■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね207
- 1 : :04/04/20 00:10 ID:7Pe1rubj
- 前スレ: 【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね206
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081712923/
関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆実況&連続投稿&コテハン禁止
☆創価ネタはこちらで:http://choco.2ch.net/koumei/
☆AAは目スレ -=・=- -=・=- 53 で
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077081548/
☆萌えネタは 魅惑のファンタジスタ中村俊輔19で
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1077514182/
☆レッジーナに関する話題は★レッジーナ6★ で
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062200453/
≪注意事項≫
御厨 房、進藤 ◆SINDFZiKCI、その他ループ煽りが現れても完全放置。
相手にするおまえが荒らし。 煽りへの過剰反応は相手を増長させ
無駄なスレ潰しに繋がるだけなのでやめましょう。
参考サイト■御厨の過去の所行一覧 http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html
★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます
- 2 : :04/04/20 00:11 ID:UsAntfYS
- 3だだだだdさだあだd
- 3 : :04/04/20 00:11 ID:EJEKGTAR
- きのこ
- 4 : :04/04/20 00:12 ID:7fV6YDGc
- 从σ・ 。.・)σ ミチシゲッツ
- 5 : :04/04/20 00:12 ID:p59FxWBb
- >>1 乙乙
- 6 : :04/04/20 00:15 ID:oEK+PRc/
- 負け村
- 7 : :04/04/20 00:16 ID:qCb5MeJ7
- なんだかんだでスレ進行早い。
もう今季は諦めてるけど
- 8 : :04/04/20 00:26 ID:Rp2XYodO
- 今期でカモが辞めたとこで
またイタリア人監督なら同じような扱いだろ。
- 9 : :04/04/20 00:27 ID:p59FxWBb
- 前スレで鴨の記事訳してくれた人、乙!!!
鴨、結構満足してる感じだね
- 10 : :04/04/20 00:40 ID:qf8Xq8VV
- 残る4試合、茸出番なしで残留できるかどうかだな
最後の最後にコッツァ負傷かなんかで茸出てきて、FK一発で決めて残留
サポもカモも大喜びだが、一人複雑な茸
「今日の試合で残留に貢献できたのはうれしいですけど・・・・試合にずっと出られなかったんで・・・・」
っつうコメント。
こんなんなる悪寒。
- 11 : :04/04/20 00:42 ID:p59FxWBb
- シエナ
現在勝ち点 31
ボローニャ−ブレシア−モデナ−ユーべ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
レッチェ
現在勝ち点 31
ユーべ−インテル−ボローニャ−レッジーナ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
レッジーナ
現在勝ち点 29
パルマ-ラツィオ-ミラン-レッチェ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−残留↑
モデナ
現在勝ち点 27
サンプ−キエーボ−シエナ−ラツィオ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−降格↓
エンポリ
現在勝ち点 27
ローマ−ボローニャ−アンコナ−インテル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ペルージャ 現在勝ち点 22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アンコーナ 現在勝ち点 10
- 12 : :04/04/20 00:44 ID:qf8Xq8VV
- >>11
ボローニャが鍵にぎっとるな
- 13 : :04/04/20 00:51 ID:p59FxWBb
- アンコーナ-エンポリが33節にあるのも気になる
- 14 : :04/04/20 00:59 ID:wU8ezBZp
- 小野頑張れ!
- 15 : :04/04/20 01:20 ID:PJT/T5Gz
-
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね207
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1082387414/
中村俊輔は終わっちゃった 8
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1082374140/
これ(中村)はもうだめかもわからんね7
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081271352/
魅惑のファンタジスタ中村俊輔19
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1077514182/
中村俊輔の噂 11ゴール
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1082377130/
☆★☆中村俊輔観戦オフ☆★☆
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1067016951/
中村俊輔の嫁、今井まなみ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1077853422/
- 16 : :04/04/20 01:24 ID:BuTYc98x
- >>1 乙
で、ハンガリー戦出ないの?
今呼ばれるべきではないし、どちらに重点を置いて欲しいとも思わないけど
実際呼ばれてしまっていて、状況がこれなら、柳沢みたいに早く合流した方が良くないか?
- 17 :凹むら凹すけ:04/04/20 02:02 ID:e3bHmGqw
- かものやつ ほんとつかえねーな
だから いなかもんはこまるっぺ。
- 18 :_:04/04/20 03:06 ID:LCIPCkNj
- 中村にしろ柳にしろ親善試合は辞退すべき。
これからリーグ最終戦までに自分の人生が懸かっているのが分からんのかな。
- 19 : :04/04/20 03:27 ID:Ojfubaju
- ガゼッタに酷評受けるようなつまらん試合だったようで。
昨日は見てる時間がなくて、残念に思っていたのだが、見なくて良かった。
俺にとっての不幸中の幸いはそれだけ。
- 20 : :04/04/20 04:03 ID:Ojfubaju
- >>18
俊輔の性格からしてそれはない。
それがやれるんなら、昨夏の時点でやってる。
- 21 : :04/04/20 04:18 ID:Ojfubaju
- シエナ
現在勝ち点 31
ボローニャ−ブレシア−モデナ−ユーべ
予想勝ち点総計 35
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
レッチェ
現在勝ち点 31
ユーべ−インテル−ボローニャ−レッジーナ
予想勝ち点総計 35
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
レッジーナ
現在勝ち点 29
パルマ-ラツィオ-ミラン-レッチェ
予想勝ち点総計 30
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
モデナ
現在勝ち点 27
ローマ(未消化)−サンプ−キエーボ−シエナ−ラツィオ
予想勝ち点総計 31
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エンポリ
現在勝ち点 27
ローマ−ボローニャ−アンコナ−インテル
予想勝ち点総計 30
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・・・プレーオフか降格だな。
まさかここでレッチェが勝つとは思わなかった。
それからエンポリの引き分けもちょっと意外。
- 22 : :04/04/20 04:37 ID:shiLQUEk
- ガゼッタ(全国版の方)の酷評は悲惨、面白いくらい毒舌まみれ
出だしから「つまんね、つまんね、つっまんねぇぇぇー」だもん・・・子供かっつーの
あんだけ言ってて何で共存させないの?って質問に長々答えてるのがil quotidianoとsudにあったけど
「キエーボのプレス相手に共存を試すのはどうかと思ったからコッツァを優先しただけ。
あの布陣を実現させるには状況や相手や何や、色々制限されるから。勿論好感触だからこれから
使う可能性が高い選択肢の一つには変わりない。皆で戦ってるし皆必要な選手。」的お決まりコメント
いちいち聞かなくても、以前のコメントの相手チーム名だけ改変すればいいのに
- 23 : :04/04/20 04:54 ID:pREZQ2fm
- 俊輔、戦力外か 先発確実が一転3戦ぶり出番なし
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040419_30.htm
- 24 :匿名希望さん:04/04/20 04:54 ID:nSK8bHpW
- 俊輔って誰?w
- 25 : :04/04/20 05:24 ID:TDVgCSy9
- レッジーナ俊輔はいまや監督構想外?
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200404/st2004042007.html
- 26 : :04/04/20 05:35 ID:4tQbfXen
- ガゼッタが次節パルマ戦のスタメンにわざわざ中村を入れているのは
単なるミスかもしれんがw ガゼッタのメッセージと受け取りたいね
- 27 : :04/04/20 05:50 ID:2LPXk1PV
- ガゼッタ的には予想っつーより「使えよゴルァ」ということかもしれない
- 28 : :04/04/20 06:41 ID:shiLQUEk
- ボナがまだ復帰かわからない&まだ共存云々コメントしてた&練習無いから
無いだろうけど穴埋め的に中村って書いとこう・・・って感じじゃないかなぁ
「今週はディミが戻るしボナやパレデスの復帰も期待できるし、チームはベストに戻ってきてる」
って嬉々と宣う鴨に対して、今更メッセージなんてなかろうよ
- 29 : :04/04/20 07:14 ID:W9EH4FA7
- 戦力外ならGMにことづけて代表行け行け
2月は行かずに耐えるべきだったけど
この時期に、美徳を切り捨てたところで失うものはない
- 30 : :04/04/20 07:20 ID:it3Pussy
- ガゼッタ、気持ち代弁してくれてありがとう
- 31 : :04/04/20 07:28 ID:UVupDOLd
- ガゼッタが酷評したのは、あくまで退屈な試合内容に対してですよ(一応念押し
内容には閉口、結果はそれなりに評価しているのが他の新聞も合わせて大方の世論
- 32 : :04/04/20 07:29 ID:it3Pussy
- >>21
前の予想の時は大丈夫だろうにと思ってたけど、
同じくレッチェ勝ったしエンポリ分けたし、キエーボ戦見てたらホントに期待出来なくなってきた
レッジーナだからわからんけど、何が起こるかわからんレッジーナでも無くなってきた
未消化はモデナじゃなくてラツィオだったはず
- 33 : :04/04/20 07:44 ID:PfXTtPuQ
- みんなけっこう向こうの新聞読んでんだね
いいな伊語できて
- 34 : :04/04/20 09:28 ID:8PT6pKrq
- 監督が変わるたびに控えにされる茸に問題がある。
プレー面での実力が足りなくて使えないのか?または戦術的に使いにくいのか?
それともチームの為に戦う気迫の欠如が監督にはわかるのかもしれない。
何はともあれ、いくら監督が変わっても控えに回される。
監督が変わるのを待つより、茸自身が変わる方に期待したほうがいい。
昨日の12chでのインタビューでジーコは何が何でも海外組をスタメンで使いつづけるらしいが
茸は代表よりチームで危機感をもったほうがいい。
- 35 : :04/04/20 09:39 ID:wGu/hIFD
- レッジーナの日本代表MF中村俊輔(25)は先発復帰が確実視されていた18日のキエーボ・ベローナ戦でベンチ入りしながら、出番なしに終わった。チームはアウエーで勝ち点1をゲットしたが、俊輔は“戦力外”も同然の扱いを受け、残り試合の出場も微妙になった。
今季のレッジーナの攻撃を支えるボナッツォーリとディミケーレの2人のFWがともに欠場。前日までの戦術練習の状況から、昨年11月9日のモデナ戦以来21戦ぶりの先発出場が期待されていたが、結果は3試合ぶりの出番なし。
試合後のカモレーゼ監督(42)は「キエーボのサイド攻撃に対応するため、バランスのいい戦術を選んだ」と説明。俊輔を起用しなかった理由については「手の内をごまかしたのではない。相手はサイド攻撃が強いし、戦うのがとても難しかったからだ」と苦しげに話した。
レッジーナは今後もパルマ、ラツィオ、ACミランと強豪との対戦が続くため、守備を重視する布陣を採用することが確実。現状では俊輔が先発復帰する可能性は低い。指揮官の構想から外れつつある俊輔は試合後、無言のまま真っ先にチームバスに駆け込んだ。
- 36 : :04/04/20 09:43 ID:ut3vj/6q
- >>30
凄いIDですね。
- 37 : :04/04/20 09:47 ID:8PT6pKrq
- せっかく今まで茸を応援してきたのにこんな現状になるのは残念。
俺はチームで結果のこさないで代表戦にヒョイヒョイと逝っちゃう茸の神経が
許せないしこれはレッジーナの関係者達も同じであろう。
これを繰り返したから監督、サポからの信頼も徐々に薄れてきてはじめている。
- 38 : :04/04/20 09:50 ID:wGu/hIFD
- 995 : :04/04/19 23:43 ID:goDkOQVY
小野は一生オランダ
それが嫌なら負け犬として日本へ帰るしか無い
カズや名波や西澤や城のように
- 39 : :04/04/20 09:52 ID:wGu/hIFD
- 990 : :04/04/19 23:38 ID:Q86Ux6k7
小野はスペインでもピポーテしかできんだろ・・・・
中村ならメディナプンタも可能
- 40 : :04/04/20 11:10 ID:HkUcp2ue
- >>30
It 3 pussy(w
- 41 :九州男児 :04/04/20 11:15 ID:PyLcCvbn
- 残り4試合も、5-3-1-1でやるのか・・・もう嫌このチーム
1試合だけでいいから勝ち点3取りにいってくれ〜
- 42 : :04/04/20 12:00 ID:D7/nFdgl
- もうレッジーナなんかには興味ないよ
その後のことで頭いっぱい
いいチーム見つかるといいな
- 43 : :04/04/20 12:17 ID:8PT6pKrq
- レッジーナより茸が悪い。
茸はもっとチームに集中してチームで活躍すれば良かったんだよ。
途中で代表戦ばかりに逝ってレッジーナを軽視してるような行動ばかり取った。
怪我したりしてチームの反感を喰らった。
茸自身のプレー、チームでの気迫の変化を望む。
- 44 : :04/04/20 12:24 ID:T4DKWxTW
- パレデスもほいほい代表行って俊輔以上に怪我しとるのに
スタメンで使って貰っているよ。
- 45 : :04/04/20 12:25 ID:cF+MwBXG
- レッジーナ潰れてしまえ
- 46 : :04/04/20 13:12 ID:DEVwykjd
- >42
神戸いいよ
- 47 : :04/04/20 13:17 ID:m5zqw/Qb
- レッジーナと鴨と小野は氏ね
- 48 : :04/04/20 13:22 ID:WsxNO1cA
- カモレーゼは真の馬鹿だな。
キエーボ戦は、俊輔の起用はともかく、勝ちに行くべき試合だったろ。
ここで勝って後の3試合をなんとかこらえて
レッチェ戦に望みを繋ぐというのが
残留の為の一番可能性の高い路線だろ。
もしかしてカモは、パルマ、ラツィオで何か出来るとでも思っているのか?
コッリーナの援軍はないし、
コッツァはもう何もできなくなってるというのに、、、
降格してくれればそれはそれでいいんだが、しかしなんともな。
- 49 : :04/04/20 13:38 ID:WsxNO1cA
- レッジーナは、
選手層から言えば降格するようなチームじゃないだけに、
惜しい。
昨季のアタランタ、ピアチェンツァ状態だな。
- 50 : :04/04/20 14:38 ID:2s8aTGq/
- >>43
>途中で代表戦ばかりに逝ってレッジーナを軽視してるような行動ばかり取った。
とってねーよ
どの試合のこといってんだよ
「ばかり」なんて強調すんなよ
オマーン戦とシンガポール戦は本番なんだから当たり前だろ?
それが昨年秋の欧州遠征以来の代表戦だったんだぞ(イラク戦はそのための帰国ではねーので除く)
- 51 : :04/04/20 14:39 ID:wvFih4fK
- キチガイ小野信者は相手にすんな
- 52 : :04/04/20 15:04 ID:MrwLNzpf
- >>49
開幕前はUEFA狙える、なんて予想もあったね。
ま、それはいきすぎでもベスト10には入ると思ってたんだけどなあ。
やっぱり監督変わったのと、コッツァを序盤で欠いたのが大きかったんかなあ。
- 53 : :04/04/20 15:06 ID:Woaqb78h
- 降格の二大原因。
ボナの不調とカモの消極采配
- 54 : :04/04/20 15:13 ID:g8eCSNpq
- 降格のって言うなよ・・・
- 55 : :04/04/20 15:30 ID:Woaqb78h
- しかし、見た感じ残留争いしてる中で今後の組合せが一番悪いのは、
レッジーナだよ。
パルマとラツィオはCL出場権の争いしてるし、
ミランはCLが既に終わっている上に、まだ優勝は分からん。
レッチェとはなぜか相性が悪い。
- 56 : :04/04/20 15:36 ID:8PT6pKrq
- 監督には選手を選ぶ権利がある。どの選手を使おうが勝手。
茸は今まで監督が3回変わってきたがその都度アピールできず
まともに試合にでれたのはデカーニオの時くらい。その後は散々の結果。
いくら練習で結果のこしても監督に嫌われれば使われない。
選手を選ぶのは監督の自由。
ジーコが代表で海外組にこだわって国内組をスタメンで使わないのと一緒。
ジーコはこれからも海外組をスタメンで起用するって断言したから茸も代表なら絶対に
試合に出れる。
- 57 : :04/04/20 15:43 ID:DDLNpkgz
- >>55
ミランと当たるころにはスクデッド決まってるんじゃ?
きっと2軍の手抜きできてくれるよ。
茸はでないだろうけど。
- 58 : :04/04/20 15:44 ID:MrwLNzpf
- >>53
ボナが点とってれば、前半ももうちょっと勝ち点あったね。
そしたら解任もなかったかもなー。
監督の途中交代というのは、なかなかシンドイ話なのかも。
- 59 : :04/04/20 15:59 ID:Woaqb78h
- >>57
ミランはレッジーナ戦の前にローマとの直接対決がある。
そこで引き分けにでもなったら最終節までもつれ込む。
- 60 : :04/04/20 16:04 ID:qbuHp2RC
- 強いとことの対戦は、なるようにしかならんっていう変な諦めと楽観があるんだけど
下位同士の直接対決のが、負けられないのにレッジーナは勝負弱い印象があって嫌だ
昨季もそれで苦しんだし、今季もペルージャとアンコナに一勝もしてない・・・正直レッチェ戦が一番怖い
- 61 : :04/04/20 16:14 ID:Woaqb78h
- ボローニャがここに来て崩れてきてるので、
ミラン−レッジーナ戦で
ミランの優勝とレッジーナの降格が同時に決まるということもあり得る。
あくまでラツィオ戦にローマが勝利すればの話だが。
こんな感じで、
31節 レッジーナ負け | ミラン分け(76) | ローマ勝ち(72)
32節 レッジーナ負け | ミラン分け(77) | ローマ引分け(73)
33節 レッジーナ負け | ミラン勝ち(80) | ローマ勝ち(76)
- 62 : :04/04/20 17:04 ID:IxG6iIPE
- こんなんでもありだな。
ローマダービー:ローマ勝利(69)
31節 レッジーナ負け | ミラン勝利(78) | ローマ勝利(72)
32節 レッジーナ負け | ミラン分け(79) | ローマ引分け(73)
33節 レッジーナ負け | ミラン勝利(82) | ローマ勝利(76)
- 63 : :04/04/20 17:21 ID:Ii6OaegP
- あのさー
中村が戦力外の危機ってときになにレッジーナの降格争いの
話してんの?
茸オタの漏れからすれば試合に出れないんならレッジーナが
どうなろうが知ったことではない。
カモ監督もむかつくよな。
口先だけ調子のいいこと言っといて試合では放置される。
スタメンで使われない理由をはっきり言わない。
わけも分からず干される選手の身にもなれっての。
中村はずっとこんな監督ばかりあたったるけど、日本人ってこと
でバカにされてんのかねやっぱり?
- 64 : :04/04/20 17:26 ID:Mb7OO0kr
- 中村がA昇格に貢献したいとか言い出さないか不安なのです。
- 65 : :04/04/20 17:37 ID:LRyeP2UB
- >>63
降格した方が移籍しやすいから。
- 66 : :04/04/20 17:43 ID:idOxMChM
- 来シーズンはアトレチコでスタメン生活
- 67 : :04/04/20 17:45 ID:UOXyGdmV
- 変なクラブに引っかかっちまったな
余計なことしてくれたもんだ
- 68 : :04/04/20 17:53 ID:c8d/p/I9
- まあイバガサは微妙だけど中村はもっと微妙…
- 69 : :04/04/20 17:56 ID:Our57UiB
- なんとなくプレーオフで残留あたりな気がする
で会長が値を張って、アピールできてないオファー来ない
鴨は契約終了、オフには日本営業と代表……ループしまくり(;´Д`)
- 70 :+++:04/04/20 18:00 ID:DjbdzTcT
- この後の上位3戦に今までは何だったの?ってくらいフツーにポンと出されて、
戦犯にされるのが一番嫌だなー。
何か仕事して勝ってくれればいいんだけど・・はあ。
- 71 : :04/04/20 18:06 ID:LRyeP2UB
- ミランに負けても戦犯にはされんよ。いくらなんでも。
- 72 : :04/04/20 18:07 ID:Ii6OaegP
- イタリアは戦術の幅が狭すぎる。
移籍するならリーガ、プレミア、ブンデスがいい。
この際フランスやオランダでもいいかな。
- 73 : :04/04/20 18:07 ID:xMeDKnKN
- みながよってたかって俊輔をダメにしてる感じ・・・
基地外アンチ、代表、自慰子、鴨、嫁、コッツァ、斧・・・。
- 74 : :04/04/20 18:08 ID:Our57UiB
- 心配しなくても出ないよ
プレー如何の覚悟は、戦犯丸被りでもなんでも普通にできるけどね
まぁ出ない、コッツァが黄紙くらっても怪しいくらい
>>73
いくらなんでも下手
- 75 : :04/04/20 18:10 ID:LRyeP2UB
- 代表は関係ねーよ。
関係あるとか思ってる奴は被害妄想強すぎなだけ。
代表が関係あるのはむしろ今の中田。
- 76 : :04/04/20 18:23 ID:XPaPjt7Y
- 代表が全く影響していないということはない
が、それ以外の問題の方が大きい
- 77 : :04/04/20 18:41 ID:LRyeP2UB
- 最近のパルマを見てると、
引分け以上になれる気がしないのは俺だけかな?
サポの中には引分け以上と当然のように計算している人がいるが。
中田がいたころとは異なり、
格下から手堅く勝ち点とっていくチームになってる。
昔は強豪に勝ったり格下に負けたりしてイマイチ読めないチームだったが。
- 78 : :04/04/20 19:02 ID:Mb7OO0kr
- >>77
パルマいいチームになってきてるよね。
良くて引き分けぐらいだろう。
- 79 : :04/04/20 19:16 ID:+fbZFVsR
- パルママジいい。
勝てる気はしない
- 80 :+++:04/04/20 19:21 ID:DjbdzTcT
- >73 この人は、周りの人にも運気にも恵まれない人生なんだよな。
もうちょっと誰か居るだろうと思っちゃう。
でもそれを招いてるのは中村自身なんだよな。
それなりの人格があれば、色々何とかなるっちゅーもんだ。
- 81 : :04/04/20 19:28 ID:xkzdS6ff
- レッジーナ降格で中村残留って可能性はあるの?
- 82 : :04/04/20 19:42 ID:+fbZFVsR
- >>81
ないだろね
- 83 : :04/04/20 19:46 ID:T4DKWxTW
- 昨シーズンの降格組だとスタメンで有力選手はたいていAチームに移籍しているけどな。
レッジーナが前回降格した時に移籍した選手って記憶にないなー。
レンタルだった選手が帰ったくらいだろ。
ペルージャやエンポリかモデナの方が注目選手多いしそちらの選手が優先されるだろうな。
だから降格した場合も残留の可能性の方が高いとオモワレ。
- 84 : :04/04/20 19:50 ID:+fbZFVsR
- セリエBはA以上に肉弾戦だということは周知のとおり。
イタリアの選手もチーム関係者も取材でよくそう言っている
つまりもっとも茸に合わないリーグとなり、契約期間中であるレジーナは意地でも茸を売るよ
A以上に使われない可能性があるからね。
- 85 : :04/04/20 19:55 ID:bn/Y/d8p
- 市場価値が幾らくらいになるかで決まるんじゃないの。
あんまり安値なら日本関連のグッズ販売その他の方がウマーと思うかもしれないし。
- 86 : :04/04/20 20:34 ID:GMTzBo69
- 俺の持ってる試合なら何でもうぷするから
誰かスロバキア戦のFK実況つきでうぷしてくれよ
- 87 : :04/04/20 21:05 ID:TZrhJKgg
- 市場価値云々の話ではなく、
降格したら俊輔の給料が払えないというだけ。
クラブの運営費が桁違いだから。
J1とJ2くらいの差だろうなどと思ってはならない。
- 88 : :04/04/20 21:13 ID:JheQja7+
- 結局俊輔にとってはレッジーナは降格した方がいいんでしょ?
スペインに移籍できたらウマ−だし、たとえ何処でも現状よりはマシになるっしょ。
- 89 : :04/04/20 21:16 ID:VhNFzdWx
- 向こうでの年棒表示は税金引いたモンだから
J時よりはもらってんだろうな。
- 90 :_:04/04/20 21:52 ID:1KG/LGKb
- >>86
五輪最終予選カザフスタン戦のFK実況付きでうpして
- 91 : :04/04/20 22:22 ID:V5l2CWg5
- >>86
アルゼンチ戦の稲本ドリブル→茸ループシュートゴールうpして
- 92 : :04/04/20 22:25 ID:8PT6pKrq
- 茸のオコチャフェイントUPして
- 93 : :04/04/20 23:00 ID:ESePM+Mp
- どちらにしてもスカパーがわざわざセリエBの放送をするとは思えん
- 94 : :04/04/20 23:22 ID:vPCudyIG
- 来季はスカパーでリーガ見れるかな?茸行ったら困る
- 95 : :04/04/21 02:58 ID:+722ajcF
- セリエBなんて放映するならポルトガルリーグ放映するだろ
- 96 : :04/04/21 03:01 ID:+722ajcF
- 枠増やすって意味ね。
- 97 : :04/04/21 03:21 ID:+722ajcF
- フォーラムでも残留できるかできないかで話が持ちきりだな。
出来ないって奴が暴れてるが(w
- 98 : :04/04/21 03:55 ID:2uRx0zS3
-
こねこね
- 99 : :04/04/21 06:57 ID:5KNBPGMy
- ハンガリー戦期待ageっと。レッジーナなんてどうでもいいんだよね。
- 100 : :04/04/21 08:33 ID:QjAdwczg
- 最初から伊サッカーなんて向いてなかった。
スペイン逝けばよかったのだ。
セリアA下位チームはフィジカルの強さがないとダメダメ。
中盤なんて適当にスルーしてるし
- 101 : :04/04/21 08:38 ID:LHdSBHCT
- プレースタイルが致命的。
あれじゃスペインに逝ったらスタメンだとか正直、俺は思わない。
ボールを持ってないときの動きなんかプロとは思えない。
なんで足元に要求するんだろうか? スペースに走りこんだ方がパス出す方に
とってはやりやすいのに茸はかなり近づいて足元にもらおうとする。
しかも前線で勝負しようとしない。クロスやロングボール頼り。
こんなプレースタイルじゃどこ逝っても無駄。
- 102 : :04/04/21 08:40 ID:AxKQl5Yy
- http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040421-0015.html
- 103 : :04/04/21 08:56 ID:LHdSBHCT
- >>102
もういいよ。
飽きた。
いっそボロクソに言ってくれた方がすっきりする。
- 104 : :04/04/21 10:23 ID:+zh/Tz9M
- 2季連続降格がいよいよ実現の運びとなってきた監督に
何言われても痛くも痒くもない罠。
誉められても大して嬉しく無かったがそれと根は同じ。
- 105 : :04/04/21 10:41 ID:fL2ZmAil
- スペインって球際すごいじゃん?
手や肘の使い方とか、足の削り方とか。
怪我がちにならんかねぇ。
- 106 : :04/04/21 10:47 ID:ZekOjqXO
- >>105
実は茸は敵のタックルや接触プレーで怪我はあまりしね-んだよな。
今シーズンの故障は、イタリアのピッチの悪さに蓄積したものだと思うよ。
特にレッジーナのピッチはひどい。
アウェイチームの選手が必ず一人、故障して帰ってくw
- 107 : :04/04/21 10:53 ID:j7yX4aYB
- フォーラムのサポの認識が
だんだんおかしくなってきてると思うのは俺だけかな?
