■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね205
- 1 :ガンガレ:04/04/02 00:52 ID:I1LLEa5z
-
前スレ: 【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね204
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080628118/
関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆実況&連続投稿&コテハン禁止
☆創価ネタはこちらで:http://choco.2ch.net/koumei/
☆AAは目スレ -=・=- -=・=- 53 で
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077081548/
☆萌えネタは 魅惑のファンタジスタ中村俊輔19で
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1077514182/
☆レッジーナに関する話題は★レッジーナ6★ で
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062200453/
≪注意事項≫
御厨 房、進藤 ◆SINDFZiKCI、その他ループ煽りが現れても完全放置。
相手にするおまえが荒らし。 煽りへの過剰反応は相手を増長させ
無駄なスレ潰しに繋がるだけなのでやめましょう。
参考サイト■御厨の過去の所行一覧 http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html
★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます
- 2 : :04/04/02 00:54 ID:xCrpfrbN
- >>1 乙
- 3 : :04/04/02 00:54 ID:mns12+oI
- 初G?
- 4 : :04/04/02 00:55 ID:CYqBMing
- 前スレで「小野は所詮アジアでしか通用しない」とか書いてあったけどさあ、
それでもアジアですら通用しない誰かさんよりはマシだよねえ。
- 5 : :04/04/02 00:57 ID:saL6Tcac
- そろそろ国内板にたてろよ
- 6 : :04/04/02 01:04 ID:xCrpfrbN
- http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=4468
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=4474
- 7 : :04/04/02 01:49 ID:hh1p2k8e
- >>1
乙。がんがれ俊輔
- 8 : :04/04/02 02:16 ID:jeR7v1kY
- >>1 乙。
フォーラム読むとニュートラルになる
普通のスタンスって大事だね、冷静さとポジティブさと
頑張れ、頑張れ
- 9 : :04/04/02 02:42 ID:rv5+2CEe
- ニュートラル?
何でそんなに偏っちゃうの?
コッツァがやたらに評価されてるからか?
つかコッツァはこれからいたずらに試合数を重ねていくよ。
そうすると、結局評価も中和されていく。
ここ数試合は完全にそんな感じだし。
でも、そうなると問題が1つある。
レッジーナが残留できなくなる(w
- 10 : :04/04/02 03:55 ID:YS33UC8g
- ボナ別メで紅白戦はステローネだけゴル、でもスタメン変更は無し。
>>9
「ニュートラル」と「偏る」 って対義だよ??
コッツァは今現在のフォーラムではそんなやたらに評価されてる感じはしないけどなー。
この所の調子の反動で、代わりに茸を入れろって言うレスも案外あるくらい。
まぁ総意的には「駄目でも決定的な仕事したりする」っていう、納得できる感じだけど。
- 11 : :04/04/02 07:10 ID:dYEeabHw
- 今までは海外で活躍してくれと言う気持ちで応援してきましたが
今度からはハルウララを応援するような感じで茸を応援します。
- 12 : :04/04/02 08:17 ID:/haJZWmf
- 前スレ>>985
アレックス。お前こそ代表に不要なんだよ。
- 13 : :04/04/02 08:46 ID:7RUAmTNc
- ば〜か
オフェンスに専念できる代表でさえあの糞ぶりなのに
まだコッツァじゃなく茸使えと言ってんの?
呆れて物が言えねえ
- 14 : :04/04/02 08:49 ID:XF5MCj0K
- グッピー中村はもうだめだね
- 15 : :04/04/02 10:29 ID:0PE9e6a9
- 徹夜でシンガポール戦反省会
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/02/02.html
時差ボケで寝れなかっただけだったりして
- 16 : :04/04/02 11:56 ID:FNIECAIN
- 「元気ないから元気が出ない。」
('A`) …
- 17 : :04/04/02 12:12 ID:QdVnILdu
- 小学生みたいな発言だな
記者も発言そのままを書かずに、少しは添削してやればいいのに
- 18 : :04/04/02 12:15 ID:n7yAXgmX
- >>16
禅問答みたい
- 19 : :04/04/02 12:19 ID:7ewoxMgC
- サンスポでは
「元気なさそう?元気がないから、元 気 ね え よ」
だいぶニュアンスが違ってくるが、こっちの方が中村っぽいかもな。
とりあえず、ため口やめろってw
- 20 : :04/04/02 12:41 ID:QdVnILdu
- なるほど、記者も中村の意図を汲み取るために
一応苦心はしているようだな
- 21 : :04/04/02 13:23 ID:TqHSPuLn
- 茸は哲学的だな
- 22 : :04/04/02 13:28 ID:CiFfXxb7
- >>10
だから、フォーラム見てニュートラルになるってことは、
それ以前は偏っていたってことだろ?
その原因は何ですかと聞いているわけ。
- 23 : :04/04/02 13:38 ID:Aq+HFGHJ
- なんか自称サカー評論家のおっちゃん達がこぞって
俊輔批判してるのに萎える。中村は何もできなかったって
後半こそ疲労が目立ったが、前半は普通によかったと
思うが。俺もそうなのかも知らんが、先入観や偏見もって見ると、
同じ1つの試合でもこうまで感じ方が違うとはな。
とりあえず、クラブでガンガレ!
- 24 : :04/04/02 13:42 ID:CiFfXxb7
- その代表格のような湯浅が誉めているのは
何とも皮肉な事態なんだがな
- 25 : :04/04/02 13:43 ID:n7yAXgmX
- >>23
うん。
良くもないが、悪くも無かった。ただ叩けばいいってもんじゃない。
絶好調で100として、今は50くらいかもしれないが50のうち45は出してたと思う
100から見れば45は叩かれるかもしれないが、あれが今現在の限界だと冷静に見れば誰でもそう思える。
- 26 : :04/04/02 13:47 ID:SwMWJagN
- レッジーナのメスト「ボローニャより好調なのはミランだけ」=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040402-00000011-spnavi-spo.html
こういうの毎試合誰かがなにかしら言ってそうだけど
茸はパレデスとコーチとボローニャで練習してんの?
- 27 : :04/04/02 13:48 ID:CiFfXxb7
- つかな、評論家のいってることの最大の問題点は、
言ってることが当たってないことが結構多かったりすることなんだよ。
良くはなかったが、良くはないとする根拠なり観点なりが随分と違うことが多い。
特にイタリア各紙との認識の違いに驚かされることがある。
サッカーに正解はないと言うが、それにしても違いが度々現れると、
日本サッカー界に蔓延している考えに
問題があるのではないかと思ったりもする。
- 28 :長くてスマン:04/04/02 13:48 ID:gsn/UutU
- ユニが破れた時の情けなさ・・・
俺、ファンだけど泣けてくるよ
トルシエ時代にキャプテンマークを持ってウロウロしていた頃から全然成長してない
あれでピッチを出ている間に失点されたら目も当てられんぞ
それでなくても、自分のチームが1人少ない時間帯を作るって・・・アホですか
2列目なのにシュートをうてる位置にはなかなか侵入してこないし、
ユニが破れたのを気にしてるし、
戦えない選手 って言われても仕方ないよ
今のままなら代表には必要ない
そして年齢的に変化も期待できない
これでハッキリしたんじゃないかな
来シーズンは移籍するべきだよ
そしてレギュラーを確保して毎試合出場し、自分のプレイスタイルに対する自身を取り戻さなきゃ
そこから2006年に向かって再スタートだよ
それまで代表の10番は藤田か本山に預けておけ
周りを納得させるプレイができる状態になってから取り戻せば良い!
- 29 : :04/04/02 13:48 ID:Voa5sDGD
- セルジオの影響力が大きすぎるじゃないかな。
- 30 : :04/04/02 13:52 ID:CiFfXxb7
- >>29
もしそうなら一大事だよな。
セレソンに入ったこともない奴が
日本サッカーのオピニオンリーダーみたいになっていると言うのは。
- 31 : :04/04/02 13:54 ID:6grgQCXE
- >>29
セル塩はよくも悪くもTVの影響力を分かってなさ過ぎる。
そういや、俊輔は直接ボローニャ入りだったよな。中田と一緒に
帰るのかと思ったが、珍しく中田は遅くまでシンガポールに残ってた
ようだね。
なんか、東スポで「悪いのは黄金の中盤だ」という記事が
出たらしいが、こう言っちゃなんだが、問題なのはむしろ黄金の
2TOP・・・(ry
- 32 : :04/04/02 14:03 ID:5d54y0om
- 茸語は女のほうが読める
俺はいつも嫁に通訳してもろとるが
その都度感心する
- 33 : :04/04/02 14:08 ID:lAawaeBD
- 金子には「もう黄金の中盤なんて存在しない」ってさんざん、そう、
ジーコやFW以上に叩かれてまっせ。マスゴミが勝手に名付けて
呼び散らしておきながら、今更存在しないもなにもw
シンガポール相手に点を取るのが仕事のFWが全く点を上げられて
ない、しかもチャンスは山ほどあったにも関わらずだ。これを
差し置いてなんで中盤がここまで叩かれるんだよ。理解不能。
- 34 : :04/04/02 14:14 ID:Xl4qtNdB
- スポ新に載ってるコメントは、
レッジーナOHPのイタリア語テキストを、
機械翻訳で英語にさせ、英語から日本語へ、
という位のプロセスをたどってると思うよ。
訳者によってニュアンスが違うというか。
だからいろんな解釈を持つヤツが出てくるんじゃないかな?
- 35 : :04/04/02 14:16 ID:CiFfXxb7
- まあ、金子はどうでもいいだろ。
俺も思うんだが、セルジオの方が問題。
- 36 : :04/04/02 14:16 ID:rpw0QLMJ
- ちうか、セル塩も言いたくないんだけどつい言っちゃったんだろ。
茸批判が許されてるわけがない。
勇気だして言ったんだと思うよ。
チョソの不正を糾弾した飯島やさんまと同じく。
調子最悪で本人の為にも代えたほうが良いのは明らかだったからね。
そもそも代表は試合勘を取り戻す所じゃない。
レッジーナなんかさっさと見切ったほうがいいね。
クラブが使うつもりないなら早めに合流させてくれればいいのに。
- 37 : :04/04/02 14:19 ID:SwMWJagN
- 早めの合流はイヤじゃ
出るかもしれないのに
- 38 : :04/04/02 14:19 ID:3YVqj7a6
- セルジオのサッカーを観る目は確かだぞ
金子や馳はゴミだがな
アトランタ五輪のチームがナイジェリア戦のハーフタイムで崩壊したのを、後半の試合内容を観て気づいたのはセルジオだし
シドニー五輪のチームを観て
「このチームは中村のチーム」と言ったのもセルジオ
(その試合では中田も出場していた)
セルジオは中村を認めているし、プレイスタイルも好きだと思うよ
だからこそシンガポール戦の出来に不満なのさ
で、体調不良の選手を起用するジーコのやり方に問題があると思っているんだろう
それは中田との対談でも伝わってきた
- 39 : :04/04/02 14:22 ID:CiFfXxb7
- >シドニー五輪のチームを観て
>「このチームは中村のチーム」と言ったのもセルジオ
>(その試合では中田も出場していた)
悪いが、これは俺でも分かった。
- 40 : :04/04/02 14:22 ID:rpw0QLMJ
- >>37
じゃあはずされても文句言えないよな。
あの出来じゃ仕方がない。本来持っているポテンシャルを
発揮できない状態にある、そういうチームを選択してるんだから。
- 41 : :04/04/02 14:25 ID:dYEeabHw
- セル塩は好き嫌いがはっきりしてるのではなく
プレーの良し悪しがはっきりしてる。
コンフェでの時の中村は誉め、シンガポール戦はダメ出しをする。
俺もシンガポール戦は悪かったと思う。
他の茸サポから見れば悪くなかったかもしれいけど、俺から見れば中村は
あんなヘタレなプレーをするとは正直ショックだった。
- 42 : :04/04/02 14:31 ID:uk3EbFlf
- 早く松茸になれるようがんがれよ!
- 43 : :04/04/02 14:39 ID:rpw0QLMJ
- ていうか怪我上がりなんだから無理に使う必要もないと思うが。
シンガポールはフェアに戦ってくれたから良かったけど
少々もラフプレーならやってくる相手だと再発してもおかしくない。
そういうプレーをしてた。
まず調子を取り戻す事が先決。そうしたら自然に代表でも必要になってくる。
調子悪くても怪我してても無理矢理擁護して使えとほざくバカは勘弁してくれ。
もっと調子崩す。
- 44 : :04/04/02 14:59 ID:Voa5sDGD
- セルジオは最初から柳沢中村を叩くつもりでいたじゃないかな。
最近どっかのコラムで書いてたが、海外組スタメン確定にご立腹だったようだから。
あと鞠スレになぜか御厨がいる。
- 45 : :04/04/02 15:00 ID:BljF8Gy4
- 無理やり擁護してるのはだいたい女ヲタだろうな。
ヤシらはサッカーを見てるわけじゃないから。
- 46 : :04/04/02 15:02 ID:SwMWJagN
- テデスコのチャットって昨日?
フォーラム見ても見当たらない
- 47 : :04/04/02 15:05 ID:SwMWJagN
- 無理矢理擁護してる人、あんまり居ないと思うけどなぁ
- 48 : :04/04/02 15:12 ID:rpw0QLMJ
- >>44
ええー!?中村はセル塩のお気に入りだったのにそりゃないよ。
テレビでも、「中村より優れた選手がいるから出せ」とは言ってない。
今日の中村はコンディションが整ってなくて試合に出る準備が出来てないから
フレッシュな選手を入れたほうがいい。と言ってる。
今回やたらセル塩叩きたがる変な人達が多いけど
よく聞くと意味がわかると思うよ。
中村本人の問題もそうだけど、コンディションを整えるには周りのサポートも必要。
- 49 : :04/04/02 15:44 ID:fodzzeWd
- つっても断われねえだろ。
- 50 : :04/04/02 16:10 ID:fodzzeWd
- 俊輔はこれから下手に反省を口にするのは辞めろ。
反省するのは自分の心の中でだけでいい。
- 51 : :04/04/02 17:10 ID:br+tILxO
- WSDを読んだが、このスレではカス扱いのコッツァとディミケーレも
それなりに評価されてるな。
まぁ、当然といえば当然だが。
- 52 : :04/04/02 17:18 ID:E9R7ztFw
- 捏造はヨクナイ
- 53 : :04/04/02 17:27 ID:rpw0QLMJ
- Fwキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 54 : :04/04/02 17:48 ID:dYEeabHw
- >>53
詳細
きぼんぬ
- 55 : :04/04/02 17:50 ID:cpqKG+x1
- セルジオは中村批判がしたいというより
それを通してジーコを批判したかっただけだと思うけどね
まあ中村は利用されたと
実際間違ったこと言ってるわけでもないんだけども
- 56 : :04/04/02 17:59 ID:Voa5sDGD
- ここに書いとくか。
FWのシュートにはほとんど絡んでるぞ。個人攻撃受けるほどではない。
直接FKがあまりに糞だったから印象強いのかね。
高原4本
右サイドからの中村のクロスをヘッド(フリー)
柳沢がGKからカット、柳沢のパスをシュート(けっこうフリー)
中村の横パスから少し持ち込んでゴル
中村のFKからヘッド(どフリー)
柳沢3本
右サイド中村からの浮き球をヘッド(フリー)
高原シュートのこぼれ球を中田がパス
加地のクロスを中村が折り返したやつ(どフリー)
- 57 : :04/04/02 18:03 ID:/yJW55PH
- 全体にコンディションが悪かった中でも、特に後半の俊輔とヤナギのばてっぷりはひどかった。
セルジオはそれを指摘しただけ。彼が何か間違ったことを言ったのか?
あれを聞いた一般視聴者が誤解するのを心配してるのかもしれないけど、
それで文句を言うのはお門違いでしょう。
- 58 : :04/04/02 18:06 ID:btGNISlu
- 686 名前:やかん ◆gfy3QvfrcM [sage] 投稿日:04/04/02 02:29 ID:xRCVfGJz
どうもこんばんわ。帰国しました。
今の代表の現状は昨日の試合の内容そのものです。
ヒデもインタビューでそれとなく言っていたので隠さず言います。
あの試合のハーフタイムでの監督の指示、はっきり言って何もありませんでした。
戦術的な指示はゼロ。あったのは「もっと気持ちを出せ」「落ち着いてシュートしろ」
「ボールを奪ったら絶対奪われるな」等、精神論だけの指示。
ロッカールームでは選手達が業を煮やし、選手だけで作戦を議論する始末でした。
先発したある選手は「調子が悪いから後半はチェンジしてくれ」と直訴したんですが「代表はそんな甘えは許されない。それに私は君を信頼してるんだ」
と言われ、最悪のコンディション&モチベーションのままピッチに戻って行きました。
もう、限界だと思いました。誰もがそう思ったはずですよね。
こんなガタガタのチームに監督や協会幹部は何を期待しているんでしょう?全く理解出来ません。
不謹慎な発言になるかも知れませんが、海外組が合流すれば問答無用でサブに回される選手達がキャバクラに行くのも無理ありませんよ。
私達が見ても明らかにコンディションの悪い海外組をスタメンに固定し、国内合宿からキレてた選手をサブやベンチ外にするなんて、
もはや常軌を逸しているとしか思えません。ホントにもう限界です。
- 59 : :04/04/02 18:07 ID:Voa5sDGD
- >>57
前半から何度も言ってたんだよ。
- 60 : :04/04/02 18:08 ID:rpw0QLMJ
- >>56
取られ方が悪いという指摘なのだが。
チャンスを演出してない、アイデアがないという批判は今回はないと思う。
イージーミスを何回もやるから印象が悪い。
- 61 : :04/04/02 18:09 ID:Voa5sDGD
- >>60
>取られ方が悪いという指摘なのだが。
違うよ。全否定。
- 62 : :04/04/02 18:10 ID:/yJW55PH
- >59
そうだっけ。すいません、覚えてない。
どんなこと言ってました?
- 63 : :04/04/02 18:18 ID:10PJ0Ffe
- 前半の後ろのほう、セリアでの切り返し失敗でシミュレーションばりに倒れたとき
「今日は本調子じゃないね」と言った、これが最初
- 64 : :04/04/02 18:22 ID:T7NfxboD
- FWが糞すぎたのももちろんあるが
中村自身もキレがなかったと思う。
ファンならすぐ気づいたんじゃないの?
- 65 : :04/04/02 18:24 ID:L7LXk/a9
- セルジオは目の前で起こってる現象で判断するのはうまいから。
多分、解説の中では一番うまい。
逆に戦術面では弱い。
- 66 : :04/04/02 18:28 ID:/haJZWmf
- セルジオは目に映ったまんまを解説していただけだろ。
だから俊輔の調子がよければほめるし、悪ければ叩く。
それだけ。
- 67 : :04/04/02 18:30 ID:/yJW55PH
- >63
全くその通りで、全然けなしてないと思うけど。
あれが鈴木や中田だったら、単に「ヘタクソ」。
- 68 : :04/04/02 18:33 ID:2XaZFP3Q
- 前半の終了間際、小野のパスをどフリーで貰った後、
コネまくった挙句にボール取られた所でセル塩ぶちきれ!
- 69 : :04/04/02 18:37 ID:L7LXk/a9
- 中村は良くないときにドツボにはまりやすいタイプやね。
小野もそういうとこあったけど、克服してきたな。
ダメなときもずっと使ってきた監督に恵まれたせいもあるけど。
- 70 : :04/04/02 18:43 ID:TiCmPcsp
- 今更だが>>1乙。
>>58
やかん氏が本物かどうかは謎だが、これが本当なら
後半、茸がピッチに現れるのが遅かったのは…
なんつーか、もう、誰かこの代表を何とかしてくれ。
- 71 : :04/04/02 18:52 ID:G06HAM9W
- 身体能力だけなら
松田と中沢がいいな
- 72 : :04/04/02 18:53 ID:Voa5sDGD
- いや、実況スレでは前半の中村個人攻撃でちょっと盛り上がったぞ。
- 73 : :04/04/02 18:58 ID:ltdKuCN4
- >>69
中村が調子悪いから交代させてくれなんて言うわけねーし
- 74 : :04/04/02 19:18 ID:lczbbKxo
- どうかなぁ・・・言わない性格だとは思うんだけど
足がおぼつかないとまで自分でコメントしてたから
交代を申し出てもおかしくない状態ではあったと思う
- 75 : :04/04/02 20:11 ID:KdcIOoaJ
- あとチャットやってない人
ベラルディ、イラネク、トリージ、モラビト、パレデス、中村
- 76 : :04/04/02 21:31 ID:dYEeabHw
- コメントの言葉使いはあまり良くなかったけど
チームで結果残さないければいけないと言う希薄は感じられた。
その希薄を口だけではなくプレーで表現して欲しい。
- 77 : :04/04/02 21:36 ID:3MV10HJM
- 気迫
- 78 : :04/04/02 21:41 ID:dYEeabHw
- すいませんでした。
漢字もわからんなんて馬鹿だ俺。
帰ります_| ̄|○
がんがれ俊輔。さようなら。
- 79 : :04/04/02 21:42 ID:coEYwcoY
- 希薄×
気迫○
2003年の代表戦の中で、ベストゴールだと思うのは、
コンフェデのフランス戦、俊輔のFKなんだって。>中田
- 80 : :04/04/02 21:53 ID:AlrLOIWi
- 中田さん走り込みながらガッツポーズしてたもんね<フランス戦FK
- 81 : :04/04/02 21:56 ID:cbQrquDs
- >>79
へぇー嬉しい事言ってくれるね。中田TVで言ってたのかな?
- 82 :U-名無しさん:04/04/02 22:10 ID:M2SaEMve
- すいません。
教えて君で申し訳ないのですが、
俊輔の主にメディア関係の仕事の窓口となる所属事務所は、
何という事務所ですか?
また、その事務所はバーニング系なんですか?
ソースみたいなのもあったら教えてください。
ぐぐっても、わからなかったもので。
- 83 : :04/04/02 22:20 ID:UoEwsr0b
- バーニングか?って事だろ。違うよ。個人事務所。「プライド」という本に
くわしい設立の経緯が載ってる。代理人のロベルト佃はマリノスで通訳して
た人だけど、零細企業だから借金で大変だってさ。
- 84 : :04/04/02 22:26 ID:XHEJdl0L
- 株式会社スポーツコンサルティングジャパン
- 85 :U-名無しさん:04/04/02 22:30 ID:M2SaEMve
- レスありがとう。
ぐぐってさらに調べたら出てきた。
http://plaza.rakuten.co.jp/ewriweb/3002
俺が聞きたかったのは
高額のCM契約やTV出演に関する調整が出来る事務所。
B直系じゃないけど、息はかかってるみたいだね。
だからといってBがスポーツの報道の人間まで
黙らせられるとは思っちゃいない。
けど、少し参考にはなった。なるほどね。
- 86 : :04/04/02 22:34 ID:vhQDopaL
- ただの通訳だったの?
それじゃ選手のマネージメントは素人か。
- 87 : :04/04/02 22:38 ID:XHEJdl0L
- >>85
だから違うって
http://www.firstdivision-japan.com/index2.html
- 88 : :04/04/02 22:54 ID:4Wt+GsKB
- >>85
おまい確信犯だろ
だからそれ間違ってんだよ、噂の元
茸のマネージメントは全部株式会社スポーツコンサルティングジャパン
スポーツ選手のテレビ出演の調整なんて別にたいしたことねーよ。
- 89 :U-名無しさん :04/04/02 22:55 ID:M2SaEMve
- >>87
サンクスw
ファーストディヴィジョンジャパンて、なんだったんろ?
他の事務所関係は結構正確だったから信用してしまった。
しかし宮沢ミッシェルにワロタ。
- 90 : :04/04/02 23:01 ID:I1hAOaIK
- こっちは本スレ?
シンガポール戦のセットプレーで疑問に思ったことなんだけど。
CKは右は茸、左は中田またはサントスだったんじゃないのかなあ?
途中からどっちも茸がやってたのはどうしてなんだろう。
ジーコが試合中にそういう指示出すんだろうか。
やっぱり自分から「俺にやらせてくれ」って言ったの?
FKもなんだか茸が多くなっちゃってたよね。
なんかさ、茸のCK、FKは全然点が入る感じがなかったから、
他の選手に譲った方が良かったんじゃないかって思ったよ。
- 91 : :04/04/02 23:38 ID:McVEnhyT
- シンガポール戦後はちょっと切れて俊輔スレに当たったりしたが、
空港の俊輔コメントを見て少し反省したよ。そう思いつめるなと。
中田オタだが、中田だってローマ時代は試合に出れないとき
代表戦に帰ってきても大したことは出来なかった。
クラブチームでも理不尽にサブに回されたことは何度もある。
それでも努力して、マッツォーネとかはしっかり見てくれていた。
俊輔も実力を信じて頑張れよ!
- 92 : :04/04/02 23:43 ID:pdZCNANG
- 余談だけど手元にあったので>>83の抜粋
>彼は2000年を最後にF・マリノスを去り、独立し、自分も含めてたった3人の
>仲間とともにささやかながらも事務所を立ち上げたのである。
>「俊輔の代理人として仕事をすることになったのは、2001年から。いろいろな
>事情があって、本当はその一年後に会社をスタートさせるつもりだったんですが
>俊輔のリクエストもあって、そういう話があるなら、じゃあと予定よりずっと早
>く活動を始めることになったんです。おかげで借金だらけですけど(笑)」
元鞠通訳と元鞠スタッフと友人だよ・・・あの事務所の頼りなさったらないっつーの
悪名高いバーですら、単純能力を天秤にかけると羨ましくなる(←他所事だから言える)
- 93 : :04/04/03 00:13 ID:bxCp73kK
-
叩くためならなんでもあり状態
- 94 : :04/04/03 01:15 ID:YXGfNTs4
- 「元気がないから元気が出ないよ」
こっちもその気分だ。俊輔のプレー元気が無いから元気がでないよ。
早く元気になって俊輔のプレーみせてくれ。頑張れ超頑張れ
たまには休みながらやっぱり頑張れ
- 95 : :04/04/03 02:11 ID:zuyxfyGE
- 「元気なさそう? 元気がないから、元気ねえよ」。搭乗手続き中も
シンガポール戦の屈辱シーンが脳裏を駆け巡っていたはずだ。
ポツリとつぶやいた言葉に現状が凝縮されていた。
なんでタメ口なの?
- 96 : :04/04/03 02:22 ID:DBSXmLGN
- さぁ
- 97 : :04/04/03 02:41 ID:xlNH6QyF
- 記者がため口だとため口になる
記者が敬語だと敬語になる
- 98 : :04/04/03 02:43 ID:DBSXmLGN
- 審判
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=4493
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=4494
- 99 : :04/04/03 02:45 ID:DBSXmLGN
- チャット長くて翻訳にかける気もしない
次はベラルディ辺りか
- 100 : :04/04/03 02:54 ID:DBSXmLGN
- ボローニャ vs レッジーナ
解説:高木琢也 実況:西岡明彦
(1)4/4(日) 生中継 21:55 Ch.180
(2)4/4(日) 再放送 ※ Ch.181
(3)4/5(月) 再放送 07:00 Ch.185
(4)4/5(月) 再放送 22:00 Ch.183
(5)4/5(月) 再放送 22:00 Ch.184
(6)4/6(火) 再放送 24:30 Ch.185
(7)4/8(木) 再放送 09:30 Ch.185
- 101 : :04/04/03 06:00 ID:spPmiyum
- ボナ出場微妙か
- 102 :スン:04/04/03 07:45 ID:yvpJ11fb
- 試合直後は厳しいメールを送ろうと思ったけど、本人が一番分かってるんだよね。ここは何も言わずとにかく励ましメールを送ろうと思う。皆もメールしよう!
- 103 : :04/04/03 08:32 ID:hQYSycxy
- 中田も中村もベンチ?
