■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 30††
- 1 :Denis Irwin:04/04/19 01:28 ID:A5wSDZVq
- 【Manchester United FC】
Chairman :
Manager : Sir Alex Ferguson
Assistant Manager : Walter Smith
Coach : Mike Phelan
Reserves : Ricky Sbragia
Under-19s : Brian McClair
Under-17s : Francisco Filho
Ground : Old Trafford (Theatre of Dreams)
【Manchester United PLC】
Chairman : Sir Roy Gardner
Chief Executive : David Gill
Official site http://www.manutd.com/home/default.sps
前スレhttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079707217/
過去スレ等 >>2-10
sage推奨
- 2 : :04/04/19 01:33 ID:A5wSDZVq
- 実況板(海外)
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index2.html
Livescore.com
http://www.livescore.com/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 28††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077988774/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 27††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075546762/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 26††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072492284/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 25††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1068394597/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 24††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064313192/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 23††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061252746/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 22††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059755509/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 21††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058197224/
- 3 :toi:04/04/19 01:34 ID:KOGiPlvV
- 2ゲッツ
- 4 : :04/04/19 01:35 ID:A5wSDZVq
- ††Red Devils マンチェスターユナイテッド 20††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055950077/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 19††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054996684/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 18††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052418316/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 17††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1051182790/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 16††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1049838371/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 15††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1047122703/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 14††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1044990957/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 13††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1041570806/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 12††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1039260280/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 11††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1037410569/
- 5 :_:04/04/19 01:36 ID:smk+5mAY
- ††Red Devil マンチェスターユナイテッド 10††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035090223/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 9††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1032492051/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 8††
http://sports3.2ch.net/football/kako/1030/10301/1030167300.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 7††
http://sports3.2ch.net/football/kako/1027/10278/1027839723.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 6††
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1021733284/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 5††
http://corn.2ch.net/football/kako/1018/10186/1018627460.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 4††
http://sports.2ch.net/football/kako/1015/10153/1015317607.html
†Red Devil マンチェスターユナイテッド 3 †
http://sports.2ch.net/football/kako/1007/10077/1007792023.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 2††
http://sports.2ch.net/football/kako/1000/10009/1000910569.html
Red Devil Manchester United!!
http://ton.2ch.net/football/kako/987/987593596.html
- 6 : :04/04/19 01:36 ID:A5wSDZVq
- ††Red Devil マンチェスターユナイテッド 10††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035090223/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 9††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1032492051/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 8††
http://sports3.2ch.net/football/kako/1030/10301/1030167300.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 7††
http://sports3.2ch.net/football/kako/1027/10278/1027839723.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 6††
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1021733284/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 5††
http://corn.2ch.net/football/kako/1018/10186/1018627460.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 4††
http://sports.2ch.net/football/kako/1015/10153/1015317607.html
†Red Devil マンチェスターユナイテッド 3 †
http://sports.2ch.net/football/kako/1007/10077/1007792023.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 2††
http://sports.2ch.net/football/kako/1000/10009/1000910569.html
Red Devil Manchester United!!
http://ton.2ch.net/football/kako/987/987593596.html
- 7 : :04/04/19 01:37 ID:L1qvCEyW
- 7だったら今期も来期も3位
- 8 : :04/04/19 01:38 ID:TrlcXlCo
- /⌒``―― ヽ
/ \ ヽ
/ /~ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/ / ^ ^ ヽ`、
| ノ (●) (●)| |
| { ∴ ⊃ ∴| |
. ノ | __ | | <乙
ノ ノ 人\ _ ノレノ
- 9 : :04/04/19 01:39 ID:A5wSDZVq
- soccetbase.com
http://www.soccerbase.com/footballlive/?MIval=teams2&teamid=1724
News Now: Manchester United
http://www.newsnow.co.uk/newsfeed/?name=Manchester+United
PLAYER WATCH
http://www.playerwatch.co.uk/pw/team.asp?cid=6191
Manchester Online
http://www.manchesteronline.co.uk/sport/football/manchesterunited/
Shareholders United
http://www.shareholdersunited.org/
4thegame
http://www.4thegame.com/
premierleague.com
ttp://www.premierleague.com/
FootballAssociation
http://www.the-fa.org/
UEFA
http://www.uefa.com/
FIFA
http://www.fifa.com/
- 10 :グレアム・ポール:04/04/19 01:40 ID:TrlcXlCo
- 「G・ネビルが二人のアーセナルの選手の間でダイブしたときに、
(シミュレーションじゃないかと)感じました。もし私に正しいことを行う
勇気があったなら、彼にイエローカードを出していたでしょう。翌週ですが、
G・ネビルはまったく同じ事をしていました。この事実からも分かるように、
選手達はシミュレーションが非常にうまいんです。もちろん、彼等がそういった
行為を練習してるとは言いませんよ。ですが練習もしないであんなにうまいというのは、
ちょっと信じられませんがね。」
- 11 : :04/04/19 01:41 ID:A5wSDZVq
- soccernet
http://www.soccernet.com/
BBC SPORT FOOTBALL
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/
skysports.com
http://msn.skysports.com/skysports/football
Football365.com
http://www.football365.co.uk/
TEAMtalk.com
http://www.teamtalk.com/
Yahoo! Spot
http://uk.sports.yahoo.com/fo/
The Sun
http://www.thesun.co.uk/
Daily Mirror
http://www.mirror.co.uk/
footballunlimited
http://football.guardian.co.uk/
The Times
http://www.timesonline.co.uk/section/0,,27,00.html
- 12 : :04/04/19 01:41 ID:Puq41S00
- マンUファンって本当にワガママだね。どうせ荒らされるのに
また負けるよ(・∀・)
- 13 : :04/04/19 01:42 ID:A5wSDZVq
- 2. Gary Neville
3. Phil Neville
4.
5. Rio Ferdinand
6. Wes Brown
7. Cristiano Ronaldo
8. Nicky Butt
9. Louis Saha
10. Ruud van Nistelrooy
11. Ryan Giggs
12. David Bellion
13. Roy Carroll
14. Tim Howard
15. Kleberson
16. Roy Keane
17. Ricardo
18. Paul Scholes
19. Eric Djemba-Djemba
20. Ole Gunnar Solskjaer
21. Diego Forlan
22. John O'Shea
23. Kieran Richardson
24. Darren Fletcher
25. Quinton Fortune
26. Danny Pugh
27. Mikael Silvestre
28. Mark Lynch
31. David Jones
32. Eddie Johnson
33. Chris Eagles
34. Phillip Bardsley
37. Ben Williams
- 14 : :04/04/19 01:44 ID:TrlcXlCo
- WWWWW
/W W
/ ∵
/ /――――― |
|∵/ |
|∵ ┗━ ━┛ |
|∵ ⌒ ⌒ |
(6‖ つ |
| \____ノ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \_/ / < 来シーズンも ヤ バイ ヨ ヤ バ イ ヨ
/| /\ \___________
- 15 : :04/04/19 01:45 ID:A5wSDZVq
- . Luke Steele
. Paul Tierney
. Mads Timm
Loaned players
Fabien Barthez to Marseille
Bojan Djordjic to Red Star Belgrade
Matthew Williams to Notts County
Michael Stewart to Nottingham Forest
Luke Chadwick to Burnley
Daniel Nardiello to Barnsley
Ricardo to Racing
Neil Wood to Burnley
- 16 : :04/04/19 01:47 ID:A5wSDZVq
- 229 :バスの席割り(United Preview-vs黒板より) :03/11/24 00:28 ID:z2gHe3eF
空席 v.Nistelrooy Djemba Ronaldo
-------------- --------------
Staff Staff Solskhaer Keane
□□テーブル□□ □□テーブル□□
Silvestre Fortune Giggs Ferguson
-------------- --------------
Bellion Fletcher Carroll Brown
□□テーブル□□ □□テーブル□□
Kleberson Forlan O'shea Ferdinand
-------------- --------------
Coton P.Neville Howard 空席
□□テーブル□□ □□テーブル□□
Butt Scholes G.Neville 空席
-------------- --------------
Phelan Merrett Swire Dr.Stone
□□テーブル□□ □□テーブル□□
-------------- --------------
Lucas(Driver) Morgan
↓ 進行方向 ↓
- 17 :_:04/04/19 02:06 ID:YxJVyFPS
- >>1
O2
- 18 : :04/04/19 02:27 ID:Zikrm2JA
- ハワードってなんでベンチになっちゃったの?
DF崩壊して何かファギーの気に障ることでも言っちゃったかな?
パフォーマンスには問題なかったと思うんだがなあ…。
- 19 :-:04/04/19 06:24 ID:+2Vl23UT
- >>18
持病がかなり悪化したらしいよ。精神的なものが大きいらしいけど。
ルーニー一人にバット+フォルラン+20Mって高すぎね?
ゴシップ紙の記事に反応するのもアレだけど。
- 20 : :04/04/19 09:11 ID:8Ebb1Ft3
- >>1>>10
O2
>>7
来季は下から3番目
>>12
テンプレ決定
>>18
何度も何度もくどいんだよ
>>19
クレクレ厨しね
- 21 :ベンゲル:04/04/19 09:24 ID:KSV0Ue+j
- We're still number one
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004162185,00.html
United's Treble doddle
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004162187,00.html
- 22 : :04/04/19 11:14 ID:6zB0SIHG
- >>19
持病? 世界有数のGKだと思うんだがなぁ
- 23 : :04/04/19 16:45 ID:UhJbLKQe
- 1 Peter SCHMEICHEL
3 Niclas JENSEN
4 Gerard WIEKENS
5 Sylvain DISTIN
6 Kevin HORLOCK
7 Darren HUCKERBY
8 Ali BENARBIA
9 Paulo WANCHOPE
10 Shaun GOATER
11 Jon MACKEN
12 Nick WEAVER
13 Christian NEGOUAI
14 Eyal BERKOVIC
15 Alfie HAALAND
16 Paul RITCHIE
17 Jihai SUN
18 Jeff WHITLEY
19 Danny TIATTO
20 Carlo NASH
21 Matias VUOSO
22 Richard DUNNE
23 Marc-Vivien FOE
24 Steve HOWEY
25 Lucien METTOMO
27 Mikkel BISCHOFF
29 Shaun WRIGHT-PHILLIPS
31 Djamel BELMADI
35 Brian MURPHY
- 24 : :04/04/19 21:58 ID:JZE98XZQ
- 39 Nicolas ANELKA
40 Chris SHUKER
41 Joe BARTON
- 25 : :04/04/19 22:10 ID:pm1hYKeF
- > 15 Alfie HAALAND
キーノに絡んで10倍返しされたバカか
- 26 : :04/04/19 22:18 ID:6f6fa579
- >>22
トゥーレット症候群というちょっとやっかいな病気
突然意味のないことを口走るなど、症例はさまざま
- 27 :_:04/04/19 23:12 ID:I59ORu0a
- >>22
簡単に言うとチックがでちゃうらしいな。
過度のストレスが原因でなったりもする。
- 28 : :04/04/19 23:31 ID:pm1hYKeF
- それはやっかいだな
- 29 : :04/04/19 23:56 ID:5vNjHp+t
- スコールズがチャールトン、りばぽ、ブラックバーン戦にでれなくなりましたと
- 30 : :04/04/20 00:03 ID:vWt1yPDP
- 新スレやっと見つけた・・・。
次スレがすんなりできないな、最近。
- 31 : :04/04/20 00:11 ID:g3gTWZcm
- 我慢して使え。みんなに迷惑だ
- 32 :あ:04/04/20 00:12 ID:7QwexgvN
- 中盤が並のチームになっちゃったね。
ポルトあたりの中盤と丸々取り換えたほうが普通に強そうだし。
ベッカムが居なくなったのに放り込みを続けてるのが笑えるw
- 33 : :04/04/20 00:15 ID:kh9mDcyp
- 馬がいないのに放り込みしてるのも問題化と…
- 34 : :04/04/20 00:54 ID:x2PEpdkN
- 1 David James (G)
2 David Sommeil (D)
4 Gerard Wiekens (D)
5 Sylvain Distin (D)
6 Claudio Reyna (M)
8 Robbie Fowler (F)
9 Paulo Wanchope (F)
10 Antoine Sibierski (M)
11 Jon Macken (F)
12 Nicky Weaver (G)
17 Sun Jihai (D)
18 Michael Tarnat (M)
19 Danny Tiatto (D)
20 Steve McManaman (M)
22 Richard Dunne (D)
24 Joey Barton (M)
25 Arni Arason (G)
26 Paul Bosvelt (M)
27 Mikkel Bischoff (D)
28 Trevor Sinclair (M)
29 Shaun Wright-Phillips (M)
30 Christian Negouai (M)
32 Kevin Stuhr-Ellegaard (G)
39 Nicolas Anelka (F)
42 Glenn Whelan (M)
43 Patrick McCarthy (D)
45 Stephen Elliott
Stephen Jordan (D)
Kasper Schmeichel (G)
- 35 : :04/04/20 00:57 ID:x2PEpdkN
- Loaned players
Willo Flood (M) to Rochdale
Vicente Matias Vuoso (F) to Santos Laguna
Kieran Westwood (G) to Oldham
On loan players
3 Daniel Van Buyten (D) from Marseille
- 36 :_:04/04/20 01:03 ID:Z4y21EiK
- イタリア人? どんなヤツ?
http://www.manchesteronline.co.uk/sport/football/manchesterunited/stories/Detail_LinkStory=87659.html
- 37 : :04/04/20 01:22 ID:FyLHAAMZ
- ジラルディーノって・・・
ユーヴェかミランじゃないのか?
- 38 : :04/04/20 03:20 ID:nMYskXuZ
- 新スレどっちだよ
2つも立てるなバカ
- 39 : :04/04/20 03:42 ID:dnXtbFcr
- おお、ここだったか
>>1
乙
- 40 : :04/04/20 05:09 ID:7tZDJKgW
- 5位までの4チーム相手にはチェルシーにしか負けてないのに、
ボトム5のチームには、5チーム中3チームに黒星をつけられてんだな。
トレブルのときとは真逆の成績を残してんのが面白いっちゃ面白い。
あんときは上位相手には分が悪かったのに。
- 41 : :04/04/20 05:46 ID:7z26NbOO
- マンUはもうだめぽ。
なんでまたスレ立てたのか分からない。あれぐらいいいだろう。
荒らしてるのはここの人だろう?呆れた
- 42 : :04/04/20 09:13 ID:gCltDwu8
- >41
荒らしてるのがここの人とは思わないけど、
平気で重複スレ立てられる神経が理解できない。
「荒らしが立てたスレだから使わない」って…ここをどこだと思ってるんだか。
- 43 : :04/04/20 09:49 ID:XYeioWTs
- >>42
うむ、俺も必死にテンプレ貼ったのに・・・・
- 44 : :04/04/20 10:38 ID:PzTUFx4b
- なんだかんだ言いながら、こっちにレスする馬鹿に萌え
- 45 : :04/04/20 10:47 ID:gCltDwu8
- >43
乙
まあ立ってしまったものは仕方がないけれど、
このスレの住人のナイーブさには辟易する。
いいじゃねえかスレなんて誰が立てたって。
- 46 : :04/04/20 10:48 ID:gCltDwu8
- >44
こっちの人が読まなきゃ意味がないでしょ。
- 47 : :04/04/20 12:55 ID:wT78e/8n
- 別に向こうのスレでも良いと思ってたけど、逆に>>41-43がそんなに
怒ってるほどの事かとも思う。
- 48 :47:04/04/20 13:00 ID:wT78e/8n
- すまん、俺が勘違いしてた。
言い分を理解した。
- 49 : :04/04/20 15:19 ID:Yh/UVtY+
- 誰が立てたもんであっても、適当にちゃんとしたテンプレはって
使い切っちまえばいいとは思うな。
俺からすりゃ意見交換の場があればいいのであって、
きれいなスレである必要はない。
荒らしのレスなんてどうせ透明あぼーんして見えなくするし。
誰が何書いてようが関係ない。
ただ、立っちゃったからにはこっちでいい。
- 50 :_:04/04/20 16:52 ID:MllXhmW0
- そんなことでもめてる場合じゃないですよおまいら
OT近辺でテロ騒ぎ、10人逮捕だとか ガクブル
http://www.teamtalk.com/teamtalk/News/Story_Page/0,7760,813072,00.html
- 51 : :04/04/20 18:09 ID:Sk83tT2I
- 仕掛けるのが早すぎたんだな
まあアウェイのクラブの選手やファンを傷つかなければそれでいいよ
- 52 : :04/04/20 19:02 ID:T0isEJx3
- 今日の深夜、関西ではこんな映画やるよ。
「マンチェスター・ユナイテッドの至宝 ジョージ・ベスト物語」
- 53 : :04/04/20 19:38 ID:1lHYIott
- >>52
ナイス
プレミアハイライト終わったら見よっと
- 54 :_:04/04/20 20:18 ID:IjbaXs6i
- 今日はやっぱり放送はない模様(´・ω・`)
- 55 : :04/04/20 21:05 ID:HBv5nK96
- うん?
君んとこの試合は明日じゃないの。
今日はモナコvsチェルシーでしょ
- 56 : :04/04/20 21:07 ID:kh9mDcyp
- >>52
それ、ベスト本人曰く「クソ映画」です
- 57 : :04/04/20 21:09 ID:chwDIq5n
- >>54
今日のとりばぽ戦とたしかもう一試合はMUTV独占放送だとこのまえのレヴーに広告があった
- 58 : :04/04/20 22:25 ID:wnUKEFJv
- i l l ヽ ヽ\\
ヾy ‐- ̄ ̄ ̄ ヽ、 \ ヽ ヽ
ィ ヽ ̄\ ヽ ヽ `、
/ ー-、 \ `、
/ ヽヾヽ\ ヽ\ ヽ、 、
// / |\ ヽ、 ヽ ヽ | l`、
/ | | l , 、\\\\ \ | l 丶
| l |. 、! \ \ ー '''' ヽ、ヽ l | | `
. |.l | r'} 、 \,,、 、__,,、-‐''`ヽ | | | |
l.l | ( { `ー''丶 '''ー- '´ |/ヽ | | | ii |
l | ヽ; | |' i| l | | | i
ヽ .l `i. i ノ, / / /// /
\. l ヽ. ヽ /`" / // / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ. ヽ _,,,,,,_ /r、 / / | < 重複スレでござる。
\ /llヽ ' /-、`' /1| ヽ / / \_ 削除依頼ご免!
/ ||∧/ / | | \-‐'
_ ,、 -/l ||{. /ヽ,,,,,,,,/ .| | |ヽ、、
_,、- ' ´ |. ||{ | | |ヽ、 ゛'-、,,_
- 59 : :04/04/20 23:23 ID:Ns/5s0NF
- ユベントスとバルセロナとマンUがほしがる選手が被るのはなぜ?
そんなにイブラヒモビッチが欲しいのか?
- 60 :_:04/04/21 00:40 ID:Lhrr3gSK
- >>57
その3試合はMUTV独占って事はスカパーでの放送は無いってこと??
リーグ終盤の試合なんだから今日のも含め放送してほしかったなぁ_| ̄|○
- 61 : :04/04/21 00:53 ID:8yEEc1jO
- マンU本拠狙い自爆テロ計画、10人逮捕…英紙報道
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040420id24.htm
20日付の英大衆紙「サン」は、英捜査当局が、国際テロ組織アル・カーイダが
英人気プロサッカーチーム「マンチェスター・ユナイテッド」の本拠地スタジアムを
狙った自爆テロ計画を突き止め、10人を逮捕したと報じた。
- 62 : :04/04/21 01:37 ID:kKTSFApf
- >57
今日JSPORTSでりばぽ戦のCMやってたよ
生中継だって
だからこれは見られる
- 63 : :04/04/21 03:50 ID:YB+KI8Aa
- Howard , G Neville , Brown , Silvestre , P Neville ,
Fletcher , Butt , Djemba-Djemba , Bellion , Saha , Nistelrooy
Subs: Ronaldo , Giggs , Carroll , Keane , O'Shea
ハワード、馬が復帰したのは嬉しいけど、
中盤は右フレッチャー、左ベリオンで中にバット、ジェンバか?
フレッチャーの右とバットが激しく不安だ・・・
- 64 : :04/04/21 05:59 ID:SpoB3LGR
- 2-0
http://news.bbc.co.uk/sport1/shared/bsp/hi/football/statistics/teams/m/man_utd/html/live_hi.stm
- 65 :_:04/04/21 06:04 ID:hId11FsV
- とりあえず勝ってよかった。兄はレスター戦まで三年間ゴールなかったのに、
また決めて頑張ってますな。
- 66 :_:04/04/21 06:18 ID:yuNQprAu
- またバットを使ったのか。
- 67 : :04/04/21 06:39 ID:dppuwJ9O
- >>61
ターゲットは今週末のvsりばぽ戦だったって報道も。
向こうのBBSでは、「ガナvsスパーズの方に行けよ」、「そっちの方がテレビ中継もあって
効果あるだろ」なんて書き込みがあるな。
- 68 : :04/04/21 08:51 ID:B6iBYQbv
- アルカイーダはどこにでも出てくるな……。
正直どこでやるのもやめてくれ。
>>66
FAカップ決勝へ向けて、出場機会の少なかった選手を積極的に使っていくと
ファーガソンは言っていた。どんなアクシデントが起こるかわからないから。
フォルランが入っていないのはやっぱり途中交代のときのイザコザが原因だな。
- 69 :_:04/04/21 11:11 ID:hId11FsV
- Fletcher (Ronaldo, 83),
Butt (Keane, 74),
Saha (Giggs, 66),
の交代があった模様。ついでに
ttp://jp.uefa.com/footballcentral/news/Kind=16/newsId=171072.html
- 70 : :04/04/21 12:20 ID:jbrCnt0a
- CL見ながらこっちの試合もネットラジオで聴いてたけど
いつもよりOTの客の応援や歓声がすごかった(ような気がした)
チームが苦しいときこそ温かい応援しようと皆思ってたのかな
- 71 : :04/04/21 16:21 ID:kIyOJXTN
- ttp://www.blogfc.com/blog/archives/000193.html
イングランドに戻るならマンUだと思ってたのにナッカリしますた。
- 72 : :04/04/21 16:30 ID:TnbJQFH5
- >>68
足首の怪我だってば
交替の原因もこれ
あと呉は膝の靭帯傷めらしい
- 73 : :04/04/21 19:37 ID:3sd5uSgg
- サハのせいで馬が終わった
- 74 :_:04/04/21 19:51 ID:Nmjfmhkw
- CLの流れの中申し訳ないんだが、200円カプセルフィギュアの馬を持ってる友人がいた。
どんなシリーズか分かる人いないか?かなり欲しくなってしまって・・・。
造型はエポックから出てる日本代表の200円カプセルとかなり似てた。
そいつはもう中の紙とか捨てたからワカランらしい。
- 75 : :04/04/21 20:10 ID:W+u+Agr4
- >>65
昨シーズンCLで点獲ってるよ
- 76 :_:04/04/22 03:53 ID:otDOr5+j
- >>72
選手とチーム側にトラブルがあったときはとりあえず怪我ということにしとくのがオフィシャルのやり方。
- 77 : :04/04/22 10:23 ID:VotOSLbD
- プライドってものがあったら、1年そこらでマンUに戻ることはできんやろ。
それに、「真面目なベッカム」はボランチになれちゃったんでしょ?