パルマに引分けてミランに勝って残留を決めるって何だよ。
それを言う奴も言う奴だが、
それを真剣に議論してる奴が結構いることにびっくり。
- 108 : :04/04/21 10:55 ID:ysCJvmBl
- >>94
確かに、茸がリーガ移籍して、wowwowの放送が茸の所属したどーでもいいチームの
放送だけになった方が一般的なサッカーファンにとっては被害が大きいな。
しかも、茸はベンチだろうし。
- 109 : :04/04/21 11:07 ID:j7yX4aYB
- 予想としてまともに議論されているものは、
パルマ 1
ラツィオ 0
ミラン 3
レッチェ 3
かな。
サポとしては早い段階で優勝が決まって欲しいと思っているんだろうが、
この予想は非常にきついよ。
こういう予想をしなければ残留を想像できなくなっているところに
レッジーナの危機があるね。
ぶっちゃけ予想というより夢。
>>108
いや、最初は使われるよ。そうじゃなきゃ日本人なんて取らないからな。
そんで後は結果次第。
ジリ貧になるか、そのままスタメンに定着するか。
- 110 : :04/04/21 11:09 ID:6koyu7kB
- アトレティコ、ベティスあたりに行って欲しい
頑張ればCLにも出られる
- 111 : :04/04/21 11:15 ID:fL2ZmAil
- よく知らないけど、マンサーノとイバガサって
マッツォーネと中田みたいな関係じゃないの?
そうなるとピボーテ?ならまた守備が求められて…。
- 112 : :04/04/21 11:30 ID:T4kv6tmP
- アトレチコは、中田が行かなかったら可能性あんのかなぁ・・・
もういらんなら前に交換条件出された時に売ってもろたほうが良かった。
- 113 : :04/04/21 11:38 ID:j7yX4aYB
- ウディネ戦前だったら
ウディネとキエーボ戦で4、
パルマ 1
ラツィオ 0
ミラン 0
レッチェ 1
と予想してぎりぎり残留と言えたんだが、、、
シエナ戦の時もそうだったが、
鴨は勝負するってことを知らない。
>>112
中田はこのまま試合やってると長期離脱の可能性があるが。
内転筋は痛めると長いよ。コッツァもそうだったが。
- 114 : :04/04/21 11:41 ID:DgXWXsx2
- 小野と違って俊は引く手あまただから心配いらないだろう
- 115 : :04/04/21 11:48 ID:T4kv6tmP
- 小野はさ、別になーんも心配になんないんだよね
評価も高いし、バッシングされることもあんまない選手だし
でも俊輔は逆だからね。心配しちゃうんだよね
- 116 : :04/04/21 11:51 ID:3i2sWwie
- レッジョサポはミランに勝つつもりなのか
優勝は早く決まって欲しいが
- 117 : :04/04/21 11:54 ID:j7yX4aYB
- 優勝決まろうが鴨の采配じゃ勝てるはずもないんだがな、本当は。
現にやってのけたデカーニオだったら分からんが。
- 118 : :04/04/21 12:14 ID:4iko6JOj
- 顔と態度で非難が少ないフランチェスキーニ。
いい加減、集中力とリーダーシップなんとかしる。
- 119 : :04/04/21 12:16 ID:fbC0jeG/
- 小野は大した貢献もしてないのに叩かれない奇特な選手
- 120 : :04/04/21 12:18 ID:OHNRs0I1
- 三大リーグ行けばボロカス言われるようになるよ。
行けばな。
- 121 : :04/04/21 12:19 ID:/NLUqaqE
- 小野と比較して嘆いていてもしょうがあるまい
- 122 : :04/04/21 12:20 ID:SKeutuOy
- もしかして中村本人が来て愚痴ってる?w
- 123 : :04/04/21 12:21 ID:3i2sWwie
- ここでの小野話って実際何人くらいでやってんだろ
- 124 : :04/04/21 12:25 ID:+zh/Tz9M
- つかここは小野信者に監視されているのか?
- 125 : :04/04/21 12:25 ID:SKeutuOy
- 煽り1人と真性1人
真性は中村本人だと推測
- 126 : :04/04/21 12:28 ID:pPJygH2O
- 煽りばっかり
- 127 : :04/04/21 12:28 ID:3i2sWwie
- 毎週必ずここでメッセージ書けと書いてるけど、今週は書かない
- 128 : :04/04/21 12:30 ID:+zh/Tz9M
- 今イタリアは午前4時半で、
いつも10時からはじまる練習に出なければならないようなんだが。
こんな時間に起きてるかね。
- 129 : :04/04/21 12:33 ID:3i2sWwie
- レッチェとシエナは勝てるってところがいいよなぁ
3と1の差は大きい
>>128
マジレス良くない
- 130 : :04/04/21 12:46 ID:hnn27a4H
- 小野が三大リーグへ移籍する日なんて永久に訪れないから
俊輔みたいに陰湿に叩かれることもあるまい
それはそれで幸せなんだろうね
- 131 : :04/04/21 12:46 ID:xnV66Nin
- いや、>>125はマジで悦に入りながら書込んでるな。
- 132 : :04/04/21 12:49 ID:SKeutuOy
- 悦
- 133 : :04/04/21 13:01 ID:2aUDLrAQ
- サッカーしないサッカー選手、中村俊輔
- 134 : :04/04/21 13:06 ID:Xxo8cAyX
- 小野と小野信者死ね
- 135 : :04/04/21 13:20 ID:3i2sWwie
- コリエレ、もうサイトは作らないのかな
- 136 : :04/04/21 13:51 ID:rEKDAia7
- しかし、>>125はどういう根拠でそのような推測に至ったのだろうか。
時間を考えればその推測がいかに非合理なものか分かりそうなもんだが。
- 137 :sage:04/04/21 14:00 ID:RlKn0BOj
- ピルロみたいになってくれ
- 138 : :04/04/21 14:08 ID:r2jpJoVu
- 立ち枯れ茸
- 139 : :04/04/21 14:11 ID:mceRo6l4
- むしろピルロが俊輔みたいなプレーヤーになれよ
- 140 : :04/04/21 14:15 ID:7DOC0fo1
- ルイコスタ程度の才能はあると思うんだがなー
日本の歴史の浅さが成長に大きく響いたのか・・・
あれだけ海外に送り出しときながらまともに使われてるのは
自己中の中田だけとは・・・
- 141 : :04/04/21 14:25 ID:BN/PgaP8
- 中村にファンタジーを感じたことは一度もないが中村のファンからならビンビン感じるな。
- 142 : :04/04/21 14:28 ID:rEKDAia7
- 海外でやっていくのなら、ある程度の自己中と計算高さは必要なのよ。
俊輔ももうそろそろ分かってもいいと思うんだがな。
2年もイタリアに居てまだ分からんのかという気もする。
その辺の勘の悪さがどうにも俊輔にはついて回る。
コリエレにも指摘されるような運の無さもその辺が原因だと思うのだが。
- 143 :-:04/04/21 14:32 ID:zpu+IPDU
- ジタン程度の才能はあるのになー
チームとチームメイトと所属リーグと監督と嫁に恵まれなかったよなー
レアルに行ってれば今頃ラウールのところに俊輔だったのに・・・
- 144 : :04/04/21 14:34 ID:XEah+SX3
- 俊輔は人が良すぎるから…
プロスポーツ選手には向いてないのかもしれない
向上心は人一倍あるのに理解してもらえないし
- 145 : :04/04/21 14:37 ID:rEKDAia7
- 人がいいわるいの問題ではないし、
そういう意味でいったわけではないけども
- 146 :-:04/04/21 14:40 ID:zpu+IPDU
- 俊輔はうますぎるしかわいいから監督から監督か嫉妬されてるん
だろうなー
俊輔のうまさが浮かないのはレアル位だろ
- 147 : :04/04/21 14:44 ID:0GbfKu3X
- 小野くらい腹黒い奴にならないと駄目かなあ
それはそれで嫌だな
- 148 :蝶野この野郎 :04/04/21 14:47 ID:ZDf/ZU7M
- 中村狂輔に改名!好物はブーイング!
- 149 : :04/04/21 14:48 ID:wccughaN
- ヤバイ。中村ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
中村ヤバイ。
まず試合出ない。もう出ないなんてもんじゃない。超出ない。
出ないとかっても
「稲本20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無視。スゲェ!なんか希望とか無いの。柳沢とか広山とかを超越してる。無視だし超出ない。
しかも腐ってるらしい。ヤバイよ、腐ってるんだよ。
だって普通は残留争いのクラブで外国人助っ人が腐ったりしないじゃん。だってベンチの士気がだんだん下がってったら困るじゃん。ベンチが声出さないとか困るっしょ。
士気が下がって、一年目の時は残留だったのに、二年目は降格でで二部生活とか泣くっしょ。
だから助っ人とかは腐ったりしない。話のわかるヤツだ。
けど中村はヤバイ。そんなの気にしない。腐りまくり。最も活躍した試合とか思い出してもよくわかんないくらい試合出てない。ヤバすぎ。
無視っていたけど、もしかしたら切り札かもしんない。でも切り札って事にすると
「じゃあ、残りの試合中村が先発したら残留できるの?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超暗い。約1ケルビン。摂氏で言うと272ネクラ。ヤバイ。暗すぎ。試合後真っ先にバスに帰る。怖い。
それに超代表優先。超ガンバル。だから超ボロボロ。親善試合とか平気で出ていく。親善試合て。鈴木でも行かねぇよ、最近。
なんつっても中村はバックが凄い。組織的小野叩きとか平気だし。
うちらなんてバックとかたかだか「うちのとーちゃんヤクザだぞ!」とか言うだけなのに、
中村は全然平気。創価が付いてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、中村のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ中村を雇ってるレッジーナとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
- 150 : :04/04/21 14:50 ID:rEKDAia7
- ご苦労さん
- 151 : :04/04/21 14:50 ID:fG+A97O8
- ここまで落ちぶれるとは思わなかった
ねたも段々尽きてきたな、茸のくせに
これから先も期待できない
ねこ大好き
- 152 : :04/04/21 14:52 ID:wccughaN
- 作ってたら中村に頑張って欲しくなってきた。
超がんばれ。
- 153 : :04/04/21 14:52 ID:214bGhzt
- あーあ俊は一生小野には勝てそうに無いね・・・
小野はW杯に2回もでて、UEFAカップも既に取ってるし
レッジーナで戦力外の俊じゃ太刀打ちできないよ(涙
- 154 : :04/04/21 14:54 ID:bes4mTvB
- レッジーナは以前も全盛期のピルロやレコバ干した特殊なクラブらしいからなー。
俊輔も選択を誤ってしまったのかもね。
レコバは微妙だけどピルロがミランでスタメンで活躍しているのを考えると
やっぱり早く移籍した方が良いのかもなー。
- 155 :-:04/04/21 14:57 ID:zpu+IPDU
- >>153
小野ってW杯出て何したの?
適当にけったボールがDFのミス誘ったぐらいだろ
UEFAカップだってドンクとトマソンの後くっついていっただけじゃねーか
笑わせてくれるよ小野信者は
- 156 : :04/04/21 15:01 ID:6KWUdX87
- >>154
いい加減なコト言っちゃダメ。ピルロとレコバについてちゃんと調べなさいよ
- 157 : :04/04/21 15:02 ID:214bGhzt
- >>155
そんなこと言うなよ(涙
そういう風に小野を言っちゃうと、俊なんてゴミ以下の存在ってことになっちゃうよ
- 158 : :04/04/21 15:23 ID:fG+A97O8
- 小野って要領よく色々出てるだけの感じがして面白くないんだよね
- 159 : :04/04/21 15:25 ID:WubHcga2
- もうゴミ以下でいいよ・・・
小野だけは絶対認めない
- 160 : :04/04/21 15:29 ID:s58LRtYl
- 小野の無難なだけのプレーを見て喜んでる奴の気が知れない
- 161 : :04/04/21 15:49 ID:2aUDLrAQ
- 無難プレーもできない茸は終わってるよ。
試合に出れないんじゃあJFLでレギュラーの方が上
- 162 : :04/04/21 15:58 ID:kuiwgR13
- それはJFLを高く評価しすぎ。
セリエAに所属してる選手で出場機会を与えられていない選手は沢山居るが、
その人らに失礼。
- 163 : :04/04/21 16:00 ID:4vA8ir2l
- キチガイ小野信者氏ねよ
- 164 : :04/04/21 16:13 ID:jIv7El1k
- >>159
お前、キモイを通り越して怖いよ。
- 165 : :04/04/21 16:35 ID:uiyOHYAU
- 小野は中村の事好きだよ。
だからみんな仲良くしようよ。
- 166 : :04/04/21 16:38 ID:adEeIkwf
- 私は小野も小野信者も大嫌いです
- 167 :中村:04/04/21 16:44 ID:7k3CqD1v
- 俺も小野も小野信者も大嫌いです
俺だけつらいよ・・・・
- 168 : :04/04/21 16:47 ID:csTGlEnk
- 釣れる?
- 169 : :04/04/21 16:51 ID:9ieqL9Id
- 殆どID違うねえ・・・昼間から何やってんだか。
ヒッキー?
- 170 : :04/04/21 16:54 ID:7k3CqD1v
- >>168
釣れん
- 171 : :04/04/21 16:56 ID:NC8SwNR2
- ヒッキーの新曲いいね。
- 172 : :04/04/21 16:56 ID:kuiwgR13
- HISPANICOってフォーラムでセリエBをやたら連呼してておもろい
ちなみにこの人の予想
パルマ−レッジーナ 2−0
ラツィオ−レッジーナ 2−0
ミラン−レッジーナ 2−0
レッチェ−レッジーナ 2−0
完璧適当だが、当たるかもしれないと思ってしまう。
- 173 : :04/04/21 17:05 ID:8sW2yllm
- 中村いい加減髪切れよ。可愛い嫁さんもらったんだし、もう不細工な顔隠す必要ねーだろ。
坊主になって鴨にやる気をアピールしてくれよ。
性格変えろなんて無理言わんから、なっ?
- 174 : :04/04/21 17:09 ID:kuiwgR13
- なんだそりゃ
- 175 : :04/04/21 17:12 ID:QyvR3Fkv
- 小野信者死ね
- 176 : :04/04/21 17:13 ID:ycFhf188
- >>173
今坊主にしたらベッカムの真似したとか言われるよ
- 177 : :04/04/21 17:19 ID:KZ1dfueU
- >>176
ベッカムならどんな髪型だろうといいのだけれど、、、
- 178 : :04/04/21 18:08 ID:zUjx9HS1
- アホ村はもはや存在自体が失笑の対象になってきたな
- 179 :a21:04/04/21 18:17 ID:+bGtIuMv
- Win Real Money in Online Casinos!
最高$500の無料チップを提供するお勧めオンラインカジノの 紹介サイトです。
http://uk.geocities.com/casinolink24/
- 180 :$:04/04/21 18:23 ID:DQXRQPT9
- 期待されてるが故に叩かれる。
代表から外したければデモでもしデモ!(・∀・)ニヤニヤ
- 181 : :04/04/21 18:24 ID:ss2jIWoB
- ニヤニヤと言えば、ヤクルツのファンタジスタだな
- 182 : :04/04/21 19:11 ID:yBpx/T+5
- Fcbarcelona Los clubes japoneses, Syunsuke nakamura muy satisfechos
"Japon con todas nuestras estrellas" Syunsuke nakamura insistido que los aficionados japoneses podran ver en directo a un de los mejores
- 183 : :04/04/21 19:15 ID:/BlP6kpM
- 小野信者ドンマイ…
- 184 : :04/04/21 19:20 ID:0/t6PCpl
- >>182
誰か訳して
- 185 : :04/04/21 19:27 ID:L9DhLL5V
- 中田スレにも名前だけ変えて同じのが貼ってあるよ
- 186 : :04/04/21 19:31 ID:KZ1dfueU
- >>182
Fcbarcelona 日本クラブ、.@Syunsuke 満足するNakamuras 非常に
"すべての私達の星" はSyunsuke とのJapon 日本人が最もよい物の
直接で見るためにpodran に送風するNakamura を主張した 。
機械翻訳さっぱりわからん。これってスペイン語だった。
- 187 : :04/04/21 19:54 ID:LHdSBHCT
- 小野はクラブでは認めるんだが
代表では認めない。
だって結果のこしてないでしょ。
日本は結果のこしさなくても良かったとか固定観念にとらわれすぎだよね。
ダメなときはダメって言ってやって欲しい。
その辺、レジサポはもっと茸に言ってやって欲しい。
- 188 : :04/04/21 19:58 ID:NC42mkLp
- >>186
謎だな
- 189 : :04/04/21 20:00 ID:365TXW9J
- >186
たまにヒットもあるぞ。
爆笑をさそったのは
中田のイタ語新聞記事(パルマ時代)をマシン翻訳した時に出てきた
「皮を賞賛する」というのなw
よく読んでみると「表面的な誉め言葉」
とかいう意味らしかったが。
しばらくクラス内で流行した。
便所で特になw
- 190 : :04/04/21 20:03 ID:dJ4RI7Cm
- 小野ちんが凄いこれだけの理由
ワールドユースベストイレブン
UEFA杯優勝(日本人初、2ゴール、決勝で先制点アシスト)
CL2回出場(日本人最多、02-03ではフェネルバフチェ相手に2ゴールで本戦へ導く)
W杯2回出場(日本人最多、02年W杯では重苦しいムードを消す鱸へのアシスト。始まりは小野ちん)
01-02アジアMVP
uefa.comのベストイレブン候補に選ばれる(各ポジションにわずか3人だけ)
イギリスの新聞で有望な若手MF5人に選ばれる。
AZ戦での芸術的なループシュートがその週のヨーロッパ最高のゴールに選ばれる
日本人唯一ビッグクラブ在籍者
日本人で唯一試合開始から主将を務めた経験あり(来季残留すれば本格的にキャプテン)
元オランダトリオのフリットから来季残留要請をされる
昨夏バルサからオファーを受ける
海外組で最高の年俸2億円(07年まで)
はっきりいって他の日本人はカス。小野ちんファンが海外組の王者だよ。中田信者がその次かな。
糞村って今Jリーグにいるんだっけ?
- 191 : :04/04/21 20:05 ID:LHdSBHCT
- >>186
そこまで訳せたら大体内容はわかるんじゃねーの。
日本の星中村のプレーをみたいって事だろ。
レッジーナ調子悪いから茸を出してみろって事かもしれん。
- 192 :__:04/04/21 20:10 ID:w9fgm7Cz
- >>190
基地買いもここまでくると・・・
- 193 : :04/04/21 20:11 ID:dJ4RI7Cm
- やれやれ。
再びこのスレを小野ちんスレの植民地化にする必要がありそうですね。
- 194 : :04/04/21 20:14 ID:gIIPG/pK
- 茸はハンガリー戦とチェコ戦出るの?
クラブは出してくれそうだけど
- 195 : :04/04/21 20:26 ID:214bGhzt
- 俊ファンも
小野>>>>俊輔ってことは認めてるよ
もう絶対追いつけそうに無いし(涙
- 196 : :04/04/21 20:57 ID:TUbOWzOG
- なんで斧のことが話題になったりしてんだ?
ロクに試合出てないからしょうがないのか。
中村自身、斧に対する意識をだいぶ前に雑誌で公言してたしな
- 197 : :04/04/21 21:09 ID:mygTuD+j
- 中村の、小野に比べて特別凄い代表での結果って何?
世代別大会のオリンピックって事はないだろうし
コンフェデなら小野も日韓大会で活躍してるだろうし
名波の影で、セットプレーで数本決めたアシスト?
- 198 : :04/04/21 21:25 ID:2cv42BjG
- 俺も中村好きだけど正直代表の実績って何? 海外組み不在時の(当時の中田小野)の代役で
二番煎じ相手で得点したというのが実績になるのか疑問? そもそもWカップ本番の出てないわけだしさ。
あとはアジアカップか? そんなんで実績とか言うからセットプレーだけとか馬鹿にされるんだと思われ。
もっと上見ようよ。 なんか太った中年親父が昔はやせててモテたとか言ってるみたいでファンとして惨めだ。
- 199 : :04/04/21 21:42 ID:mi4GZjKt
- http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082525199/l50
帰ってくるだろうから国内に茸のスレ立てといたよ
- 200 : :04/04/21 22:03 ID:lDghy2KS
- >>199
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
- 201 : :04/04/21 22:08 ID:1lL0viov
- >>199
お!サンクス!
- 202 : :04/04/21 22:14 ID:Zm9K8PfZ
- ゴメン、ラモスって何を解説してんの?
感嘆詞しか聞こえないんだが。
チンコしごいてんのか?
- 203 :山本:04/04/21 22:15 ID:wWtHbS9H
- 君は八月は日本だろ。
アジアカップと五輪両方出てもらうよw
- 204 : :04/04/21 22:18 ID:wCK+fkg4
- 五輪出るのは君らの大好きな小野だから心配しなくていいよ
- 205 :osimu :04/04/21 22:21 ID:EHK4LTLe
- フリーキックももう蹴らなくていいよ阿部に蹴らすから。まぁポジション違うが運動量もはるかに
阿部の方が上。
- 206 : :04/04/21 22:22 ID:jLRvwKoM
- >>182
ソースはどこよ。
微妙にいってる意味が分からんが。
俊輔が、日本のファンは、
より良い(ベストな?)物を見ることができると主張したと書いてあるようだが。
- 207 : :04/04/21 22:25 ID:wCK+fkg4
- 小野スレにも稲本スレにも貼ってたけど、元ネタは小野なん?
- 208 : :04/04/21 22:29 ID:jLRvwKoM
- 夏に行う日本での試合のことかな?
しかしそれだと磐田、鹿島ゆかりの奴が選ばれるだろうからな。
- 209 : :04/04/21 22:32 ID:L9DhLL5V
- ソースはこちら
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080707002/681
- 210 : :04/04/21 22:37 ID:jLRvwKoM
- つかそのソースはどこよ
- 211 : :04/04/21 22:54 ID:Xm1ss5bF
- 小野信者って本当に頭おかしいんだね
なんかかわいそう
- 212 : :04/04/21 23:13 ID:LHdSBHCT
- 基地外は一生基地外。
これは小野信者の事ねww
- 213 : :04/04/21 23:17 ID:CriJcU9J
- 俊輔ファンはみなまともで良かった
- 214 : :04/04/21 23:19 ID:dJ4RI7Cm
- 結果が出てないくせに茸>小野ちんと言う茸信者がキチガイ。
海外板のみんなは小野ちんファンが良識ある人間だと理解していますよ。(茸オタと豚オタ除く)
- 215 : :04/04/21 23:21 ID:A7DmQJKO
- 小野の話題は小野スレでやれよ
重複スレが一杯あんだろ?
その割に人少ないみたいだが
- 216 : :04/04/21 23:25 ID:dJ4RI7Cm
- >>215
あれらはお前ら茸信者が小野ちんファンの評判落とすために立てたんだろ
- 217 : :04/04/21 23:26 ID:LHdSBHCT
- 小野信者って自分達で小野の評判落としてるのに
気が付いてないんだね。
やっぱ基地外w
- 218 : :04/04/21 23:29 ID:dJ4RI7Cm
- 基地外が常人を基地外扱いする姿は滑稽であるby小野ちんファン
- 219 : :04/04/21 23:30 ID:yNJ1PDj3
- なんでここんとこ小野の名前?
なんか意味がある?
- 220 : :04/04/21 23:31 ID:LHdSBHCT
- >>218
典型的な基地外発見。
小野チン
とか言ってる時点で自分は馬鹿ですって言ってるようなもんじゃないですか
- 221 : :04/04/21 23:31 ID:eV7dBQpM
- 中村ってもう欧州でやるのは無理だろう実力を考えると
小野ちんが欧州で上げた日本人の評価を下げすぎ・・・
早くJに戻ってくれマジで
- 222 : :04/04/21 23:32 ID:dJ4RI7Cm
- 小野ちんファンは小野ちんのおかげで一番優越感を感じてるからその分嫉妬されやすいね。
まあ海外板の王者の宿命かな。
- 223 : :04/04/21 23:32 ID:iIxf+L9d
- 今の状況じゃあ、茸信者のほうがはるかにかわいそうだろw
涙目なのが目に浮かぶ。
- 224 : :04/04/21 23:32 ID:yNJ1PDj3
- オフィシャルトップはメスト
- 225 : :04/04/21 23:33 ID:mmsA8kyH
- 小野ファンの評判落とそうと必死なんでしょう。
- 226 : :04/04/21 23:33 ID:LHdSBHCT
- 誰だよ携帯で
自作自演してる基地外小野信者は。
- 227 : :04/04/21 23:34 ID:yNJ1PDj3
- ボナってもう練習参加してんの?
- 228 : :04/04/21 23:35 ID:dJ4RI7Cm
- >>226
ギャハハ。
頭おかしいよ、この茸信者
- 229 : :04/04/21 23:36 ID:eV7dBQpM
- >>222
同意だね
中村ヲタが小野ちんに嫉妬して、小野ちんを叩くレスをするから
こうやって小野ちんファンが指導に来る必要が出て来るんだよ
一生中村は小野ちんには勝てないんだから、大人しくといてね
- 230 : :04/04/21 23:37 ID:Zm9K8PfZ
- まあ自己責任でイタリアに行ったんだしな。
- 231 : :04/04/21 23:40 ID:yNJ1PDj3
- 今日はラツィオが勝った方が良い?
- 232 : :04/04/21 23:41 ID:dJ4RI7Cm
- 豚オタも同時進行で小野ちんファンに反逆してるね。
まったく、試合に出てない選手のオタほど質が悪いね。
きっとストレス溜まってるんだろうね
- 233 : :04/04/21 23:42 ID:wTSH8msy
- 誰のヲタでもない第三者の俺から見ても小野信者が一番悪質
海外サカ板の癌だってことに早く気付け
- 234 : :04/04/21 23:44 ID:yNJ1PDj3
- >>225
小野ファンがやってるようには見えないから別に評判落ちないと思う
- 235 : :04/04/21 23:49 ID:eV7dBQpM
- 大体試合に出れない戦力外の茸のスレが
海外板にあるっておかしいよね
無職・だめ
http://human4.2ch.net/dame/
食べ物
http://food3.2ch.net/food/
創価・公明
http://society.2ch.net/koumei/
↑のどこかの板に早急に移転しろよ
- 236 : :04/04/21 23:50 ID:yNJ1PDj3
- 今週もチャットは無さそうだね
- 237 : :04/04/21 23:55 ID:DXlFwFBa
- なんか、活気が戻ってきたな。
悪い意味でW
- 238 : :04/04/21 23:57 ID:41dLkGpH
- 活気って言っても、見た目程人数はいないから微妙
- 239 : :04/04/21 23:59 ID:yNJ1PDj3
- 確かに
- 240 : :04/04/21 23:59 ID:LHdSBHCT
- メッセージもなしか。
相当、気が立ってるな茸。
レッジーナに残って試合でれるようにするのがスランプを
乗り切るには一番良いと思うんだけどな。
この調子で代表逝っても散々なプレーしそうだ。
- 241 : :04/04/22 00:01 ID:dfaaQLPp
- メッセージは先週も無かったよ
- 242 : :04/04/22 00:05 ID:0Xk0hjCS
- ただでさえイライラしてんのにキチガイ小野信者が更に俺を苛立たせる
- 243 : :04/04/22 00:10 ID:VA4idQMS
- >>242
今度は稲本スレで暴れてるよ。
知覚障害者だよあいつら。
- 244 : :04/04/22 00:12 ID:U0USt3cN
- U23松井を俊輔だと自分を騙して観てました。
ハンガリー戦期待アゲ。
- 245 : :04/04/22 00:14 ID:dhXmOXAK
- >>244
ハンガリー戦かよ
えっ、ハンガリー戦から出るの?
- 246 : :04/04/22 00:18 ID:OpMylvBa
- 結構前も小野信者に荒らされてたよね・・
>>243
最近彼らはずっとイナスレ荒らしてるよ。
酷い。
- 247 : :04/04/22 00:20 ID:XiOCWuzm
- まあ小野にも小野信者にもそのうち天罰が下るだろうよ
- 248 : :04/04/22 00:21 ID:OpMylvBa
- 小野には下ってほしくないよ。
大切な海外組だからね。
小野信者はくたばれ。
- 249 : :04/04/22 00:22 ID:y7pTjBZy
- 俊輔のことは小野は大嫌いだからここ荒らすのは分かるが
稲本なんて小野の親友なのにな
何考えてるんですかねあの連中は
頭いかれてる
- 250 : :04/04/22 00:22 ID:iTgTvKtI
- あの荒し行為を小野信者だと思ってる奴って
海外サッカー板に最近来た人なの?