がっかり…
- 104 : :04/04/03 08:38 ID:+/H2Lx/G
- いまさらシンガポール戦みたんだけどさ
円陣くんでねーじゃんこいつ
テーピング巻きながらかがんでるだけやん
だめだこりゃ
でもこいついねーとFKとCK期待できる奴いねーから
がんがれ!!期待は大きい
- 105 : :04/04/03 09:03 ID:XRRPn1A7
- レッジーナで活躍しないと日本に帰れないとか自分自身で言ってたし
これからはレッジーナでがんばってくれるのは期待。
活躍するまでは日本に帰ってこないとか課題をつけないとな。
- 106 : :04/04/03 09:27 ID:XRRPn1A7
- >「代表で頑張ってやろうと思うけど、こっちで試合に出ていないから
その時のメンタルが難しい」
やっぱ代表を意識しすぎだな。
レッジーナでがんばろうと言う気迫が見られない。
やっぱダメかも・・・・
- 107 : :04/04/03 09:33 ID:UYg2fwP9
- >>106
シンガポール戦限定の話だろ。
- 108 : :04/04/03 09:36 ID:Tjtoc1rh
- 給料払ってるのは、レッジーナだからな。
そりゃGMの心象も悪くなる・・・・。
- 109 : :04/04/03 09:41 ID:+/H2Lx/G
- 代表で考えれば今の状況が一次予選であることを良かったと思いたい
長い予選の戦いの中、本調子にならない時期もあるだろう
ここまできたら後は上り調子になるだけと思いたい
- 110 : :04/04/03 09:49 ID:FU9DDgSW
- 俺は代表イラネっなんていってたがおこがましかったね。
クラブで結果を超出せ。そいで代表でもっと出せ。
- 111 : :04/04/03 10:41 ID:QBBZSfqR
- 明日の試合も茸はスタベンですか?
やれやれ、どーやらレッジーナのレベルが
茸には高すぎたようですね
- 112 : :04/04/03 11:57 ID:f8G3hhRJ
- >>85
証拠はないけどかなりの確立でバーニング系だと思うよ。
個人的にバーと契約してるタレントなんて腐るほどいるんだから!
直にバータレであることを否定してくる人が現れること自体、
とりまきがこのスレに張り付いていることを示している。
- 113 : :04/04/03 11:59 ID:X0XuZ5CX
- 中田はスタメンらしいぞ。
俊輔も出ろ
- 114 : :04/04/03 12:03 ID:AGxFqPkF
- 「アルビレックス新潟S」に移籍すればいいんじゃない?
シンガポールだけど、一応海外リーグだしさ。
おーい物凄い名案発見したぞぉ!!!!
- 115 : :04/04/03 12:06 ID:UYg2fwP9
- >>106の記事
今更感があるけど貼っとくか
http://www.sponichi.com/socc/200404/03/socc151705.html
- 116 : :04/04/03 12:26 ID:wxqgThE+
- >>115 乙。スポニチOSAKAも乙。
- 117 : :04/04/03 12:30 ID:6H5Frjr2
- >>113
中田出るんかよ・・・タフデスネ・・(;´Д`)
- 118 : :04/04/03 12:49 ID:J4vo+yKv
- 茸の場合、体力の問題で出られないわけじゃないのが。。
- 119 : :04/04/03 13:12 ID:nd1upDTQ
- ポルトガルに池。ザホビッチの体力でそこそこやれるんだから茸も見習え。
- 120 : :04/04/03 13:13 ID:jV4qFTEA
- 茸が活躍できないのは体力だけの問題じゃねーよ
- 121 : :04/04/03 13:14 ID:db20mWmn
- つーか監督の考えがヘタレだから
- 122 : :04/04/03 13:39 ID:AXJY/7IR
- 糞村がへタレだから
- 123 : :04/04/03 13:44 ID:nTOJuoF2
- 茸が活躍できないのはヘタだから
- 124 :鬱ウド厨 ◆R9CFulrfto :04/04/03 13:45 ID:vjJRkm9n
- おめーら煽られたら煽りかえさないと舐められるぞ
- 125 : :04/04/03 14:06 ID:AIUkhTKJ
- 最近御厨があまりこなくなったな。
- 126 : :04/04/03 14:08 ID:AGxFqPkF
- 御厨はなんだかんだで茸タソのことかってたからなあ。
シンガポール戦のできにはさすがに残念無念失意失望だったんじゃないのかねえ。
- 127 :鬱ウド厨 ◆R9CFulrfto :04/04/03 14:12 ID:vjJRkm9n
- 御厨はある意味2ちゃんで一番の中村ヲタ
- 128 :鬱ウド厨 ◆R9CFulrfto :04/04/03 14:14 ID:vjJRkm9n
- 俺は2ちゃんで一番の御厨信者
- 129 : :04/04/03 14:15 ID:mmYBMjtK
- そういや御厨が一番ちょっかい出してたへなぎと茸の二人がそろって不調だったな。
- 130 :t:04/04/03 14:27 ID:xLOksgOS
- t
- 131 :p;:04/04/03 14:50 ID:xLOksgOS
- ;
- 132 :_:04/04/03 15:19 ID:hPfoM7zd
- 御厨の名は国内板の協会関係ので見かけたぞ
- 133 : :04/04/03 17:58 ID:UbKK3S8e
- 俊輔は、自分はああいう日程でも出来る(或は出来なければならない)と
思っているのかもしれんが、ぶっちゃけ体が付いていってない。
同時間帯の地域で行われる試合に関して、
一週間に2試合弱が限度だろ。
- 134 : :04/04/03 18:26 ID:oKnZAyoc
- あの日程でできると自信があるならインテル戦に出られなかったことにキレないだろ。
ファーストクラスにはしゃいでるし、なにより怪我しやすくなるのは怖かろう。
- 135 : :04/04/03 19:22 ID:UbKK3S8e
- 来季はどうなることやら。
移籍するにしても、移籍先でもベンチスタートの可能性高い気がする。
- 136 : :04/04/03 19:42 ID:XRRPn1A7
- >>135
俺から見ればそれはほぼ間違いない。
チームを帰るのではなく茸自身のプレーの変化、または今のプレースタイル
に+αを加えないとどこに逝っても厳しい。
それは最近のプレーを見れば明らか。
シンガポール、オマーン相手にプレーでてこずっていたのを見るとまだイタリア
での試合経験が少ないのが致命傷だったかなと思った。
- 137 : :04/04/03 20:15 ID:BQFWzuKi
-
たすけてえええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ギャャアアアアアア;ェttjq;;lkぺkyぽじゅpk;lkl
- 138 : :04/04/03 21:49 ID:MeAVXvVD
- おい、代表スレではジーコや川淵よりもまず先に
中田を外せということになってるよ。そんでもって中村を
代表キャプテンに!だと。
やったね、中村。代表で10番・キャプテンの日も近いぞ!!
- 139 : :04/04/03 21:56 ID:IgRvEncB
- 中田の次はどう考えても斧だろ?
茸は代表落ちぎりぎりじゃん
- 140 : :04/04/03 22:00 ID:PBNXjUN+
- おまいら代表スレで暴れないで下さい
- 141 : :04/04/04 00:01 ID:jfJ1111E
- ユニフォームをガムテープで止めて
ぶ〜〜らぶらすれば代表キャプテンになれるんですかそうでつか
- 142 : :04/04/04 00:13 ID:95eeHbBb
- いよいよ明日は日本人対決か!!!
- 143 : :04/04/04 00:23 ID:GLc5tEU/
- >>142
茸は出れないので、日本人対決はナシね。
.......,,,,,,,__
,.ィ"  ̄ ,.、`ヾ、. ブッブー
_と'"__,l ::::::::::::://::::::::::@::::::::::,> ブーン
(_ :::::::::::://:::::::(〉:::::::::::::く キキー
`‐-、::::::__rt.j__:::::::::::::@;;;;;;,,_,>
`└。-。┘))´
茸さん
- 144 : :04/04/04 00:35 ID:CT2JDYgD
- 元気がないから元気がないっていうのは
元気がないと思い込んでいるから元気がでないんだって
言いたかったんだと思う。
前向きにいきたいっていう意思表示。
- 145 : :04/04/04 00:43 ID:CT2JDYgD
- あれ俺なんか的外れなこといったか
スンマセン忘れてください
- 146 : :04/04/04 01:00 ID:Ii8MOcO/
- >>145
がんがれ。
- 147 : :04/04/04 02:01 ID:ee2nMm5N
- >>138
そんなアフォなことを言ってるのはバーニングの工作員にちがいないと思うぞ。
茸に代表キャプテンが務まるわけがないことはファンの俺でもわかる。
- 148 : :04/04/04 02:21 ID:z0efjHWl
- 釣られてんじゃねーよ
- 149 : :04/04/04 07:38 ID:tm3SbUrb
-
http://www.sponichi.com/socc/200404/04/socc151830.html
「移動は楽だったけれど、
オレは結局試合までチームに合流しないんだよね」
- 150 : :04/04/04 10:00 ID:RneI3lMu
- >>149
何じゃそれ。
明らかにレッジーナ側からの信頼がないって事じゃん。
もっと悔しがれ茸_| ̄|○
代表戦逝くごとに信頼感をなくしている。
- 151 : :04/04/04 11:49 ID:QBub9/Al
- 茸は今、疎外感に苛まれてそうだな。
- 152 : :04/04/04 14:56 ID:POFSzRFR
- >>149 乙。スポニチOSAKAも乙。
- 153 : :04/04/04 15:07 ID:y9lhY5sO
- こういうトーンの記事を書きたくなるキャラなんだろな
- 154 : :04/04/04 15:45 ID:tm3SbUrb
- 今週のファンボイスすごいな。
- 155 : :04/04/04 15:48 ID:R3oCoa8I
- >>151
此処の住人が他所のスレに書き込んでも、
かなりの確率でスルーされるし・・・
- 156 : :04/04/04 16:00 ID:WUw0FNTf
- 御厨はマスター
- 157 : :04/04/04 16:02 ID:as2mjL0F
- >>155
ワロタ
確かに速攻でアボーンだもんなw
- 158 : :04/04/04 16:06 ID:WUw0FNTf
- マスターと浜村はバレタからにはこれからは
- 159 : :04/04/04 16:08 ID:LJuloH95
- 28^ Giornata
Ancona-Sampdoria
Bologna-Reggina
Chievo-Parma
Empoli-Perugia
Lazio-Siena
Lecce-Roma
Modena-Milan
Udinese-Brescia
Inter-Juventus
- 160 : :04/04/04 16:09 ID:LJuloH95
- 浜村って何?
- 161 : :04/04/04 16:18 ID:LJuloH95
- レッジーナのカモレーゼ監督「ボローニャに疲れがあるといいのだが」=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040404-00000000-spnavi-spo.html
- 162 : :04/04/04 16:23 ID:STvwsUN9
- http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077605400/
2ちゃんでの茸叩きの張本人はサポティスタ系だろうね
マスター=御厨
- 163 : :04/04/04 16:32 ID:LJuloH95
- このスレのマスターが御厨って言ってるのかと思った
- 164 : :04/04/04 16:33 ID:LJuloH95
- サカアゲ予想、今節はあるかと思ったのになかった。
- 165 : :04/04/04 16:43 ID:LJuloH95
- http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=4526
- 166 : :04/04/04 17:57 ID:RneI3lMu
- ↑
の翻訳くらさい
- 167 : :04/04/04 18:34 ID:u0GJo+kV
- ここの人達は代表でほんとに中村キャプテンを望んでるの?
昨晩ジー弱スレ見てちょっとビクーリしたよ。
おいらは代表の中盤でキャプテン7番の中田とファンタジスタ10番の
中村が並んでるの、結構気に入ってるんだよね。
そんなおいらはヤナギオタなわけだが。
セリエ3人衆みんながんばれってことで。つか、シンガポール戦については
まあ、なんだ、許してやってくれ・・・
- 168 : :04/04/04 19:08 ID:wBfpyn4U
- 今日中村出るの?
出なかったらもうどうでもいいよ
- 169 : :04/04/04 19:56 ID:43Tv/Ih5
- あぁ、今夜もまた鬱になんのかなぁー
たまにはスカッとしてーよ。
- 170 : :04/04/04 19:56 ID:jNHMZYv0
- ファンタジスタ??
- 171 : :04/04/04 20:05 ID:EzMcpz7h
- 本当に一応だが、12:45現在のボローニャの天気。
もやのかかった曇り
気温:19度。体感温度も同様。
湿度:60%
風:ほぼ無し
- 172 : :04/04/04 20:16 ID:y9lhY5sO
- ジー弱スレで中村キャプテン論が展開中
- 173 : :04/04/04 20:26 ID:tm3SbUrb
- >>171
乙。
ステローネに一応期待。
- 174 : :04/04/04 20:27 ID:EzMcpz7h
- ネタ貼りは辞めろ。
このスレの住人はもはや来季期待モード一色だから。
- 175 : :04/04/04 20:47 ID:TbdSjqkL
- ここまでくればもはや茸ヲタは明鏡止水の心境でござるよ
- 176 : :04/04/04 20:54 ID:R5HVrca+
- 小野ちんがまた大活躍みたい
やっぱ小野ちんには一生勝てそうにない
トホホ
- 177 : :04/04/04 21:00 ID:K3n1EY+G
- 勝ち負けの問題なのか?
小野がいくら活躍したとしても、茸が茸の納得の行く最高のプレーを
見せてくれたら、そしてチームを勝ちに導いてくれたら、小野に負けたっていい。
- 178 : :04/04/04 21:43 ID:TbdSjqkL
- 実況にも貼ってきた
中田スタメン、中村ベンチスタート
Bologna: Pagliuca; Zaccardo, Moretti, Natali; Nervo, Nakata,
Colucci, Sussi; Locatelli, Signori, Tare.
A disp: Pansera, Bellucci, Amoroso, Gamberini, Meghni, Loviso, Pecchia.
Reggina: Belardi; Jiranek, Torrisi, Franceschini, Comotto; Mesto,
Mozart, Tedesco; Cozza, Stellone, Di Michele.
A disp: Coppola, Sottil, Morabito, Paredes, Baiocco, Nakamura,
Dall'Acqua.
- 179 : :04/04/04 21:45 ID:dnP/2xZ3
- >>171 乙
ボナは?
- 180 : :04/04/04 21:50 ID:TbdSjqkL
- >>179
そもそも遠征メンバーは発表されてかね
ボナはいつ外れたんだろかね
- 181 : :04/04/04 21:50 ID:dnP/2xZ3
- ガゼッタ見たけど、よくわからん。
- 182 : :04/04/04 21:52 ID:dnP/2xZ3
- これ?
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=4521
- 183 : :04/04/04 21:56 ID:dnP/2xZ3
- 適当に貼ったら、違うか
- 184 : :04/04/04 21:56 ID:TbdSjqkL
- >>182
サンクス!
っつうと、ボローニャ行ってから外れたんだな、ボナ・・・・・・・・・・・・
- 185 : :04/04/04 22:19 ID:ckZe0DQW
- ファルシーニにもいないんだね
- 186 : :04/04/04 23:10 ID:nQa9WPg2
- 貴様ら、俊輔の復活を目に焼き付けろ!
- 187 : :04/04/04 23:14 ID:2IHotary
- 干物
- 188 : :04/04/04 23:14 ID:8AjQXcmJ
- 出ないねー
- 189 : :04/04/04 23:20 ID:RneI3lMu
- もう本当にダメかもしれない。
- 190 : :04/04/04 23:36 ID:NusxGxA9
- アップ開始
- 191 : :04/04/04 23:37 ID:8AjQXcmJ
- がんばるんだ
- 192 :_:04/04/04 23:41 ID:Q68vwU6b
- 中村とほほ…
- 193 :_:04/04/04 23:43 ID:Q68vwU6b
- 移籍汁汁移籍汁
残り10分お約束の交代
- 194 : :04/04/04 23:45 ID:+QmaIxWH
- ゴールを決めて、男になれ!!
- 195 : :04/04/04 23:46 ID:THwhHTv6
- 味方からの投入要求キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 196 :_:04/04/04 23:47 ID:W+HnbUOo
- あと何分だ?
- 197 :_:04/04/04 23:49 ID:adiWnZut
- お願い実況しないで
- 198 :_:04/04/04 23:52 ID:Q68vwU6b
- 中村をかばうとするなら、こんな使われ方でモチベーションをあげろっていうのが残酷だよな。
- 199 :_:04/04/04 23:56 ID:Q68vwU6b
- 一言言わせて。つまんね。
- 200 : :04/04/04 23:56 ID:8AjQXcmJ
- わかったこと
モチベーションは上がってなさそうだな
- 201 : :04/04/04 23:56 ID:DDbwb/PK
- キノコッツアァァァ!!!1111
- 202 : :04/04/04 23:58 ID:O7WBfkDh
- 勝ち点1おめ
- 203 : :04/04/04 23:59 ID:5Hkh+sX+
- コッツァ→バイオッコっていったい…
- 204 : :04/04/04 23:59 ID:dnP/2xZ3
- 負けなくて良かった
- 205 : :04/04/05 00:01 ID:/7OdHN6T
- トリージありがとう
嬉しかったよ
- 206 : :04/04/05 00:04 ID:ygrTEBoA
- 69 Milan
60 Roma(-1試合)
59 Juventus(-1試合)
47 Lazio(-1試合)
47 Parma
43 Inter(-1試合)
42 Udinese
41 Sampdoria
35 Bologna
33 Chievo
31 Brescia
30 Siena
28 Lecce
28 Reggina
26 Modena
26 Empoli
22 Perugia
*7 Ancona
- 207 : :04/04/05 00:13 ID:ygrTEBoA
- トリージ、何?
- 208 : :04/04/05 00:15 ID:U5OYoapE
- トリージのことはずっと忘れないよ
つーか鴨ふざけんな!
コッツァをバイオッコと交代してどうする
交代させようとしたまま俊輔放置すんなボケ!!
- 209 : :04/04/05 00:27 ID:xbUzWVuW
- >>260-207
IDがBoAでつね。この前なり損ねたヤシがいたね。
それだけなんだけどw
ハァ
- 210 :。。:04/04/05 01:11 ID:BkR6aFNa
- さげまん さげまん サゲマン
サゲマン さげまん さげまん さげまん
さげまん サゲマン さげまん さげまん
サゲマん さげまん さげまん さげまん
さげまん さげまん さげまん さげまん
- 211 :_:04/04/05 02:08 ID:BwsYiYg4
- 一番悲惨なのはクレディスイス
何のため胸スポンサーになったんだか。
- 212 : :04/04/05 02:12 ID:Fhgspu0v
- >>211
それがないと茸の運命が・・
- 213 :: ::04/04/05 02:40 ID:p1eNRQnM
- 銀行を気の毒がることないよ。あいつらもプロ。
俊輔の株があがるだろとあてこんでスポンサーになったのさ。
はずれることもあるさ。でも、次の契約延長は100%ないね。
晴れの日 傘貸してくれるのが銀行
雨の日 傘とりあげるのが銀行
- 214 : :04/04/05 02:45 ID:b1iAh1GD
- >>210
茸が下げチンの可能性も。
- 215 : :04/04/05 02:57 ID:YSHWXW65
- ボナの怪我、手術って・・・。
副音声だとこういう時、不便だ。
トリージの何が嬉しかったんだろう。
再まで待つか。
- 216 :m:04/04/05 02:58 ID:I4IQ+3zb
- さげ・・いうのは自分が下の立場で上の人を引きずり下ろすんでしょ。
さげチンていうと茸のほうが嫁より立場は下ってことなの?
- 217 : :04/04/05 02:58 ID:YSHWXW65
- 今週はメッセージ書くかな?
- 218 : :04/04/05 03:01 ID:YSHWXW65
- >>216
なんだかもの凄くどうでも良くてワラタ
- 219 : :04/04/05 03:04 ID:YSHWXW65
- アンコーナ、B落ち決定したんだね。
エンポリ-ペルージャ、分けて欲しかったなぁ。
- 220 : :04/04/05 03:08 ID:YSHWXW65
- 次節のウディネーゼ戦、土曜10時からって
なんで日曜じゃないんだ
- 221 : :04/04/05 03:19 ID:8gEGhwFw
- キチガイ御厨の正体が浜村って人なのは本当ですか?
本当だったとしたら、さんざん晒しものにしないと駄目でしょう!
マジでくたばってほしい。
- 222 :::04/04/05 03:20 ID:pB8KCGjS
- 「Ya Baby みんな僕の顔見ないと淋しいだろ
と、思ってちょっとだけ出たよ
次もまたちょっとだけ出るからね
メッセージはデブルkにまかせたよ」
- 223 : :04/04/05 03:35 ID:YSHWXW65
- 茸っぽく無さ過ぎ
- 224 : :04/04/05 03:49 ID:yJWDlTKp
- Jに戻って来ればいいのに
- 225 : :04/04/05 03:54 ID:M4ZeCuhS
- 俊輔バックパス上手くなったよねー。
引き分けに大きく貢献してた。
やっぱイタリア行って成長しているんだな〜と感じた。
- 226 : :04/04/05 04:04 ID:5xglsG8g
- 控えなら、もっとリーグ戦やカップ戦の出場機会の多いクラブに行った方がいいな。
ジャパンマネーでなんとかなるだろ。
- 227 : :04/04/05 04:08 ID:dkzhrjvu
- 与えられた時間の短さには同情するけど、モチベーション低過ぎだよ。ふてくされないでもっと真面目にガムシャラにやって欲しい。
- 228 : :04/04/05 04:17 ID:MN4MUoqQ
- モチベーション低いわけねーべや
- 229 : :04/04/05 06:04 ID:qFzg8LFs
- まあ出場できてよかった、という程度だよな。
日本人対決、という煽り文句がむなしくなるレベル。
新聞の見出し的にはOKではあるが。
とりあえず次もスタメンはないね。
今のスタメンを脅かすプレーを、限られた時間でしないとどうにもならんな。
- 230 : :04/04/05 06:33 ID:IkASXRwP
- もうこれは駄目かもわからんね
- 231 : :04/04/05 07:06 ID:Jq7tYAZW
- 昨日は同点になった時、諦めて布団に入った。
中村が呼ばれたみたいだったけど、面倒くさいから音だけ聞いてたら
そのまま寝てしまった。
で、具体的にはどうなったの?レス読むと散々だったみたいだが・・・
- 232 : :04/04/05 07:06 ID:BUTCa/y5
-
225 名前: :04/04/05 03:54 ID:M4ZeCuhS
俊輔バックパス上手くなったよねー。
引き分けに大きく貢献してた。
やっぱイタリア行って成長しているんだな〜と感じた。
_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ
- 233 : :04/04/05 08:41 ID:1u/XZzLD
- ボローニャのトップページの中心に映っている
すぐ変わるから今のうちに見るべし
レッジーナで一番注意すべき選手だということをボローニャは解ってる
- 234 : :04/04/05 08:43 ID:XxMZ3ubt
- ワラタ
- 235 : :04/04/05 08:49 ID:Pb0T07Xk
- 春だねぇ
- 236 :__:04/04/05 08:52 ID:cGIJMzkM
- afoが多いネエ・・・
- 237 : :04/04/05 09:07 ID:fA8dqvEm
- >>233
内股のチンパンジーみたいw
- 238 : :04/04/05 09:14 ID:Fhgspu0v
- 憎い。
代表が憎い。
こんなチームで控えで試合に出てもやる気がないような
プレーばかりする奴が代表でスタメンで出れるなんて。
ジーコ、協会はアフォすぎる。
代表から外せば茸は代表に復活するためにイタリアでがんばるかJリーグに
戻ってくるかけじめをつけると思うのに。
代表さえなければ。 おニク。
- 239 : :04/04/05 09:35 ID:AYA1Wjqj
- >>233
激しくワロタ
モナーの頭身高いAA思い出したw
- 240 :wkljふぃ男ウェうろウェ男fjdkljdklじぅjふぉ8うえいおうr:04/04/05 09:47 ID:5A1lDGic
- レアルなんて寝言ぬかしてんな。
サテライトでもサブ間違いなし。
- 241 : :04/04/05 10:18 ID:q2etljUS
- コッツァ1アシスト!!
パサーとしてもコッツァが上
- 242 : :04/04/05 10:43 ID:cqbt/umA
-
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040405-0016.html
- 243 : :04/04/05 10:45 ID:Fhgspu0v
- >>241
当たり前すぎてツマラン
- 244 : :04/04/05 11:32 ID:bR8ZDIEk
- >233
ワロタ
- 245 : :04/04/05 11:38 ID:Fhgspu0v
- >>233
なんだあのアフォ面さげて
手上げてる選手は?
- 246 : :04/04/05 12:30 ID:7ZTLk662
- 「せんせー!おしっこ行ってきていいですか!」
- 247 : :04/04/05 13:23 ID:KLBwAfpB
- カメラ目線?w
- 248 : :04/04/05 13:24 ID:KLBwAfpB
- っつうか、よく考えたらボローニャの得点シーンだ
茸オフサイドを手をあげて示してるんだ
一転して、えらいぞ、茸! 一緒にたたかっとる
- 249 : :04/04/05 14:21 ID:T3yxLKD1
- サカマガの表紙ではカッコいいぞ
http://www.soccer-m.ne.jp/thisweek/main/img/main_968.jpg
- 250 :!:04/04/05 14:37 ID:OficAFv0
- イナのほうがカッコいいぞ。
- 251 : :04/04/05 16:46 ID:NcW45vXi
- なんかレオンみたいな扱いになってきた
好評価をされても次の試合は普通に出番無しの万年控え
適当な褒め言葉であしらう監督
おまけに代表10番
- 252 : :04/04/05 18:12 ID:WTu6ECpb
- アンチスレが活発になったら
一気にカキコが減ったね。
電波信者のカキコもないし
いかにアンチがカキコしてたかがよくわかる
- 253 : :04/04/05 18:30 ID:fzrh6Ujf
- 御厨の正体ばれちゃったな。
- 254 : :04/04/05 18:33 ID:RTYhjZoc
- GAZZA=御厨?
なんでばれたの?
- 255 : :04/04/05 18:44 ID:602uAQN8
- アンチスレが立派に機能してるのでうらやましいです
- 256 :_:04/04/05 19:02 ID:QSoW+a/Q
- がんばれとしか言えないな。
01年シーズンも不調だったけど翌年(02年)は好調だったからな。
がんばってくれ
- 257 : :04/04/05 19:02 ID:IjBROEHG
- つーかみんなアンチに転身したんじゃないのか
- 258 : :04/04/05 19:09 ID:8szh5U6c
- しかし、鴨は名監督だな。
あの使い難い茸の効果的な使い方を見せてくれたんだから。
時間稼ぎ要員なら、取られなければいくらこねてもいいしなw
- 259 : :04/04/05 19:13 ID:KTcHlm0e
- 叩くなら叩くで見た方がいいよ、折角地上波でやってんだから
- 260 : :04/04/05 19:18 ID:mrVxwcpM
- シンガポール戦、確かに酷い状態だったけど
最低限の仕事はした
でも武器である FKがアレじゃーな・・・
アンチに叩かれるのもしょうがない
とにかくクラブで試合に出て結果出すしかないな
ガンガレ!!
- 261 : :04/04/05 20:00 ID:CY6dJr2F
- レッジーナ試合は観てないから分からないんだけど
中村は何が足りないから試合に出れないの?
単に、セリエAの残留争いしているチームのレギュラーに
なれないほど実力がないの?
パルマで後半中田が出れなかったのはサイドとして1対1の突破が出来ないからとか
稲本が出れないのは状況判断が遅いからとか、色々分析されてたけど
このスレってそういうのがない。
中村の実力を疑うな、疑ったものはアンチって雰囲気がある。
- 262 : :04/04/05 20:04 ID:67ztFFhH
- >>261
じゃあ、スカパーで観て下さいね。
- 263 : :04/04/05 20:53 ID:602uAQN8
- 観てても、たまにしか出てこないけどね
- 264 :鬱ウド厨 ◆R9CFulrfto :04/04/05 21:25 ID:xYRC+AJM
- >>261
偏見だな
- 265 :鬱ウド厨 ◆R9CFulrfto :04/04/05 21:33 ID:xYRC+AJM
- 個人選手が好きな人は普通どうしてもアンチと戦おうとする。
しかしそれよりもアンチを完全スルーし
ただひたすらを好きな選手を応援するほうが世間からより高く評価されるのです
たぶん
- 266 : :04/04/05 22:01 ID:33Ygl0X6
- >>213
関係ないが、一応スイス信託の名誉の為にいっておくと、
日本の銀行と同じに論じない方が良いぞ。
- 267 : :04/04/05 22:05 ID:33Ygl0X6
- そいや、今更ながらWSD見た。
現地記者の選考らしいんだが、
なぜかカタハラとかいう日本人っぽい名前の人も混じってた。
センダイとかいうどっかの都市(?)の出身なんだと。
そんでその人がやたらにコッツァを勧めていたYO。
- 268 : :04/04/05 22:28 ID:xzA++52C
- ロナタン久々だな。
ひたすら応援していこうぜ〜
- 269 : :04/04/05 22:40 ID:33Ygl0X6
- そいや、オフィシャルツアーとか行く奴いんの?