あ、今のチームには、親分以外にいいボランチなんておらんから助かるか。。。
- 78 : :04/04/22 11:00 ID:P60/xD0G
- ベンフィカのティアゴってなかなかいいな。
今年もポルトガルから何人か獲得してほしい。
- 79 :_:04/04/22 11:07 ID:wa+H96u9
- >>78
ティアゴはアナル移籍希望と、大々的にアピールしてました。
- 80 : :04/04/22 18:34 ID:u7nQSO0K
- 次はりばぽか・・・
- 81 : :04/04/22 20:36 ID:P60/xD0G
- >>79
う、よりにもよってですかい・・・
- 82 : :04/04/22 21:37 ID:j7IpTEPU
- テロ騒ぎかぁ。
こりゃユーロもとりあえず延期したほうがいいかもな。
リオが復帰するまで。
- 83 : :04/04/22 22:27 ID:s8L9hRfR
- 他サポですが見るもん無いのでMUTV見てたら・・・
試合に出て無いハワードがキャロルの事をちゃんと
評価するコメントしてた。えらいね。
ノースロンドンのGKには出来ない芸当だ。
- 84 : :04/04/22 23:00 ID:PvxB+FsF
- >ノースロンドンのGK
世界中で笑いを巻き起こす「彼」の事ですかw
- 85 : :04/04/23 00:09 ID:Da8VtRv1
- ええそうです。特に日本での人気は絶大で
掲示板には彼専用のスレッドまであるそうです。
- 86 :04/:04/04/23 02:02 ID:51Jyv+9/
- シュルーズベリーで修業中のロレンスがシーズン終了までレンタル延長。
といっても今シーズンは残り1試合。NWCに昇格プレーオフとかあったっけか?
- 87 : :04/04/23 02:03 ID:aWaAyzsf
- スコールズ、ユーロの代表スタメン危うくないか?
今シーズンのランパードの出来を見ると明らかに
ランパード>>>スコールズ
くらいのサハあるぞ。
- 88 : :04/04/23 02:16 ID:FNslvQru
- >>87
残念ながらキツイだろうな。エリクソンの考え次第ではあるが。
全く関係ないが、モウリーニョは何度みても男前な監督だな。目つきが悪いのがいい感じだ。
- 89 : :04/04/23 02:48 ID:XjpwExMK
- よく分からないけど、イングランド代表の中盤は
ランパード、ジェラード、ベッカム、スコールズで
上手く組み合わせられないかな
ランパードの昨季〜今季辺りの覚醒以降、
彼ら4人が一斉に召集されたことはないような…
すれ違いスマン
- 90 : :04/04/23 02:57 ID:0NS8H+Cb
- >>89
中盤すかすかだな
- 91 :_:04/04/23 08:49 ID:clxQ4PzN
- >>89
ランパードは中盤センターしかできないだろうけど、スコールズとジェラードはセンター、左右サイド。
ベッカムはセンターと右ができるから、上手く組み合わせる事も出来なくは無いと思う。
ただ、格上の相手だとセンターの守備力は不安だ。
- 92 : :04/04/23 09:08 ID:4nptDV62
- その4人の誰かが欠けた時に、スタメンに入るのはButtなんだよな。
だとしたら4人の組み合わせは十分ありうる。
- 93 : :04/04/23 09:17 ID:EdiaBKeL
- いまだにバット。。。_| ̄|○
- 94 : :04/04/23 09:38 ID:Cy451rYx
- 代表にもクラブにも言えることだけど、
もう少し中盤でキープできる選手がほしい・・・
- 95 :_:04/04/23 21:44 ID:kkfamMLI
- 最近、人が来なくなったね
このスレ。
- 96 :_:04/04/23 22:59 ID:VHrwMWpk
- イングランド代表式4−3−2−1
4を左からコール、テリー、キャンベル、兄ネビル
3を左からジェラード、ランパード、ベッカム
2は左からスコールズ、ルーニー
1はもちろんデフォー
でどうでふぉ〜?
- 97 : :04/04/23 23:19 ID:WjHZ/0vo
- 破滅へのカウントダウンですか?
- 98 : :04/04/24 01:19 ID:3BqTP4Jb
- 馬を生かすならパサーorクロッサーの補強は必須だよなぁ。
来シーズンも今シーズンと同じ中盤で戦うならサアのほうが馬より機能すると思う。
- 99 : :04/04/24 02:37 ID:8iTGOTW2
- >>95
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ・・・・・・・・・・。
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 100 : :04/04/24 07:56 ID:s6DVTVM3
- 今季終了後にもしロテンを狙いにいったらまたマスコミが騒ぐんだろうな・・・
ないとは思うけどさ。
- 101 : :04/04/24 08:04 ID:AlskDI/Q
- 露天は言われてるほどたいしたことないと思う
- 102 :_:04/04/24 11:19 ID:LMDUjFpp
- マンチェスターU vs リバプール
解説:【現地】柱谷幸一 【日本】高木琢也 実況:【現地】西岡明彦 【日本】八塚浩
4/24(土) 生中継 22:55
柱谷がユナイテッドの解説って珍しいかな?
スコールズ出場停止2試合目か。なんとか頑張ってほしい
- 103 : :04/04/24 12:39 ID:QsuLQhGc
- 初心者質問で申し訳ないけど、【現地】って?主・副音声とも日本語ってこと?
それにしても、なんでユナイテッドは早い時間のキックオフばっかなんだ。。。
- 104 : :04/04/24 12:53 ID:RPJVlKFv
- >>101
しかし、今のユナイテッドに露天並の選手はいるのかい?
>>103
アジア向け
現地は、実況が現地から実況するってことだよ。
- 105 : :04/04/24 13:15 ID:QsuLQhGc
- >>104 ありがd、と言いたいけど、よくわからないw
で、副音声はいつもどおり、現地の人?
そんなお優しい方にもうひとつだけ質問。
プレミアしか観てないからよくわかんないんだけど、
他のリーグも副音声だと実況だけ?解説って日本ならではなの?
- 106 : :04/04/24 16:31 ID:hm+JLHET
- そうか、西岡と吸いカップがテロであぼーんか。
- 107 : :04/04/24 17:19 ID:96SzM6W5
- >>103
スカイは英国内では午後3時からはフットボールの試合を放送することが出来ないので
正午にするか夕方からにするかとなる
- 108 : :04/04/24 17:23 ID:96SzM6W5
- 除)スカイは
- 109 : :04/04/24 22:48 ID:R0D51sZM
- 馬ベンチにもいないよ、また膝に水たまって痛むのか
- 110 : :04/04/25 00:24 ID:cxZXZVw7
- き ょ う も こ こ で す か ?
- 111 : :04/04/25 00:25 ID:9KSt4NTH
- このメンバーなら攻めれるだろ。
ニステル
ロナウド マルブランク デコ
スネイデル P・ネビル
- 112 : :04/04/25 00:41 ID:X7pKVSDk
- あーあ
- 113 : :04/04/25 00:52 ID:9KSt4NTH
- 中盤は制圧され、放り込みは跳ね返されたら勝てんよな。
となると、もう補強しかない。
- 114 :D・マーフィー:04/04/25 00:53 ID:5yuLVJdn
-
こ こ で す か ?
Is it here ?
- 115 : :04/04/25 00:55 ID:Y9UTwB+q
- マーティンテイラーが馬は前日練習で太腿傷めたって言ってたね
- 116 : :04/04/25 00:55 ID:bPr0ywrD
- りばぽにまで負けるとは・・・
今シーズン完璧だった試合なんて1試合もなかった気がする・。
- 117 : :04/04/25 00:55 ID:9HBaEIYp
- なんか弱すぎてつまらないから試合みないでPCでゲームやってた。
- 118 : :04/04/25 00:56 ID:E71KAMZ2
- ここはひどいマンチェスターユナイテッドですね
- 119 :゚:04/04/25 00:56 ID:aYHz0nVP
- 何やってんだよ
- 120 : :04/04/25 00:56 ID:8U7iZWUD
-
こ こ で す か ?
- 121 : :04/04/25 00:56 ID:9KSt4NTH
- パスセンスある奴が一人もいないのね
- 122 :_:04/04/25 00:56 ID:C0aLhp1f
- やってしまったか…。
なんか、高さでは勝てそうにないのに
放り込みばっかりやっていたら、点取れねーよなぁ…。
- 123 : :04/04/25 00:58 ID:sMIKd6Lj
-
ここか?
- 124 : :04/04/25 00:58 ID:rgckuhJr
- しかし酷いチームに成り下がったな
- 125 : :04/04/25 01:01 ID:9KSt4NTH
- ベッコムはもういないんだから、放り込むのをやめればいいのにね
- 126 : :04/04/25 01:01 ID:OOV6jVFK
- 今シーズンはユナイテッドらしい戦いは諦めるとして
来シーズンはまずフレッチャーはもうみたくない
右はもちろん中もたいしたことないしパスもほんと一本だけましなのとおしてたが
全然守備できてないじゃんこいつからはほんとなにも生まれない
まぁほかにもいろいろあるだろうが個人的にまずこれがなによりの第一希望
- 127 : :04/04/25 01:02 ID:+1GXTIcH
-
が ん ば れ
- 128 :あ:04/04/25 01:03 ID:8PKi4E0R
- なんでこんなにローテンションなのか。
心はすでにカーディフってか?
- 129 : :04/04/25 01:04 ID:4WasXTdj
- 今シーズンはユナイテッドらしい戦いは諦めるとして
来シーズンはまずギグスはもうみたくない
シャドーストライカーはもちろん左もたいしたことないしシュートもほんと一本だけましなの打ってたが
全然守備できてないじゃんこいつからはほんとなにも生まれない
まぁほかにもいろいろあるだろうが個人的にまずこれがなによりの第一希望
- 130 : :04/04/25 01:06 ID:IJTKwcW0
- ( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
フ レ ッ チ ャ ー
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
- 131 : :04/04/25 01:07 ID:E71KAMZ2
- 今シーズンはユナイテッドらしい戦いは諦めるとして
来シーズンはまずアンリはもうみたくない
サハはもちろん馬も勝てないし故障もほんとしやがらないし
全然勝負にならないじゃんこいつにはほんと誰もかなわない
まぁほかにもいろいろあるだろうが個人的にまずこれがなによりの第一希望
- 132 : :04/04/25 01:09 ID:9KSt4NTH
- 上位4チームの中で一番悲惨な中盤ですね
- 133 :アンリ:04/04/25 01:09 ID:KmSOqevg
- レアルに池と?
- 134 : :04/04/25 01:09 ID:0O80I/Hv
- まぁ、潮時じゃないか。色々変革が必要な時期ということだろうね
シーズン終了後に期待
これで何も変わらなかったら・・・第2のりばぽの道かもしれんね
- 135 : :04/04/25 01:10 ID:OOV6jVFK
- あえて釣られてやるが
よくギグスを叩けるよなぁ全盛期のころをしらないんだろうな
ユナイテッドにどれだけ貢献してるのかわかればこんな叩けるはずないと思うが
- 136 : :04/04/25 01:10 ID:r/fUmpTC
- ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O
( </ /
> ( 〈
(,,__(,,_ノ
- 137 : :04/04/25 01:15 ID:iiW0O6PY
- 今シーズンはユナイテッドらしい戦いは諦めるとして
来シーズンはまずレーマンはもうみたくない
ファンタジーはもちろんセービングもたいしたことないし神セーブなんて一つもない
全然守備できてないじゃんこいつからはほんとファンタジーしか生まれない
まぁほかにもいろいろあるだろうが個人的にまずパルマのフレイ第一希望
- 138 : :04/04/25 01:18 ID:812w8hTP
- >>135
過去の実績は遺物でしかない
ギグスイラネ
- 139 : :04/04/25 01:19 ID:f38y6NWM
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 140 : :04/04/25 01:21 ID:gb8kkaAm
- >>135 みたいなレスあるとさらに>>138みたいなのを煽る。ってか、わざとw?
まぁ、年々ギグスらしいプレーのできてる試合は減ってくけど、
ディフェンスできてないじゃん、って最終ラインまで戻ってたやろ。
それより、リバポはオフサイド0だよ。そんな試合ある?
- 141 : :04/04/25 01:22 ID:dKFtqFyA
- なんかディフェンスラインの差が際立ったな。
ライン上げてコンパクトなりばぽに対しこちらはライン下がってスペース空けまくり。
オーウェンの飛び出しが怖いのはあるんだろうがいくらなんでも・・・
攻撃はもっとダイレクトでまわさんとだめだよな。
一つ一つ余計な時間かけてるからあっという間に詰められる。
- 142 :_:04/04/25 01:23 ID:CBcMkKhJ
- 全員マジで死んで欲しい。
もう補強するしかないからな。
- 143 : :04/04/25 01:23 ID:Sp2E2DUv
- 今シーズンはユナイテッドらしい戦いは諦めるとして
来シーズンはまず>>135はもうみたくない
今の成績はもちろん過去のギグスを過大評価しすぎているようだし
観戦もほんと一回だけましな試合を観たのかもしれないが
全然現実見れてないじゃんこいつとははほんとなにも語れない
まぁほかにもいろいろあるだろうが個人的にまずこれがなによりの第一希望
- 144 : :04/04/25 01:26 ID:hDf/uysd
-
∧_∧
( ・∀・) < 来期は降格だなw
( )
| | |
(__)_)
- 145 : :04/04/25 01:28 ID:u6lE8pOq
- チーム状態が悪くなるとファン同士で喧嘩するんだな。最悪のパターン
- 146 : :04/04/25 01:28 ID:atw31RMH
- 今クラスマッチは7組らしい戦いは諦めるとして
来クラスマッチはまずN.M君はもうみたくない
体力はもちろん技術もたいしたことないしやる気もほんと一瞬だけましな時があったがが
全然守備できてないじゃんこいつからはほんとファールしか生まれない
まぁほかにもいろいろあるだろうが個人的にまずこれがなによりの第一希望
- 147 : :04/04/25 01:33 ID:gb8kkaAm
- こいつらファンなのか。。。だめぽ三兄弟入りも近いな。
- 148 : :04/04/25 01:40 ID:uL18otXY
- 今シーズンはユナイテッドらしい戦いは諦めるとして
来シーズンはまずブラウンはもうみたくない
守備はもちろん面白守備もたいしたことないしもほんと一つだけオウンゴール豪快なの決めてたが
味方のゴールマウスには入れてないじゃんこいつからはほんと笑いも生まれない
まぁほかにもいろいろあるだろうが個人的にまずこれがなによりの第一希望
- 149 : :04/04/25 01:42 ID:VBM+/Dh1
-
,.-‐ """''''''- 、
/ \
/ ノりノレりノレノ\ i
i ノcニつ ⊂ニュ ミ |
ノ | <@ ミ @ヽ. | |
イ | (o_o. | |
ノ ! ノ u 丶. ! ヽ
彡 ! (つ ! ミ
ノ 人 " 人 ヽ
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト | ぬるぽ とニヽ二/ l
ヽ.|l. 〈ー- ! `ヽ.
|l lトニ、_ノ ヾ、
|l__________l| \ ソ
- 150 : :04/04/25 01:44 ID:d1zrdCXv
- 今シーズンはだめぽ三兄弟らしいオチは諦めるとして
来シーズンはまず>>147のような兄弟入りしたがる奴はもうみたくない
順位はもちろん低迷期間もたいしたことないし栄光もほんと2回だけヨーロッパの頂点に立ったが
全然継続できてないじゃんこいつみたいな負けなれてないにわかとはほんとなにも馴れ合えない
まぁほかにもいろいろあるだろうが個人的にまずこれがなによりの第一希望
- 151 : :04/04/25 01:52 ID:z07aHQIn
- やはり馬頼みか・・・
- 152 :_:04/04/25 03:02 ID:yUCof6ud
- そんなにギグスだめかなあ……。
過去からずっとチームに貢献してるってのに、活躍できない時が増えた途端批判ばっか。
マンUファンはそんな奴ばっかりなの?
- 153 : :04/04/25 03:18 ID:jpkCuxdW
- ベッカムブームんときのニワカファンが多いだろうからね
- 154 : :04/04/25 03:21 ID:0O80I/Hv
- ギグス1人の問題ではないと思うが、ファーガソンには良くも悪くも"過去の実績"があるしな
放出もありうるということだろう
最近は中盤が高いレベルでの競争がなくなっていると思う
若手の成長を待つという手もあるが、
ユナイテッドほど大きくなってしまったクラブではなかなか難しいだろうし
ユース上がりも以前ほど…というのもある
ファーガソンも来季ダメならさすがに首になってしまうと思うから
来季は本腰を入れて立て直してくれると信じたいものだ
- 155 : :04/04/25 04:14 ID:OOV6jVFK
- >>152
全然ダメじゃないと思うよ
何故かこのスレでは不思議なくらい叩かれてるが
今期ギグスで救われた試合何試合もあるし
叩いてる奴は単なる煽りじゃないかな?
でなければ攻撃陣で今期ギグスよりがんばってる奴他にあげてみろって思う
- 156 : :04/04/25 04:25 ID:UHPzUWx7
- ロナウドヲタか?ギグス叩いてる人は??
- 157 :45:04/04/25 04:38 ID:Zuispmwz
- 獲得したい選手が次々と他クラブに持ってかれてしまったのが
痛いな。そんなケチらないで必要な選手くらいちゃんと金はらって
買って欲しいな。
- 158 : :04/04/25 08:56 ID:x+wavCP8
- ベッコムの代わりに獲ったのが、ロナウジーニョではなくてロナウドな時点で、
もう命運は決まっていたんだよ。
- 159 :152:04/04/25 09:58 ID:yUCof6ud
- >>155
だよなあ……。
今期も「もしギグスがいなかったら」なんて試合はいっぱいあったわけだし。
中盤の選手ではスコールズ並に頼りになると思う。
C・ロナウド? どこがいいのかさっぱりです。
というか、今期はギグスよりも守備陣の方がよっぽど動き悪いような……。
ファーディナンドいないだけでああも悪くなるとは思わなかった。
- 160 : :04/04/25 10:00 ID:iwthpGSI
- ;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';,
,:' : :、
,:' \ ,,. 、. / ::::::::',
:' ● ● :::::::i.
i ''' (_人_) '''' :::::i ManUガンガレ
: :::::i モレモガンガル
`:,、 ::::::::: /
,:' : ::::::::::::`:、
,:' : : ::::::::::`:、
- 161 : :04/04/25 10:29 ID:B1QlMVXh
- 補強厨はマドリーor油んとこ逝け。
ここは場違いだ。
どうせおまえらが望むような愚かな補強はしないから。
これから3年くらいは我慢の年かもな
- 162 :21:04/04/25 10:34 ID:qUqU7v7c
- 何を我慢するの?
- 163 : :04/04/25 10:36 ID:HpDYDZFC
- それなりに補強は必要だと思うけど。。それもサッカーのうちでしょ。
昨日、リオに次節からキャプテンマーク譲るって言ってたけど、
守備はとらないんじゃない?リオ帰ってきたら安定する、と思ってるんでしょ。
トップにボールもっていける選手の補強はすると思うよ。
- 164 :_:04/04/25 10:53 ID:AUq6/3WB
- ミラーに期待。キーンに教育してもらって大物になって欲しい
来シーズンは厳しくなるだろうが生暖かい目で見守ってあげたい。
- 165 :161:04/04/25 10:56 ID:B1QlMVXh
- マンウがある程度勝たなきゃいけない責任を持ったチームということは理解してるけど
1試合毎に負けた理由をチームの選手にぶつけ、イラネというのが気に入らないだけ。
確かに必要最低限の補強はあるべきかと思うけど今居る選手をないがしろにしないで欲しいだけ
- 166 : :04/04/25 11:00 ID:HcnGiuWe
- >>163
リオ次節から復帰ですか?
- 167 : :04/04/25 11:02 ID:QM+rGaHH
- そうだよ。
補強したくたって選手がきてくれないもんは補強のしようがないよ。
- 168 : :04/04/25 11:13 ID:e2Z5nJEp
- >>165
いやまぁそれはすごく同意だけど
正直フレッチャーってどう思う?
今シーズンよくでてるがほんと何もしてないとおもうんだけど
ロナウドもまだまだ物足りないけど所々ではアシストもゴールもしてるし
光るものもってるとおもうからこのまま育ったら楽しみだと思うけど
やっぱ前任者に比べるまでもなく物足りないしビッグクラブのスタメンではまだ
厳しいんじゃないかとおもうんだよね
フレッチャーのいいとこってなんなのまじでわかんないんだけど
P.ネビルよりちょっとパスが出せてちゃっとスタミナがあるかなーくらいしか
思い浮かばないんだけどほんとこれは異論あるだろうけど
まだバットのほうがマシだとおもう
まぁでもこれは多分監督が若手を育てようっていう部分もあるんだろうけどね
とりあえずサイドの補強は急務だとおもうなぁ
ロナウドとフレッチャーでは頼りなさすぎだよ
なんでベッカムだしたんだろうやっぱ不仲だったのかな?長文スマン
- 169 : :04/04/25 11:29 ID:9KSt4NTH
- 三巻メンバーは衰えるのみだから、補強できないとなるとファンは我慢するしかないわな。
- 170 :21:04/04/25 11:30 ID:qUqU7v7c
- ビッグクラブなんだからAチームに18人のうち5,6人がユース育ち
いるくらいでいいよ。こんだけでかくなっちゃったんだからもう
選手かっていかないとよ。たださ、化け物若手を買うのと
銀河系選手を買うのとちゃんとわけてほしいよな。
- 171 : :04/04/25 12:49 ID:OJw8+xvY
- >>152
今季のチーム内アシスト王をイラネとか言う奴は単なる阿呆です。
まあそれでもギグスが衰えてきたから代役を補強しようというならわかる、でも放出しろってのは理解できない。
いつからそんな選手層の厚いクラブになったよ?
そういう奴はどうせ、代わりに来た奴が長期離脱でもしたら
「ギグスがいればこんなことにはならなかった、放出は失敗だった」とか言うんでしょうよ、どうせ。
ギグスはFW起用されてても下がってボールを受けることが多いし、
プレーが目立つから敗戦の責任を押し付けやすいのさ。
- 172 : :04/04/25 12:53 ID:OJw8+xvY
- >>168
フレッチャーが本来サイドの選手でないことはファーガソンも認めているところなので、
中である程度起用されないと良さは出てこないと思うが。
- 173 : :04/04/25 12:55 ID:hcsrYSrE
- >>171
ギグスがまだ高い値段で売れるなら放出しとけって話でしょ?
