■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★怒涛のMF Fulham稲本 Part88★★
- 1 : :04/05/02 02:21 ID:c/yZa3Oj
- ■スレッドにおけるお約束など
関連リンク集、過去ログ、参考スレ等は>>2-10あたりに
Fulhamの呼び方は各自脳内統一っつー方向でひとつ
発音参考はこちら
ttp://www.m-w.com/cgi-bin/audio.pl?fulham01.wav=fulham
荒らし、煽りは完全放置してください。
いちいち反応してレスを返す人も、やっていることは同じです。
スレタイ論議は原則禁止の方向でおながいします。
基本的に、スレを立ててくれる人の裁量に任せましょう。
海外の情報を訳してくれる人の気分を害するような書き込み
はご遠慮ください。
また、情報を提供するときはソースも忘れずに提示しましょう。
前スレ
★★怒涛のMF Fulham稲本 Part87★★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1082356433/
- 2 : :04/05/02 02:21 ID:c/yZa3Oj
- ■ファンサイト、Fulhamのグループなど
NewsNow 〜 最新ニュース取得に便利
http://www.newsnow.co.uk/cgi/NewsNow/NewsFeed.htm?Section=NewsLink&Theme=Fulham
Fulhamweb
http://www.fulhamweb.com/
The Official Unofficial Fulham message board
http://www.voy.com/13865/
FromTheTerrace
http://www.fromtheterrace.co.uk/fulham/
Harrods
http://www.harrods.com/Default.asp?cookie%5Ftest=1
- 3 : :04/05/02 02:22 ID:c/yZa3Oj
- ■英国のマスコミ
BBC
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/f/fulham/
rivals - Fulham
http://fulham.rivals.net/default.asp?sid=906
TEAMTALK - Fulham
http://www.teamtalk.com/teamtalk/Team_News/0,1562,57,00.html
Soccernet (ESPN)
http://www.soccernet.com/england/clubs/fulham/index.html
SKYSPORTS
http://msn.skysports.com/skysports/channelnav/0,,2260-,00.html
Guardian Unlimited - Fulham
http://football.guardian.co.uk/Clubs/Results/0,2066,-139,00.html
Yahoo UK - Fulham
http://uk.sports.yahoo.com/foot/engl/t/fulh/
Reuters UK Football Articles
http://www.reuters.co.uk/newsAdditionalArticles.jhtml?type=footballNewsUK&articlePage=firstpage
BBC FULHAM Message Board
http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/h2/h2.cgi?state=threads&board=sixosix.fulham
- 4 : :04/05/02 02:22 ID:c/yZa3Oj
- ■他の有益なサイト
サッカーエイジ (日本語で読めるよ!)
http://www.soccerage.com/jp/
プレミアリーグオフィシャル
http://www.4thegame.com/
英国サッカー協会
http://www.thefa.org/
planet b. (日本語プレミア情報サイト)
http://premiership.virtualave.net/
"Inamoto"の検索はここで
http://uk.yahoo.com/
サンケイスポーツ 〜 稲本ページ
http://www.sanspo.com/soccer/inamoto/fr_inamoto.html
スポーツ報知 〜 稲本ページ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/conts14.htm
「稲本潤一選手応援部屋・帝王」 (16歳からの観戦記が素晴らしい)
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhi9916/inamoto.htm
ライブスコア
http://www.livescore.net/
- 5 : :04/05/02 02:23 ID:c/yZa3Oj
- ■公式サイトと過去ログへのリンク集等
稲本潤一選手公式サイト
http://www.junichi-inamoto.jp/
http://www.junichi-inamoto.jp/index_fla.html
http://www.junichi-inamoto.jp/index_ht.html
Fulham 日本語公式サイト
http://www.fulhamfc-jp.com/
Fulham 公式サイト
http://www.fulhamfc.co.uk/
過去ログへのリンク、関連リンク集、テンプレート等はこちら
http://giko.2ch.net/100/inamoto.html
- 6 : :04/05/02 02:25 ID:JL507DsM
- >>1
乙です。
- 7 : :04/05/02 02:25 ID:5Q5DZCOo
- 小野信者禁止
- 8 : :04/05/02 02:26 ID:KX7fXKsl
- >>1
乙華麗☆
- 9 : :04/05/02 02:27 ID:ZQbe54Oz
- 稲本ワッショイ!!
\\ フルハムワッショイ!! //
+ + \\ 稲本ワッショイ!!/+
+ +
∧__∧ ∧__∧ ∧__∧
. + | ‐ ‐| |‐ ‐ | | ‐ ‐| +
( ’Θ’∩(’Θ’∩)( ’Θ’)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 10 : :04/05/02 02:29 ID:ZQbe54Oz
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | イナモトが活躍できますように
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 11 : :04/05/02 02:30 ID:pKxXzkfY
- >>1
サンクス!