今の状況だと考えられないんですが(自嘲笑
- 270 :_:04/04/05 22:47 ID:giCvzmSS
- オフィシャルツアーは11月以来決行されてません。
- 271 : :04/04/05 22:48 ID:xzA++52C
- オヒサルツアー逝くヤシいなそう
高いし。
漏れも行くんだったらビッククラブの面白そうなの見にいことか
思っちゃったしな。
- 272 : :04/04/05 22:48 ID:xzA++52C
- >>270
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あんた久しぶりだね。
- 273 : :04/04/05 22:51 ID:xzA++52C
- 人がいないので連投
ボイスえらく明るいと思ったのは私だけじゃないはず
- 274 :::04/04/05 22:52 ID:k9AACdSE
- クレディスイス、茸ねらいでないよ
草加ねらい
だから茸がパッとしないと次の草加選手にくらがえさ。
パッとする草加選手いなけりゃCM手控えになるだろ。
- 275 :ーーーーー:04/04/05 23:14 ID:V0FgMqIU
- おふぃさる、最小履行人数集まらないから出来ないってさ。
- 276 :;:04/04/06 00:08 ID:jHQvPXmR
- ったく 客寄せパンダもだめになったんだな。
イナとこはオフィツアー定期的にやってるぜ。
- 277 :あ:04/04/06 00:12 ID:5YJENMuX
- ボローニャ戦、全然貢献してませんでした。なんであんなに下手になったのでしょう。
- 278 : :04/04/06 00:19 ID:8s9CH3tI
- >>277
ドロー狙いの貢献がわからなかったのですか?
茸があの時間に投入されていなければ、ボローニャに決勝点を入れられた可能性大ですよ。
- 279 : l:04/04/06 00:52 ID:Z/Hpml5J
- そうだな
- 280 : :04/04/06 00:57 ID:KTkQCqBd
- トリージが早くいれろって言うくらい中盤支配されてたからな
まあ引き分けには貢献しただろ
- 281 : :04/04/06 00:58 ID:MR1bxCj7
- >>278
同感です!中村さんの言う通りです!
- 282 : :04/04/06 01:19 ID:+cH4DZsC
- 特に気になるのが、俊輔と柳沢の去就である。
いや、そもそも、このふたりの場合、シーズン後に待ち受ける運命は、移籍ではなく
(Jリーグに戻るという移籍はあるにしても)、契約終了(イタリアでの失格という烙印)ではないのか。
いや、現実的に今、このふたりをチームが留めておくメリットは見当たらない。
ソコソコの年俸をもらいながら、チームに貢献できないなら、契約している意味はないからである。
それにしても、もし、俊輔が、今シーズンもらったFKのチャンスをほとんど決めていれば、
残留は確定だっただろうし、もし、柳沢が、少ない出場のチャンスに、
必ず得点できるところを見せていれば、サンプドリアも完全移籍のために
手を尽くしたはずなのだ。
すなわち、このふたりは、プロとして期待された活躍ができなかったから、ごく当然のこととして、
放出されるのである。
いや、対策といった大層なものがあるわけではない。
要は、実力をピッチ上でアピールし、チームに貢献できるところを見せればいいのである。
その実力とは、前述した、俊輔のFK決定力と柳沢の動き出しの早さという特徴を活かした得点力なのである。
- 283 : :04/04/06 02:12 ID:h2XOHSEs
- >>282
ジャンルカになに言われても何にも感じねーのはなんでだろ
- 284 : :04/04/06 02:33 ID:Ip7+/+/G
- >>249
中田はマサイ族かよ!w
- 285 : :04/04/06 03:21 ID:2ZGBL5Bu
- >>274
かの団体の構成員は富裕層が多そうに見えないんだが・・・
>>282
誰の発言?
ぶっちゃけ早く失格にして放出して欲しいくらいなんだが。
そっから再起するし。
レッジーナだと正に飼い殺しで再起すらできん。
- 286 : :04/04/06 03:24 ID:2ZGBL5Bu
- つかそんなことより、ボナが1ヶ月弱離脱だそうだ。
ステローネが点入れるは長期離脱だわで俊輔同様辛いものがあるな。
- 287 : :04/04/06 04:00 ID:2ZGBL5Bu
- 何だ、富樫か。。。
イタリア人記者じゃないのか。。。
イタリア人記者なら皮肉にも喜ぶべき内容なんだが、
日本人の言ってることだと、単なる煽りにしかならんな。
- 288 : :04/04/06 04:06 ID:xa6eBDPq
- >>274
ズバリあの団体そのもののカネを狙ってるんだろ?
世界中で運用してるんだと思うぜ、あの「財務」で集めた巨額の資金をさ。
CSFB 程度のでかい会社がメインバンクでも資金量的には全くおかしくない。
構成員は搾り取られたあとで一銭も貯金なんか出来ないよ。
そもそもCSFB は日本でリテールバンキングはやってない。
- 289 : 288:04/04/06 04:08 ID:xa6eBDPq
-
レス番一つ落ちてる >>275 もつけたし。
- 290 : 288:04/04/06 04:09 ID:xa6eBDPq
-
ああー、まちがい >>285 だ
当分かえってこない。
- 291 : :04/04/06 04:14 ID:Np+Lar3S
- 巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|::::::: i キャッ
|:::::::: /' '\ |
|::::: -・=- , (-・=-
| (6 "" ) ・ ・)(""ヽ
| | ┃トェェェェェイ┃ |
∧ | ┃ヾェェェ/ ┃ |
/\ノノノヽ ┃ ⌒ ┃ノノヽ
/ ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`ノ`、
ヽ、 `- 、_ ノヽ _,/ ヽ
ヽ 人 / |、 ,ヽ |
,ノ _,ニ/  ̄/ .|  ̄ \ニ |
/ / / | ヽ|
- 292 :::04/04/06 04:18 ID:icwGHiE8
- >>288
正解。団体と親玉はとんでもない金持ってるだろ。
- 293 : :04/04/06 04:19 ID:67r05X5P
- キチガイ斧信者によれば
フランス戦が休養だとよ(プ
斧が出てFK決めてたら休養とはいわなかったくせに
833 : :04/04/06 00:55 ID:rw+ImOuT
だからコンフェデフランス戦は、向こうは休養のつもりでやってたんだってば。
コロンビア戦で勝利し、残すは鉄板のNZ戦だったので、日本戦はどうでも良かったんだよ。
- 294 : :04/04/06 04:21 ID:67r05X5P
- 劣頭サポの斧信者キモーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
69 : :04/04/06 01:45 ID:rw+ImOuT
いやポルトガル語でしょ。
フェイエノールトに移籍した時は練習メニューすら分からないので、ブラジル人の
レオナルドに聞いていたとか。ポルトガル語なら分かるからって。
70 : :04/04/06 01:48 ID:v53lpwLU
>>69
それは初耳
スペ語は日本いた時から勉強してるらしいけど
71 : :04/04/06 01:50 ID:rw+ImOuT
俺はそっちが初耳。中村がスペイン語勉強してたというのは聞いた事があったけど。
浦和は常にチームにブラジル人がいたし、小野はフィジコのフラビオと仲良くしてたので、
自然と覚えたらしい。
- 295 : :04/04/06 04:47 ID:wsNMUK98
- ボナーーーーーーーーーーーー
1カ月って、長すぎるよ
- 296 : :04/04/06 04:53 ID:wsNMUK98
- オフィシャルトップはステローネとモザルト
先週とギャップが
- 297 : :04/04/06 04:54 ID:wsNMUK98
- ボナッツォーリが手術へ
レッジーナのFWボナッツォーリが、左膝じん帯損傷で手術を受けることになった。
復帰までには約1カ月ほどかかると見られ、今シーズン中の復帰は微妙だ。
ボナッツォーリは31日に行われた4対4の練習中、競り合いの中で傷めたようだ。
http://www.calcio2002.com/news/italy/
- 298 : :04/04/06 04:57 ID:wsNMUK98
- ■カモレーゼ監督「最初は良かったんだが、ボローニャは強いね。反撃は予想してたよ。なにまだ先は長いよ。ここまで、皆よくやってきてると思う。」
- 299 : :04/04/06 04:58 ID:wsNMUK98
- カモレーゼ監督は「後半の立ち上がりにかなり苦しんでしまった。中盤を何とか改善しようと
トライしたんだが、残念ながら中途半端なプレーが何度かあって、同点に追い付かれてしまった。
とは言え、ボローニャと引き分けにできたことは結果としてはよかったと言える」とコメントした。
- 300 : :04/04/06 05:19 ID:Xj8ucVlP
- クズ
- 301 : :04/04/06 05:22 ID:t30cQyBx
- レアルはどうなったの?
- 302 : :04/04/06 05:27 ID:wsNMUK98
- http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=4584
3週?、約1カ月と変わらんか
- 303 : :04/04/06 07:45 ID:vSgXu/P/
- やっとジーコ解任か
中村、乙です
- 304 : :04/04/06 10:13 ID:lN4gKWkg
- レジーナ俊輔、“先輩”中田をうらやむ
レジーナMF中村俊輔(25)はボローニャ中田がうらやましかった。
選手がピッチに出入りする通路で中田と顔を合わせ「ゲームのことを話しました。
(中田がレジーナは)すごく守っているって。
なんか(ボローニャは)パス回しが主体でいいですね、と話した」と明かした。
中村自身は後半37分からの出場で不完全燃焼。チームも降格の危機が続いているだけに、
セリエAの先輩とその所属チームがいつも以上に輝いてみえたようだ。
中田はペルージャで同じ境遇(アウェイでは守りのカウンター)でトップ下で攻撃力を見せ付けたからな。
中村ももっとFWという気持ち思って点に絡まないとダメだろ。
- 305 : :04/04/06 13:21 ID:3epcFF5Z
- なんかスポニチも必死だな。
茸が時節はスタメンを狙うとかそんな感じばっか。
もう秋田。
- 306 : :04/04/06 13:33 ID:3epcFF5Z
- 次節でした
- 307 : :04/04/06 13:37 ID:uLprUHMh
- >もし、俊輔が、今シーズンもらったFKのチャンスをほとんど
>決めていれば、残留は確定だっただろうし、
ってあーた、FKそんなに決められたら神を通り越してるわな。
アニメじゃあるまいし。
- 308 : :04/04/06 13:45 ID:imN+6hzA
- お前らはアホだな〜
オマーン戦もシンガポール戦も誰のお陰で勝てたと思ってる?
2点もアシストしてんだよ。俊輔いなかったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そういうトコはスルーなんだよなあ。
オマーン戦は小野はいなかったけど失点してないし。
インドに5-1と圧勝したオマーン相手に無失点だった。
しっかり試合と結果を観てから書き込め。
レッジでベンチなのは、記事にあったとおり
レッジが守備的なチームだからだよ。攻撃的な選手より守備を重んじるから当然だ。
- 309 : :04/04/06 13:56 ID:TUKnNEPU
- 攻撃面でへぼいからベンチなんだよ
そこんとこわかってないお馬鹿ちゃんがまだいるんですか
- 310 : :04/04/06 14:01 ID:PeVN1vAx
- オシム代表監督就任!?
W杯に縁の無い男だな。
- 311 : :04/04/06 14:13 ID:DQpP1BH8
- オシムが茸をえらばね-と思っている奴は素人
- 312 : :04/04/06 14:15 ID:z/bragYs
- 惜しむなら中村より中田をはずしそうなんですけど…
- 313 : :04/04/06 14:27 ID:TUKnNEPU
- 真っ先に外されるは頭の悪い王様気取り糞村
- 314 : :04/04/06 14:28 ID:3epcFF5Z
- >>313
いくら茸がお馬鹿さんでもおまえの頭の悪さには負ける
- 315 :_:04/04/06 14:31 ID:bCGwoeXW
- どの監督でも中田は外さないだろ。一方茸は・・・
- 316 : :04/04/06 14:31 ID:z/bragYs
- >>314
相手にすんな。
- 317 : :04/04/06 14:32 ID:72Zgn50m
- いや茸のアフォさにかなう奴はいねーよ
- 318 : :04/04/06 14:39 ID:TUKnNEPU
- とんでもない侮辱だな。人の尊厳を踏みにじる暴言を吐きやがって。
しばらくここ荒らそうかな
- 319 : :04/04/06 14:42 ID:z/bragYs
- >>317
いいかげんにしろよ。
みんなスルーしる
- 320 : :04/04/06 14:42 ID:X41mMOOE
- 中村率いるレッジーナ
- 321 : :04/04/06 14:45 ID:TUKnNEPU
- やたら、スレの安定に固執して仕切りたがる馬鹿女のいるスレはここですか?
- 322 :_:04/04/06 14:45 ID:iF7lqdDh
- 中村は外されるまではいかなくても、スタメン固定はねえだろ。
メンバー入りはあっても、状況に応じて出すか出さないかといったね。
最初からでないと出来ない、そういう選手じゃないから持ち味出ない、
途中からはダメなんてネチネチ言ってたら、ではサヨナラって。
でも、健康上の問題あるからオシムはないと思うけどね。
- 323 : :04/04/06 14:51 ID:pbSzmnre
- >>312
一次予選なら中田・小野は外してくるかもね?
中村は・・・微尿・・・美に要・・・微妙
- 324 : :04/04/06 15:07 ID:mVDFCRgw
- オシムが日韓W杯の技術委員だった時
FIFAに提出したリポートで中田を最高のリーダーと評していたから
中田を外すことはありえないかな。強くてよく走るにもオシム好みの選手だし
チェは運動量は少ないし規律を破るプレーをしたけどずっと使われ続けていたから
俊輔も生き残れる可能性はあるよ。チェ並にチーム内で飛び抜けた何かを持っていれば
- 325 : :04/04/06 15:13 ID:ADWGbqee
- オシムでもなんでも代表をまともにしてくれる監督なら誰でもいいよ
ともかく勝ってもちっとも嬉しくないこの状態は嫌だ
誰が選ばれるかわからない健全な選考を求めてるのに
「オシムなら中村を呼ばない」という理由で推してる人には疑問だけど
まぁ今の状態なら呼ぶべきではないのは誰の目にも明らか
そんなありえない事を散々にやってのけるんだもん、ウンザリを超えて無我の境地
- 326 : :04/04/06 15:23 ID:kEcRD5jC
- セリエAで生き残りたいなら、ボランチ適性上げて守備力やタフネス身に付けるしかない。
あと、ボール持ちすぎはダメ。これは3大リーグどこにいっても厳禁。
それが無理なら、他のリーグ、例えば、オランダ、ポルトガルなどに移籍して、
コンスタントに試合でた方がいいと思う。
ビッククラブのカップ戦要員ならともかく、
プロビンチャで控えなんてやる価値ないよ。
日本代表にとっても大きなマイナス。
- 327 : :04/04/06 15:29 ID:X41mMOOE
- >オランダ、ポルトガルなどに移籍して、
どうやって移籍するのさ。
絵に描いた餅でしかないんじゃないの?
移籍金が0円〜2億くらいなら移籍できる可能性はあるけど、4〜5億だとしても
たぶんオファーは来ないんじゃないか。
それなら日本のクラブのほうがまだ金出せるから、日本のクラブに買ってもらうのが
一番現実的じゃないかと思う。
- 328 : :04/04/06 15:39 ID:pbSzmnre
- 「オシムなら中村を呼ばない」という理由で推してる人
↑
こんな人はいないと思うが?
「オシムなら中村を呼ばない」と思ってる人はいるけど
- 329 : :04/04/06 15:44 ID:VgwwD2Uq
- 代表の話は代表のスレでやりゃぁいいじゃん
オシムスレもあるのに
- 330 : :04/04/06 15:47 ID:pbSzmnre
- じゃあレッジーナの話するか? どうぞ↓
- 331 : :04/04/06 15:52 ID:U9kvT3ZK
- 別に中村を使うにしても有効に使ってくれるならいいよ
悪い時にも考えなく使うジーコ氏ね
- 332 : :04/04/06 16:04 ID:m5djU7Gm
- 代表によばれるから体調を崩してクラブで活躍できない。
そう言っていたファンの人達、良かったね。
オシムが監督になれば、俊輔が代表に選ばれ続ける可能性は限りなく低くなるから、
これでやっとクラブに専念できるよ。
俊輔本人がどう思うかは知らないけど、ここのファンの人達的には良い流れだね。
- 333 : :04/04/06 16:23 ID:HrVWllN3
- これからずっとステローネで行くの?
- 334 : :04/04/06 16:29 ID:vg2ytSfY
- そうするしかないし・・・
ボナも今季はしっちゃかめっちゃかだね
やっと復調してきたかと思ったらこれだし
- 335 : :04/04/06 16:34 ID:5g1MYip5
- レアル移籍はまだですか?
- 336 : :04/04/06 16:51 ID:NU3FAIZf
- リーガ移籍はまだですか?
だろ
- 337 : :04/04/06 17:04 ID:Nsaa8/vN
- この時期、試合に出れない、移籍の噂が全く無いというのもツライな。
今更リーガで声をかけてくれる所があるんだろうか・・・
- 338 : :04/04/06 17:04 ID:5g1MYip5
- トルシエが代表に選んでたらレアルに行けてた
かも。
- 339 : :04/04/06 17:09 ID:JoQYG+q2
- >>337
そりゃ何ともいえんが、移籍金次第だろう。
レッジーナが移籍金でまだふんばっているらしい。
- 340 : :04/04/06 17:11 ID:pbSzmnre
- レアルに行けていたら今頃は・・・
- 341 : :04/04/06 17:13 ID:KxWRecH6
- 契約はどうなってるんだっけ?
ジャンルカは今年で切れるみたいな言い方だけど
今季後売られるって言われてたのは、あと一年契約あるからだった気もするし
会長には誤算だったろうけど、あの人金をつかめないなら搾り取りそうだよな(=飼い殺し)
- 342 : :04/04/06 17:14 ID:EYgJNV/v
- >>337
アトレティコも中田に鞍替えで
消滅したっぽいしな
自分から売り込めばポルトガルフランス辺りで何とかなりそうだけどねぇ
金の問題はあるが
移籍があるとすればセリエAの昇格クラブにレンタルが一番ありそうな線だが、
レッジーナでの位置づけとあんま変わらんだろうから止めたほうがいい
- 343 : :04/04/06 17:14 ID:40t2pCXp
- オシムでも一回は呼ぶよ。
- 344 : :04/04/06 17:15 ID:a5CL43j/
- >>340
2部にレンタルされてたな
- 345 : :04/04/06 17:16 ID:J0NasS6z
- オシムはとりあえず大量に呼びそうだ
- 346 : :04/04/06 17:20 ID:JoQYG+q2
- >>342
それに関して、
パルマがまた移籍金を引上げにかかってるらしい。
とにかく出来る限り高く売りたいらしく、
ボローニャ以外からも移籍の噂が色々出るのはパルマの黙認下らしい。
獲得競争をして欲しいのだろう。
あくまで噂の域を出ないが、な。
- 347 :きのこ:04/04/06 17:23 ID:pIDWXi24
- 今井まなみ
- 348 : :04/04/06 17:23 ID:MdVBlp8O
- が、な。
っていうのは御厨の口調が移ってんの?
そんなおかしな口語書く人昔はいなかったのに、近年はよくいるね。
- 349 :きのこ:04/04/06 17:25 ID:pIDWXi24
- 今井まなみ
- 350 : :04/04/06 17:39 ID:e7Q2EIwE
- アトレティコはいつも山ほど選手リストアップしているから噂は出放題だろ。
シドニーの頃だったかガンバに稲本に興味ある旨を伝えるFAX送っていたし
俊輔の名前出た時もまたかって感じだったな。
だからまたオフには話題くらい出るんじゃないのかな。
中田に関してはペルージャの頃から何度か公式に獲得に乗り出していたし
最近始まった話では無いな。
- 351 : :04/04/06 17:40 ID:qeQJQRJ1
- >>328
「オシムなら海外組優先はやらない。
戸田、小笠原、明神、阿部、その他を使ってくれる」がいるようだが?
- 352 : :04/04/06 17:41 ID:kMqhV9D3
- 茸はもう診断だろ?
代表にもいらねーからもう氏んでくれ
- 353 : :04/04/06 17:47 ID:8ZcPvGSz
- >>350
確かにな。
要するにあそこのクラブは
ずっと前から日本人選手に興味を持ちながら、
なぜか一度も日本人選手を獲得したことがない。
察するに何かと金をケチっているのが原因ではないかと思われるんだが。
- 354 : :04/04/06 17:55 ID:mdbwRLvu
- 移籍先よりもレッジーナで結果だすこと考えよーぜ
- 355 : :04/04/06 17:57 ID:KTkQCqBd
- 最近はコッツァカード貰わないかなぁって思いながら見てる
- 356 : :04/04/06 18:15 ID:pbSzmnre
- そう!「コッツァ引っ込め!」
って、見かたしてるから茸オタは・・・
- 357 : :04/04/06 18:23 ID:8ZcPvGSz
- 代表でも90分フル出場しなかったことは、
レッジーナサイドにとっては誤算だったらしい。
レッジーナとしてはクラブでの出場がなくなっても代表では出られるらしいから、
結局そこでそれなりの活躍をしてもらって、
来季もそれなりの移籍金を見込みたいと思っていたのかもしれんな。
- 358 : :04/04/06 18:32 ID:KTkQCqBd
- 引っ込めとは思ってないけどな
コッツァと共存はやめたみたいだしな〜
チャンスがまわってこないかな
- 359 : :04/04/06 18:32 ID:A4GwRovA
- 茸どこも拾ってくれそうにないね
- 360 : :04/04/06 18:35 ID:8ZcPvGSz
- SOCCERZの記者が「日本の宝」を簡単には手放さないとか言っていたから、
ジーコの下でもそう言うものじゃなくなってきた事態に
レッジーナは本当に予想外だったのかもしれん。
真意はわからんが、90分フルじゃなかったことに
レッジーナサイドが敏感に反応していたことは事実だ。
- 361 : :04/04/06 18:39 ID:rdMCmSIx
- フルに出ようが出まいが関係あらへん
- 362 : :04/04/06 18:41 ID:A4GwRovA
- 腐った茸には誰も手を付けない
- 363 : :04/04/06 18:43 ID:XQ6KGhoU
- 小野信者調子こきまくりすぎ…
代表宙もシンガポールごときで調子こきまくりすぎだしムカツク。
- 364 : :04/04/06 18:49 ID:YGISX3lh
- 確かに斧信者は目に余る
でも茸と斧比べたらしょうがない気がする
信者の痛さも込みで
- 365 : :04/04/06 18:50 ID:VfupRlVM
- http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_04/s2004040631.html
茸と柳が・・・
- 366 :小野ちん>>>>茸:04/04/06 18:50 ID:FWjBCpZ8
- 今売りのサカマガでは、シンガポール戦の採点では、 中田5.5
稲本5 中村4.5 小野6.5 だったな。
武智のコラムでは、柳沢と中村の出場は、「ひいきの引き倒し」で、
「小野はやはり、ものが違う」との事だ。
- 367 : :04/04/06 18:50 ID:YGISX3lh
- さらにシンガポールごときに全く活躍できない茸はどうかと思うけど
- 368 : :04/04/06 18:52 ID:FWjBCpZ8
- 半年前は茸信者は小野ちんファンにライバル心メラメラで小野ちんスレ・中村スレが戦争状態だったけど
もう小野ちんに随分差をつけられて相手にされなくなったね。茸とそのオタたちは。
- 369 : :04/04/06 18:58 ID:KTkQCqBd
- サカマガの採点っておかしいよな
勝ったのに4とか4.5ついてるし
- 370 : :04/04/06 18:58 ID:abI68WDH
- マスコミは周りの顔色見てしか物言えないのかな
ジーコも中村も、このチーム全体、初っ端から何にも変わってないだろ
黄金のなんとやらとか名付けて騒いで祭り上げたのは何処のどいつだっつーの
- 371 : :04/04/06 19:00 ID:FWjBCpZ8
- >>369
それくらい酷かったってことだろ。
茸オタも相変わらず痛いね。
- 372 : :04/04/06 19:01 ID:FWjBCpZ8
- 小野ちんみたいにちゃんとプレーした人は及第点ついてるし
- 373 : :04/04/06 19:01 ID:KTkQCqBd
- +0.5のサカダイが妥当だと思うよ
- 374 : :04/04/06 19:06 ID:8ZcPvGSz
- >>365
悪いことではないというのはいかにも皮肉だな。
本当は哀しむべきだし、危機感を持つべきことなのに。
- 375 : :04/04/06 19:17 ID:8ZcPvGSz
- >>372
確かに。
バイオッコみたいにちゃんとやってはいるな。
- 376 : :04/04/06 19:19 ID:fzssvHT3
- >>369
勝ち越したのは交代の後で、交替で入った3選手の評価が軒並み高い。
先発メンバーの評価点の平均が5.5前後に下がるのは妥当だと思われ。
特に交代した選手の評価が下がるのは当然だろう。
- 377 : :04/04/06 19:20 ID:3epcFF5Z
- あの内容で6とかつけられてもうれしくない。
プレーで結果出さないと。
だから厳しい採点でいいんじゃない。
代表も結果残さなければ呼ばなければいい。
茸を甘やかしてはいけん。
- 378 : :04/04/06 19:23 ID:s2it2HSU
- 切るんならさっさともっと早くから切れよ
あんなにチーム困らせて丸きり居場所無くしてから
「試合勘がないから」って当たり前というか、タイミング悪すぎて八方塞がり
- 379 : :04/04/06 19:24 ID:KTkQCqBd
- そっかな
勝ったのに4なんてそうないと思うけど
- 380 : :04/04/06 19:25 ID:7xN4vCQW
- >>366
>武智のコラムでは、柳沢と中村の出場は、「ひいきの引き倒し」で、
「小野はやはり、ものが違う」との事だ。
この武智って誰よ?記者?
斧派の記者なのか?
斧がものが違う程のプレーをしたようには、思えん
- 381 : :04/04/06 19:29 ID:Do8Jk3iD
- バイオッコは最近スタベンか
- 382 : :04/04/06 19:31 ID:KTkQCqBd
- モザルト、テデスコ、パレデスの方がいい安定してるからな
- 383 : :04/04/06 19:38 ID:Xj8ucVlP
- で、何時になったら活躍するの?
待ちくたびれた〜
- 384 : :04/04/06 19:39 ID:fzssvHT3
- >>380
海外組の中では小野が一番マトモだったとは思うよ。それでも6.5は高すぎだとは
思う。せいぜい6.0だろう。中村と柳沢には4.5や5.0が付いても仕方ないけどな。
俺なら中村に5.0、柳沢に4.5を付けるけど、もっと厳しく付ける椰子がいても
驚かないね。
- 385 : :04/04/06 19:51 ID:L70HTeog
- サカマガは元々、斧マンセーだから、当てにならない。
>「小野はやはり、ものが違う」
抽象的過ぎて何を評価してるのかわからん
- 386 : :04/04/06 19:53 ID:3epcFF5Z
- 小野は過大評価されすぎだろ。
悪くはないけど良すぎるってほどでもない。
無難。
- 387 : :04/04/06 19:59 ID:cd2EIu05
- >>385
同意だな。ものが違うって、「どこが」って感じだよ。
わけのわからん記者が、斧を支持しても、
ジーコも数多くのサッカー関係者も
俊輔>>>>>>>>>斧
は、既に決着付いた事だしな。
- 388 : :04/04/06 20:01 ID:YOI0cF4D
- シンガポール戦は、前半早々の俊輔の見事なフェイントからの
クロスを外した柳沢が悪い。
あんなにFWがはずしてたらやってられない。
- 389 : :04/04/06 20:05 ID:zoNJ9GNu
- >>388
加地のセンタリングをダイレクトで柳沢に合わせたプレーも良かったな。
あれもフリーだったから、どちらか決まってれば採点もマシだっただろう。
でも前半6.0、後半4.0ってとこで5.0だな。
- 390 : :04/04/06 20:05 ID:VcrsuZSf
- 茸ヲタはまじで終わってるな いい加減認めろよ
もう色々な評論家から見切られてるぞ、茸は
これは素人の投稿だけどYAHOOで反トルシエの急先鋒で常日頃「俊輔は日本No1選手!
