藤って今年レギュラー落ちじゃん。

JFAの選考が糞すぎるよ、成岡とか前田とか近藤とか
どんな情報網だちょ。

747 : :04/03/16 22:51 ID:SXotoPqU
>>709
んー・・・・市原好きな俺としては、勇人が良い選手なのは知っているけど
これ以上ちびっこギャングを増やすのはちょっと・・・・・。
バーレーン戦も珍しく攻撃面でまともだった根本(ちびっこ)だったけど
ヘディングは何度となくツルッツル滑らせてピンチを招き、結局失点の元凶になったし・・

748 : :04/03/16 22:51 ID:YcS0VxJs
>>740
シドニーの中田はOAじゃないぞ。

749 : :04/03/16 22:51 ID:FvyFf2hx
>>740

750 : :04/03/16 22:51 ID:MTOxHOug
>>740
え?

751 : :04/03/16 22:51 ID:KjwtERLF
前田は調子が良くてもアレだろ。
他の選手呼んできた方がいいんじゃねーの?

752 : :04/03/16 22:51 ID:mjTUNMwi
>720
そこまで限定的な選手はさすがにこの人数では置けん。
それなら大久保でもトップ下に入れるだろ。

753 : :04/03/16 22:51 ID:CC97m0Jj
大久保は冷静でもきっちりファールもらう男だな

754 : :04/03/16 22:51 ID:FDI/KdMY
>シドニーの中田なんてOAだったんだから活躍も何もないだろ、馬鹿ども


(゚Д゚)ハァ?

755 : :04/03/16 22:51 ID:H8jJuXok
>>740
そんな餌でクマー

756 : :04/03/16 22:51 ID:+TizTAsz
>>740
中田はOAではありませんが何か?

757 : :04/03/16 22:51 ID:2lN0BTfG
アトランタは飛び級で呼ばれたんで素?

758 : :04/03/16 22:51 ID:LPwK4OMm
>>740
餌キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

759 : :04/03/16 22:51 ID:5pJyF66w
>740
アフォや

760 : :04/03/16 22:51 ID:6y0yieBA
>>740
シドニーの中田は23歳以下で出たんだよw

761 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/16 22:51 ID:OUUwJnXA
平山の前線からの守備が(・∀・)イイ!と思います
パスコースを切りながら、微妙な間合いでプレッシャーをかける
そして、大久保やOHがボールを奪いに行く
高松はコレができない

762 : :04/03/16 22:51 ID:5V9RNQLt
他の選手なんていねえし

763 : :04/03/16 22:51 ID:gFOiftZi
バーレーンが勝手にこけて拍子抜けな展開

764 : :04/03/16 22:51 ID:crAG8GG5
正直、鈴木のパスミスがどれだけ試合を膠着させてたか、
今日はっきりと分かりました。

765 : :04/03/16 22:52 ID:b0shyodc
中田をシドニー組に入れるなよ、一人だけおっさんなんだからよwwww

766 : :04/03/16 22:52 ID:z8f3lylj
前田は結果を出しちゃった以上、ちょっとやそっとのことじゃスタメンはずれないだろ


767 : :04/03/16 22:52 ID:qfFJjD6W
>>740
中田がOAって
素人はこれだからw

768 : :04/03/16 22:52 ID:Advhte1O
>>740
憐れだな・・・

769 : :04/03/16 22:52 ID:oBM0Slam
○前田遼一選手(磐田)コメント:

「勝ち点3を取れたのは良かった。しかしもう1点取りたかった。

今日は監督から『1点取られても3点取りに行け』と言われていた。
今日のボランチの位置はキャンプでもやっていたので違和感なくやれたと思う。
しかし、前半では自分のボランチの位置で隙を持たせられたら良かった。

後半、相手に1点入れられた時も、次は必ずあると思ったし、
時間もあったのであせりはなかった。

次は勝ちにいくだけ、今までやってきたことをやりたい。」


やっぱボランチの位置は山本の指示ちゃうんかい

770 : :04/03/16 22:52 ID:cDGGYGul
>>740
お前の中田は一体何歳なんだ?

771 : :04/03/16 22:52 ID:S6soTJLO
森本は石塚臭が出てるな緑ちゃんと教育しろ


772 : :04/03/16 22:52 ID:/Mw86eYI
>>740
ねえねえ、じゃあなんで本大会に楢崎と三浦と森岡がいたの?

773 : :04/03/16 22:52 ID:+TizTAsz
角沢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!










うぜー

774 : :04/03/16 22:52 ID:vdhvqkrp
レス見ないが>>740が大漁の悪寒

775 : :04/03/16 22:52 ID:eb5HiRLx
>>645
マジかよ!
そこだけ見逃したんだよなあ・・・_| ̄|○

776 : :04/03/16 22:52 ID:cDGGYGul
テロ朝きたぞ       

777 : :04/03/16 22:52 ID:mEfXtF3L
オリンピック行きが決まったら那須をボランチで試してくれよ山本

778 : :04/03/16 22:52 ID:w/vj2cOh
平山はファール多いなんとかしないと


鱸みたいですよ

779 ::04/03/16 22:52 ID:kyMO38Wz
>>746
前田の去年を見ていないのか?
ナビスコでも5得点
リーグも途中からレギュラーで7得点

780 : :04/03/16 22:52 ID:ZWDN+jNN
740は中東人
イレブンつられまくり

781 : :04/03/16 22:52 ID:HoB9T8z+
テレ朝きたよ

782 :  :04/03/16 22:52 ID:cAiEkGzG
>>763
俺もありうると思うw
4点差つけて勝たないといけないから、90分間上がりっぱなしだろうし。

783 : :04/03/16 22:52 ID:WpF8fNm3

J図ゴールに試合後の選手のコメントアップ。

 

784 :素人:04/03/16 22:53 ID:U7BC6ODZ
だれか松井のよさを少し語ってくれませんか?