- 251 : :04/04/22 00:24 ID:VA4idQMS
- >>250
小野信者じゃないと思ってるおまえがいかれてる。
もう飽きたよ君。
小野信者のスレ作ろうと思ったけど無理だったから誰か作って
小野信者が本当にウザイと思うスレ
- 252 : :04/04/22 00:27 ID:OpMylvBa
- 小野信者のスレ何度も作られたけど消されたじゃん。
まあ板違いだから当然か。
最悪板とか大丈夫かな?
- 253 : :04/04/22 00:29 ID:VA4idQMS
- >>252
今回は結構もってるよ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1082476312/l50
- 254 : :04/04/22 00:29 ID:3YJB+/PD
- 部外者に責任押し付けようとしてるキチガイ小野信者はスルーで
- 255 : :04/04/22 00:30 ID:iTgTvKtI
- もうこのスレ駄目だな・・・
- 256 : :04/04/22 00:32 ID:OpMylvBa
- >>253
それは小野本人叩きスレじゃ?
小野信者糾弾スレとは違うと思う。
- 257 : :04/04/22 00:32 ID:dfaaQLPp
- 他スレ見たらもう放送予定書いてあるけど
どこで調べてんのかな?
- 258 : :04/04/22 00:33 ID:dhXmOXAK
- >>255
この程度でだめとかいうなよ
- 259 : :04/04/22 00:34 ID:3YJB+/PD
- >>255
小野信者に屈するなよ
断固戦おうぜ
- 260 : :04/04/22 00:38 ID:iTgTvKtI
- >>258
いや、駄目でしょう
只でさえ最近、人が居ないのに
荒れる方向に持っていこうとする奴しか居ないし
まぁ、元々このスレの住人じゃないのかもしれない
- 261 : :04/04/22 00:40 ID:3YJB+/PD
- 小野信者をスルーすればいいだけだよ
- 262 : :04/04/22 00:42 ID:dfaaQLPp
- カンナヴァーロ弟、ユーヴェ戦でディバイオとぶつかって左足の骨を骨折
- 263 : :04/04/22 00:47 ID:KAYENqzZ
- 小野と小野信者死ね
- 264 : :04/04/22 01:19 ID:euTy1BKG
- >>263
通報しました。
- 265 : :04/04/22 01:24 ID:brE6jd8i
- 糞スレ踏んじゃった。
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
- 266 : :04/04/22 03:20 ID:f4pJrdoa
- レッジーナ戦前にミランが優勝を決めることに一歩近づいたな。
ミランはCLがないが。
31節 ミラン勝利(78) ローマ勝利(70)
32節 ミラン引分(79) ローマ引分(71)
こういう展開ならば、レッジーナ戦前にミランが優勝する。
といっても、そのミランから勝ち点を取れるという意味ではない。
- 267 : :04/04/22 04:23 ID:yFeFAoe8
- 茸がミランのスクデットをこの日、止めたらおもろいな
イタリア中が見ているぞ、一試合でアピール成功だぞ
- 268 :;:04/04/22 04:27 ID:i32bTpx9
- いい夢みてるんだね。さめなきゃいいけどね。
- 269 : :04/04/22 04:43 ID:NOGQIlm8
- 何でも伸二のせいにするな!!
- 270 : :04/04/22 05:14 ID:kTLJThzn
- つくづく軟弱な奴。
全然試合出てないのに、練習すら満足にやれない。
◆俊輔練習を早退
【レッジョ・カラブリア(イタリア)21日=白田恵美】
日本代表MF中村俊輔(25)が20日と、21日午前の練習を途中で離脱した。
20日午後にフィジカルトレーニングなどすべてのメニューをこなしていたが、ミ
ニゲームの最後の数分間を離脱。他選手と接触、左足の小指を痛めたもようで
「ふまれて痛かったので、ちょっと先に出ました」と話した。
21日も一部を取りやめたが大事には至っておらず、25日のホームでのパルマ戦
の出場は問題ない様子。
- 271 : :04/04/22 05:45 ID:YP2eFkRD
- 茸信者はジーコ信者と同じような思考回路を持っているね
- 272 : :04/04/22 06:49 ID:UsxF7dL3
- こいつのピークはイタリア逝く前だったのかね?やっぱし。
- 273 : :04/04/22 08:20 ID:VA4idQMS
- >>270
なんかもう茸自身にもやる気がないのだろうか?
代表戦に逝って試合にでてらレッジーナ側は(怒)なのに。
本当に何も考えてない茸は。
- 274 : :04/04/22 08:24 ID:uSf57/1N
- 気持ちが切れてるのかね
- 275 : :04/04/22 08:32 ID:T8d9wAd5
- 切れてないですよ
私を切れさしたら大したもんですよ
- 276 : :04/04/22 09:39 ID:1YimKPAz
- >>273
何で怒ってるって分かるんだよ。
見たのか?
- 277 : :04/04/22 10:06 ID:JLS5OmfT
- 小野信者氏ね
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1082564392/
こんな糞スレ立てるのは豚オタか茸オタしかいないな。
こんなことしてもキミたちがますます基地外扱いされるだけ
- 278 : :04/04/22 10:22 ID:rEfweHZp
- スペイン行ったら肘鉄で即アボーンじゃないか?
- 279 : :04/04/22 10:23 ID:1YimKPAz
- セリエほどじゃないだろ。
- 280 :-:04/04/22 11:24 ID:1VujOKly
- ミラン戦とチェコ戦で大活躍してくれ!
- 281 : :04/04/22 11:43 ID:9we7QwJJ
- とりあえずパルマ戦での活躍期待。
チェコ戦はミラン戦の事考えると出来れば辞退が良いかなーとは思うが
注目高そうだしやっぱ活躍してくれたら嬉しいね。
- 282 : :04/04/22 11:53 ID:VA4idQMS
- ここまでヘコタレたらどうしようもない。
監督からの信頼もなさそうだし。
出場時間が10分くらいでも活躍しなきゃいけない状況だ。
試合に出たら絶対活躍して欲しい。
時間が短いから活躍は無理とか言ってるようじゃ今の現状は変わらない。
- 283 :$:04/04/22 12:04 ID:RvtK1ngd
- >>275ワロタ
>>279同意
- 284 :ー:04/04/22 12:14 ID:OdwcymVL
- 大久保のような気迫が俊輔にも欲しいね
ボール取られたらカードもらってもいい位の気迫で取り返す
怒った俊輔が見たい!もう逆ギレでもいいから!
- 285 : :04/04/22 12:16 ID:8De8gQhD
- 小野と小野信者氏ね
- 286 : :04/04/22 12:59 ID:sbKC1C28
- >>270が見つけられない
- 287 : :04/04/22 13:10 ID:IDrJGsSJ
- スペインの開拓者になれるかも
- 288 : :04/04/22 13:14 ID:VA4idQMS
- >>286
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040422&a=20040422-00000012-sph-spo
- 289 : :04/04/22 13:15 ID:6WdZAfOG
- >チェコ戦はミラン戦の事考えると出来れば辞退が良いかなーとは思うが
注目高そうだしやっぱ活躍してくれたら嬉しいね。
つうかこれまで代表戦にこだわったのが、今ベンチ要員の一因だと思うが。
- 290 : :04/04/22 13:17 ID:sbKC1C28
- >>288
さんくす!!!!!!!!
- 291 :テンプレ:04/04/22 13:46 ID:l6zniUsr
- ヤバイ。中村ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
中村ヤバイ。
まず試合出ない。もう出ないなんてもんじゃない。超出ない。
出ないとかっても
「稲本20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ戦力外。スゲェ!なんか希望とか無いの。柳沢とか広山とかを超越してる。戦力外だし超出ない。
しかも腐ってるらしい。ヤバイよ、腐ってるんだよ。
だって普通は残留争いのクラブで外国人助っ人が腐ったりしないじゃん。だってベンチの士気がだんだん下がってったら困るじゃん。ベンチが声出さないとか困るっしょ。
士気が下がって、一年目の時は残留だったのに、二年目は降格で二部生活とか泣くっしょ。
だから助っ人とかは腐ったりしない。話のわかるヤツだ。
けど中村はヤバイ。そんなの気にしない。腐りまくり。ポジティブなコメント探しても見つからないくらい腐ってる。ヤバすぎ。
戦力外っていたけど、もしかしたら切り札かもしんない。でも切り札って事にすると
「じゃあ、残りの試合は勝ちに行くために中村先発させるの?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超暗い。約1ネクラ。摂氏で言うと272キノコ。ヤバイ。暗すぎ。試合後真っ先にバスに帰る。怖い。
それに超代表優先。超ガンバル。だから超ボロボロ。親善試合とか平気で出ていく。親善試合て。鈴木でも行かねぇよ、最近。
なんつっても中村はバックが凄い。組織的小野叩きとか平気だし。
うちらなんてバックとかたかだか「うちのとーちゃんヤクザだぞ!」とか言うだけなのに、
中村は全然平気。創価が付いてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、中村のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ中村を応援してる信者とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
- 292 : :04/04/22 14:03 ID:2weDuDAD
- >>289
中田さんがチェコ戦出ないからな、ここはがんばりどころなんだよ。
- 293 : :04/04/22 14:10 ID:c9jWWX7S
- 270を読むと中村はもう内々に放出を言われているんじゃないの?
それでモチベーションもなくなって、監督も起用に踏み切れないとか。
降格争いしているチームで少し痛いからって練習早退するはずないと思う
けど、チームの一員の自覚があるのなら・・・。
- 294 : :04/04/22 15:33 ID:CP6xotLS
- >>292
えーーチェコ戦でる気なんだ
せっかく中田も中村もいない代表見れると
楽しみにしてたのみ
- 295 : :04/04/22 16:41 ID:Iql/4XLL
- 国内組だけでの試合で散々見れただろうに。
- 296 : :04/04/22 17:26 ID:6z2yMV6v
- >>293
そうだとしても監督はたぶん何も知らないと思われる。
オマーン戦前に招集された時も知らなかったから(w
- 297 :姉妹スレ:04/04/22 19:19 ID:kCuaBUkx
- 中村 茸 国内復帰
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082525199/
- 298 : :04/04/22 20:29 ID:4wZxd/x9
- よく思うんだけどさ、こういう足や手の振り方が揃っている写真って多いよなw
http://shunsuke.com/shots/185.shtml
- 299 : :04/04/22 20:57 ID:BUXQJt6K
- >>297
復帰とか言われても、本当は高原みたいに解雇して欲しいくらいなんだが
今の状態が一番まずい
- 300 : :04/04/22 21:16 ID:Pn1VcddV
- http://www.regginacalcio.com/reggina_files/press_room/rassegna_stampa/1101_rs_20042004.jpg
- 301 : :04/04/22 21:31 ID:yWh26GdM
- 結局ガゼッタのスタメン予想外されてるね。
試合展開によっては、また出場無しだったりして。
- 302 : :04/04/22 21:34 ID:lsZKA4VP
- あーはよ新シーズン始まってくれ
スペインで躍動する俊輔が見たい
- 303 : :04/04/22 21:35 ID:DSUhXiFB
- まあホームだからあるとは思うが、20分弱だな。
評点が付くかつかないかくらいの時間。
今までの起用のされ方を見てるとそういうことになる。
その逆に、ラツィオとレッチェは出ないね。
- 304 : :04/04/22 21:44 ID:VA4idQMS
- 短い時間でも活躍しなきゃダメ。
茸も絶対に結果残すつもりでやらなきゃね。
もっと動いて流れからのゴルを狙いにいくとかさ。
今までのようにパス出してFWにゴル決めてもらおうなんて考えるなよ。
カモも10分でもいいから茸を試合にだしてくれ。
- 305 : :04/04/22 22:12 ID:JLS5OmfT
- 不当な小野ちん叩きスレで活躍中だね。
惨めな茸信者は
- 306 : :04/04/22 22:15 ID:1yD5B0wu
- 言っちゃ悪いけど小野なんて眼中に無いです
カテゴリーが違うんでね
- 307 : :04/04/22 22:17 ID:hfSKC1Yt
- なるほどそうだね
中村はレッジーナの貧乏クラブでベンチだから海外移籍は失敗
成功者小野ちんとは確かにカテゴリーが違う
- 308 : :04/04/22 22:19 ID:JLS5OmfT
- >>307
だね。
茸オタでも>>306みたいに「小野ティン>>>茸」と認めてる謙虚な奴いるんだね
- 309 :ン:04/04/22 22:28 ID:fcX2/Aaa
- どっちが上か下かなんてくだらない。俊輔を応援してるんだから。小野、好きでも嫌いでもない。興味ないしどうでもいい。
- 310 : :04/04/22 22:31 ID:sUpt88Kg
- 306 名前: :04/04/22 22:15 ID:1yD5B0wu
言っちゃ悪いけど小野なんて眼中に無いです
カテゴリーが違うんでね
カテゴリー???ベンチってこと?
- 311 : :04/04/22 22:32 ID:dU/07Vtb
- 体毛と菌類
- 312 : :04/04/22 22:33 ID:hfSKC1Yt
- つまり中村はチームで戦力外ってことだよ┐(ーoーi)┌ =3 ハァ…
- 313 : :04/04/22 22:38 ID:p/YV52XU
- 小野ねえ
同じ日本人として海外で微妙ながら活躍してるんだから一応興味くらいはあるよ
でも好きか嫌いかと聞かれたら嫌い
好みがあるんだから仕方ないよね
プレー見てても全然感動しないんだな
- 314 :古くてスマソ:04/04/22 22:41 ID:m/gO3lfM
- >>298
「わ〜たしピンクのサウスポー♪」
- 315 : :04/04/22 22:58 ID:RS76pyXJ
- また小野か
- 316 : :04/04/22 23:01 ID:qiRwHWy4
- 糞村で感動してる異常者の集うスレはここですか?
- 317 : :04/04/22 23:24 ID:EwzKRFqL
- 中村はスターだからね・。
- 318 :$:04/04/22 23:30 ID:tpT4Y2G3
- 田舎死頭岡と臭い玉に帰れチリ男とその既知外信者
- 319 : :04/04/22 23:37 ID:NToxN0tq
- レッジーナ vs パルマ
解説:羽中田昌 実況:土屋和彦
(1)4/25(日) 生中継 21:55 Ch.182
- 320 : :04/04/22 23:39 ID:MFZLULP5
- キチガイ小野信者を懲らしめるためにももう一スレ立てるか…
- 321 : :04/04/22 23:43 ID:NToxN0tq
- ボナとパレデス、怪我人から消えてたのか
- 322 : :04/04/23 01:58 ID:Sn1fT8Px
- 亀レスなんだけど>>270(;´ー`)なんか茸変わったね…ホントに大丈夫なのかな・・・
- 323 : :04/04/23 02:34 ID:1aIuSRM+
- もう来季モードなんだろ。
そりゃそうと、
ゲームやって控えと主力が同点だったらしいが。
- 324 : :04/04/23 03:04 ID:z9rCrySf
- _人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
L -・= -=・-│
l ;; ノ
.| (、_、 ) /
| ____ ノ 糞だいすき
ヽ -===- /
|ヽ::  ̄ /|
|:::ヽ、___, ' |
- 325 : :04/04/23 04:03 ID:C3tIVChL
- Reggina-Parma, i precedenti in serie A
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=4919
- 326 : :04/04/23 04:07 ID:C3tIVChL
- ボナは戻ってきたけど、まだちょっと無理そうって感じ?
- 327 : :04/04/23 05:43 ID:GaIDsLwa
- 茸は26日に、チームの同僚、チェコ代表のDFイラネクと同じ便で
仲良く現地入りだね。
- 328 : :04/04/23 07:40 ID:6JJv19dV
- 豚オタと茸オタ死ね
小野伸二はもう終わっちゃうのかな
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1082476312/
小野伸二はもっと批判されてしかるべき
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1082644971/
小野信者氏ね
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1082564392/
中村”信者”と呼ぶのは辞めにして欲しいんですが
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1082652026/
小野伸二の海外移籍失敗の原因
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1082650797/
- 329 :j:04/04/23 09:58 ID:SmQorlHy
- 俊輔と斧って仲悪いの?
試合では斧が俊輔へパスしてるのをよく見るけど
- 330 : :04/04/23 10:15 ID:5ySGuA5w
- >>327
ほうほうほう一緒に行くのかなやっぱw
今までチームメイトと対戦ってなかったんじゃないの?
- 331 : :04/04/23 10:56 ID:+MS9B0OT
- >>329
茸信者が欧州で活躍してる小野ちんのファンに嫉妬してるんだよ。
勝者のスタンスから見て見苦しい
- 332 : :04/04/23 11:24 ID:XKzq3khL
- イラネクと一緒に行くのか
- 333 : :04/04/23 12:11 ID:3dijRcDT
- イラネクも召集されているんだ。
スタメンなのかな?
チームメイト対決楽しみだー。
- 334 : :04/04/23 12:46 ID:Cszdw+Xb
- イラネクはチェコの右サイドのディフェンスを担当するだろうから、中村&三都主とぶつかる
ま、中村はどちらのサイドにも流れるんだけどね
てか、チェコのプレスで日本の中盤で溜めが出来ず、三都主は上がれなさそう
日本が得点する可能性が高いのは、相手ディフェンスライン裏への柳沢の飛び出しだね
そしてジーコが意識してか偶然か、
今の日本代表はその攻撃がもっとも効果的に行える選手が揃っている
中田、中村、小野、稲本、三都主のどこからでも柳沢への精度の高いフィードが期待出来る
これに2列目の飛び出しが加われば更に面白いんだけど、
2列目が中田と中村ではそこが物足りないんだよな
- 335 : :04/04/23 12:51 ID:JX72k/I4
- つか、チェコ戦は怪我人高原が来るかもしれないが、
評論家連中やらはそういう奴が出て1点も取れなかったら
ちゃんと批判して欲しいもんだな。
怪我明けの奴は出すなと。
俊輔に対してと同じように。
しかし、動きは良かった、
相手はチェコだから仕方が無いとかいって批判しねーんだろうな
非常に想像できる
- 336 : :04/04/23 13:13 ID:SCKHyAo/
- 高原も出たらウィファルシとマッチアップだねー出なさそうだけど
・・・つーかね攻撃がどうとか誰が一点とかってより
面子も面子でしかも急造、誰がまとめるのかも微妙なDF陣が怖い
2列目とか黄金とかの細かいイチャモン以前に、試合になるのか?って規模の不安です
- 337 :ジョウジ:04/04/23 13:35 ID:oEUrPy3V
- 中田も出ない、宮本も出ないとなると・・・
ついに我らの茸がキャプテンを・・・
- 338 : :04/04/23 13:43 ID:6Ye4wgOZ
- http://www.sponichi.com/socc/200404/23/socc153687.html
- 339 : :04/04/23 14:13 ID:19BDjuGc
- >>337
ついに日本代表でトリコロールのキャプテンマークが見れる日が来たのかw
- 340 : :04/04/23 14:15 ID:HILrLsa8
- 大作失禁物ですね…。
- 341 : :04/04/23 14:26 ID:ex2OCEEV
- 夢を砕いてすまんが、中田、宮本の次のキャプテソ候補の筆頭は
楢崎だわな。
- 342 : :04/04/23 14:29 ID:QzQo1Yub
- 夢が砕かれたぁあああああああああ
- 343 :じ:04/04/23 14:37 ID:vRfBghZv
- 楢崎も出んなぁあああああああああ
- 344 : :04/04/23 14:41 ID:19BDjuGc
- >>341
トリコロールのキャプテンマーク楽しみにしてたのにw
ハンガリー戦とチェコ戦のキャプテンは藤田だと思うよ。
- 345 : :04/04/23 14:43 ID:rJLBTcPZ
- ちゅーか、マジでキャプテンできる位の人材になれよ。おまえが。
- 346 : :04/04/23 14:48 ID:QzQo1Yub
- 今度のチャット、誰? どっかの記者?
- 347 : :04/04/23 14:50 ID:H3VSnYTn
- >>344
楢崎でもトリコロールになるよ。
- 348 : :04/04/23 14:51 ID:QzQo1Yub
- キャプテン、やって欲しくない
- 349 : :04/04/23 15:13 ID:y1rldxKo
- http://www.calcio.com/ultime_news.php?id=19572
- 350 : :04/04/23 15:30 ID:y1rldxKo
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040423-00000010-spnavi-spo.html
アトレティコってこんなんばっかな。
- 351 : :04/04/23 15:46 ID:YPHIPvsr
- >>349
なんて書いてあんの
- 352 : :04/04/23 15:52 ID:EHmUmJLM
- >>349
よめないよ〜
- 353 : :04/04/23 15:55 ID:K9RaeuWQ
- 残留は遠くないが、、、って感じ
- 354 : :04/04/23 15:59 ID:K9RaeuWQ
- チャットライブのAlfredo Pedullaはたぶんコリエレの記者かなんかだと思うが。
俊輔の本書いた人かと。
- 355 : :04/04/23 16:05 ID:EHmUmJLM
- >>353
ありがと
- 356 : :04/04/23 16:16 ID:F3i4OYkw
- レッジーナってシーズン終わったら日本に来て試合するの?
- 357 : :04/04/23 16:29 ID:owzpd3Ud
- 残留できたらじゃない?中村の出場も条件だっけ。
移籍に熱入れてもらいたい時期だし迷惑な話だ。
- 358 :ジィ子:04/04/23 17:10 ID:/vqSXG+L
- 茸も中田さんも斧も豚も日本に帰って来て
Jで黄金やればいいんだよ
- 359 : :04/04/23 17:58 ID:vlxKleKq
- みんなサッカーズの記事読んだ?
結構面白かたよ
- 360 : :04/04/23 18:05 ID:QzQo1Yub
- 茸の記事あったのか
中田さん特集しかなかったからまだ読んでない
- 361 : :04/04/23 18:06 ID:RlC8nmli
- 概要求む
それ次第では書店に行くかもしんない
- 362 : :04/04/23 18:13 ID:DddC2idd
- 代表で一番足引っ張ってるのに、キャプテンて・・・
アホですか〜
- 363 : :04/04/23 18:15 ID:RlC8nmli
- それが概要かよ
読みたくねー
- 364 : :04/04/23 18:16 ID:QzQo1Yub
- 見つからない、
中田さんの70ページくらいの中にあんのかな?
あとはCLと今野と連載っぽいの
浦和の時にも思ったけど、1特集で何ページもやられるとちょっと辛い
- 365 : :04/04/23 18:16 ID:fYHladUk
- >>363
ワラタ 俺も読みたくねー
- 366 : :04/04/23 18:30 ID:QzQo1Yub
- >>354
コリエレの記者の人か
なんでレッジーナのチャットに登場すんだろ
- 367 : :04/04/23 19:03 ID:oAmMsmpe
- 667 名前: 投稿日:04/04/23 18:53 ID:VZbNCYtt
雑誌で著名な評論家が、中盤の4人を西遊記の登場人物の
三蔵法師:中田さん
孫悟空 :斧
猪八戒 :稲本
沙悟浄 :茸
に例えて語っていた。それぞれ思い浮かべたら、あまりにマッチしてたので笑えた
- 368 :359:04/04/23 19:05 ID:vlxKleKq
- 中田の記事の次くらいにあったぞ
内容は現地記者の中村評と
中村に対する質疑応答。
あとプライドを書いた人のコラムかな。
現地では「ナカはどうしたんだ!?」てなってるって書いてあった。
あと俊輔の周りに漂う諦めムードが心配だとか。
俊輔本人は流れの中からが理想だけど
FKも一点は一点だからなんとかこの先一点取りたいみたいなことを言ってた。
立ち読みだからうろ覚えスマソ
- 369 : :04/04/23 19:09 ID:/uFLGm6V
- >>368
それは先月号(5月号)ではないかと・・・・
- 370 : :04/04/23 19:09 ID:5dWvtFVz
- >「ナカはどうしたんだ!?」てなってるって書いてあった。
どうしたんだって・・・干されてる。干されてますとも。ええ
- 371 : :04/04/23 19:12 ID:DVhz+sRc
- >>367
なるほど、つまり小野は釈迦の手の平で踊らされているというわけか。
- 372 : :04/04/23 19:15 ID:DVhz+sRc
- 中田が三蔵法師っていうのが一番イメージに合わん。
三蔵ってフィジカル弱いという印象あったんで。
フィジカルバランスのある三蔵って(ww
- 373 : :04/04/23 19:16 ID:6gPCRb1l
- 岸部茸シローかよ
- 374 : :04/04/23 19:17 ID:5dWvtFVz
- 中田の三蔵以外はあってると思う
- 375 : :04/04/23 19:21 ID:DVhz+sRc
- 小野、自分はワールドクラスプレーヤーだと考えているも、
結局オランダ(釈迦)の手の平からは一歩も出られないという現実。
- 376 : :04/04/23 19:31 ID:YoqDD14Y
- >>375
俺としては三大リーグ(金満三大リーグとも言うがw)の中堅クラスクラブに
身を置くより、オランダリーグからチャンピオンズリーグ出場+予選突破を
目指してほしいと思ってるんだが。
- 377 : :04/04/23 19:32 ID:YoqDD14Y
- しまったぁ、俊輔スレでマジレスしちゃったじゃねえかw
黄金の中盤4人+戸田は全員応援してるので、小野信者扱いしないでね。
- 378 : :04/04/23 19:38 ID:50M1Ogh0
- マジレスなのかよ・・・
- 379 : :04/04/23 20:01 ID:2/phPcLY
- >>376
フェイエじゃ厳しいよ。
毎年でれるわけじゃないし。
だったら3大逝って強豪クラブと戦った方が早い。
- 380 : :04/04/23 20:13 ID:4PB46F3x
- >>376
大概の選手はCL出場よりやっぱ常時レベルの高いトコでやりたいでしょ。
小野も稲本を羨ましがってたし。
ケズマンももう中位クラブでいいから
早くオランダから出たいと言ってるしね。
- 381 : :04/04/23 20:31 ID:+F2qr+s1
- メッセージ来たよ。
- 382 : :04/04/23 20:48 ID:KTdfrLya
-
i^^^^^i
/´`´`|~ヽ
,. ‐‐ 、 (∀ヽ |_\
o ==' '==l l ∧ミ∧ __ノy//⌒ヽ ゝ、ノ ______ ,.'`'`'"' 、vvvv
|| i‐L ‐ 6l. /゚// ゚/\_Vノ __,ノ_ __ ||/⊂⊃\ i''"''"'ヾ,., ||
|| 、ー" / ヽ◇_∧ ゝし' ヽ\ ||((,从_人_)) (・ ・) 6.||
OニiヽY/ ̄\ ( ノ __ ノ ヽ||.ヾ6 ー/ __∀( / ||
|| |=∞==|O' //~// ̄ ̄ //.// || /ヽY/ヽ /iヽY/  ̄|O
|| て/\) | | .| |. | | | |, Oイ=ヘ==l,) .O|=.ヘ==」'~.||
三三三三三三三'-' '-'三三三'-' '-'二二.||. 7ノ\)----7ノ\_)__,||____
--二三三三三三三三三三三三三三三三二二二ニニ==--
- 383 : :04/04/23 20:55 ID:5z/K4dFj
- なんだよ、コンディションよくねーのかよ
- 384 : :04/04/23 21:09 ID:2/phPcLY
- なんとも言えんコメントだな。
チームでやる気を見せるわけでもなし。
- 385 : :04/04/23 21:24 ID:yuDTkEBl
- メッセージキテタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 386 : :04/04/23 21:47 ID:jAEkBT5y
- >>382
懐かしい!
- 387 : :04/04/23 21:48 ID:rA13url/
- また怪我かよ。こりゃどうしようもねぇな。
監督も信頼できるわけがない。
- 388 : :04/04/23 21:49 ID:jAEkBT5y
- 足首も痛めてたのかよ・・・
いつになったらコンディション整うんだ!?