小野のファンだけど小野は個人打開能力がない!中田はテクがない!」とファンであることと
と客観的評価を分けてるから説得力あるけど、そのモナコにでさえ「中村と高原は役立たずと
判明した。良かったのは小野ぐらい」と書いてるしな。モナコがどんだけ茸を評価してるかは検索
してみることだな。もう終わったんだよ、明らかにな。
これからどんどん淘汰されていくだろうな。子供人気にしたって達也や大久保に人気取られ始めてるしな。
- 391 : :04/04/06 20:06 ID:3epcFF5Z
- シンガポール戦、開始時は好調だったものの
時間が過ぎるたびにドリブル、トラップにキレがなくなり始め
ボールを持ってないときに何故かサイドに流れ出してパスをもらえなく
なりだした。
いわゆる、消えつつあった。
それを見て早く変えてくれジーコと思った。
- 392 : :04/04/06 20:13 ID:/Tx1X1/O
- 今週もメッセージなしかよ!
早く書け
- 393 : :04/04/06 20:15 ID:3epcFF5Z
- 書きたくないほど鬱になってるんだろ。
- 394 : :04/04/06 20:16 ID:/Tx1X1/O
- 書きたくないときも書け
- 395 : :04/04/06 20:19 ID:YOI0cF4D
- 前半4分の稲本のサイドチェンジを受けたプレーだよ。
フェイントで完全に抜いて右足で完璧なクロスあげてるよ。
そういうプレーができる選手はそうはいないよ。
FWが決めてないから印象が薄いんだろうけどさ、あれが枠にいかないんだから・・・
- 396 : :04/04/06 20:23 ID:zoNJ9GNu
- >>395
>前半4分の稲本のサイドチェンジを受けたプレーだよ。
俺に言ってるのか?
わかってるよ。
- 397 : :04/04/06 20:23 ID:3epcFF5Z
- シンガポール戦、
ゴル前での攻撃のシーンに
茸がほとんどTVに映ってなかった。
なんで攻撃中にトップ下のおまえが絡んでないんだよって印象を受けた。
- 398 : :04/04/06 20:27 ID:dIKQPC2n
- だから、小野=バイオッコなんだよ。
バイオッコは評点だけは高いが、特にいる意味がない。
小野の代表でのポジションもそんな感じ。
- 399 : :04/04/06 20:29 ID:Xj8ucVlP
- みちゃいられないスレNO.1
- 400 : :04/04/06 20:31 ID:dIKQPC2n
- しょうがないだろ、事実なんだから。
- 401 : :04/04/06 20:31 ID:3epcFF5Z
- 小野も過大評価されるだけで結果のこさない選手だが
茸は試合中、サイドに流れるから後ろ下がってロングボール上げる
だけだし。
何でゴル前で勝負しないんだろ?
やる気ないべ。ロングボール上げるだけでトップ下は務まらん。
- 402 : :04/04/06 20:47 ID:Oz9/Y7ZD
- >>398
大半同意。
中村か小野はどっちかにするべきだと思うな。
この前のシンガポール戦は、中村が中途半端な位置に立ち止まって
ボールをもらいにくるケースが多かった。
当然、小野は飛ばすわな。こんなクレクレ。
センターハーフの位置でより勝負できるといったら小野だし
中村はマジで厳しくなってきた。
遠藤、稲本、ビルドアップができない二人のときに
「お前らは本当にへたくそだな、ヤレヤレ」みたいな顔して
得意げにボールもらいにくるプレーに小野が入ることによって
正当性がなくなった。
- 403 : :04/04/06 20:52 ID:YOI0cF4D
- >>402
遠藤がビルドアップができないと思ってる時点で終わってる。
サッカー見るの止めれば?
- 404 :TOM:04/04/06 20:52 ID:tQg86CHM
- Oh!! Mr.吐夢(TOM) が 403 get デース
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
.| ヽ |
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
ヽ ` _ ゙ー-、_ )
 ̄i | 、―ー |
/.| `ヽ/ |
| - ノ
丶 `ヽ __ , , -' ' |ー、
ヾ \ / | \
中村俊輔好きは 自分に素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさいー
稲本潤一好きは 少しお利口さん 中村俊輔好きより 少しはお利口 それでもまだまだ夢見がちだから 大人になりなさいー
小野伸二好きは 大分お利口 稲本潤一好きより いくらかcool そこまで現実分かっているなら もうひと頑張りでーす
中田英寿好きは 正解に近い もっとも限りなく正解に近い でもパスミスが多い時もあるので 油断は禁物でーす
中盤の選手次第で その後の試合展開は大きく左右されマース まるでリアルの人生のように…
遠藤好きは 中途半端 ボランチとしては 中途半端 「ボランチだけど ちょっとはミドルも入った方が…」 そんなの微妙すぎー
本山好きは 卑屈すぎます ドリブルに自信が無い証拠です チャレンジする事は決して怖くなーい ポジションを上げてくださーい
小笠原好きと奥好きは キャバクラいきゃいいって もんじゃないことを 肝に命じておいてくださーい 代表召集停止ですよー
いろんな選手 見てきたけれど 最後に私が言いたい事は 最強の中盤を 足元の技術だけで判断するのは 良くない事ですよー
- 405 : :04/04/06 20:55 ID:tQg86CHM
- _| ̄|○
- 406 : :04/04/06 20:57 ID:Oz9/Y7ZD
- >>403
代表じゃ、へぼ過ぎて使い物になってないじゃない。
何見てるんだ?
- 407 : :04/04/06 21:03 ID:dIKQPC2n
- >>403
ゲットできなかったな。
夢から目覚めろよ。
- 408 :407:04/04/06 21:04 ID:dIKQPC2n
- 鬱だ。。。
人のこといえん。
>>403だ。
- 409 :407:04/04/06 21:05 ID:dIKQPC2n
- 一度ならず2度も間違えた。。。
>>404だよ。
- 410 : :04/04/06 21:06 ID:VcrsuZSf
- このスレ終わってるね
- 411 : :04/04/06 21:14 ID:YU0b+KKK
- ヴィオラが昇格したならまだ何とか望みが。
フィレンツェはイタリアの中でも特異的に攻撃重視だし、何より財政難でスポンサー欲しがってる。
レッジョは観光名所ないけどフィレンツェなら日本人もよく来る。知名度も上。
- 412 : :04/04/06 21:18 ID:9q3wodSt
- >>404
おもしろい替え歌だなーw
これ、最近できたヤツ?
- 413 : :04/04/06 21:18 ID:1rB5pBJ1
- いまさらそんなクラブに移籍するわけないじゃん。
財政難ならなおさら買えまい。
- 414 : :04/04/06 21:22 ID:J0NasS6z
- >>411
レンタルor移籍にしろとにかくその金額が問題
このまま活躍なく終わったら安く出してくれないかな
会長の慈悲に期待したい
ディミケーレをセリエ中〜下位に高く売って満足してくれ
- 415 : :04/04/06 21:23 ID:kcC4yVvh
- 買えないということに関しては大丈夫だ。
ものすごい勢いで移籍金が下がっているから。
- 416 : :04/04/06 21:30 ID:jIm7n/Tz
- サポティスタの糞どもが俊輔に同情したふりしてるぞ。
あいつらキモすぎ!
>藤野●今はもう、そういう段階だよね。俺は、俊輔を潰されるのが怖い。
>一番もろい子だから、一番最初に潰されると思うんだよ。
なんだこれ、ほんとキモい。
中田にはさん付けだし、氏んでくれ!
- 417 : :04/04/06 21:30 ID:kcC4yVvh
- 会長の慈悲とかそんな段階じゃないぞ。
現地のマスコミとかからも厳しく言われるようになってきている。
日本人からいわれてるだけなら、なんてなことはないが、
現地から言われるようになると
クラブの意向とは無関係に本当に移籍金は下がる。
中田なんかもパルマから出る前の30億くらいから、
10−15億にまで激減したからな。
そんでパルマが怒り出して一悶着あったわけだから。
- 418 : :04/04/06 21:30 ID:1rB5pBJ1
- >>415
会長が移籍金つり上げてこじれるかもしれんぞ。
最低でも購入価格よりは高く売るつもりだろ。
それがビジネスだろ。
- 419 : :04/04/06 21:33 ID:kcC4yVvh
- >>418
相場に従うのはビジネスの基本中の基本だがな。
- 420 : :04/04/06 21:33 ID:+VpwRq3y
- とはいえ大事な局面で使われないのは
信頼されてないってことだろう。
- 421 : :04/04/06 21:39 ID:s2it2HSU
- 現地マスコミになんと言われようとそれで移籍金が下がるんなら良い事
でも相場に律儀に従うほど会長が甘い人間かっていうと疑問
がめつさは相当のもんだと度々の発言でわかってる
いい加減素直に見放してくれてればいいんだけど、変な風に日本金が枷
- 422 : :04/04/06 21:40 ID:vrAc/yQI
- 安い値段でレンタルするくらいなら日本に売り戻すんじゃない?
サントスだって4億で買い手があるんだから。
- 423 : :04/04/06 21:45 ID:vSgXu/P/
- http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_04/s2004040631.html
>>チーム強化は選手に恐怖感を与えることが一番。トルシエ前監督に続いて、
またしても中村はトホホの俊輔に逆戻り。まな弟子とはいえ、結果を出せない柳沢も同様である。
トホホの俊輔ってwww笑えるw
- 424 : :04/04/06 21:49 ID:kcC4yVvh
- どうやら俺のいっている意味が分かってないようだが、
律儀もへったくれもないんだよ。
川口の例見ても分かるが、相場として移籍金が下がると、
本当に強制的に下がるんだよ。
日本人があーだこーだ言っているのは訳が違うんだよ。
ポーツマスは高値で出したがっていたが、
結局そんなことはかなうはずもなく、驚くほどの安値で放出された。
要するにそういう事態にまで来てるっぽいということをいいたかったんだが。
- 425 : :04/04/06 21:50 ID:drOds3kk
- >>421
3年契約じゃなかったけ?
来年で契約切れてタダで出て行かれるなら
買値下回っても夏に売るのでは??
B落ちしたら年俸6000万円(?)+税金は
運営資金の桁が下がるだけに払いきれないんじゃないか?
- 426 : :04/04/06 21:57 ID:kcC4yVvh
- B落ちしたらレッジーナはまず現有戦力を維持できないので、
確実に放出される。
そのことじゃなくて、残留した場合の話だよ。
- 427 : :04/04/06 22:00 ID:8BDPPxMf
- 川口は移籍金4000万だったか?
その程度の端金じゃ売らんと思うな。
フィールドプレーヤーとGKじゃ違うし、日本金も違うだろう。
2〜3億は下らんと思うぞ。最悪一年飼い殺し。
飼い殺しと言っても茸次第で這い上がる目がないわけじゃないが。
B落ちならバーゲンかも。
- 428 : :04/04/06 22:04 ID:Ql7YVWsZ
- 居るだけでTシャツとか買っていってくれるんだから堪らん。
俺なら終了間際に顔見せだけさせて実質飼い殺しにするな。
- 429 : :04/04/06 22:05 ID:kcC4yVvh
- >>427
そんなにまで下がるとは言わないが、かなり下がることは確実。
大体(現地の)マスコミから厳しく言われてる選手の移籍金というのは例外なく下がってる。
いくらジャパンマネーつったってそう言う状況から
自由でいられるほどのものではないだろ。
実際川口等は自由ではなかった。
- 430 : :04/04/06 22:21 ID:8zxDxwQ3
- オランダでキャリア終わりそうな小野よりはマシだな
- 431 : :04/04/06 22:23 ID:kcC4yVvh
- http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040406-0022.html
日本サッカー協会の田嶋幸三技術委員長は6日、
日本代表の東欧遠征(20〜29日)とU−23(23歳以下)日本代表のギリシャ遠征(18〜27日)について、
アジア・チャンピオンズリーグ(CL)の試合と日程が重なる横浜と磐田の選手は
アジアCL出場を優先させる方針を明らかにした。
4月の欧州遠征はもしかしたら招集ないかもと半分マジで思っていた俺が馬鹿だったか?
- 432 : :04/04/06 22:23 ID:drOds3kk
- MAX12億円が3〜5億円ってとこかな?
付いてくるスポンサー分で相殺するとして実質1〜3億円だ
- 433 : :04/04/06 22:53 ID:Oz9/Y7ZD
- ぶっちゃけ、ケジュマンもファンボメルもこのままオランダで終わりそう
といえばそうだな。
一応、ファンニステルローイは26までオランダにいた。
- 434 : :04/04/06 23:14 ID:ygRILOuH
- 何か今更大変な事態みたいに言ってる人いるけど、安くなる事自体は万歳なわけ
安価で放出されるなら有難いってーのよ
何が嫌って移籍金つかないからって飼い殺されること
契約が切れるんなら、伸ばせば良いでしょ
下がったら放出されるなんて簡単な図式なら、気を揉む手間も要らないけどね
- 435 : :04/04/06 23:32 ID:6PxlfeE7
- もう何もかも小野に負けてしまったね。敗北だ_| ̄|○
- 436 :-:04/04/06 23:42 ID:EMiidyxE
- http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/soccer_nippon.html?d=06fuji36527&cat=7&typ=t
- 437 : :04/04/06 23:49 ID:phojSSnh
- _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
- 438 : :04/04/06 23:52 ID:2Fm7nCsh
- そこで妄想ですよ!
- 439 :=:04/04/06 23:55 ID:pa9vRqpx
- 欧州でも、ジャパンマネーは実力がない選手には大した影響はないけど、
茸に関しては宗教がらみのマネーとか変な圧力があるからなぁ・・・。
- 440 : :04/04/06 23:55 ID:6PxlfeE7
- もう妄想するネタすら尽きてるんじゃないのか_| ̄|○
- 441 : :04/04/06 23:57 ID:ROLnbpCi
- 俊輔はまだ見切らなくてもいいんではなかろうか
- 442 : :04/04/06 23:59 ID:t7xnVAGe
- 釣りかもしれないけど中村ヲタって小野に過剰反応しない?
上のほうのレスでも必死なんだけど
- 443 : :04/04/07 00:00 ID:vjvOmMHZ
- そこで小野叩きですよ!
- 444 : :04/04/07 00:10 ID:EMYdfl8X
- シンガポール戦の小野の作るリズムは良かった
これは事実
俊輔はその流れに乗れずに逆サイドにポジションを取っていた
そして相手のDFが小野達に集中した時に、俊輔へパスが出る
前を向いてボールを受けた中村はシュートや1対1での勝負ができる
というわけで、俊輔と小野はそんなに相性が悪いわけじゃない
一緒にプレーする時間が多く取れれば解決する問題
ただそれでも、2列目に藤田、森島、本山等の選手がいた方がチームとしてバランスが良いのは事実
ジーコ体制が続くなら小野がボランチの位置にいる以上、俊輔が争うのは中田になるような気がする
- 445 : :04/04/07 00:15 ID:76eZcKhG
- 相変わらず痛い信者ばっかだな。
選手へのリスペクトがどうのとか言って中田スレ、小野スレ荒してるし。
- 446 : :04/04/07 01:03 ID:xxioeoRr
- なんかサポティスタの現地報告読むとジーコは中村外すことマジで考えてたらしいな。
いくらあの連中でも実際練習をジカに見てる奴たくさんいるから嘘は書かないだろ。
PKをサントス一人やって、FKも壁付きでサントス中田が蹴るということは先発に考えてなかった
としか思えん。 体力温存なら反対側でひとりFK練習もさせないだろうし、、
本山使う気でいたのに、川渕が介入したという話も他スレで出てるし、ここにきて俊輔トホホの記事出るとこ
見ると何か動いてる感じはあるなあ。 名指しでこんな記事出たことないのに。
- 447 : :04/04/07 01:32 ID:ExqA1nwh
- メッセージはこんが、携帯のサイトやらにヴォイスっつうのがあったらしい
明るいと聞いた
なにかたっとるんや?
誰か教えてくれ
- 448 : :04/04/07 01:47 ID:jeHvCRL+
- サポティスタ、普通にいつも目を通しているけども、
あのサポティスタに本気で心配されていることにすごいショックをうけた。
本当にヤバイんだと思った。
言葉が出ない。
- 449 : :04/04/07 01:55 ID:/GWo26aC
- >>447
ボイスは質問に答えるコーナー
一日のスケジュールを聞かれてゴチャゴチャと答えてた、内容覚えてないけど
普通のテンション普通の茸語で、無理に明るいっていう感じでもなかったよ
別に調子が悪いからって四六時中落ち込むわけじゃーないし
現場ってのはドライなもんだ、サッカーで一日が終わるしね
- 450 : :04/04/07 02:05 ID:6VjPxUnS
- スレ読んで思った。>>173プチ神
ステローネ三年に一回しか点取らないらしいのに、この先大丈夫なのだろうか。ボナー
どの時間か忘れたけど、いい時の俊輔ならワンタッチで逆サイドに出してるシーンで
2タッチして後ろに戻してたのがあって、それ見て結構重傷かもと感じた
自分に自信を持ってプレーしてない気がする。もっと自分に自信をもて!
- 451 : :04/04/07 02:08 ID:jeHvCRL+
- あれを普通のテンションというお前は初めてアレを聞いたか
そうとうの鈍感かのどっちかだと思うぞ。
明かに今までのテンションと違う。
- 452 : :04/04/07 02:11 ID:yD/H0Omw
- ローマ戦の後に何かあったのかね。
干されるようなパフォーマンスではなかったが…
- 453 :-:04/04/07 02:15 ID:pIsv/MnW
- 中村が、代表外れたら・・
中村ヲタは、喜べ。
もうアンチなんてこのスレに来ないヨ!
川口スレ、見てみたら、純粋に応援していた・・・結構好きなスレになった。
中村スレも川口スレ目指すべき!
- 454 : :04/04/07 02:27 ID:ijISLkDg
- 自信とかモチベーションが異常に出来に関わる選手だからなぁ
ふとした切っ掛けで案外単純に解決されそうなもんだけど
今季諦めてそうだからこっちとしても萎える
- 455 : :04/04/07 02:39 ID:yypFVcRD
- >>445
お前が荒らし。いい加減にしろ。
荒らしは全部茸ヲタって言うんだろう。
- 456 : :04/04/07 02:43 ID:6VjPxUnS
- >>451
今回は眠くなかったんだよ、きっと。だからいつもと違うように感じたんじゃないかな
前回まで眠そうなのモロだしだったからwなんであれあの声好きだ
- 457 : :04/04/07 02:44 ID:6VjPxUnS
- 今回みたいなテンションたまにあったからさ
- 458 : :04/04/07 03:11 ID:6VjPxUnS
- あっ残りの試合全部でたらトータル50試合になる。コパ入れるともうなってんのかな
- 459 : :04/04/07 03:13 ID:jeHvCRL+
- >>456
その程度の認識ですましたい奴は、それでいいんじゃね?
まぁ何でも楽観でいけや糞野郎が・・
- 460 : :04/04/07 03:19 ID:yD/H0Omw
- (´,_ゝ`)
- 461 : :04/04/07 03:23 ID:j/n3NBpM
- たまには褒めてみたいよ。
どれだけ待てば見れるんだ?
- 462 : :04/04/07 03:26 ID:nikhMK/R
- ちっさい時からの持病だって言ってたよ<腰痛
筋肉だって楽につく人もいればつかない人もいるし
まースポーツに向く体質ではないんじゃない
- 463 : :04/04/07 03:30 ID:/PhMQ7pc
- ちょっとした声色とかテンションで何かを知った気になるのって
非道く馬鹿げていると思われ・・・というかキモイ
- 464 : :04/04/07 03:35 ID:6VjPxUnS
- >>459
別に楽観してるわけじゃないけどなー
よくわかんないからもう寝ます。
- 465 : :04/04/07 03:40 ID:8q6507Pv
- まあ、後6試合の越冬頑張ろうぜ。
- 466 : :04/04/07 03:43 ID:8q6507Pv
- ローマ戦が完璧に契機になったな。
あれで監督も決めたんだろう。
コッツァの荒れ様は尋常じゃなかったからな。
- 467 : :04/04/07 04:32 ID:jeHvCRL+
- >463
あーいうのが愛想よくぺらぺらしゃべりだしたときってのは
あぶねーんだよ。
そんなこともわかんねーガキはすっこんでろボケ。
- 468 : :04/04/07 04:42 ID:aAu3CLDa
- 茸って高校生ぐらいの精神年齢
茸ヲタはその親ぐらいの年齢だろ
- 469 : :04/04/07 08:16 ID:wysCXhbe
- 今度は足首痛めて早退だとよ。
- 470 : :04/04/07 09:31 ID:bu9OuvYb
- スペインリーグへの情熱ちと冷めた
- 471 : :04/04/07 09:50 ID:xmZY74B+
- 誰の情熱だ
- 472 : :04/04/07 09:54 ID:bu9OuvYb
- >>467
辛い時に饒舌になる奴は結構居る。
- 473 : :04/04/07 10:33 ID:bu9OuvYb
- 来季はスペインに行けるかもな。
- 474 : :04/04/07 12:24 ID:evR0sI59
- また怪我か_| ̄|○
- 475 : :04/04/07 12:37 ID:8Ii/uOag
- っつうか、怪我した年は仕方ないよ
2001年のときも復帰してからあちゃーっつう試合あった
来年大活躍っしょ
2002年よかったもんね
選手なんてそんなものだよ、生物だけんねw
- 476 : :04/04/07 12:39 ID:q8531Eya
- いや、来年はJでがんばってください
- 477 : :04/04/07 12:51 ID:IJQw07br
- 970 samba test sage 04/04/07 12:33 ID:JXP1c/Xa
ERROR - 593 60 sec たたないと書けません。(1回目、20 sec しかたってない) 1
--------------------------------------------------------------------------------
(Samba24-2.13)
ここも少しは平和になるか?
そういえばタイピング自慢してた馬鹿がいたな〜
- 478 : :04/04/07 13:20 ID:/IkPDNnF
- >>475
仕方ないじゃないだろ。
怪我なんて100%本人が悪い。
中村は選手生活の半分は怪我してないか?
調子を落とす → 何とかしようと空回り → 無理なプレーを続ける
↑ ↓
試合感が戻らない ← 復帰してもベンチ ← 怪我をする
これの繰り返し?
- 479 : :04/04/07 13:47 ID:DxyVkQoz
- >>478
ならおまいは茸以外の世界中の怪我したサッカー選手すべてに対してそう言えるか?
- 480 : :04/04/07 13:53 ID:aSRhpXY8
- >>478
これは茸にしか当てはまらないけどね
- 481 : :04/04/07 13:56 ID:wvGE52PZ
- 悪い、とは言わんが、怪我はしないにこしたことがないに決まってるし、実力はあっても
怪我ばかりで消えていった選手なんていくらでもいる。
怪我しない、というのもプロ選手としてのアピールポイントの一つ。
- 482 :478:04/04/07 13:59 ID:/IkPDNnF
- ○ 試合勘
× 試合感
- 483 : :04/04/07 14:05 ID:bsHlnYt5
- 今日でこのスレともおさらばだ!
俊輔がいつの日か流れの中から・・・いや、何も言うまい。
全ては終わった。
今までありがとう俊輔、そしてさようなら。
- 484 : :04/04/07 14:08 ID:dLIY43QF
- あばよ かーちゃん大事にしろよ
- 485 : :04/04/07 14:13 ID:7NNkWbyg
- きっと
茸→代表落ち→川口状態→スレの安定化
になるからそのころ戻って来い
マスコミにも相手にされない選手相手にするほど2ちゃんねらーもアフォじゃないから
- 486 :478:04/04/07 14:14 ID:/IkPDNnF
- 俺の基本的な考えは怪我は本人が悪い。
好きな選手が悪質なタックルを受けてした怪我でもこのスタンスは変わらないよ。
プロのサッカー選手の選手としての価値は試合に出て
俺たちのようなサッカーファンを興奮させてくれることだと思っている。
怪我をしてプレーできないってことはその根底が覆るから。
例えば、怪我をするかもしれないというようなギリギリ状況で必死に
点を取りに行った結果の名誉の負傷?的なものはそれはそれで評価するけどね。
それでも、怪我をするのは本人が悪いと思う。
- 487 :478:04/04/07 14:15 ID:/IkPDNnF
- >>486は>>479へのコメントね。
- 488 : :04/04/07 14:22 ID:tyTd1/Am
- 茸ってそんなに怪我してたのか
- 489 : :04/04/07 14:28 ID:tyTd1/Am
- オフィシャルのデータ見たけど半分も休んでないみたいだったよ
- 490 : :04/04/07 14:40 ID:ALZZ03Ok
- >486
一理あるけど、それはあくまで一側面からのみの見方であって、
客観的に見て一般に怪我は相手選手の責任でもあり、運が悪かったせいでもあり。
あなたの言ってることは、どちらかと言うと精神論の領域で、間違ってはいないけど
それだけで済ませては、第三者の見方としてバランスが取れていないのでは。
- 491 : :04/04/07 15:02 ID:f5aJPl+W
- 怪我するのが本人の責任なら、
フィリピン人にやられた斧の怪我も完璧に斧の責任だな。
- 492 : :04/04/07 15:07 ID:SPkPVD8r
- 最大のネックはあの性格だろ
軽症だと言われた腰痛でシーズン途中にわざわざ日本に戻ってきて
嫁たちと会食してるような選手に普通のことを普通にやってくれ!と望むこと事態難しい。
- 493 :486ではないが:04/04/07 15:09 ID:pTjXQcFR
- >>490
全ての選手に同様の考え方でとらえているのであれば、第三者としての見方としてのバランスは
十分に取れていると思いますけど?
第三者の見方として、個人が評価するのだから、怪我をしないことを能力の一つとするかどうかは
主観の問題であって、バランスの問題ではないよ。第三者とは当事者以外という意味であって、
第三者の見方とは当事者以外の主観的な見方でしかないのだから。
- 494 : :04/04/07 15:22 ID:ECkWhErx
- とりあえず小野スレ荒らせ、アンチスレ立てろ
- 495 : :04/04/07 16:04 ID:jE4HhAzY
- >>494
立ててもいいけど今の茸以上にヘタなプレーヤー
いないから荒れないと思うけど
荒らすの茸信者だけでしょ?
世間一般ではヘナギ&茸は代表いらねーだからね
少数の信者のみが茸応援してる状態でしよ?
- 496 :486:04/04/07 16:15 ID:/IkPDNnF
- >>493
代弁ありごうございます。
まさに、そんな感じです。
ついでに言えば>>491も小野が悪いと思っています。
格下のアジア勢は悪質なタックルで止めようとするのは
十分考えることであったし、意識していれば避けられたと思っていますから。
- 497 : :04/04/07 16:19 ID:xmZY74B+
- 別にいいんじゃないか
変わった考え方ではあるが
- 498 : :04/04/07 16:34 ID:f5aJPl+W
- 斧信者は陰湿だからな、斧とおんなじで。
- 499 : :04/04/07 17:08 ID:Duf5viA7
- 怪我して苦しんでいる選手を蔑むようなこというやつを
俺はサッカーファンとは認めね-けどな
- 500 : :04/04/07 17:09 ID:FRxTkkdB
- >>499
それはそれでいいじゃん、かってにそう思えば。
ひとそれぞれだろ。
- 501 :486:04/04/07 17:30 ID:uGlQoxDY
- >>499
蔑んではいない。
反省を促しているだけ。
これ以上いうと泥沼論争になりそうだからもう言わない。
- 502 :486ではないが:04/04/07 17:38 ID:pTjXQcFR
- >>497
そう変わった考えでもないよ。
サッカーを見るときに特定の個人を応援する立場からではなく、クラブ(代表)を応援する立場だけから
見れば怪我をして出場できない(or能力を出し切れない)ことが多いことは普通にマイナス評価になるでしょ。
実際には選手もチームも応援するから、486まで極端なことは言わないかもしれんけど、考え方としては
俺は理解できるけどな。
- 503 : :04/04/07 17:42 ID:7rqFjWes
- 試合中の怪我はしょうがないけど練習で、ってのはなあ。
もちろんハードな練習だろうけど。
- 504 : :04/04/07 17:43 ID:pXan2bBg
- >>496
小野のは意識うんぬんのレベルじゃないと思うが・・・
あれを避けようと思ったら、ボール無視して相手DFを監視してないと無理だろ
- 505 : :04/04/07 17:53 ID:12D1/Sd5
- メッセージ来たな。
- 506 : :04/04/07 18:02 ID:zB7sgOsU
- メッセージキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ガンガレ、茸!