過去の貢献ばっかりを考慮してたら誰も放出なんて出来ないと思うが・・・。
だいたい去年はベッカム出してるわけだし。
- 174 : :04/04/25 13:03 ID:K5pEukXa
- >>171
ギグス残留+後釜を補強 と 売却した金も使って2人補強 なら層の厚さに変化は無い。
つまり層の厚さは関係無いよ。
他ヲタから見ると、衰えてきたことは否めないかな。特別な選手ではなくなってきた。
高く売れるなら強くするために売却もありかと思うけど、
最近の移籍市場で年齢を考えたらそれほど高く売れないだろうし、
残留で後釜を用意しておくのが現実的な線かと。
- 175 : :04/04/25 13:12 ID:/BVS2dn8
- 引退まで身を捧げさせてあげればいいじゃん>>ギグス
本人がスタメン起用されないことも辞さなければ、だけど。
バルサって話だけど、今のベッカムを観てリーガに行きたいと思うかなぁ?
ロナウドは、ボールもらったらパスまわせるのに勝負って無謀な場面も減ってきてるし、
今からが楽しみだと勝手に思ってるんだけど、、
ある程度起用していかないと、そろそろピークって頃に移籍されてしまう可能性もある。
寧ろ、サアのファーストタッチが適当すぎる(大きすぎる?)のが不満。
それに比べたら、ロナウドの柔らかさってばさ。
- 176 :_:04/04/25 13:17 ID:z2jQFeRG
- 最近の俺の楽しみ
負けた後のマンウスレをのぞく事。
- 177 : :04/04/25 13:18 ID:w6uGmvdh
- バルサにだって選ぶ権利はあると思うが・・・・
- 178 : :04/04/25 13:19 ID:/BVS2dn8
- バルサ、オーウェンも狙ってるんだね。50億の価値なんてあんのか?
>>177 そうだね、ごめんねw
- 179 : :04/04/25 13:20 ID:tg75zSaZ
- ギグス、ベッカムみたいな選手を簡単に出すのは良くないよ
本当に地獄を見るぞ。
- 180 : :04/04/25 13:21 ID:j6eKYqmF
- 勘違いビッグクラブ厨ウザイ
PLC発信のプロパガンダや落とす為に持ち上げてるマスゴミの煽てに躍らされすぎるなよ。
ユナイテッドの浮き沈みの激しい山師的な体質を改善する為にはファンの意識も重要だと思う。
夢見ごこちの勘違いが過ぎると、バスビーベイブスの黄金期以降に成功に慢心して
チームは監督や選手の傲慢な名門意識をコントロールできず降格
クラブも経営努力やアカデミー施設やスカウト網の地道な構築を怠って破産身売り寸前
の70〜80年代の二の舞にだってなりかねない。
PLCのファンに対する小ばかにした態度や選手や監督を物みたいに扱うのは許しがたいけど
危機意識をもって経営に望んでいることだけは評価しなくちゃならんと思う。
- 181 : :04/04/25 13:23 ID:w6uGmvdh
- >>178
君タブロイドネタ全て鵜呑みにしてんの?w
じゃベッカム様のユナイテッド出るくらいなら引退するってネタにだまされて
感激したタイプ?w
- 182 : :04/04/25 13:24 ID:e2Z5nJEp
- >>172
ちょっと言葉たりなかったかな
勿論中でも全く使えないんじゃないかなとおもってるんだよね・・・
リアムミラーってすごいのかなおとなしくこいつに期待しよう
でもジェンバジェンバやクレベウソンとかもかぶってるしどうすんだろうね
- 183 : :04/04/25 13:26 ID:HcnGiuWe
- >>176
気持はわかる。
負ける度にウイイレ厨が騒ぐのが面白い
- 184 : :04/04/25 13:28 ID:/BVS2dn8
- >>181
「鵜呑み」かはわからないけど、遠く離れたところに住んでるんだから、
情報として目は通すし、すべて「はい、ネタ」とは思わない。素直な子だからw
ベッカムのもだまされたかはともかく、一マンUファンとしては最後まで残留を祈ってたよ。
- 185 : :04/04/25 13:31 ID:9KSt4NTH
- 放り込みオンリーをヘボサッカーが何シーズンも続くようだと
大好きな金儲けのほうにも影響が出てくるぞ。
こんな調子じゃCLでも結果が残せんだろうしな。
- 186 : :04/04/25 13:35 ID:I49SQGQw
-
,,.. -─‐- .、. _、.._
/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
! : : : : : : ) ⌒ ⌒ヾ :(_,
| : : : : :(, _ ) __ )!:_ノ
ヽ :(aイ ´゚ i | . ゚`〈 だめぽ
\:_| " . ノ 、_)、 ゙.ノ
(_ソ人 l ー=‐;! ノ
/\ヽ__,ノ
/⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
..{ | \ノ §i ノ
| \| o) .| |
- 187 : :04/04/25 13:36 ID:9KSt4NTH
- ×放り込みオンリーを
○放り込みオンリーの
>>ID:z2jQFeRG
こっちに書き込むときには串使え
- 188 : :04/04/25 13:36 ID:oseTQl1J
- (・∀・)ニヤニヤ
- 189 : :04/04/25 13:36 ID:pSVe7Wxq
- とにかく中盤の再構築は必要だと思う
フレッチャーはどう考えても使えない
- 190 : :04/04/25 13:37 ID:56RU+1J3
- リーグ8敗目か。それでも4位に18ポイント差くらいあるんだけどな。
- 191 : :04/04/25 13:39 ID:P+YmTSAu
- プレミアのレベルの低さを物語ってるな
- 192 : :04/04/25 13:45 ID:hcsrYSrE
- わざわざ出張とはご苦労なこった。
- 193 : :04/04/25 13:51 ID:mV/Ao/fF
- いい悪いはともかくマンウも既に
大物補強→人件費高騰→CLやグッズ販売その他で稼ぐ→そのためには大物が必要
って言うスパイラルにそれもかなり真ん中よりに乗っかっちゃってるわけだから、今更引き戻れんと思う。
手遅れってわけではないだろうが…。
- 194 : :04/04/25 13:55 ID:tg75zSaZ
- >>180
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
- 195 :( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`):04/04/25 14:27 ID:A3vbPMqj
- このスレをまとめると・・・・・・・・・・つまり・・・・・↓
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : :::::::ポンポン:::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::((::::i i::::::::__,,,,,,:::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::し.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
(__  ̄~" ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
 ̄ ̄ ̄( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
- 196 : :04/04/25 14:30 ID:jku0sZRM
- >>193
第二のリーズはごめんだ。
そんなスパイラルに陥っているんなら一刻も早く抜け出さないといけない。
ヴィラまでいくとスリリングだがりばぽのような安定性が皮肉にも理想かと。
地道に努力していればいつかまた頂点に立つ日がくるかもしれないし。
- 197 : :04/04/25 15:20 ID:TQXnDabz
- >>193
>>196
とんでもない電波だな。
ユナイテッドの人件費のどこが高騰してるっての。
未だに総年俸は支出の五割以下だし(五割以下ってのはユナイテッドの財政原則みたいなもん)
年俸査定もクラブの規模にしちゃ相当厳しい。
財政面じゃびくともしないよ。
適当なこと言うなって。
- 198 : :04/04/25 15:31 ID:SGWffs+c
- 財政面での不安煽ってる奴はアホとしか思えん
数字身りゃどれだけ健全経営かわかんだろ
- 199 : :04/04/25 15:39 ID:dKFtqFyA
- ベッカム、ベロン抜けて人件費に関してはかなり抑えられたよな。
- 200 : :04/04/25 15:42 ID:VF7djwTT
- >>174
>ギグス残留+後釜を補強 と 売却した金も使って2人補強 なら層の厚さに変化は無い。
そんな数合わせみたいな補強がすんなりできるわけないでしょうが……。
そもそもいくらで売れるのか、そして代役をいくらで買えるのか、
そいつらは一年目からどの程度の活躍が見込めるのか、
そこまで計算がたってやっと実行できるもんだろ、選手の売却って。
ゲームみたいな考え方する奴にはついてけないわ。まったく。
- 201 : :04/04/25 16:09 ID:0O80I/Hv
- ギグスは今季のチームの中では悪い方ではないと思うが、
衰えは確かにあると思う。ファーガソンの判断次第かな。
もっと問題なのは攻撃の質でライバル達に差をつけられ始めていることだろうね。
中盤で効果的にボールが回せない。
前のほうでボールキープもできない。
得点のパターンもなくなってしまった。
ガナは多分今の戦力をキープできるだろうしチェルシーはもっと補強してくる
ことを考えると、そろそろキツイかもね。
第一ガナの戦力落ちを待つなんて、情けないにも程があるし。
- 202 :201:04/04/25 16:12 ID:0O80I/Hv
- >>201
4行目以降は、チーム全体の攻撃のことね。
2行目までがギグスのこと。
- 203 : :04/04/25 16:23 ID:tklGsJNK
- 今ユースの選手はどんな感じなの?
フレッチャーは出てるけど、リチャードソンやイーグルスは?
- 204 : :04/04/25 16:24 ID:SGWffs+c
- >>182
ミラーも即戦力というより将来の主力候補だから過度な期待はやめたほうが
>>189
フレッチャーもたしかに特別な選手ではないけど技術的にしっかりして献身的な
アカデミー出身の選手が脇を固めるってのはいいことだろ
しかもユナイテッドでは伝統的に貢献度高かったわりに近頃いなかったスコットランド人
こいつ育てなきゃどうすんだって感じだよ
- 205 : :04/04/25 16:25 ID:9X7bJboI
- >>201
そうだな。今年の補強は将来的に鍵になるだろうな。
下手うつと来期もリーグタイトルを逃すことになるかもしれんが、
それは2002年の段階で覚悟できてることなので別にいい。
- 206 : :04/04/25 16:42 ID:SGWffs+c
- >>203
イーグルスはあいかわらず下では主力
最近のリザーブリーグ新城戦(メンバー若杉)でも2ゴル
ファーストチームでの出場機会与えられんじゃないのって噂が
リチャードソンはリザーブにはでてない
2人とも4年契約結んでるし期待されてることは間違いない
他に最近のユースあがりで長期契約したのはジョーンズ、フレッチャーぐらい
- 207 : :04/04/25 16:46 ID:K5pEukXa
- >>200
だから、売るなら額次第で、「残留が現実的」だって書いてるじゃねーか。
よく読めよ。
- 208 : :04/04/25 17:21 ID:tklGsJNK
- >>206
サンクス
イーグルスは早く出てきて欲しいね
競合のすえ取ったリー・マーティンも数年後だろうけど早く見てみたい
- 209 : :04/04/25 18:16 ID:3rZ2479S
- なんかホテル・カリフォルニアを思い出して悲しくなるんだが
- 210 :04/:04/04/25 18:22 ID:JSWN2uTF
- レンタル中の主な若手
ウイリアムス(8試合-0ゴール)
レンタル先:クルー/D1
結構活躍してるらしく、クルーは来期も引き続きローンを希望
ナルディエーロ(16-7)
バーンズリー/D2
当初は得点量産するも最近はやや下降気味
ロレンス(7-2)
シュルーズベリー/NWC
当初は左WG、現在は左SBで起用されてる。D3昇格プレーオフにむけ、レンタル延長
ジョンソン(7-4)
アントワープ/ベルギー
アントワープで救世主扱いされてる
- 211 : :04/04/25 18:40 ID:dwtBYiQp
- >>207
読んだよ。
だがその上の部分で「層の厚さは関係ない」とまで言い切ってるだろうが。
関係ないことなんかありえないって言ってんだよ。
お前こそよく読め。
- 212 : :04/04/25 18:40 ID:ctPvqtbS
- アラン・スミす ファン・ニステルロイ
ギッグス フレッチャー
スコールズ キーン
シルベストル オシェイ リオ ネビル
ハワード
- 213 : :04/04/25 18:51 ID:uL18otXY
- >>212
中盤弱そうw
- 214 :_:04/04/25 19:00 ID:dtITsYkQ
- というか今の面子では限界が見えてきた感があるよなぁ。
GK除く各ポジションに補強が欲しい。
- 215 : :04/04/25 19:19 ID:K5pEukXa
- >>211
言い切ってるよ。
同等の価格(値が正当で、ギグスの代わりなら即戦力として)の選手が同じ人数いれば、
使えるか使えないかの確率は同じで、結果として層の厚さも同じだよ。
もしそうじゃないなら、値が正当じゃないってことだ。
補強が失敗に終わることがあるように、
ギグスだって怪我することはあるし、急激に衰える可能性が0じゃないんだ。
- 216 : :04/04/25 19:32 ID:3rZ2479S
- 地球の裏側で何をゴチャゴチャ言い合ってるんだ
- 217 : :04/04/25 19:35 ID:SGWffs+c
- >>214
限界うんぬんの前にまずベストメンバーが組めてない
中盤は今季はどういう構成がベストなのかすらあやふや
ただ何度か書いてるけど今は過渡期でチーム作り変えてる途中だから
高いレベルでのレギュラー争いがあっての上ならそれでもいい
けどそうじゃない、ただ単に決定的な実力を持った選手がいないだけってのが切ない
- 218 : :04/04/25 19:49 ID:uSBWc1cp
- あなた方、マーフィ一人にやられましたね
- 219 : :04/04/25 19:54 ID:s6kvQO/2
- >>215
だからな、「売却した金も使って2人補強」っていうのが想定できないんだよ。
おまえもいってる通り、今のギグスがそう高い値段で売れるとは思わない、
ついでにギグスに代わり一年目から活躍できる選手を一人以上獲得できるとはさらに思えんわ。
ということは選手層を考えて補強と放出を考えざるをえないだろうが。
怪我がどうのなんてのは、新戦力にも漏れなくついてくる話だし、持ち出すこと自体ずれてる。
- 220 : :04/04/25 20:04 ID:3rZ2479S
- >>218
昨日の敗因はウリエの中のひとが入れ替わっていたのを見抜けなかったこと
そこに尽きる
- 221 : :04/04/25 20:34 ID:dKFtqFyA
- マーフィーはPK決めただけじゃ・・・
それよりジェラードの守備とPKとったプレーにやられた
- 222 : :04/04/25 21:18 ID:N3s3hHMK
- なんで健全経営で株主には特別配当も出てるのにチケット代が年々上がっていくんだよ
リーグ戦一試合に5、000円オーバーってロンドンのクラブじゃあるまいし、ファンを舐めてる
- 223 :_:04/04/25 22:18 ID:tU9Jltx9
- ギグス放出の話になるたび、ベッカムを出した事を持ち出す奴もいるが、
ちゃんと昔から見ていた奴なら、ユナイテッドにおけるギグスとベッカムの立場の違いが分からないのか?
ベッカムはクラブの広告塔ではあったかもしれないが、象徴ではなかったはずだ。
- 224 : :04/04/25 22:21 ID:hcsrYSrE
- ギグスが象徴???
そもそもベッカムを広告塔呼ばわりするおまえこそ
ユナイテッドのファンとは思えないが・・・
- 225 : :04/04/25 22:35 ID:QwC3R6KP
- >>223
( ̄□ ̄;)!!
- 226 :_:04/04/25 22:39 ID:XYN6kL8N
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ ... ...丶.
|::::._____ __) ) / < 金があればなんでもできる
(∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ | ( (
( (  ̄ )・・( ̄ i n.n )ノ ______
ヘ\ .._. )C( ._丿.=|_|=・. │ | \__\___
/ \ヽ _二__.ノ <つ(.(rヽ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \__/\i/\ ヽ .( .ノ | | | =. |iiiiiiiiiii|
| ヽ ____\o\./ |. | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ \二| |_..|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
- 227 : :04/04/25 22:53 ID:3rZ2479S
- ギグススレでやれば?
あるいはゲーム板のウイイレスレか。
- 228 : :04/04/25 23:08 ID:9KSt4NTH
- テクもパスセンスもないCHを二人並べてるのが問題だ
一人違うタイプのプレーヤーを入れろや
- 229 : :04/04/25 23:16 ID:2SNnAf+n
- >>220w
ウリエ(の中の人)途中で変わったんじゃない?抜け殻みたいになってた時に。
それにしても、大人気ない人達がいたんだね。しかも長文。途中からスルーになった。
>>222 そんなにすんの?で、年間シートみたいなのは?いくら?
- 230 : :04/04/26 00:36 ID:MkpXsAix
- リバポ結構いい守備してたよな?
あれでオーウェンとキューウェルがキレキレだったら(最近ないけど)
普通にボコ負けだったような。
マンUはパスセンスある奴が今はいないな。そしてそれプラス今は決定力不足。
ロナウドは最後のパス、シュートの精度が上がりさえすればギグスを控えに追いやることが
できるのだろうけど。。。そしてフレッチャーはスタメン張るべき選手じゃない。
- 231 : :04/04/26 03:20 ID:xtz4Ammj
- ttp://www.be.asahi.com/20040410/W12/0025.html
みんな知ってるだろーけど、これ。俺怒り狂ってる
- 232 : :04/04/26 10:26 ID:9oXLrIUK
- 見てられなくて2-0の時点で寝ちゃったけど、
スパーズあれから2点いれたのか。。。多分今のマンUじゃ無理だったろうな。
- 233 : :04/04/26 17:29 ID:paqJGLRe
- グレイザーがMU株を4.1m買い足し所有率が16.69%から18.25%に
- 234 :_:04/04/26 18:20 ID:A823nQgE
- NFLだけで我慢できんのかい…
- 235 : :04/04/26 20:09 ID:hUegpCuL
- でもグレイザって今のところ買収する気はないって言ってたっしょ
今のところってのが気になるが
とりあえず中盤どうこうの前にやっぱ2トップで逝ってほしい
今はボールをトップに預けてそこ起点に展開してるから
そこ潰されたら攻めてなくなる、特にサハが1トップの場合厳しい
中盤もパスセンスどうこうって問題じゃない
そんなもんスコールズもいるし、キーン、ギグスあたりも水準以上
それよりボールを持てる、運べる、選手がいない
トップにボール収まらない場合中盤でキープしながら前に運びつつ
起点になる選手がいないからサイドにふる以外攻められないんじゃないのか
- 236 :ロベン:04/04/26 21:24 ID:nRXtPS5/
- 取れてたら来期以降の展望ももう少し明るかったのになあ‥。死んだ子の
年数えるようなもんだが。
- 237 : :04/04/26 23:16 ID:QO2hEKvU
- フレッチャーの覚醒
- 238 : :04/04/27 00:07 ID:lui5GcrI
- ガナーズ優勝か。。。今季のあの無敗記録は神がかってたな、まだ更新中だが。
チェルシーも負けてくれたおかげでまだ二位は狙えるな。
- 239 : :04/04/27 00:23 ID:taH/+89q
- ロナウドがいるからギグス売っちゃってくれよ
象徴でも何でもいいけど使えない奴はさっさと捨ててくれ
老兵は死んで消えろ。これ以上ガナヲタに調子こかれるの超ムカツク
- 240 : :04/04/27 00:25 ID:dNQZqmxD
- ロナウドヲタか
- 241 :ガナスレより:04/04/27 00:49 ID:Vc/kkISH
- 名前: [sage] 投稿日:04/04/27 00:30 ID:taH/+89q
品がねぇなガナのクロンボはよ
むかつくから死ね
アジア人ファン率が以上に高いミーハーマンUファソはさすがにイタイ奴ばかり
- 242 : :04/04/27 00:51 ID:dNQZqmxD
- 自作自演かも知れない。
レアルマドリースレにはどんでもない奴がいた。
- 243 : :04/04/27 00:54 ID:CKImCMDl
- 煽るなら漢字間違えるなよ
- 244 : :04/04/27 02:22 ID:/mLfD48I
- 中盤から前へパスが繋がらないから放り込みになってるんじゃないのか
おもいっきり問題だとおもうが
勿論放り込みってのもひとつのオプションだが
- 245 : :04/04/27 02:30 ID:Fyhula2X
- 中盤にスペシャルな選手が居るでもなく、一人一人の技術が優れてるわけでもない。
トレブル時のメンバーを押しのける活躍をする選手も出てこないし、あとは老朽化するだけだな。
とりあえず、今のマンUの中盤はガナ、油、りばぽよりは確実に下だな。
ベテラン中心で成長性もないし。
- 246 : :04/04/27 02:33 ID:xoyjlaqI
- そうか...
スコールズはもうスペシャルな選手じゃないのか...
- 247 : :04/04/27 02:40 ID:Fyhula2X
- 昔は世界屈指のミドルがあったがな…
- 248 : :04/04/27 02:48 ID:7xtWqLe8
- アンリがいなければガナには負けてないと思うけどな。
- 249 : :04/04/27 02:52 ID:7hyPowSs
- 油にもリバポにも負けてねーよ。
別に油ってそんな凄くない。
- 250 : :04/04/27 02:57 ID:/JLprkhg
- アンリがいてもリオがいればここまで完敗って感じのシーズンじゃ無かったべ?