- 389 : :04/04/23 22:10 ID:vyRJGsMX
- そんなんでチェコ戦に出たらまた…
- 390 : :04/04/23 22:12 ID:2GBw+lat
- レッジョの練習場のピッチが悪すぎるんだよ
俺、レッジョへ行って練習見てきたけどさ、そのときも茸何度もピッチの外に出て
足を気にしてたよ
あのチームがテクニック系にいつまでも行かない一つの理由じゃねーかとさえオモタね
- 391 : :04/04/23 22:22 ID:GApchfB8
- 今度はピッチのせいですか
- 392 : :04/04/23 22:23 ID:2GBw+lat
- >>391
俺は他のせいにしたことねーよ
- 393 : :04/04/23 22:27 ID:GApchfB8
- そうか、そいつは悪かったな
- 394 : :04/04/23 22:33 ID:7tZn3Rwb
- レッジョ行ったんだ
暇だからなんか現地ならではの話しておくれ
- 395 : :04/04/24 00:11 ID:ur4Ialxh
- ヒーローって番組の俊輔の決意てなんだった?
- 396 : :04/04/24 00:37 ID:XVFOhtd+
- まだやってないのが分からんとはな!
- 397 : :04/04/24 00:42 ID:XVFOhtd+
- 先週に足痛めたのか?
んじゃ、放置のあの報道は時期的におかしいな。
- 398 : :04/04/24 03:30 ID:bEh/oWNj
- ヒーローってなんの番組?
- 399 : :04/04/24 03:35 ID:bEh/oWNj
- 審判
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=4928
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=4929
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=4926
- 400 : :04/04/24 04:07 ID:NwMOoWM9
- 見たけど昔の映像の使いまわしだったぞ
W杯落選からイタリアとかコンヘデ
高校時代の部屋みたいなのあったけど
- 401 : :04/04/24 04:14 ID:chBGS5G2
- 幸か不幸かパルマ戦もスタメンではないので、
足も直せるな(自嘲笑
- 402 : :04/04/24 04:20 ID:bEh/oWNj
- >>400
もう終わってたのか
使いまわしだったらいいか
- 403 : :04/04/24 07:04 ID:Q1bmaQVv
- ここで出ないでどうすんだ。多少の怪我でも黙って出るべきじゃないのか。
- 404 :ン:04/04/24 07:09 ID:DhvKucD/
- チェコ戦辞退かもって。左足痛いらしい。でも私が思うにそれだけじゃない気がするな〜本当にそうだとしたらさ。俊輔大丈夫かな〜心配だ〜・・
- 405 :ポ:04/04/24 07:19 ID:JgLhgEaJ
- >>404キモ。どうせ仮病だよ。
- 406 :じ:04/04/24 07:28 ID:L2eao+qE
- 中田さんは行くって言ってるのに・・・
- 407 : :04/04/24 07:38 ID:RTdTcPQ4
- やっぱりトルシエの悪影響じゃない?トルシエにいじめられた影響が今頃出てきてるんじゃあ
- 408 : :04/04/24 07:40 ID:O+9EG3lp
- 左足小指打撲の俊輔28日チェコ戦辞退へ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040424-0003.html
- 409 : :04/04/24 08:45 ID:q+GyftK7
- 誰が踏んだんだよ
ほんとに打撲だろうな、後から骨折とかいわねーだろな
レッジーナレントゲンとれるのかよ
- 410 : :04/04/24 10:22 ID:AYHyrHiQ
- いつもは代表行くの反対だったけど今回はチームでの扱いもあるし
相手がチェコだからアピールになると思って期待してたけど
そういう時に限って怪我かよ。
なんかな〜…
- 411 : :04/04/24 10:39 ID:9cZyNWVC
- チェコ代表に世界最高峰のコネコネをお見せすることができなくて非常に残念ですね・・・
- 412 : :04/04/24 11:36 ID:T930VZXN
- ネドベドは茸のファンなのに残念だったね
- 413 :? :04/04/24 11:46 ID:oQPs/N1m
- みんなは今日の女子日本代表の試合見るの?
- 414 : :04/04/24 12:25 ID:PbZqEcea
- まあ、個人的には25日のパルマ戦に出ないで休養してもらって、
チェコ戦には出て欲しいもんなんだが。
相手が相手だから。
しかし、チェコ戦でアピールして移籍金上がっても困ることは困る。
フォーティが何を言い出すかと思うと気が気じゃない。
いつもそんなことと隣り合わせだよ。
- 415 : :04/04/24 12:32 ID:PbZqEcea
- http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040423_18.htm
この日、俊輔はチーム練習に通常通りに参加。
フルメニューをこなしたが、
川淵キャプテンのコメントを伝え聞き「今からクラブと話をしてくる」と、
チェコ戦の出場辞退を申し入れたと見られる。
イマイチ文脈が分からんのだが。。。
フルメニューこなしたが辞退なのか?
おかしくね?
- 416 : :04/04/24 12:59 ID:yY+/N6C9
- ガゼッタには俊輔の怪我のことは一切報道されない。
他の選手は控えでもすぐに怪我のことが載るのに・・・
パルマ戦も当然にベンチに入る。
ところがJFAにはすぐさま怪我のことが通知され、辞退すると言う・・・
どうやら俊輔は知らなかったようだ。
そして、練習にはいつものように参加している・・・
怪我のことを言うならパルマ戦欠場の方が先決なのに・・・
そのことは一切なぜか問題にならない・・・
レッジーナの意図が・・・
- 417 : :04/04/24 13:44 ID:spVnJcOm
- >>415
日本協会・川淵三郎キャプテンも「俊輔はもうダメみたいだね」と、不安を口にした。
「俊輔はもうダメみたいだね」_| ̄|○
- 418 : :04/04/24 13:50 ID:cxG2YmFS
- >>415
川淵のコメント聞いてムカついたとか?
- 419 : :04/04/24 14:23 ID:FDItHZtd
- この間までチームの試合に出られない奴は代表に出る資格は無いって論調だったくせになぁ
中村は「なにかするまで日本には帰れない」って言ってたよな
怪我を無理して出たらまた長期離脱かもしれんのに
なに言ってんだここの住人は
- 420 : :04/04/24 14:23 ID:NQsbDRmc
- まあしかしパルマ戦にはでるんだろうな。
20分あるかないか程度だろうが。
そんで負けて降格にまた一歩近づく、と。
- 421 : :04/04/24 14:39 ID:6NsRmcCh
- 中村ベンチスタート レッジーナ対パルマ予想スタメン=セリエA第31節
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040424-00000007-spnavi-spo.html
ボナ戻ってバイオッコがいない。前節イラネク怪我してた?
- 422 : :04/04/24 14:47 ID:mrNzZkRy
- つか、モルフェオがいつのまにか10番で無くなってるんだが・・・
- 423 : :04/04/24 14:54 ID:mrNzZkRy
- >>419
その前に小野の心配でもしてろよ。
俊輔はもう練習に復帰してるが、
小野は足引きずってるらしいぞ。
- 424 : :04/04/24 17:07 ID:kHkXra8r
- 代表とともにサッカーも辞退してください
- 425 :_:04/04/24 17:30 ID:SqKS206k
- 茸=もうダメポ。けが・まなみ・鴨といろいろあるが何といっても本人からやる気というか気迫が感じられん。既に雪達磨が転がるように転落人生をばく進している。
- 426 :これが勝ち組だね♪:04/04/24 17:57 ID:P9B6B5xs
- フェイエ、対フォーレンダム戦の予想スタメン 小野が主将=オランダL
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040424-00000020-spnavi-spo.html
茸欠場でチェコ戦金星の可能性がグンと上がったね!
- 427 : :04/04/24 18:05 ID:Mf/gXyGh
- このままじゃマジで俊輔やばいよ。
J復帰がどうこうより、選手としてやばくないかい?
移籍できなかった場合、レッジーナで飼い殺しに
されたら目も当てられん。
結婚式じゃ披露宴じゃ言ってないで、まずは気合
入れ直せ!結婚式はそれからじゃ。
- 428 : :04/04/24 18:31 ID:BEUW11vP
- 小野の足折れて欲しい
- 429 :東スポ:04/04/24 18:50 ID:u1lSR6TX
- ほい、見出しだけ
レジーナ退団濃厚俊輔
出場機会求め水面下で移籍へ本腰
スペイン希望も実現は微妙
来季Jリーグ復帰も
イルハンと組ませたい神戸が調査開始
- 430 : :04/04/24 18:55 ID:KzM2HDRz
- やる気っていうか、自信がないんだと思う
チームで戦力外、怪我からろくに試合に出てない
自分で調子がどん底だとわかっている上で出される代表
気合い、やる気、気迫だ思っても、実際向かい所が難しいんだろう
不貞腐れたり投げ遺りだったりするコメントや状態は今迄何度かあったけど
その時も自信とやる気だけはあったし、それに基づいてた
こう自信が無さそうなのは初めてなような気がする
- 431 : :04/04/24 19:01 ID:u1lSR6TX
- >>430
だね。
きっかけがほしいところだね
- 432 : :04/04/24 19:05 ID:gW75IdSP
- でも、それって結局精神的に弱ってことでしょ。
自信ありそうなやつだって必死で自分を信じて目の前のことに集中してるだけだと思うよ。
- 433 : :04/04/24 19:06 ID:WfBEW+0k
- 中村はさー、海外行く前にさ、マリでは手を抜いても
通じちゃうから・・全力でやって、やっと付いてける
レベルがいい・・とかいってて結局、実力以前に、
体調管理もままならないで、いまにいたってんじゃん。
まさに夢と現実って感じだね。
- 434 : :04/04/24 19:12 ID:6ZQrBvuf
- 結局は実力が無かった。
これに尽きますな。
- 435 : :04/04/24 19:16 ID:u1lSR6TX
- >>432
必死で自分を信じて目の前のことに集中していても
うまくいかんで自信が回復しないことなんてたくさんあるんだよ
試合に出られないのが長引きゃ自信の取り戻しようがねー
- 436 : :04/04/24 19:22 ID:KzM2HDRz
- 精神的に弱いから駄目だと叩くだけなら外野はいくらでもできる
選手人生は続くのだから
信じられる自分を回復して欲しいと願っているだけだよ
しかし佃煮さんは一体どう動いているのか未だに謎だ
- 437 : :04/04/24 19:39 ID:gW75IdSP
- >435,436
別に叩いてなんかいないが、
ただ、試合に出れないないなんて誰にでもあるだろ。
そんなことは何をするにも大前提だってことをいってるだけだよ。
これを前向きに考えて自信なくて不安でも、それを出さずに必死で自分をしんじれるかが、
精神的に強くなれるか、ここで終わるかの分かれ道だといってるだけだよ。
- 438 : :04/04/24 20:10 ID:nHHA83Rs
- 自分を信じるのって大事だけど、盲目的な信じ方したって意味がないし寧ろ逆効果
皆不安を抱えてるのはわかるけど、自信と張ったりは別者なんだから
自信を持っていたものに不安や異常が生じたら
ちゃんと受けとめて修正なり対処をしないと大変なことになる
とにかく自分を信じろなんて極端な精神論、漫画の世界でしか見ないし精神的に強いとは言い難い
- 439 :_:04/04/24 20:12 ID:F38tNFhj
- 荒川の突破俊輔そっくりだったな
- 440 : :04/04/24 20:15 ID:zuM2WhaS
- 中田の代理人ブランキーニが、「正直なところ、日本人の
ナカタがここまでやるとは、誰も思っていなかった。
プレッシャーにさらされないという意味でも、ナカタは
パイオニアとしての特権をうまく利用できたといえるだろう。
一方、ナカムラやヤナギサワには最初から大きなプレッシャーが
かかっていたんだ。」といってる。中田とは違う国に行くべきだったな。
- 441 :◇:04/04/24 20:23 ID:6Gjm74Ek
- また神戸でがんばればいいよd(*≧▽≦*)b
- 442 : :04/04/24 20:31 ID:Py9ySSyG
- B落ちしたら移籍しやすい契約してるんじゃない?
- 443 : :04/04/24 22:48 ID:Od9wxnJ6
- >>440
中田と同じリーグに行ったということに関して、なにもマイナス面ばかり
だったわけじゃないだろう?
いくら昇格したばかりのチームとはいえ、W杯にも出てないのに
セリエでいきなり10番もらって迎えられるなんてありえんし。
プレッシャーは相当なものだと思うが、中田がいることで与えられた
チャンスもあるはず。それを生かすも殺すも本人次第。
1年目はよくやったと思うが、今シーズンは怪我もあり不運で気の毒
な感は否めない。ただ、チャンスを与えられるということが、
海外リーグでやっていく上でどれだけ困難で有難いことなのか
ここの人たちも痛感してるところだろうけど。
パイオニアにはパイオニアの大変さがやっぱりあるわけで、それを乗り越えて
きたからこそ、今の中田がある。セリエで乗り越えられない課題を
多く残したまま違うところへ移籍しても、そう簡単にうまく行くとは思えない。
- 444 : :04/04/24 22:56 ID:OHpDOU6+
- Pedullさん中村の事も語ってる、まぁ普通
当たり前だけど、公式のチャットって触れあいではあるけど
中身が面白いものではないな
- 445 : :04/04/24 23:05 ID:/gTGvu2I
- 中村の日本代表合流は微妙 左足痛めリーグ戦欠場
【ブダペスト24日共同】サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)レッジーナのMF中村俊輔は24日、パルマ戦(25日)の登録メンバーから外れ、日本代表のチェコ代表戦(28日・プラハ)に向けての合流も微妙となった。
中村は22日に左足を痛め、23日もレッジーナの練習に参加したが、リーグ戦は欠場となった。ハンガリー代表戦(25日)を翌日に控えた日本代表のジーコ監督は「(リーグ戦の)ベンチにも入れない状態なら、来てもらっても仕方ない」と話した。 (了)
[ 共同通信社 2004年4月24日 22:32 ]
- 446 : :04/04/24 23:08 ID:OHpDOU6+
- あ、今貼ろうとしたのに先越された
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=4949
- 447 : :04/04/24 23:21 ID:OHpDOU6+
- RAIの番組に会長、鴨、コッツァ、中村、ディミの5人がインタビューで出るみたい
- 448 : :04/04/24 23:22 ID:AYHyrHiQ
- パルマ戦メンバー外れたか…
- 449 : :04/04/24 23:28 ID:GDQA3Csl
- こういう時に限って、前半0-2でリードされたりしそうだ。
- 450 : :04/04/24 23:35 ID:eIQNfpTJ
- 鶴、早く治れ
- 451 : :04/04/24 23:37 ID:SjtIJYXk
- >>449
それでも起用は変わらんよ。
鴨のことだからな。
パルマ戦でないでチェコ戦出るのか、それとも両方休むのか、
それは分からんがね。
- 452 : :04/04/24 23:40 ID:Md6ej4Le
- RAI、そのメンツに入れてどうするつもりだ・・・聞くことないじゃん
この時期に不満を言うわけにもいかないし、反省してもつまらないし
ボナとかテデスコとか、あのへんにしとけよ
>>451
チェコ戦出るわけないだろ
- 453 : :04/04/24 23:41 ID:eIQNfpTJ
- パルマ戦出ないのにチェコ戦行くことない。
- 454 : :04/04/24 23:43 ID:SjtIJYXk
- >>452
来季のことだろ
- 455 : :04/04/24 23:44 ID:Md6ej4Le
- 今から来季の話すんの?早杉
- 456 : :04/04/24 23:46 ID:GRY5H4De
- もう代表なんかに呼ぶなよアフォジーコ。
今の茸は代表レベルではない。
そんな茸を呼んではいけない。
茸自身にも良くないし何よりいくらJで結果のこしてもスタメンで試合に
でれない選手がかわいそすぎる。
ジーコはもっとチーム全体を考えろ。海外組に愛着しすぎるなアフォ。
茸はチームに集中しろ。Jリーグに帰ってきたくなかったらな。
- 457 : :04/04/24 23:46 ID:SjtIJYXk
- は?
今からラストに向けて残留の話で盛り上がりまくりなのに
来季の話が早すぎか?
- 458 : :04/04/24 23:50 ID:f3RXeD0p
- RAIの番組は録画だろ?
レッジョ特集で、2,3週間前の収録なんじゃ?
- 459 : :04/04/24 23:50 ID:Md6ej4Le
- 普通残留争い中に悠長に来季のお話なんかするもんなの?
とにかく何をさしおいても残留っていうのが今の時期じゃないの?
少なくともコッツァやディミに対してそんな話は振らないと思う
- 460 : :04/04/24 23:54 ID:Dl+xRk+v
- コッツァはともかく、デミに対しては振ると思うよ。
ウディネに帰るのかどうなのかってことを。
- 461 : :04/04/24 23:58 ID:f3RXeD0p
- っつうか、そういうシリアスな番組ではなく、
毎回イタリア各地を紹介するっつうことで今回はレッジョ紹介の番というようなものではないかな。
茸もレッジョは住みやすいですなどと答えたとか、
レッジョ関係のサイトにあったよ。
おまいら深刻すぎ
- 462 : :04/04/24 23:59 ID:fEfPNJsv
- 俊輔チェコ戦出られないのか…
むかつくから小野も出るな
- 463 : :04/04/25 00:04 ID:ZUpv0tXH
- >>445
たぶん訳し方の問題なんだろうけど
ジーコの言い方ちょっとむかつくな。
微妙に中村に冷たくなってる気がする。
- 464 : :04/04/25 00:05 ID:+Py08QMC
- >>462
別にいいんじゃないか、それは。
結果は出ないよ。出ないどころかボコられる可能性の方が高い。
去年のアルゼンチン戦並に。
はっきり言ってまともに試合やってる感じになるのは
中田くらいになると思われる。
こういうのって経験の差が出るからな。
- 465 : :04/04/25 00:07 ID:+Py08QMC
- >>456
チームに集中するも何も、後はリーグ戦しかないよ。
代表戦はシーズン終了後だからな。
つっても、ミラン戦しか出られないだろうが。
- 466 : :04/04/25 00:07 ID:y1benvBX
- >>461
正解
心配する前にオフィシャルを読もう
何にしてもRAIなんて見れないんだから良いではないか
ジー子さんは愛想つかしてくれた方が何かとためになります
とりあえず怪我してんだから、しっかり治せ
(今季こればっかり言ってる(泣))
- 467 : :04/04/25 00:10 ID:SEE8rGSG
- ジー子も必死なんだよ。(自業自得だけど)
今回は磐田に丸投げするそうだ。
- 468 :・:04/04/25 02:37 ID:WNr/TMmc
- さげまんスパイラル伝説
- 469 : :04/04/25 02:46 ID:wx6GKcX0
- がちんこ ばりやばい
- 470 : :04/04/25 02:46 ID:9dfLOgTI
- 踏まれた怪我の痛みはガゼッタによると全治4日となっとるな
ま、ガゼッタはあてにならんが
本人が申告している右足首のほうが気になる
- 471 : :04/04/25 03:11 ID:lyEFSIVx
- 検査したみたいな事書いてあるね。4日って、わかりやすくチェコ戦目安だな。
鴨に冷遇されてどうのこうのとかのくだりは良くわからない。
ガゼッタって中村の怪我に関してどうしてこう遅報なんだろう。今回は載るだけマシだけど。
- 472 :_:04/04/25 07:20 ID:Rt09N7uU
- >>464
案外わからないよ。2chはチェコちょっと過大評価してる人多いから。
俺はポルトガルではGL敗退すると思うし。
案外スコア的には接戦、上手くいけば引き分けとかもありうると思うよ。
まあ出たところで試合展開的に持ち味出せないとは思うけど。
>>460
ディミは完全移籍したんじゃなかったっけ?
- 473 : :04/04/25 08:08 ID:z7s3LJm6
- 糞村終了おめでとうございま〜すw
- 474 : :04/04/25 08:10 ID:z7s3LJm6
- 海外板からは近いうちに消えてくださいね
- 475 : :04/04/25 10:12 ID:yTOmkmJ1
- 神戸がお似合い!
もうヤスの調査が入ったらしいしね
楽天マネー第二弾きたー
- 476 : :04/04/25 10:26 ID:E8x6G/cl
- 茸は日本のアン・ジョンファンと呼ぶにふさわしい
イタリア語もまともに喋れないヒキコモリですよ
- 477 : :04/04/25 11:53 ID:vhoEcgdA
- 数ヶ月前までは「ヘナギとは違うのだよ、ヘナギとは!」
とか思っていたが…追い詰められてるYO!
スペインあたりの中堅が取ってくんないかのう…
いや、そのまえにコンディションをもどさんと。
ヘナギと一緒にJリターンズとかなりませんように。
- 478 : :04/04/25 11:57 ID:EaSuvDIS
- スペインに移籍できても、スペインなら通用すると思ってたのに
ということになるだけ。
- 479 : :04/04/25 12:09 ID:mQZ2axvZ
- 確か俊輔と似たタイプだとアスンソンやアイマールもセリエでダメダメだったんだよね。
でもスペインで活躍したんだよな。
そういうタイプの選手って確かにいるよな。
- 480 :と:04/04/25 12:14 ID:wBAqCjD1
- 占い師によると顔とか容姿で成功するかしないかも決まるらしい。
野球の松井は海外で通じない顔でいくらやっても成功しないって。
中村も顔的にいくらがんばっても無理だろう。
中田とか稲本とか小野はいいみたいだけど、俊輔は無理だ。
帰って来い。
- 481 : :04/04/25 12:16 ID:VUtrsA1q
- >>479
釣りなのか天然なのか判別しにくいな
- 482 : :04/04/25 12:28 ID:NjeOYYo5
- >>472
まあ、チェコはたとえ強豪だろうとグループ抜けは厳しいけどな。
チェコをよく知ってる人だろうから、どういう組み合わせなのか、は
当然分かってるとは思うが。
ラトビアに得失点差を如何に稼ぐかは大事だよなあ。
- 483 : :04/04/25 12:30 ID:Eag9SqVY
- >480
昨年の松井はそれなりに成功したと言えるだろ
ま、占い師などどうでもいいが
- 484 : :04/04/25 12:33 ID:DGoRBxNW
- チェコの4-1-4-1は好きだな。
日本が3バックで行くならチェコ応援しそうだ。
フォルツァ・ロシツキー!
- 485 : :04/04/25 12:41 ID:wX6ws3FH
- ヘナギスタメンだってさ。
茸 しっかりしろよな。
応援しがいがないよ。
- 486 : :04/04/25 13:27 ID:qJnqD8if
- 今日はベンチ外で代表出れないのか
苦難の日々が続くな
- 487 : :04/04/25 13:30 ID:70otNOXF
- >>472
そりゃわからんよ。サッカーはね。
俺は可能性を論じているだけで。
そして日本代表は大番狂わせという試合が少ない(と言うか無い)。
チェコの実力に関しても心配(?)はしてないし。
ちなみにデミはレンタル
- 488 : :04/04/25 13:48 ID:aPoCUONS
- 茸は人相学から言うと相当いいと俺は聞いたが
- 489 : :04/04/25 14:09 ID:wX6ws3FH
- 苦難の期間が長すぎるこれが来季まで
続くとJに帰ってくるだろうな。
茸もいつまで落ちこぼれてるんだか?
- 490 : :04/04/25 14:51 ID:qdOa8dHA
- http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=4645
RAIのインタビューの紹介、今日の午後(土曜午後)とあるんだが、
気のせいか?
二、三週間前にやったインタビューだと誰かがいっていたが・・・
- 491 : :04/04/25 15:26 ID:wbSCSAwn
- 二、三週間前に収録したインタビューを今日放送するとかじゃない?
読んでないから知らないけどw
- 492 : :04/04/25 16:11 ID:Oy96a377
- >>490
レッジョの日本人向けネットTV?
http://www.comune.reggio-calabria.it/webtv/speciali2.htm
今回は教育紹介しているが、ちと前にRAIが取材にきていた情報流してたよ
- 493 : :04/04/25 16:32 ID:KoSXmg6D
- >>492
これまだやってたんだなー・・・一体何人が見てるんだろう
こういうのとか日本語教育とかは、中村以降のものなんだろうか?
観光向けの語学ボランティアとかも他地域から結構来てたみたいだけど
レッジョ退団したらそういう色々な事が要らなくなってしまうのかもね
少しでも日本との繋がりが消えないと良いなと思うけども
- 494 : :04/04/25 17:01 ID:Bdybhs9y
- 代表ぼこぼこにされて欲しい
- 495 : :04/04/25 17:09 ID:wX6ws3FH
- チェコには勝てないから大丈夫。
問題はハンガリー。藤田が活躍するかもね。
俺としては代表から外されてイタリアで復活がBESTだと予想。
- 496 : :04/04/25 17:14 ID:cOefIzhc
- ベンチに入れなかった独禿は来るのか。
こりゃチェコから点取れんわ。
- 497 : :04/04/25 17:22 ID:bMrbsxcQ
- >>492
何これ?知らなかった
毎日違うのやってんの?
これから見るよ
- 498 : :04/04/25 17:24 ID:iw5vbBN6
- >>493
2年やって俊輔を経由しない何かしらの関係ができないんだったら、
最初から無理だったってことだよ。
- 499 : :04/04/25 17:32 ID:LroAbBac
- ロシツキは骨折でユーロも絶望的じゃなかったのか
- 500 : :04/04/25 17:32 ID:N8JLkcDI
- あの晒し上げCMはいつまで垂れ流されるの?
サッカーのイメージダウンにつながるからやめて欲しい。
- 501 : :04/04/25 18:35 ID:NSDA+mES
- なんかジーコからも見放されてきた感があるな。
藤田も主将に任命されてかなり信頼されてるようだ。
- 502 : :04/04/25 18:40 ID:jbU+7KdP
- 中田がボランチに下がって俊輔と藤田が2列目でいいじゃん
- 503 : :04/04/25 18:54 ID:NSDA+mES
- そうすると小野が外れるな
- 504 : :04/04/25 18:58 ID:jZO+PPUQ
- それでいいんじゃない
言っちゃ悪いが小野はいてもいなくても一緒だからな
- 505 : :04/04/25 18:59 ID:HQJOvaSW
- 中村がベンチに下がって中田と藤田が2列目のほうがいいな
- 506 : :04/04/25 19:06 ID:4qVVcdGs
- 本戦まで磐田の酷使でいいっしょ。
- 507 : :04/04/25 19:06 ID:rm7iAVIH
- 中村はいたら邪魔になるから
いてもいなくても一緒の選手より駄目だと思うけど・・・
- 508 :小筒亜:04/04/25 19:08 ID:5YcNM0lJ
- 中村は、アジア予選では絶対必要だよ。
- 509 : :04/04/25 19:11 ID:ZUpv0tXH
- 今回のジーコと川渕のコメントには、調子を崩している
中村に代わって藤田を試したいけど、今まで黄金の中盤を
引っ張ってきた手前、ちょっとやりにくい。そこに中村が
怪我してくれて「渡りに船」的なニュアンスがあるな。
中村もしばらく代表を離れて、チームに専念したほうが
良い結果が出そうな気はする。
- 510 :__:04/04/25 20:19 ID:W0fjUN5g
- >>509
そこまでの好意は・・・ない。
単純に使えないと判断しただけ。もちろん、実力で。
- 511 : :04/04/25 20:52 ID:OfbGyMgc
- やっぱ俊輔いないとグダグダだな代表は
- 512 :_:04/04/25 20:57 ID:pLu7rcfP
- ぶっちゃけ好調時の俊輔なら藤田は敵じゃないな。
今はダメダメだが確信持てる
- 513 :__:04/04/25 21:02 ID:W0fjUN5g
- >>511
前回はいたけど茸のせいでグダグダだったよ。(もちろん茸だけではないが)
>>512
もう調子はあがらんような気がするが・・・
さげまんがトリツイテルしな。
- 514 : :04/04/25 21:18 ID:ZJOAfE2u
- ハンガリーってNZクラスだろ?