- 507 : :04/04/07 18:57 ID:evR0sI59
- 危機感をもっともて茸。
そして自分のプレースタイルを反省して
短い時間でも結果のこせ。
結果と言うのはアシストではなく流れからのゴル
- 508 :( ´,_ゝ`)プッ:04/04/07 19:14 ID:LX8RBaLh
- 糞村終了〜♪
- 509 : :04/04/07 19:25 ID:st+NR0Fv
- 中村もいよいよ特別待遇を失うなうかもしれないと危機感を持ってるようだね
幸せの日々は泡のように消えさる
- 510 : :04/04/07 19:39 ID:evR0sI59
- >>509
それはある意味、俺から見れば良かったって感じだな。
海外組特権なんてイラネ。
実力で選ばれて欲しい。
- 511 :’:04/04/07 19:58 ID:488g/lJM
- 492の言うこともっともだとおもう。
ふつうの社会人の常識では?と思う。
レジの方も疑問もってるとおもう。
それでも活躍してたらかまわないとおもう。
あの ざまでは なにやっとんじゃとなる。
- 512 : :04/04/07 20:42 ID:itf4iWgD
- このままだと代表招集されなくなるんじゃないかと思ってんのか
- 513 : :04/04/07 21:53 ID:RfUjyiD1
- >>494>>495>>498
おまえらキモイんだよ!何で小野がでてくんだよ?
俺も俊輔は良い選手だしこのまま終わる様な
選手じゃないと思ってる
今は耐える時なんじゃねーの?
いちいち、人のスレ荒らしたり貶める様な事すんなやボケ!
- 514 : :04/04/07 22:08 ID:jzgHs982
- 今頃ボイスを聞いた
確かにテンション違った
律儀に細かく答えてるのが面白かった
- 515 : :04/04/07 22:18 ID:Cb8v6cRd
- 小野信者ってやっぱ陰湿だな
- 516 : :04/04/07 22:26 ID:CXShiYZM
- >>515
君は誰の信者なの?
- 517 : :04/04/07 23:11 ID:BDsLj5cX
- >>516 大作先生ですが?
- 518 : :04/04/07 23:15 ID:5P7hxql5
- 誰だよ、ジー弱で茸キャプテンといって暴れてるのは
- 519 : :04/04/07 23:23 ID:8ZkSXQVo
- 信者が痛いスレナンバー1
(´∀`∩)↑age↑
- 520 : :04/04/08 00:05 ID:IbsCW9AV
- >>515
茸信者にはかなわん。
- 521 : :04/04/08 00:06 ID:dCTQxcqz
- >>423
ゲゲゲの鬼太郎
ビビビのネズミ男
トホホの俊輔
うーん、妖怪の名前としてもショボイわねー・・
- 522 : :04/04/08 00:08 ID:1My4idj9
- レレレの俊輔っていうのなかったっけ?
- 523 :490:04/04/08 00:09 ID:7y8bjcOJ
- >493
>第三者の見方とは当事者以外の主観的な見方でしかない
その通りと言えばその通りなんだけど、それをできるだけ他人に理解してもらえるような
客観的な意見に近づけることが必要だと思う。
それはともかく、俺がバランスどうこう言ったのは、対象で意見を区別してるかどうかは関係なく、
意見の中身に偏りがあると思ったからです。
怪我したらチームにもサポーターにも迷惑がかかる。それは確かだから、それを指摘して
本人に反省を求めることもいいとは思うけど、そういう教訓めいた意見としてはともかく、
怪我したことの責任が全て本人にあるというのは、事後の分析としては不十分だし間違ってる。
絶対に避けられない怪我、というものさえあると思うし、靴の裏を見せるような悪質なタックルで
相手を怪我させたような場合だったら、たとえ避けられたものであっても、ファウルした奴の根性をまず非難するべき。
- 524 : :04/04/08 00:09 ID:4NHoqDu/
- レッジーナ vs ウディネーゼ
解説:羽中田昌 実況:渡邊哲夫
(1)4/10(土)生中継 21:55 Ch.181
(2)4/10(土)再放送 ※ Ch.180
(3)4/11(日)再放送 15:30 Ch.181
(4)4/12(月)再放送 22:00 Ch.184
(5)4/15(木)再放送 17:30 Ch.185
- 525 : :04/04/08 00:33 ID:Kp6N0/Pw
- >>524
今気付いたよ。
土曜日かぁ。
- 526 : :04/04/08 00:34 ID:dE6mMFkE
- すくなくとも、活躍できなかった原因を怪我に求めるのはただの責任逃れ。
ピッチの上に立てば週3試合めの出場だろうが怪我明けだろうが同じように
活躍することを求められる。活躍できないと判断されればそもそも試合に出
すべきじゃない。
- 527 : :04/04/08 00:40 ID:C7l9TSoW
- 怪我して責任逃れ?何時?誰が?
- 528 : :04/04/08 00:43 ID:IbsCW9AV
- 子供の喧嘩かよw
- 529 : :04/04/08 01:23 ID:wHI3s80F
- まぁ外人選手(セリエでは)である以上、自分の健康管理も自分の価値の内だからな。
自国の選手ならばある程度「怪我か、かわいそうに、しょうがねぇな」で済ませられなくも
ないことでも、外人選手である以上そうはいかんよ、やっぱり。
試合中の悪質なファウルならまだ同情の余地はあるけど、練習中に怪我、とか持病の癪が、とかだと
「つかえねーな!違う奴連れてこいよ馬鹿フロント!そもそも事前にしっかりチェックしてたのかよおい、
騙された!」てな話になる。
これはしょうがない。
- 530 : :04/04/08 01:47 ID:iP5X4E/B
- 本当に御厨こなくなったな。
あの話は本当だったな。
- 531 : :04/04/08 01:58 ID:uAwC2LdO
- 御厨は誰だったの?
- 532 :_:04/04/08 02:04 ID:ghZ2pthv
- 御厨=マスター説? サポティスタスレ参照だけど。
- 533 : :04/04/08 02:42 ID:lKAc6/7A
- 自己管理能力が低すぎる。ついでにいうと結婚相手を間違えたな。
中村は自分で管理できないんだから、
家庭的でしっかりものの女と結婚して、コンディション管理してもらえれば、
もっとよくなったはずなのにな。
小野のように。
- 534 :::04/04/08 02:43 ID:9mK7//Fg
- 529の言ってること、すごくよ〜〜〜〜〜〜〜〜くわかるよ。
つかえねーな以後・・・のところ
ガキの頃から阪神ふぁんしてるんだが数年前迄
へたれ外人ばっか連れてきやがって、高い給料払って
金、どぶに捨てやがって。
そんな金あるなら、安い給料で頑張ってる日本人の選手に
まわしたってくれて、球団にメール送ったもん。
能無しフロントも総入れ換えしろって言うたった。
レジにもこんな奴いるかな。
向こうじゃ、サッカーはふぁんというより生活の一部だろうし。
- 535 :_:04/04/08 03:56 ID:KAEuKgOj
- 確かにどんなに筋トレしたり練習したりしても基本は食事だからな
- 536 : :04/04/08 04:13 ID:p57Ebuvb
- おいおい監督からトップ下で動き回れといわれてるのに
あんな中盤でモタモタ動いてたのか。マジ終わってるよこいつ。
- 537 : :04/04/08 07:44 ID:FEk6/vDv
- >>534
つーか阪神。
新庄より打ってる外人を糞呼ばわりしてたじゃんw
- 538 : :04/04/08 08:07 ID:WI54Lxix
- 代表召集に危機感を抱いている、、、
ってよりもサッカー選手としてもっと危機感を
抱けよ。
- 539 : :04/04/08 09:54 ID:/E7bBZhU
- 嫁のせいにするなよモマエラ。
茸のプレー、行動が悪いだけで嫁は何にも悪くないぞ。
茸も練習でスタメンをアピールしてるらしいし。
練習や試合で結果のこせば復活も近い かもしれない
- 540 : :04/04/08 09:59 ID:iUcTN6ST
- 嫁のせいではないが、嫁のおかげでもない。
要するにどうでもいい存在。
かもな。
- 541 : :04/04/08 10:04 ID:iUcTN6ST
- メッセージってゴーストじゃないか?
何か「やっぱこのクラブあわね−よな−」という発言と一致しない。
- 542 : :04/04/08 10:21 ID:iUcTN6ST
- やたら強いリーグにこだわる俊輔のことだから来季は出るな。
- 543 : :04/04/08 12:48 ID:YIU3+r7z
- >>541
>「やっぱこのクラブあわね−よな−」という発言
ってなんだい? 何での発言?
- 544 : :04/04/08 13:02 ID:CUwvrQhO
- ペルージャやエンポリは目標を早く失いそうなチームとの
対戦を多く残してるから上がってきそうだね。
レッジーナは終盤にCL争いで必死のパルマやラツィオとの
対戦を残してるから降格間違いないね。
- 545 : :04/04/08 13:53 ID:nhqYXMDZ
- まあ降格なら降格で全然構わないんだけどね。
来季確実に出られるから。
- 546 : :04/04/08 14:01 ID:nhqYXMDZ
- そんなことよりマルティーノがレッジーナを去るって本当かい?
そうなら俊輔は確実に放出なわけだが。
あの人が俊輔残留のたて役者だからな。
- 547 : :04/04/08 14:05 ID:CzZbN45X
- 30 SIENA サンプ(H) - ミラン(H) - ボローニャ(A) - ブレシア(H) - モデナ(A) - ユーベ(H)
28 LECCE パルマ(A) - ウディネ(H) - ユーベ(A) - インテル(H) - ボローニャ(A) - レッジーナ(H)
28 REGGINA ウディネ(H) - キエーボ(A) - パルマ(H) - ラツィオ(A) - ミラン(H) - レッチェ(A)
26 MODENA ブレシア(A) - ローマ(H) - サンプ(H) - キエーボ(A) - シエナ(H) - ラツィオ(A)
26 EMPOLI ミラン(A) - ブレシア(H) - ローマ(A) - ボローニャ(H) - アンコーナ(A) - インテル(H)
22 PERUGIA インテル(H) - サンプ(A) - ブレシア(A) - ユーベ(H) - ローマ(A) - アンコーナ(H)
- 548 : :04/04/08 14:08 ID:CzZbN45X
- >>546
まじで?去るの?
- 549 : :04/04/08 14:12 ID:nhqYXMDZ
- フォーラムで結構話題になってるよ。
ソースも載ってる。
フォーティも辞めるだの何だのと憶測が飛んでるが。
- 550 : :04/04/08 14:16 ID:CzZbN45X
- 次のチャットはイラネク
- 551 : :04/04/08 14:22 ID:CzZbN45X
- >>549
わからなかった
ラジオで言った?
- 552 : :04/04/08 14:32 ID:RpgjTkMj
- 今週のヤンジャン必読
大笑いできるぞ
俊輔も体に鎖まきつけて肉体改造しれW
- 553 : :04/04/08 14:32 ID:tGbFxXet
- 辞めると言ってもどっちにもして来季に辞めるんだろうから、
今んとこ関係ないよ。
- 554 :_:04/04/08 14:45 ID:WKHTEaRW
- 辞めて何処へ行くの?
- 555 : :04/04/08 14:51 ID:pOEPPND8
- >>552
彼がFWで出るならアシスト倍増だな。
それにしてもゴッツアかよ・・・_| ̄|○
- 556 : :04/04/08 14:55 ID:CzZbN45X
- 関係なくても気になるけどなぁ
- 557 : :04/04/08 15:02 ID:wSuF2OqG
- 出てもどこへも行けないぞ?
同じ事の繰り返しになる。
- 558 : :04/04/08 15:07 ID:wSuF2OqG
- レアルとか戯れ言抜かす事は茸の為にならん。現実見ろよ
リーガのセグンダチ-ムで出れるか出れないかぐらいだな。リーガはプレス速い。
- 559 : :04/04/08 15:07 ID:BZ6OxZJj
- えっ?マルティーノの事じゃないの?
前にマルティーノが辞めるって騒いだ時は
コロンバ解任の時だったよね。
一体、今回は何があったんだろ。
- 560 : :04/04/08 15:09 ID:CzZbN45X
- 降格になったらやめるってことなのか?
鴨の件でか?
どれくらいやってんだろう?
イタリア語の出来る人間になりたい
- 561 : :04/04/08 15:16 ID:wSuF2OqG
- 監督が悪い。
戦術が悪い。
ポジションが悪い。
芝が悪い。
あの選手が悪い。
怪我の具合が悪い。
トルシエが悪い。
ジーコが悪い。
いつも他人のせいにするんだな。
- 562 : :04/04/08 15:24 ID:pOEPPND8
- ただでさえ試合中のこねこねでイラつくのに、ピッチの外でゴネゴネするのは止めて欲しい。
- 563 : :04/04/08 15:36 ID:jLwvRidW
- マルティーノは理由がよく分からん。
路線対立だとか言われているが、真偽不明。
UEFAライセンス取れなかったからかもしれん。
レッジーナってそう言うことにあんま金使わない。
それでいてライセンスは必ず取れるよとか言っているのだから、
意味が分からん。
- 564 : :04/04/08 15:41 ID:BZ6OxZJj
- ホームで勝ちきれないことがあるのかなあ。
なんか、駆け引きに出てるんだろか。>マル
- 565 : :04/04/08 15:47 ID:EfwW9rPM
- SPORTS Yeahに永井洋一がコラムを寄せている。その中で、
「順」の中田(小野ほどの意外性は無いが、常識的・教科書的プレーを1試合
通じて、コンスタントに実行する意)と、
「逆」の小野(ボールポゼッションの中から、多彩なアイディアを出し変化を
導き出す意外性)を中心にして、ジーコのポゼッションサッカーを確率せよ。
と述べている。
また、彼等2人を生かす為に、遠藤を入れよとも書いている。遠藤が入る事で、
小野の動きは攻撃面でさらに際立つとしている。
結びで、小野が中盤で、小野らしいプレーを展開出来れば、ジーコサッカーは
成就すると、提言している。
永井は、中村支持派で、小野無視派だと、思っていただけに、小野への
評価の高さには驚いた。
- 566 : :04/04/08 15:51 ID:hYbIS89p
- ミクリンはスンヲタではなかったんですか?
てかサポティスタって何?
- 567 : :04/04/08 15:52 ID:sATiI4m5
- さすがにあの試合の直後では中村の名前を出す訳にはいかんだろ。
いつもやってる中田との比較、という形であれば小野の名前だすしかないわな。
実際、いい出来だったし。
- 568 : :04/04/08 15:56 ID:RBww6Thg
- 234 名前: 投稿日:04/04/08 15:30 ID:eLvNWVMn
SPORTS Yeahに永井洋一がコラムを寄せている。その中で、
「順」の中田(小野ほどの意外性は無いが、常識的・教科書的プレーを1試合
通じて、コンスタントに実行する意)と、
「逆」の小野(ボールポゼッションの中から、多彩なアイディアを出し変化を
導き出す意外性)を中心にして、ジーコのポゼッションサッカーを確率せよ。
と述べている。
また、彼等2人を生かす為に、遠藤を入れよとも書いている。遠藤が入る事で、
小野の動きは攻撃面でさらに際立つとしている。
結びで、小野が中盤で、小野らしいプレーを展開出来れば、ジーコサッカーは
成就すると、提言している。
永井は、中村支持派で、小野無視派だと、思っていただけに、小野への
評価の高さには驚いた。
- 569 : :04/04/08 16:04 ID:CzZbN45X
- 駆け引きだといいけどなぁ
- 570 : :04/04/08 16:13 ID:9Evk3VPi
- もう駆け引きは無理だろ。
- 571 : :04/04/08 17:14 ID:KZ2Jc66B
- マルティーノが出ていったら、
俊輔が残留したくても放り出されるだろうな。
- 572 : :04/04/08 17:27 ID:oOKuejiM
- そういえば、初めてこの板に来たときはレアルでスタメンになれるとか書き込みが
あった時期だったな。
夢のある時期っていうか。
今と大違い。
- 573 : :04/04/08 17:32 ID:KZ2Jc66B
- 中田ミランとか言っていた時期もあったがな。
- 574 : :04/04/08 17:35 ID:oOKuejiM
- >>573
あー悪い。
反射的にそうやって例出して噛み付いてきたところを見ると俊輔のかなりの
ファンなのかな。気分悪くさせちゃったとしたら御免ね。
ただ、中田のミラン移籍話とは全然違うと思うけどね。
そんな話してるんじゃなくて、必要とされる場所で一生懸命やるのが本人にとって
一番いいんじゃないかと思う。
それがたとえJリーグになっちゃうんだとしても。
- 575 : :04/04/08 17:35 ID:rAY9G/hB
- 中田は実績もあっての交渉だったから次元が違うけどね
- 576 : :04/04/08 17:37 ID:rAY9G/hB
- 被ったw
- 577 : :04/04/08 17:43 ID:9EImkCcW
- とりあえずスタジアムの問題を
- 578 :あ:04/04/08 17:49 ID:qN85MXNy
- さげまなと出会ってから不幸が始まった…
- 579 : :04/04/08 17:57 ID:MLYYuYb3
- むしろさげ茸
- 580 :い:04/04/08 18:12 ID:NubuqaaQ
- さげまんなんかはじめから地べた這いずりまわってんだから
サゲ茸じゃなくやっぱりさげまんだろ。
- 581 : :04/04/08 18:18 ID:ZI2c/u6L
- リバウドみたいにもう引退して森本の代理人になれば良いのに。
- 582 :-:04/04/08 18:20 ID:HZvf3lUP
- 5月1日(土)に再び「ジーコ監督の解任を求める集会」を実施することを企画しています。
また、その前段階として、4月11日(日)14時より、東京タワーの麓にある芝公園にて、5月1日に向けた kickoff ミーティングを実施します。
http://www.nippondaihyou.com/
- 583 : :04/04/08 18:21 ID:xCuVtUbb
- >>582
行きます!俊輔の見のためにも
- 584 : :04/04/08 18:26 ID:9EImkCcW
- Indisponibili
Pieri: strappo agli adduttori, 2 mesi;
Sensini: distorsione alla caviglia, 2 settimane.
ピサーロも怪しいかも
- 585 :ー:04/04/08 18:31 ID:Bf6hUCBZ
- こましな男捕まえようと、合コン出まくって
媚うりまくりでねらってたんだろうな。
そこへ茸が、なんにでもくいつく
だぼはぜ みたいにくらいついたんだろ。
- 586 : :04/04/08 18:58 ID:7bNZ5zQr
- ジェフ千葉
- 587 :_:04/04/08 19:20 ID:Kl8g1C+1
- 俊輔のKIRINのCMの音楽って
なんの曲かわかる人いる?
- 588 : :04/04/08 19:36 ID:f322gPvX
- >>587
Brazil(Aquarela Do Brasil) Ary Barroso
- 589 : :04/04/08 19:59 ID:i870kAsJ
- >>575
確かに反復横飛びの実績はあったな。
- 590 : :04/04/08 20:03 ID:GbVkLc5t
- Spoets Yeahで加茂と木村和司の対談も出ていて、加茂は中田と小野は
別格。小野を2列目で使え、中村は日本に戻ってプレーすべきと話。
木村は、小野が復帰した事でチームのリーズが良くなった。小野が日本人が
目指すサッカーを具現化していた。中田はボランチで起用すべきと語った。
木村は、中田・小野・高原は不動。他の欧州組はいらない。遠藤と藤田を入れろといってる。
加茂は、中田・小野のが列目で、DMFを稲本と遠藤・福西・戸田のいずれかと言ってる。
- 591 : :04/04/08 20:09 ID:i870kAsJ
- しっかし、
俊輔がスタメンで良く出ていた昨季はイタリアサッカー界がものすごい強い時期で、
そうでない今季はイタリアサッカー界の凋落だったなんて、
なんとも皮肉なめぐり合わせだな。
- 592 : :04/04/08 20:46 ID:8O/uzhkl
- ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/08/06.html
調子は悪くなさそうだ
- 593 : :04/04/08 20:54 ID:i870kAsJ
- そんなものは何の慰めにもならない。
- 594 : :04/04/08 21:12 ID:/E7bBZhU
- >>592
毎回、スポーツ紙の同じような書き出しに秋田。
いっそ俊輔、戦力外通告か
とか
レジサポ、中村退団要求とかだったら
おもしろいかも。
- 595 : :04/04/08 21:17 ID:orPQBUDb
- どうにもこうにもナカムーラ
- 596 :_:04/04/08 22:16 ID:93KaoaZO
- >588
ありがと〜
- 597 :_:04/04/08 23:43 ID:vjKRr54I
- ジーコの解任は避けてもらいたい
頼むよキャプテン
- 598 : :04/04/09 00:19 ID:SyR53EFV
- つかさ、UEFAライセンス取れないのに、
開幕前はUEFA圏内に入ることも狙ってたなんて、
ある意味滑稽だな。
- 599 : :04/04/09 01:05 ID:NAsdz4wV
- >>594
多分スポーツ紙を含めた新聞は広告費を荘蚊に落として
もらってる関係上提灯記事しか書かないと思うよ。
- 600 : :04/04/09 01:48 ID:w9UiRUYV
- そういう記事ばっかりでもないが
- 601 : :04/04/09 02:00 ID:ltt7VYZ/
- >>597
おまえはただただ消費されて擦りへって選手生命を絶たれる俊輔を見たいってわけだな?
・・・・さすがにこういうバカをもう見過ごせなくなってきた。
- 602 : :04/04/09 02:30 ID:PUep7vPN
- >>597
ほんとにいるんだな。こういうやつって。
- 603 : :04/04/09 02:50 ID:Rm48iVAr
- そういいながら、ジーコ解任後には俊輔は要らないと議論し出すんだろ。
そういう手には乗りませぬ。
- 604 : :04/04/09 02:56 ID:J5BKiGrW
- 評論家連中もようやく中村が使えないことに気づきだしたな。
- 605 : :04/04/09 02:57 ID:9jC1jjEQ
- 監督が代われば必要とされる選手も変わるのは当たり前じゃん。
新監督になっても選ばれる選手でいればいいだけだけど、今のままじゃ
その前に潰れそうってことじゃないの。
- 606 : :04/04/09 03:00 ID:ltt7VYZ/
- >>603
このままジーコに使われつづけて壊されておわっていく俊輔を見るか、
代表に入るのが難しくなっても選手生命を真っ当していく俊輔を見るのか
こ こ で 選 べ
選手として終わったら、代表云々どころの話じゃねーんだよ。
その重要性わかってんの?
今、そういう状況なんだよ?
わかってんの?
わ か ん ね ー な ら だ ま っ て ろ !
- 607 : :04/04/09 03:00 ID:Rm48iVAr
- 当初は原因を作っていたのはジーコだったが、
今となっては潰れる原因を作っているのは寧ろレッジーナ。
そんなことも分からん奴は真のファンにあらず。
- 608 : :04/04/09 03:01 ID:9jC1jjEQ
- なんでレッジーナなの?
- 609 : :04/04/09 03:03 ID:ltt7VYZ/
- すんごいバカが降臨してるぞ・・・・おい・・・。
- 610 : :04/04/09 03:06 ID:ltt7VYZ/
- >>607
お前はファンサイトに戻ってぬるぬるの馴れ合いでもして
「俊ちゃんかわいそぅぅぅ」でもやってろ
巣からでてきて糞撒き散らすな
- 611 : :04/04/09 03:08 ID:Rm48iVAr
- そうだな、、、去年の夏〜秋の不調の原因はジーコの無理な招集が大きい。
ただ、最近の代表招集関しては、
レッジーナのあからさまな嫌がらせが不調の原因だ。
その辺をちゃんと区別する必要がある。
代表招集によって不調になっているのは事実だが、
そのことに帰責性がある主体が変わり始めていることに気付くべき。
- 612 : :04/04/09 03:10 ID:PUep7vPN
- >あからさまな嫌がらせ
どんなのがあるの?教えて。
- 613 : :04/04/09 03:12 ID:ltt7VYZ/
- 本当のバカだよ・・・こいつ>Rm48iVAr
- 614 : :04/04/09 03:18 ID:Rm48iVAr
- ジーコは実際、早い段階での招集を望んでいるし、
そのことは代表監督の考えとしては不当なことではない。
レッジーナを無答責にするのも結構だが、
彼らはFIFA規定の趣旨を尊重しなければならない立場にいることも忘れるなよ。
保有権があるからといって何でもかんでも自由になるというわけではない。
選手は人間であって物ではないのだから。
- 615 :597:04/04/09 03:19 ID:Vs9VlV+N
- >>601
もちろんこのまま代表に居続けても俊輔のためにならない、むしろ逆効果だって事は
わかってるよ。ただ>>605の言う通りで、
今の状態で新監督になって代表から外されたらどうなってしまうのかという不安がある。
もちろん俊輔はまた代表入り出来るよう頑張るだろうがいくら頑張っても
俊輔がチームに合わないと考える監督だったらまたW杯や大事な大会に出してもらえないような事態になりかねないし
今は確実に代表に選んでくれる監督にいて欲しい訳だよ。コンディションも考えずにスタメンで出して欲しいとはは思わないが。
- 616 : :04/04/09 03:26 ID:Rm48iVAr
- スタメンがいいが、
調子悪い時は早い段階で交代して欲しいというのが俺のスタンスかな。
そこまでして使うと俊輔のためにも良くないが、何よりチームの為に良くない。
俺は条件付でジーコ続投支持だね。
何しろ勝ち点ということで言えば予定通りだからな。
- 617 : :04/04/09 03:28 ID:rue1Hn5I
- 代表ってそんなに大事か?
- 618 : :04/04/09 03:33 ID:Rm48iVAr
- 本人にとって大事なんだから
ファンならばそこは尊重しないと行けないとは思うが。
特にそれ以上のことは考えたことはない。
- 619 : :04/04/09 03:33 ID:Tib1CMD3
- W杯ってそんなに大事か?
- 620 :_:04/04/09 03:34 ID:Vs9VlV+N
- 大事だろう
出られなかったから尚更出たいだろう
- 621 : :04/04/09 03:43 ID:9jC1jjEQ
- 誰が代表監督になっても呼ばれるように
イタリアで確固たる地位を築けばいいじゃん。
今はなんかそこの順番を間違ってると思う。
- 622 : :04/04/09 03:45 ID:ltt7VYZ/
- >>Rm48iVAr
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
俊輔ははどこからお給料もらってお飯食ってんだ?
日本サッカー協会に養われてんか?w
JFAがメシくわせてくれんのか?おい。
プロなんだよ、俊輔ははよ。プロ。わかる?
本当はまずチームで結果出してなんぼなんだよ。
結果でも出て無いのにひょいひょい「よばれたんで」で戻ってたらな
チームだって「おいおいこっちに本腰入れてくれ」ってなるのは当たり前だろ。
それで「腰痛い」とか言われて見ろ。
高い金払ってるチームの立場はどーなるよ?