785 : :04/03/16 22:53 ID:bPmlb/RC
バーレーンの宿ってどこよ?マスゴミ知らせろ。
あいつら妨害できないもんかねぇ・・・寝不足にするとか、腹下させるとか。

786 : :04/03/16 22:53 ID:HoB9T8z+
中田さんのフィジカルつけりゃ前田も松井も神

787 : :04/03/16 22:53 ID:FAszaT+w
山本恐るべし。
前田ボランチなんて普通は考えつかねえ…

788 : :04/03/16 22:53 ID:2lN0BTfG
>>777

最終ラインどーすんだ。
永田かw

789 : :04/03/16 22:53 ID:ZwEe/bp8
うち西が丘の近くだからレバノンを力の限り応援してくっかなぁ

790 : :04/03/16 22:53 ID:MTOxHOug
んな朝鮮人見たいなマネしたくねー

791 : :04/03/16 22:53 ID:SM0ggcpD
前田ヲタいいかげんキモイ

792 : :04/03/16 22:53 ID:mjTUNMwi
>769
だからダブルトップ下の時に前田がボランチの位置まで
カバーするのは合宿でやってた通りじゃないか。
ただ状況によっちゃ上がるべきだろうが。

次は前田はないだろ。と思うけど、松井はまだ駄目か?

793 :   :04/03/16 22:53 ID:+TizTAsz
黒河ってどーよ

794 ::04/03/16 22:53 ID:DwkTZoNs
成る丘はいい選手だちょ。
混同ももっとがんばれ!

795 : :04/03/16 22:53 ID:M4UlCEjM
>>785
チョソと同レベルだからヤメレ

796 : :04/03/16 22:54 ID:qx3N22FL
松井は動きがトリッキーなだけで見てて上手いとは思えないね。
良いときもあるんだろうけど。

797 : :04/03/16 22:54 ID:6y0yieBA
740のお陰で、顔が引きつり、足がつったw

798 : :04/03/16 22:54 ID:5V9RNQLt
前田をFWで使え

平山よりゴールできる

799 : :04/03/16 22:54 ID:XB5Ihmnc
今日は田中休ませたかったなー
かなり疲れがきてる
高松入れて放りこんどきゃよかったんだよ

800 : :04/03/16 22:54 ID:czpVVSEs
>>785
そんな韓国みたいなコトやめろよ…。

801 : :04/03/16 22:54 ID:5Iu9fmwo
大久保 w

802 : :04/03/16 22:54 ID:Advhte1O
>>774
馬鹿がNGワードか・・・

803 : :04/03/16 22:54 ID:r/wJLkVb
>>729
赤いカードじゃないので全然OK

804 : :04/03/16 22:54 ID:GPjikH97
那須はユースじゃないぽ

805 : :04/03/16 22:54 ID:w/vj2cOh
近藤ほんと氏ねよ

806 : :04/03/16 22:54 ID:R3igxCi3
>>789
ラジオ持って毛
(電光掲示板で出るかも分からんけど)

807 ::04/03/16 22:55 ID:AriC53DC
鈴木啓太は次、絶対出てくるよ。
今回、出さなかったのは、イエローをもらいたくなかった
だけだと思う。

彼の是非は別として、監督の信頼は物凄く厚いからな。

808 : :04/03/16 22:55 ID:FdMhKXD9
>>730
何件かつっこみが入ってた。
早野はそのほか妙に饒舌だったので、
とりあえず、早野の調子はよいらしいと言う結論に。


809 : :04/03/16 22:55 ID:GPjikH97
キャプテンに指名するだけあり出るとは思うが見たくはない
鈴木

810 : :04/03/16 22:55 ID:mjTUNMwi
とりあえずUAEのホテルは品川のパシフィック

多分

811 : :04/03/16 22:55 ID:R3igxCi3
>>804
那須ユース組みじゃなかったっけ?
違ったか?

812 : :04/03/16 22:55 ID:czpVVSEs
>>804
そういえば、UAEラウンドの時の実況でユースとか言っててワロタ。
坂田あたりと間違えたんかなあ。

813 : :04/03/16 22:56 ID:YcS0VxJs
田中マルクスの存在は大きいな。

814 : :04/03/16 22:56 ID:mEfXtF3L
>>807
今は山本の中で今野>鈴木じゃないのか

815 : :04/03/16 22:56 ID:il5k+QN3
山本またないてるよ
ただの泣き虫だな
 

816 : :04/03/16 22:56 ID:YcS0VxJs
那須って果実だっけ?

817 : :04/03/16 22:57 ID:eFHcq1DE
前田は2・5列目ってことか
まあ他にいないんじゃ仕方ないかもしれないが・・・

818 : :04/03/16 22:57 ID:3gpIdof9
松井が今一なら、山瀬しかいねーな

高松 大久保
森崎 山瀬 石川
 鈴木 今野
モニ 阿部 徳永


バーレーンが大量点なら、3トップ、森崎をがんがんあげるか根本、OH交代。
守備は4人でやってもらうしかねー

一番良いのはバーレーンが分けか負けだけどなあ

819 :_:04/03/16 22:57 ID:ZxFOJ3vg
干してた大久保と阿部に救われたのか・・。
何か山本に某ダメ男の影が被って見える

820 : :04/03/16 22:57 ID:2lN0BTfG
>>815

まぁ泣き虫先生は一度挫折しても勝ったから期待しようや

821 : :04/03/16 22:57 ID:5V9RNQLt
いや、 野菜だ

822 : :04/03/16 22:57 ID:S6soTJLO
山本=滝沢
お前ら0か?
0でいいのか?