気分いいねw
- 12 : :04/05/02 02:31 ID:ZQbe54Oz
- >>1
乙!
- 13 : :04/05/02 02:31 ID:gnNz59ce
- 稲本よ、砂浜で走りこめ!
- 14 : :04/05/02 02:35 ID:o9c/qy2t
-
国内板いけよ豚オタ。ルールは守ろうぜ豚オタ
- 15 : :04/05/02 02:39 ID:d0Ny8vFZ
- >>14
お前はまず社会のルールを守ろうな
- 16 : :04/05/02 02:40 ID:JL507DsM
- >>14
プレミアのフラムの試合の話題は国内板か?
おまえの頭大丈夫か?ちゃんと社会生活できてるか?
- 17 : :04/05/02 02:41 ID:o9c/qy2t
- >>16
事実上J復帰でしょう。まだ諦めてないのですか?
- 18 : :04/05/02 02:43 ID:jL44OPuG
- >>14
お前はまず国語辞典買って語彙増やせよな。
- 19 : :04/05/02 02:43 ID:JL507DsM
- >>17
現状でだよ。誰が未来の話なんてしている?日本語読めてるか?
- 20 : :04/05/02 02:44 ID:n4HS8xV+
- >>18
漢字すら読めないと思われw
- 21 : :04/05/02 02:44 ID:VyRBAiZV
- 今日は良かったねえ
あの左サイドから仕掛けたプレーもいいけどデービスにアシストし損なったプレーへの過程が素晴らしかった
あとは一本あったサイドチェンジも。フラムにはああいうの蹴れる選手がいないからね
ただ稲本をあそこで使うとボアモルテの良さが全くでないのが気がかり
- 22 : :04/05/02 02:44 ID:o9c/qy2t
- 豚オタの希望の星ペルージャはもう諦めムードw
232 : :04/05/02 02:42 ID:xL8HtcYS
見納めですよ
いよいよXデーとなるガウッチ一家だが、かの会長は
「どうせ落ちるならカダフィをデビューさせとけ」とコスミ・コーチに
圧力をかけているらしい。
ルチアーノ・ガウッチ会長
「ラインナップを決めるのはあくまでもコスミの仕事だ。しかし私が彼だったら
間違いなくユーヴェ戦でカダフィを使うだろう。それが常識ってもんだ」
- 23 : :04/05/02 02:47 ID:o9c/qy2t
- >>19
もう今日が思い出つくりの試合だったんですから残りは出番無しで語れるネタは何もないでしょう。
要するに駄スレ。
さっさと国内板に復帰してJでの豚の展望を語るほうが有意義かと。
- 24 : :04/05/02 02:47 ID:kMFDj66L
- フル出場おめ。
チェコ戦の好調そのままで、まずまずの出来だったね。
久しぶりに、このスレ来たけど
相も変わらずage厨・煽り厨の相手してるのか?
- 25 : :04/05/02 02:49 ID:wue0lt3f
- ID:o9c/qy2t
まず、自分が社会復帰したら?
- 26 : :04/05/02 02:49 ID:o9c/qy2t
- >>25
「まず」ってことはあなたは社会復帰しなきゃいけないんですねw
- 27 : :04/05/02 02:50 ID:JL507DsM
- >>23
おまえの書き込みが一番意義がないよ。
つーか小野スレに帰れよ。オランダ人の移籍話で冷静に盛り上がってるじゃないか。
まともなサッカー話だと参加できないのか?
- 28 : :04/05/02 02:51 ID:v6wsM6aL
- >>25
禿藁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 29 : :04/05/02 02:55 ID:o9c/qy2t
- このスレの残りレス
「コールマン市ね・デービスくたばれ」などのフラム批判系・・・30%
ガンバ批判系・・・・35%
田辺批判系・・・・5%
小野ちんファンに八つ当たり系・・30%
- 30 : :04/05/02 03:00 ID:YifR43W1
- このスレの残りレス
『「コールマン市ね・デービスくたばれ」などのフラム批判系・・・30%
ガンバ批判系・・・・35%
田辺批判系・・・・5%
小野ちんファンに八つ当たり系・・30% 』とか言う系・・・
- 31 : :04/05/02 03:00 ID:2sIsbZI+
- このスレの残りレス
豚オタいい加減にしろ・・・90%
- 32 : :04/05/02 03:08 ID:gnNz59ce
- 稲本よ、砂浜で走りこめ!