FIFAランキング的には。
いいのか?これで
- 515 :田:04/04/25 21:25 ID:vfsSLYUO
- イカは今日ベンチ外?
- 516 : :04/04/25 21:26 ID:ZJOAfE2u
- 怪我だよ
- 517 : :04/04/25 21:28 ID:0gE8mzWm
- >>511茸はいらない 必要なのは中田と小野
- 518 : :04/04/25 21:32 ID:ZJOAfE2u
- >>517
チェコ戦で証明してくれよ。
- 519 : :04/04/25 21:35 ID:sBBVzIcP
- チェコ戦楽しみにしてるよ
- 520 : :04/04/25 21:37 ID:ZJOAfE2u
- 普通に磐田勢要らないな。
- 521 : :04/04/25 21:49 ID:jKpucsw+
- 実況の海外って書き込める?
- 522 : :04/04/25 21:52 ID:ZJOAfE2u
- さて、パルマ戦見る用意でもはじめるかな。。。
レッジーナ降格とハンガリー戦敗退を両方見れるなんて俺は幸せだ。
- 523 : :04/04/25 21:57 ID:jKpucsw+
- 天気予報ないね
- 524 :_:04/04/25 21:58 ID:BLrgeX7m
- 中村ベンチかよ
- 525 : :04/04/25 21:58 ID:UnRSQovb
- 藤田普通に駄目駄目だったな
あのレベルなら茸の相手じゃない
この調子で小野もこけろ
- 526 : :04/04/25 21:59 ID:VUtrsA1q
- >>511-512
こういう書き込みが試合中にあるのは茸スレだけだな
- 527 : :04/04/25 22:00 ID:qJnqD8if
- やっぱベンチ外か
見るのやめようかな
- 528 : :04/04/25 22:12 ID:ZJOAfE2u
- >>527
つか怪我してるの知らんのか?
釣られてやったぞ、ありがたいと思え。
- 529 : :04/04/25 22:30 ID:rm7iAVIH
- 小野が左足のFKで凄いアシストしたね
もしかして左足でも中村より精度が高いんじゃ・・・
- 530 :$:04/04/25 22:31 ID:8oCcp3qU
- 中田 小野は、ジーコ首になって監督が誰にかわろうがまた呼ばれるが、茸は他の監督にかわったら呼ばれなくなる
必死コイテジーコ応援すれば?
- 531 : :04/04/25 22:32 ID:4qVVcdGs
- レッチェ、ユーベ相手にリードしてます
- 532 : :04/04/25 22:34 ID:ZJOAfE2u
- >>529
チェコ戦でも見せてくれよ
- 533 : :04/04/25 22:37 ID:ZJOAfE2u
- >>530
チェコ戦で惨敗したら選手個人の評価にも関わってくるぞ。
もちろん海外での評価だが。
- 534 : :04/04/25 22:38 ID:l7x+Z6xx
- 藤田なんて低レベルオランダリーグですらロクに結果残せずにクラブに必要とされなかった選手だぞ
俊輔と比べること自体失礼だっての
- 535 : :04/04/25 22:50 ID:PkNt5ij6
- 今日茸ベンチ入る?
それによって寝るか見るか決める
- 536 : :04/04/25 22:51 ID:ZJOAfE2u
- ワロタよ
- 537 : :04/04/25 22:52 ID:Ie1ijiqN
- 怪我に臆病になりすぎてない?
いろいろトラウマってない?
そういうしがらみは捨てて前みたいに楽しそうにサッカーやってる俊輔が見たいよ。俺は。
- 538 : :04/04/25 22:52 ID:zlpMC+Z4
- >>535
厳しいな・・・
- 539 : :04/04/25 22:57 ID:wX6ws3FH
- こんな時に怪我かよ。
本当にクビにされそうな勢いでダメポだな。
- 540 : :04/04/25 22:59 ID:jKpucsw+
- レッチェ、ユーベに3-1で勝ってるよ
- 541 : :04/04/25 22:59 ID:LlXZk9My
- はやくまた足裏使ってコネコネするとこみたいな…
- 542 : :04/04/25 23:03 ID:4qVVcdGs
- フランチェスキーニが次節×かよ。
- 543 : :04/04/25 23:04 ID:PkNt5ij6
- もうどうでもいい
降格してくれ糞チーム
- 544 : :04/04/25 23:05 ID:wX6ws3FH
- 短い時間じゃ結果残せないとかいってる場合じゃないよ。
言い訳にしか聞こえない。
今日の試合、本山も短い時間で結果のこしたし。
控えの選手は短い時間の中で結果残してスタメンを奪うもんだよ。
茸も早く怪我なおして来週の試合に出場したら絶対結果をださなきゃいかん。
- 545 : :04/04/25 23:05 ID:zlpMC+Z4
- また怪我かよ・・・足踏まれたって・・・
だんだん言い訳が登校拒否児並になってきたな…
- 546 : :04/04/25 23:05 ID:9jwp1dax
- 早く降格決まればそれだけ早く移籍に向けて動き出せるようになるかな
それだったら早く決まって欲しい
- 547 : :04/04/25 23:16 ID:wX6ws3FH
- >>546
今の茸じゃオファー来ないよ。
あんなレベルでオファーを待とうとするなんて甘い。
イタリアで結果のこせるようになってから言うんだな。
チームがダメだからとか言い訳に過ぎない。
- 548 :_:04/04/25 23:16 ID:pLu7rcfP
- >>545
お前サッカーやったことないだろ?
- 549 : :04/04/25 23:19 ID:jtUugm1z
- >>547
値段によるだろ?\2787なら殺到すると思う。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/22/2903.html
- 550 : :04/04/25 23:25 ID:qJnqD8if
- >>528
いや知ってたけど実際見るまで信じれなくて
- 551 : :04/04/25 23:26 ID:I/3qSUYU
- 今日の試合を見て確信した。次はアンチは本山で煽ってくる日がくると。
- 552 : :04/04/25 23:33 ID:wX6ws3FH
- レッジーナ勝ってるじゃん。
このチーム茸イラネーよマジで。
茸も馬鹿だよな。
本当に。
代表ばかり逝って信頼なくすし。
馬鹿としか言いようがない。
- 553 : :04/04/25 23:35 ID:USmMNkUs
- ベンチ入りしてるの?
してたらチェコ戦でスタメンなわけだが・・・
- 554 : :04/04/25 23:35 ID:7K8/1fVL
- ん?
- 555 : :04/04/25 23:39 ID:y6oeJ8UR
- 見てないor見れない人ばっかか
- 556 : :04/04/25 23:40 ID:8qFe9+N0
- 小野もしょぼかったな
途中で代えられちゃったし
まあ見てないんだけどな
- 557 : :04/04/25 23:45 ID:zlpMC+Z4
- コッツアやバイオッコ、テデスコの体張ったプレーを見よ
これがセリエである
茸にはセリエは一生無理だ
- 558 : :04/04/26 00:04 ID:0KbVoUR6
- 引分けで喜んでいる場合ではない。
モデナ勝利
レッチェ勝利
ミラン引分け
ローマ大勝
ラツィオインテル引分け
分かってるな。
- 559 : :04/04/26 00:05 ID:Uo2hcumJ
- 分かってるよ
- 560 : :04/04/26 00:08 ID:Uo2hcumJ
- 76 Milan
70 Roma
63 Juventus
53 Inter
52 Lazio
52 Parma
46 Udinese
45 Sampdoria
38 Bologna
37 Chievo
34 Brescia
34 Lecce
31 Siena
30 Modena
30 Reggina
27 Empoli
23 Perugia
10 Ancona
- 561 : :04/04/26 00:08 ID:pXfrlYMn
- ミラン早く優勝決めろよ
- 562 : :04/04/26 00:08 ID:0KbVoUR6
- うむ、ますます降格に近づいたな。
- 563 : :04/04/26 00:08 ID:KF/x9iXy
- おもしろくなってきたぞー
- 564 : :04/04/26 00:10 ID:k3/24Kj2
- 何故かサポがのうのうと勝ち計算をしてたけど、まー予想通りだね
鴨は引き分けてばっかりのイメージだ
>>552はどこの幻を見ていたんでしょうか
- 565 : :04/04/26 00:10 ID:pXfrlYMn
- ミランとラツィオ落としたら終わりだな
- 566 : :04/04/26 00:10 ID:z03XF+UU
- しかしいつ見ても鬼のようなリーグだな
- 567 : :04/04/26 00:13 ID:Uo2hcumJ
- 今季は5勝
- 568 : :04/04/26 00:15 ID:KF/x9iXy
- ウディネ・キエーボ戦でのチキン采配がすべて鴨
- 569 : :04/04/26 00:16 ID:kBUIF/uE
- つーか心置きなく降格してくれ
- 570 : :04/04/26 00:19 ID:0KbVoUR6
- レッチェ 34
インテル−ボローニャ−レッジーナ
予想勝ち点:38
****************
シエナ 31
ブレシア−モデナ−ユーベ
予想勝ち点:33
****************
モデナ 30
キエーボ−シエナ−ラツィオ
予想勝ち点:32
****************
レッジーナ 30
ラツィオ−ミラン−レッチェ
予想勝ち点:30
****************
エンポリ 27
ボローニャ−アンコナ−インテル
予想勝ち点:30
完璧にプレーオフか降格だな。
- 571 : :04/04/26 00:19 ID:9R9eonnp
- 今日も負ければ良かったのに
早く降格決まれ
- 572 : :04/04/26 00:23 ID:0KbVoUR6
- これでミランからの勝ち点は期待できなくなったな。
- 573 : :04/04/26 00:24 ID:w4VkkbWn
- レッチェ 34
×インテル ×ボローニャ △レッジーナ
予想勝ち点:35
シエナ 31
×ブレシア △モデナ △ユーベ
予想勝ち点:33
モデナ 30
△キエーボ △シエナ ×ラツィオ
予想勝ち点:32
レッジーナ 30
×ラツィオ ×ミラン △レッチェ
予想勝ち点:31
エンポリ 27
×ボローニャ ○アンコナ ×インテル
予想勝ち点:30
激戦だな
- 574 : :04/04/26 00:27 ID:NJ7caRuF
- 全引き分けで勝ち点34にして残留
- 575 : :04/04/26 00:27 ID:pXfrlYMn
- ラツィオ、ミランは引き分け狙いだろうなあ
- 576 : :04/04/26 00:27 ID:Uo2hcumJ
- レッチェと勝ち点並んだブレシアの相手がシエナ-ラツィオ-ミラン
- 577 : :04/04/26 00:29 ID:0KbVoUR6
- >>576
大丈夫、レッジーナは34いかないから。
- 578 : :04/04/26 00:31 ID:PM85X3eI
- やっぱりこのチームはプレーオフが好きなんだね(笑)
- 579 : :04/04/26 00:32 ID:Uo2hcumJ
- >>577
そっか、じゃぁレッチェも抜け?
- 580 : :04/04/26 00:33 ID:NJ7caRuF
- F1全然観ないけど、クレディスイス、ザウバーに結構でかい出資してるんだね
- 581 : :04/04/26 00:34 ID:0KbVoUR6
- そうだな、モデナ、シエナ、レッジーナ、エンポリ
この4つのうちの1つが降格でもう1つがプレーオフだろう
- 582 : :04/04/26 00:38 ID:vKMdSGSR
- ボローニャが変に空気詠んで、エンポリに負けたりしたら・・・
- 583 : :04/04/26 00:44 ID:0KbVoUR6
- レッジーナ戦でミラン優勝が決まってしまうのも辛いものがあるな
折角俊輔が出られる可能性のある唯一の試合なのに・・・
- 584 : :04/04/26 00:47 ID:0KbVoUR6
- ちなみに、さかあげのパルマ−レッジーナ戦予想当たった。
スコアも。
- 585 : :04/04/26 00:50 ID:Uo2hcumJ
- >>584
遅いよ!
最近やってくれんから確認するの忘れてた
- 586 : :04/04/26 00:52 ID:0KbVoUR6
- またしてもフォーラムでは妄想全開だな
勝ち点37って、あり得ない
- 587 : :04/04/26 00:57 ID:KF/x9iXy
- 次戦ソッティルでしょ?DFファンタジーあるよ。
- 588 : :04/04/26 01:04 ID:0KbVoUR6
- 残留争いも切羽詰ってきたこの状況で、
真打ちファンタジスタ・ソッティル様の御登場か・・・
レッジーナもラッキーだな
- 589 : :04/04/26 01:05 ID:PM85X3eI
- セリエ速報で見た。
失点シーンはまたしてもファンタジー炸裂かよ。
しかもディミのあのシュートはなに?
次週はミランが勝って優勝きめてもらわないと厳しいな。
- 590 : :04/04/26 01:07 ID:w4VkkbWn
- >>589
羽中田「外す方が難しいですよね」
- 591 : :04/04/26 01:27 ID:DlO35sgd
- >>589
しかし試合全部を見ろ
ディミがいないとレッジーナの攻撃はねーんだよ
- 592 :RAI:04/04/26 01:28 ID:Z9VR9HcS
- Reggina (3-4-1-2): Belardi 5.5, Jiranek 6, Torrisi 6.5 (22' St Sottil Sv), Franceschini 6
Mesto 6 (22' St Baiocco Sv), Tedesco 5.5, Mozart 6, Falsini 5.5, Cozza 6.5, Stellone 6
(36' St Bonazzoli Sv), Di Michele 6. (23 Coppola, 2 Comotto, 5 Paredes, 9 Dall' Acqua).
All.: Camolese 6.
Parma (4-4-2): Frey 6, Seric 5.5 (11' St Potenza 5.5), Castellini 6, Ferrari 5.5, Bonera 5.5
Blasi 6, Barone 6, Bresciano 6 (11' St Morfeo 5.5), Carbone 6 (35' St Donadel Sv),
Marchionni 5.5, Gilardino 5.5. (34 Amelia, 3 Benarrivo, 20 Rosina, 38 Cammarata).
All.: Prandelli 6.
- 593 : :04/04/26 01:33 ID:PM85X3eI
- >>591
それはこれまでの試合からわかってる。
やつの動き出しがスタートになってること多いからね。
あれでシュートが上手ければ中堅以上のチームでもやれるって話、前からなかったっけ?
- 594 : :04/04/26 02:38 ID:2tiKsYBw
- イラネク行ってらっさい
お疲れだけど、是非に解任追求できる位ジーコを痛めつけておいで
- 595 :_:04/04/26 03:44 ID:xY+XiHtE
- >>580
ザウバーはスイスのチーム。
スレ違いだが。
- 596 : :04/04/26 05:08 ID:lWqFuj0y
- >>594
折角俊輔とイラネクのチームメイト対決みれるとオモタのにー
- 597 : :04/04/26 07:47 ID:F2Vhj8uT
- 今の日本を応援する気にはならないし
かといってチェコに肩入れする義理もないし
マターリとイラネクでも見るべさー
- 598 : :04/04/26 10:04 ID:N4xy2fpT
- >>592
攻撃陣が無意味に好評価だな。
そりゃそうと、フォーラムではレッチェが勝ったことが
相当気に入らないらしく、ブチブチ文句を言っておる。
- 599 : :04/04/26 11:26 ID:AelyrQv4
- レッジーナが点入れた後半頭で見るのやめて寝ちゃったけど
いい攻撃してんだよなー、前半2点入れてもおかしくなかった
先シーズンのデカーニオに変わって初期の“レッジーナに必要なのは後は運だけだ”の状況と似てる
しかし今更だよな、それも戦力は今年の方が上なのに、遅すぎだよカモレーゼ
ボナに拘りすぎたのもその一因か
ステローネもったいない
- 600 : :04/04/26 12:33 ID:ZR3C2OB3
- 寝るの早えーな
- 601 : :04/04/26 12:37 ID:q/VvInLL
- 土日は書きこむよりサッカー観戦に夢中なんだろ
- 602 :チェコ戦出てくれ!:04/04/26 13:12 ID:P8jzzTmV
- ナンダヨー サンドニフランス戦以来の
超ガチンコの試合なのに出ないのかよー
コンフェデの二軍鬼プレス無しフランス相手じゃ分からなかった
真の成長ぶりが見たかったのにー
- 603 : :04/04/26 13:20 ID:jKHpH0lo
- 語尾を延ばすなよなー
- 604 : :04/04/26 13:46 ID:PNGkDy+b
- なんでだよー
チェコはガチンコなのー
最近試合に興味がなくてさー
- 605 : :04/04/26 13:58 ID:ua6McQ87
- 今の代表で観たいとは思わんね
- 606 : :04/04/26 14:16 ID:e5TEyEdG
- 近いうちに優勝のかかったミラン戦見られるよ。
途中出場だが。
- 607 : :04/04/26 14:38 ID:350euCgi
- >>606
本当に途中出場するのかー?
- 608 : :04/04/26 14:42 ID:w4VkkbWn
- >>602
チェコには負けるだろうから、出ても戦犯にされるだけ
- 609 : :04/04/26 14:44 ID:e5TEyEdG
- 今までの流れから言うと、20分くらいは出られると思われる。
コッツァが消え消えの場合は、40分くらいは有り得る。
- 610 : :04/04/26 14:48 ID:SVoo09qr
- >>608
そういう考え方はあんま好きじゃないな。
- 611 : :04/04/26 14:55 ID:w4VkkbWn
- >>610
でも実際茸は神か戦犯にしかならないタイプ。良くも悪くも茸次第になってしまう。
監督が茸を使いづらいのもそれが一因。
- 612 :ジョウジ :04/04/26 14:56 ID:DATeARl6
- 茸!オコチャスペシャルでミランのディフェンスをチンチンにして!
- 613 : :04/04/26 15:05 ID:SVoo09qr
- >>611
まぁ確かにそれは一理あるよな。
今の中村の状況は技術的なことは言うまでもないが、怪我でいまいち
コンディションに不安があるとかじゃなくて、メンタル的な面が大きい
と思う。相当キテルんじゃないかなーと思いつつも、残りわずかしか
ないけど、少しでもよりよい状態で来季に繋げるためにも、ここでなんとか
踏ん張ってほしいと願ってやまない。
- 614 : :04/04/26 16:06 ID:bqHY+GUX
- 昨日の本山とか見ると、途中から出るもけっこう美味しいじゃんと思う。
がんばれすんすけ。
- 615 : :04/04/26 17:28 ID:8E2y4kJQ
- >>614
美味しいじゃなくて能力が高いからこそできたこと。
今の茸ではどうあがいても活躍は無理ぽ。
- 616 : :04/04/26 18:01 ID:iwU+Qr4P
- 茸も早く復活しねーかな?
代表になんか帰ってこなくていいのに。
どんな監督にも信頼される選手になって欲しいよ。
- 617 : :04/04/26 18:19 ID:xDjrp8Wm
- >>611
神になったのって何年前だよ。
単にいつもは使えない選手ってだけだろ。
- 618 : :04/04/26 18:26 ID:CwEiQ6hv
- 神とはこういう選手を言うのだよ。
茸なんぞ、ゴミだろ。
サッカーの神マラドーナ映像集
http://members.home.nl/alm.hendriks/LifeIsLife.wmv
http://www.maradona10.com/videos/marafantasy.mpg
http://www.calcionapolinews.it/video/diego/19871220_NVer41.rm
http://ime.nu/www.calcionapolinews.it/video/diego/19850901_SalernitanaN13.rm
http://pdsdb02.hanafos.com/pds_data17/63/2004141226536284/Maradona.wmv
http://www.diegofutbol.com
- 619 : :04/04/26 18:27 ID:iwU+Qr4P
- とりあえずセリエAでやっていける選手にはなって欲しい。
チームは何処でもいいから。
Jリーグには帰ってきて欲しくない。
茸もこれだけ控えにされれば何が自分に足りなかったとか考えられたと思うし
こういう反省も茸自身の成長には大切だと思う。
- 620 : :04/04/26 19:20 ID:/E63NWxo
- >>619それが無理なんだよ ばーか
- 621 : :04/04/26 19:27 ID:hyTzgwyH
- 不機嫌顔w
http://www.sanspo.com/sokuho/0426sokuho015.html
- 622 : :04/04/26 19:38 ID:FVRSzT2q
- 中田や小野だって故障もちでチェコ戦出るのに、
練習に普通に参加してたのになんで代表辞退なんだろう?
うつになってるんじゃないか?
- 623 : :04/04/26 19:44 ID:OnBbQMsY
- 788 名前:ランキング 投稿日:04/04/26 19:28 ID:zpY+HHiS
http://www.footballranking.com/html/ranking_players_top100.asp
57 Shinji Ono
60 Hidetoshi Nakata
- 624 : :04/04/26 19:44 ID:w4VkkbWn
- >>622
今は精神的に参っちゃっているんじゃないかな?
ボール持ってもイメージが湧かないらしいし。
元々ボール持っていないところでは全く何をして良いかわからない選手だし。
今はボールを持っても持たなくても使えない状態。
- 625 : :04/04/26 19:45 ID:Chut7DKi
- 788 名前:ランキング 投稿日:04/04/26 19:28 ID:zpY+HHiS
http://www.footballranking.com/html/ranking_players_top100.asp
57 Shinji Ono
60 Hidetoshi Nakata
- 626 : :04/04/26 19:48 ID:w4VkkbWn
- まあ、半年は使い物にならないであろう。
セリエでは通用しないのでセリエを離れる必要がある。
リーガの中堅が引き取ってくれれば復活のチャンスもあろう。
- 627 : :04/04/26 19:53 ID:hyTzgwyH
- >>622
>中田や小野だって故障もちでチェコ戦出るのに、
>練習に普通に参加してたのになんで代表辞退なんだろう?
クラブチームのベンチにも入れないくらいからだろ?
なんも不思議はねーと思うがな
- 628 : :04/04/26 19:53 ID:xDjrp8Wm
- >>626
要するにチャンスはないってことか。
- 629 : :04/04/26 19:54 ID:FtG/cSE1
- 痛みだしてちゃんと検査したのが土曜日だっただけの話
まぁ今出ても良い結果が残せるような状態じゃないのは本人がわかってんでしょ
召集に応じたら調子がどうあれ出されるし
そんなの見たいの、晒しあげが見たいアンチくらいしかいない
- 630 : :04/04/26 19:54 ID:C1MI4vk+
- >>625
チェコ戦でその順位が本物であることを証明して見せろよ。
- 631 : :04/04/26 19:59 ID:w4VkkbWn
- >>628
移籍金を格安にしないと無理だな。
セリエではどのチームへ行っても無理であろう。セリエ自体に合わないから。
茸もセリエになかなかなじまないし。
- 632 : :04/04/26 20:08 ID:V6beHBSw
- このスレ、レス少なくなったよなあ〜
いかに女が多かったかわかる。
- 633 : :04/04/26 20:16 ID:J8VuSZtb
- 茸!茸!茸!
- 634 : :04/04/26 20:17 ID:w4VkkbWn
- >>632
ミーハーとはそんなものである。
今頃は五輪世代に乗り換えているであろうw
- 635 : :04/04/26 20:20 ID:w4VkkbWn
- 大抵の茸ヲタはスカパーのセリエはは4月でいったん解約であろう。
- 636 : :04/04/26 20:21 ID:Ql7+zUC/
- >>625
2 Myung-bo Hong
4 Zinedine Zidane
16 Sun-hong Hwang
21 Thierry Henry
まぁ、、、、、、
- 637 : :04/04/26 20:24 ID:Ql7+zUC/
- 日テレも解約したいとこだろうな
中村俊輔十番勝負のタイトルを観る度に哀しくなる
- 638 : :04/04/26 20:27 ID:w4VkkbWn
- >>637
買ってしまったものは仕方ない
あの番組自体寒いギャグの連発
茸は結局セリエの難しさを知らしめるだけに終わりそうだな
- 639 : :04/04/26 20:34 ID:glq4VKtm
- 日テレが放送する十番勝負ってのは昔からしょぼい結果に終わるんだよ
フリッツとかブラジルとか峠を過ぎてたし猛虎ではランカスターとかだし
- 640 : :04/04/26 20:43 ID:XUV8XAjS
- つーか日テレは10試合も放送したのか?
5〜6試合ぐらいしかやってない気がするぞ。
- 641 : :04/04/26 20:57 ID:crr0+VUH
-
同じくFOOTBALL SPIRITSの遠藤インタビューから。
―試合に出ていない海外組yりも国内組を使った方がよい、という声も多いけど。
遠藤「ヤナギさん、それにシュン(中村)も向こうでは試合にあまり出てないでしょ。
その影響はあるよ、やっぱり。
微妙な感覚とかもあるしね。
そういう意味じゃ、国内組を使えっていう気持ちもわからんでもないね」
―海外組、国内組の微妙な分離も、
組織だったプレーができていない要因のひとつになっているのではないだろうか。
遠藤「うーん、別にわかれているわけじゃないけど、個人の気持ちに差はあるよ。
でも、組織でやらないといけないのはわかっている。
世界の、体の大きな相手やスピードのある相手と
個人能力だけで戦うのは厳しいからね。
日本の選手も個々のレベルでだいぶよくなっていると思うけど、
トップリーグで活躍しているのはヒデさんくらいやし。
そういうことを考えたら組織に頼る部分って言うのは大きい。
それが機能せんと個人の力もでぇへんし、
またオマーン戦やシンガポール戦のようになってしまう」
- 642 : :04/04/26 21:10 ID:azvmsFa3
- >>640
俺は10試合以上やったよーな気がする。つーか10試合放送するから十番勝負というより
背番号の10に掛けてたと最近きずいた…
- 643 : :04/04/26 21:11 ID:w4VkkbWn
- >>641
戦術がないから海外組みがいきなり来てもなかなか馴染まないのだろうね
- 644 : :04/04/26 21:36 ID:rAh9TyhZ
- チェコ戦でないじゃん。
その話は既に解決されているような。
なんでここで的外れな議論をしているのかと。
- 645 : :04/04/26 21:42 ID:rAh9TyhZ
- >>638
つか、セリエに残るかもよ。
俊輔のことですから(鬱笑
- 646 : :04/04/26 21:58 ID:w4VkkbWn
- >>645
安い値では会長が出さないかもなw
- 647 : :04/04/26 21:58 ID:rAh9TyhZ
- ただ、レッジーナには残らんだろうが。
- 648 : :04/04/26 21:58 ID:Y/l8Kxii
- 怪我の治りはどう?
- 649 : :04/04/26 22:01 ID:rAh9TyhZ
- >>646
降格するからそれは心配無用。
- 650 : :04/04/26 22:07 ID:V6beHBSw
- しかし、マラドーナの得点力の高さと縦へのスピードある突破を見てるのに
俊輔はこんな選手になったんだろうか?
悪いところだけを真似したのか?
- 651 : :04/04/26 22:13 ID:9hfh9kzd
- >>650
良い部分を真似れたらバロドールもらってるよw
- 652 : :04/04/26 22:21 ID:AeMYD0Lu
- >>651
×真似れたら
○真似られたら
- 653 : :04/04/26 22:28 ID:V6beHBSw
- スピードが違いすぎる。
マラドーナはフィジカルとスピードとテクニックが素晴らしく融合した選手。
俊輔はスピード無さすぎ。
自分で気付いてプレースタイルを変えるべきだったな・・・
- 654 : :04/04/26 22:30 ID:uwQNxwO1
- アンチも足元のコネコネテクニックは認めている。
マラドーナとはいわんが、テクニックだけならやっぱ良い線いってるだろ。
やっぱフィジカルがねぇ・・・
筋肉とかじゃなくて、瞬発力とか体幹のバランスとか、日本人には難しいよ。
マラドーナの5人抜きなんか、あんまテク関係ないし。
スラロームだけですいすい抜いてる。
日本人もうだめぽ。
- 655 : :04/04/26 22:32 ID:edjk4jls
- スピードがないからああいうプレースタイルなんじゃん
マラドーナとはプレースタイルも違うし
憧れてるって言ってるだけで、なんか勘違いしてねぇ?