823 : :04/03/16 22:57 ID:gaEAP0oG
高松がゴール→「ゴールしたけど他が悪過ぎ。やっぱり平山の方がいい。」
平山がノーゴール→「高松は○○が出来ない。高松よりはマシ。」

狂ってるな。

824 ::04/03/16 22:57 ID:AriC53DC
>>700

シドニー組は中田、小野、稲本、中村、高原、宮本・・・あと忘れた。
とにかく、史上最強のメンバーだったよ。しかし、小野は東南アジアのチンケ
な野郎のかにバサミタックルでじん帯断裂。そして、戦線離脱しました。


825 : :04/03/16 22:57 ID:VnSAiA5p
そもそも、なぜ角田やA代表にも呼ばれた永田をスルーして近藤なのか?

826 : :04/03/16 22:57 ID:7Cut3x6p
色々許しちゃうw

827 : :04/03/16 22:57 ID:PZZpdQFn
那須は大学時代ユース代表に選ばれてたが、そういう意味じゃない?

828 :  :04/03/16 22:57 ID:mEfXtF3L
>>816
そう
松井と同じ年で選手権準優勝メンバー


829 : :04/03/16 22:57 ID:6y0yieBA
>>815
アテネ行きを決めたら、きっとボロボロだな。

830 : :04/03/16 22:58 ID:HoB9T8z+
>>819
阿部は干してたわけじゃないだろ

はっきりいってバーレーン戦で大久保使わなかった山本は糞すぎた


831 : :04/03/16 22:58 ID:R3igxCi3
那須ユースじゃないな・・・
誰と間違えたんだろう・・・

832 : :04/03/16 22:58 ID:GPjikH97
今野と那須は二歳那須が年上

833 : :04/03/16 22:58 ID:5Iu9fmwo
もうシラネって思いたいけど
こいつらがかわいくてたまらない

834 : :04/03/16 22:58 ID:S6soTJLO
角田は君が代うまかったじゃん。

835 : :04/03/16 22:58 ID:crAG8GG5
あのFKのまえ、茂庭が阿部に近寄ってなんか言ってた
「今度は俺、端っこに立ってるから。」とか言ったんだろうな
FKが決まった後、ゴール前に詰めた茂庭が手を広げて
喜んでたのにはワラタ

836 : :04/03/16 22:58 ID:+qzO2Y+x
前田はボランチとしては素晴らしい出来じゃないの?

837 : :04/03/16 22:58 ID:+TizTAsz
山本「俺は今からお前たちを殴る」


838 : :04/03/16 22:58 ID:yPG6v426
>814
一個人の能力としてならそうだけど
バックアップとかプレスとか考えたら
鈴木+今野がベストでしょ。


839 : :04/03/16 22:58 ID:7G41jXNm
今野は攻撃面で役立たず
今日もバーレーン戦もだめだった
まだ鈴木の再度チェンジの方がいい

840 :前園真聖:04/03/16 22:58 ID:8n5EdxQb
声のおまもりくーださーい♪

841 : :04/03/16 22:58 ID:cDGGYGul
さすが兄貴w

【アテネ五輪アジア地区最終予選】
U-23日本代表vsU-23レバノン代表:試合終了後の田中マルクス闘莉王選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
○田中マルクス闘莉王選手(浦和)コメント:
「ベンチに入っていてはダメ。心がドキドキしすぎるから。
今日はほんとに守って点を取ってくれると信じていた。
よくやってくれたと思う。自分はもう出れないから勝ってくれないと…。

(なぜ浦和に帰らず代表に残るのか?)途中で帰るのも情けないし、
最後までいようと思った。リハビリはこれからやりたい。
勝ってきちんとアテネにいけると良い」


842 : :04/03/16 22:58 ID:2lN0BTfG
永田は柏が出すのごねたのかなぁ。
一応副キャプテンだし

843 :  :04/03/16 22:58 ID:wRMy9KmO
>>787
ヴィッセル神戸ではFWがボランチやってます。

844 : :04/03/16 22:59 ID:bzUzEPV5
イソップは成岡

845 : :04/03/16 22:59 ID:mjTUNMwi
>825
角田は怪我が微妙だったからかな?
それとも釣男と喧嘩するのを恐れたか・・・
永田と近藤は大分持ち味が違うよ。ストッパーなら近藤だろう。

846 : :04/03/16 22:59 ID:Zhob9nZA
うわーバーレーン勝ったらもうギリギリじゃん

847 : :04/03/16 22:59 ID:w/vj2cOh
バーレーンはレバノンから最低3店は取るよな・・・

848 : :04/03/16 22:59 ID:vdhvqkrp
前田は今日はボランチ
今野のワンボランチとか逝ってる奴は角澤並の素人
今野1人でどうやって阿部率いる最終ラインの弱さをカバーするんだ?

849 : :04/03/16 22:59 ID:gIUbYnlx
国歌の時、前回の相川ななせの時の教訓からか、
スタンドの客も一緒に歌ってたなw
思いのほか上手だったけど角田

850 : :04/03/16 22:59 ID:mucrpbCT
ていうかここのスレッドはシドニーのメンバーが誰だったかも分からないニワカ厨房ばかりなのですか?