- 33 : :04/05/02 03:08 ID:c/yZa3Oj
- ここの荒らしって粘着
- 34 : :04/05/02 03:19 ID:kMFDj66L
- >>33
粘着だな。
小野スレを二年以上に渡って
荒らしてた奴だから。
彼に眼を付けられたスレは・・・・
- 35 : :04/05/02 03:24 ID:vtuCe7DY
- このスレ、荒らしを相手にしすぎだよ。
こんなに相手してくれたら、そりゃ住み心地も良いだろう。
- 36 : :04/05/02 03:26 ID:h/OqR51+
- これもテンプレに貼っておけ
前々スレの<<57
稲本以外の話題を執拗に振る人間は、あらしだ。
自作自演もしているかもしれない。
とにかく、そういったものにはレスをつけるな。
「ウザイ」とも書くな。
無視して別なことを書け。
- 37 : :04/05/02 03:26 ID:6aooZ9JN
- 今節終了後、フルハム放出は確実。
- 38 : :04/05/02 04:11 ID:SiTnFpR0
- ID:o9c/qy2tはいろんなスレ荒らしてんな
- 39 : :04/05/02 09:04 ID:OE9iy0xX
- >>38
だって構ってくれる人がなかなかいないから。
現実世界に恋人はおろか、友達が一人もいないんでしょ。
スルーが一番。NGワード推奨。
- 40 : :04/05/02 09:16 ID:srGrtDzA
- イナが活躍した試合を見た翌朝のなんと目覚めのいいこと!
さわやか!
なんかすごくイイ人に3回ぐらいイカせてもらった後のような気分
- 41 : :04/05/02 09:18 ID:o7j+rRwm
- まあ今の段階で選手としての格は
小野伸二>>>>稲本潤一
だからしょうがないよ
- 42 : :04/05/02 10:12 ID:WK/G6dHq
- 稲本に嫉妬しても現実はこうだろww
中田>>>稲本>>>>>>>>>>>中村>>越えられない3大リーグの壁>>小野
- 43 : :04/05/02 10:16 ID:WK/G6dHq
- フルアムの助監督がチェコ戦見に行ってたんだな。
見に行ってたってことは
少なくとも稲本を取る意志があるってことだろうね。
稲本がよく言ってるけど、国際試合は誰が見てるかわからないから
全力でやるってことが今回実ったね。
- 44 : :04/05/02 10:21 ID:n+GUkKVw
- >>43
頭悪いのか?
稲本の代わりを探しに行ったのだろうに
- 45 : :04/05/02 10:23 ID:6Bnutj42
- 豚ハムが豚とるわけないでしょ豚肉は高すぎるんだよセールするんだったら買ってもいいって感じだよ豚ハムは
- 46 :_:04/05/02 10:33 ID:1hLY7rJ6
- >15
ワロタw
- 47 : :04/05/02 10:35 ID:9IXRSWII
- 稲本はアーセナル→フルハム→?
超一流ですな。
- 48 : :04/05/02 10:38 ID:pXIAgX+Z
- 次はバーミンガムあたりがいいな。ユニはイナに似合いそう出し
ライバルになりそうな奴もいないから常時試合に出れるだろうからね
- 49 : :04/05/02 10:47 ID:9IXRSWII
- 稲本は どうしてアーセナルにいっちゃったんでしょうかね。
物凄い勘違いですね。どっからどうしてアーセナルへいこうと
思ったんでしょうか。
- 50 : :04/05/02 11:07 ID:YT3MZtXe
- いきたかったからといって誰でもいける所じゃない。
行きたくてもいけないのが普通。
- 51 : :04/05/02 11:09 ID:vtuCe7DY
- 今思うとベンゲルも結構無責任だなぁと。
- 52 : :04/05/02 11:12 ID:Qi6CBTI8
- >>50
悔しかったら、Arsenal Rejectsになってみてよ、みたいな感じだよね
- 53 : :04/05/02 11:14 ID:YUXmiC2G
- 稲本って17,18の時ジャニーズ系とか言われてもてはやされてたけど
かなりブサくなってる。
年々、顔に肉付きすぎだろ。
ほっぺたの肉取ろうと思わないのかな。
FC東京の増嶋君がそうならないように危惧する今日この頃。
>>51
今季もレジェスとか取ってるし若い選手好きみたいだね。
- 54 : :04/05/02 11:24 ID:SyWggRGL
- 高原のボカ、小野のフェイェエ、中村のレッジーナ
鈴木のゲンク、
豚のアーセナルだけだな。まぁベンゲルのつてで行けたんだよな。
- 55 : :04/05/02 11:32 ID:WK/G6dHq
- きょうは2,3のアシストがついてもいいくらいの出来だったね。
代表じゃ小野なんかボランチに入れるから、稲本・戸田の時より得点力不足じゃん。
ジーコもはやく目覚めてほしいよ。
DF力は当然稲本>>>>>>>小野なんだけど、攻撃力も稲本>>>>小野ってことにさ。
- 56 : :04/05/02 11:52 ID:UDZ3FpHF
- イナが日本人で1番凄いと思うよ。
ワールドカップでは2得点(実際は3得点)!