- 656 : :04/04/26 22:36 ID:xDjrp8Wm
- マラドーナに憧れててジダンのプレイはよく見る。
真似する対象を間違ってるな。
- 657 : :04/04/26 22:39 ID:V6beHBSw
- >>655
なるほど。
確かにそうだな。
ということは、マラドーナのプレースタイルをもっと真似て
得点力を付けるべきだったのか!
とりあえず、もっと動きながらボールを受けて、突破してほしいんだが。
左足に偏りすぎたプレーなんかはマラドーナの影響大なんだよな・・・
- 658 : :04/04/26 22:46 ID:edjk4jls
- 茸の場合、適当に雑誌やなんかで挙げてる名前を覚えたって無意味
マラドーナやジダンに憧れてはいるんだろうけど
カントナが一番凄いとか言ってた時期もあれば、セリエで挙げる選手だってころころ変わるし
鞠時代なんてどんな糞FWもベタ褒めだった
だいたい憧れてるからって、その人物そのものになろうなんて思わないよ
誰に憧れて云々ってのは、批判や議論の題材として有意義なものじゃない
- 659 : :04/04/26 22:47 ID:w4VkkbWn
- とりあえず茸にはシュート打つようになる洗脳ビデオを見せるしかない
- 660 : :04/04/26 23:45 ID:dbpXxct0
- 茸がマラドーナみたいになれるわけがないだろ
ほんと素人ばっかだな、ここ
マラドーナは100M 10秒台だったんですけど・・・
- 661 : :04/04/26 23:49 ID:MnTzD6/h
- 茸もガキの頃から薬漬けにするべきだったな
- 662 : :04/04/26 23:51 ID:OGK49NzG
- >>641
捏造じゃないの?
- 663 : :04/04/27 00:07 ID:074EYozb
- >>660
思ってないよ。
君の妄想だと思うよ。
マラドーナ100メートル10秒台ってパチこくなよ。
いくらなんでも早すぎるし。
- 664 : :04/04/27 00:14 ID:pSu3HQdH
- がんばれば10秒台で走れるらしいけどな
9秒台は才能らしいが
- 665 : :04/04/27 00:16 ID:5Za9I3Nt
- >>664
9秒台なんて走れるのは特別な才能
世界でも数人しかいないわけで
- 666 : :04/04/27 00:18 ID:pSu3HQdH
- そういう才能持った人はもっといるだろうけどな
鍛えなきゃ無理だし
- 667 : :04/04/27 00:20 ID:074EYozb
- マラドーナの身長で
本当に10秒台だったらすごいけどな
- 668 : :04/04/27 00:30 ID:pSu3HQdH
- サッカーじゃ100mも全力で走らないけどね
- 669 : :04/04/27 00:34 ID:gRbQmSCP
- かなりどうでもいい話が延々と
- 670 : :04/04/27 00:44 ID:skW5FWrm
- >>659
シュート打たないのじゃなくて打てるような動き方ができてないから打てないんだよ
中村自身が一番流れからのゴールを欲しているのはインタヴュー等から明らか
- 671 : :04/04/27 00:47 ID:W2TGrumO
- そのせいで来季もセリエにいるかもしれない悪寒するしな。
- 672 : :04/04/27 00:50 ID:074EYozb
- インタビュー見ると流れからゴル取りに行く意識があるんだな〜と思うけど
プレーを見たらこいつ本当にやる気があるのかと思ってしまう。
- 673 : :04/04/27 00:53 ID:5Za9I3Nt
- >>670
何でチャンスの時にゴールエリアから離れるのか?
あの動きが全く理解出来ない。
俺にクロスは上げるなよとでも言うような動き。
- 674 : :04/04/27 00:56 ID:W2TGrumO
- そいやプレーオフになったらメッシーナと当たるのか?
- 675 : :04/04/27 00:59 ID:5Za9I3Nt
- >>671
来期は開幕からベンチウォーマーだったりなw
- 676 : :04/04/27 01:00 ID:bKhvD2Z4
- ラストパスを自分で狙うことばかり考えちゃうのかね、相変わらず
- 677 : :04/04/27 01:00 ID:W2TGrumO
- Bの順位見てたんだけどさ、
上位4つのうち3つがいわゆる南部なんですが。
カリアリは南部に入るのか知らんが、離島だから僻地だろ。
- 678 : :04/04/27 01:04 ID:5Za9I3Nt
- >>676
プレッシャーの強いところは無意識に避けてしまうのだろう。
中に浮いたボールをを嫌がっている風にしか見えない。
ボレーなんて宣伝以外ではほとんど見せないし、ヘディングなんて
NZ戦以降見た事無いし。
- 679 : :04/04/27 01:05 ID:RRD3wtLo
- >>675
今季の開幕ってベンチじゃなかったっけ?あれ?違った?
- 680 : :04/04/27 01:06 ID:W2TGrumO
- >>678
中田さんのヘディングなんて(略
- 681 : :04/04/27 01:10 ID:5Za9I3Nt
- >>680
ナカータはW杯以降ほとんど観ないかw
茸の場合フィールドでも全く体を張ったヘディングの競い合いが無い
守備でもゴールポストの横に突っ立っているし。
相手のFKの時は壁しかやらないし。
たまには空中戦で相手をフッ飛ばしてみろと言いたい。
>>679
漏れも記憶に無い
- 682 : :04/04/27 01:11 ID:bKhvD2Z4
- >>679
ベンチ。
10数分ぐらいプレイしたかな?
柳沢の方が先出てきた気がする。
>>680
いいシュートを打つんだがゴールポストを叩くことが多かったのが印象的。
あとヘディングでのパスのも何気に上手い。
- 683 : :04/04/27 01:12 ID:W2TGrumO
- 俺もヘディングは嫌いだが。
- 684 : :04/04/27 01:15 ID:W2TGrumO
- 二季目と最初のシーズンでは違うよ。
新しいクラブでの適合性にもよるが、まあとりあえずは出られるよ。
その後は適合度ととにかく結果だな。
柳沢の場合
最初のシーズンから控えだったんで意外というか予想内というか(w
- 685 : :04/04/27 01:16 ID:5Za9I3Nt
- 後は走って筋力強化してレコバ並の重い無回転ミドル打ってくれ。
それが打てるようになれば遠い位置からのFKも決まるようになるよ。
今みたいにスピードの遅い回転のかかったFKではちょっと遠いと
決まらないよ。
- 686 : :04/04/27 01:23 ID:5Za9I3Nt
- 柳の得点0は大方の予想通りであろうW
茸の失敗は日本のサッカーにとって良い反面教師になるだろう。
足もとの技術だけでは世界には通用しない。
フィジカルコンタクトの強さ、運動量、シュートの意識・精度・重さ、戦術眼の
方が遥かに重要だと認識したであろう。
- 687 : :04/04/27 01:42 ID:hoe1HRAf
- オフィシャルのトップ、なんかワラタ
- 688 : :04/04/27 01:47 ID:hoe1HRAf
- 試合後、カモレーゼ監督は「この試合にはおかしなシーンが多く、そのせいで我々は苦しみ、
怒りを覚えた。最高のプレーをしたのに正当なゴールが取り消され、(パルマGK)フレイは退場に
値するエリア外でのハンドを見逃してもらったんだ。それに、何度もあったチャンスはポストに
嫌われてしまったし。このような試合をして勝てないなんて、本当に信じられない」と怒りを
あらわにしていた。
- 689 : :04/04/27 03:13 ID:sj7gR9Bn
- ラツィオ戦は審判のおかげで勝てたんだから、いいんじゃないか?
- 690 : :04/04/27 03:18 ID:sj7gR9Bn
- >>686
じゃ、そういう感じで育成でもやってくれ。
- 691 : :04/04/27 03:20 ID:n9zEc1YN
- ファールの判定なんかは結構こっちに有利っぽかったけどなぁ
- 692 : :04/04/27 03:24 ID:z6ZRJBOT
- けどドローではなくて勝ててた試合だったかもしれん
- 693 : :04/04/27 03:26 ID:bw1E71Ah
- まぁ鴨はこういう言い方するだろうな、と予想できそうな試合だった
サポも、よくやったのに不運で〜みたいな論調の人結構いるし
でもそういうの言い始めたら、やっぱペルージャとか今季は不運も不運だしねー
審判の話しちゃうときりがない
- 694 : :04/04/27 04:15 ID:aVV23YAG
- 次節ローマがミランに勝ち、その次の節で茸がミランのスクデットに大迷惑をかけ
ミラニスタから一斉にバッシングを浴びる悪寒
- 695 : :04/04/27 04:43 ID:GuzviRUX
- 俊輔、インターネットは見なくていいから自分を信じて頑張れ。
あんた常に這い上がって来ただろ?
- 696 : :04/04/27 04:46 ID:fmXl9QHl
- ワールドカップはずり落ちましたけど
- 697 : :04/04/27 04:53 ID:tevsO5Ik
- 怪我の具合はオフだったから今日もわからず?
- 698 : :04/04/27 05:28 ID:WJ0s4JL0
- >>694
むしろミランに貢献できるさ。
ていうか試合に出られないから気にするな。
- 699 : :04/04/27 08:17 ID:074EYozb
- 後3試合だっけ?
早いね。
茸がスタメンで出れたのって・・・・・・・
来季が心配だな。
頼むから来季は無理をして怪我をするのは勘弁してくれ。
体調が良くないなら代表に帰ってこなくて良い。自分の体の心配もしろ。
思えば鴨体制に入った時に怪我してアピールし遅れたのも1つの原因かなと思う。
- 700 : :04/04/27 08:26 ID:074EYozb
- いつもの事だが
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/27/06.html
コッツァは監督からの絶対の信頼を得られる選手だよな。
この辺も茸との差かな。
- 701 : :04/04/27 09:12 ID:YO5gOHex
- ダイで北川コラムで茸の事書いてたよ。
北川って茸と同じ桐光なんだね。それで人一倍応援してるとこあるとか。
まあイタリアの中堅〜下位ではもっと守備力あげないと
どこいっても厳しいみたいな事言ってた。
またビッグクラブには中村以上の攻撃力持った選手がうじゃうじゃいて
その選手に勝つのは難しいだろうとか。
- 702 : :04/04/27 09:16 ID:qYtsM47S
- >>695
自分を信じてるといつまで立ってもスタイルが
変化しないぞ。
たまには他人の意見を聞く耳も持たないと。
とりあえずなんでトルシエに外されたか考えろや茸は。
- 703 : :04/04/27 09:25 ID:NMcSXvLd
- レッジーナでさえ俊輔以上の攻撃力持った選手いる現状だからな。
その程度の選手じゃ上質のアタッカーが揃い厳しい外国人制限のある
スペインのたとえ下位クラブへ行ったとしても、もっと厳しい現実が待ち構えているだろうな。
サッカーの質が合うってだけで実力が足りなきゃどうにもならん。
- 704 : :04/04/27 13:19 ID:J1K2Js8t
- >>701
北川が悪いとはいわんが、
あいつのいうことは当てにならん。
未だかつてあいつの言ってることがあたったことってあったか?
コロンバよりカモレーゼの方がいいみたいな
ニュアンス醸し出してたのは誰だよ。
- 705 : :04/04/27 13:27 ID:J1K2Js8t
- >>700
だから、それで降格したらどうなのよって話なんだよ。
コッツァを信じた結果が降格っていう事実が残るだけだよ。
昨季には俊輔を比較優遇したデカーニオが残留果たしてるからね。
俊輔が怪我だったなんて嘘っぽいエクスキューズは、
俊輔自身の言い訳にならない一方で、
カモレーゼ自身の言い訳にもならん。
- 706 : :04/04/27 13:27 ID:bF4BY5Iu
- >>703
>レッジーナでさえ俊輔以上の攻撃力持った選手いる現状だからな
こう簡単には言えないんじゃないかな
攻撃力とは何かによるんじゃねーか?
チームが目指すサッカースタイルとその攻撃力が合うかどうかだろ?
茸が持っている攻撃力を持つ選手がレッジーナにいるとは思わんが
コッツァがもつ攻撃力を茸が持っていないことも確か
- 707 : :04/04/27 13:35 ID:XYruh2Hm
- 北川の言ってる事はわかる
でも関係ないけど、桐光の後輩って話は嫌い
後輩だから一応応援してる、力になれる事はなってやるよ
みたいな書き方を昔からちょこちょこしてる
後輩だから何だってんだ?力ってなんだ?
鴨に言われた唯の日本人向けおべっかを、ダチゆえの私情報として再三流したり
ディミ叩きを放送で垂れ流したり、ろくな事してないってーの
- 708 : :04/04/27 13:46 ID:ObFQcWeB
- http://www.soccerage.com/en/13/u6609.html
ディミ来たよ
- 709 : :04/04/27 13:49 ID:xH13Woyl
- 北側が必死にディミ叩いていたのは、そういう事だったのか。
異常なテンションだったから、こいつ中村オタ?なんて思ったけど、
最低だな北側
- 710 : :04/04/27 13:52 ID:ObFQcWeB
- サカアゲのベスト&ワースト一節抜けてないか?
- 711 : :04/04/27 13:56 ID:ObFQcWeB
- ちょっとみてみたら、
レッジーナ降格を決定付けた
ウディネ戦のベスト&ワーストが無いんだな。
- 712 : :04/04/27 14:05 ID:Yxhramsk
- ディミはベスト、ワースト合わせて一体何度載ってるんだ
- 713 : :04/04/27 14:14 ID:pDOhcC65
- 糞なサッカーしてきたんだ。
バチが当たるのは間違いない。
- 714 : :04/04/27 17:00 ID:mbmheCnS
- >>705
ムッティの頃があるのにそれはないだろ。
蟹男が茸を優遇したとは思えんな。
- 715 : :04/04/27 17:04 ID:mbmheCnS
- >>714
補足すると今の鴨と蟹男なら蟹男だろうが、
ムッティ→蟹の流れを見ると、不遇になったことは明らか
- 716 : :04/04/27 17:23 ID:lqVvcrt/
- 比較優遇って言ってるんですが。
比較といったら誰と誰を比較しているのかは明らかなわけで。
- 717 : :04/04/27 17:29 ID:MUWMiCkB
- コッツァと小野氏ね
- 718 : :04/04/27 17:31 ID:AqIRBH6e
- 鳥爺休み?鳥爺がこう有難くなる時が来るなんて思ってなかったよ
ソッティル怖い というかフランチェスキーニ怖い
ところでプレーオフの日程って出てるの?
使われないのに親善試合と被ったら厭だなぁ
- 719 : :04/04/27 17:53 ID:SVEefCtt
- ギャハハハハハハ。
茸仮病でチェコ戦辞退ですか。
小野ちんは足引っ張られないですむね
- 720 : :04/04/27 18:01 ID:sDM5JPWs
- 蟹男の時は単純に戦力揃ってたよな。
- 721 : :04/04/27 18:14 ID:SVEefCtt
- 小野伸二の挑戦
03-04
残り試合も大活躍し5ゴール10アシストでシーズン終了。
結局小野ちん復帰後はチーム負け無し(次シーズンも不敗神話は続く)
チームは大逆転でCLへ。2位フィニッシュ。
☆オフシーズン☆
アテネ五輪はフリットの強い要望で辞退。五輪代表は小野不在が響きGL敗退。
ユベントス、バルセロナがオファーを出すもフェイエが要求する交換選手と条件が合わず残留。
中村のレジーナはB降格で中村はセリエBでプレーという屈辱を強いられる。
フルハム解雇の豚は日東のおかげでゲンクへ4年連続(←恥)レンタルで移籍。
中田もCL出場のパルマから戦力外を通告されボローニャへ仕方なく完全移籍。
- 722 : :04/04/27 18:22 ID:TnCSmg3x
- トリージ休み?
フランチェスキーニは出停
ソッティル恐い
- 723 : :04/04/27 18:50 ID:EqvA8p9G
- なんで斧と茸を比べるのかねぇ〜
斧とは物が違いすぎるだろ?
万年スタベンじゃ〜ね・・・・。
もうすぐ海外板からも消える奴と斧を比べるのは失礼だろ
- 724 : :04/04/27 21:40 ID:rrvhYcJl
- 小野と比較して茸が小野のライバルとして成り立っているような書き方はやめようぜ。
空しい。
- 725 : :04/04/27 21:52 ID:jLs/qyZn
- まぁ、普通に見れば、チームの10番をずっと使わないで降格したら監督の責任は問われるだろ。
怪我という言い訳だけではだめだろう。
- 726 : :04/04/27 21:57 ID:jYa32Eps
- ジーコもそういう理由で茸を使ってるのか?
- 727 : :04/04/27 22:00 ID:6n0SMtHs
- 全体練習復帰した?
- 728 : :04/04/27 22:04 ID:G25G2SQL
- >>725
10番あげたのが間違いかもしれないしな
- 729 : :04/04/27 22:35 ID:eGcw6K4r
- >>728
でもさあ、本人自体が10番にこだわり持ってるわけで、
コッツァが7とか8でいいということなら、他にはいないし、
まあ与えといていいかな、という論理もあるような。
それで働いてくれるなら問題なしということで。
- 730 : :04/04/27 22:40 ID:aKGT5brc
- >>729
代表でも10番(ry
- 731 :・:04/04/27 22:43 ID:+XOBmSZI
- >>706
オマイはともかく茸がそう思ってるとしたらホントにヤツにのびしろはないな。
自分の所属するチームで役立たない攻撃力(守備力でもなんでもいいが)、ある
特定の条件下でしか発揮できない実力、そんなもんしか持ってない選手は淘汰さ
れて当然だとは思わんか? 必要なのは与えられた環境下でいかにそのチームに
貢献しつつ、周りに認めさせて、その上で自分らしさを出していくかだろ? そ
うすることでプレーの幅も広がるし、今まで見えなかったものも見えてくるんじゃ
ない? 茸はイタリア行ってそれをやったか?
- 732 : :04/04/27 22:48 ID:351MPGom
- >>731
俊輔がそんな事考えながらやってる訳ないだろ…
サッカーが上手くなりたくてしょうがないヤツなんだし
あの求道者みたいな性格だぞ。
自分の足りないトコだって俺らが気づくようなことは絶対わかってるよ。
それでも難しいのがトップリーグであり特にセリエAだろ。
晩年とはいえリバウドですら苦戦したんだし
日本人で成功したのなんてヒデだけなんだから
もうちょっと黙って応援しとけやカス
- 733 : :04/04/27 22:57 ID:A/oawTFj
- >>731
いつもながら、何処を縦読みするのかと思った
アンチスレにお帰り
- 734 :・:04/04/27 23:03 ID:+XOBmSZI
- >>732 俊輔がそんな事考えながらやってる訳ない
って、もうその時点でダメじゃん。まあ、お前がそう言ってるだけで中村がそう
思ってるかどうかは別問題だけどな。ただ
>>自分の足りないトコだって俺らが気づくようなことは絶対わかって
るのに2年近くいてそれが出来ないんじゃそれまでだなと思っただけよ。だいたい
サッカーがうまくなりたくてしょうがないなんてヤツ、サッカー選手だったらあっ
たりまえじゃねえかよ。お前サッカーやったこと無いのか? その自分の実力を認
めさせるもっとも手っ取り早い手段はチームに貢献して結果を出すことだろがよ。
そうすりゃだんだん自分のやりたい方向にもってけるんだぜ? スキルアップにな
るんだよ。おれは中村がそれを意図してやってるようにはとても見えないね。
- 735 :・:04/04/27 23:10 ID:+XOBmSZI
- >>733
まともな反論も出来ずに、そんな捨て台詞しか吐けねえのかよ。
情けないねえ。まあ、頭の悪いテメエみたいなゴミにレスしち
まう俺も大人気ないけどな。
まあ、まともに反論できないお前こそとっとと糞して寝ろや。
- 736 : :04/04/27 23:11 ID:gRPN7Y7g
- >>734
どっかの小野信者がそんなこと逝ってたな
アンチスレへお帰り
- 737 : :04/04/27 23:13 ID:A/oawTFj
- キレてらw
中学生日記か何かの台本みたいだ
- 738 : :04/04/27 23:51 ID:5dYazWgG
- >>737
お前ってこのスレに何しに来てんの?
- 739 : :04/04/27 23:56 ID:RPPyVwtn
- キチガイ小野信者氏ねよ
小野の靭帯ぶち切れても知らんぞ
- 740 : :04/04/27 23:56 ID:P43CIcp8
- >>731
>必要なのは与えられた環境下でいかにそのチームに貢献しつつ、
それが難しくて苦しんでんだろ? 蹴るサッカーのなかで自分の力をどう貢献させるかに
- 741 : :04/04/27 23:59 ID:hBoiy0ir
- >>739
おい、2CHでそういう発言は追跡されるようになった気をつけれ
- 742 : :04/04/28 00:04 ID:eOXLCmmH
- 次スレからテンプレに「基地外小野信者をスルーで」
も追加しよーぜ。
- 743 : :04/04/28 00:22 ID:zeqSR/9L
- 茸はチームに貢献とか考えないタイプだろ。
自分が活躍すれば結果的にチームに貢献するだろうって考えるタイプだと思う。
似て非なるものだよ。
- 744 : :04/04/28 00:23 ID:sMbh+dNu
- >>727
ガゼッタ待ちかなぁ?
>>742
そんなのイラネ
- 745 : :04/04/28 00:24 ID:sMbh+dNu
- >>743
そういうのってなんかのインタビュー?
- 746 : :04/04/28 00:27 ID:eOXLCmmH
- >>744
いるだろ。馬鹿?
- 747 : :04/04/28 00:30 ID:sMbh+dNu
- バカだけど、そんなのなくてもスルー出来るよ
バカじゃない人用?
- 748 : :04/04/28 00:31 ID:zeqSR/9L
- >>745
そう。今まで読んだ記事や見た試合から生まれた俺の茸像。
- 749 : :04/04/28 00:35 ID:sMbh+dNu
- トリージ、ラツィオ戦には間に合うのかな?
- 750 : :04/04/28 02:40 ID:MoXzHRZu
- >>720
おいおい、何気に聞き捨てならんこというな。
ステローネ・ダラクアとボグダニ・ザボルディを比べて見ろ。
バイオッコ・テデスコとモラービト(今は戻ってきたが)・マメーデを比べて見ろ。
コッポラとレイサルを比べて見ろ。
バルガスとソッティルを比べて見ろ、、、ってこれは同じようなもんか。
まあ、全体として見れば、戦力は遥かに上。
- 751 : :04/04/28 02:55 ID:E0yt066i
- >>750
ムッティ時代との比較だろう。
パルマ組の差、特にディアナ様の存在は大きかったよ。
- 752 : :04/04/28 03:06 ID:NAiHxpdl
- ディアーナ?
サンプの見過ぎじゃないのか?
- 753 : :04/04/28 03:15 ID:P6weU4ph
- ディアナはかなり効いていたと思うが…
- 754 : :04/04/28 03:26 ID:LICiXoXz
- 練習には問題なく復帰できたようだな
- 755 : :04/04/28 03:29 ID:LYTYO+qB
- 良かった
- 756 : :04/04/28 03:35 ID:5xonALKq
- 合流か別メか書いてある?
とりあえずヨカタ トリージもヨカタ
- 757 : :04/04/28 05:33 ID:1olf11wr
- レッジーナの時のディアナ=キエルの変装
いまのサンプのディアナ=まじもんのディアナ様
- 758 : :04/04/28 06:40 ID:Jh24kLFP
- ディアナはイタリア代表になったよ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040426-00000017-spnavi-spo.html
俊輔練習復帰できてよかった。
- 759 : :04/04/28 06:54 ID:BnOgAdON
- ぶっちゃけ代表サボっただろ。
残り3試合+プレーオフをかけたプレーオフ2試合+プレーオフ2試合にかけてるのか。
- 760 : :04/04/28 08:03 ID:eVrrJgim
- http://www.sponichi.com/socc/200404/28/socc154195.html
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040428-0013.html
ガゼッタのは、中村もトリージも週末には間に合わせて欲しいってことかな。
まぁ急いでも出場機会は無いことだし、しっかり治せばいいよ。鶴。
- 761 : :04/04/28 08:19 ID:Szoi+HJW
- イケメン復帰はもうすぐ!イルハン、早く日本に戻りたい
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200404/st2004042803.html
−−知っているJリーガーは
「正直言うと、日本に来る前はヒデ(中田英寿)とオノ(小野伸二)しか知らなかった。日本に来て神戸の選手は知り合いになったが、すぐけがしたので他の選手と知り合う時間はなかった」
さすが小野ちんとヒダ。欧州で活躍してるからね。
豚や茸は??試合に出てないから存在すら気づいてないか(笑)
- 762 : :04/04/28 08:35 ID:8hJPtZHc
- 降格の可能性が大だな。
来季はどうするんだろう?
- 763 : :04/04/28 08:39 ID:jbeF74tV
- 優しく厳しく見守る
- 764 : :04/04/28 10:15 ID:1jip0X5z
- 就職活動
- 765 : :04/04/28 10:41 ID:IcUxTbJg
- >>758
レッジーナ時代に代表になりましたか?
ちなみにメストとダラクアはレッジーナ所属時にU-21になっております。
- 766 : :04/04/28 11:30 ID:UCyjvend
- 俊輔は室内練習かー。ラツィオ戦間に合うと良いね。
日本代表の方は中田が出ないみたいだけど小野中心になるのかな?
オランダリーグで主力の選手がどれほど凄い事出来るのか見物だ。
色々な意味で楽しみな試合になりそう。
- 767 : :04/04/28 11:35 ID:SGTxTCzK
- 室内練習だったのか?
鶴
- 768 : :04/04/28 11:38 ID:SGTxTCzK
- >>767
文がおかしい、?はなしで
http://www.calcio2002.com/news/italy/
6月16日、20日にセリエAとBのプレーオフ
セリエA15位とセリエB6位のプレーオフ(入れ替え戦)が、6月16日と20日に行われることが決定した。
- 769 :758:04/04/28 11:51 ID:T+buyu5B
- >>765
たぶん、代表にはなってなかったと思う。
正確なとこはわからん。すまぬ。
- 770 : :04/04/28 12:04 ID:FVNUpicB
- ディアナが代表なったのはサンプ入ってからだよ。
つまり泥船から脱出したディアナは勝ち組w
- 771 :769:04/04/28 12:22 ID:T+buyu5B
- >>770
やっぱりね。
パルマ時代もパッとしなかったし、サンプ行ってからだと思ってたよ。
俊輔記事スポニチ大阪にもあった。
http://www.sponichi.com/socc/200404/28/socc154195.html
- 772 : :04/04/28 12:40 ID:U5x2Zp+5
- 撒布のディアナとレッジーナのディアナは全然違う。
ちと調べた。
サンプドリア
得点率(得点/出場試合数):0.16・・・
平均評点:6.416・・・
レッジーナ
得点率:0.06・・・
平均評点:6.133・・・
>>768
やたらに遅い。
- 773 : :04/04/28 12:45 ID:i+0SiTE+
- >>772
周りのレベルが高いとそれにつられてパフォーマンスが上がるのかもな。
レッジョだと逆(ry
- 774 : :04/04/28 13:03 ID:/EhNt1W3
- ディアナは4−4−2のサイドハーフが適職なのかもね。
パルマでもレジーナでも3−5−2のWBだったから。
攻撃力が活きることになったのかも。
プレーオフが遅いのはセリエBのシーズンが終了しないとできないからじゃないかな?
- 775 : :04/04/28 13:19 ID:U5x2Zp+5
- 相手はフィオレンティーナになるんですかね。
レオンがレンタルされており、
昇格したら日本人選手を取りたいという構想を持っているらしい。
いろんな意味で因縁あるね。
- 776 : :04/04/28 14:05 ID:W+Lc45MG
- ヴィオラって昇格できんの?だって前見た時順位だいぶ下だったよ
- 777 : :04/04/28 14:10 ID:/EhNt1W3
- フィオは今6位。
まだ7試合あるからわからんけど可能性は十分。
- 778 : :04/04/28 14:29 ID:W+Lc45MG
- 昇格してヴィオラ行けたらいいけどなあ
好きだったしヴィオラ
夢かな
- 779 : :04/04/28 15:26 ID:+YbFeBcN
- 実写版ヨウ・シーナでつね(w
- 780 : :04/04/28 16:55 ID:RwJt285q
- http://www.gazzetta.it/Calcio/nazionale/2004/04-aprile/27/tabgara.shtml
メスト乙。U−21欧州選手権もがんばれよ。
レッジーナはもうだめぽだし
- 781 : :04/04/28 17:03 ID:M2QlIHo9
- >>768
プレーオフしてるころにはEUROはじまっちゃってるね。
レッジーナにはEUROでれるような選手はいるの?