- 251 : :04/04/27 05:04 ID:xoyjlaqI
- >>250
それはそうだが、点を取れないのが問題だから
リオがいてもあんまり変わらなかったかも。
後半はブラウンもある程度まで持ち直してたし。
とりあえず、ウルブズやポンペイに負けたのは痛い
- 252 : :04/04/27 05:10 ID:nw5rBL6b
- サハはいらない
馬の1トップで中盤にパサーを入れるべき
フレッチャーじゃない奴
- 253 : :04/04/27 10:44 ID:SoLD9OOU
- >>251
変わらなかったかもって事実リオが居た頃まではトップだったんだから
変わったんだべ。
ぶっちゃけ贔屓目無しでリオが居た時のマンUトレブル取ると思ってた。
- 254 : :04/04/27 11:11 ID:Q/ofmUT7
- トレブルだって( ´._ゝ`)
とりあえずFAカップ決勝がんばれや
- 255 :_:04/04/27 11:36 ID:z3Idb3sr
- >>252
サアはがんばってるじゃん。
今のふがいない馬よりぜんぜん良い。
パサーが欲しいのは確かだけど。
あとはファンデルファールト欲しいな。無理か。。。
- 256 : :04/04/27 11:55 ID:gdA7Pus+
- ブラウンが今くらいの調子だったらリオ不在もそこまで大きくはなかったんだろうし、
もうちょっと優勝争いもおもしろくなってただろう
復帰当初はそれはそれはひどかったしな
サアはなぁいいFWは間違いないんだろうけど
馬とおなじでトップにはるタイプのFWだとおもうんだよね
やっぱどっちかが少しひいた位置でプレイできるといいんだろうけど
なかなかそうもいかんだろうな。
ポジション的にかぶってるんじゃないかと最近思ってきたよ
ちょっとFWの獲り方まちがえたかもって思ってるよ・・・
気のせいだといいけど
- 257 : :04/04/27 12:35 ID:XPn8pVsO
- >>256
サアはルートの代役でしょ。ルートと2トップくめなくてもイイ。
- 258 : :04/04/27 12:37 ID:5lFJvfe4
- >>257の言う通り。一緒に使うほうがおかしい。
まぁ、ギグスをトップにいれるのはもっとおかしいけど。
- 259 :_:04/04/27 12:52 ID:pPIE2aTo
- ttp://www.soccerage.com/jp/13/u6568.html
一瞬またなにかやらかしたのかと思った…
- 260 : :04/04/27 13:07 ID:zythsbS2
- まぁ、リオが残っていればとか仮定の話をしたところでどうにもならんしな
次のシーズンだよ。次。(FA杯はぜひ欲しいけど)
クレベルソンがなじまなかったのがな・・・ちょっと予想外
ユナイテッドは南米系はダメなんかな
- 261 : :04/04/27 13:15 ID:gdA7Pus+
- 代役だったのかそれはしらなかったな
- 262 : :04/04/27 13:23 ID:1/5NSiWQ
- >>261
元々「馬が怪我したらどうすんだ」ってのは大きな懸念材料だったから
今さら驚くことでもないと思うが。
- 263 : :04/04/27 15:34 ID:9pBIvEuq
- 今サハがいなかったらと思うとぞっとするよ
- 264 :_:04/04/27 15:51 ID:pPIE2aTo
- 394 名前: 投稿日:04/04/27 12:24 ID:g9Rf6d7k
ベストイレブンが発表された模様
11人の中には1人も入ってなかった模様
GK
大賞 ハワード(マンU)
ノミネート ニエミ【セインツ】、マーティン【エバートン】、ギブン(新城)、クディチーニ(チェルシー)
DF
大賞 ローレン、キャンベル、コール(以上アーセナル)、テリー(チェルシー)
ノミネート フォルツ(フルハム)、G・ネビル(マンU)、カニンガム(バーミンガム)
ウッドゲイト(新城)、ギャラス、ブリッジ(以上チェルシー)、メルベリ、サミュエル【以上ヴィラ】
MF
大賞 ピレス、ヴィエラ(以上アーセナル)、ランパード(チェルシー)、ジェラード(りばぽ)
ノミネート マルブランク(フルハム)、ライト・フィリップス(マンC)、エドゥ(アーセナル)
メンディエタ(ミドルズブラ)、オコチャ【ボルトン】、パーカー【元チャールトン現チェルシー)
スピード(新城)、バリー【ヴィラ】
FW
大賞 アンリ(アーセナル)、ファン・ニステルローイ(マンU)
ノミネート シアラー(新城)、アンヘル【ヴィラ】、サハ(元フルハム、現マンU)
ベルカンプ(アーセナル)、ヤクブ(ポーツマス)
トンスレより転載。中盤誰もノミネートさえされてないのね…
- 265 : :04/04/27 22:01 ID:GFzv2o9d
- >>258
サハはうまいことやればかなり強力な2トップになりそうな気するんだけど
移籍直後はスピードあるしシュートうまいしヨーク並になる可能性もあるかなと思ったし
ポストプレーもうまいから1トップの時は馬の代役もそれなりにこなせるし
いい補強だなと感じだたんだけど
とりあえず馬の代役こなせる選手は遅かれ早かれ獲らなきゃいけなかったと思うよ
>>260
何を今更、最近変わってきたけど3,4年前まではブラジル人ってだけで
プレミアには馴染まないんだから獲るなよって感じだろ
例外はジュニーニョぐらいだったし
- 266 : :04/04/27 22:15 ID:P3DOklPz
- 要するに今季はガナがトレブルん時のユナイテッドみたいな
神懸かり的全盛期なんだろ。長くは続かないよあれは。
- 267 : :04/04/27 22:26 ID:GFzv2o9d
- アホか、長く続きそうだからうざいんじゃねえか
だいたいトレブルの時は終盤確かに奇跡的な試合続いたけど
欧州含めた全大会通じて1年ぐらい無敗だった期間もあるだろ
それぐらい安定感もあったし今のガナには同じような成熟度を感じる
まあ来季ぬっころすけどな
- 268 : :04/04/27 22:35 ID:D+43OgJ8
- 今のガナは端から見てても完成度高いからなー。
パスも人もよく動いて普通に面白い。ただ長く続くかは微妙。
でも今のユナイテッドはよそのことを気にする状態じゃないよ。
大改革なんて話もでてたけど仮にチェルシーが2位にでもなったりしたら・・・。
- 269 : :04/04/27 23:53 ID:7xtWqLe8
- ベンゲルが普通じゃないだけだろ。いつの間にかスター級の選手ばっか集まってる。
いくらスタジアムをでかくしてもベンゲルがいなくなればそこでおしまい
- 270 : :04/04/28 00:09 ID:GzvTjrEQ
- オフィのFAカップ決勝のスタメン投票のキーパーってば、
一応ハワードだけど、55%って博士を望んでるのも同じくらいいるってこと??
ロナウドってやっぱそれなりに人気なんだね。
最後の投票、右ウイングでギグスが80%超えなかったら、鬱だな。
- 271 : :04/04/28 02:49 ID:QN7Czca/
- トレブルを達成した99年あたりから中盤のメンバーがほとんど変わってないのはユナイテッドくらいじゃないの?
イングランド国内のクラブも外国のクラブもみんなそれなりに変化してるのに。
いくらキーン、ギグス、スコールズとかががいい選手でもそれを追い越す選手を見出せなかったのは
ファーガソンとクラブのミスだと思う。
- 272 : :04/04/28 02:52 ID:y+pLi3EU
- アーセナルがどうでもいいとは言わんけど、とりあえずそっちは置いといて、
ヨーロッパ戦で勝てるチームを作らんといかんな。
単純な話、欧州で勝てればプレミアでも勝てるだろ。
正直プレミア制覇だけじゃファン以前に監督や選手が納得してないと思う。
去年もそんな節があった。
- 273 : :04/04/28 02:57 ID:y+pLi3EU
- >>271
だからベロンを獲ったりしてたわけなんだけどね。
でもあのメンバーを上回ってて、しかも獲得可能性のある奴って誰だと本気で思う。
- 274 : :04/04/28 03:08 ID:bn1pNoro
- そろそろスルーシャールとかギルス、キーンは肉体的に限界が近づいているのと
スコールズ、ネビル兄弟、バットも三十路が目前だ。
なんか来年は一気に世代交代しなければならないシーズンかもな。
選手をいくら獲っても取り足らない気がしてきた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ガナはアンリ、ヴィエラが32〜33歳程度になった時にどうなっているか見物だ。
- 275 : :04/04/28 03:10 ID:QN7Czca/
- 敵ながら一目置いていたプティ、オーフェルマルスを擁していたアーセナルの中盤も
今では様変わりしてるし、りばぽも監督はアレだけど選手は質のいい若手が揃ってる。
メンディエタ、キリゴンの放出しても後継者がしっかり出てくるヴァレンシアとか羨ましい。
- 276 : :04/04/28 04:37 ID:y+pLi3EU
- >>274
ギルスとか言ってる人が何言っても説得力がないぞ。
- 277 : :04/04/28 07:28 ID:HH/n90l2
- キーン、Pネビルだと、中盤の攻撃に関して物足りなさがあるのは
以前からの話だし、ベロン、クレ、ジェンバの補強歴を見てるとチーム
もその考えは一緒だろうね。
そこにスコールズが入ると良かったんだけど、最近はスコールズも不調
続きって感じでない?
でも、ジェンバジェンバは代表ではトップ下に入ったりもしてるみたいだし、
もう少し期待してる。
クレベルソンについて試合に出てないのがフィットしてないからなのか、
怪我のせいなのかいまいちはっきりしないのでなんとも言えない。
ギグスは元々1シーズン通して毎試合期待できるような選手でもないし、
ロナウドとうまく併用して休ませながら使っていく感じで良いんじゃない?
そうすると、やっぱサイドで攻撃できる選手がもう一人欲しいとは思うな。
- 278 : :04/04/28 08:09 ID:C0WSu/Zz
- ダフとっておけば良かったのに
- 279 :-:04/04/28 08:16 ID:xRWYiqvE
- ロベンとっておけば良かったのに
- 280 : :04/04/28 12:31 ID:qWVfutIJ
- >>274
とりあえずはベントレーやレジェスやセスクがいる。(実際に将来どうなるかは保証はできんが)
アンリやヴィエラは金持ちチームから目をつけられやすいから32〜33歳まで引っ張るつもりはないんじゃない。
- 281 : :04/04/28 12:38 ID:KM9XX7EK
- トレゼゲとファンニステルローイをトレード!?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040428-00000042-spnavi-spo.html
- 282 :_:04/04/28 12:49 ID:K7TbGA2B
- ソースがSUNだから信用ならないが
りばぽのジェラードを強奪という話が‥
- 283 : :04/04/28 12:51 ID:unheOX3y
- もしそうなったら最悪…
- 284 : :04/04/28 13:05 ID:btZG8eFh
- >>283
何で?リバプールファン?
俺はユナイテッドファンのジェラード好きだけど
彼には出来ればリバプールにずっといて欲しいけど
- 285 :_:04/04/28 13:20 ID:NAUWIrmH
- >>282
ソース見たいんだけど
- 286 : :04/04/28 13:22 ID:C4RI5ODs
- だから最悪なんでしょ?
- 287 : :04/04/28 13:34 ID:btZG8eFh
- >>285
これじゃない?
ttp://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004192067,00.html
ちなみにアーセナルもジェラードを欲しがってるみたい。
アーセナルはオーウェン獲りの噂もあるね。
- 288 :_:04/04/28 13:42 ID:1l7PQ1gX
- どっちにしろネタでしょ
優勝決まっちゃったから、書くことないんだよ
メディアは
- 289 :_:04/04/28 13:44 ID:NAUWIrmH
- >>287
サンクス。
ジェラード取れたら、CHの問題は解決するだろうな。
キューエルもくれば、よかったのに…。
- 290 :_:04/04/28 14:19 ID:gCYWtt2e
- リヨンのバン・アルファってどーなの?17才でなんかファギーが狙ってるみたいなんだけど。
- 291 :ad:04/04/28 14:43 ID:xRWYiqvE
- The Sunってうそばっかだよ。
- 292 :_:04/04/28 15:36 ID:80gqUoD9
- キューウェル曰く、『ユナイテッド意外で』
- 293 :04/:04/04/28 15:39 ID:NqbiXBA6
- >>290
未来のジダンといわれてるらしい
- 294 : :04/04/28 17:05 ID:Cq5ZcaAe
- もうね未来の何とか、何とか二世って奴はいらんから
即戦力を獲れ
- 295 : :04/04/28 17:10 ID:6sFV+ePh
- _―― ̄ ̄ ̄ヽ
/ \
ノ ヽ
) _ ______ |
| / _\___/ ) |
| // ヽ ー-、__ / |
| | /`ヽ |^`ヽ < へ /
)> ゝ(_| |_) ノ | |r |/
|,| く ~″ /ト_/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|________________ノ /ヘ/ < そんな事言うなよー
ヽ =@ // | \___________
\ /~ |ヽ
,―――-ヽ___イ______/ | \
/ / | ( ヽ | |\_______
/ |冫-く / | \
| || | / | \
- 296 : :04/04/28 17:52 ID:rkOvmNlR
- オマイは三世だろ
- 297 : :04/04/28 18:33 ID:2M3+MSsB
- >>295-296
ワラタ
- 298 : :04/04/28 22:50 ID:3D0NpY5k
- >>290
今季はリヨンのユースでプレーしててえらい評判になったそうな
役割はアタッキングミッドフィルダー、フx−メーションはわからん
シーズン終了後トレイニーの契約が切れるのでプロ契約になるはずだけど
そこをかっさらう気らしい
- 299 : :04/04/29 01:58 ID:vYjm7Vml
- 思ったんだけど、この後ガナが3連勝すればうちの99-00シーズンの勝ち点に並ぶんだな。
得点も100点近いし、今年のガナ以上独走っぷりだったみたいなんだけど、どんなシーズンだったの?
教えて高学歴の人。
- 300 :04/:04/04/29 03:03 ID:PPbONpdi
- >>299
むしろライバルチームが腑甲斐なかったような。アーセナルをホームで6-1くらい
で虐殺したのってこのシーズンだっけ?シルがファンタジー連発してたのは覚えて
るな。DF、GKに問題があったものの、おもしろいようにパスの回るチームだった
- 301 : :04/04/29 10:13 ID:gkMQ1bQq
- テクなし+ロナウジーニョ、カカ等の個人技に優れる選手、優れたパサー
or
全体的にテクがある選手を集めたチーム作り
どっちかに搾らないと手遅れになりそうな予感
- 302 : :04/04/29 10:26 ID:QocTo2bu
- スカパーのプレミア放送スケジュールは更新されないし、
放送されそうなchのEPG観てもないんだけど、
今週末ってユナイテッドの試合ないの??教えて下さ〜い
先週見たときはch未定で放送予定あった気がするんだけど、、
- 303 : :04/04/29 11:06 ID:9K7nvkN9
- 00/01
>>300
- 304 : :04/04/29 11:12 ID:9K7nvkN9
- ソース
http://www.pundt.de/pilot/dbfiles/index/en/England/Premier+League/2000+01/28
- 305 : :04/04/29 12:28 ID:gNCAzg9J
- >>302
> 先週見たときはch未定で放送予定あった気がするんだけど、、
無かったよ。
それにしても今週は更新遅いね。
- 306 : :04/04/29 13:11 ID:vKlRj1lJ
- ハーフタイムの時だよ?勘違いか。。ガナ戦で観たような。
まぁ、その時無かったんなら、放送無いのか。
稲本さえいなかったらなぁ、、フルアム戦なんて放送しないはずなのに。
- 307 : :04/04/29 13:15 ID:gNCAzg9J
- >>306
そう、それ。>ハーフタイム
つうか、それ以外あるなら教えてw
- 308 : :04/04/29 13:39 ID:0o5sGsee
- パック・セットから検索したらやっぱりなかった
ガナバーミンガム西岡粕谷
油セインツ中村高木
ポンペイ稲本大庭永井
以上土曜のアレ
鉄人がいないのはミランローマで現地出向
- 309 : :04/04/29 13:53 ID:1KDZIa49
- ファンニステルローイ獲得へ
スペイン1部リーグのレアル・マドリードが、プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドのFWルート・ファンニステルローイ(27)と来季移籍について基本的に合意したと、複数のスペイン紙が28日、報じた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040429-00000010-spnavi_ot-spo.html
- 310 : :04/04/29 14:19 ID:kR51bN+E
- ↑そんなこと言って、ペレス再選できんのか?
ファンニステルローイとしては相性バッチリのベッカムと一緒にプレーしたいだろうけど、
来季は、ベッカムすでにマドリーにおらんやろうし。。って、それ以前に所詮ネタかw
- 311 :_:04/04/29 15:29 ID:5eccqtQv
- ネタだとしてもこの時期に移籍の話しが出るのは怖い…
- 312 :_:04/04/29 16:37 ID:Ffg7jkjd
- ニステルまじで!?
- 313 : :04/04/29 17:36 ID:9filBOu4
- テルローイまじで!?
- 314 :_:04/04/29 17:39 ID:5eccqtQv
- BBCのトップだとマドリーorバルセロナとなっとる
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/m/man_utd/3668621.stm
- 315 : :04/04/29 17:41 ID:FvBu9Lis
- マンコの公式ページで否定されてるよ<馬
- 316 : :04/04/29 18:30 ID:vW9quxjW
- 確かベッカム移籍の話題が出てた時も
マンU側は公式で否定をしてたような気が…
- 317 : :04/04/29 19:36 ID:7PG5OsGN
- 馬もベッカム好きかw
ベッカムはチェルシーへ行くかも知れないので
馬のレアルマドリー移籍はないと思う。
- 318 : :04/04/29 19:40 ID:sLVogsP+
- ファンニステルローイは好きだけど、在籍期間とかマンUの象徴とは感じないから
金額次第ではいいかとも思うが・・・昨年のベッカムほどの驚きはないかな
ただ、Rマドリーはベッカムの時に足元を見られたからね
奴らがチェルシーにベッカムを流せばさらに儲かるだろうから、次はもっと金を取れ。
代わりのFWもなかなか見つからないから、そう巧くはいかないと思うが
チームを改革できないと来季はCLどころかリーグもまたムリだろうね。
来季はさらにチェルシーも伸びてくるだろうし。
- 319 : :04/04/29 19:47 ID:Jl/1WBSr
- でも馬はベッカムと違ってファギーともめてないような。
契約更改した時だってファギーが延長したのが決め手だとか言ってたし。
サハの1トップはちょっと厳しいからここは残留で。
- 320 : :04/04/29 23:31 ID:yzqGySAo
- >>308
大庭、永井、ってなんだそれ
最近そんなコンビもでだしたのか
- 321 : :04/04/30 00:14 ID:6gDrciQU
- ベッカムがマンUに来い。
全部許す。何にも言わないから
- 322 : :04/04/30 02:02 ID:H95WLZh6
- >>321
そんな、彼女とヨリ戻すんじゃないんだからw
- 323 : :04/04/30 02:46 ID:rVbz0CmT
- ファギー早くクビにしてベッカム連れ戻そうぜ!
- 324 : :04/04/30 03:06 ID:MlfV/Re/
- ニステルいなくなったら、ますますショボくなるんすけど、
いったいどうするんですかぁ?
まさか、ラーションと裏で話がついてるとか??
- 325 :_:04/04/30 03:25 ID:nWc5xA9p
- >>324
なぜ故、ラーション?
もうお年だよ。まんUのFWはつとまらんだぎゃ。
- 326 : :04/04/30 03:36 ID:ztItS7nZ
- あれだろ、アヤックスからファンデルメイデがくるから馬は用済みってことか?
どう考えてもつりあわないと思うが・・・(現時点ではね
- 327 : :04/04/30 03:39 ID:ztItS7nZ
- ↑訂正
ファンデルマートだったスマソ(汗
- 328 : :04/04/30 03:45 ID:uQhUOnZr
- ちょとワラタ
- 329 :_:04/04/30 04:06 ID:HVenzt0x
- 俺には理解不能・・・
- 330 : :04/04/30 04:08 ID:MMYxEFdX
- ファンデルマートってどこの選手?
- 331 : :04/04/30 04:23 ID:LUOzMgoo
- 近所のローカルコンビニ
- 332 :_:04/04/30 04:23 ID:HVenzt0x
- >>330
一応、アヤックス所属の選手らしいねw
- 333 : :04/04/30 04:32 ID:VcHdXa9Z
- ようはどういうチームを作っていくのかでしょ。
今みたいなFWにロングボールをあてるサッカーをやるなら馬が必要。
そうでないなら放出も考えることができる。
ごく当たり前の話だがね。
個人的には今さら方針転換するのはどうかと思うな。
- 334 : :04/04/30 04:37 ID:X5qLyrWa
- >>330
イレーナ・ファンデルマート
ttp://www.spm-europe.com/pge/jp/int-03.htm
経理担当らしいw
- 335 : :04/04/30 04:56 ID:40UjudjS
- >>333
今更どころかまだ今シーズンすら終わってないんだけど…。
栄光の三冠メンバーもだいぶトウが立ってきたし…。
- 336 : :04/04/30 05:03 ID:VcHdXa9Z
- >>335
悪いけど言ってる意味がわからん。
- 337 : :04/04/30 07:55 ID:Wrzq59UZ
- スター選手が一人もいないクラブ
- 338 : :04/04/30 08:00 ID:YNdG1ozr
- オランダのバルサ、フランスのアナルに対抗して
ポルトガルのまんうでチームをつくれ
- 339 : :04/04/30 08:09 ID:blglo301
- いや、中国のマンUだね。
スタメンの半数が中国人。
- 340 : :04/04/30 10:52 ID:oBASefry
- BBCの記事読んでたら不安になって来た。。馬もいなくなるのか?
ファギーなしのマンUなんて考えられないけど、
こんだけ選手と衝突してるようなら、さすがに引退させるべきかもね。
それにしても去年のベッカムは嫌な例を作りやがったな。
- 341 : :04/04/30 11:59 ID:Sqrn4uid
- ベッカム放出が失敗ではなく、ロナウヂーニョを逃したのが最大の失敗。
- 342 :_:04/04/30 12:01 ID:kd+Iw6jl
- http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040430&a=20040430-00000074-kyodo-spo
帰ってクルクル
- 343 :ワロタ:04/04/30 12:21 ID:FaRDCakd
- 最近は補強選手・ユース選手ともに上手くいってないね
何より試合自体が面白くなくなったから俺は観なくなったけど、時々観てみると相変わらずスタジアムが埋まってて、ちょっとしたプレイに観客が拍手を送ってるのとか観ると日本のサッカーにはない歴史みたいなもんを感じる
- 344 :_:04/04/30 12:42 ID:TuAiBBAL
- >>327 君のようなにわかのうろ覚え厨でこのスレは成り立っている。
- 345 : :04/04/30 13:11 ID:rZIE2z04
- >>341
獲得していても今のような活躍ができたかと言えば疑問が残る。
- 346 : :04/04/30 13:18 ID:LeNIetc6
- >>320
荘介は鉄人出張で入っただけじゃないかな
じゃあ加藤はどうしたって話だが
- 347 : :04/04/30 13:23 ID:sugXGD9d
- >>345
バルサの試合見てる?
リーグの向き不向きを超越したレベルの選手だぞ。
ロナウジーニョを取らなかったのは失敗だった。
- 348 : :04/04/30 13:53 ID:rZIE2z04
- ロナウジーニョは自由がないと生きない。
ファギーが戦術上の自由を彼に与えるか?それが疑問だっただけ。
- 349 : :04/04/30 13:59 ID:WSTDGQPY
- ヴォルデモート
- 350 : :04/04/30 14:29 ID:mDEz2k0q
- ロナウジーニョはスペインでこその選手だと思うよ。
- 351 : :04/04/30 14:37 ID:XJxvaBM1
- 生きる生きないのレベルじゃないよ。マラドーナが認める世界一の選手なんだから。
- 352 :_:04/04/30 14:39 ID:N/FvWhZo
- 右サイドの王様はスーシャーで決まり!