ぬるいんだよ、甘いんだよ、な、ガキが「僕あの試合でてみたい」とか言ってる
話と違うんだよ。
お前、男作ったら間違いなく男駄目にするタイプの女だよなw
「あなたが望んでいることなら・・・」って甘やかして廃人にするタイプ。
こういう奴本当1番嫌。
お前さすが自分で「真のファン」とか言えちゃうだけあるよなw
だって自分に酔っているだけなんだもん。
ゲロでるよこういう奴見ると。
早 く 巣 に 帰 れ
- 623 : :04/04/09 04:07 ID:TFj//VcD
- 本人がクラブより代表に執着してるんだから
クラブでベンチでも代表戦に出られていれば本望だろ。
問題はその代表もやばくなってきたってこった。
- 624 : :04/04/09 04:11 ID:rue1Hn5I
- 茸はリーグ厨になれ
- 625 : :04/04/09 04:18 ID:rue1Hn5I
- ウディネの怪我人にJanckerが加わってる
あんまり関係ないか
- 626 : :04/04/09 04:20 ID:rue1Hn5I
- イラネクは本当に自分でキーを打ててるのだろうか?
- 627 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/04/09 04:23 ID:JhJqZYyw
- >>626
イラネクの言葉を聞き取る香具師がタイプしているに決まっておろう。
- 628 : :04/04/09 04:25 ID:rue1Hn5I
- 御厨、久々ご登場
やっぱり打ってる振りか
- 629 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/04/09 04:28 ID:JhJqZYyw
- 他人の言葉を聞き取り、リアルタイムにタイプするという風になるには、
てめーがチャットする時よりもおよそ250%ほどのタイピング・スキルが無くては
やってられぬ。
例えばおめー、ニュース番組見ながら、ニュースで喋ってんのと全く同じ内容を
リアルタイムでタイプするというコトに等しい。
- 630 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/04/09 04:31 ID:JhJqZYyw
- 1分間に35ワードほどタイプできるような香具師でなければ、
二人羽織チャットなどやれぬであろうてのぅ。
但し、日常会話というのはタイプがしやすいモノよ。
- 631 : :04/04/09 04:33 ID:rue1Hn5I
- チャットしたことないからよくわからんけど
じゃ、茸の番が来ても大変だな
- 632 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/04/09 04:34 ID:JhJqZYyw
- ま、概ねワープロ検定2級以上のタイピングスキルを有している香具師でない限りは
ムリってこったな。
いつぞやの高橋名人は、牡丹の早押しもといボタンの早押しよりも、キーボードを
如何に速くタイプできるか、というチャレンジをしていた方が将来に役立ったであろうて。
- 633 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/04/09 04:37 ID:JhJqZYyw
- ある程度チャット出来るようになる程度、であるなら
厨程度のタイピングスキルでも可能であるが、スキルが高い香具師ほど、
HTMLにてタイプするからのぅ。
それにてフォントの大きさや色までも同時に反映されるワケで、ある。
5,6年ほど前にはどこの馬の骨かも判らぬような香具師を
自鯖の方に誘い、そんなチャットをやったコトもあったのぅ。
特に携帯厨はボコボコ釣れおったわいて。
- 634 : :04/04/09 04:41 ID:rue1Hn5I
- 御厨はやっぱり早起きなんだな
もう寝る時間だから寝るよ
レッジーナ見てるかどうかわからんけど
最近イラネクはスタメンだよ
ディミが好調だよ
- 635 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/04/09 04:45 ID:JhJqZYyw
- 漏れの朝
日の出1hour前に起床。シャワーを浴びる
↓
届いておる新聞を取りに行く。取り敢えずメールor2ちゃんを見る
↓
駐車場へ赴く&ランニング
↓
近所の知人など犬の散歩している香具師らと油売り
↓
コンビニ直行
↓
帰宅
↓
シャワーを浴びる
ま、こんなトコだ。
- 636 : :04/04/09 04:51 ID:8dTX16QG
- やぁ御厨。
そろそろこのスレでの役目終えたんじゃない?ジー弱に来てくれ。
- 637 : :04/04/09 04:51 ID:JIuIAawl
- マスター重そうだな
- 638 : :04/04/09 09:03 ID:HtqNyhz1
- 俊輔 次戦に先発も
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/09/05.html
結果出してク〜レ!
- 639 : :04/04/09 09:57 ID:4xm7Svvt
-
結果が全て。
結果を残せ。
- 640 : :04/04/09 11:20 ID:B50mPtKS
- 先発復帰で負ければ戦犯になるよな
活躍して逆に救世主となることもありだが
- 641 : :04/04/09 11:21 ID:XkyUnbM2
- >>639
1ゴール(FK)1アシストで2-3で敗北ぐらいの活躍はして欲しい。
- 642 : :04/04/09 12:12 ID:Ndsgohnx
- フォーラムのフォーメーションスレ、最初に立てたやつが茸入れとるな
belardi
franceschini
torrisi
jiranek
comotto
mesto
baiocco
nakamura
tedesco
di mikele
stellone
レスにはいろいろあるが、Ciccio Cozza superstarがコッツァと茸の共存フォメしているのがちとうれしい
1. Belardi
2. Jiranek
3. Franceschini
4. Torrisi
5. Mesto
6. Tedesco
7. Paredes
8.Nakamura
9. Bonazzoli
10.Cozza
11. Di Michele
レッジーナサポはまだ見捨ててね-ぞ
- 643 : :04/04/09 12:26 ID:TwDFirdy
- >>642
サポ温かいな(´Д⊂)
日本のサポもまだまだ見捨ててねーぞ
茸次節先発で出ますように・・・
- 644 : :04/04/09 12:27 ID:MWRx+r4l
- 御厨さんサポティスタスレでたたかれまくってます
- 645 : :04/04/09 12:33 ID:zBb98gtp
- >>643
要するにこれだけヘタレっぷりでもスタメン候補に
挙がるほどチームが弱小ってことでしょw
やはり茸は終ってる。
- 646 : :04/04/09 12:46 ID:Zvp7gBQM
- 今まで何回次節は先発って報道されてベンチだったことか
- 647 : :04/04/09 13:17 ID:olps/sKg
- http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040409-0007.html
ラニエリって俊輔を高く買っていた監督だったよな。
- 648 : :04/04/09 13:22 ID:olps/sKg
- >>622
プロ?
UEFAライセンスが取れないようなクラブにプロ意識を求められてもな。
クラブは要求ばかりではなく、まず環境整備等やることがあるだろう。
- 649 : :04/04/09 13:55 ID:bUo1ZB4/
- 再び
ばーーーーーーか
そんなクラブへの移籍を選んだのは俊輔本人
で、そんなクラブにひっかかってることで、代表でジーコから「海外組」っていうアドバンテージをもらってたのも事実。
じゃ、設備も環境も立派なお金持ちのビッククラブからお声がかかるくらいの活躍をするしかねーんじゃねーのか?おい。
「この子はやればできるんです」で入れてもらえるほど甘くねーんだよ。バカが。
- 650 : :04/04/09 13:59 ID:iWTpVsUA
- シンガポールの監督も言ってたが、茸はわざとファウルをもらいにいく倒れ方ばかりしてる
イタリア行ってから特に多くなったなぁ
- 651 : :04/04/09 14:03 ID:olps/sKg
- >>649
お前は本当に馬鹿だな。
契約というのは、
そもそも双方が誠実に義務を履行してこそその目的を達成したといえるものだ。
つまり、契約は互いの誠実性を基礎としてるんだよ。
そして、近代契約法の一般原則として、
まともに義務を履行しない相手には
自分の義務を履行しなくとも良いことになっている。
従って、俊輔の今の態度がよろしくないものであったとしても、
レッジーナサイドがどうこういえる立場ではないんだよ。
更に、「引っかかった」とお前はいうが、
こういう関係においては、引っかかった人間が悪いのではない。
引っ掛けた人間が悪いんだよ。
お前は何かを倒錯している。
- 652 : :04/04/09 14:06 ID:S81eLowN
- はっきりいってひっかかったのは
レッジーナのほうだろうが・・
- 653 : :04/04/09 14:06 ID:/i/RNLyf
- 御厨、ジーコ解任デモを仕切るんだっけ? 頑張れよ
俺も参加するからデモの後に色々話を聞かせtくれ
- 654 : :04/04/09 14:14 ID:TwDFirdy
-
レッジーナは売り飛ばすチャンスはあった
よって、レッジーナはアホ
- 655 : :04/04/09 14:21 ID:lXJRZG2u
- >>651
レッジーナと中村が結んだ契約の中でレッジーナに義務づけされていたんか?>UEFAライセンスの取得
俺はよく知らないから確認したいのだが、契約書に盛り込んでいないのであれば、
レッジーナは中村に対してUEFAライセンスの取得は義務でも何でもないぞ。
- 656 : :04/04/09 14:24 ID:olps/sKg
- >>655
そこに表象される劣悪な環境のことだよ。
環境整備のことは契約書には入っているだろう。
入っていなければそもそも契約書としての体をなしていない。
契約は原則として自由だが、ある程度形があるのだよ。
- 657 : :04/04/09 14:24 ID:TwDFirdy
- ガンガレ
- 658 : :04/04/09 14:38 ID:kjg+0P9/
- だったらなんで中村はレッジーナとの契約を解除しないワケ?
- 659 : :04/04/09 14:40 ID:8zi4kOoB
- 大人の世界には色々あるもんなんだよ・・・
- 660 : :04/04/09 14:44 ID:lXJRZG2u
- 何だ、妄想だったのか。契約書に義務事項として盛り込まれていない以上は単なる努力規定
にしか過ぎず、度重なる代表招集や故障に伴って所属チームに殆ど貢献せず、「チームへの
貢献」が明らかに不足している中村の罪が免責される瑕疵とまではとても言い切れないぞ。
参考までにMLBなんかだと、下位チームにいる有力選手が所属チームと長期契約を結ぶとき、
チーム成績が奮わなかった場合に選手から自由に契約を解除できる条項を契約に入れたり
することもある。能力があるなら、所属チームに明確かつ具体的な改善を迫ることを契約に盛り
込むことも可能なんだよ。今の中村じゃ契約を更新するとしても所属チームにUEFAライセンス
の取得を義務づける条項を入れられるほどの立場はない。所詮その程度の選手という訳だな。
つまり>>649は正しいということだ。
- 661 : :04/04/09 14:46 ID:bUo1ZB4/
- お前、「真のファン」Wなら阿川佐和子との対談を読め
自分の自己主張が足りなかったこと、プロに撤しきれなかったことを本人が認めてる。
日本で大事大事されるスターではなく、「助っ人外人」として行くことは本人も覚悟の上だっただろうが。
甘いんだよ、考え方そのものが。
- 662 : :04/04/09 14:49 ID:kRK8aAbO
- 茸がイラクで捕虜になれ
- 663 : :04/04/09 14:49 ID:fDQ9Wc7u
- 相手が誠実に環境整備などをやっていないのに、
俊輔だけが「プロ」として懸命にやれ等というのは、
実際にはプロ精神とは無縁のものであり、
選手に不当な負担を求める悪しき根性主義に過ぎない。
そんな近代社会の常識も分からん無知蒙昧の輩が
ファンをやっているから俊輔は不幸になるのだろう。
- 664 : :04/04/09 14:50 ID:zBb98gtp
- >>661
困った事に今でもその甘ったれが直ってないw
ここまでバカなのも珍しいよね。
- 665 : :04/04/09 14:52 ID:kjg+0P9/
- レッジーナの他選手はプロとして懸命にやってないんだろうか
- 666 : :04/04/09 14:53 ID:fDQ9Wc7u
- >>661
本人がそういう気持ちで望むのはそれはそれで良い。
そのことまでは否定していない。
ただ、だからと言って、客観的にも同様かといえば、
そうとは限らない。
- 667 : :04/04/09 14:53 ID:TwDFirdy
- いい加減馬鹿丸出しの長文やめろよw
ハライテー
- 668 :とろろ:04/04/09 14:53 ID:ruKMd5z5
- あ〜ぁ
すんすけは阪神の井川たんからプロ魂を学んでくれ。
- 669 : :04/04/09 14:55 ID:fDQ9Wc7u
- やはりお前らはアンチだったか・・・
- 670 : :04/04/09 14:58 ID:kjg+0P9/
- つか信者の方がコワイよ
- 671 : :04/04/09 15:00 ID:TwDFirdy
- ニュートラルの俺から見れば両方怖いよw
- 672 : :04/04/09 15:00 ID:fDQ9Wc7u
- 俺は単にお前らが知らないらしい契約の常識を述べているだけで、、、
馬鹿丸出しといわれても、、、、
こんなことで笑っていたら、
裁判記録とか見たら笑いが止まらんだろうな。
- 673 : :04/04/09 15:03 ID:lXJRZG2u
- 馬鹿馬鹿しい意見だな。プロ選手は個人事業主である以上は、誠実な環境整備が無ければ
自分は活躍できないと思えば、努力規定などにせず、義務事項として契約書にきちんと
盛り込んでおくべきなんだよ。それが出来なかった時点ではプロとして誠実な環境整備が
なされなかったことを理由に活躍できなかったことは言い訳には出来ない。
繰り返すようだが、プロである以上は懸命にやる、やらないに関わらず、「結果」を残さなければ
要求は出来ない。今の中村が懸命にやっているかどうかは問題ではないということがそもそも
判っていないね。>fDQ9Wc7u
- 674 : :04/04/09 15:11 ID:fDQ9Wc7u
- 要求できるかできないかが問題なのではなく、
どちらかといえば、
レッジーナが代表招集自粛を要求できるかどうかの問題なんだが。
というか、
代表に招集されて出ていくことがプロ意識に欠けるといっていたようなんで、
プロ意識をそこで持ち出すのは筋違いだろうと述べているだけで。
そもそもレッジーナにプロ意識(ここでは代表招集拒否)を要求できるのか?
ということが問題なんだと俺は思っていたんだが。。。
- 675 : :04/04/09 15:13 ID:PUep7vPN
- 「インテル戦、どんな展開になっても君はいらないから代表行ってもいいよ」
とでも言ってさっさと送り出して貰えれば満足だったと。
- 676 : :04/04/09 15:19 ID:dAwspb/D
- 俊輔はファンタジスタ。
ファンタジスタはファンタジスタにしか理解できない。
天賦の才を持ちながら欧州クラブチームで開花できなかったジーコ。
ジーコは相当、俊輔の現状に対して歯痒いだろうね。悔しいだろうね。
今、俊輔が同じ下り坂を転げ落ちているのだから。
- 677 : :04/04/09 15:19 ID:66r9XKvU
- >>675
だね。
- 678 : :04/04/09 15:22 ID:fDQ9Wc7u
- 大体、代表に行くことがどうしてプロ意識に欠けることに繋がるのか。
これには明確な説明が必要だろ。
- 679 : :04/04/09 15:23 ID:lXJRZG2u
- >>674
何を勝手に人の意見をねじ曲げているんだよ。
お前が突っ込んだ最初の記事は>>622だが、どこに代表招集を断れと書いてある?
その後の>>649 >>660 >>673でも誰も触れていないぞ。妄想も大概にしろや。
終始一貫して突っ込まれているのは所属チームで全く結果を残していないことだ。
物分かりの悪い椰子だな。
- 680 : :04/04/09 15:23 ID:PUep7vPN
- >>676
ジーコはファンタジスタじゃないし、ウディネーゼで得点しまくってたらしいけど。
- 681 : :04/04/09 15:31 ID:fDQ9Wc7u
- >>679
>プロなんだよ、俊輔ははよ。プロ。わかる?
>本当はまずチームで結果出してなんぼなんだよ。
>結果でも出て無いのにひょいひょい「よばれたんで」で戻ってたらな
>チームだって「おいおいこっちに本腰入れてくれ」ってなるのは当たり前だろ。
>それで「腰痛い」とか言われて見ろ。
>高い金払ってるチームの立場はどーなるよ?
>
>ぬるいんだよ、甘いんだよ、な、ガキが「僕あの試合でてみたい」とか言ってる
>話と違うんだよ。
この甘さとやらは、プロ意識の欠如のことではないのか?
- 682 : :04/04/09 15:37 ID:8zi4kOoB
- あれだけ飲み歩き、不摂生して豚になっても結果出すロナウドとは正反対やね。
- 683 : :04/04/09 15:38 ID:lXJRZG2u
- >>681
本当に馬鹿なんだな。
>>プロなんだよ、俊輔ははよ。プロ。わかる?
>>本当はまずチームで結果出してなんぼなんだよ。
「プロ=本当はチームで結果を出してなんぼ」と明確に書いているだろうが。
誰が「代表に行くことがどうしてプロ意識に欠ける」と書いているのだ?
代表に行ってコンディションを落とそうが、チームでもそれなりにでも結果を
きちんと残せばプロとして問題ないんだよ。中田のようにな。
- 684 : :04/04/09 15:40 ID:kjg+0P9/
- 中村はレッジーナより代表により帰属してるみたいな
言動が多いもんね。
- 685 : :04/04/09 15:42 ID:fDQ9Wc7u
- >>683
>ぬるいんだよ、甘いんだよ、な、ガキが「僕あの試合でてみたい」とか言ってる
>話と違うんだよ。
この甘さはプロ意識の欠如のことではないんだな?
じゃあ、一体全体この甘さというのは何をさしてるんだよ。
- 686 : :04/04/09 15:45 ID:kRK8aAbO
- fDQ9Wc7u
粘着キモ杉
NG登録よろしく
- 687 : :04/04/09 15:50 ID:fDQ9Wc7u
- 答えに窮すると粘着扱いか・・・
アンチはどこまでも根性腐っているな。
- 688 : :04/04/09 15:57 ID:kRK8aAbO
- 663 名前: 投稿日:04/04/09 14:49 ID:fDQ9Wc7u
相手が誠実に環境整備などをやっていないのに、
俊輔だけが「プロ」として懸命にやれ等というのは、
実際にはプロ精神とは無縁のものであり、
選手に不当な負担を求める悪しき根性主義に過ぎない。
そんな近代社会の常識も分からん無知蒙昧の輩が
ファンをやっているから俊輔は不幸になるのだろう。
666 名前: 投稿日:04/04/09 14:53 ID:fDQ9Wc7u
>>661
本人がそういう気持ちで望むのはそれはそれで良い。
そのことまでは否定していない。
ただ、だからと言って、客観的にも同様かといえば、
そうとは限らない。
669 名前: 投稿日:04/04/09 14:55 ID:fDQ9Wc7u
やはりお前らはアンチだったか・・・
672 名前: 投稿日:04/04/09 15:00 ID:fDQ9Wc7u
俺は単にお前らが知らないらしい契約の常識を述べているだけで、、、
馬鹿丸出しといわれても、、、、
こんなことで笑っていたら、
裁判記録とか見たら笑いが止まらんだろうな。
674 名前: 投稿日:04/04/09 15:11 ID:fDQ9Wc7u
要求できるかできないかが問題なのではなく、
どちらかといえば、
レッジーナが代表招集自粛を要求できるかどうかの問題なんだが。
というか、
代表に招集されて出ていくことがプロ意識に欠けるといっていたようなんで、
プロ意識をそこで持ち出すのは筋違いだろうと述べているだけで。
そもそもレッジーナにプロ意識(ここでは代表招集拒否)を要求できるのか?
ということが問題なんだと俺は思っていたんだが。。。
678 名前: 投稿日:04/04/09 15:22 ID:fDQ9Wc7u
大体、代表に行くことがどうしてプロ意識に欠けることに繋がるのか。
これには明確な説明が必要だろ。
- 689 : :04/04/09 16:00 ID:kRK8aAbO
- >>679
>プロなんだよ、俊輔ははよ。プロ。わかる?
>本当はまずチームで結果出してなんぼなんだよ。
>結果でも出て無いのにひょいひょい「よばれたんで」で戻ってたらな
>チームだって「おいおいこっちに本腰入れてくれ」ってなるのは当たり前だろ。
>それで「腰痛い」とか言われて見ろ。
>高い金払ってるチームの立場はどーなるよ?
>
>ぬるいんだよ、甘いんだよ、な、ガキが「僕あの試合でてみたい」とか言ってる
>話と違うんだよ。
この甘さとやらは、プロ意識の欠如のことではないのか?
685 名前: 投稿日:04/04/09 15:42 ID:fDQ9Wc7u
>>683
>ぬるいんだよ、甘いんだよ、な、ガキが「僕あの試合でてみたい」とか言ってる
>話と違うんだよ。
この甘さはプロ意識の欠如のことではないんだな?
じゃあ、一体全体この甘さというのは何をさしてるんだよ。
687 名前: 投稿日:04/04/09 15:50 ID:fDQ9Wc7u
答えに窮すると粘着扱いか・・・
アンチはどこまでも根性腐っているな。
- 690 : :04/04/09 16:03 ID:f08Bqr8X
- 茸が活躍できないことをクラブが環境整備をしていないせいにしてるだけ。
- 691 : :04/04/09 16:08 ID:PUep7vPN
- そもそもベンチで腐ってる選手を呼ぶジーコが悪い。
たまに試合に出ても活躍なんかしてないんだし。
まあスポンサーの圧力もあるんだろうけど。
- 692 : :04/04/09 16:15 ID:lXJRZG2u
- >>685
「あの試合出てみたい」ではなく「あの試合に出てチームに貢献できるよう努力したい」と捉えるべき
だったという考えなんだろ、おそらくは。>>622
確かに「結果を残してナンボ」の世界なら、「出場できると思っていた」と考えるだけではなく、出場
できなかった理由が何なのか、何が自分に足りなかったのか自分なりに考えて自らを変えていくなり、
自らが正しいと思うなら首脳陣にぶつけていくのがプロとして結果を出すために必要な考え方だと
俺は思うけどな。マスコミに愚痴をこぼすだけで何も変わらず、何も意見しないのでは変化はないよ。
あるのは停滞と試合勘の悪化だけだ。
- 693 : :04/04/09 16:23 ID:8zi4kOoB
- セリエだとレベルが高すぎて、自分の力では足りなくて、
代表だとおだててくれるし、レベル低いから活躍出来る(目立てる)と
ふんでるでしょ。自分の実力を分かってる選手。
- 694 : :04/04/09 16:30 ID:HTLp+akK
- 東洋の場違い男
ばちがい ―ちがひ 2 【場違い】
(名・形動)[文]ナリ
その場にふさわしくない・こと(さま)。
- 695 : :04/04/09 18:50 ID:FqXQoVRv
- http://www.sportsyeah.com/from/from040408_1.html
イラネクの爆発的スピードのシャワーにワラタ
- 696 : :04/04/09 19:07 ID:2qZYPvfB
- 【レッジョ・カラブリア(イタリア)8日=白田恵美】セリエAのレッジーナは10日、
ホームにウディネーゼを迎え撃つが、MF中村俊輔(25)は再びベンチスタートが濃厚だ。
前日の紅白戦ではトップ下としてアピールした俊輔だったが、8日付の地元紙の予想では
今回も控えに回る予定。ランニングやパス回しなど軽いメニューが中心だったこの日の練習後、
日本の報道陣から「先発もあるのでは」と聞かれると「どこが?」と話すなど本人もベンチスタートを覚悟のようだった。
- 697 : :04/04/09 20:09 ID:G/HSjCHG
- 俊輔良く分かってるな。
レッジーナにはもう乗せられるなよ。
- 698 : :04/04/09 20:39 ID:jE1P/ogo
- >>696
久々毒茸イイネー
昔のように毒吐きまくってほしいよ
“で、俺に何言わせたいの?”
- 699 : :04/04/09 20:58 ID:G/HSjCHG
- この程度で毒とか言うな。
- 700 : :04/04/09 21:15 ID:4xm7Svvt
- >>695
今日、俺が立ち読みしたやつだ・・・
インターネットに載っていたのか・・
それ読んで茸なりに考えてるんだなと思った。
あとシュート練習をレッジーナの選手の中で最後までやってるらしいし
流れからのゴルを取りたいと言う気持ちも書いてあった。
- 701 : :04/04/09 21:15 ID:4FTrHp6U
- はっきりいってオレの方が活躍できる
- 702 : :04/04/09 21:18 ID:7eQYevNv
- まあ何にせよ小野氏ね
- 703 : :04/04/09 21:21 ID:4xm7Svvt
- >>701
おまえならできる。
まずは入団テストを受けてみろ。
- 704 :_:04/04/09 21:21 ID:sS5qjKyg
- やっぱりスペインだろ。弱点を克服するよりもっと長所を伸ばそう
ジダンやフィーゴだって守備下手だけど攻撃では世界トップレベル。心配ない
- 705 : :04/04/09 21:24 ID:7CTwEheK
- 茸がジダンやフィーゴと一緒のレベルとは思えない
その例えは違うな
- 706 : :04/04/09 21:27 ID:4xm7Svvt
- ジダン、フィーゴは実力があるからな。
レッジーナとか来ても一人で点をとっちゃいそうだし。
茸にはそれができない。
FWが点を入れてくれないと結果のこせないから。
- 707 : :04/04/09 21:29 ID:7CTwEheK
- マリノスに戻った方がいいと思うが
試合にも出れるし評価も変わるかもしれないぞ
- 708 : :04/04/09 21:30 ID:zbsUon3x
- 稲本も戸田も鈴木もあんなに試合に出られなくても海外に拘った
日本で得られない何かがあるんだろ
だいたい中村は完全移籍してるから戻るところはない
- 709 : :04/04/09 21:31 ID:4xm7Svvt
- Jに戻ってきたら応援しないし。
- 710 : :04/04/09 21:33 ID:7CTwEheK
- まぁ日本に戻ってきたらどっかのチームが手をあげるでしょ
今のままじゃベンチウォーマー確定だし
起用されても使われ方が最悪だしね
- 711 : :04/04/09 21:36 ID:4xm7Svvt
- Jで王様プレーして満足するよりは
レッジーナで何故控えなのかを考えて反省する方が成長する気がする。
- 712 : :04/04/09 21:37 ID:7CTwEheK
- で、代表に戻ってきて試合出てないから最悪なプレーして
叩かれるが今のパターンだが
これがいいとは思えんけどな
- 713 : :04/04/09 21:38 ID:G/HSjCHG
- これだけは言える。
流れからのゴルも何も試合に出られないのでは話にならない。
移籍しろ。
- 714 : :04/04/09 21:39 ID:4xm7Svvt
- >>712
自分もそう思うがジーコがスタメンで使っちゃうからどうしようもない。
結果のこせない選手をスタメンでつかってはいけない。
- 715 : :04/04/09 21:43 ID:7CTwEheK
- ジーコの中では
海外組=別格
だから起用されるのはしょうがない
素人監督だし。
だけど茸の活躍は代表見てるやつはある程度期待するわけよ
そこで痛いプレー連発じゃお話にならんしな
>>713の言う事がすべてだな
代表呼ばれて断らないくせに調子悪いは言い訳にはならんからね
- 716 : :04/04/09 21:44 ID:1wK+LY20
- フランスとかポルトガルリーグだったら良かったのに
- 717 : :04/04/09 21:58 ID:8HMGxi6g
- フランスもポルトガルも茸が確実に活躍できるようなレベルじゃないだろ
- 718 : :04/04/09 22:16 ID:NAsdz4wV
- 服破られただけでピッチの外に出るバカは論外
- 719 : :04/04/09 22:23 ID:G/HSjCHG
- そういうのを馬鹿とは言わない。
正しい日本語を使用しましょう。
- 720 : :04/04/09 22:24 ID:FRQUy8Uw
- >>718
確かに。釣男でさえ脱臼してそのままプレーしたのに。
- 721 : :04/04/09 22:26 ID:G/HSjCHG
- どこが確かになんだよ(w
アンチ君はマジウザなんで消えろよ。
- 722 : :04/04/09 23:08 ID:fOZD2bCI
- http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/09/05.html
もう信じない…
- 723 : :04/04/09 23:25 ID:OlllkEgr
- いや信じる(`・ω・´) ガンガレ!!
- 724 : :04/04/10 00:11 ID:W6No4V7S
- マジウザって正しい日本語か?
ここが茸ファンのみの集いだったら二度とこんわ。
好きなだけマンセーして下さい(w
- 725 :_:04/04/10 00:41 ID:o3GKHteA
- ここは、学会員による学会員の為のスレです。
- 726 : :04/04/10 01:29 ID:NZJF+V9V
- レッジーナ vs ウディネーゼ
解説:羽中田昌 実況:渡邊哲夫
(1)4/10(土)生中継 21:55 Ch.181
- 727 : :04/04/10 01:31 ID:NZJF+V9V
- http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=4633
- 728 : :04/04/10 01:36 ID:JuShbFLb
- >>724
マンセーって正しい日本語か?