851 : :04/03/16 22:59 ID:PZZpdQFn
    高原 柳沢
      中田
中村         酒井
    稲本 明神
 中田  森岡  中沢
      楢崎

852 ::04/03/16 22:59 ID:bowClF7y
UAEにもチャンスあるよね

853 : :04/03/16 22:59 ID:2lN0BTfG
>>843

ヤブーさんですね?

854 ::04/03/16 22:59 ID:DwkTZoNs
今回、山瀬のいいところなんて見つからない。
前田の方がよっぽどいい。

855 : :04/03/16 22:59 ID:+qzO2Y+x
>>848
そのことをみんなわかってないんだよな。

856 : :04/03/16 22:59 ID:28RcMUoL
>>837
山本「お前たちはゼロの人間か」

857 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/16 22:59 ID:OUUwJnXA
そういえば、終盤、茂庭がPA近くでボールを持ったときに
BSの実況で「さあ、茂庭の個人技です」
とか言ってました

858 : :04/03/16 22:59 ID:iIfaZpCZ
前田はやっぱりボランチとして出されてたんだな
何を根拠に、指示とは関係なく勝手に下がったと決め付けてたんだろう
ここの一部の奴らも、セルジオもw

859 : :04/03/16 22:59 ID:Z5vuhbyA
アニキ、GOOD JOB!

860 : :04/03/16 23:00 ID:HoB9T8z+
そうも巧くいかないのがサッカーだよ

あのヒッキーカウンターリアクションでやってきたバーレーンは
攻めたらリスクが増えるわけで。

861 : :04/03/16 23:00 ID:GPjikH97
角田の君が代上手かったよな

862 :、」:04/03/16 23:00 ID:QXcTD427
>>823
高松はその点がバーレーン戦でとれなかったから
しゃあない

863 ::04/03/16 23:00 ID:kyMO38Wz
今日のMVPは角田の歌唱力

864 : :04/03/16 23:00 ID:w/vj2cOh
同点にされたときのベンチでションボリする釣男にワラタ

865 : :04/03/16 23:00 ID:SM0ggcpD
とりあえずこれから今日のビデオ見ますわ

866 ::04/03/16 23:00 ID:DwkTZoNs
角田はエスタックのCMで見事な歌唱力を披露してますが

867 : :04/03/16 23:00 ID:glhjn1IF
>>853
小島さんです

868 : :04/03/16 23:00 ID:czpVVSEs
>>823
高松は運良くゴールシーンに絡んでる、という解釈なら筋とおってるじゃん。

漏れの感覚では足元の強い選手と合わせるなら平山、
足元も要求されるなら高松って感じなんだが。

869 : :04/03/16 23:00 ID:PZZpdQFn
  永井  高原
    小野
本山       酒井
   遠藤 小笠原
 中田 手島 辻本
     南

870 : :04/03/16 23:01 ID:il5k+QN3
Q:次は同じ中東勢との対戦だが、全力を尽くしてくれるか?
「日本の方たちは、今日の第1試合を見ていて、引き分ければいいと思っていただろう。
我々は、次戦もバーレーンに勝てるように頑張ります」

Q:UAEラウンドからレベルアップしたと言ったが、その原因は?
「UAEラウンド前の我々はサウジアラビアと試合をしただけで、経験が足りなかった。
UAEラウンドで3試合、日本ラウンドで2試合を戦い、経験を積んできた。チームには18
歳の選手もいるのだが、彼らのレベルが高いことは私も試合を積む中で実感してい
る。
今日の結果には満足している。なぜなら2年間準備をしてきた日本に対して得点を上げ
ることができたからだ。レバノンは20日間しか練習していない。これからもっと練習期間
を取れば、このチームはさらによくなるだろう」


20日>>>2年


871 :_:04/03/16 23:01 ID:QsSA+aAT
今野なんて攻撃糞じゃねーかw
鈴木啓太は論外w

WBは阿部と佐藤だっつってんだよ、山本!

872 : :04/03/16 23:01 ID:UKkxsJQx
スタートはボランチの位置だが前やサイドに絡めくらいの
指示は出てたんじゃねーの?

873 : :04/03/16 23:01 ID:yPG6v426
今日ヨカッタのは角田だけだ


874 : :04/03/16 23:01 ID:KZjy3hBz
UAEに引き分ける気がしてきた
レバノンがんがれ

875 : :04/03/16 23:01 ID:3p22OjnQ
スタメン予想これで夜路→

FW:
オフェンシブハーフ:
ディフェンシブハーフ:
左右ウィングバック:
CB:
GK:

交代パターン:



876 : :04/03/16 23:01 ID:BXvGuPVi
最終戦のスタメンが気になる。
今日の様子だと平山の先発は無いんじゃないか?

877 : :04/03/16 23:01 ID:5V9RNQLt
>>858
TV局が思い切り、松井-前田でフォーメーション図出してたからでしょう

878 : :04/03/16 23:01 ID:2lN0BTfG
>>856
あはは
誰か例のナレーションで改変コピペ作ってくれ

「日本サッカー界では全く無名のチームが…わずか60日で

879 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/16 23:01 ID:OUUwJnXA
>>848
だから違いますって
選手のコメント見ても1ボランチと言ってますし
さっきも書きましたけど、前田がやったのはボランチのお手伝い
前田のコメントもそうでしょ

880 ::04/03/16 23:01 ID:QXcTD427
どっちかというとバーレーンコケル可能性も大いにある

881 : :04/03/16 23:01 ID:r/wJLkVb
明後日は雨乞いしてバーレーンが大量得点あげにくくするか・・・

882 : :04/03/16 23:01 ID:VnSAiA5p
>>843
それもビックリしたが、小島ボランチは機能してた。
前田ボランチは・・・・・・?