けどもう高年齢・・・。
スーシャーはけっこう好き。
- 353 : :04/04/30 16:03 ID:rZIE2z04
- >>351
でもバルサという土壌があってこそだと思うぜ。
どんな選手だって戦術やメンバーによって合う合わないはあるだろ。
ヴェロンだって他のチームだったらNo.1になれたかもしれないし。
- 354 : :04/04/30 16:09 ID:CchYJPhg
- >>343
別にJリーグのチームのサポーターだって、
本当に好きな奴は好不調関係なしに応援するだろ。
そこに歴史を感じるのは間違ってると思われ。
- 355 : :04/04/30 16:20 ID:JeXaZhB9
- >>354
本当に好きな人が多いってことだと思うけど
- 356 :>354:04/04/30 16:23 ID:FaRDCakd
- あんな人数は集まらん
あと雰囲気ね、あれも簡単には作れんと思われ
- 357 : :04/04/30 16:40 ID:CchYJPhg
- そりゃ、ファンの絶対数が違うもの。
世界中にファンがいるって言われてるけど、その大半はここ10年に開拓されたもんだと思うし。
関係ないけどチケットの値上げがここ何年かで数回あったからな、
金がある奴でなきゃ頻繁には見に行けなくなったってのはあんまりいい傾向じゃないな。
今までずっとシーズンチケット持ってたけど、値上げで見送ったって人もいるだろうし。
応援の質が下がったってのはそういうことなんだろう。
- 358 : :04/04/30 16:42 ID:32mepsRx
-
,,..r;;:'''ニ'''ー:、
,.r'r'" `ヾ:::::ヽ
i;;' ,....、 ,,,,,,,. i;:::i
Y ,.,. ; ,.,.、 ゙!;:〉
,| `´,.! 、`'' ..:レ、
} . /` '' ^ /ソ
ヾ ゞ三= 、 /゙´
,. ィ7 ゝ、,,,,,,,... -/、
,.r " i ヽ: : : : ハ `丶、
/ ゙i \ : : / ノ ヽ
/ ⌒ヽ、 |_,,./ `Y"r" ,ハ
- 359 : :04/04/30 16:42 ID:rZIE2z04
- >>354
選手じゃなくてチームを愛してるから、選手達がミスしようが
なんだろうが子供の運動会を見てるような感覚なんだろ。
生まれた時からそのチーム一色だから、誰々がいないからファン
辞めようなんて思わないわけさ。それが歴史ってもんだと思うけど。
- 360 : :04/04/30 16:46 ID:KNCkawhk
- JはJで子供と一緒に家族でマタ〜リって良さもあるさ。
ビールで酔っぱらったおっさんが発煙筒振り回すなんて
親なら恐くて連れていけない。
まぁ、最近はどこの国も規制が厳しいか。
子供だけでも安心していけるって方が
10、20年後のサッカーを考えれば良いのだが。
- 361 :、:04/04/30 16:47 ID:FaRDCakd
- >359
そだね、日本人には分かりづらい感覚だ。
>357
人が集まらないことに変わりないだろ。あとチケットの値上げは、ここでは別問題だわな
- 362 : :04/04/30 16:49 ID:KNCkawhk
- >>361
そんな事ないでしょ。
野球を見てみなよ。
- 363 : :04/04/30 16:53 ID:AiOEdTgy
- Jリーグ見てる香具師って
チームより特定の選手目当てって感じでどうも好かんなぁ。
- 364 : :04/04/30 17:10 ID:CchYJPhg
- >>361
だから関係ないがといってるだろうが。
- 365 : :04/04/30 17:14 ID:sugXGD9d
- >>363
同意。客席とか見てると吐き気がする
- 366 : :04/04/30 17:30 ID:NGowAJwW
- >>363
それは関係ないでしょう。
傍からみれば、
関係ない国のリーグのチームを応援している人の方が
なぜそんな外国のチームを応援しているのか理解できず
きっと選手個人のファンなのだと思われるでしょう。
(例・テレ朝やフジのRマドリー寄りの放送)
現にチームじゃなくて選手個人が好きという人だって
この板にいっぱいいますよ。
それにそれは別に悪いことでもないと思いますし。
- 367 : :04/04/30 18:30 ID:Tey6mTNk
- ベッカム目当てでマンチェオタになったやつが特定の選手目当てのファンを批判とかやめてくださいよw
思わず苦笑いしてしまいましたよw
- 368 : :04/04/30 18:42 ID:fx+6oFOd
- 三流の煽りしか出来ない香具師は引っ込んでてください。
- 369 : :04/04/30 19:20 ID:Y+9vEBbR
- ファギーがクビか頭下げて、ベッカム取れよ。
- 370 : :04/04/30 19:32 ID:jL0iSgm9
- >>369 ついでにスタムも
- 371 : :04/04/30 19:42 ID:fmZr6VhE
- >>347
どうでもいいよ。
- 372 : :04/04/30 19:53 ID:YNdG1ozr
- そうそう。
周りがヘボすぎてロナウジーニョでも手に負えないって。
- 373 : :04/04/30 20:17 ID:fmZr6VhE
- ロナウジーニョの話はどうでもいい。要らないし
ロナウジーニョ信者はロナウジーニョスレでマンセーしろ。
- 374 : :04/04/30 20:47 ID:f6CcbFue
- ベッカムの尻にファーガソンが接吻すれば許してくれるのかな?
- 375 : :04/04/30 20:47 ID:P7ZPXdqb
- ロナウジーニョいらなかっただろ?
右でベッカム以上の働きなんて出来なかっただろうし
中央だとスコールズいるから出番少なかっただろうし
- 376 : :04/04/30 20:49 ID:Ht+pXk7U
- Real silent on Beckham exit
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/europe/3672931.stm
油軍団、ガナ、そして万が一ファギーがいなくなればユナイテッドも候補なのか。
- 377 :_:04/04/30 20:52 ID:5m3ZR93X
- 黄金房があふれていますね
- 378 : :04/04/30 21:02 ID:Nj5RwHHl
- まぁ、ロナウドの気持ち考えると帰ってきてもらうと困るな。
7番渡すことになると、ロナウドが移籍に動くことも考えられる。
って、真剣に考えすぎたw チェルシーに移籍してきたら直接対決盛り上がるね
- 379 :_:04/04/30 22:52 ID:DqxR+01J
- スカパー本当に放送ないじゃないか・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
- 380 : :04/04/30 22:58 ID:zRS4TLDv
- >>379 人間、あきらめが肝心だよ。
前もかぶった他チャンネルの番組が今回は見れるのでホッとしてたりもする。
この不甲斐なさのままだと、来季の放送枠も怪しいな。
- 381 : :04/04/30 23:04 ID:LvsAYbKu
- ベッカムがチェルシーに行ったらユナイテッドの
ファンからも試合で普通にブーイング受けそうだなあ。
海外のファンフォーラムとか見てるとレアル移籍後に
ファギー批判とかした時点で見限ってた人も多かったし。
それでましてやチェルシーの選手になんてなったら…。
- 382 : :04/04/30 23:07 ID:f6CcbFue
- >>380
ベッカムの油移籍でWOWOWが放送権獲得だけは阻止しないとな
- 383 : :04/04/30 23:15 ID:zRS4TLDv
- なんかマドリースレかどっかで、それは大丈夫ってレスを見た気がする。
現地のプレミア放映権持ってるとこが、スカパーの親会社と繋がってるとか?
>>381 マンUファンがどう思ってるかはわからんけど、
イギリスでは今も変わらず大人気でしょ。直の移籍だったら間違いないけど、
間にマドリー挟んでるから、多少緩和されそうな予感。
- 384 : :04/04/30 23:18 ID:1TjDvSpG
- WOWOWはリーガの複数年放映権獲得で
多大投資をしたから多分ムリ
しかもレアル中心の編成だったのに
そのレアルが崩壊しつつあるw
- 385 : :04/04/30 23:24 ID:xNecQrLM
- >>381
どうだろうね。ファギーは支持されてるのか?
まぁ、楽しみだ
- 386 : :04/04/30 23:29 ID:YNdG1ozr
- ファーガソンが来季も放り込み戦術でいく気なら降ろしたほうがいい
- 387 : :04/04/30 23:33 ID:YrIXI58E
- ベッカムが入ったチェルシーに直接対決で負けたり順位が下だったりすると
メチャへこむ・・・オールドトラフォードで青いユニ着たベッカムのコーナーキック・・・
- 388 : :04/04/30 23:36 ID:5JH8TC2+
- 寄せ集めでそう簡単にうまくいくとは思えないけどね
- 389 : :04/04/30 23:39 ID:zRS4TLDv
- 既に、思ってたより遥かに上手くいってると思いますが。。
- 390 : :04/04/30 23:51 ID:Tey6mTNk
- ファデルファーントやジラルディーニを獲るって噂があるけど・・・
FW補強ばっか噂になって、後ろの補強が全く噂にならないね
ネスタとかひっぱってこいよ・・・ったくつかえねーな
- 391 : :04/05/01 00:21 ID:Tz3aVovK
- >>390
使えないのはお前だ
- 392 : :04/05/01 00:29 ID:/0T0quL8
- しかし金でイングランドに移籍する
思想のないイングランド人とはどうよ。
レアルに夢があるというのは分からんでもないが。
- 393 : :04/05/01 00:41 ID:In9R7Vud
- >>392
ベッカムのことか?金じゃないんだろう。
- 394 : :04/05/01 01:06 ID:37pXfqna
- ドーデモイイケド、ベッカムがそんなに良い選手とは思えない。
- 395 : :04/05/01 01:10 ID:In9R7Vud
- お前の意見はドウデモイイ
- 396 : :04/05/01 02:16 ID:2K4gO4pO
- /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ・・・
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 397 :_:04/05/01 04:32 ID:ccMMAdwZ
- コンパニーよりさらに若いアンデルレヒトの16歳DFにちょっかい出してるらしい。
- 398 : :04/05/01 06:06 ID:WfsWzHO8
- ALEX FERGUSON and Ruud van Nistelrooy have barely spoken since their row over David Beckham.
- 399 : :04/05/01 10:11 ID:E2wcTEgK
- ケニョン、ベックハムが居なくなったことで財政面にどう影響するか来季以降が見物だな。
今季みたいに精度のない放り込み戦術ばっかりやってると成績も人気も下降していくだろうし。
- 400 : :04/05/01 11:11 ID:TEX+D60V
- >>396
シルベストル?
- 401 : :04/05/01 13:08 ID:gnnTWRnR
- >>388
なんかその寄せ集めにCLでもリーグでも後れをとってる前年度優勝チームもあるらしいですよ
- 402 :_:04/05/01 18:33 ID:bvaqs934
- イブラヒモビッチ獲得キボヌ
- 403 : :04/05/01 18:52 ID:5PN2egn6
- >>401
タイトル獲れてないなら大差ないです。
- 404 : :04/05/01 20:01 ID:tT4sQzho
- 中国あたりのネットでマンU戦やらないかな?
- 405 :_:04/05/01 21:01 ID:E9AjILPN
- ハイライトショーまで待つしかないようで…
- 406 : :04/05/01 21:16 ID:BYMO2nDL
- >>403
でも3位はCL予備選戦わなきゃならないのが痛いな
- 407 : :04/05/01 21:17 ID:TEX+D60V
- なんか来季のスカパーの扱いが不安になってくるな
- 408 : :04/05/01 21:18 ID:cMxNSYDr
- EUROがあってアメリカ遠征あって
CL予備選あったらいつトレーニングすんのかね
- 409 : :04/05/01 21:22 ID:rhFlN5SR
- >>407
フルハム(もしかしたら無くなるかも)とトップ3中心にやるだろうから大丈夫と思うんだけどなぁ
ただJスポーツでの放送は増えそうだが
- 410 : :04/05/01 23:19 ID:+0Dff+rr
- マンチェTVなんか見ているの?
- 411 : :04/05/01 23:24 ID:ZnWDduEk
- >>409
フルハムは来季はないだろ
- 412 :_:04/05/01 23:52 ID:E9AjILPN
-
Man Utd
Howard , G Neville , Silvestre , Brown , O'Shea ,
P Neville , Butt , Djemba-Djemba , Giggs , Kleberson ,
Solskjaer
Subs: Bellion , Forlan , Fletcher , Spector , Carroll
なにやら面白いスタメンですな
- 413 : :04/05/02 00:48 ID:5aUo3HhJ
- (つд∩) アー ダメポ
- 414 : :04/05/02 00:50 ID:ktkJQErY
- 弱い、弱すぎる・・・
ラーメンでも食いいこ
- 415 : :04/05/02 00:54 ID:fqercYbO
-
こ こ で す か ?
- 416 : :04/05/02 00:54 ID:Tpn9LEb6
- なんか普通に弱くなっちゃったな。
これじゃ放送なくても何も言えない・・・
- 417 : :04/05/02 00:55 ID:RBWXNJmz
- テンション下がる。。。
これで、来週からも放送あるか怪しいな。
- 418 :_:04/05/02 00:57 ID:cnvCuC/t
- >>417
来週はチェルスキー戦だから放送あるんじゃないの?
- 419 : :04/05/02 00:58 ID:PWlSUDIi
- 来週はチェルシー戦だからあるだろう
自棄酒でも飲むか…
- 420 :417:04/05/02 01:00 ID:RBWXNJmz
- あ、スマン。来週はあるね、間違いなくw
最終節いっそのこと、降格争いしてるチームなら良かったのになぁ。
アストンヴィラが4位狙える位置キープしてくれてたら、放送あり?
ラジオで聞いてただけだからわからんが、博士のスタメンを望んではダメですか?
- 421 :04/:04/05/02 01:01 ID:+KYCOGfB
- スペクターもうベンチ入りしたのか。すげえな
- 422 : :04/05/02 01:02 ID:PipP6mDj
- スティードに決められたのか・・・
ユナイテッドもこんな若手が出てくればなぁ・・・
- 423 :_:04/05/02 01:02 ID:7iPWDxPQ
- 負けたの?
- 424 :_:04/05/02 01:07 ID:VNHNb50w
- Blackburn R. [1 - 0] Manchester U.
85' [1 - 0] Jonathan Stead
CL予備戦から頑張りましょう・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
- 425 :04/:04/05/02 01:07 ID:+KYCOGfB
- 1-2で負けたみたいだ。ソーシャひさぶりゴールおめ
- 426 : :04/05/02 01:08 ID:7BBu5xNW
- チェルシー強いな。。放送はあっても来週虐殺されたらもっと鬱だ。
休ませてたってことは、CLはまたクレスポ先発でいくのかな、ラニエリ。
それにしてもランパード絶好調だね。スコールズ、代表ちょっとヤバイのか?
- 427 :425:04/05/02 01:13 ID:+KYCOGfB
- >>425
あれ?勘違いだった・・・
- 428 : :04/05/02 01:21 ID:MnqNBwbA
- >>427
貰ったのはカードだな
- 429 : :04/05/02 01:33 ID:lki3FE+b
-
こ こ で す か ?
- 430 : :04/05/02 01:36 ID:c/yZa3Oj
- ベッカムも此処で引退した方がいい。戻せ
- 431 : :04/05/02 01:41 ID:/91k3G/W
- こ こ で す ね 。
- 432 : :04/05/02 01:48 ID:Yp7vCrnQ
- ここか?
- 433 : :04/05/02 02:01 ID:2koiKjeK
- B級チームできあがり
- 434 : :04/05/02 02:08 ID:xYF2pJxS
- スタメンからして妥当な結果かもな。
まだ万全とは言えないスールシャールをトップ、
その下に不調のギグスと怪我明けのクレベルソン。
これでどうやって点とれと・・・。
- 435 : :04/05/02 02:11 ID:WJ4mieC7
- 今季にもう希望はないな
- 436 : :04/05/02 02:13 ID:Q67XI1QJ
- なあ、FAカップは獲るよな?
- 437 :_:04/05/02 02:29 ID:leXeATs5
- モチベーションの低下が不調の原因だろう。
FAの決勝に進んだ時点で、あまりリーグに対するやる気が感じられなくなった。
- 438 : :04/05/02 02:56 ID:lxC7YH3B
- これだけヘボいとブランド力も低下しそうですね
- 439 : :04/05/02 02:58 ID:9yEEWwAi
- お馬さんはなんで出てないんだ?
- 440 :シャープは中国にいるのか?:04/05/02 03:14 ID:2GxpwdCZ
- 前マンチェスター・ユナイテッドのスターの暇は
国家オリンピックを評論・評定する:韓技術の進歩 中国は言う価値がない
中国の国家オリンピックはと韓国国家オリンピックの試合は関心の程度を受けて両国のメディアに限られるだけではなくて、
ESPNプレミアリーグの中継する隙間で、特約評論員、の前でマンチェスター・ユナイテッドの球技界の名選手の李-シャープも司会者と一緒に今回の試合のすばらしい一部分を観覧して講評して、
彼からすると、韓国チームは2002ワールドカップの上で体力のよい力の満ちあふれている特徴を踏襲しただけではなくて、また技術の上で印象の深い進歩がある。
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/body/sports.qianlong.com/4713/2004/05/01/1520%402034266.htm?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA
- 441 :_:04/05/02 03:16 ID:r2AWx6yT
- サハなんぞを獲るからだよ。
馬がすねちゃったじゃないか。
- 442 : :04/05/02 08:26 ID:nvjK/gnx
- 鯖?馬?
- 443 : :04/05/02 08:32 ID:TmsKNheB
- 負けたのかよ。。
でもスタメソ見て納得だよ、また右に弟ってか
- 444 : :04/05/02 08:40 ID:9dElbVjQ
- >>1-443
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) あの・・・練炭ですけど
|鬱| o o■
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) 置いとくんで、、、、
|氏| o ヽコト
| ̄|―u' ■~
""""""""""
- 445 : :04/05/02 09:11 ID:E5TbQy70
- .,. ∧_∧
[]()(´・ω・`) l二ヽ
□と ) ̄⊃ ) )
⊂ (_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
⊂_ ._⊃ | (\/) |
⊂__⊃. | > < |
| (/\). |
ヽ___/
- 446 : :04/05/02 09:18 ID:TmsKNheB
- |
∧
∪
∧ ∧
( ) あの輪 何の輪 気になる輪
∪ |
| 〜
.∪∪
|
|
∧
∪
∧ ∧
∩ ) 見たこともない 輪ですから
| |
| 〜
.∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ⊂⊃ ←見たこともない 輪になるでしょう
| ∧ ∧
| ( ⌒ヽ
∧|∧ ∪ ノ
( ⌒ヽ彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
- 447 :-:04/05/02 10:37 ID:UTzGcR6k
- ファギーの顔も見飽きたよ
オニールあたりどうよ
- 448 : :04/05/02 10:42 ID:YnDDSKhX
- マンU、ユーベ、レアルマドリー。
去年のチャンピオンチームがこぞって不振を極めているのは何でだろ〜?
まあレアルはまだ優勝の可能性はあるわけだけど、後半に来て強さが全然ない。
- 449 : :04/05/02 10:47 ID:4J73fYU5
- >>448
ユナイテッドはリオ離脱(他にもいろいろあるけど)、ユーベは主力の故障続出、
マドリーは選手層の薄さが主な要因かと。
- 450 : :04/05/02 13:01 ID:vM3/5+lL
- 次の監督はモウリーニョかビアンチあたりの荒療治じゃなきゃダメだな
- 451 :_:04/05/02 13:36 ID:cnvCuC/t
- 何か、ファギー解任しろという声が多いな…。
俺としては、今までの実績を考えるとファギーは残留した方が
良いかと思うが、今シーズンのみの成績を見ると解任した方が
良いように思えるな。
- 452 : :04/05/02 14:30 ID:hEk617LC
- 正直、トレブル以降はチームに進歩が見られなくなった。
リッピにすら解任話が出てきている時代、ファーガソンも解任の時期が近づい
ているのかもしれない。
実績は痛い程分かってるけど、ファーガソンの給与と、ここ3期の成績見ると
(無冠、プレミアのみ、FAのみ(?))コストと成績合ってないしな。
ファーガソン自身は、CL優勝→勇退が望みだろうけど無理っぽい。
- 453 : :04/05/02 15:08 ID:A3oubsvm
- こんな時はミュンヘンの悲劇を思い出そうじゃないか・・・。
- 454 : :04/05/02 15:10 ID:+l1vIO9G
- 何も癒されませんが。。
その時に比べるとこんな成績なんてことない、と思えと?
それとも、思い出して一致団結しろ、と?
- 455 :453:04/05/02 16:36 ID:yt7JpFaf
- 初心に戻って一致団結しろと言いたかったです。ハイ。。。
- 456 : :04/05/02 16:42 ID:4Xr6cgUc
- >>454
まあまあ。>>453はスカパーのCLヒストリーみてのカキコだろ。
ブランドっぽくなったのもつい最近だけど
あのときはあのときでなんつーか労働者のチームって感じがして好感持てたよ。
それにしてもリッピもヒッツフェルトもやめるし時代の流れはいやおうにも感じるな
ファギーも・・・と言いたいとこだが後任への布石みたいなのがいまのところないしなあ。。
改革もまだ中途半端だしそんな最中に代えるのはもっと不安・・・。
- 457 : :04/05/02 16:52 ID:sw93Asw8
- ,.ィ/ノノj )))ヽ、
,,彡彡;ーー-v---ミ、
.|彡彡;;' ミ
│彡| ,.....,,,、 ,,,.....|
||| (6l. '⌒ :: |⌒' !
| || ||丶 ,,...ゝ.. l
| ||| ||ヽ ' .‐--- ' ! ・・・・・・・・・・・・・
|||| | \____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::
何かが終わったな…
- 458 :456:04/05/02 16:57 ID:4Xr6cgUc
- すまん、かぶった。。
- 459 : :04/05/02 17:42 ID:p2C0poiQ
- ファギーは引き際を誤ったな。
フロントとしても、解任しづらいだろうしな。
マクラーレンがいなくなってから、
らしさがなくなったような気がするんだよなぁ。
- 460 : :04/05/02 17:43 ID:i0U9lpJ8
- ヴィエリかロナウド取ろうよ
いい加減大補強しろ。金はあるんだから
アナルズにでかい顔されるのはまじでむかつく
マジでむかつくんだよ。あーまじでアナルスレでも荒らしてくるか
- 461 : :04/05/02 18:07 ID:vM3/5+lL
- 問題なのはFWじゃなくて中盤がヘボすぎるからだろ。
老いぼれた三冠メンバーとテクなしユース上がりが中心で戦術が精度のない放り込み。
一番期待できるそうなのが新入りの19歳ってのは悲惨すぎる。
- 462 : :04/05/02 18:21 ID:TmsKNheB
- >>452
でも今季の成績だけで解任ってのはあまりにも性急すぎんだろ
というか理解しにくい
で、誰にすんの?って感じだよ
漏れは以前レスター、セルティックでの実績からオニールがいいって
書いた事あるけどファーガソンが続投ならそれが一番いい
- 463 : :04/05/02 19:26 ID:ac2aztal
- 昨日の試合は決定機のシュートを外しすぎって感じだったけどな。
- 464 :_:04/05/02 19:55 ID:leXeATs5
- オニールもモウリーニョも役不足な気がするが。
二人ともそれほど実績も無いと思うぞ。
- 465 :_:04/05/02 22:48 ID:cnvCuC/t
- ファギーがついにフロントにどういうことだと
呼び出しを喰らったみたいだな。
- 466 : :04/05/02 23:03 ID:TmsKNheB
- >>464
オニールのレスター時代は選手からの信頼もあつく
ホントにうまくチームをまとめてたって印象が
セルティックにひきぬかれてからも内容含めて充分すぎる結果だしてると
漏れは思うんだが
セリエでスクデット何回獲ったとかいう監督じゃないと駄目とかいうなら知らん
ただ漏れが英国系の監督で任せたいと思うのは今のところオニールだけ
- 467 :466:04/05/02 23:06 ID:TmsKNheB
- そしてユナイテッドの監督にはやっぱりイタリアやらフランスやらじゃなく
英国人にやってもらいたい
- 468 : :04/05/02 23:17 ID:MDqmz2kQ
- >>467
でもロボとかキッドとかは勘弁してくれ
そもそもファギーも外様なんだから
- 469 : :04/05/03 00:27 ID:Cxzypt+C
- カカ、ロナウジーニョ並みの活躍を期待してヂエゴを獲ろう。
今の時代英国人中心じゃ勝てないよ。
- 470 : :04/05/03 00:31 ID:L91iUQEz
- ブラジル人は(゚听)イラネ
- 471 : :04/05/03 00:34 ID:o21E0L+F
- そろそろ飛行機落ちときますか?