ボローニャ相手にもハットトリック!
イナがセリエいったら中田以上に活躍するよ。
キエーボ行かないのかなイナ?
中田のいるボローニャと対戦したら、
ネドベドよりかなり落ちる中田なら全く何もできなくしちゃって完璧に押さえ込んで、
おまけにハットしちゃってイナが日本人で1番凄いってことはっきりするんだけどね☆
でも中田ファンの嫉妬買っちゃうけど(笑)
- 57 : :04/05/02 11:58 ID:WK/G6dHq
- 総合的に中田と比べて上かどうかとは
測りかねるけど(貢献度知名度は中田のほうが上だろうな)、
少なくとも世界の評価は小野よりずっと上だろう。
だから小野信者も嫌がらせに余念がないわけで。
- 58 : :04/05/02 11:59 ID:o47sK/TE
- このスレ荒らしてるのも野球豚?
- 59 : :04/05/02 12:04 ID:ckLFQODE
- 構う気にもなれない煽りばっかしだ・・・・
- 60 : :04/05/02 12:05 ID:n7yZ/rov
- 誰が一番とか、誰より凄いとか、ウザい
他の選手を貶める奴はしね
ヲタは黙って応援しろ、ボケが
- 61 : :04/05/02 12:12 ID:kGqpxKa9
- 基地外小野信者ってむかつくよな。
あいつらどこのスレも荒らしやがってさ
本人と一緒だよなあ。
邪魔だし、ゴミの役にも立たない。
- 62 : MMMMMM:04/05/02 12:14 ID:gYv1vvj/
- 稲本は良い選手なんだけど 稲本個人のファンというのは
なんつーか 大人がランドセル背負ってるような感覚ですな。
- 63 : :04/05/02 12:21 ID:WK/G6dHq
- >>62
それは小野信者にそっくりそのまま返すよww
- 64 : :04/05/02 12:22 ID:nmMtpppj
- イタリアがEU外選手獲得枠縮小
イタリアサッカー協会の理事会で来季のEU外国籍選手の獲得枠縮小が決まった。
セリエBからの昇格組は今季、3選手の獲得が可能だったが、来季からは1選手になった。
セリエA、Bのチームで構成されるプロリーグ協会からは獲得枠拡大が提案されていたが、退けられた。移籍を目指す日本人選手にとっては厳しい状況になった。
豚J復帰しかないねwwwwwwwwwwww
- 65 : :04/05/02 12:25 ID:WK/G6dHq
- >>64
小野もそのままオランダだなー
あっそもそもオファー自体が無かったなww
- 66 : :04/05/02 12:28 ID:nmMtpppj
- 馬鹿だね小野ちんは2006年までにプレミアかリーガのビッグクラブに移籍する有利な契約してるからねw
豚はゲンクにも断られてんでしょw
ベルギーリーグにも断られるって終わってるねwwwwwwwwwww
- 67 : :04/05/02 12:39 ID:o47sK/TE
- オファー来てから言え
小野の話は小野スレで。
- 68 :_:04/05/02 12:43 ID:r4iRCifm
- 昨日の試合みてなんで動きがよかったとか・・言えるんだろう。
少しもよく無かったよ。
- 69 : :04/05/02 12:43 ID:kGqpxKa9
- 小野信者は本当にクズだからなあ
まじであいつらは人間のクズ。
小野本人とそっくりだ
- 70 : :04/05/02 12:43 ID:gYv1vvj/
- 稲本のファンて身内だよね?
- 71 : :04/05/02 12:45 ID:nmMtpppj
- >>70
身内だろうねw
多分同じような豚でしょwwwwwwwwwwwwwwww
人間じゃ3年もレンタルの恥ずかしい豚のファンなんていえないからね
- 72 : :04/05/02 12:47 ID:Qi6CBTI8
- 稲本の姉ちゃんをサッカー選手とケコーンさせて優秀なサッカーDNAを強化するというプロジェクトはどうなったの?