- 729 : :04/04/10 01:42 ID:cRUukBWm
- ガゼッタ見ると、コッツァ出られないかも知れないのかなあ。
ひょっとしたら、出場時間は結構あるかもしれんな。
ガンガレ。
- 730 : :04/04/10 01:45 ID:NZJF+V9V
- ガゼッタ、早いな
茸ガンガレ
- 731 :729:04/04/10 02:04 ID:cRUukBWm
- 落ち着いてもう一回見てきたら、
コッツァは調子悪そうだけど、出られそうな感じだな・・・。
又、いつものパターンかも。
どっちにしても、出られたらとにかくガンガレ。
- 732 : :04/04/10 02:16 ID:NqeG6+pK
- フォーラムでも残り試合、来季のこととコッツァ、中村の起用法やいろいろ語られているな
コッツァを使いすぎって意見ありそうな気配、もっと中村を使うべきって感じか?
- 733 : :04/04/10 02:22 ID:HwhfxrTq
- ゴッツァさんを抜き皿ないと・・ゴッツァさんを抜き皿ないと・・
- 734 : :04/04/10 02:29 ID:thWHb4xe
- >>732
そんな意見には耳を傾ける必要なし。
ただの戯言。
レッジーナには完全に愛想尽かしているので、
出場時間がこれから増えたとしても、
出ていくべし。
- 735 : :04/04/10 02:41 ID:thWHb4xe
- コッツァはホントかなり無理をしているみたいではある。
選手生命が終わるんじゃないかというくらいに。
そこまで敵愾心もたれても困るんだがな。
- 736 : :04/04/10 02:50 ID:NWo0vJ2Y
- >>683
あーなぁ・・お前みたいに暇じゃないからな、仕事から帰ってきて、今
みたんだけどなw
ここで「甘い」って言われてるのはな、まぁ・・俊輔も甘いんだけど
ま ず 、 お 前 だ
契約条項に環境整備?はぁ?
結構結構。
でも、周りの目にはどううつるだろうね?
どっちに理があるように見えるだろうね?
どう見ても「結果出せなくて居場所なくなりました」ってうつるよね。
むしろ「金かけてあれやこれやしてやんきゃ使えない選手」って烙印押される
んだわな、彼は。
実際問題、そうなりつつあるだろう。
「そんな金出すなら、もっと使い勝手がよくていい選手とります」
「そんな金使うなら、もっと若くて安くて将来有望な選手とります」
で終わりだよ、世界相手にしたら。
日本で「王子様」やってるんじゃねーんだよ、もう。
そのへんわかってからくちきけや。
・・・って、こんなバカにここまで説明してあげるなんて自分も親切だよな。
涙でてきちゃうな・・・。
- 737 : :04/04/10 02:52 ID:thWHb4xe
- ん?終わった話をアホみたいに蒸し返すな。
- 738 : :04/04/10 03:46 ID:NWo0vJ2Y
- あー悪いな・・我慢できなかった。
次いこう、次。
- 739 : :04/04/10 06:00 ID:n+DhEYbE
- 日本の報道陣から「先発もあるのでは」と聞かれると「どこが?」と話すなど本人もベンチスタートを覚悟のようだった。
怒ってるの?怖いよ
- 740 : :04/04/10 09:46 ID:CwcxhmEw
- ゲームは1日1時間半までで
- 741 : :04/04/10 10:51 ID:fH4UmF1U
- 茸のお目覚めだな
- 742 : :04/04/10 13:23 ID:dOvUWNF2
- コッツァの事だから茸をスタメンで使われるのをめちゃくちゃ嫌がると思うから
コッツァは試合にでるよ。
コッツァの執念は凄すぎ。
茸も見習って欲しいよ。
- 743 : :04/04/10 13:45 ID:9b2R+2kQ
- 誰かレッジーナのクラブの問い合わせ窓口みたいなところにメールしろよ。
「俊輔をいじめないで!」
ってな。
- 744 : :04/04/10 13:51 ID:K1r0XjQL
- 自分でしろ
- 745 : :04/04/10 13:59 ID:K1r0XjQL
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040410-00000019-spnavi-spo.html
茸はなるべく長く出ろ
ウディネスレによるとクロルドルップとヨルゲンセンが風邪らしい
- 746 : :04/04/10 14:06 ID:nT5MQKW0
-
あきらめたらそこで試合終了ですよ?
- 747 : :04/04/10 14:12 ID:GtVLWKNj
- レッジアーナのキャプテン、ゴッツァ
- 748 : :04/04/10 14:13 ID:3El6rcZp
- バイオッコもベンチがすっかり定位置になったな
しかしコッツァはカードも貰わずタフなコッツァ
さて、そろそろ駒場行こーっと
- 749 : :04/04/10 18:51 ID:cJtMLdis
- 10:49時点のカラブリアの天気。
やや曇り
気温:22度。体感温度も同様。
湿度:50%
風:北の風。いわゆるそよ風。
このまま行く模様。ただ、風は更に治まる模様。
- 750 : :04/04/10 19:00 ID:dOvUWNF2
- どうせコッツァスタメンだろ。
スポーツ紙紙ね。
- 751 : :04/04/10 20:46 ID:PazNWpJK
- それにしてもメストの急成長ぶりは凄いね
- 752 : :04/04/10 20:49 ID:b9tb5m2t
- 長谷部の急成長も凄いぞ
茸も第二成長期を見せてくれ
- 753 : :04/04/10 21:41 ID:KFWVZjuw
- 予定通りベンチスタート
REGGINA (3-4-1-2): Belardi; Jiranek, Torrisi, Franceschini;
Mesto, Paredes, Mozart, Comotto; Cozza; Stellone, Di Michele.
A disp.: Coppola, Sottil, Morabito, Tedesco, Nakamura, Baiocco,
Dall'Acqua. All.: Camolese.
- 754 : :04/04/10 22:13 ID:fxi1X0M3
- >>749
いつも乙
- 755 : :04/04/10 22:28 ID:sGWCRmG6
- ほーらみろよ、スポ新。俺が先発?どこが?
- 756 : :04/04/10 22:29 ID:qiTKq1RR
- 茸どうこうじゃなくてコッツァも必死なんだよ
プロなら当然だろ
- 757 : :04/04/10 23:51 ID:dlqX5m19
- 俊輔ゴールキター━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
俊輔ゴールキター━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
俊輔ゴールキター━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
よっしゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 758 : :04/04/10 23:52 ID:4+B3M8rF
- あ、試合出てる
- 759 : :04/04/10 23:57 ID:dlqX5m19
- もう、、、駄目ぽ。。。。
- 760 : :04/04/11 00:00 ID:VCIs2TTr
- お疲れー 糞茸
- 761 : :04/04/11 00:02 ID:oEIxQVDD
- 中田の試合終わってから、10分ぐらいしか見てないけどDFラインからのロングフィーダー役だったね。
- 762 : :04/04/11 00:02 ID:iMN+UCbk
- 中村投入後に失点、で敗戦と。
中村お疲れ〜w
- 763 : :04/04/11 00:02 ID:3hMhI7l0
- FTAC Milan1 - 0Empoli
�FTAncona3 - 2Bologna
�FTAS Roma3 - 1Chievo
�FTBrescia0 - 0Modena
�FTParma3 - 1Lecce
�FTReggina0 - 1Udinese
�FTSiena0 - 0Sampdoria
- 764 : :04/04/11 00:04 ID:UD1SeWv/
- ディミなんだったんだ?
あんなことしたら何試合か出場停止になっちゃわないのかね
俊輔はキック見る限り調子よさそうだな
- 765 : :04/04/11 00:04 ID:hiwjd1vl
- いつもどうりだね
- 766 :__:04/04/11 00:04 ID:+5hXWZP/
- >>757
つれない釣りでしたね。
- 767 : :04/04/11 00:05 ID:3hMhI7l0
- FT AC Milan 1 - 0 Empoli
FT Ancona 3 - 2 Bologna
FT AS Roma 3 - 1 Chievo
FT Brescia 0 - 0 Modena
FT Parma 3 - 1 Lecce
FT Reggina 0 - 1 Udinese
FT Siena 0 - 0 Sampdoria
やり直し。レッチェも負けたが、モデナとシエナ、分けてるな
- 768 : :04/04/11 00:07 ID:3hMhI7l0
- おお!よく見たらアンコーナ勝ってるじゃないか!
ディミ、なんだったんだろうか?どれくらい喰らうんだ?
- 769 :_:04/04/11 00:07 ID:6yTUbCtk
- 何か仕事したっけ?
- 770 : :04/04/11 00:09 ID:E1v7KZkz
- 茸がボール奪われたのが失点の基点?
- 771 : :04/04/11 00:11 ID:iMN+UCbk
- ウディネーゼには貢献してたよ
- 772 : :04/04/11 00:13 ID:3hMhI7l0
- 全部茸が悪いってことにしよう
- 773 : :04/04/11 00:16 ID:NH8dDveX
- おまえらいいかげんにしろよ。
他のスレを荒らすな。人として最低だぞ。
- 774 : :04/04/11 00:17 ID:3hMhI7l0
- 72 Milan
63 Roma
59 Juventus
50 Parma
47 Lazio
46 Inter
45 Udinese
42 Sampdoria
35 Bologna
33 Chievo
32 Brescia
31 Siena
28 Reggina
28 Lecce
27 Modena
26 Empoli
22 Perugia
10 Ancona
- 775 : :04/04/11 00:18 ID:iMN+UCbk
- もうこれは駄目かもわからんね。
- 776 : :04/04/11 00:19 ID:3hMhI7l0
- 勝ち点は一緒だが、レッチェより上になったので順位が上がったように見える
- 777 : :04/04/11 00:22 ID:3hMhI7l0
- キックの調子は良くなってた
- 778 : :04/04/11 00:23 ID:Bcy4gJTr
- 引き分けかな〜、と思ったら俊輔投入後すぐ失点だもんな…
あまりに酷すぎる。
でもディミ退場だから次は先発かな?
それともアウェイだからディミ負傷の時みたいに
モザルト、テデスコ、パレデスの3人でいくのかな?
しかし、もうこれはだめかもわからんね
- 779 : :04/04/11 00:33 ID:3hMhI7l0
- 次はアウェイ、キエーボ戦
茸ガンガレ
- 780 : :04/04/11 00:35 ID:dyK6Fots
- 茸うんこだった?
- 781 : :04/04/11 00:36 ID:IC1ppH2L
- なんか中村って今精神状態やばそう。
- 782 : :04/04/11 00:38 ID:0GohbRoC
- >>780
うんこシュート打ってたよ
- 783 : :04/04/11 00:39 ID:fANo+ivE
- >>782
まじ?
- 784 : :04/04/11 00:40 ID:iMN+UCbk
- 中村の投入で雰囲気悪くなっちゃったね。
で、失点。
中村って途中から入る選手じゃないよな、チームを鼓舞できないし。
まあ、だからってスタメンでは使えないんだけどねw
- 785 : :04/04/11 00:42 ID:rVCIoNhI
- >>784
中村みたいなタイプって神かゴミにしかなれないよな
- 786 : :04/04/11 00:42 ID:Wb96QBry
- あの失点は三割くらい中村の責任だろ
- 787 : :04/04/11 00:42 ID:vyOXQuSU
- でたよ
- 788 : :04/04/11 00:43 ID:sDogdrgI
- ディミもボナも消えか
ダッラクアスタメンとか・・・あの直後に考えるのは萎える
まぁアウェーだし鴨特有のボランチ満載布陣っぽいけど
- 789 : :04/04/11 00:43 ID:iMN+UCbk
- >>785
,.△ーーー‐△
. / .'""""""""i
l ゝ |
∩. | | ━ ━
. 丶丶 | / ‐ ‐
\\.- ̄ ̄ (6 ミ \ 神になんか一生ナレネーヨ!
/ ヽ. ,,,,, ─' ボロニャ〜ゴ...
/ ヽ. \  ̄ ̄l
..l ) 丶 丶'''''''''
ゝ ー( ))) ー( )))( )))
- 790 : :04/04/11 00:45 ID:3hMhI7l0
- >>786
違うよ、全部だよ
- 791 : :04/04/11 00:52 ID:iMN+UCbk
- やっぱりトルシエは正しかったんだなあ、と思いました。
- 792 : :04/04/11 00:56 ID:rVCIoNhI
- イタリア来た当初は多くの奴が中田スレにも乱入して「中田越えた」
「来年はスペイン」と大騒ぎだったが今となっては代表スタメンも
危ういし日本復帰もあるかもしれないくらい
- 793 : :04/04/11 01:02 ID:zTuqolgT
- いやスペイン行くかもよ
来期のことはまだ分からん
日本復帰はないだろう
- 794 : :04/04/11 01:03 ID:VADm6NsH
- >>792
マスゴミもここぞとばかりに祭り上げてすごかったよね。
そう簡単に超えられてたまるかっつーの。
ここのオタの、あの頃の威勢の良さはどこへやら・・・
人生いろいろだねぇ。
- 795 : :04/04/11 01:03 ID:V1i65Rk3
- もう無理。
俺、応援止めるわ。
- 796 : :04/04/11 01:04 ID:3hMhI7l0
- どこでやろうが茸を応援します
- 797 :_:04/04/11 01:06 ID:6yTUbCtk
- 今は茸を応援しないで行く末を見てます
- 798 : :04/04/11 01:06 ID:lA+abYL9
- 中村のプレースタイル好む監督はたくさんいます
だかーらもう少しの辛抱だよ
- 799 :ー:04/04/11 01:07 ID:Id8iHS1Q
- J2水戸ホーホーとかどう?
- 800 : :04/04/11 01:08 ID:0GohbRoC
- 日本にはそこそこいそうだね。
- 801 : :04/04/11 01:13 ID:V1i65Rk3
- この調子だと来季、もしくわ今季でセリエAでの最後のシーズンになるだろうね。
柳沢と茸のセットでチーム戦力外通告。
柳沢と茸のセットでJのどっかのチームがひろってくれないかな?
- 802 : :04/04/11 01:13 ID:EOHe6V1e
- >>799
水戸はさあ、例えば一度Jでクビになった選手とかが、安定した職業とかそういう夢を
捨ててでも頑張りたいと思った連中なんかが必死にやってるんだよ。
2chの奴らが馬鹿にしてた選手かも知れないけど。
そんな中、中村が入ってみろ。
ちょっと試合に出されないと、「出ると思って来たのに。よく分からないね」
(http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/03/29/03.html)とかマスコミ
に言うんだぞ。その日試合に出た、中村と同ポジションの選手の気持ちになってみろ。
…気持ちになってみたか?
- 803 : :04/04/11 01:14 ID:42COmLIR
- 茸、シンガポール戦の後
高原に「オレ、ヤバイよ」って言ったらしいな。
どういう意味だろ。
- 804 : :04/04/11 01:15 ID:JG9NNd/d
- >>802
それコピペ何回も見るけど自分でやってるの?それとも気に入ってるの?w
- 805 : :04/04/11 01:16 ID:EOHe6V1e
- >>804
気に入ったから草津を水戸に改造してソースURLつけた
- 806 : :04/04/11 01:17 ID:TspruxyV
- カモレーゼはコッツァの心中する気かね
- 807 : :04/04/11 01:17 ID:JG9NNd/d
- 飽きたからもういいよ
- 808 : :04/04/11 01:17 ID:3hMhI7l0
- フォーラムの上のところにコテハンの名前が何個か並ぶの、あれ何?
前からあんなだったっけ?
- 809 : :04/04/11 01:17 ID:2DzSbC2W
- >>803
どういう意味も何もそのままの意味かと。
- 810 : :04/04/11 01:18 ID:lA+abYL9
- 6月結婚したらそのまんま新婚旅行してスペインに移籍でウマー
待ってるよ順番がちょっとくるっただけさ
もう少しの辛抱だよ次節ゴルするから待ってろ信者!
- 811 : :04/04/11 01:18 ID:hiwjd1vl
- 他チームに移籍するたびに802は貼っていこう
- 812 : :04/04/11 01:20 ID:anC3QJPn
- いや、別にゴルだけが仕事じゃないだろうが・・・
- 813 :_:04/04/11 01:23 ID:toRsuXti
- 水戸をバカにしすぎだぞw
今日も京都の2トップ完封したし、守備には定評あるチーム。
マジレスすれば茸とチームカラーは合わない。w
まあ茸みたいなタイプはじゃあセリエB行けばいいか?って言えば
レベルは低くともより激しさ見たいな面が求められる点で
合わないだろう。レッジーナでも技術的にはなんだかんだで
抜けてるわけだし、やっぱスペイン行って欲しいね。
それでダメなら諦めようもあるけど。
- 814 :::04/04/11 01:24 ID:Id8iHS1Q
- 阪神のいがわたんが毎年シーズンオフ、水戸ホーホーで
選手といっしょに自主トレしてるから、まぜてもらえば
ちっとはプロ根性身に付くんじゃない。
- 815 : :04/04/11 01:24 ID:zyXJHcfS
- >>808
なんだろね更新する度に面子変わる
今参加してる人って事かな?・・・チャットじゃあるまいし?
- 816 : :04/04/11 01:26 ID:zTuqolgT
- >>803
ソースはどこですか?
- 817 : :04/04/11 01:27 ID:jTXQIUaQ
- スペインは来期から非EU枠が2に減るのでかなり厳しいかと
- 818 : :04/04/11 01:27 ID:EBDOPxuC
- >>816
ヤーの記事
- 819 : :04/04/11 01:28 ID:zTuqolgT
- いやーんそんなのぉぉぉぉlっぉっぉぉぉぉぉぉぉぉorz
- 820 : :04/04/11 01:29 ID:EBDOPxuC
- この状況でスペインからまともなオファーが来るとはとても思えんでしょ
- 821 : :04/04/11 01:30 ID:3hMhI7l0
- そういえば、先週のサカダイに茸のインタビューあった?
- 822 : :04/04/11 01:32 ID:zTuqolgT
- >>818
テンキュ。読んで期末
- 823 : :04/04/11 01:32 ID:iMN+UCbk
- >>813
監督が変わってもサブのまんまなんだし、技術的に見てもそんなたいした事ないんだろう。
- 824 : :04/04/11 01:38 ID:V1i65Rk3
- これだけ今までの監督が茸を使わないのを
実力がないから。
ジーコだけだな今の茸を使うのは。
- 825 : :04/04/11 01:38 ID:zyXJHcfS
- 伊サイト見に行こうと思ったら
サポサイト更新きてたキテタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
密かに心配してました乙です
- 826 : :04/04/11 01:42 ID:fzGfnrsA
- >>803
そういう事、思っても誰かに言っちゃいかんな。
まして高原なんかに。
マスコミの恰好のネタになる。
逃げに入ってると受け取られてしまうし、監督も不安になるような気がする。
- 827 :RAI:04/04/11 01:44 ID:zyXJHcfS
- *Reggina (3-4-1-2): Belardi 5.5, Jiranek 5.5, Torrisi 6, Franceschini 4.5, Mesto 5.5
Paredes 5 (1' St Tedesco 6) Mozart 6, Comotto 5.5 (29' St Nakamura Sv), Cozza 5
(42' St Dall' Acqua 5), Stellone 5.5, Di Michele 5.
(23 Coppola, 18 Sottil, 4 Baiocco, 6 Morabito). All.: Camolese 5.5.
*Udinese (3-5-2): De Sanctis 6, Felipe 6, Pierini 5.5, Bertotto 6, Jankulowski 6
Pazienza 6.5, Pizarro 5, Pinzi 6, Alberto 6 (13' St Muntari 6), Fava 5.5 (23' St Jorgensen 6)
Iaquinta 7. (90 Renard, 35 Politti, 31 Rossitto, 7 Castroman, 3 Asamoah). All.: Spalletti 6.5.
- 828 : :04/04/11 01:45 ID:zTuqolgT
- レッジーナのラジオ聞こうとしても閉じるになって聞けないんだよな〜
暇な土曜の昼に聞くのに最高だったんだけど・・・
- 829 : :04/04/11 01:49 ID:PFwB8oNb
- ぜんぜん違う話で恐縮だが、サポートサイト更新されてた。
ずーっと、更新なしだったから、このスレの状態とかに
嫌気さしてしまったのかって心配だったんだよぉ。よかった。
管理人さん、いつもご苦労様です。助かっています。
これからもよろしくお願いします。
- 830 : :04/04/11 01:51 ID:3hMhI7l0
- 管理人の人、お忙しいところ、乙
一瞬結婚されたのかと思った
現在の節のところが、間違っています
- 831 : :04/04/11 01:53 ID:pTUkFu79
- 途中から茸を試合に出しても何も期待できないよ。
先発かベンチ外で完全休養かのどちらかだ。
- 832 : :04/04/11 01:54 ID:iMN+UCbk
- >>831
先発はありえないだろw
- 833 :829:04/04/11 01:55 ID:PFwB8oNb
- >>825
なんたる偶然。
まさしく同じ状態。
採点見に行こうと、サポートサイト行って気が付いたのです。
タラタラ書き込んでリロードしてみたらケコーンでしたぁ〜!
- 834 : :04/04/11 01:56 ID:oEIxQVDD
- 再放送で見てるけど、コッツァ、ずいぶん派手にPK外してるんだな。
しかしウディネのキーパーは後ろからモノが飛んできてやりにくそうだ。
- 835 : :04/04/11 01:56 ID:zTuqolgT
- 管理人さん( ・∀・)つ旦~~ドゾー
忙しいところありがとう御座います
マターリやってください
- 836 : :04/04/11 02:06 ID:oTNHRMlV
- 馬鹿村の醜態面白すぎw
- 837 :_:04/04/11 02:07 ID:aFDcJgre
- いまフト我に返っちゃったよ。俊輔のドコがいいんだろって。
きっとオレ、サッカーなんて、糞ヤンorDQNのスポーツだと思ってたけど
はじめJリーグとかさ、ワールドカップとか、異様に盛り上がってたから、
じきに友達に誘われて観に行ったのよ。タマタマ三沢に行って、マワリの常連ミタイのが
さらにAFOみたいに『シュンスケー!!』とか怒鳴ってるのよ。それで、なんか、く
らいけど、訳分からないまま、中村が好きになって、自ら『オレは中村信者なんだ』とか
素で言ってたのよ。そしたら、本当に俊輔が活躍しだして、代表とかでも、
なんかチヤホヤされてるじゃない。もう有頂天でさ、自分のとこの様に嬉しい訳
よ。オレなんもトリエがないから、ドンドンドンドン、信者になって逝った訳よ。
まぁでも、普通考えれば、中村ってキモチ悪いよな。見た目も、考え方も、プレーも。
じょじょに正気に戻ってきたら、今までの自分が恥かしくなってきたよ。
アンチ、アンチ、とか言い聞かせて、助言や、冷静な意見も聞けなくなっていたのよ。
ホント人間失格だったよな。生きてる価値ないよな。本当情けないヤツの応援しちゃったよ!!
!!!キモダサとは、まさに中村信者の為の言葉だったんだな。お前等も早く目覚ませよな。
- 838 : :04/04/11 02:17 ID:aZsfqVsi
- いまいち
- 839 : :04/04/11 02:18 ID:vaHhQQhi
- >>837
こんな潔く下手なの最近見ないからなんか新鮮
- 840 : :04/04/11 02:20 ID:oTNHRMlV
- このアホ面と一緒のチームになる奴って本当にかわいそうだ
こんなのが途中から入ってきようものならいっきに萎えるな
- 841 : :04/04/11 02:23 ID:pTUkFu79
- >>837
くやしさをバネに来季は爆発すると思う。
そうなるに違いない。
茸はまだまだ大丈夫。
- 842 : :04/04/11 02:24 ID:lA+abYL9
- しかも縦と横同じ内容じゃ意味ないじゃん
- 843 : :04/04/11 02:24 ID:iMN+UCbk
- 糞茸ワラタ
- 844 : :04/04/11 02:25 ID:MA4J6yvG
- こんなのじゃ小野には一生追いつけそうにないな・・・
- 845 : :04/04/11 02:25 ID:hiwjd1vl
- 今シーズンのはじめもそんなこといってたような・・
- 846 : :04/04/11 02:32 ID:iMN+UCbk
-
γ__
/ \
/ ヽ
( ( (((ノノノ从ノ从 ))
( ( (( ,. 、/
(6 .. /
ヽ − /
,. - ,. ┐ ヽ
/ /. i ヽ .l
| | | :| l
| ̄ ̄\ > l '、/ ̄ ̄|
|___l 、 ヽ___|
|\ \;⌒) 、;⌒) \
l| ̄ ̄ ̄|_| |_| ̄ ̄ ̄l|
(_ヽ(_ヽ
- 847 : :04/04/11 02:33 ID:6vgDmTYS
- >>841
悔しくて、自爆するタイプだからな。心配だな。
- 848 : :04/04/11 02:33 ID:tjz1UCsi
- このスレまだあったんだ。
本スレに移動してください
これ(中村)はもうだめかもわからんね7
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081271352/
- 849 :_:04/04/11 02:34 ID:lK3Qy36c
- 日向もレッジーナに加わったことだし、これでこのチームは安泰だな。
俊輔も安心してここをされ。
- 850 : :04/04/11 02:35 ID:ESt5xmiF
- くやしいに決まってんだろ
そのうち爆発してくれると信じている
茸はそういう奴だよ
- 851 : :04/04/11 02:36 ID:wcys+Zui
- しかしコッツァの嗅覚は見習いたいものだ
結果はノーゴールだが、今日もゴール前の決定機に顔を出していたからな
- 852 : :04/04/11 02:37 ID:U8xHcbMn
- 今シーズンを糧にできるかどうかだな
- 853 :_:04/04/11 02:41 ID:LFS3PFHx
- 850 名前: :04/04/11 02:35 ID:ESt5xmiF
くやしいに決まってんだろ
そのうち爆発してくれると信じている
茸はそういう奴だよ
そ ん な 奴 じ ゃ な い w
- 854 : :04/04/11 02:44 ID:XtcG7xFu
- くるしい時期やケガを乗り越えてこそファンタジスタなんだよ。
そういう選手いるじゃんよ。例えばバッジオとかさ。
茸にもそうなって欲しい。
- 855 : :04/04/11 02:50 ID:vaHhQQhi
- >>853
- 856 : :04/04/11 02:55 ID:oTNHRMlV
- えっと
ここですか?
- 857 : :04/04/11 02:58 ID:3UfRGghs
- いえ違いますけど
- 858 : :04/04/11 03:00 ID:flMn2tVQ
- どうにもこうにも
こ こ で す。
- 859 : :04/04/11 03:07 ID:iMN+UCbk
-
ここでつ。
- 860 : :04/04/11 03:09 ID:RmV0tG/f
- >>853
↑
こ い つ で す。
- 861 : :04/04/11 03:12 ID:oEIxQVDD
- こ
い
つ
か
- 862 : :04/04/11 04:40 ID:rTDF0LqP
- >>837
- 863 : :04/04/11 07:27 ID:rFQXYGko
- なにげに短い時間の中で活躍してたと思う。
- 864 : :04/04/11 07:35 ID:5u7wzoDn
- とりあえず
ぬるぽ
- 865 : :04/04/11 07:37 ID:dsqIhRLd
- ロングボール蹴ってただけじゃん。
あとドリブルが一回あった程度。
- 866 : :04/04/11 07:39 ID:rVCIoNhI
- 毎試合でて5・5くらいの活躍するイタリアにゴロゴロしてる奴
より今の中村は使えない。
- 867 : :04/04/11 08:05 ID:NI1MljLG
- 下手糞茸はジャパンマネーで試合に出さないといけないのかな。
得点入れられたし、もう使われないかもね。ご愁傷さまです。
- 868 : :04/04/11 09:40 ID:+r4YtDt1
- セリエA・レッジーナMF中村俊輔は10日のウディネーゼ戦で8試合連続のベンチスタート。
0−0の均衡を打開すべく後半29分から投入されたが、流れの中で消える場面が多く、
逆に同32分にウディネーゼに先制ゴールを献上。ロスタイムに放ったシュートも大きく枠を外れ、
そのまま0−1で試合を終えた。「イメージがわかない」と試合勘の欠如による不調にあえぐが、
今季は残りわずか5試合。セリエA残留へ瀬戸際のレッジーナともども、苦しい戦いが続く。
流れの中からなんて贅沢言わないからゴール決めてくれ。
- 869 : :04/04/11 10:07 ID:uVUaP7CW
- レッジーナが降格すれば主力も出ていくし、そうなれば茸レギュラー定着に
なるかもよ?