- 472 : :04/05/03 00:59 ID:7FRa9NiT
-
こ こ で す よ
- 473 :_:04/05/03 01:18 ID:85wIdvx8
-
/⌒\
/'⌒'ヽ /\
● ● ヽ /\ |
((_● _) ) / |: |
>|∪|/ ./ |: /
/⌒ヽノ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)←糞ファーガソン
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
(
- 474 : :04/05/03 01:21 ID:AWigU7JK
- >>464
役不足?
ユナイッテッド以上のクラブが相応しいと?
- 475 : :04/05/03 01:33 ID:iBr4BUxC
- ファギーは死ぬまで名誉監督とかで残りそう。
- 476 : :04/05/03 01:38 ID:XljGtkSl
- 規制解除
ファーガソン支持、というか死守
ファーガソンだからこそ役員から尊敬も信頼もされていて現場への介入の抑えもできているとおもう
おそらく監督が変わったら今以上に渋ちんフロント主導の外から丸見えな稚拙殿様獲得交渉と
どんな選手だろうと申し出金額が適当であれば直ぐ放出でメタメタだよ
まあ、一年目でリーグ優勝でもできれば役員連中も少しの間は黙らせられるだろうけど
>>474
役者不足?どっちが妥当だろうねえ
ま、オニールはまだしもモウリーニョはたとえユナイテッドからのオファーがあっても
歯牙にもかけないだろうよ
- 477 :_:04/05/03 01:50 ID:85wIdvx8
- ∩___∩
| ノ ヽ _=∩__三∩
/ ● | ─= ̄=ノ --‐' 、_\─
| 彡 ( _● __-= ̄ ̄ 二= ,,・_ ≡三;:;:;ノ、 ● |=
/  ̄ ̄ ̄ _ ―, ’,∴ ・¨= 三二●_) ミ 痛いクマァァァア!!
( < ――― -―= ‐_ ―=、・∵ 三≡ ≡∪三≡ミ_=
\_) / ’,∴ ’ / ヽノ ̄ヽ  ̄
/ 丶 / /\ 〉
ベンゲル ファーガソン
- 478 : :04/05/03 01:51 ID:G9bfubQn
- >>476
推測のみでよくそれだけ書けますね。
- 479 :ベッ力ム:04/05/03 01:54 ID:iSSUiinb
- ファギー俺を出すとか馬鹿じゃんワラ
ロナウドとかいう若造に俺の代わりが勤まる訳ねーだろ
俺がいればアーセナルと優勝争えたかもな
- 480 : :04/05/03 02:20 ID:uiK1Yqva
- 未だに戦力的な話題でベッカムの名前出すのは日本人くらいだよ。
一般のイギリス人に人気あっても、Utdファンにとっては過去の人。
そもそも追い出されたんじゃなく自分から出てった。
- 481 :_:04/05/03 02:21 ID:MdrjkuDp
- 262 : :04/05/02 17:45 ID:i0U9lpJ8
>>254
自惚れてんなよ死ね
一般人はクロンボバッカでキモイって思ってるよw
いきがってんなよバーカw
263 : :04/05/02 18:10 ID:N9jRVgwa
>>262はいつもの彼ですね。
マンUファソに迷惑がかかるからやめたほうがいいですよ。
264 : :04/05/02 18:13 ID:cJR2lpgA
460 sage New! 04/05/02 17:43 ID:i0U9lpJ8
ヴィエリかロナウド取ろうよ
いい加減大補強しろ。金はあるんだから
アナルズにでかい顔されるのはまじでむかつく
マジでむかつくんだよ。あーまじでアナルスレでも荒らしてくるか
285 :再び :04/05/02 23:02 ID:cMmAe31t
>>262
● 「黒 マ ン コ 」スターオナイテッド
リオ 汁
ブラウン フォーチュン
クレベウソン ジェンバ2
ベリオン リチャードソン
サハ ナルディエロ
クロさではそう変わらんよw
- 482 : :04/05/03 05:34 ID:/Yu4mbeG
- >>480
いや、思いっきり現地でも復帰説が記事になってんだが・・・。
- 483 : :04/05/03 10:15 ID:6a+SUiLI
- まぁ即戦力としてはベッカムが一番だしな
ベッカムが復帰すればプレミアぐらいは優勝できると思うけどなぁ
- 484 : :04/05/03 10:45 ID:qkTBTCvB
- まぁ全体的に若返りが必要だ。監督コーチもだし、スタメンもだし。
ベッカムは今のチームのプレーを考えると確かにベストな即戦力だけど、
(これって、戦術が全く進歩してないってことでもあるが、、)
試合に出さない限り、ロナウドが成長することもない。それは困るだろ?
- 485 : :04/05/03 11:02 ID:Cxzypt+C
- ベッカム右、ロナウドが左でいいだろ。
トラップがうまいからベッカムの精度の高いサイドチェンジからのドリブルが武器になる。
- 486 : :04/05/03 12:05 ID:qkTBTCvB
- それはギグスにさよなら、ってことですかい?
左ウィングの若手と新たに契約したんじゃなかったっけ?
- 487 : :04/05/03 12:44 ID:8JtECt8h
- ニステルローイ、やっぱりどこにも行かない、のかな?
この人、結婚してたっけか?
>誰かに反対されるまでは、彼はユナイテッドの選手であり続けるだろう
こいつも嫁にそそのかされたら、移籍もあるのかしらw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040503-00000002-spnavi-spo.html
まぁ、またサンデーミラーなので当てにはならないかもしれんけど
- 488 : :04/05/03 13:31 ID:fGLgpZMs
- >>486
ギグス控えでいいやん。もしくはロナウドと競わせる。
2人とも複数のポジションこなせるし2人いても困らないだろ。
ウイングの新戦力って結局獲得できてないと思うが・・・。
- 489 : :04/05/03 13:56 ID:pw10jUhu
- >>488
左サイドの若手を獲りました。
ただしまだ十代で下位ディビジョンの選手だし、即戦力とはならないだろう。
リー・マーティンみたいなもん。
- 490 : :04/05/03 15:08 ID:MTbWGz9s
- ケイロスが抜けた穴は埋めてないよね?違ったらゴメンネ。
コーチなしではファーガソンも大変でしょ?歳だし。
- 491 : :04/05/03 16:08 ID:DrtmZPpT
- いちおうウォルター・スミスがアシスタント
- 492 :Eric Cantona:04/05/03 16:25 ID:S0pw5nQ+
- わ た し の 出 番 で す か ?
- 493 : :04/05/03 17:07 ID:uS3im8NE
- >>492
あンたが監督ならばその一年目はどんな順位でも許す
- 494 :_:04/05/03 17:12 ID:Szur4Sen
- (屮゚Д゚)屮 カモーン
Eric Cantona
- 495 : :04/05/03 17:34 ID:y80M8sFk
- カントナじゃD1落ちは許せないな
ロブソンだったら許せる
カントナはあくまでも助っ人
ロブソンこそが魂のキャプテン
- 496 : :04/05/03 18:25 ID:/aJELvDT
- マイケル・ジャクソン
- 497 : :04/05/03 20:08 ID:QIvXXac7
- >>487
たしか結構長い付き合いの彼女がいる
>>491
今季終了までの臨時だけどな
- 498 : :04/05/03 21:11 ID:J9Eu5uO3
- ベッカムいらねー
ロナウド取った意味無いじゃん
アナルがアンリをレアルに売れば今の戦力でも優勝できると思うんだがな
あそこはクロンボだのみだから
- 499 : :04/05/03 21:16 ID:RQ7Qu/AT
- 1日の試合でティム初ゴル(ネフランドと2トップらしい)、1-1
ヴァイキングはシーズン初戦を4-0で落としたり監督が解任されたり、3戦終了の現在ボトム2の13位
- 500 : :04/05/03 21:17 ID:ixl3WmxE
- 売らないよ。レアルも獲得しない
- 501 : :04/05/03 22:34 ID:fEzNuQQX
- >>498
●黒マンコ
リオ 汁
ブラウン フォーチュン
クレベウソン ジェンバ2
ベリオン リチャードソン
サハ ナルディエロ
クロさではそう変わらんよw
- 502 :2pac:04/05/03 22:37 ID:iSSUiinb
- 黒人を馬鹿にするな化す
- 503 : :04/05/03 23:01 ID:QIvXXac7
- >>499
ティムどうなんだ
そんなレベル低いとこローンで逝っても意味ないような気がするんだが
自分でもプレミアとは次元が違う的なことも言ってたし
>>501
煽りにマジレスしてるとこ悪いが
>ナルディエロ
違うだろ、リオもハーフ、ブラウソもはいらんだろ
- 504 : :04/05/03 23:06 ID:L+u3sEaO
- 次期監督はあれだ、
ジェラード獲って、3年後くらいにキーン監督と。
んでファーガソンには、フロントに上がるかなんかで残ってもらうと。
- 505 : :04/05/03 23:18 ID:QIvXXac7
- それは実質ファーガソンの院政みたいなもんだな
というかキーンとかカントナとか名前だしてる奴ってどこまで本気なんだか
キーン大好きだが監督できるとはとても思えん
以前も某OBだったかに監督としての資質に思いっきり疑問符つけられてたぞ
そりゃそうだ
- 506 :04/:04/05/03 23:19 ID:Ih178fQK
- >>503
トップコンディションで来期のプレシーズンに参加できるというメリットがある
- 507 : :04/05/03 23:20 ID:Cxzypt+C
- 英国、愛蘭の監督じゃ大きな変化は望めない。
ラテン系の選手を使いこなせる監督がいい。
- 508 : :04/05/03 23:26 ID:L+u3sEaO
- まぁ、キーン監督は半分以上ネタだけど。
でもさ、>>507だと、ユナイテッドって感じがしなくなっちゃう
と思うんだよな。
すごく矛盾した要求なのは分かってるんだけど、スタイル的には
大きな変化をさせずに、チームとして一皮むけて欲しいという・・・
正直、ファーガソンがもう完全にダメと思ってる訳でもないんだよな。
- 509 : :04/05/03 23:27 ID:DrtmZPpT
- ファギー続投を望むなら有能なアシスタントが欲しい、選手補強よりこっちの方が急務だろ
- 510 : :04/05/03 23:34 ID:QIvXXac7
- >>507
意味不明、カントナ思いっきり使いこなしてたが
南米の選手うんぬんならそれはファーガソンどうこうじゃなく
プレミア全体的に言えること
>>509
バルテズ同
- 511 : :04/05/03 23:35 ID:Cxzypt+C
- テクなし放り込み戦術じゃあやばいだろ。
どうしても放り込みを続けたいならベッカムを復帰させるか、
ロテン、スネイデルあたりを獲得するべき。
- 512 : :04/05/04 00:08 ID:OaLVrqIp
- >>511
なんかおまえの場合前提が間違ってるとしか言えない
- 513 : :04/05/04 00:53 ID:aL/0wkZ5
- 攻撃面に課題が多いけど、守備面では
兄とブラウン先生のスライディング癖が気になるなぁ。
今に始まったことじゃないけど。
- 514 : :04/05/04 11:12 ID:yAW0BApJ
- いずれマクラーレンの就任になるに違いない。10年後くらいに。
- 515 :Eric Cantona:04/05/04 13:12 ID:x45pYq59
-
ま だ で す か ?
- 516 : :04/05/04 13:49 ID:dOdLDtw4
- あんたが監督やったら凄いチームが出来るか壊滅するかのどちらかだろうが
まともなビッグクラブの責任者ならそんなバクチは打たんよ。
- 517 : :04/05/04 16:40 ID:j+9FpG8b
- カントナは監督そのものをやる気がまったくなさげ。
その気があればもっとそっち方面のことをやってる気がする。
キーンはわからない。OBが疑問符つけたってそんなの関係ないし。
ファーガソンはフロントに残らないって明言してたと思うけど。
- 518 : :04/05/04 18:49 ID:vagqFPuH
- カントナとかネタだよな?
アナルヲタのなりすましだろ
あいつらいい加減にしろよ・・・
- 519 : :04/05/04 19:20 ID:4cCSRvkx
- >>518
そういうこというから荒れるんですよ、アホかおまえも
綺麗なカキコだけが住人だと思っている時点で美化しすぎ。
- 520 : :04/05/04 20:00 ID:SeMatGKb
- リオはどうして怪我したの?
- 521 : :04/05/04 20:09 ID:YabUtZ96
- 荒れるってほどのカキコもなくなったしな
そろそろ何かサプライズが欲しいねー
FAカップ決勝で負け、というのを除いて・・・
というか、今季の出来だと冗談抜きでやらかしそうなのが恐い
- 522 :_:04/05/04 20:28 ID:ts2T7+sl
- 本気で負けそうで嫌だ…_| ̄|○
真意はワカランが本当に馬とベリオンは喧嘩したのかね?
- 523 :522&ハイライト:04/05/04 22:38 ID:ts2T7+sl
- ×真意
○真偽
フォルランナイスクリア。
ブラックバーンに攻められっぱなしじゃないか…
- 524 : :04/05/04 22:50 ID:FIg5leeZ
- 馬の試合への出なさっぷりは売られちまうんだろうな。
うーん、どっかんどっかんの戦術やめるなら売ったほうがいいんだろうけど、
今のチーム馬がいないとボロボロだからなあ。
- 525 : :04/05/04 22:55 ID:kjFzs2gj
- >馬の試合への出なさっぷりは売られちまうんだろうな。
リアル動物の「馬」にしか読めないw
私は、FAカップに合わせるために出してないんだと思ってるけど?違うの?
ファギーともめたって話も出てたから、お灸をすえられてるってのも0ではないだろうけど。
- 526 :1902:04/05/04 23:22 ID:rwTQRfII
- ∋oノハヽo∈
( ´D`) うんこクラブはうんこクラブで大変なんれすね。
- 527 : :04/05/04 23:26 ID:0YhFsJKQ
- ファギーともめたらあとは売られるだけだろ。
去年のあの人みたいに。
まあ怪我も治りきってないみたいだけどね。
- 528 : :04/05/04 23:48 ID:1JOK/oXL
- >>521
それはないだろ
もしそんなことになったらそれこそうわっなにすんだやめrぅcsl
- 529 : :04/05/05 05:46 ID:SxJtIDFI
- デコまじでどうよ?
- 530 : :04/05/05 05:59 ID:j3+Nvcym
- 落ち目ですねマンU プ
アーセナル、チェルシー>>>>>>>>>>>マイウー
- 531 :_:04/05/05 06:13 ID:D87Ng2Dn
- 凸以外にも即戦力を五人ぐらい獲得してくれ。(ノД`)
- 532 : :04/05/05 06:19 ID:MgaeaOJ6
- 選手補強より戦略・戦術に長けたアシスタント!
- 533 : :04/05/05 06:21 ID:bsy02f6b
- 「ファギー解任→若旦那復帰」報道は、誰かの意図的な情報操作の臭いがするな。
- 534 : :04/05/05 06:22 ID:SxJtIDFI
- いい戦略があってもコマが(ry
- 535 : :04/05/05 07:08 ID:uiLEMIbU
- >>532
禿同
その上で、選手を補強できるとしたら左右どちらかのWG、FB(こっちは左優先か)
あとフロントに望むものは
・これ以上FAに舐められないように対策していくことと
・アフォなプレーシーズンのドサ廻りを無くしていくこと
・ファンの喜びは
クラブの株価1ポイントうp<<<永遠に超えられない壁<<<試合での一つの勝利
だと肝に銘じて、役員だけでなく監督・コーチ・選手の意識をもう一度引き締めること
今年は本気で魔法の粉でも持っているかのように危機感のない発言を繰り返す選手が多かった
うんざり
- 536 : :04/05/05 07:55 ID:j3+Nvcym
- マンチェスターユナイテッド凋落の要因その1
スター選手がいない
- 537 : :04/05/05 08:02 ID:1YTYLnBx
- そこで傷心のカルロス・ケイロスが復帰ですよ
- 538 : :04/05/05 09:19 ID:+y2Q3POI
- 若旦那離婚→復帰
ケイロスも復帰。
- 539 : :04/05/05 10:54 ID:bsy02f6b
- >>538
ファギー解任か、若旦那離婚か、我慢比べだなw
- 540 : :04/05/05 13:21 ID:FHWTMCXM
- 凸なんていらん。青白のユニフォームしか似合わないよ。
そしてプレーが汚すぎ、倒れすぎ。ジュリなら、いる。
- 541 :_:04/05/05 13:37 ID:C3qLdeA1
- たしかにしょぼい面子だな。ネビルやバットなんてほかのビッククラブ行ったら
間違いなくスタンド観戦だろうからなあ、ただマンウー戦術を遂行するためには
必要な選手であるわけで・・・。思い切って監督代えよか?
- 542 : :04/05/05 13:47 ID:98khNnCa
- バットはともかくネヴィル兄弟は序盤〜中盤まではよくやってたじゃん。
兄のクロス精度すごかったし弟も中盤で効いてた。
- 543 : :04/05/05 13:51 ID:VQuOWeaQ
- ファーガソンについてくる人がどんどんいなくなってる
- 544 : :04/05/05 14:40 ID:aMF29Qyt
- カレンロバートは?
- 545 :_:04/05/05 14:58 ID:6Howc1OU
- 凸ほしい。今の攻撃見てても楽しくないから。
- 546 : :04/05/05 15:26 ID:jThv4Av9
- DQN揃いのユベントススレでも去り行くリッピに敬意を表しているというのに
まごうことなき功労者ファガーソンに敬意を払えないここの住民はユーベスレ住民より確実にDQN
采配の可否などとは別の問題だろが。
- 547 : :04/05/05 16:49 ID:/w9xxBG7
- 祝!カレンロバート、Jリーグデビュー!
- 548 : :04/05/05 18:42 ID:UCD3Hf6l
- ファーガソンを支持していないファンがいるなんて全く信じられない
煽りとしたら上等だけど、実に卑怯だな
自分の応援しているチームに対して同等の事をされたらどんな気持ちになるのか
少しは考えてみたらいい
- 549 : :04/05/05 18:44 ID:UCD3Hf6l
- ファンでもない奴らが詰らない詰らないと言って補強すべき選手まで提言するのも理解できない
嫌いなチームがつまらなくて弱いんだったら、喜ぶことじゃないのか?
- 550 : :04/05/05 18:53 ID:PBWXtgx/
- >>ファーガソンを支持していないファンがいるなんて全く信じられない
ただ最近は確執があった人気主力選手がチームを出ていったりくだらない株主との金銭トラブルをチーム内に持ちこんだりとマイナスが目立ったのも確か。
チームをここまで押し上げた大功労者なんだけど…。
難しいね。
- 551 : :04/05/05 18:55 ID:/duBK3Pr
- >>548>>549
つまらんことガタガタ言ってんじゃないっての。
ファンであっても積極的に支持している奴、消極的に支持している奴、支持してない奴、色々いる。
お前が信じられんのは結構だが、絶対王政じゃねえんだよ。
そもそも後任の話がでるのはごく自然。
俺は現在の契約でファーガソン政権は終わりになると思ってるし、そうすべきだと思う。
>自分の応援しているチームに対して同等の事をされたらどんな気持ちになるのか
>少しは考えてみたらいい
そんなことでいちいち腹立ててるなら2chにこないほうがいいな。
- 552 : :04/05/05 18:55 ID:RfeK7xCI
- ベッカム戻ってきてくれ・・・
お前が必要だ
- 553 : :04/05/05 19:52 ID:98khNnCa
- 今更戻ってこられても居場所がないわけだが
- 554 :・:04/05/05 19:53 ID:2LMHxyYh
- ラファエル、メイデ、ボメルのオランダ3点セットを50億くらいで買うっていうのはどうよ?
- 555 : :04/05/05 21:18 ID:ECanB3qq
- カレン、マエダ、スズキのジュビロ3点セットは売りません!
- 556 :_:04/05/05 21:19 ID:f4NGKRZh
- 小粒はイラン。大物選手を最低3人獲得して欲しい。
- 557 : :04/05/05 21:20 ID:8xDBOz2q
- デコ、マニシェ、ティアゴ、パウロ・フェレイラ、モウリーニョを獲得しる
- 558 : :04/05/05 21:57 ID:ioNdhR1c
- 最近雑誌かんかで知ったんだろうな、でもプレー見たことないんだろうな的な選手を
何故、どういったといったといった理由もなく嬉々として名前だけつらつら書かれても
萎えるだけだと何度言えばわかる
- 559 : :04/05/05 22:06 ID:0lWz+etr
- >>558
カレンはなかなかのデビューでした。この先が楽しみな選手。
マエダは初得点決めたし。
スズキは何度も危機を救ってた。
- 560 : :04/05/05 22:13 ID:byBW/kVa
- カレンデビューしたのか。
でも森もっつぁん初ゴルで話題持ってかれたな。
スカウトはもう一度検討した方がいい。
- 561 : :04/05/05 23:38 ID:rNlhiqzi
- やっぱCL勝ち進むチームのサッカー見てると違うな。
攻めのバリエーションが豊富だし、ミスも少ない。
うちははっきり言って本当に弱い。
単調な攻めしかできないし、守備のミスが多すぎ。
やはり過渡期だと思うから、またじっくり作り上げて
欧州を狙えるチームになるのを待とうではないか。
- 562 : :04/05/06 00:33 ID:/UYGt2o/
- マンUってバルちゃんにこんなにお給料払ってたんですね。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040505-00000021-spnavi-spo.html
マルセイユに完全移籍しちゃったら、やっぱ年俸下がるのかな?