漏れはFWで使った方が面白かったと思う。

883 : :04/03/16 23:01 ID:GPjikH97
平山の方が楔の選手として働けてる気はする

884 :U-名無しさん:04/03/16 23:02 ID:CAhpAaJa
オレ仕事で試合は見てないんだよ
さっきニュースでいいとこどりの映像しか見てないけど、大久保に出した2つのクロスの
精度はすごくね?>前田
なんであんなにやわらかく良い玉蹴れるんだよ

885 : :04/03/16 23:02 ID:+qzO2Y+x
ボランチ前田は素晴らしかったと思うよ。

886 : :04/03/16 23:02 ID:vdhvqkrp
>>872
実際絡んでるし

887 : :04/03/16 23:02 ID:bPmlb/RC
K1の方の角田、歌むちゃくちゃうめーよなぁ・・・

888 : :04/03/16 23:02 ID:w/vj2cOh
今日はワンボランチだよ
で、勝手に下がってくるヤツがいた

889 :名無し:04/03/16 23:02 ID:AFHTXNrd
平山 重ーーーい
もっと早く走れ
ダイビングヘッドとか見たい

890 ::04/03/16 23:02 ID:kyMO38Wz
しかし日本はちょっとでも相手にスピードに乗られる攻撃をされると
押し込まれてしまうな。
見るからにあたふたする

891 : :04/03/16 23:02 ID:Z5vuhbyA
>858
前田はボランチでスタメン。
場合によって上がって一仕事しろ!
こんな感じだったっぽいな。
後半引いて人数少ないとき、リスクを負って前に行って欲しかったが・・。

892 : :04/03/16 23:02 ID:+TizTAsz
そーいえばイソップは氏んじゃったわけだが・・・

893 : :04/03/16 23:03 ID:vdhvqkrp
>>879
見苦しい

894 : :04/03/16 23:03 ID:3p22OjnQ
スタメン予想これで夜路→

FW:
オフェンシブハーフ:
ディフェンシブハーフ:
左右ウィングバック:
CB:
GK:

交代パターン:



895 :-:04/03/16 23:03 ID:5p7KDVEf
前田はポジションはボランチで攻めになったら前線にからむ役割
だったと思う
セルギオは無責任な発言してほしくないね

896 : :04/03/16 23:03 ID:dy0aJONL
>>869
そのときのDFライン最悪だったよな。
ロングボールの処理さえおぼつかなかった

897 : :04/03/16 23:03 ID:qfFJjD6W
平山  3勝1分け
高松  0勝1敗(0ゴール)

結果がすべて

898 : :04/03/16 23:03 ID:GPjikH97
前田はもう少し視野が広くいいパスが出せればいいな
技術があるのは認めるが

899 : :04/03/16 23:03 ID:5V9RNQLt
前田がボランチだったかどうかなんてどうでもイイ

FWで使うべきだから

900 : :04/03/16 23:03 ID:ljs3Uu99
平山の下がりすぎやサイドに流れる回数の多さが気になったんだけど(ふだんこんな選手じゃないのに)。
平山がエリア付近に張ってる時って、その時だけ妙に大久保とポジションがカブっている傾向があった気がするんだけど、俺の気のせいかな?
あんがい大久保と平山の相性って悪いのかも。
それなら平山1トップに田中・大久保をシャドーストライカー、あるいはウィンガーにして、役割を明確にした方がいいような・・・。

901 : :04/03/16 23:03 ID:HoB9T8z+
柏から今一番使えるDF一人だせっていったら、柏サポは近藤を選ばないだろ。
それなのにサッカー協会がそんなのを選んでるのがよく分からない。

山本をはじめ、なんか協会もおかしい。最新データを持ってない。

902 : :04/03/16 23:03 ID:cDGGYGul
【阿部】 U-23日本代表スレッドpart180 【大久保】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079445802/


903 : :04/03/16 23:03 ID:WpF8fNm3
今野>今日はいつものボランチの位置ではなかったが、遼一さん(前田)も気を使って下がってくれたので問題はなかった。しかしもっと遼一さんを前にやって攻撃に絡めたかった。

前田>今日は監督から『1点取られても3点取りに行け』と言われていた。今日のボランチの位置はキャンプでもやっていたので違和感なくやれたと思う。しかし、前半では自分のボランチの位置でタメを持たせられたら良かった。

松井>前田との関係は、近くにいてワンツーを心がけていた。後ろで組み立てるときは下がって、彼を前に出すように、あるいはその逆になるようにプレーしました。

904 : :04/03/16 23:03 ID:w/vj2cOh
>>896
それはトルシエのせいだろw

905 : :04/03/16 23:03 ID:G5nY5/Hs
中途半端に攻撃が良いよりも(もちろん攻撃があったほうが良いけど)
今野のボール奪取能力のほうが攻撃面でも有益だと思うけど。
今野のボール奪取のおかげでどれだけ攻撃の機会が増えてるんだ?

906 :  :04/03/16 23:03 ID:wRMy9KmO
もう前田はCHってことでいいよ。

907 ::04/03/16 23:03 ID:QXcTD427
>>892
イソップって誰?