- 870 : :04/04/11 10:21 ID:XsaBgV7P
- 疑惑のファンタジスタ
- 871 :_:04/04/11 11:11 ID:EWsaFWit
- ヘタするとコロンビアの選手みたいに中村殺されるんじゃないか?
この地域、マフィア多いって聞くしやばいだろう
- 872 : :04/04/11 11:23 ID:xHP0rOlb
- 燃え尽き症候群
- 873 : :04/04/11 11:43 ID:2DzSbC2W
- 1回もワールドカップに出れないまま終わりそうな悪寒
- 874 : :04/04/11 11:50 ID:crlQmamw
- トルシエのやり方の方が俊輔には合っていたのかもな
あの頃は、常に緊張感を持ってプレーしていただろ
トルシエを見返してやる!
って気持ちもあっただろうし、それが良い方向に行っていたんだろうな。
ジーコになって甘えが出てるんじゃないか?
モチベーションのコントロールを自分で出来ないようなら
一流選手にはなれないぞ。
- 875 :.:04/04/11 12:24 ID:8zE/y8Jw
- いまさらトルシエとか言われてモナー
単にダメな奴は誰が上にいてもダメなだけの話だと思われ
- 876 : :04/04/11 12:49 ID:V1i65Rk3
- 来季はないな。
- 877 : :04/04/11 12:54 ID:mJjF1GW2
- 今季もなかったけどな
- 878 : :04/04/11 12:59 ID:UD1SeWv/
- 誰だってこういう時期あるだろうし腐らずにがんばるしかないな
- 879 : :04/04/11 13:01 ID:V1i65Rk3
- 監督に信頼されてない証拠。
代表に逝ってしまう行動も監督から見れば腹が立つし
試合にだしても全く結果のこさない。
このまま控えか帰国だろうな。
あんなにかわいがってくれたフォティも茸擁護しなくなりつつあるし。
- 880 :s:04/04/11 13:07 ID:kK2PfcI3
- s
- 881 : :04/04/11 13:09 ID:yf9FeRQA
- >>879
>あんなにかわいがってくれたフォティも茸擁護しなくなりつつあるし。
そう思う根拠なんかあったかい?
- 882 : :04/04/11 13:17 ID:LGIhY0t9
- >>871
殺人に至るほどの過度の期待は初めからなかった希ガス
- 883 : :04/04/11 14:56 ID:uAQt4zKB
- 中村は「コッツァ(の調子)があれだったから、もう少し早い時間に前でやれると思ったんだけど…。
あの時間ではああやってロングボールしかないね。
(チームは)PKが外れてからちょっとおかしくなってしまった。
出たら結果を出したいけど、最後の10分ってのは難しい。
でも、それで結果を残せればいいんですけど。
流れをガラッと変えれるようなワンプレーはできるかもしれないけど、
そういう(途中出場するような)タイプじゃないしね。
こないだのボローニャ戦も点を取られないように追いかけてくれ(という指示)だったし、
今日も左ボランチだった。難しいけど、がんばるよ」と語った。
なんかむかつくな
- 884 : :04/04/11 14:57 ID:ifOjSRp1
- アンコナvsボローニャのラスト、結構感動的だな
単純なアンコーナ、アンコーナ、コールがいい
実況解説陣もアンコナよりで、ボローニャが適役に見えてきたw
- 885 : :04/04/11 14:59 ID:vshY1gBb
- >>883
なんか小学生の反省文みたいだなw
- 886 : :04/04/11 15:06 ID:VtJo14jN
- 相変わらず、ですね。
そして彼のコメントをこうやって載せるマスコミも。
- 887 : :04/04/11 15:11 ID:IfNPPw0W
- 王様気取りだな。
自分ひとりで点取れないくせに。
- 888 :ー:04/04/11 15:22 ID:yKT7UwDm
- 茸、そんなこと思っても公に言うな。
さげまなとふとんのなかで言っとけ。
- 889 : :04/04/11 15:33 ID:UD1SeWv/
- どうせならコッツァじゃなくて俺使えぐらい言えばいいのに
- 890 : :04/04/11 16:07 ID:BLD53Pdh
- もし、レッジーナが降格したら
茸=アン・ジョンファン
くらいレッジーナサポからは嫌われると思います
それにしても茸はチョンにそっくりだね
- 891 :トホホの俊輔:04/04/11 16:08 ID:i5pSkaSV
- >>883
相変わらずバカで勘違いが直らないね。
サカマガかダイで「今シーズンはもう終った」みたいなこと
言ってたし、自己中でチームへの忠義心0。
おまけに監督のせいか。
こいつは1度どん底まで落ちる必要があるね。
- 892 : :04/04/11 16:31 ID:VtJo14jN
- ところでこのコメントはどこに載ってたの?
- 893 : :04/04/11 16:33 ID:iMN+UCbk
- >>883
こいつは一回氏んだほうが良いな
途中から出るようなタイプじゃないって、、、
下手糞でサブにまわってるっていうのにw
- 894 : :04/04/11 16:39 ID:BgBu0nYJ
- 小野ちんはEUパス取得してバルサいくのに茸ときたら・・
- 895 : :04/04/11 16:47 ID:Y4a7hlvy
- えっ?
日向レッジーナ入ったの?
それじゃ、外国人枠的に、中村おはらいばこじゃないの?
- 896 : :04/04/11 16:55 ID:xVHDu74P
- 日向はレッジアーナに入った。
- 897 : :04/04/11 16:59 ID:7T2B3U0X
- 日向は自己中も直って、鎖を巻いて頑張っている
- 898 :::04/04/11 17:05 ID:sDjgVWzp
- 逃げ帰ってきてF鞠復帰だな(w
- 899 : :04/04/11 17:05 ID:i5pSkaSV
- 言い訳はするがピッチ上では全力を尽くすのが高原。
茸は言い訳する上に試合でもサボるのが茸。
- 900 : :04/04/11 17:10 ID:lahzO4Fe
- >>883
とりあえずソースとって
- 901 : :04/04/11 17:18 ID:+tPLmheC
- >>898
岡田は茸は嫌いなんで現場からの要望は
ないと思われ。
鞠の親会社と茸のバックと癒着があれば別だが。
- 902 : :04/04/11 17:34 ID:vZa7YqdK
- >>900
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/ism/20040411/spo/13472700_ism_00000070.html
- 903 : :04/04/11 17:41 ID:VtJo14jN
- うーん本当に言ってるのか・・・。
ネタのようにも見えたのだが・・・。
- 904 : :04/04/11 17:47 ID:ahwpOA5U
- ≪ガゼッタ・デッロ・スポルト≫
俊輔の採点:5.5
俊輔の評価:ムンターリとの競り合いに破れ、そしてそこからマジックが開始された。まずヨルゲンセンが突破を果たし、そしてヤクインタの決勝点が生まれた。
REGGINA:ベラルディ6、イラネック6、トッリージ5、フランチェスキーニ5、
メスト6、パレーデス5、テデスコ6.5、モーツァルト5.5、コモット5.5、
中村5.5、コッツァ4.5、ダッラクア5.5、ステッローネ5.5、ディミケーレ3
≪コリエレ・デッロ・スポルト≫
俊輔の採点:S.V
俊輔の評価:掲載なし。
REGGINA:ベラルディ6、イラネック5、トッリージ5.5、
フランチェスキーニ5、メスト5.5、パレーデス5、テデスコ6、
モーツァルト5.5、コモット5、中村S.V、コッツァ4.5、ダッラクアS.V、
ステッローネ5.5、ディミケーレ4、カモレーゼ監督5
≪トゥット・スポルト≫
俊輔の採点:5.5
俊輔の評価:ほとんど目立たなかったが、交代出場したときには、ピッチ上ではすでにあらゆることが起こっていた。
REGGINA:ベラルディ6、イラネック6、トッリージ6.5、フランチェスキーニ5.5、
メスト5.5、パレーデス5、テデスコ6、モーツァルト5.5、コモット6、
中村5.5、コッツァ5、ダッラクア5.5、ステッローネ5、
ディミケーレ4.5、カモレーゼ監督5.5
まあ、5.5ってことで。
俺の評価もこんなもん。
- 905 : :04/04/11 17:49 ID:odyc6wgd
- ガゼッタの皮肉が酷いな
- 906 : :04/04/11 17:49 ID:ahwpOA5U
- ま、今回の戦犯はコッツァってことで。
- 907 : :04/04/11 18:06 ID:hUIZaXf5
- 戦犯は糞村。
- 908 :。:04/04/11 18:08 ID:bfsmfQGE
- しばらくこのスレ見てなかったんだけど、ミクリン何かあったの?
- 909 : :04/04/11 18:09 ID:UD1SeWv/
- やっぱディミ低いな
退場しなきゃレッジーナではトップだったろうに
- 910 : :04/04/11 18:09 ID:8K7TM0j5
- 散々守備の弱さを批判してきたけどウディ戦でもやらかしたみたいだねw
- 911 : :04/04/11 18:10 ID:ahwpOA5U
- >>910
それいうなら、
アンコナ相手に3失点した何処かのチームの誰かさんに言えよ。
- 912 : :04/04/11 18:12 ID:hUIZaXf5
- 糞村がいなければ引き分けてたのに・・
- 913 : :04/04/11 18:12 ID:2DzSbC2W
- >>911
?????
- 914 : :04/04/11 18:18 ID:B8fFCOht
- あの・・・スカパー持った方がいいよお前ら
- 915 : :04/04/11 18:18 ID:ahwpOA5U
- 失点シーンはさ、要するにフランチェスキーニが直接の原因臭いが、
それ以前にパレデスは全然機能してないね。
- 916 : :04/04/11 18:20 ID:hUIZaXf5
- スカパー入ってまで、糞村の試合見たがる奴って頭いかれてるな
- 917 : :04/04/11 18:23 ID:hUIZaXf5
- 糞村は玉際で全然勝てませんね。MFとして致命的ですよ
やはり、ベンチがベストポジションですな
- 918 : :04/04/11 18:26 ID:ahwpOA5U
- 俊輔にコッツァを助ける気全然感じられなかったな(w
そりゃガゼッタに皮肉られるよ(w
- 919 : :04/04/11 18:28 ID:hUIZaXf5
- いや、ベンチも駄目だ。こんなきもい物体置いておいたら
選手の士気が下がる
- 920 : :04/04/11 18:43 ID:H2+WTF7w
- 茸
失点の起点になってましたね…
- 921 : :04/04/11 18:45 ID:ahwpOA5U
- ま、あれを起点というかどういうかは議論の余地があるね。
アンチ的には起点だろうことは容易に想像つくが。
- 922 : :04/04/11 18:47 ID:UD1SeWv/
- あれを確実に決めるとこがすごいよな
レッジーナじゃ決めれるやついなそう
- 923 : :04/04/11 18:49 ID:ahwpOA5U
- >>922
そこが順位に反映されているわけだわな。
残念ながら。
- 924 : :04/04/11 19:00 ID:FgeSWh0z
- どちらにしても起こるべくして起こった失点だったな。もう正直チーム全体の責任。
- 925 :_:04/04/11 19:08 ID:+GBXfNR0
- >>846
ハァハァ
- 926 : :04/04/11 19:13 ID:Jh1+oHJH
- ディミは何週になるんだろう
あれが抜けるとマジでこのチームグダグダになるから怖い
先週はモザテデパレの誰がベンチか試行錯誤って話題ばっかだったから
アウェーで守備的なのと合わせて、案外鴨には都合の良い赤紙なのかも
- 927 : :04/04/11 19:31 ID:UD1SeWv/
- ディミはなんであんなに暴れてたんだ?
退場したあとも喧嘩してたし
ボナとディミがいないと点入る気がしない
- 928 : :04/04/11 19:37 ID:Ul5eNkmF
- ディミケーレが抜けるなら
中村にとってはチャンスでもあるわけで
チームの心配してる状況じゃねーと思うんだが
ヲタもぬるいんだよ
- 929 : :04/04/11 20:08 ID:Jh1+oHJH
- 普通に考えて鴨にはサブのFWやDMFの方が優先順位だと思う
まぁ交代にしろ出る確率が増えたのは良い事
というか多少のチャンスがあるからチームの心配するんであって・・・言ってる事おかしくないか?
膝痛の上調子も良くないコッツァをあそこまで粘らせて、不貞てるようでは
大きな期待をできる段階までいけてないと思うし、本当にシビアに見るべき時期
所詮ぬるいって言いたいだけと(ry
- 930 : :04/04/11 20:20 ID:f3VLfjnM
- レジのオフィシャルいい。
- 931 : :04/04/11 20:53 ID:Lfn5jSjg
- ただのクロッサーに成り下がったな
- 932 : :04/04/11 21:02 ID:vxLttVoi
- デミというより、個人的にはもうコッツァには休んでいただきたいんだが。
色んな意味で。
得点入らんと思うかもしれんが、
最近のコッツァはどうせ点入れておらんので変わらんし、
引き分けの試合はできるわけで、
勝ち点1ずつ取っていくという方が正解だろ。
そんで今季は31点。そんで降格。そんで移籍。
- 933 : :04/04/11 21:41 ID:V1i65Rk3
- つーか鴨には茸をスタメンで使う気はない。
コロンバの時はだんだん評価が良くなってきたときに解任、茸の怪我。
カモレーゼになってから茸は代表戦ばかりに逝って信頼なくす。
試合にでても全く結果のこせずさらに信頼なくす。
- 934 : :04/04/11 21:57 ID:vxLttVoi
- つっても使わざるを得ないだろうよ。
駒がねーんだから。
- 935 : :04/04/11 21:58 ID:k32l3nOt
- すでに先発確約期間は過ぎてしまったのだろうか
首脳陣は中村が先発なら使えるとの幻想で商売をする気に違いない
評価を落とさないために
- 936 : :04/04/11 22:03 ID:V1i65Rk3
- だって残留争い中だろ。
結果のこせない奴を使ったってしょうがないだろ。
茸じゃなくて他の選手を起用した方が残留に近づくだろうし。
- 937 : :04/04/11 22:06 ID:vxLttVoi
- ボナいないデミいない、コッツァ膝痛い
他の選手って誰よ。
- 938 :_:04/04/11 22:07 ID:IhnFEPY8
- ちょっと気になっているんだが、稲本スレで小野信者が茸オタに対しては
半年前に論破済みだとか、俺たちに従順になったから許してやったとか言
っているが本当か?それでいいのか?悔しくないのか?
- 939 : :04/04/11 22:08 ID:vxLttVoi
- 半年前?
身に覚えはないが、別にどうでも良い。
- 940 : :04/04/11 22:14 ID:Je1+pU/A
-
,..-──- 、
/. : : : : : : : : :: \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
{:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} 俺もそうだ
{:: : : : : : | ェェ ェェ | : :} ∩___∩ あいつモス派だって
{ : : : : : :| ,.、 |: :;! / ヽ
__ヾ: : : :: :i r‐-ニ-┐| :ノ | ● ● |
ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′ | ( _●_) ミ
` ー一'´ヽ \ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
- 941 : :04/04/11 22:23 ID:pjzCUQBr
- / / ̄ ヽ // / o / /____|
/ _ ( / / / / \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/ \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡  ̄ _/~~\ \
.//\ ``''''''´ |// / ) \ /
/// //ヽ | / / /V /~ ̄ } / 構わん!
./ /// ///} |_// _// /~| } ./ 3人ならドラゴンボールで
./// /// /\ <~....ゝ <_ / i <. 生き返れる!
// /// /// /\ \ {_ { i < \ 思いっきりやれ小泉!!
. /// /// /////\ \ <_ { / / \
- 942 : :04/04/11 22:34 ID:DHd6LjkZ
- >>938
K君だろ?
本物の小野信者はこれ
ID:xVHDu74P検索してみるといい
- 943 : :04/04/11 22:37 ID:xVHDu74P
- 確かに俺は小野は好きだな。
- 944 : :04/04/11 22:39 ID:S+9UwUIP
- >>938
ここ行って、ID:BgBu0nYJ検索シル
自作自演の粘着荒らし「K君」観察日記 11冊目
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1080467330/
- 945 : :04/04/11 22:47 ID:BISwjW8B
- >>943
うわーはやすぎw
>>942
日本代表スレによくいる信者だから「ああこいつか」ってw
630 : [sage]:04/04/11 15:44 ID:xVHDu74P
>>628
多分それと3ボランチとの違いは(言ってる側としては)ほとんど変わりはないと思うが。
あと、みんな言うと思うけど、中村のトップ下は反対だなー。
そこに球離れの悪い選手を置くと、攻撃が停滞するんだよ。今まで代表の試合を何試合も
見てきて、まだそれが分からない人がいるのが怖い。
- 946 : :04/04/11 22:50 ID:xVHDu74P
- 確かに俺は代表スレを良く見ているが、でも中村トップ下に反対しているのは俺だけじゃ
ないぞ。恐らく、結構な数いると思う。
で、別に「小野信者だから」中村のトップ下に反対してるわけではない。中村アンチだから
反対しているわけでもない。純粋に、中村の能力を評価してないだけ。理由はそこに
書いてある通り。
反論したいならどうぞ。
- 947 : :04/04/11 22:56 ID:toabvnAV
- >>942
意味わからない。xVHDu74Pで検索しても>>896しか出てこない。
どこ荒らしてんの?
- 948 : :04/04/11 22:58 ID:ojb1OvHn
- 小野のことも代表スレのこともどうでもいいよ
反論もなければ興味もない
- 949 : :04/04/11 22:59 ID:dVPPa5b4
- >>947
アンチスレのほうは?全く向こうは覗いてないからわかんないけど。
- 950 : :04/04/11 22:59 ID:BISwjW8B
- 荒らしじゃない真性の小野信者
自白してるように日本代表戦術スレによくいるのはコイツ=946
- 951 : :04/04/11 23:00 ID:xVHDu74P
- だから確かに俺は小野を評価しているが、それをわざわざ晒す事になんの意味が
あるんだ?
- 952 : :04/04/11 23:05 ID:X5VSGarJ
- >>950
戦術スレ見てきたが小野信者って言うほどでもないと思ったよ。
- 953 : :04/04/11 23:07 ID:2aA+4r5A
- >>883の
>「コッツァ(の調子)があれだったから、もう少し早い時間に前でやれると思ったんだけど…。
>あの時間ではああやってロングボールしかないね。
の部分は
>>902にないが、どこのソース?
- 954 : :04/04/11 23:07 ID:xVHDu74P
- つーか今戦術スレで自分のID検索してみたが、小野の話は全くしてないな。
- 955 : :04/04/11 23:08 ID:toabvnAV
- >>949
いたけど荒らしてなかった。まあどっちでもいいや。
- 956 : :04/04/11 23:08 ID:iOWvd/or
- >>949
戸田のコピペしてるだけだがアンチスレにもいたw
486 : [sage]:04/04/11 16:24 ID:xVHDu74P
>>951
あのスレで頑張ってるアンチが前からいるって
思ってたもんでw
まさか即レス>>943がついてるとは思わなかったよw
- 957 : :04/04/11 23:11 ID:xVHDu74P
- >>956
うーん、確かに君が言ってるのは俺の事かも知れないけど、でも違う可能性高いと
思うぞ。
あのスレで中村を評価してない人って多分俺含めて37人くらいいると思う。
わざわざ俺を選んで晒すほどのもんでもないような。
もしかして、あのスレで俺が自作自演しながら一人で中村叩きしてるとか思ってる?
- 958 : :04/04/11 23:11 ID:BP3lPrxE
- 茸信者と小野信者が揉めてるのか?w
- 959 : :04/04/11 23:12 ID:K49CFfEi
- 自演じゃないなら相手すんなっての
粘着なのは見ればわかるんだからさ
暇つぶしは他所でやって
- 960 : :04/04/11 23:15 ID:hZP9OCHg
- これみて落ち着け
ttp://n-hide.cside.tv/n/2ch_soccer/joyful_baku/img/23.jpg
- 961 : :04/04/11 23:15 ID:iOWvd/or
- >>957
評価してないのが37人ってネットで人数わかるかよw
アンチジーコが盛り上がってデモした結果何人だった?
笑わせんなw
>>959
スマソ放置する
- 962 : :04/04/11 23:16 ID:MSSuagbP
- 中村をトップ下から外しただけで小野信者認定してる痛い茸信者を晒そうよ
とことん話し合うべきだな
- 963 : :04/04/11 23:17 ID:xVHDu74P
- んなの37人なんて適当に言ってるに決まってるだろ…
- 964 : :04/04/11 23:19 ID:kmueT2px
- >>961
ジーコ信者みたいな書き込みするなよ
- 965 : :04/04/11 23:22 ID:er+XAP2W
- >俊輔の評価:ムンターリとの競り合いに破れ、そしてそこからマジックが開始され
>た。まずヨルゲンセンが突破を果たし、そしてヤクインタの決勝点が生まれた。
スカパー無いもんで、この意味が全く分かりません。
どなたか試合を見た人、詳しく教えて下さい。
- 966 : :04/04/11 23:25 ID:iOWvd/or
- トップ下から外したからじゃねえ
小野ビッグクラブへ移籍スレ、小野スレ、中田と小野は別格スレ
で小野マンセーしてんだよ
ID:xVHDu74Pは代表戦術スレで中村叩いて、他スレでは小野賞賛
何回も見たぞ
280 : [sage]:04/04/11 20:22 ID:xVHDu74P
今小野か出てるアヤックス戦見てるけど、やっぱ上手いよこいつ。
十分戦えてる。
- 967 : :04/04/11 23:26 ID:7uMP1b5p
- ID:iOWvd/orは愛媛だろw
- 968 : :04/04/11 23:26 ID:xVHDu74P
- いかにも、俺は小野は代表においても高く評価し、中村はあまり評価してないよ。
で、何か?
- 969 : :04/04/11 23:27 ID:hZP9OCHg
- 埋め立て中?
- 970 : :04/04/11 23:28 ID:S+9UwUIP
- >>967
間違いないなw
- 971 : :04/04/11 23:28 ID:Bo3EBfT5
- 小野信者は汚いから嫌い
- 972 : :04/04/11 23:29 ID:xVHDu74P
- >>967
俺もそう思う。何度かID変えてるのかな?
- 973 : :04/04/11 23:29 ID:toabvnAV
- >>966
もちつけ。
- 974 : :04/04/11 23:30 ID:QAEOONG1
- >>968
このスレから消えてくれる?新スレ↓立ててね
- 975 : :04/04/11 23:31 ID:GGbXaeed
- >>972
あんまりいじめるなよ。
このスレの住人は質が低いんだからw
- 976 : :04/04/11 23:32 ID:xVHDu74P
- まあ大体分かってきた。
「おいお前ら、小野>中村だと思ってる馬鹿がこの世に存在するらしいぞ。このスレで
ID晒してみんなで笑ってやれ」という意味で俺を晒したのか。
別に茸氏ねとかそんなような事は一切書いてないのに、なんで晒してるのかと思った。
小野を評価して中村を評価してない人がこの世にいるという事が嫌だったのね。
- 977 : :04/04/11 23:32 ID:hZP9OCHg
- うめ
- 978 : :04/04/11 23:33 ID:Q51Aox+K
- 妄想ヴァカの小野信者失せろよ(ワラ
愛媛やK君なんて架空人物でいないっつーの。
- 979 :どっち?:04/04/11 23:35 ID:07uEVqfM
- ID:iOWvd/orは妄想茸信者。
もしくは
ID:iOWvd/orの煽りに乗ってるお前らが負け組。
- 980 : :04/04/11 23:35 ID:xVHDu74P
- >>975
おいおい、人様のID晒して信者扱いしといて、来たら「消えてくれる?」は無いだろう。
失礼だな、このスレの住人は。
- 981 : :04/04/11 23:37 ID:xVHDu74P
- おっと、アンカー間違えた。>>974な。
- 982 : :04/04/11 23:38 ID:JVOmoh8b
- ID晒されたからって来て粘着する権利はない
- 983 : :04/04/11 23:38 ID:AzM4Dkbv
- 983
- 984 : :04/04/11 23:40 ID:JVOmoh8b
- ID:xVHDu74Pと小野信者は(・∀・) キエロ!
- 985 : :04/04/11 23:42 ID:Ba5UN3v8
- >>976
「おいお前ら、馬鹿がまた中村トップ下批判してるぞ。他スレ見たら
小野マンセーやってる小野信者だった。小野信者うぜーな」という意味で晒したんだろ。
- 986 : :04/04/11 23:43 ID:rfMMLXnQ
- 愛媛みたいな盲目なのが他にもいるってことじゃないの?
- 987 : :04/04/11 23:43 ID:xVHDu74P
- あたし俊輔ファンだけど、正直「小野>俊輔」だと思う・・・
だって俊輔はワールドカップやチャンピオンズリーグ出てないし・・・
- 988 : :04/04/11 23:44 ID:hZP9OCHg
- 988
- 989 : :04/04/11 23:45 ID:xVHDu74P
- >>982
俺はつけられたレスに丁寧に返してるだけだ。それを粘着と言われる筋合いはない。
>>985
なるほどな。このスレではそういうのが普通なのかな?
その流れで行くと、別に俺が異常なんじゃなくて、このスレの住人が小野に対して
過剰反応してるような気がするのだが、それは俺の勘違いか?
中村に対する悪口雑言なんて毎日数百数千と書かれてるだろうに。
- 990 : :04/04/11 23:45 ID:toabvnAV
- ID:xVHDu74Pは煽りに乗り過ぎ。
荒らしだと疑ったのは悪かったけど、もういいだろ?
- 991 :_:04/04/11 23:45 ID:vyOxB6IO
- ID:xVHDu74P 斧信者って病的
- 992 : :04/04/11 23:47 ID:hUIZaXf5
- ここの連中は糞村よりも他の選手を評価すると、その選手の信者にされるらしいw
- 993 : :04/04/11 23:49 ID:hZP9OCHg
- 993
- 994 : :04/04/11 23:49 ID:xVHDu74P
- ま、別に俺も直接小野>中村と書いたわけじゃないけどな。
戦術スレで中村はトップ下に向いてないと書き、またU-23スレなどで小野はいいんじゃ
ないかというような事を書いた。
それだけでもうこのスレ的には敵認定なんだな。
- 995 : :04/04/11 23:49 ID:Sk6NYnWM
- 純粋な質問だが、シンガポール戦もしもよ、
もしも俊輔が活躍してたらなんていってた???
シンガポール相手に活躍したってしょうがねーとかいわなかったか?
アンチどうよ???
アジア限定の選手だなっていわなかったか???
俺自身、小野マンセーの現状には疑問を抱かずにはいられない…
- 996 : :04/04/11 23:50 ID:hUIZaXf5
- 糞村は普通の人間なら嫌うんだよ。
- 997 : :04/04/11 23:51 ID:fDs9g1VA
- ID:xVHDu74Pはどう見ても小野信者だけどな
- 998 : :04/04/11 23:51 ID:Lfn5jSjg
- ほう
- 999 : :04/04/11 23:52 ID:hUIZaXf5
- このスレカルトだな。まじで
- 1000 : :04/04/11 23:52 ID:X9m1cTzW
- ID:xVHDu74Pは中村入れた布陣かいてる。
まあ、誤解だったということで。
614 sage 04/04/11 04:32 ID:xVHDu74P
高原 平山 大久保
中村俊輔 中田
小野 小笠原
稲本
三都主 闘莉王
楢崎
この2−5−3の超攻撃的布陣こそ、日本のサッカーファンが待ち望む物でしょ〜ね。
>>613の人の書き込み。
いやあ…確かに一度は見たいかも。色んな意味で。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★