- 563 : :04/05/06 01:53 ID:VTZdoHK2
- 国内タイトルの獲得もしばらく我慢することになるかも・・・
- 564 : :04/05/06 05:24 ID:5h5axqUU
- >563
自分は全然構わないんだけど、
それじゃヤダってファンもいるだろうね・・・それこそ世界中に。
選手の中にもいそうだし。
そういう意味ではファギーに同情するよ。
- 565 : :04/05/06 05:39 ID:VTZdoHK2
- まあ、我慢した先にいいチームができるのかもわからないんだけどね・・・
しかしCLはデシャンとモウリーニョの決勝戦か。
欧州サッカー界同様にこのチームにも新しい風が必要なのかもしれん。
- 566 : :04/05/06 05:42 ID:tSCVAgRg
- 何言ってんだよ
タイトルはなから諦めるようなチームになったってんなら漏れは見限るよ
ファーガソンに限ってありえないけどな
選手が同じようなこと言ったらファーガソンに追放されんぞ
- 567 : :04/05/06 06:58 ID:4ug3Uym+
- >>564
>選手の中にもいそうだし。
当たり前だろこの馬鹿が。いない方が大問題だわ。
- 568 : :04/05/06 10:52 ID:VJ2qsO5d
- 考えちゃいかんと思うけど、あの時のスコールズのゴールが
認められてたら今頃。。。>CLファイナル
今日もラニエリの采配、今イチ効いてなかったし、
これで今週末マンUに負けたら間違いなく交代だろうな。
スコールズって今週出れるんだっけ?ランパードとの対決楽しみ。
- 569 : :04/05/06 13:23 ID:WAT/kfY7
- ポルトって下品過ぎるよな。
マッカーシーの発言、陰での肘打ち、監督のマナー
- 570 : :04/05/06 13:49 ID:I7OE0gSR
- でもクオリティは明らかにポルト>>>>ユナイテッドだったじゃん
今のボール支配すてて放り込みだけしてるサッカーで
リヨンやデポルに勝てるとも思えないし
見苦しいこと言うのやめようよ
- 571 : :04/05/06 13:57 ID:KkbQNWGp
- >が多い
- 572 :_:04/05/06 14:23 ID:RXzahnV+
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< ロナウジーニョに一票♪
( ) \_______
| | |
(__)_) 大補強200億投資シテクダサイ。
- 573 : :04/05/06 14:50 ID:w1MOPBVU
- >>570
うぜぇ
アナルヲタは素に帰れ
てめーらだってリーグ戦では相性のいいはずの油に負けてんじゃねぇかよ
あんましつけぇとまじでめちゃくちゃに荒らすぞ
- 574 : :04/05/06 14:53 ID:YF7WmNow
- だれ獲ります?
- 575 :‐:04/05/06 15:02 ID:RfMrvkhX
- >>573 これ以上同じクラブを応援する者として、他のスレでクソ恥ずかしい真似を晒すのは辞めてほしい。 過去レスにもあったが、おまい痛過ぎ。 また貼られて恥かくぞ。
- 576 : :04/05/06 15:20 ID:S/dCPeCa
- 別にラテンのリズムとか入れなくていいからさ
トレブルん時みたいなダイナミックなサカーが見たい
- 577 :_:04/05/06 15:57 ID:wIFWCdlq
- 馬をFAカップのファイナルまで温存するらしい。怪我の完全完治を祈る
- 578 :_:04/05/06 16:03 ID:wIFWCdlq
- 完全はいらないな…
- 579 : :04/05/06 18:19 ID:BuO7ZPc8
- >>575
マッチポンプ野郎の相手すんなよ。
こういう馬鹿はどのスレにもいるからスルーが1番。
- 580 : :04/05/06 18:31 ID:Uft/eSbt
- そうだよ、みんなジュビロを愛してるハムニダ。
- 581 :_:04/05/06 19:46 ID:uZlXhGI3
- アンリ
ジェラード
ランパード
アンリワッショイ!!
\\ ジェラードワッショイ!!//
+ + \\ ランパードワッショイ!!/+
コーーー(゜∀゜)ーーー イ
( ゜∀゜∩(゜∀゜∩)─( ゜∀゜)
+ (((つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 582 : :04/05/06 19:59 ID:JKn7YnPh
- やっぱ露天だろ
フレッチャーの1000倍いいぞ
- 583 : :04/05/06 21:59 ID:+0hMqyS/
- >>569
プレミアからしたらあれだけダーティなプレイの数々は許せんわな
そのせいか他と比べてポルトは華がない気がする、チームの実力うんぬんじゃなく。
>>574
これ以上ボランチって意見もあるかもしれんが
ペドレッティ獲ろうぜよ。パスセンスいいし、メンタル的にもなかなか。
いまのチーームに当てはめるとしたら
ポルトからなら・・・カルパーニョ、コスチーニャあたり?
モナコからなら・・・スキラチ、ジュリ欲しいね。
- 584 : :04/05/06 22:29 ID:VFHOGDJx
- とりあえずあれだ、2位は9割諦めてるがせめて直接対決で勝って
鬱な奴らの介錯してやろう
- 585 :_:04/05/06 22:45 ID:wIFWCdlq
- こっちが一刀両断される可能性が高い気がする…
- 586 : :04/05/06 22:48 ID:/PKfcVDa
- 落ち目のマンUと傷心のチェルシーじゃしょぼい試合になるのは目に見えてるな
- 587 : :04/05/06 23:01 ID:JnXkBSYV
- >>586
そう思うなら見なきゃいいだけの話だよね。
- 588 : :04/05/06 23:02 ID:oZW7mWHK
- もう両リン(両者リングアウト引き分け)でいいじゃん
- 589 : :04/05/07 00:17 ID:XM5n96pb
- 油の次の監督がモウリーニョになったらガナ以上の強敵になりそうな予感…
- 590 : :04/05/07 00:41 ID:3S7h7SWI
- ま、例えモウリーニョが来ても、来季は大丈夫だよ。
2年後にはマンUも立ち直ってるだろう。
- 591 : :04/05/07 01:55 ID:n4jRjptP
- さて、FAカップ決勝だが
"No one likes us,we don't care."
の連中に勝てるのだろうか?
表面上の戦力は大差勝ちだが・・・
- 592 :_:04/05/07 02:16 ID:IcmeXlkv
- >>583
あのぅ、前にもチアゴ欲しい、とか言ってる奴いましたけど
ペドレッティとかチアゴは「アナル行きたい」ってコメント出してますよ・・・
何か、確信犯(?使い方間違ってんだっけ?)的な気がする・・
- 593 : :04/05/07 13:41 ID:rQUNiNoM
- そう言えばベッカムもトレゼゲもジュリも
以前ならカーンもロナウドもロベカルもタッキナルディもダービッツもデルピエロも
アーセナルいきたいってコメント出してたな。
そろそろトッティあたりもアーセナル行きたいってコメントでまわるんじゃないの?
ロンドン周辺だけで。
- 594 : :04/05/07 16:33 ID:BegB0uBD
- >>592
某選手は「ユナイテッドを出るくらいなら引退する」ってコメント出してましたよ・・・
- 595 : :04/05/07 17:11 ID:/KcM8CyL
- >>594
でも某選手の場合は嫁が…
- 596 :_:04/05/07 17:20 ID:YM/6gRIC
- とにかく補強しろ。
- 597 : :04/05/07 17:30 ID:XM5n96pb
- チアゴは栗に洗脳してもらうとか…
- 598 : :04/05/07 17:38 ID:mL63IchG
- >>593
はいはい、アーセナルアーセナル
アーセナルは最高だね!さっさと巣に帰れクズ
- 599 : :04/05/07 17:46 ID:BegB0uBD
- >>598
そうじゃなくてコメントなんて捏造が多いから
あてにはなんないってことだと思われ。
- 600 : :04/05/07 17:51 ID:FgVRd2TE
- >>598=読解力の無い馬鹿
- 601 : :04/05/07 17:58 ID:elWYZknG
- >>600
禿同
- 602 : :04/05/07 18:42 ID:Jnm40M2s
- なぜそこまで敏感に(アーセナルに)反応しちゃうかね?
アナルファンがうちに否にも執着するのならわからなくもないけど
- 603 : :04/05/07 21:30 ID:Ou5z4A3N
- もう煽るなよ。面倒くさいから。
- 604 : :04/05/07 22:48 ID:J4dwIMm/
- 藤田はジュビロに帰ってきて活躍してます。
- 605 : :04/05/07 23:14 ID:nohsgHQ4
- アナルの話は(゚听)イラネ
- 606 : :04/05/07 23:22 ID:PvqkmTMa
- もし太陽の記事が本当だと仮定して£40mの補強費ってどうよ?
さすがというかそれだけ出せるんだなと改めてオモタ
- 607 : :04/05/08 00:45 ID:ZmT8bl2c
- http://www.manutd.com/vodafoneCup/vodafonecup.sps?itype=6380&icustompageid=9153
一つだけ浮いてるチームがw
- 608 : :04/05/08 01:00 ID:kvOAxV/1
- おいおい、稲本フルアム残ってんじゃねーよ。
来季の生放送枠がまた危ぶまれるやん;
さっきプレビューショー観てて初めて知ったんだけど、
順位が1つ違うと賞金£100万(うろ覚え)とか違うの?
それともあれは、6位と7位の差だから?2位と3位はそんなに変わらんのかな?
- 609 : :04/05/08 01:02 ID:XEa5uPTv
- ボカか〜。
テベスやブルディッソとかいいな。
あとビアンチもw
- 610 : :04/05/08 01:09 ID:ILkcBMlc
- やっぱお前らってさ
「マン卯のサポ」とかって名乗ってるわけか?
- 611 : :04/05/08 01:13 ID:ILkcBMlc
- なぁってば
- 612 : :04/05/08 01:22 ID:ILkcBMlc
- プーゲラップッパップー
- 613 : :04/05/08 01:24 ID:1EOMgsmZ
- |||||||||||||||||||||||
「/ ―□-□| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6 ゝ 9 <解かりきった事ぐだぐだ聞くんじゃねーよ!
| ー ) | (`Д´)ゴルァ!!
/ ⌒ \____ノ \ \________
| | vodafone ヽ |
|__| )|
(_____)三三三三[国])_)
(:::::::::::::::::::::||::|
| :::::::::::::/:::::/
|;;;;;;;;;;;;/;;;;;/.
(___[)__[)
- 614 : :04/05/08 01:33 ID:kvOAxV/1
- オフィにランパードがどーのこーのって記事があって、
ランパード来るのかと思っちゃった。なわきゃねーか。
ファギーや本人が移籍を否定すればするほど、ファンは心配になる罠
- 615 :_:04/05/08 01:43 ID:5P3nylS3
- 自称サポってのは所詮本人の恥ずかしい思い込みに過ぎない。
むしろファンであることを誇るべきなのだが、
このスレではこんな事を言っても理解できない
にわかばっかですから、えー。
- 616 : :04/05/08 02:10 ID:/oquJO31
- >>615
文章のつながりを考えて、もう少し意味の明晰な文章を書きましょうね。
- 617 : :04/05/08 03:25 ID:Y0Fsc/M2
- 私はジュビロを愛してます。ユナイテッドの次に。
- 618 :_:04/05/08 03:27 ID:byXwEZeW
- 来シーズンが不安で夜も眠れません
- 619 : :04/05/08 03:57 ID:1vE0qKLO
- >>617
ズビロ死ね
- 620 : ◆Ramos03GKg :04/05/08 07:20 ID:Mi1TVvLc
- >>607
(・∀・)ニヤニヤ
- 621 :_:04/05/08 07:23 ID:o6xX85jV
- なんでこのチームは獲得の前に放出を考えるの?
まずフロントを代えなきゃ駄目だな。
- 622 : :04/05/08 08:35 ID:mtaXCwEB
- スタム放出あたりから、戦力としての必要性を無視して、感情的な要因で放出される
変なサイクルに入っちゃったるんだよなぁ。
- 623 : :04/05/08 08:36 ID:mtaXCwEB
- ↑ごめんタイプミス・・・
- 624 : :04/05/08 08:38 ID:4ZAoj6m4
- 次の監督は誰だ?
- 625 : :04/05/08 10:07 ID:NgJYCZlm
- >>621 そんなん当然考えてるんじゃないの?
そんな断言ができる自信がどこから来るかわからん。。
大体、よっぽどの貧乏チームじゃない限り代わるわけないじゃん。アフォ
まぁ、獲得は水面下で交渉してた方が有利なこともあるわけで、
それに反して戦力外の放出は、トップが決めたら決定なわけだから、
放出が先に公に出てきても、なんら不思議ではない。
- 626 : :04/05/08 13:36 ID:NHZNKHF/
- >>625
それでも
ロナウジーニョ→失敗
ロッペン→失敗
ファンデルファールト→失敗気味
だからなあ。
フロントしっかりせーよって思う。
- 627 : :04/05/08 13:56 ID:D3e+WRXs
- ごたごたで選手出してるところがまた印象悪いんだよなぁ。
- 628 : :04/05/08 14:45 ID:Kq2xzDrs
- ロナウジーニョは失敗じゃなくて、ファギーがユナイテッドに合わないと判断したから獲らなかったんだろ。
実際ムトゥやレジェスを見てると、プレミアであれだけノビノビとプレーできるかどうか疑問に思う。
ファールトは失敗気味も何も移籍が決定してからじゃないと何も言えないな。
バルサに傾いてるようでも水面下では何があるかわからないから。
- 629 : :04/05/08 14:48 ID:FCJTyoOq
- 今日の審判、ダービーでボロ負けした時の人やん。幸先悪い。
マケレレの名前ないけど、怪我だったっけ?
親分も間に合わなかったみたいだけど、ファンニステルローイの活躍を祈り(^人^)
つつ、生で見れないことを悔やみながらバイト行かなきゃ。皆様、しっかり応援汁。
- 630 :_:04/05/08 15:07 ID:PC32SBII
- >>629
馬はFAファイナルまで使わないって話しでしょ。
頑張って仕事しれ
- 631 :_:04/05/08 15:15 ID:6IsQZ3sx
- 勝ってほしいけど、バットがスタメンに
入っていたら負け確定。
- 632 : :04/05/08 15:23 ID:7ljpENop
- スコールズって人完全にランパードに越されちゃったね
バットって人も完全にパーカーに越されちゃったね
リオって人はテリーに勝てるかなぁ
どう思う?
- 633 : :04/05/08 15:33 ID:NHZNKHF/
- >>632
もっと面白い事書けよって思う。
>>ロナウジーニョは失敗じゃなくて、ファギーがユナイテッドに合わないと判断したから獲らなかったんだろ。
ファギーはむしろすごい欲しがっててBBCかなんかに「ロナウジーニョ獲得に失敗したのはケニオンの責任だ」とかって怒ってたよ。
結構前だけど。
- 634 : :04/05/08 15:36 ID:AbdO+SnR
- 過去のこと。
- 635 : :04/05/08 15:41 ID:XEa5uPTv
- ミラーってあんまりみたことないけど、どうなの?
今のチームに居る選手以上の精度の高いパスを出せたり、
キープ力がある選手がいいと思うんだけど。
南米の選手がダメならスネイデル、ロシツキ、ケルストレームとか。
チーム力の底上げには多才なCHが必要だと思う。
- 636 : :04/05/08 16:03 ID:R2ZYiibH
- MUTV Red Hot Newsのリオの髪型がすごかった
- 637 :_:04/05/08 16:12 ID:51P4ZcwP
- 今の戦力じゃ優勝できるはずがない。
役に立たない奴が毎試合出ているから。
これで、
来シーズンチャントした補強できると期待したい。
- 638 : :04/05/08 16:27 ID:XDDrkfbJ
- ロナウジーニョとロッベンは失敗だな。
ケニヨンはもっと早く出て行けばね。あのタイミングだと邪推してしまう。
ファンデルファールトに関してはそもそも獲りにいってるのかどうかもわからん。
- 639 : :04/05/08 16:29 ID:AbdO+SnR
- ロナウジーニョはマンUよりバルサに行きたかったんだろう?
- 640 :_:04/05/08 16:56 ID:YC8FXd/q
-
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
ライシーズンノブン _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
イッパイ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
モッテキタヨ- _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
∧__∧ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ヽ○==○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
- 641 : :04/05/08 18:27 ID:U5Qu42Q0
- >>640
来季はそんなもん必要ないからもって(・∀・)カエレ!!
とか言ってFA杯の後使いまくったりして
>>633
あれはファーガソンが成績不振をフロントに責任転嫁してるようにしか見えなかった
- 642 : ◆aD2LJihKVw :04/05/08 19:06 ID:8d3pySYP
- 今日は、頑張ってくださいね
高見の見物させていただきます。
- 643 : :04/05/08 19:32 ID:dL04oZRP
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < チェルシー完勝の予感!
\| \_/ / .\________
\____/
______.ノ |__(⌒) ビッシ!
/ -、 ,- ノ ~.レ-r┐
/ │ ノ__ | .| ト、
| 。 〈 ̄ `-Lλ_レ′
 ̄`ー‐---‐′
- 644 : :04/05/08 20:23 ID:BCB7OSY0
- ここってベッカム様が前にいたチームですよね?
- 645 :スタメン?:04/05/08 20:25 ID:PC32SBII
-
Man Utd
Howard ,
G Neville , Brown , Silvestre , O'Shea ,
Fletcher , Scholes , P Neville , Ronaldo ,
Giggs , Nistelrooy
Subs: Carroll , Butt , Saha , Kleberson , Solskjaer
馬はスタメンの模様。フレッチャーいいかげんに活躍しれ
- 646 : :04/05/08 20:32 ID:U5Qu42Q0
- スコールズのサスペンションも終わり
怪我人もキーンが100%とは言えないだけで皆復帰(フォーチュソ除く
OTでの今季最終戦で相手がチェルシー
意地見せろよゴルァ
- 647 :(´,_ゝ`)プッ:04/05/08 21:04 ID:C60sI+Tz
- (´,_ゝ`)プッ
- 648 :_:04/05/08 21:26 ID:YCwH7Hzk
- いきなり_| ̄|○
- 649 : :04/05/08 21:27 ID:7IsDAtNV
- あ〜もういいや_| ̄|○
来シーズン考えてくれ
- 650 : :04/05/08 21:28 ID:Bx/CNTnw
- 主力は衰えるばかりで補強もままならない、若手もろくなのいないのに
来シーズン何を期待すればいいんだ?
- 651 :_:04/05/08 21:33 ID:CkTYMFiP
- おまえら黙れ
- 652 :_:04/05/08 21:50 ID:1jpBSgrP
- スコールズ頼むぞ!お前だけが頼りだ・・。
- 653 : :04/05/08 21:52 ID:sU4vRRbR
- >>650
だめぽ3兄弟入り
- 654 : :04/05/08 22:03 ID:C60sI+Tz
- _________
/ \
/ / \ |
| ● ● |
|. (__人__) | ポルトが勝ったのフロックじゃないよ
ヽ /
/ \
/  ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ
ヽ_______/ \__/
[[二二二二二二二二二二二二二二二二
- 655 : :04/05/08 22:22 ID:4kqT6Z+S
-
こ こ で す か ?
Is it here ?
- 656 :_:04/05/08 22:22 ID:PC32SBII
- フレッチャーのゴール前でのヘタレっぷりに殺意を覚えた。
- 657 : :04/05/08 22:23 ID:uDoOx6xt
- ほんと弱いな〜。
今季いい試合と呼べる試合あったか?
- 658 : :04/05/08 22:23 ID:jVRfrgg1
- 3位おめでとう
CL圏内おめでとう
- 659 : :04/05/08 22:23 ID:UTc+tTVK
-
こ こ で す ね ?
- 660 : :04/05/08 22:23 ID:SsNZlxcc
- 浦和レッズに虐殺されそう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 661 : :04/05/08 22:24 ID:XEa5uPTv
- アメリカ、アジアツアーがあってCL予備選があって・・・
- 662 : :04/05/08 22:24 ID:U5Qu42Q0
- オシェイがいよいよファーガソンの信頼なくしてきた気がする
リオ戻ってきたら確実にサブだな
しかしあの2トップは連携ってもんがないのか
- 663 : :04/05/08 22:25 ID:N9z9hsGb
- スコールズ黄紙5枚?
同意するやつはいないと思うが後半のロナウドアウトまでのメンバーが今ベストな悪寒
キーノはカーディフには間に合うんだろうなあ
>>661
アジアツアーは来年だよ
- 664 : ◆aD2LJihKVw :04/05/08 22:25 ID:8d3pySYP
- 元気出せよな
- 665 : :04/05/08 22:27 ID:8//rwX9T
- スコールズをさげたのはイエローをもう一枚貰うと
FAカップに出られなくなるのを防ぐためかと
- 666 : :04/05/08 22:27 ID:edxqp2Hw
- テリー伊藤
- 667 : :04/05/08 22:27 ID:sge9tZLQ
-
予 備 予 戦 頑 張 っ て く だ さ い ね
- 668 : :04/05/08 22:28 ID:N9z9hsGb
- >>665
赤紙になると2週間後だからね
スパーズ(A)、シティ(A)、アーセナル(A)、アーセナル(FA)、今日で5枚かと思ったんだけど
これは数え違いかな
- 669 :_:04/05/08 22:29 ID:7VFkotKH
- 俺はニステル、オシェイ、ギグスにも殺意を覚えた。
- 670 : :04/05/08 22:29 ID:BCB7OSY0
- スコールズ、ファン・ニステルローイしょぼっw
- 671 : :04/05/08 22:30 ID:U5Qu42Q0
- >>661
USツアーのあとはボダホンカプでPSV、浦和と
>>663
漏れはほぼ同意するぞ
とりあえず2トップのほうが1トップよりはましだ
1トップだといつもいつもいつもいつも馬にガチガチのマンマークつけられて
そのたびに攻めてなくなる
センターにはフレッチャー、もしくはクレベルソンと戻ってくればキーン
あとシルベストルが左じゃないとオシェイじゃ攻められん、さんざん言ってるが
- 672 : :04/05/08 22:32 ID:gfO3x28r
- (・∀・)ニヤニヤ
- 673 : :04/05/08 22:34 ID:XEa5uPTv
- なんか中盤がスカスカ・・・
これはファーガソンにも原因があると思う
- 674 : ◆aD2LJihKVw :04/05/08 22:35 ID:8d3pySYP
- なんかチームが死んでるよね
マンUサポは、ファーガソン解任とかは、考えないんだね
- 675 :_:04/05/08 22:36 ID:TmR3td8E
- 全員ヘボスギル。ホームでも糞試合しか出来なくなったな
このチームは
- 676 : :04/05/08 22:39 ID:U5Qu42Q0
- >>674
だからファーガソン解任して誰にすんだって話だ
だいたい過渡期の1季のみの成績でそんな話になるほうがどうなんだって話だ
- 677 :_:04/05/08 22:41 ID:N+/FP7DD
- _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
FA杯敗退後に _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
使って下さい _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
∧__∧ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ヽ○==○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
- 678 : :04/05/08 22:44 ID:84PRMp0m
- いやーほんと末期症状だね
こりゃ本格的な改革しないと低迷期が長引くぞ
インテルみたいになったらしゃれにならん
- 679 : ◆aD2LJihKVw :04/05/08 22:47 ID:8d3pySYP
- >>676
マンUにとって、ファーガソンは、絶対的な存在なわけね
過渡期だからこそってのもあると思うんだけど
- 680 : :04/05/08 22:54 ID:C60sI+Tz
- よ
わ
い
- 681 : :04/05/08 23:11 ID:7IsDAtNV
- だからまともなアシスタント呼ばない限りどんな補強しようが絶対無理だって
ファギーの存在は重要だと思うけど、今のチームの状態・他チームとの格差を見ると・・・
- 682 : :04/05/08 23:14 ID:HulpkNRs
- >>679
>マンUサポは、ファーガソン解任とかは、考えないんだね
という一文からしてファンじゃないと仮定しての話ですが、
ファンじゃない人はクラブ人事について口出さなくていいです。
- 683 : :04/05/08 23:22 ID:i0t7dPuI
- 戦闘力…たったの5か
- 684 : ◆aD2LJihKVw :04/05/08 23:29 ID:8d3pySYP
- >>682
一応、ファンだよ。
マンUが弱いプレミアなんておもしろくないんだもん
- 685 : :04/05/08 23:38 ID:HulpkNRs
- >>684
であるなら、ファーガソンに代わって来て欲しいのは誰なのか、
とその理由くらいは書かなきゃ話にならないよ。
ていうか聞く気おきない。
- 686 : ◆aD2LJihKVw :04/05/08 23:40 ID:8d3pySYP
- >>685
なんじゃ そりゃ
卑屈になりすぎ
- 687 : :04/05/08 23:54 ID:+ogbco5H
- >>685
代わって来て欲しいのは ベ ッ カ ム ですが、何か?