- 782 : :04/04/28 17:19 ID:5azOD6rA
- >>781
イラネク
- 783 : :04/04/28 17:27 ID:+MnzIf4R
- メッセージきたよ。
頑張れ俊輔。
- 784 : :04/04/28 17:41 ID:OT2ljFoL
- 指って言われると軽いような気がしてたけど
案外大変そうだ・・・内出血かー高原とかと同じ?
急ぐことないからしっかり治して頑張れ 鶴
- 785 : :04/04/28 18:53 ID:KFM0JV/q
- イラネクは右サイドで出るとしたら、三都酢とぶつかるな。
ガチでいってくれ。
- 786 :_:04/04/28 18:55 ID:DqNQhO8i
- スパイクも履けないぐらい腫れてるのか・・・
俊輔がんばれよ
- 787 : :04/04/28 19:59 ID:4PyBdAHE
- ラツィオ戦は健康でもどうせ出ないことが不幸中の幸いだな。
ミラン戦前にやられたら今季出場機会ないぜ(泣笑
- 788 : :04/04/28 20:13 ID:izZtoD4D
- 中村に続き、中田もアボーン。柳沢は海外組で唯一のスタベン(川口除く)。
代表でセリエトライアングルなんて言われた日がなつかすぃ・・・あれ
結構よかったと思うんだけどな。
10番とキャプテンがいない中、どこまで奮闘するのか見物だぜ。
- 789 : :04/04/28 20:18 ID:kaWBeoB7
- >>787
さぁ・・・ミラン戦も微妙だとおもうよ
まだ靴履けないし、抜けてた分の体力や試合勘のこともあるし、鴨は出さないと思う
Footivalの連載、今回はインタビューだった
藤沼さんは一時期のサトシュンかってくらい、専属になってるね
電波出てないし、付き合いも古いから安心できるけど
- 790 : :04/04/28 21:02 ID:8hJPtZHc
- ラツィオ戦無理かよ_| ̄|○
怪我多すぎだよ_| ̄|○
ふざけんなよ_| ̄|○
せめて怪我中に上半身鍛えまくって試合中倒されにくい体にしてくれ。
- 791 : :04/04/28 22:15 ID:fc1U9pfy
- >>789
しかし、、、
それを言い出せば、ブレシア戦はどうなるのかと。
- 792 : :04/04/28 22:53 ID:eAoGkHmz
- >>790
上半身鍛えすぎて腰と足にきたんだよ
- 793 : :04/04/28 22:55 ID:8hJPtZHc
- 体鍛えても
スピードがないからダメなのか_| ̄|○
どうすればいいんだ?
がんがれ茸。
- 794 : :04/04/28 22:59 ID:jko9uVej
- サイドに専念してポジショニングとか
サイドバックとのコンビネーションとか
勉強する。とかまあやりようはいくらでもあるわけだけれども
茸自身がそこまで割り切れてないわけだな
- 795 : :04/04/28 23:01 ID:zeqSR/9L
- うむ。身の程を知ることから始めないとな。
- 796 : :04/04/28 23:02 ID:aKEksPmR
- 小野がチェコ相手に失態を晒すところを見届けるか
- 797 : :04/04/28 23:06 ID:vICZ1zoW
- >>796茸はシンガポール相手に失態を晒したけどね(´゚c_,゚` )
- 798 : :04/04/28 23:46 ID:VP81WE3B
- 小野ひでーパスミスしやがったw
つーかまるで通用してないな
ザマミロ
- 799 : :04/04/29 00:21 ID:AtNPLeyU
- 勝ってるけど小野と藤田はしょぼいね
安心した
- 800 : :04/04/29 00:23 ID:ELCDRkgH
- また中村消えてるな
- 801 : :04/04/29 00:26 ID:3hjX2sjG
- メッセージキテタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
腫れ、はよひけ
- 802 : :04/04/29 00:26 ID:HLUDQrSD
- 今日の小野ちんがヘボイって・・・・
さすが中村ヲタ
サッカー見る目が無いんで、中村みたいなカス選手のヲタになったんだろうね
まあ今日の試合でさすがのジーコも中村と中田がいらないって気付くだろうから
もう代表で中村の姿を見なくて良さそう
これからは小野ちん中心のゴールデンエイジが代表の中心です
- 803 : :04/04/29 00:27 ID:TzAZHgDT
- 中村なんで今回召集されてないの?
怪我?
- 804 : :04/04/29 00:29 ID:TzAZHgDT
- 小野調子良いみたいけど、相変わらずプレーが地味でつまらんな
もっとコネロ!!
- 805 : :04/04/29 00:29 ID:fyBvE5Cd
- 三大リーグの控えの稲本の方がヘボリーグレギュラーの小野よりよっぽど輝いてるな
- 806 : :04/04/29 00:30 ID:fyBvE5Cd
- ネドベドは見事に小野を無視w
- 807 : :04/04/29 00:31 ID:V8cqiHXb
- 今日の試合、藤田のポジションに俊輔入ってたら、2-0で折り返してた予感
- 808 : :04/04/29 00:32 ID:HLUDQrSD
- 中村が代表の癌だってことがばれてしまったから
ここで茸ヲタがいくら負け惜しみを言ったところで
これから小野ちん中心のチームになることは間違いないな
- 809 : :04/04/29 00:35 ID:3hjX2sjG
- メストは前半出たんだね
- 810 : :04/04/29 00:35 ID:TzAZHgDT
- 中村いないのにトップ下に起用されない哀れな小野・・・・
藤田からさえポジ奪えないなんてなw
- 811 : :04/04/29 00:37 ID:HLUDQrSD
- >>810
何だこの負け犬茸ヲタ・・・
小野ちんがいないと中盤が作れないから小野ちんが下がってるんだろう
小野ちんは一人しかいないからね
禿田が心を入れ替えて文句を言わずボランチをやるなら
禿田英寿にボランチをやらせて、小野ちんトップ下でいけるんだけどな〜
- 812 : :04/04/29 00:37 ID:V8cqiHXb
- >>808
むしろ癌が中田な予感
あれがいない方がボールがまわる
- 813 : :04/04/29 00:39 ID:fyBvE5Cd
- イラネクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
小野削っちゃえw
- 814 : :04/04/29 00:40 ID:u5lRABYV
- イラネクガンガレ
- 815 : :04/04/29 00:41 ID:PtyXZdpZ
- イラネク遠いよイラネク
前半に出てくれよ
- 816 : :04/04/29 00:41 ID:HLUDQrSD
- 禿田もいらない
中村は問答無用でいらない
小野ちん中心のナイジェリアユース組がこれからの日本代表
- 817 : :04/04/29 00:45 ID:TzAZHgDT
- 一番いらないのは小野チンだよw
- 818 : :04/04/29 00:46 ID:HLUDQrSD
- TVをつけて現実を見ようね
小野ちん中心のチームがチェコに勝ってるよ
- 819 : :04/04/29 00:55 ID:jZHXjZPu
- 見事な火病でつね( ´,_ゝ`)
- 820 : :04/04/29 00:57 ID:bApJDiv+
- まあ、代表はしばらくお休みだな。
- 821 : :04/04/29 01:03 ID:jZHXjZPu
- つーか他人を叩く前に本人を応援してやれよ・・・
- 822 : :04/04/29 01:05 ID:+4lzuNvb
- 茸はネドベドの動きを勉強しる
- 823 : :04/04/29 01:09 ID:bApJDiv+
- ネドベドの動き?
今日は奴は最悪だよ。
というか、最近のネドベドはあんまり調子よくない。
- 824 : :04/04/29 01:10 ID:TzAZHgDT
- ネドメドなんか参考にしなくて良い 中村
ジダンを参考にしろ
- 825 : :04/04/29 01:20 ID:u5lRABYV
- いまさらネドヴェドになれといっても無理があるな
俊輔とは全然違うし
- 826 : :04/04/29 01:26 ID:TzAZHgDT
- ネドメド目指すべきは中田
中村はジダン目指せ
- 827 :-:04/04/29 01:28 ID:9yPrYbth
- 所詮は親善試合・・・
- 828 : :04/04/29 01:29 ID:u5lRABYV
- ジダンもまた違うような
- 829 : :04/04/29 01:29 ID:+4r+uOKU
- 藤田と小野は大したことなかったな
俊輔出てれば点取れたとは言わんけどもうちょっとチャンス作れたかな?
- 830 : :04/04/29 01:30 ID:xT4PdCLU
- 小野の所でゲーム作ってTOP下はシャドウタイプがいいな。
- 831 : :04/04/29 01:30 ID:/30+jIJY
- ロナウジーニョの顔を目指せ
- 832 : :04/04/29 01:31 ID:3hjX2sjG
- 茸は茸
- 833 : :04/04/29 01:31 ID:TzAZHgDT
- 小野のとこに潰しや入れてトップ下でゲーム作るのがいいな
やっぱ中村だな
- 834 : :04/04/29 01:36 ID:FBOhh5IC
- 俊輔の地位を脅かすほどの働きした選手はいなかったね
まあ殊勲の日本には一応おめでとうと言っておこう
イラネクは悔しいだろうなー
- 835 : :04/04/29 01:37 ID:jd08BCZu
- 茸は今日は出ないことで貢献した
- 836 : :04/04/29 01:39 ID:TzAZHgDT
- 本山がスタメンなら危なかったかもしれないとも思ったが、
藤田は中村の敵ではないな
トップ下なら当然小野もお呼びじゃないし、中村しかいないな
- 837 :_:04/04/29 01:40 ID:zhkkmz0I
- 調子があげってくればスタメンは揺るぎないな
- 838 : :04/04/29 01:41 ID:FOd3GrgL
- 中村は代表がどうこうより
まず自分自身に集中する事だな。
他の選手がダメに結果残さないのを願うのではなく
自分自身がレベルを上げてスタメンになれるようにしろ。
海外組特権はいらない。
- 839 : :04/04/29 01:41 ID:3hjX2sjG
- それより早く足治せ
- 840 : :04/04/29 01:42 ID:Wdqr5sF6
-
惨 め な ス レ へ よ う こ そ
- 841 : :04/04/29 01:42 ID:jZHXjZPu
- >>838正論ですな
- 842 : :04/04/29 01:43 ID:bApJDiv+
- セリエ3試合日テレで放送だというのが1番目を引いた。
- 843 : :04/04/29 01:44 ID:TzAZHgDT
- >>838
本人は当然自分自身に集中してるだろ
ただオタとしては当然、同じポジの選手の動きは気になる物
- 844 : :04/04/29 01:44 ID:bUdyVlI+
- 藤田&小野がダメダメだったから茸不要論はひとまずでないね。
- 845 : :04/04/29 01:44 ID:3hjX2sjG
- イラネク前半は出てなかったんだね
- 846 :_:04/04/29 01:45 ID:zhkkmz0I
- なんだかんだ言われても日本でトップクラスの選手だからな
- 847 : :04/04/29 01:47 ID:bft+XXQ6
- >>846
叩かれ度ではな。歴代NO1だろw
いらねえよまじで
- 848 : :04/04/29 01:49 ID:KE2eDHjW
- 中田は今日のチームに藤田の代わりにいても結構フィットしそうだぞ
ダイレクトやワンタッチ多いし、カウンター鬼だし
でも俊輔は・・・
この先どうなっちゃうのかな?
- 849 : :04/04/29 01:51 ID:Wdqr5sF6
- >>844
勇気を持って代表板見て来い
- 850 : :04/04/29 01:51 ID:FOd3GrgL
- 来季あるかな?
あれば良いんだが?
茸がクビになる可能性も多少だがあるかもしれんし。
それ以前にレッジーナが降格する可能性が。
- 851 : :04/04/29 01:53 ID:PtyXZdpZ
- >>850
クビでも降格でもいいけど
来季もレッジーナなのは厭
- 852 : :04/04/29 01:53 ID:3hjX2sjG
- 今日ラツィオいっぱい使われればいいのに
- 853 :_:04/04/29 01:56 ID:hAyLIeWP
- ジーコ解任の拳の振り下ろし所がこっちに来るような気配
- 854 : :04/04/29 01:58 ID:u5lRABYV
- 次ミラン負けたら面白くなりそうだな
- 855 : :04/04/29 01:59 ID:PtyXZdpZ
- 何故?出てないから?
出なくて解決するなら解任しなくて良いじゃん
- 856 : :04/04/29 02:00 ID:82KLh209
- そりゃジーコが改心なり成長なりしてくれれば解任なんて必要ないわな。
- 857 : :04/04/29 02:06 ID:TzAZHgDT
- >>848
別にダイレクト、ワンタッチが多い選手=良い選手 ボールを持つ選手=悪い選手
ではないから あしからず
- 858 : :04/04/29 02:06 ID:PtyXZdpZ
- 補足だけど、自分は決して擁護派じゃなくて解任派だからね
選手いじって解決するような話かと思っているだけで
イラネクそこそこだったけど
クロス簡単にあげさせてたし全然強くいかないし、レッジーナモードの方が面白い
- 859 : :04/04/29 02:14 ID:cjyfPnpz
- >>857
日本に合う合わないっつー話でしょ。
日本にはやっぱり前者のほうが合ってる。
必要以上にキープをしたがる選手(中田中村)は合わない。
- 860 : :04/04/29 02:17 ID:OOLmCNYJ
- >>857
よく分かってるじゃんw
でもサッカーにおけるボールを持てる選手って言うのは、
ボール持ちすぎてパスするのタイミングを逃して
ボールを奪われてしまう選手の事を言うんじゃないよ。
- 861 : :04/04/29 02:19 ID:PnfvcQCk
- 板違いです
移動してください
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082525199/l50
- 862 : :04/04/29 02:19 ID:bApJDiv+
- まあ、これはいい薬になるよ。
何か最近の俊輔はコメントに悠長なものを感じていたから。
とりあえず代表でのスタメンは無いものと思って
今季(は無理だろうが)、来季を頑張って欲しいわな。
- 863 : :04/04/29 02:25 ID:2H2ai9i3
- 遠藤が糞すぎて笑えた。
- 864 : :04/04/29 02:27 ID:TzAZHgDT
- >>859
そんな選手ばっかリありがたがるから(ダイレクトパサー)勤勉だけど、選手の顔が見えないチーム
と言う評価ばっかりになる
- 865 : :04/04/29 02:33 ID:CwNrqShc
- >>864
>勤勉だけど、選手の顔が見えないチーム
大いに結構。 よくも悪くも、それがサッカー。
何か? 自己主張だけが強い怠惰な選手で埋め尽くされて欲しいとでも?
- 866 : :04/04/29 02:34 ID:TzAZHgDT
- >>860
だからその評価(持ちすぎて奪われる)ってのがそもそもの間違いだよ
あのキープ力があるからこそ中盤でタメが出来るんじゃないか
- 867 : :04/04/29 02:35 ID:JU4jLa/a
- 茸の居場所なくなっちゃったね
少なくとも代表では不要なのがはっきりしてしまった
かわいそう・・・
- 868 : :04/04/29 02:36 ID:02FinsXo
- 中村はクラブで終わり、代表でも終わったという認識でいいよな?
これでジーコが茸使いつづけたら、マジ最悪
- 869 : :04/04/29 02:36 ID:cjyfPnpz
- 今までは明らかに>>864のいう「そうじゃない選手達」を中心にしていた。
そして今日は>>864のいう「そんな選手達」を中心にして試合に挑んだ。
>>864の好みはともかく、どっちが良かったかは一目瞭然。
それとも、そんなに今までの(中田中村を中心にした)チームは
選手の顔が見える個性溢れる素晴らしいサッカーだったかい?
- 870 : :04/04/29 02:37 ID:4T446bCf
- 呼ぶかもしれないけど、使いはしないんじゃないの
柳沢と同じ扱いになると思うし、それが妥当だし良い・・・んだけど
でもレッジーナで残り出る気配がしないだけに
移籍へのアピールの場が無いのが困りもの
出たところでアピールになるかというのはおいておいてね
代表はいいから、それより出られて自分のプレーをできるクラブにいって欲しい
- 871 : :04/04/29 02:37 ID:TzAZHgDT
- >>865自己主張の強い選手がお互いに主張しあうようなチームの方が魅力的だよ
勤勉だけのチームなんていらないよ
それに1段階上のチームを目指すなら勤勉だけがとりえのチームでは無理
- 872 : :04/04/29 02:38 ID:OAxnut4X
- せっかくドリブルやキープ出来るんだからたまにはシュートに向けて欲しい。
なんでも良いからたまには自分で狙わないといくらなんでも怖さがなくてきつい。
ああ言うボール持って色々やる選手好きなんでこのまま終わって欲しくないよ。
関係ないけどイラネクのシュートが見れたのはなんか良かった。
- 873 : :04/04/29 02:38 ID:cjyfPnpz
- >>866
だからそのタメより、早いパス回しの速効のほうが有効だってこと。
少なくとも日本にはな。
日本にはそのほうが合ってるっつーことだ。
- 874 : :04/04/29 02:43 ID:cjyfPnpz
- >>871
今の日本のレベルでは、そんな二兎を追うようなことは無理。
中村のように自己主張が強い選手(誉め言葉)
個人技がある選手(そういうプレイが得意な選手)がいるように
周りに合わせるのが得意な選手、自分を抑えてチームを生かすのが上手い選手もいる。
今の日本のレベルで出来る限り上を目指すには
どちらか一つを選ぶべき。
両方やろうとしても中途半端になるだけだし
そんなレベルの高い(両方得意な)選手は日本にはいない。
- 875 : :04/04/29 02:43 ID:TzAZHgDT
- >>869
中村中田中心のチームはチャンスの数では今日のチームより上だよ
(もちろんコンディションが良い状態の時)
今日の結果は久保の決定力のおかげなだけだぞ
それも親善でな (アウェイではあるが、プレスもそれほどきつくない)
- 876 : :04/04/29 02:45 ID:cjyfPnpz
- それに明らかに今日のチームのほうが魅力的だったしな。
- 877 : :04/04/29 02:45 ID:n85Bgn8C
- >>871
日本にネドベドは居ないだろ。ジダンもアンリも居ない。
俺は日本最高の選手は中田だと思うけど、セリエのぎりぎり
中堅クラスのチームでレギュラーが精一杯。悲しいけど
それが日本選手の現在の実力なんだよ。
その日本が欧州や南米の強豪と伍していくためには、
勤勉な組織で行くしかないと思わないか?
日本人サッカー選手の「個性」なんて、世界レベルでは
全然たいしたことないんだよ。
- 878 : :04/04/29 02:49 ID:rnGSJY5b
- >>875
どことやってると思ってんの?
- 879 : :04/04/29 02:50 ID:cjyfPnpz
- >>875
本当にそうかい?
今日だってそれなりにチャンスを作ってた。
今までのチームはホントにそんなにチャンスの多い素晴らしいチームだったか?
それにジーコになってからに中村のベストゲーム(多分)のコンフェデフランス戦だって
プレスはゆるゆるだった。
君等はあの試合の中村を相手のプレスが無かったしっつって評価してないの?
そうじゃないだろ?
- 880 :::04/04/29 02:50 ID:gK2s56eS
- >>875
まあ、FIFAランク9位のチームとやったわけじゃないからな。
チャンスは作れるだろうな。
- 881 : :04/04/29 02:52 ID:TzAZHgDT
- >>873 >>874
だから今のレベルの上を目指すためにそもそもジーコ体制にしたんだろ?
(少なくとも協会は)
今までのサッカーでは限界があるというのが強化委員会の結論だったわけだし
早いパス回しは必要だがどこかで勝負したりキープできる選手も必要だろ
そういう選手が1人もいないといつも同じリズムの攻めになって全然怖さが出ないよ
たとえば小野はダイレクトプレーも自分で強引に仕掛けて来る選手やキープする選手がいたほうがより効果的なパスになるんだよ
- 882 : :04/04/29 02:52 ID:CwNrqShc
- >>877
ネドヴェドもジダンも、才能だけじゃなく努力であそこまで駆け上った選手。
漫画じゃないんだから、『神に愛された才能で世界のトップへ』なんてのはありえない。
本当の超一流になるためには、見えないところでものすごい努力をしてるもんなんだよ。
- 883 : :04/04/29 02:53 ID:cjyfPnpz
- ちなみにコンフェデフランス戦と今日の試合を比較しても
今日のほうが良かったと思う。
流れの中からチャンスを作れたし、選手全員の積極的なプレスでよくボールを取れた。
フランス戦は結局セットプレーだけだったしな。
- 884 : :04/04/29 02:55 ID:WSyrg0Sa
- 代表引退試合、いつにする?
- 885 : :04/04/29 02:56 ID:cjyfPnpz
- それにキープは玉田が頑張ってたし
しかもボールを持ちすぎない流れを止めない絶妙のキープだった。
- 886 : :04/04/29 02:57 ID:TzAZHgDT
- >>877
だから勤勉な組織だけでは限界があると言ってる
全然大したことない個性でも(俺はそうは思わんが)
その個性をもっと前面に出していかないと駄目なんだよ
- 887 : :04/04/29 02:58 ID:NzcaQ6Un
- まあ前半押してたけど今日は久保がすごかっただけって言うのはちょっと納得出来るな。
あんなもん高原とか他の選手じゃ決められないしな。
1点差で勝ったのも楢崎の頑張りのおかげだし。
そんでフランス戦プレスゆるゆるだったけど
今日もゆるかったから中村がベストで出てたらそれなりに面白いプレイしたんじゃないか?とも思う。
久保が良かったから久保に良いパス出したらなんとかしてくれそうだったし。
- 888 : :04/04/29 02:59 ID:CwNrqShc
- なんでもかんでもダイレクトでパスを回したり、まわりが上がるまでキープすればいいってもんじゃない。
そのときそのときで最良の判断を下すことが重要で、日本人でこの能力が高いのは(現時点では)
中田だと思う。
以前雑誌で『高校時代、ダイレクトでシンプルに回せと言う指示を敢えて無視して中村は自分のスタイルに
こだわった。その結果があの卓越したテクニック』と書かれてるのを見たが、足元でキープするよりダイレク
トにはたいたほうがより効果的な局面だってある。今の中村は自分の技術に溺れてそれがわかってないよ
うに思える。
- 889 : :04/04/29 03:00 ID:TzAZHgDT
- コンフェデの方が上だと思ったね
流れの中でのチャンスも今日よりたくさんあったし
パス回しのリズムにも変化があった
今日は速攻ばっかりで、リズムの変化がなかった
- 890 : :04/04/29 03:00 ID:cjyfPnpz
- >>886
そんなのはJリーグのレベルが上がるのを待ち続けるしかないし
そういう水準の選手が出てくるまでは組織サッカーをするしかない。
正直日本は個人技サッカーしてもアジア予選勝ち抜けるのも危ないレベル。
W杯ベスト16、ベスト8なんて夢のまた夢。
- 891 : :04/04/29 03:01 ID:WSyrg0Sa
- 卓越って高校生レベルではってこと?
- 892 : :04/04/29 03:01 ID:gvFpQriG
- 話は変わりますが、
ガゼッタ見たけど、俊輔だいぶ良くなったようだ。
怪我人から消えたよ。
- 893 : :04/04/29 03:02 ID:n85Bgn8C
- >>886
悪いけど、全然反論になってないよ。
なぜ勤勉な組織に限界があると言い切れるのかも不明だし、
なぜ個性を前面に出せば強くなるのかも不明。
- 894 : :04/04/29 03:03 ID:rnGSJY5b
- 地球市民的
- 895 :::04/04/29 03:03 ID:gK2s56eS
- >>881
マジレスしとくと強化委員は
>>今までのサッカーでは限界があるという
結論なんぞ出していない。ソースなんぞいくらでも転がってるから調べてみな。
むしろ欧州や南米、アフリカに比べ個々人の能力の低い日本の生命線はコンパ
クトネスとクイックネスであり、その方向での強化方針が2002WCの後に立てら
れている。U23のチームなんか見てれば分かるとおり。ところがフル代表はバカ
川渕の「ジーコにやらせろ」の一声で現状の(今日の試合は別として)とろくさ
いだけで点の入らないサッカーになっちまった、なんてことは誰でも知ってると
思ってたが。
- 896 : :04/04/29 03:06 ID:2sN3Q9Ta
- 個性?冗談を。
個性の質だよ。オナニー質なんだよ中村は。
どの選手にも個性はある。それは02年の時もそれぞれに光ってた。
個性が必要個性が必要。。。ゆとり教育か?
勤勉?当然だ。チームに対して勤勉に働き
なおかつその中で個性を発揮できる選手がそのチームで生き残る。
今日のチームはそれぞれの個性が良く出ていた良いゲームだった。
- 897 : :04/04/29 03:08 ID:TzAZHgDT
- >>890
誤解のないように言っとくが何も組織が駄目とはいってないよ
ただ組織の中でも個性も出していかないと駄目と言ってる
1つのチームの中で全員が献身的なプレーをするのでは駄目だしかといってみんなが自己中に走るのでも駄目
両方いないと
FWとOHは少なくとももっと個性を出していいポジション
あそこの選手が回りに気を使ってるチームでは駄目
- 898 : :04/04/29 03:09 ID:cjyfPnpz
- コンフェデはなんだかんだ言って負けてるしな。
- 899 : :04/04/29 03:11 ID:cjyfPnpz
- >>897
今日のFWは今までの試合よりずっと個性出てたろ。久保にしろ玉田にしろ。
藤田が守備中心になるのはチェコ相手なんだから仕方ない。
むしろ藤田の守備での貢献が無かったら負けてたよ。
- 900 : :04/04/29 03:12 ID:TzAZHgDT
- 今日だって久保の1発と、楢崎の神がかりなセーブがなけりゃ負けてたが
- 901 : :04/04/29 03:13 ID:f9jVtKaD
- コンフェデの方が面白いチームだったな。
中村欠場のコロンビア戦にしても。
3バックでワーワーほどつまらないものはない。
まだ虐殺されたほうがマシだ。
- 902 : :04/04/29 03:14 ID:znsxILgY
- >>892
サブ入りはしてんだけど、室内トレと走っただけって書いてある
怪我人に入ってるトリージの方が合流早そうな感じがする
中村も鴨も慎重だから、感触は日本の記事の方が合ってそう・・・コメントもあるしね
なにせガゼッタは中村に疎い
やー・・・読む気しないな他所板でやって欲しいよモヤスミ
- 903 : :04/04/29 03:16 ID:TzAZHgDT
- 899
FWにかんしてはそうだろ
だが藤田の出来は全然だった 守備に奮闘していたと言うが
オフェンスに関しては散々だった本来ならチェコが相手だからこそ
彼の2列目からの飛び出しがもっと有効になったはずだがそれもなかった
- 904 : :04/04/29 03:17 ID:cjyfPnpz
- >>900
たらればの話をすれば、今までの勝った試合全てで
もし〜〜が〜〜だったら負けてたよ。
あるい負けた試合でも〜〜が〜〜だったら勝ってたよ。
でも現実としてチェコ戦には勝ってフランス戦では負けた。
- 905 : :04/04/29 03:18 ID:WSyrg0Sa
- どうせチェコには勝てないから休んどけ
とか何気にこすずるく、計算高く行動して裏目にでるよね。
コンフェデのときも「決勝に備えて休も」って感じで休んだら敗退だし。
- 906 : :04/04/29 03:18 ID:EcRGr4js
- なんかここだけ別世界な感じがする。
- 907 :;:04/04/29 03:19 ID:gK2s56eS
- >>897
今日の試合は皆個性が出てて且つチームに献身的だったと思うが?