- 73 : :04/05/02 14:25 ID:aJWOZFRY
- なんか豚ヲタって
「自分が試合に出られないのは日本人の差別のせいだ」とか言い出す
韓国人選手にノリが似てるような……
稲本本人は、気のいい奴だしそんなこと思ってないだろうけどね。
出番がないのは、ただ実力が足りなかったから。
それを認めたうえで、じゃあ次にどういう環境に身をおけばいいのか、稲本本人
が考えて出した答えを信じてやろうぜ。それがファンの正しい姿だろ。
- 74 : :04/05/02 14:51 ID:5RjETe6I
- >>73
豚オタは韓西人がやっぱり多いのでしょう。
小野ちんファンを見習え。
- 75 : :04/05/02 15:03 ID:AI7dUxUL
- >>66
小野だったらリーガの方がいいと思うよ。
ボランチでストッパとしてプレミアで稲本がなんとかできるレベルなのに、小野だとボランチだとしたら更に守備面でより不安なわけだから。
ボランチのフィジカル面では稲本は日本人としてはトップかそれに争うでしょう。
- 76 : :04/05/02 15:13 ID:hows6yqz
- 何言ってるのこの豚ヲタは豚がどこのポジションでも通用しないからって
小野ちんはCHだよ
小野ちんはCH部門でUEFAベストイレブン候補にも選ばれた逸材だよ
CHで小野ちん以上の選手はそうはいないよ
ましては日本人で小野ちんの足元に及ぶ選手はいないでしょ
- 77 : :04/05/02 15:18 ID:5RjETe6I
- フェイエはトゥドル、クルス獲得で
小野ちんのフェイエでの最後のシーズンを華々しく飾るつもりだね。
その他にもメクセス(←これは厳しいか)やトゥーリオを狙ってるみたい。
カイト クルス
小野ちん 海老(ブッフェル)
ガリ トゥドル
ファン・ハーレン スウェルツ
メクセス トゥーリオ
ローデバイクス
普通にフラムを虐殺できるね。
中盤の控えはパルド、ボスフェルト(復帰の可能性高い)、アクーニャetc。
ならますます中盤の争いが激しくなるね。
豚オタは「フェイエなら楽勝でスタメン」とかいってたけど無理に決まってるじゃんww
- 78 : :04/05/02 15:28 ID:nxzAY22X
- 豚まじでいらねぇー。やる気無いなら早く移籍しろ
- 79 : :04/05/02 16:28 ID:6NxzqROw
- あのやる気の無さ。もうこいつの試合見るのやめ
- 80 : :04/05/02 17:07 ID:o5jV6aon
- >>56
釣りだとは思うけど、
このスレでまさか中田まで引き合いに出して
どっちが上とか下とか意味のない比較してるとは思わなかったよ。
セリエで中田との対決が楽しみになってきたw
- 81 :_:04/05/02 17:12 ID:J3ZP5SV1
- 今再放送見終わったんだけど稲本のプレミアベストゲームじゃね?
すごすぎるよ最高だった。すげー嬉しいよ
最高
>乗りに乗った稲本ほど怖いものはない。 by報知
その通りだな。
- 82 : :04/05/02 17:13 ID:5RjETe6I
- 豚オタのお気に入りはスポーツ放置だね。
豚に有利なガセをたくさん流してくれるから
- 83 :_:04/05/02 17:14 ID:J3ZP5SV1
- マヂさいこー今最高に気分がいい。
サイコーサイコー
- 84 :_:04/05/02 17:17 ID:J3ZP5SV1
- 稲本は好調を買われた。前節チャールトン戦の前には紅白戦で強烈なミドルを2発決め、
フルハム番記者を「集中している時のイナはすごい」と驚かせた。
ここ2戦連続出場とチャンスも増え、日本代表のチェコ戦(4月28日)でも本来の姿を見せていた。
この日は高い位置を右に左に走り回った。攻撃に絡む動きと豊富な運動量は抜群だった。
後半1分にはゴール前で絶妙な左足パス。右にいたMFデービスのシュートはバーをたたいたが、両チームで最も決定的なシーンだった。
同27分にも強烈な左足ボレーで計シュート4本。試合は1−1で引き分けたが、
18試合ぶりにフル出場した稲本は攻撃的な役割でチームを盛り立てた。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040502-0017.html
- 85 : :04/05/02 17:18 ID:AI7dUxUL
- >>76
ドリブル突破を武器に持ってないCHねぇ。
パサーならボランチだけど、おそらくボランチの守備力としては日本でNo.1の稲本でもプレミアでもキッツイ状態だが、小野の守備でプレミアじゃぁなあ。
>>76もボランチの守備じゃ、小野は守備専ではないから、稲本にこの部分でかなわないと踏んだのか、小野はCHだと話をそらしているようだが・・・。
CHとしてもノロい小野じゃ突破力がねぇ、使いにくいねぇ。
- 86 : :04/05/02 17:20 ID:iOAc0FIv
- 豚 また勘違いプレーやったのかね
- 87 : :04/05/02 17:23 ID:gJxMGe+b
- 中田もボランチでは稲本には叶わないよ
- 88 : :04/05/02 17:34 ID:gnNz59ce
- 今まで不遇だったからね、これから実力を思う存分発揮して欲しいよ
イナは強運というか、ここ一番という時に活躍する何かがあると思う
チェコ戦でもネドベド封じて失点を防いだのもイナだし
久保のゴールのアシストもイナだよ。偶然にしては重なり過ぎw
- 89 : :04/05/02 17:36 ID:eI/MkTiI
- W杯の時の稲本は神だったしね
稲本が活躍すると勝てる
- 90 : :04/05/02 17:39 ID:dFRYwC2W
- >>87
なんで稲ヲタは、誰かと比べたがるの?