- 688 : :04/05/09 00:03 ID:VNN1ntMK
- >>684
チームのファンじゃなくてリーグのファン?に見えるけれど・・・
りばぽは嫌いで、アーセナルのように概ねリーグで上位にいたるチームでは入れ込めないということかな
マンUファンだとするなら70〜80年代の死亡期間を我慢できたor知ってるでしょ?
だったら少なくともあと10年くらいは詰んなかろうと応援できるのでは
きっと15年くらいしたらカリスマ性を持った気鋭の監督がやってきて
チームに活力を与え、クラブ役員やファンの意識を改革し、アカデミーシステムを再構築して
4、5年後には勢いのあるイングランドで注目のチームになりそうだ・・!と淡い期待を抱きながら
試合観戦時以外は、パブ・居酒屋やネットで愚痴こぼしてガス抜きをしたり
胃薬・抗鬱剤の助けでも借りて、マターリとしていれば20年なんてあっという間、かもしれない
- 689 : :04/05/09 00:19 ID:Kz/ajSSp
- >>688
あなたは、あの、有名な糞谷さんですか?
- 690 : :04/05/09 00:24 ID:lHz+Qxwg
- ここ10年で6回優勝してんだからいーんじゃないの
- 691 : :04/05/09 00:38 ID:OGAV29vZ
- ベンガルに頭下げてシウバを譲ってもらって、
クレベルソンと組ませるっていうのはどうよ?
ニステルロイ
ロナウド スコールズ マルブランク
シウバ クレベルソン
シルベストル ネビル
ルシオ リオ
ハワード
- 692 : :04/05/09 00:42 ID:xZu2y9i9
- とりあえずフレッチャーはDiv1あたりで修行してこいよ。
- 693 : :04/05/09 00:49 ID:8wE13QyD
- >>656 フレッチャーのゴール前でのヘタレっぷりに殺意を覚えた。
に、ハワードより禿げ上がりそうなほど同意。
ロナウドがボール持つとサポは盛り上がってたけど、
せっかく2〜3人をひきつけても、その後が続かないので意味ない。
クレベルソンももうちょっとパスの精度あげろや。
- 694 : :04/05/09 01:05 ID:k/HUuQjL
- アンリ獲れば?
馬との2トップが実現したら本気でCL優勝狙えると思う
- 695 : :04/05/09 01:16 ID:8wE13QyD
- なんか嫌だ。>>694
ところで、今日もアフォ高木がうざい解説コメントを垂れ流してたけど、
早い時間に代わったサアも突破しようとしてたし、
ここ最近の中では、ギグスも自力でボール持っていこうとしてなかった?
「単調な攻めではだめぽ」って、今日はまだいい方だったと思うんだけど。。
攻めのパターン云々ではなく、決定力の無さとやっぱマケレレだね、で負けた、ぼくはそう思う。
- 696 : :04/05/09 01:16 ID:6ayJSTS3
- >せっかく××××ても、その後が続かない
ってのは今年(特に新年明け以降)の攻撃を象徴するフレーズかも。
馬やサアが競って落としたり相手を引き付けてもても拾いに来る選手、追い越す選手がいない、
スコールズやフレッチャーがキープしても前線は相手DFと仲良く並んでちんたら、
ギグスやロナウドがサイドでひきつけてもFBはフォローにいかない、
皆、自分が何とかしてやろうと必死でやってるのは解るけど足もとにボール欲しがり過ぎて
オフザボールの動きが足りてない。
そして時間がたつにつれ自信がなくなってくるのか、チャレンジしてリスクを犯すの恐れて
放り込みばかりしたり、競り合いしないでサイドに流れたままだったり、これじゃ点入るわけない。
>>694
そういうのはゲームで愉しんでください。
- 697 : :04/05/09 01:19 ID:BWLBw87a
- |┃三 人 ガラッ
|┃ (__) _________
|┃ ≡ (__) /
____.|ミ\__( ・∀・) < ベッカムとファガーソンのツーショットがもう一度見たい
|┃=__ \ \
|┃ ≡ ) 人 \  ̄
- 698 : :04/05/09 01:25 ID:HHSuMsj+
- >>696
そうなんだよな。でも、それって何が原因だと思う?
精神的な問題である事に間違いはないと思うんだけど。
- 699 : :04/05/09 01:27 ID:UyeWhOCs
- でも、なんだかんだ言って、今シーズンも一時は首位に立っていたからな。
当然、その時も無敗だったガナよりも上のポジションに。
- 700 :_:04/05/09 01:53 ID:lAT69wJK
- 弱い弱いといわれているが
なんだかんだで3位にいるのは、まだ良い方だと思うけどな。
- 701 : :04/05/09 02:15 ID:ZGbSHIYF
- >>700
今のマンUでも3位にいられるのはプレミアのレベルが低いから
- 702 :_:04/05/09 02:22 ID:tkg0zttq
- >>696
同意。
- 703 : :04/05/09 02:36 ID:SImFKaMi
- ロナウドがボール持ち過ぎ。
引き付けるのはいいんだが、パスを出すタイミングが遅すぎ。
引きつけ切ってからもまだ持ってるから、周りはもらうタイミングを失う。
詰まってから出すパスもクロスも、コースが読める。
以上、他サポからの意見でした。
- 704 :来期プレミアで優勝するためのフォーメーション:04/05/09 05:28 ID:OizHAB0c
- ファンニステルロイ
スコールズ
ギッグス ジュリー
バット キーン
オシェイ リオ ファン・ブイデン ネビル
ハワード
- 705 :685:04/05/09 06:03 ID:YfsN7jp6
- >>686
とりあえずお前は意味の通る日本語を書け。
卑屈の意味わかっていってんのか。
>>698
モチベーションで思いっきり変わるのは近年のユナイテッドらしいかも。
2000年くらいだったか、独走で優勝決めた次の試合から下位チームにポコポコ負けてたし。
今年のもあんなもんじゃないのかなあとは思うけど、それにしても酷いな。
- 706 : :04/05/09 06:33 ID:9T4HGYDc
- >>699
でも、首位の時もあまり内容はよくなかったぞ
そもそも内容が良いという試合があまり出てこないが
結局ファーガソンが何をしたかったのか
よく見えないシーズンだった
- 707 : :04/05/09 07:19 ID:UyeWhOCs
- 内容がいい試合なんて、ここ3、4年でも両手で数えられる程しか観た覚えがない。
- 708 : :04/05/09 07:31 ID:I/68uEAD
- ( ̄□ ̄;)!!
- 709 : :04/05/09 10:27 ID:vA/TBwB0
- マンUはやはり2TOPのほうがしっくりくる。
たしかスペインの某都市に2TOPまとめて
譲ってくれそうなところがあるぞ。
馬=クライファート+サビオラ
- 710 :マンU監督激怒「Bワード出すな」:04/05/09 14:39 ID:g5I8IZDR
- マンチェスターUのファーガソン監督が「ベッカム」という言葉を使った選手に雷を落とした。
RマドリードMFベッカムのプレミア復帰がうわさされる中、DFファーディナンドが
「ベッカムがマンUに戻るなら大歓迎だ」と口を滑らせたところ、同監督が大激怒。
ファーディナンドに説教するだけでなく、選手全員を集めて「『Bワード(ベッカム)』は禁句だ」
と訓示した。ファーガソン監督とベッカムは昨シーズン中に衝突し、同監督が蹴ったスパイクが
ベッカムの顔に当たる事件もあり、ベッカムのレアル移籍に発展した。
:::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ:::::::::::::::::::
:::::::::::/ と。 ゃ イ::::::::::::::::::::
::::: | ゙i :::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、:: ←ファギー
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 711 : :04/05/09 14:41 ID:BoQl/2Ip
-
_,..::-:::'``:':::.- 、
,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
j::::::::::::::ノ)ヾ:::::::::::::::::l
l:::::'' " ``ー:::::::|
}:::l {:::{
:|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l
{:/.■■■■■■■ Y ファギー必死だな 素直になりなよ
)`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,}
. {│ ´,:: ! |,.j
`| `- ' |
| 、 ー三=- :l
l ヽ "" / l
- 712 : :04/05/09 15:19 ID:HXE7WPSy
- >>707
それは単に見てないからだな。
- 713 : :04/05/09 15:38 ID:g5I8IZDR
- :::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ:::::::::::::::::::
:::::::::::/ と。 ゃ イ::::::::::::::::::::
::::: | ゙i :::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、:: ←>>712
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 714 : :04/05/09 15:52 ID:9TnoQj2W
- 今年はあまりプレミア見てなかったんだが、馬ってまたケガしてるのか?
最近ちょこちょこTV見ても出てないようだが、単に活躍してないのか出てないのか・・・。
- 715 : :04/05/09 16:10 ID:Kz/ajSSp
- >>705
- 716 : :04/05/09 16:35 ID:89o4D/g3
- ファンニステルロイ 必死だなってこと。見ていても楽しくない。
- 717 : :04/05/09 16:42 ID:OGAV29vZ
- CH2枚がフレッチャー、ネビル弟ってやばくないか?
- 718 :_:04/05/09 17:20 ID:RuT6hSmP
- 昨日の試合をスタンドから観戦していたカントナはどう思ったのかな…
- 719 : :04/05/09 17:20 ID:lW5ef6CP
- クレベルソンにいまだに期待してる香具師俺以外にいる?
- 720 : :04/05/09 17:45 ID:IqU1w7+Q
- クレベウソン、フレッチャー、ベリオンに期待している
この頃遠征に参加してベンチ入りもしているスペクターにも期待している
- 721 : :04/05/09 18:00 ID:aNIBZ4Qd
- >>716
あっそ
アンリのほうがすごいね。はいはい
つまんないチームの試合なんて見なくていいよ。厨房御用達のアナルでも応援しとけ
- 722 : :04/05/09 18:08 ID:xOsDgtEs
- 最近多いね。>>721みたいなの…
- 723 : :04/05/09 18:17 ID:lXjuqU8P
- >>716
去年の得点王は馬だが?何か?
- 724 : :04/05/09 18:42 ID:9T4HGYDc
- >>719
いる。
中盤の底でゲームメイクしてくれそうな能力がありそうなのは
彼だと思うし、もっと早く正確に展開してくれればいいのだがなー
- 725 :_:04/05/09 19:17 ID:FtDaknek
- 後任はロイキーンがいずれはなるが、それまではオニールが繋ぎ監督をやるんじゃ
ないのかな。
- 726 : :04/05/09 19:23 ID:OsnXOZpb
- >>712
それは一理あるw
年間でCL・PL・FAカップ合わせて生観戦7〜8試合。
SKY入ってないから、テレビ観戦は2試合に1回パブでする程度だし。
スカパーで毎週観られる日本在住の人が羨ましいよ。
- 727 : :04/05/09 19:29 ID:Kz/ajSSp
- >>718
カントナ「じじい、俺がやる」
- 728 : :04/05/09 19:41 ID:oWs7iEse
- 【サッカー】マンU監督激怒「Bワード(ベッカム)出すな」
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084092718/
- 729 : :04/05/09 19:47 ID:IpHEd3vU
- ファンデルファールトの気持ちになってみれば
おっさんばっかのチームよりも、
ロナウジーニョみたいな超変態級の選手がいる元々好きなクラブに
行きたいと思うのは至極当然。
それに加えて今季の勢いは全然違うし。
- 730 : :04/05/09 19:54 ID:lW5ef6CP
- セルタに完敗して無冠に終わりそうなクラブのが勢いあるのか。
そもそもファンデルファールトとっても使いどころがないしな。
それはバルサも同じようなもんだが。
>>724
そうそう。中盤でゲームメイクできそうなのクレベルソンしかいない気がする。
キーンかフィル・ネヴィルと組ませて固定してみてほしいんだが。
- 731 : :04/05/09 20:34 ID:RksTP/63
- >>719
漏れも期待してる
今のとこ将来の主力になりえる可能性が一番ある選手だと思う
本人も来季は本当の自分を見て欲しいって言ってるし
ただ放出リストに思いっきり名前のってそうなのが切ない
- 732 : :04/05/09 20:57 ID:nJep4Er8
- そういえば試合中,シルをサイドにしてオシェイをセンターにしたけど,
あれは,攻撃を考えてなのかな.
久々に汁のサイド見たけど,やっぱサイドで使ってほしい.
中がオシェイとブラウンじゃ不安だけど.
- 733 : :04/05/09 20:58 ID:LVLf3seq
- >>730
バルサはセルタに負けるまで17試合無敗だったんだぞ
勢いは間違いなくあるだろ。
- 734 : :04/05/09 21:20 ID:fJ0UxCIJ
- >729
ロナウジーニョというスタメン確定のポジション&役割かぶってる奴がいるチームに
わざわざ行きたいとは思わないだろう、普通は。
年齢も近いし、自殺行為に近いと思うが。バルサ好きみたいだからそれでも行くかもしれんけど。
>719
フレッチャーって全く勝負する気ないな。はっきり言ってバックアッパーの域を出てない。
クレベルソンには俺も期待してる、唯一展開力ありそう。まだ実力発揮できてないと思うが。
- 735 : :04/05/09 21:21 ID:lXjuqU8P
- >>733
で、プレミア無敗のアーセナルは最強!って言いたいんだろw
- 736 : :04/05/09 21:26 ID:LVLf3seq
- >>735
違うってw
- 737 : :04/05/09 21:40 ID:RksTP/63
- >>734
フレッチャーが勝負しないどうこうって人がいるけど
例えばベッカムが同じ状況でサイドで相手を抜こうとしないからって
批判はされないと思うんですね、ええ
逆に安易に勝負して相手にボール渡すようなことは避けたほうがいいってなるんじゃないか
漏れはフレッチャー批判するとしたら2列目からの飛び出しが
足りない、というかほとんどないのが物足りない
昨日の前半終了間際みたいなプレーや右サイドでもっとスペース使うような
プレーを増やして( ゚д゚)ホスィ
- 738 : :04/05/09 21:43 ID:RksTP/63
- >>720
スペクタU-19最優秀選手おめでたう
リザーブ最優秀はジョーンズ
ただ現在の中盤は中途半端なのばっかだけど選手あふれてるし
ちょっとチャンスないかも
- 739 :_:04/05/09 22:00 ID:mH636mdt
- FA杯だけはちゃんと勝ってくれよ。
- 740 : :04/05/09 22:16 ID:BoQl/2Ip
- 721,735みたいな奴アナルコンプ丸出しでキモイ
- 741 : :04/05/10 00:28 ID:HmgoKd9E
- 守備では中盤の寄せ、攻撃ではボールを持っている選手へのフォロー、
こんなことも満足に出来ないチームに成り下がってしまった・・・
まあ、中盤の寄せへの不満は今季に限ったことでもないんだけど。
あとCHにフレッチャー、弟っていうのはビッグクラブの中盤としてはキツすぎる。
選手としての底が見えてるし、ビエラ&シウバ、マケレレ&ランパードと比べても・・・
来季はミラー、ジェンバ、クレベルソンとか新戦力が真価を発揮してくれることに期待したい。
- 742 :_:04/05/10 00:53 ID:VZ1lEShi
- 馬がハイベリーでのアナル戦でPK決めてりゃあ、今の無敗記録も無かったんだよな〜
- 743 : :04/05/10 00:56 ID:KPQzoc3A
- このスレってタラレバのオンパレードで見苦しい
- 744 : :04/05/10 02:41 ID:4vnIlpBC
- シーズン終盤なんてそんなもんだ。
トレブルでもやれば別かもしれないけどな。
早く巣にお帰り。
- 745 : :04/05/10 03:23 ID:KPQzoc3A
- >>744
何が巣だよ ニワカヲタは、死ね
- 746 :_:04/05/10 03:34 ID:ygCxBfQM
- なんでそんなに毛嫌いするわけ??
- 747 : :04/05/10 03:47 ID:s0zXOLLf
- >>721
名前: [sage] 投稿日:04/05/09 17:57 ID:aNIBZ4Qd
ここじゃ本当のこと言ったら釣り師なの?
それとどういう形であれ無視できなかったら釣られたことになるよね
よく釣られてやるがとか書くバカアナルヲタがいるけどさ
釣られてやるじゃなくて、釣られてんだよ、それは。正真正銘ね
ウイイレ厨ばっかなんだもんな。アナルスレは
>>735
名前: [sage] 投稿日:04/05/09 18:15 ID:lXjuqU8P
アナルオタだけに、ケツの穴が小さい
なんつって
これ工作員だと信じたいよね、ID変えて必死なキモイ奴w
- 748 : :04/05/10 06:34 ID:19YItMxY
- アントワープ降格濃厚
現在最下位で2p差の17位Heusden-Zolderとの得失点差は3、3p差の16位Charleroiとの得失点差は21
次週最終節アウェイで爆勝し、ホームで戦うCharleroiとHeusden-Zoldeが負けることが必要
- 749 :_:04/05/10 07:17 ID:UY2UmsX2
- バットだけは確実に放出してくださいよ。
マジで・・・
- 750 : :04/05/10 08:10 ID:YThNoAeB
- サハ フォルラン
ロナウド P・ネビル バット フレッチャー
フォーチュン オシェイ ブラウン G・ネビル
ハワード
来期からはこのスタメンで行きます。打倒アーセナル!目指せ優勝!
- 751 : :04/05/10 09:20 ID:EhMxvX+9
- デヴィジョン1の優勝ですか?
- 752 : :04/05/10 09:56 ID:c20RPZxu
- 来シーズンの獲得戦力で今現在名前が挙がってるのって誰かいる?
スレみてたらファンデルファールトくらいしか出ていないみたいだけど。
- 753 : :04/05/10 09:58 ID:doQWYFmG
- 油が買った後、
残った選手を獲得します
- 754 : :04/05/10 10:21 ID:tPfTiRzE
- >>751
凄いくだらないツッコミをしていいですか?(・A・)
- 755 : :04/05/10 10:45 ID:LnzcLTLz
- >>752 ↓自分で探してみて下さいな。
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/3697517.stm
ちなみに油が用意した資金は世界一裕福なマンUの6倍なんですねw
- 756 : :04/05/10 13:28 ID:c20RPZxu
- >>755
おー、サンキュ。
- 757 :_:04/05/10 18:31 ID:ZIa1kD+B
- 今日、田中達也がユナイテッドでプレーしててゴールを決める夢を見た。
なんかビビッタ
- 758 :_:04/05/10 18:35 ID:Y0ji3T50
- 今のユナイデットなら簡単にゴール出来るよ。
- 759 : :04/05/10 18:35 ID:QQSgSY9z
- 会長の鶴の一声で決まるところとは違い小回りが利かないので
契約条項は微に入り細にわたるらしく、相手クラブが条件を見比べて決めよう、
という状態な場合、とても評判が悪いらしい
>>757
犬に移籍ですか
- 760 : :04/05/10 19:52 ID:6EOulHtp
- >>748
提携先まで不調に付き合ってくれる必要はないんだが
降格したらメインの出向先変わるかな?
>>755
>油が用意した資金は世界一裕福なマンUの6倍
次元が違うというかたまらんな、おい
- 761 : :04/05/10 20:04 ID:FW/lsQ+f
- >>750
なんかよくわかんないけど
B っ て 感 じ が す る ね
- 762 : :04/05/10 20:29 ID:Hvkc6O5i
- >>750
代表レギュラークラスは何人いますか?
フォルランとハワードだけですか。そうですか。
- 763 : :04/05/10 20:43 ID:mlFh6tUp
- >>762
まあ代表レギュラーっつっても国によって選手層も違うからね。
左派とかロナウドなら中堅国行きゃレギュラーになれるんと違う?
- 764 :_:04/05/10 21:38 ID:yBjhWBLI
- お前等、ユナイデットの中で誰が一番好きですか?
俺はいません。
- 765 : :04/05/10 21:41 ID:HSTKf7F5
- >>750
このメンバーならフラムと良い勝負できそうだ
- 766 :04/:04/05/10 21:53 ID:rUS+Geaw
- >>760
チャドウィックやウォールワークがアントワープD1時代にレンタルされてる。
- 767 : :04/05/10 23:19 ID:dlS8rsgl
- >>762
フレッチャー、ネビル兄、フォーチュン、オシェイはは普通に代表でレギュラーです。
- 768 : :04/05/10 23:36 ID:FW/lsQ+f
- >>750
ぶっちゃけ言っていいかな・・
素晴らしく地味すぎる
- 769 : :04/05/10 23:45 ID:QQ6ZdN96
- >>764 マジレスしてギグス
年をとってあまり動かなくなってきてても好きなことに変わりない。
油には準備した資金の大半をBワード獲得に費やしてほしい。
これでいいかな?>>ファギー大先生
- 770 : :04/05/11 00:47 ID:sSwiPmmF
- なにげに750のスタメンが人気みたいでうけたよ
- 771 :_:04/05/11 00:51 ID:wHMxfSPD
- >>752
ttp://www.manutd.com/news/fullstory.sps?inewsid=50239
- 772 : :04/05/11 00:55 ID:7XoiOAIY
- 来シーズン駄目だったらファーギーにはやめて頂いたほうがよさそうだ。
なんか戦術も限界にきているっていうか・・・
で、次の監督はデルボスケを希望。
スペインからいい選手を引っ張ってこれそうだし、
UKの監督でファーギー以上のチームを創れる人材が思い浮かばない。
- 773 :_:04/05/11 01:12 ID:Kbm4GU8c
- >>764
スコールズは大好きだ。あとは・・
- 774 : :04/05/11 02:33 ID:mBwiMW7n
- 油だって全ての選手を買えるはずがないわけで。
残ったものからいい選手をみつけようではないか。
- 775 : :04/05/11 02:42 ID:CkLM6+Pz
- >>771
またずいぶんとブチあげたねぇ...
果たして何人取れるものやら。
適材適所ができるといいなぁ。
- 776 : :04/05/11 04:48 ID:vrje5KJ6
- >>775
1月以降のタブロイドに載った一覧を夏のターゲットのように見てどうする
179 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★