908 : :04/03/16 23:04 ID:utHrWpid
>>151

バーレーンとレバノンは歴史的に遺恨があって仲が悪いらしいから
それは絶対無い。むしろレバノンは全力でバーレーンの足を
ひっぱりに来るはず。だから日本は勝ちさえすれば必ずシドニー
に行ける。

つうかレバノンがバーレーンに勝つ事も十分あり得るよ。
この2チームに力の差はさほど無い

909 : :04/03/16 23:04 ID:3p22OjnQ
スタメン予想これで夜路→

FW:
オフェンシブハーフ:
ディフェンシブハーフ:
左右ウィングバック:
CB:
GK:

交代パターン:



910 : :04/03/16 23:04 ID:5V9RNQLt
視野が広いんだが、落ち着きは無い

911 ::04/03/16 23:04 ID:kyMO38Wz
今日のMVPは角田
見ている人を唸らせた
いちばん説得力があった
選手も思わずななせの時とは違って歌っていたな


912 : :04/03/16 23:04 ID:Si5mgudB
アホか。前田ボランチならあの位置で
あんなにボール失ったら尚更ダメだろ。
守備も物足りないし。


913 ::04/03/16 23:04 ID:DwkTZoNs
平山 足元悪くないけど、今回ファール取られすぎで可哀相。
あれで活躍しろっていうほうが・・・審判金貰ってるとしか。

高松は足が遅すぎ。でも決定力あるし、スーパーサブならまた活躍しそう。
坂田はどうした?

914 : :04/03/16 23:04 ID:gIUbYnlx
あくまで山本の思惑では、今日はワンボランチのつもりだった
山本はそれで機能すると思っていた
でも実際試合では前田がボランチの役割も果たしていた
それでは機能しないと思っていたから

選手の方が戦術理解高いんだなw

915 :  :04/03/16 23:04 ID:H7KQZciM
今日大久保とレバノンの選手が仲良くなってたから、レバノンVSバーレーンの点差は平気だよ♪

916 : :04/03/16 23:04 ID:dy0aJONL
>>904
いや、そうだよw

917 : :04/03/16 23:04 ID:iIfaZpCZ
前田はボランチとして使うべきではないと思うが、
DFラインが2枚も抜けた事情から、阿部をボランチとして使うこともできず、
そういうふうにせざるをえなかったんだろうな

>>884
ボールの扱いはうまいと思うよ、前田は
ただ今日はスクランブル(いろんな意味で)すぎて、何とも


とにかく今日のMOMは角田(歌)

918 : :04/03/16 23:04 ID:Dvne6bt6
>>908
焦るなよ

919 :ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/03/16 23:04 ID:OUUwJnXA
>>893
まず今野のコメント

○今野泰幸選手(F東京)コメント:

「今日の試合結果については・・・まぁ、嬉しい。
でももっと点を取りたかった。
今日はワンボランチでした。
ディフェンス3枚で相手のFWを抑えられるというのもあるので。
点取りに行きたかったので、前を増やしたという感じです


監督のコメント

Q:前田にはどのような指示を出して送り出したのか?
「彼はUAEに行ったグループの中では唯一というくらい、
内科的トラブルを起こさずスタミナがあった。
前係でフィニッシュに絡むように出ていくこと、
1ボランチになるのでそのカバーをするように、と言った。
空いた距離を走れるスタミナがあるので、
人を追い越してフィニッシュをと伝えたが、
体調もよく、よくやったと思う」


920 : :04/03/16 23:04 ID:gFOiftZi
角田ならあんなミスはしないし川島ならあのシュートとめてたなww

921 : :04/03/16 23:04 ID:VnSAiA5p
>>845
なるほど。サンクス。
確かに近藤はセットプレーからの得点も期待できるからね。

922 : :04/03/16 23:04 ID:jaCSZGEk
阿部は守備もそこそこいけるならA代表で右サイドバックやるべきだと思うんだが。
上がり方とか動き練習して。
まあオリンピック終わってからで良いけど。




923 : :04/03/16 23:04 ID:bzUzEPV5
>>907
カツラ屋に勤務してる人

924 : :04/03/16 23:04 ID:WpF8fNm3
ある意味今日の中盤はほんとCHって言葉がぴったりだったね。

925 : :04/03/16 23:05 ID:3p22OjnQ
スタメン予想これで夜路→

FW:
オフェンシブハーフ:
ディフェンシブハーフ:
左右ウィングバック:
CB:
GK:

交代パターン:



926 : :04/03/16 23:05 ID:HoB9T8z+
あの放り込みの弱さからの失点は、まるでトルシエ時代を彷彿とさせたね。
日本の伝統。

927 : :04/03/16 23:05 ID:jqCdrwkT
>>913
メンバー外れてます

928 : :04/03/16 23:05 ID:DB7LBjMD
俺は何より林が見てて一番怖い

929 :!!!:04/03/16 23:05 ID:FEsjPoiX
明日はいつもの5割増で仕事が出来そう・・・!

勝つって良いねェ!!!

930 : :04/03/16 23:05 ID:gaEAP0oG
茂庭は守備はボチボチだが点を取ろうとする姿勢が見られた。
トゥーリオの穴を埋めようとしたのか、キャバクラブロックの借りを返そうとしたのか。
何か微笑ましかった。

角田の歌唱力は前から割と有名だったはずだが。

>>862
UAEラウンドのバーレーン戦で平山が点取らなかったのはスルーですか?