- 91 : :04/05/02 17:45 ID:xs/bmJhZ
- 何でスルー出来ねえんだ?相手したら嬉しがるだけじゃん
昨日のゲームは良かったよ。チェコ戦に続いて実にいいもんが見られて嬉しいな
- 92 : :04/05/02 17:49 ID:o7j+rRwm
- 伸二は稲本とは比べ物にならないほどの技術があるからね・・・
プレミアのCHとしても普通のできるだろう
- 93 : :04/05/02 17:54 ID:3x78OGlY
- 確変しただけなのにちょっと調子に乗り過ぎですよ。
他の選手が怪我でいない時以外はレギュラーなれた時期がないから
嬉しいのは仕方ないと思いますけどw
- 94 : :04/05/02 17:55 ID:RXnAOqa3
- >>92
技術って小野のUターンドリブルのことかww
俺も録画したからこれから稲本の勇姿を見るかな。
- 95 : :04/05/02 18:31 ID:xs/bmJhZ
- >>94
楽しめるよまじで
ゲームの内容自体は面白いゲームというわけではないけど
それでも十分(・∀・)イイ!
- 96 : :04/05/02 18:36 ID:RXnAOqa3
- >>95
さんきゅー。楽しみだマジで。
また今夜見てから感想書き込む。
- 97 : :04/05/02 18:43 ID:025Fq/rK
- オレも録画しといた試合見たけど全然ダメじゃん
連携ミスは多いし味方からもらったパスはリターン壁パスしかしてねえし
オレが採点つけるなら5
- 98 : :04/05/02 19:03 ID:q5XShhcN
- ああああスタメンだったのかよおお!
見ればよかったあ
- 99 : :04/05/02 20:04 ID:4lXWNfXR
- >>97
周りが糞なので相対的に印象↑
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:25 ID:J3ZP5SV1
- あんなに生き生きしたイナモッツは久々だった。
前へ前への意欲が見ててもすげー伝わってきたし
楽しかったよ
- 101 :_:04/05/02 20:31 ID:J3ZP5SV1
- そういえば昨日のポーツマス戦はオフィシャルツアーの日だったな。
生でこの試合見れてうらやましすぎるわ
- 102 :プレミアのCHとしても普通のできるだろう:04/05/02 20:57 ID:1ladrjjI
- プレミアのCHとしても普通のできるだろう
- 103 : :04/05/02 21:04 ID:DUNY9S+P
- >>97
今までの稲本のプレーからしたらいいってことだからな。
評価基準が甘いというのはあるわな。
- 104 : :04/05/03 00:05 ID:fyQ0x3cY
- ペルージャ降格決定で豚J復帰決定w
国内板いけよ
- 105 : :04/05/03 00:15 ID:/Yu4mbeG
- 今日の敗戦で、また来年のuefaカップ行きが決まりましたね>小野チン
- 106 : :04/05/03 00:17 ID:2S7cXTst
- はいはい。
小野がスゴイのはわかったから、早くスペインに行ってよ。
いつまでもレベルが低いオランダリーグがフットボールキン
グダムセットだとうっとしいし。
スカパーがリーガエスパニョーラの放映権を獲得して、フッ
トボールキングダムセットに入れてくれると経済的にも助か
る。
WOWOWだとセルタとかライブでやってくんねえし。
- 107 : :04/05/03 00:19 ID:5Rj9Q+79
- >>104
なんだ?CLでフェイエが負けて八つ当たりか?(w
- 108 : :04/05/03 00:27 ID:buXEQVGb
- 最近出ないから、フルアム試合頭になかった・・・みたかった。。(⊃Д`)
- 109 : :04/05/03 00:30 ID:fyQ0x3cY
- UEFA杯に出る小野ちん>>>>>>肥えられない壁>>>>>ナビスコ杯に出る豚
- 110 :小野ちんスレ荒らすな豚オタ:04/05/03 00:38 ID:fyQ0x3cY
- 175 : :04/05/03 00:27 ID:ZjwOjk+L
結局はトマソンやドンクがいないとフェイエは欧州CLでれそうにないですね。
小野は使えないし。
小野を捨てて他の良い選手を買ってきたほうが遥かに良いのに。
- 111 : :04/05/03 00:52 ID:F7s1DOar
- プレミアの厳しい走りに慣れてプレイの攻防の激しさにも卒無く対応できる
ようになった。