お前の言う個性って何?
- 908 : :04/04/29 03:20 ID:gCjAsiU/
- ついに、たらればか
まあ最低限チームでレギュラー獲ってから言えよ
残留争いチームのサブが個の力で世界に挑む、
って笑い話にもなんねーから
- 909 : :04/04/29 03:20 ID:2sN3Q9Ta
- >>905分かってないね
非常に日本的なやり方だけど
干されたんだよ
- 910 : :04/04/29 03:27 ID:2sN3Q9Ta
- 決まって組織と個性を別個に考えるお嬢さんが糞レス垂れ流すよな。
組織の中で発揮できない個性ほど意味の無いものはない。
強豪と呼ばれてるチームは他のチームより強固な組織の中で強固な個性を発揮するチーム。
コネコネやオナニーっつうのは組織から外れたマイナスになる個性の例え。
- 911 : :04/04/29 03:37 ID:3hjX2sjG
- >>892
消えた?良かった!!!!
見てこよう
- 912 : :04/04/29 03:40 ID:3hjX2sjG
- >>902
なんだ、メッセージキタとこだし
そんな良くなってないか
- 913 : :04/04/29 04:40 ID:c7NASUd5
- お前らチェコがEURO2004でいい成績出してからこいよ。
チェコは大崩れ起こす可能性が出てきてるぞ。
- 914 : :04/04/29 04:46 ID:c7NASUd5
- http://www.euro2004.com/News/Kind=1/newsId=173330.html
Tatsuhiko Kubo's individual effort on 32 minutes
海外はどうやら久保の個人技だと思っているようで。
- 915 : :04/04/29 04:46 ID:WSyrg0Sa
- 選手はベストを揃えたけどシステムは違うし、モチベーションもなかったし・・・
芝生がツルツル滑るんで怪我しないようにやってたんじゃない?
プレスゆるゆるだったもん。
- 916 : :04/04/29 04:55 ID:c2DoUMEK
- なんかジー弱のスレタイになる位叩かれてますけど?
今日の試合で不要論出るような展開だったんですか?
- 917 : :04/04/29 05:04 ID:2sN3Q9Ta
- ワンタッチツータッチで巧く繋げたし
352で両サイドにパスの受け手になる速いタイプを置いて結果が出たからな。
いい内容だったんだよ。久しぶりに見る。
中村はなんだろうな。やっぱりこのスレ見てもギャルサポがかなり多い、
実力以上の力が働いて代表に復帰する事がありえるから他のサポから恐れられてるんだよ。
- 918 : :04/04/29 05:06 ID:c2DoUMEK
- 別に今日勝ったからって中村がどうとかこうとかいう問題じゃないでしょう。
なんで中村一人が叩かれるのかさっぱりなんですけど?
いなかったのは、高原も中田英も一緒じゃないの?
なのに、なんで中村が叩きの標的なの?
- 919 : :04/04/29 05:08 ID:2sN3Q9Ta
- >>918
>やっぱりこのスレ見てもギャルサポがかなり多い、
>実力以上の力が働いて代表に復帰する事がありえるから他のサポから恐れられてるんだよ。
ここだって。
ようはあんたら以外殆どが代表スタメンの実力はないと考えてる。
それでも人気は高い。代表が歪むのが嫌なんだよ。
- 920 : :04/04/29 05:10 ID:CB4N470G
- >>918
チェコ戦は3-5-2で機能したからな。
そのフォーメーションだと茸の居場所がないって意味だろ、あのスレタイは
- 921 : :04/04/29 05:11 ID:c2DoUMEK
- いや、自分は別に中村サポじゃないんだけど?
ちょっと被害妄想強すぎない?
実力以上にとかいうなら、別に中村だけじゃないでしょう
スター選手は他にも沢山いるわけだし
- 922 : :04/04/29 05:11 ID:c7NASUd5
- チェコ戦勝ったのは久保の個人的力量によるものだと言うことらしいが、
それでも機能したと言うつもりか?
- 923 : :04/04/29 05:13 ID:2sN3Q9Ta
- >>921
加害者はそこまで実力のない中村を持ち上げつづけたスポンサーと協会。
被害者は代表サポーター。そしてここにきて中村のファンと中村自身。
- 924 : :04/04/29 05:13 ID:c7NASUd5
- http://www.soccerage.com/en/13/u6948.html
実際、久保と楢崎の事しか書いてない。
- 925 : :04/04/29 05:14 ID:c2DoUMEK
- >ようはあんたら以外殆どが代表スタメンの実力はないと考えてる。
誰でも不調の時期はあるでしょうに、安易に中村だけをそういう風にわけのわからない標的にして
解決する問題なの?自分は中村は不調なら代表から外すべきだという考えだけど
代表スタメンの実力はあるでしょう。ていうかね、誰でも代表スタメンになる程の実力はある。
だから代表にいる。不調の選手は外すべき、だけど実力がどうこう言う問題ではないでしょう
- 926 : :04/04/29 05:16 ID:c2DoUMEK
- スポンサーとか、協会とかに持ち上げられてる選手が、自分は中村だけだとは思わないけど
何故中村だけがそのことを必要以上に言われるのかがわからん。いつも不思議に思ってた。
ギャルサポがどうとか、どの選手にだってギャルサポは存在してんでしょうに
それこそ殆どの選手に。
- 927 : :04/04/29 05:16 ID:2sN3Q9Ta
- 相変わらずマスコミの豚なんだな。だから中村ファンはって言われるんだよ。
てめえの目で見れないのか?
右はまだ問題があるが左は何度もチャンスを作った。
明らかに機能していた。
- 928 : :04/04/29 05:16 ID:pzzs3ssY
- >>918
中田は凄い叩かれてるよ。
小野信者に標的にされて叩かれまくり。
- 929 : :04/04/29 05:17 ID:c7NASUd5
- >>923
被害者面する前に、海外は機能する、しないの問題ではなく、
単純に久保と楢崎の力だと論じているんだが、
そのことについてはどう思うんだよ。
他人の力量をチーム全体の手柄のように言う、
そう言うのをな、虎の威を借る狐って言うんだよ。
- 930 : :04/04/29 05:17 ID:2sN3Q9Ta
- 代表に逸れてもいいじゃん?
彼のプレースタイル上代表に不必要だと。。そう言われてるんだ。
- 931 : :04/04/29 05:19 ID:c2DoUMEK
- いや、自分は最初に「中村ファンではない」と名乗っているよ。
中村ファンではないけど、中村ばかりがそうやってスポンサーがどうとか
ギャルサポがどうとかいうことで標的になってしまうのに
いつも疑問を感じていただけで。現に自分はよくスタに行くけど
ギャルサポが多い選手は決して中村だけではない。
そもそも中村ファンは〜って言われるっていうのは、あんたが思っているだけで
それを皆がそういう風に言っていることにしたいだけなのではないかね?
- 932 : :04/04/29 05:19 ID:uHuAqP7T
- >>926
茸サポじゃないのに必死だな
- 933 : :04/04/29 05:19 ID:fq3etJnw
- 小野も不調のとき、言われてましたよ。アジアカップ(レバノン)で
メンバー入りしたとき、「協会枠」とか、さんざん。
あんまり気にすることじゃない。
- 934 : :04/04/29 05:20 ID:c2DoUMEK
- 中村サポじゃなくてもこういう状況は不条理だと思ったから書いてんだけど?
一人を標的にして吊るしあげればいいという問題じゃないと思うんで。自分は。
- 935 : :04/04/29 05:22 ID:2sN3Q9Ta
- 舐めていたとはいえチェコ相手に五分以上に渡り合ったんだ。
相手の攻めてはそれこそ放り込みしかなかった。これは守備が機能しているということ。
再三サントスからクロスが上がった。スピードで勝る日本が相手のゴールを脅かした。
日本が内容も結果も舐めていたチェコを上回ったという事。
- 936 : :04/04/29 05:24 ID:c2DoUMEK
- >>928
中田のスレは見てなかった。すごい叩かれてるねぇ…
自分は中村の場合しょっちゅう吊るし挙げられているから、気になっちゃったのかな?
一人がどうこうって問題じゃないと思うしねぇ
今の状況は気の毒だけど、単純に不調の時期だっていう印象なんだよね
少なくとも調子の良い時のプレーをずっと続けられれば本当に凄い選手の一人だと思う>中村
そりゃ不調の時期ならスタメンから外すべきだけど、代表にいらないと論じるのは極端な話だと思う
- 937 : :04/04/29 05:25 ID:sExRaUta
- 俺アンチでもなんでもないけど、ID:c2DoUMEKは中村信者だってわかるってばw
時々でてくるよな「私中村サポじゃないんだけど」なのに必死なの
- 938 : :04/04/29 05:26 ID:2sN3Q9Ta
- それはスピードであったし。的をしぼらせないパス回しであったこと。
戦術的に中村が機能するにはマリノス時代にやらしてもらっていた王様プレー以外道は無く。
代表では不必要だと。そういう意味でつけたんだろジー弱スレ。
- 939 : :04/04/29 05:27 ID:uHuAqP7T
- 別に代表スレを見ても、中村だけがつるし上げられてるとは思わないが。
ま、復帰した時にがんばればいいんじゃないか?
なによりパフォーマンスを含め、結果がすべてだ。
- 940 : :04/04/29 05:27 ID:c2DoUMEK
- サポっていうのは、ちょっと言いたいことがあるっていう感じでもサポという認定になっちゃうの?
それなら、中村は応援してる選手の一人だから、サポと言われても構わないけども、
自分は他に応援してるつもりの選手がいて、その人よりも中村の方をすごく応援しているっていう
そういう人間ではないから、サポと名乗るのはおこがましいと思っただけなんだよね
- 941 : :04/04/29 05:27 ID:Qpc/x4MW
- >>935
わかってないね〜
ハンガリー戦通用してなかったサントスが通用してるって
どういうこと?もうチェコのサイド終わってるってことわかる?
- 942 : :04/04/29 05:28 ID:6xPr/JD/
- 久保と楢崎が素晴らしかったのは確かだが
久保と楢崎だけの力で勝った訳じゃない。
試合見てたら分かるはずだが、小野も稲本も玉田も田中も茶野も坪井もアレックスも
素晴らしかった。
親善試合だとか、どうせチェコは本気じゃなかったとか、良い訳は色々あるかもしれんが
実際日本のパフォーマンスはチームとして素晴らしかったし
正直、間違い無くジーコジャパンのベストゲームだった。
実際の内容について自分の言葉で語らず
海外の新聞だけで語るほうがよっぽど「虎の威を借る狐」だろ。
実際、小野も稲本も玉田も田中も茶野も坪井もアレックスも素晴らしかったのは
試合を見ていた大多数の人が同意するだろう。
- 943 : :04/04/29 05:29 ID:R6srVnSy
- コンフェデの時は小野要らないって言われてたしね。
- 944 : :04/04/29 05:29 ID:c2DoUMEK
- 王様プレーという言葉1つで人括りにして論じるのはまぁ、簡単だよね
その言葉1つで決めつけちゃえばいいわけだから。
でも別に中村がやってるプレー=いわゆる王様プレーばかりではないと思う。
中村俊輔のプレーのことを王様プレーという単語ができあがってるなら
別にそれでも構わないと思うけど?
- 945 : :04/04/29 05:33 ID:2sN3Q9Ta
- 明確なのはチェコ戦は良い内容と結果だったという事。
何が今までと違ったかというと攻撃のスピードだったし守備の粘りであった事。
これだけ。
- 946 : :04/04/29 05:34 ID:c2DoUMEK
- ID:2sN3Q9Taはそれならそう言えばいいんじゃないの?
別に中村ファンのせいで〜っつって中村ファンに対して怒らなくてもいいんじゃないでしょうか?
- 947 : :04/04/29 05:36 ID:omSYbUxA
- 茸がいないと明らかにパスがスムーズにつながるんだよな。
それだけは否定しようのない事実。ただサントスはちょっと疑問かな。
- 948 : :04/04/29 05:36 ID:fq3etJnw
- >>943
前回アジアカップ後は中田英いらないとも言われたしね
結局、いい内容の試合のときいなかった選手は「イラネ」と言われて
ぐだぐだのときは、いなかった選手待望論が出る、2chでは。
ま、力がある選手ならいずれ存在理由を証明できる場を与えられると
思うよ。それまでチームでがんばれ。
- 949 : :04/04/29 05:41 ID:g5acZYf5
- 要らないなら要らないと思うなりなんなりで済ませればいいのに
わざわざ、チェコ戦良かったから中村なんか要らねーって
ここまで出張してきてくどくど説いてる執着っぷりっていうのは
確実にある種の人気(ひとけ)だと思う
人気で選ばれるとか電波ぬかす前に、まず自分の執着ぶりを軽蔑するべき
- 950 : :04/04/29 05:42 ID:I2IGVZGR
- >>936
代表関係の方まわってみると中田の叩かれ方はかなり酷いな。
標的としては中田が一番で次に中村は戦力外とか論外扱いでこれも酷い。
FWヲタ以外からは高原は免れてるってところ。
代表厨房も酷いが、はっきしいって小野ヲタの暴走酷い。
中田中村を追い出して、小野が代表を仕切るのを企んでたってのが
ありありとわかるレスが、山ほどある。
あれをみて小野ヲタってやっぱやな奴だなってことがわかるよ。
- 951 : :04/04/29 05:43 ID:R6srVnSy
- >>948
そうだよね。マスコミでさえ、そういう感じだった
クラブとは違って代表は試そうと思えばいくらでも代えの駒がいるから
すぐに要る要らないって話に発展する。特に2ちゃんは煽りも酷い。
気分が良いものではないけど、それだけ代表はある意味厳しいってこと。
でも良いプレーすればコンフェデの頃みたいになれるよね。
中村も聞きたくない話も聞こえてくるかもしれないけれど
スルーして心乱さないで欲しい。
- 952 : :04/04/29 05:45 ID:2sN3Q9Ta
- なら代表に必要などと戯言を抜かさない事だな
論外なんだよ。いいゲームであった事を素直に認めるベき。
- 953 : :04/04/29 05:47 ID:c2DoUMEK
- いいゲームだったかもしれないが、別に出てない選手を叩けばいいというものでもないと思いますが?
今回は、選手がどうこうってより、システムや布陣の問題を論じるべきじゃないかと思うし
誰〜イラネ、とか、すぐ選手個人を批判する方向に行ってしまうのは、そういう視点でサッカー見てる人が多いから?
- 954 : :04/04/29 05:48 ID:dUu43FrA
- いつの時代も代表選手は常にイル・イラネと繰り返して現在に至るw
- 955 : :04/04/29 05:49 ID:2sN3Q9Ta
- ファンのすぎる妄想と期待が中村を傷つけてるかもしれないな。
- 956 : :04/04/29 05:50 ID:QlQNPx0W
- >>954
まったくだ。
結局ID:c2DoUMEKが言いたいことは
「私の俊タンをみんなでつるし上げるなんてキーッ」てことか。
- 957 : :04/04/29 05:51 ID:c2DoUMEK
- あんたの妄想も大概痛いと思うけどねぇ・・・自分の思い込みだけで中村のファンはこうなんだ!なんつって
勝手に決めつけているだけに見える。
- 958 : :04/04/29 05:51 ID:omSYbUxA
- まあ元はといえば海外組にこだわるジーコのせいなんだけどね。
じゃなかったら茸がここまで叩かれる事もなかっただろう
- 959 : :04/04/29 05:53 ID:g5acZYf5
- いいゲームであって代表に要らないのが鉄板だと思ってんだから
いちいち神経質に反論しなくたっていいじゃん
戯言抜かそうが論外抜かそうが、遊ばせとくくらいの余裕を持ったらどう
- 960 : :04/04/29 05:54 ID:c2DoUMEK
- >>956
別に中村がどうこうというより誰かを吊るし上げて標的にする
ファンを標的にする、自分と異なった意見は〜ファンだと決めつけ、排除しようとする、
そういう構図が嫌だなーと思っただけですよ。
たまたま中村が叩かれてるのが目に入ったから、思うところがあって書いただけ。
みんなで吊るしあげるなんてキーなんて一言も書いちゃいない。
- 961 : :04/04/29 05:55 ID:2sN3Q9Ta
- キリンのCMは誰が出てる?
キリンは何のスポンサー?
その辺を理解しない、ジーコ叩きも理解できない。
トルシエがあれだけ無意味なバッシングを食らったのは
実力がないと判断された選手を切っただけだったがw
その辺が代表サポーターは嫌なんだよいい加減にな。
- 962 : :04/04/29 05:55 ID:PxdI2zVQ
- 代表よりもクラブのこと心配したら?
次節出れないとなると、もう今季はそのまま試合に出ないでオフ突入かもよ。
試合出ないことにはアピールもできないから移籍は難しい。
かといってレッジーナに残ったところで控え。
俊輔ベンチ外濃厚!左足打撲
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040428_80.htm
- 963 : :04/04/29 05:56 ID:a964XML6
- というか、代表に中村が必要ないと思っている人がそう書いたとして、問題はないと思うが。
反論するなら、「叩きすぎ」とか「言いすぎ」とか言うんじゃなくて、中村はこういう理由で代表に
必要なんだ、と反論すべきだと思うが。
- 964 : :04/04/29 05:58 ID:c2DoUMEK
- 必要とか必要でないという論調になるのが、何故特に中村だけなのか気になっただけ。
特に中村一人を凄く応援しているというわけでないけど、中村だけを代表から外せば
という癌扱いしている論調が気になっていたので、書いている。
- 965 : :04/04/29 06:00 ID:R6srVnSy
- >>964
他の選手も言われてるよ。中村だけじゃなくて。
コンフェデの時には出てない小野がイラネの対象だった。知らない?
- 966 : :04/04/29 06:02 ID:EcRGr4js
- 中田、三都主、柳沢、etc...
みんなそれなりに叩かれてて、中村だけってことはないと思うが。
個人的には三都主が一番不当に叩かれてると感じる。
- 967 : :04/04/29 06:02 ID:c2DoUMEK
- >>965
ジー弱のスレタイになる程叩かれていたわけでもないと思いますけどねぇ…
ちなみに自分が中村より応援している選手っていうのは他ならぬその人っす
- 968 : :04/04/29 06:02 ID:iB6xaAs3
- >>964
何故中村だけと思うのさ
中田だって小野だって悪いときは叩かれるだろ。
ただ中村は最近の代表の試合でもしょぼいパフォしか見せてないし、
クラブでも出れないしで、中村不要論が一番声高なのは当然じゃね?
- 969 : :04/04/29 06:02 ID:DztswUkF
- ID:c2DoUMEKは釣りじゃないのか
- 970 : :04/04/29 06:02 ID:Tc9AbCl+
- キリンって今年からだよ
その前は稲本、その前は中山を優遇か、次は誰だ?しっかり叩けよ
つったら多分、アディダスが〜!創価が〜!バーが〜!とか言うんだろうな
3馬鹿の自作自演騒動に象徴される2ch的アホらしさ
- 971 : :04/04/29 06:05 ID:fq3etJnw
- 小野のケガ後は酷かったよ。
おもひでボロボロっつースレもあったもん。気にするこたないと思うけどね。
- 972 : :04/04/29 06:06 ID:c2DoUMEK
- >>968
中村って一方的に批判されて、擁護する人は大体「茸ヲタは〜」って排除されちゃうっしょ?
それに前の監督絡みでいっつもこじつけられて、ちょっと見てられねーと思うわけね?
要するにレッテルを貼られた叩かれ方をしている。他の選手はそういうことはないでしょ?
自分の応援してる選手だって叩かれるけど、こういう感じじゃないんだよね。
ちゃんと擁護派はいるし、パフォ悪かったかな?と思っても、中村みたいな叩かれ方はしないっていうか
空気が違うっていうのか、そういう感じに思えるんですよ
- 973 : :04/04/29 06:09 ID:a964XML6
- >>972
それは本人の実力と、その処遇のバランスに問題があるんじゃないか。
誰もが認める実力を持っていて、それで代表に選ばれれば、別に一方的に批判もされないし
擁護しても排除はされないと思うが。違うか?
- 974 : :04/04/29 06:09 ID:AkWU71QP
- Jサポからも反感買ってるとは思うね
海外組と国内組との差別があるからその矢面にされるのが中村
実力ではなくスポンサーだろうとかね
必要以上に叩かれる背景がある
- 975 : :04/04/29 06:10 ID:2sN3Q9Ta
- 中村のプレーを擁護できる奴がいないんだよ。
そういう盲目的なサッカーに関して無知なファンばかりだから「茸ヲタは〜」なんて言われるのだろう?
- 976 : :04/04/29 06:13 ID:Tc9AbCl+
- 叩かれるのもプロの仕事のうちだから
不要とでも終わったとでも思う人は言えばいいと思うよ。根拠が好き嫌いがあっても構わない
2chでヲタがレッテル貼られようが、そんなもん何の意味も持たないし興味ない
別に発言力を求めてないし、単に応援してるだけだからね
でも人気の所為とか、スポンサーとか、協会枠とかね、そういう妄想による叩きだけは許さん。去れ
- 977 : :04/04/29 06:13 ID:c2DoUMEK
- >>973
>>974
何度も言っているけど、そういうのは中村だけではないでしょう?
他の選手はスポンサーがどうとかってのは(中田以外)言われないんだよね。
実際自分の応援してる選手も番組とか持ってて、中村と張るくらいそういうアピールはしてると思うのだけど
中村はそういう叩かれ方を良くするでしょ?あの選手、マスコミに対して色々話しすぎとは思うんだけど
中村だけが〜てのは違うと思うんですよね
そもそも実力なんて、好不調の波もあるし。
- 978 : :04/04/29 06:14 ID:R6srVnSy
- 遠藤も言ってるけど中村を起用してることに疑問を感じてる人は多いと思う。
でもそれはジーコが決めたことなんだから怒る相手は中村じゃなくてジーコじゃないの?
中村好きで応援してる人の中には、調子が悪ければ降ろしてくれて構わないと
思ってるのに使われて逆に嫌な思いしてるファンもいるよ。
- 979 : :04/04/29 06:16 ID:c2DoUMEK
- 遠藤も、ちょっと言いすぎとは思うけどw
言いたいことがあれば、マスコミ通してではなく、
中村本人に直接言うべきじゃないかと思うんですが
- 980 : :04/04/29 06:17 ID:2sN3Q9Ta
- 無駄に人気がありすぎるんだって。
中村にとっては足枷のようなもんだな。代表スタメンの実力もないのに。
担ぎ上げられるんだよ誰かに。
それは盲目的な中村ファンだろうな。それに便乗するスポンサーもそうか。
- 981 : :04/04/29 06:19 ID:Tc9AbCl+
- >>979
や、だから>>978が言ってるのは、ジーコ本人に言えってことじゃないの?
中村本人に言ったって最善を尽すしか方法はないし、選考は本人には関係ないよ
- 982 : :04/04/29 06:21 ID:a964XML6
- だから中村だけが叩かれてると思ってるのがすでに妄想なんだが。
- 983 : :04/04/29 06:21 ID:6xPr/JD/
- >>979
それは中村に言ったって仕方ないことだろ。
- 984 : :04/04/29 06:24 ID:c2DoUMEK
- >>982
自分が言いたかったのは中村だけが「おかしな」叩かれ方をしてるということ。
叩き方も、いつも同じ叩き方してる人間いるっしょ?同じ悪かったとして試合内容も悪かった部分も違ってるのに
中村に関してはいつも叩き方が同じなのよ。それが気になってはいたのよ。
そういうレッテル貼りの叩きが他の選手よりも強いっていうか、そういう印象だったのよ
- 985 : :04/04/29 06:29 ID:gyhSna5W
- 中村はそういう類の叩きネタが揃い過ぎw
プレーに独特のリズムがあって好まない者もいる ←類似サントス、松井 (好き嫌いがはっきり分かれる)
代表でコンティション悪い試合が続いても不動のレギュラーで
試合で足引っ張るだけではなく国内組にも悪影響 ←アンチジーコとJサポから反感買う
他にも層化だとかスポンサーなどでネタ満載w
- 986 : :04/04/29 06:30 ID:gCjAsiU/
- それは単純に中村を特別に応援しているから、
叩かれてるのが特別に気になるだけじゃねーの?
- 987 : :04/04/29 06:30 ID:a964XML6
- >>984
要するにスポンサーだの層化だのって話だろ。
それは、中村がその試合でどこが悪かろうと出てくる話だと思うぞ。
- 988 : :04/04/29 06:33 ID:c2DoUMEK
- >>986
「特別に」は応援してるつもりはないですよー。
「普通に」応援してるつもりですが。
特別に応援してるしてないっていうより、ちょっと一言いいたくなる叩きってあるでしょ
そういう印象なのね。中村叩く人の場合。
- 989 : :04/04/29 06:34 ID:Tc9AbCl+
- >>984
乱暴な言い方だけど、2chやめた方がいいと思うよ
過剰な言われ方をする事柄って、一板に一つはあって、ここはそれが中村だというだけ
というと被害者妄想とか言われそうだけどw >>985の言うようにネタが揃った選手だから
まぁ仕方のないことなんだよ・・・って具合にスルーできないなら2chにいても苦しいだけでっせ
- 990 : :04/04/29 06:35 ID:2sN3Q9Ta
- >プレーに独特のリズムがあって好まない者もいる ←類似サントス、松井 (好き嫌いがはっきり分かれる)
これがな。サントスは確かにオナニーだがチームのために守備も徹する事が出来るし
何よりフリーランニングの距離。これがでかいんだよ。それだけでチームが幾分か楽になる。
中村はどうしても誰かに走ってもらうプレーヤーなんだよ
だから王様プレーヤーと呼ばれる。
それでいて守備は非常に甘い。結果が出なければチームにマイナスになる不必要なピース。
中村のファンは彼の足元の技術ばかりに目を取られていて
チームに置いてどういう効果があるか明確にできてない。だから盲目といわれる。
レジ−ナが何故中村を使わないか。分かるでしょう。
それを代表で使えと?
- 991 : :04/04/29 06:37 ID:omSYbUxA
- 茸は言動にも問題あるから叩かれやすい
「出ると思って残ったのに・・・わけわかんないよね」とか
- 992 : :04/04/29 06:37 ID:c2DoUMEK
- >>989
だから、それがなんで中村なのかなーと思っただけ。
野球板では、イチローとかもそういう感じだけど。
自分は本当に中村ファンと名乗っていい人間じゃないと自分では思うけど(ユニも別の選手の着てっし)
そういうすっきりしない叩かれ方ばかりしてるのがどうなのかなーと思っただけですわ。
- 993 : :04/04/29 06:37 ID:gCjAsiU/
- いや、別に。読み流すし。
叩きっつーかファンに対する煽りでしょ?こうい
う風に反応しても意味ないと思うけど。
- 994 : :04/04/29 06:38 ID:iB6xaAs3
- 中田の「へたくそ」小野の「消えてる」だって、中村の「こねこね」と
同じようにレッテル貼りで叩かれてると思うけどな、悪いときは。
それに実際そういう部分があるからレッテルが貼られるわけで。
- 995 : :04/04/29 06:39 ID:c2DoUMEK
- 逆に自分がファンって程コアな人間じゃないから気になるとこあったのかもしれない
中村のファンの人はこういうの気にしないと思うし。
でも前から言いたかったもんで、許してくれ
- 996 : :04/04/29 06:49 ID:vPQiBjqX
- 996
- 997 : :04/04/29 06:55 ID:UzIRvp/R
- 997
- 998 : :04/04/29 06:57 ID:TzAZHgDT
- 。。
゚●゜ ちょっとここ通りますよ
。。
゚●゜
。。
゚●゜
。。
゚●゜
- 999 : :04/04/29 06:58 ID:vPQiBjqX
- 998
- 1000 : :04/04/29 06:58 ID:fq3etJnw
- よっしゃー2ゲット
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★