931 : :04/03/16 23:05 ID:Kbwwla+d
>>849
太い声で結構よかった。気持ちが入ってたと思う。
相川馬鹿セの君が代はもうやめてほしいとおもたが。

932 ::04/03/16 23:05 ID:yEV9hh3M
バーレーンが1点取るたびに
モチ低下するのは
UAEも同じだ。
西が丘は前半2−0くらいが
いいかも

933 :.:04/03/16 23:06 ID:4IsBwG49
前田はボランチでやってたら駄目だろ、状況で下がるんならわかるが無駄に下がってた

934 : :04/03/16 23:06 ID:czpVVSEs
>>913
今日の審判は今までの審判の中ではマシな方だと思うぞ。

935 : :04/03/16 23:06 ID:5V9RNQLt
今相川BBSは角田への賛辞で溢れてます

936 : :04/03/16 23:06 ID:975l934q
大久保よ、お前も成長したな。俺はうれしいよ。
最終戦も苦戦は必至。山本のチームコントロールと選手の戦う気持ちに期待している。
ガンバレよ!応援してる

937 : :04/03/16 23:06 ID:w/vj2cOh
>>919
今野が1ボランチって言ってるんだから、1ボランチでしょう
見苦しいな

938 : :04/03/16 23:06 ID:cDGGYGul
>>931
公式BBSも荒れたし
依頼されても二度とないから安心おし

939 : :04/03/16 23:06 ID:Dvne6bt6
つーか中に放り込んだ時何故か数が足りて無いのよな
こぼれ玉ねらい過ぎか?


940 : :04/03/16 23:06 ID:3p22OjnQ
スタメン予想これで夜路→

FW:
オフェンシブハーフ:
ディフェンシブハーフ:
左右ウィングバック:
CB:
GK:

交代パターン:

941 : :04/03/16 23:07 ID:HoB9T8z+
最終戦の審判はあの中国人なんだが。もう最悪。

今日はまだ取ってくれたほうだよ。

942 :_:04/03/16 23:07 ID:ZxFOJ3vg
前田がボランチやったおかげで素晴らしい試合が出来た。
4点も取ってしまったあうぇーは酷すぎたな。

943 : :04/03/16 23:07 ID:cDGGYGul
>>913
アウェーの試合見てないのか?
どれほど今日のがましな審判だったか

944 :  :04/03/16 23:07 ID:wRMy9KmO
中島みゆきの君が代とか。

945 : :04/03/16 23:07 ID:xCqeY1fx
角田は当然歌唄いのレベルではないんだけどしっかり任務は果たしたな。

相川七瀬?あなたの職業なんでしたっけ?

946 : :04/03/16 23:07 ID:r/wJLkVb
>>908
シドニーに行って何するんですか?

947 : :04/03/16 23:07 ID:URTzPL62
>>923
ワロタ

948 : :04/03/16 23:07 ID:utHrWpid
今日の試合見て、レバノンがそんなに弱いと思ったか?
足元の技術やドリブル技術はしっかりしてる。
でもパスにミスが目立つ。
集中力に欠ける。
これは中東のチームに共通した欠点。
バーレーンも似たようなもんだ。

少なくとも今のバーレーンとレバノンが戦って大差が
つく事は絶対無い

949 : :04/03/16 23:08 ID:F1WKY+4J
>>913
>坂田はどうした?

どうした?って、あなたW。

950 :  :04/03/16 23:08 ID:wRMy9KmO
>>946
車に轢かれそうになっているコアラを助ける。

951 : :04/03/16 23:08 ID:ljs3Uu99
>>934
禿同。
ただ平山のファールになったシーンって、今日イエローもらったシーン以外何もしてないに可哀想。

952 : :04/03/16 23:08 ID:JB3/MrSP
林の守備範囲の狭さはなんなの?

953 : :04/03/16 23:08 ID:MTOxHOug
とりあえず角田が歌うまい事くらい
エスカップのCMで気づいとけ

954 : :04/03/16 23:09 ID:czpVVSEs
>>941
マジかよ…、今まで出た不安要素の中で一番の不安要素だ…。

955 : :04/03/16 23:09 ID:+qzO2Y+x
今野の1ボランチに最終ラインの真ん中が阿部であと近藤と茂庭って
.......前田が下がらなきゃ守り切れるわけないだろう?

956 : :04/03/16 23:09 ID:w/vj2cOh
平山の無駄なファールやめれ


957 : :04/03/16 23:09 ID:bPmlb/RC
あのさ、浮き球の競り合いのあとのセカンドボール、
なんで日本は拾えなさすぎなわけ?
浮き球なんて使うなよ。

958 : :04/03/16 23:09 ID:Kpn+2tjn
>>953
あの歌角田だったんだOTL

959 : :04/03/16 23:09 ID:FDI/KdMY
>>952
林の守備範囲はある時突然広くなるw

960 : :04/03/16 23:09 ID:ZWDN+jNN
>>913
あんだけ肘あててちゃ取られるっての
そのへんもうちっと学習してほしい

961 : :04/03/16 23:09 ID:UKkxsJQx
     今野
 茂庭 阿部 近藤

とりあえずこの守備ブロックで我慢してくれと。
あとは森崎、前田がバランスを考えてサポートしるってところか。
んでスクランブルの布陣であることからほとんど選手の独断で
バランスを取ってたと。

962 : :04/03/16 23:09 ID:umBBBZCQ
結局、前田がうまく機能したってことでいいのかな?