サンドニでフランスに5対0で惨敗したときは
「オレ一人でどうやってジダンを止めろっていうんだ」って
弁解めいた泣き言をいってたときよりは、確実に成長したね。
すべての面で。やっぱりプレミアに来た意味は大いにあった。
- 112 : :04/05/03 00:54 ID:J/rwXLiA
- まあ来年はガンバだけどね
- 113 : :04/05/03 00:55 ID:fyQ0x3cY
- だね。良い思い出ができてよかったじゃない
- 114 :ん:04/05/03 00:55 ID:3Lnp9+Kn
- ジダン
- 115 : :04/05/03 01:04 ID:/NLHGD1S
- 豚って小野みたいに上手くないから
よく見るとかなり陳腐。ポーズ取ってるだけ感がぬぐえない
- 116 : :04/05/03 01:04 ID:TH/Z6X8K
- 稲本はDHというポジションが周りをフォローするポジションということにはやく気づくべきだわな。
奴が活躍する時は奴のフォローに入るOH、サイドは全部消えるってのはパターンだからな。
それだけ。
- 117 : :04/05/03 02:08 ID:Y6jGIw1/
- 最終節のボルトン戦
シーズン始めには残留決定戦かと思ったけどカップ戦出場決定戦になるかも
2チームとも今季は予想以上の出来だった
- 118 : :04/05/03 02:35 ID:sX9mEjP1
- http://msn.skysports.com/skysports/article/0,,7-1133570,00.html
背水の陣で望んでね。
- 119 : :04/05/03 05:36 ID:/Yu4mbeG
- GWにわざわざ日本から来たツアー客のために、クッキーの粋な計らいで使ってもらったんだろ?
- 120 : :04/05/03 08:20 ID:R/0P6qwq
- フラムに完全移籍したところで李鉄みたいになるんじゃないのか?
フラムでは常時スタメン出場はありえないだろ。もちろん他クラブに移籍しても
スタメンで出れる保証はないけど、出れる可能性も出てくるわけで。
稲本には常時スタメンで出れる可能性がある他クラブに可能性を掛けて欲しい。
- 121 : :04/05/03 08:32 ID:X434m7Tp
- G大阪、稲本の移籍金見直しへ
G大阪の佐野泉社長が2日、フルハムが稲本の完全移籍を希望した場合、
両クラブ間で設定された移籍金(推定約4億円)を見直す可能性を示した。
「稲本は日本に帰ってくるつもりはないだろう。
(移籍金を)下げることもある」と柔軟に対応する方針。
G大阪はすでにファクスで2度意思確認を出しているが、
フルハムからは完全移籍か否かの回答がいまだにきていないため、
交渉もスタートできない状態という。
- 122 : :04/05/03 08:34 ID:bAanX21Y
- だからフラムが億の金を出す事はないって・・・
- 123 : :04/05/03 08:43 ID:wNtcRST7
- >>120
フラムってFWとDFがしょぼくて中盤でもってるチームだもんな。
MFに関しては人材豊富だし。
- 124 : :04/05/03 08:44 ID:bAanX21Y
- 日本代表みたいだな・・・
- 125 : :04/05/03 08:50 ID:f6FZkOp/
- フルハム稲本、トップ評価7点
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040503-0030.html
フルハムMF稲本潤一(24)が17試合ぶり先発出場で高い評価を受けた。
1日、アウエーのポーツマス戦に出場して90分間フル出場。
2日付の英紙デーリー・ミラーなど2紙で7点(10点満点)とチームトップタイの点数をマークした。
(略)
コールマン監督も「おそらくベストプレーヤーだった」と称賛した。
- 126 : :04/05/03 09:03 ID:j7zYOoyD
- SUNで久々の高得点です
Van der Sar 5, Volz 7, Goma 7, Pearce 7, Bocanegra 7, Inamoto 7, Legwinski 6, Malbranque 5, Djetou 6 (McBride 7), Sean Davis 8, Boa Morte 4 (John 6).
Subs not used: Crossley, Petta, Hudson.
Booked: Legwinski, Bocanegra, Inamoto, Goma.