963 : :04/03/16 23:09 ID:+TizTAsz
林には運がある
そして必殺シャイニングウィザード

964 : :04/03/16 23:09 ID:2lN0BTfG
>>930

元はと言えばアレで勝てなかったのが痛いな。
バーレーンのキーパー18歳であれかよ・・・イングランドならA代表正キーパーになれるよ。

日本のキーパーがあいつなら。。。

965 : :04/03/16 23:09 ID:glhjn1IF
UAE戦の国歌斉唱誰かな

966 : :04/03/16 23:09 ID:WpF8fNm3
というか前田が下がらずに前に人たくさんいたって放り込むしかやること無くなるだろw

967 : :04/03/16 23:09 ID:HoB9T8z+
平山は普通にキープしただけで取られるよな。なんじゃありゃ。

968 : :04/03/16 23:09 ID:r/wJLkVb
>>928
禿同
飛び出しの判断は悪いし、ポシショニングも悪い
今日の失点もうまいキーパーだったら無かっただろう

969 :  :04/03/16 23:09 ID:wRMy9KmO
>>952
縦に広いよ。

970 : :04/03/16 23:09 ID:UVYFQcfU
角田の歌唱力を知らない人が結構いたことに驚き。
昔から色んな番組で歌いまくってるよ。

971 : :04/03/16 23:10 ID:bPmlb/RC
>>954
おいおい・・・ガセネタに踊らされるなよ。。。
なんで明後日の審判がもう分かっちゃうわけ?

972 ::04/03/16 23:10 ID:kyMO38Wz

角田>今日は監督から『本業は歌手じゃないがななせを食うつもりで思い切って行け』と言われていた。
今日はエスタックのCMでも歌はやっていたので違和感なくやれたと思う。
しかし、もっと長い歌ならさらに良かった。



973 : :04/03/16 23:10 ID:FAszaT+w
>>901
近藤は所属チームでは普通にいいDFだと思う。
まあ俺も何試合も見てるわけじゃないけど。
近藤と別タイプの永田なんかはとりあえず器はでかいとオモタ。
青木と同じだ。
目覚める保証ゼロの眠れる獅子。



974 : :04/03/16 23:10 ID:5V9RNQLt
前田さえ機能させれば、日本は強い

975 : :04/03/16 23:10 ID:vdhvqkrp
わかってたことだが
全員ヘタ

大久保、阿部がギリギリ使える程度だな
人材難杉

976 : :04/03/16 23:10 ID:gIUbYnlx
>>953
知ってるけどホラ、生歌っていうのは別物だし

977 : :04/03/16 23:10 ID:cDGGYGul
>>950
カンガルーの睾丸袋のお守りを買う

978 : :04/03/16 23:10 ID:umBBBZCQ
○今野泰幸選手(F東京)コメント:
今日はワンボランチでした。


979 : :04/03/16 23:10 ID:ZQpydh7Z
1000

980 : :04/03/16 23:10 ID:0GYDXwGw
>>948
UAEラウンド
バーレーン 5-3 レバノン

981 : :04/03/16 23:10 ID:URTzPL62
林はシュートに対する反応はまぁまぁだが・・・

その前に飛び出しなどの判断が遅いんだよな・・・

982 : :04/03/16 23:10 ID:M4UlCEjM
>>938
すごいね・・・
ttp://www.nanase.gr.jp/bbs.html

983 : :04/03/16 23:10 ID:YcNNL1Gr
>>110
あまいな。自分に可能性がない時点(バーレーンがレバノンに勝った時点)で、
UAEは露骨に日本いじめの引きこもりサッカーでドロー狙ってくるよ。大量得点で
負けるのは八百長だが、全力でドローを狙うのは勝負の世界ではありえること。

984 : :04/03/16 23:10 ID:qoDxcoTm
>>978
なんだってーーーーーー!

985 :954:04/03/16 23:11 ID:czpVVSEs
>>971
え、ガセなの?
素直に信じちゃってたよ…

986 : :04/03/16 23:11 ID:M4UlCEjM
1000

987 : :04/03/16 23:11 ID:cDGGYGul
>>976
角田って前にもどっかで国歌独唱してたぞ
初めて聴いたのか?

988 : :04/03/16 23:11 ID:2lN0BTfG
>>975

長いパスがヘタだな

989 : :04/03/16 23:11 ID:Kpn+2tjn
>>975
犬はやっぱ階級さげれば通じるってことか。
重賞じゃ掲示板がやっとでOP出れば楽勝する
ダートのOP馬みたいだな

>>977
昔もってたなw

990 : :04/03/16 23:11 ID:UBSj+tew
ピエール・ファンファン

991 : :04/03/16 23:11 ID:iIfaZpCZ
>>966
放り込むにも精度が…
阿部と前田がが何回かいいのを出してたけど
前田が中に入れば、誰が入れてくれるんだ

そうは言っても、やっぱり前田は前で使うべきだと思うんだよなあ

角田ってサザン好きじゃなかったか?w

992 : :04/03/16 23:11 ID:cDGGYGul
>>982
可哀想になw

993 : :04/03/16 23:11 ID:FDI/KdMY
せんばんめ

994 ::04/03/16 23:11 ID:QXcTD427
>>930
お前が言ってんじゃん。
高松は点とれなきゃ駄目。
平山は点とれなくてもまだ他のことができる

995 : :04/03/16 23:12 ID:YcS0VxJs
>>983
同時刻らしいが。

996 : :04/03/16 23:12 ID:WpF8fNm3
大会MVPは今野

997 : :04/03/16 23:12 ID:bPmlb/RC
>>987
ああ、ラグビーのトップリーグの開幕戦でやってたな。
あんときも「歌(゚д゚)ウマー」って聞き惚れたなw

998 : :04/03/16 23:12 ID:f1QazE0X
10000〜〜

999 : :04/03/16 23:12 ID:+TizTAsz
1000

1000 : :04/03/16 23:12 ID:M4UlCEjM
a

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

166 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★