- 127 : :04/05/03 09:09 ID:j7zYOoyD
- でもなんでデービスが8なんだ?わけわからん
- 128 : :04/05/03 09:19 ID:q4jwbE2U
- >>127
まあいいじゃん。
稲本は稲本で、こつこつと実績を積み上げれば良し。ポテンシャルは
あることは周知だし。
試合に出続けて、パフォーマンスを高維持すれば、監督やチームメイ
トからの信頼も厚くなる。そうすりゃ、2億だろうが4億だろうが関係なく
なる。
そのためにもくだらん親善試合で日本に帰ってくるな。チームで戦術
連携を高めろってことだ。
稲本が常時試合に出ている環境のが最終的には代表のためになる。
- 129 : :04/05/03 09:22 ID:FCTq9+Ir
- >>128
あの〜もうすぐ今シーズンは終わるんですが。。
- 130 : :04/05/03 09:25 ID:FCTq9+Ir
- ポーツマス戦は今までと違って明らかに中盤での運動量が多かった。
なんであれを今までやらなかったんだ。分け分からん。
- 131 : :04/05/03 09:38 ID:tscCNX3J
- >>130
プレミア1年目から見てればわかるじゃん。
何故動けなかったのか、それは速すぎるから付いて行けなかったからだろうが。
全く浮いていた1年目から見れば稲本はなんと成長したんだろうって思うよ。
キープもシュートも動き出しも格段に良くなった。
今回の慣れないtop下で7点なんて素晴らしい出来だ。
- 132 :_:04/05/03 10:10 ID:Cvaamaja
- それが継続できてりゃ未だにレンタルで宙ぶらりんなんて
状況にはなってなかったんだけどね
毎回これだけ動けとはいわないがもう少しコンスタントに動けるように
ならないとまともなチームじゃレギュラーとるの無理でしょ
才能はあるのにもったいない事だ
- 133 : :04/05/03 10:13 ID:tscCNX3J
- いや継続してたさ今季に限っては。
でもコールマンが突然出さなくなった。それだけのことだよ。
今年の稲本には満足してるよ。
- 134 : :04/05/03 10:13 ID:cFama3Yt
- でも移籍のことで動きが出てから使われだしたってことは、
コールマンは本音ではスタメンで使いたかったのだろうね。
もし完全移籍だったらガンバとの親善試合やってくれ。
- 135 : :04/05/03 10:23 ID:tscCNX3J
- >>134
最近の動きを見るとそんな感じだな。
わざわざチェコ戦も見に行かせたりしたわけだし。
プレー内容もだけど、日本人観客の多さだって随分稲本移籍に影響あると思うよ。
稲本には価値がある。そう相手がそう思うよう代理人も動いて欲しいよ。
- 136 : :04/05/03 10:41 ID:9tQll/IY
- でも慰留されてもフルハムには残らないほうがいいと思うな。
十分やれることを証明しただけでもいいじゃん。
確固たるレギュラーを張れるチームに行こうよ。
- 137 : :04/05/03 10:53 ID:tscCNX3J
- そんな曖昧な基準じゃチームは選べないだろうな。
ヨーロッパで確固たるレギュラーを張れるチームってどこなんだ?
馴染んでるこのチームだって十分レギュラー確保できると思うけど。
あまりレベルの低いリーグに行ってもなあ・・・
次はアーセナル戦だし、そこで活躍して移籍を有利に決めて欲しい。
田辺も自分の存在意義をかけて交渉しろよ。
- 138 :アップソン:04/05/03 11:04 ID:qs9p767F
- バ-ミンガムに来ない回?
- 139 :nakao:04/05/03 11:53 ID:bVktjpsE
- ここで、お姉さんのツルツル割れ目がみれますた(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/22p48
美人お姉さんハァハァ…(*´д`*)ハァハァ
- 140 : :04/05/03 12:09 ID:3Lnp9+Kn
- がんばって稲本も父ちゃんみたいだな
- 141 : :04/05/03 12:54 ID:q58Cg7Om
- 普段の稲本も充分イケメンだがピッチに立つ稲本は超スーパーイケメンだな!
- 142 : :04/05/03 13:28 ID:zOIgB3F2
- 横綱のいる、高砂部屋がいいと思う。
- 143 : :04/05/03 16:34 ID:rVAfps4n
- 豚って来年またレンタルかねぇ。ここまでして海外で成功したいのかね。
高原や小野を見習えよ。完全移籍だよ。完全移籍。
- 144 : :04/05/03 16:39 ID:5Rj9Q+79
- >>143
そういうのじゃないと思うよ。
プレミア自体、体いっぱいいっぱい使う激しさでは世界一だと思う。
アーセナルでも出場機会が少なかったけれど、レベルアップしてきた。
一緒に練習しててもレベルアップする部分、見習う部分があるんじゃないかな。
- 145 : :04/05/03 17:03 ID:SGuco4ZY
- >137
確かに、レギュラーを絶対に約束してくれるチームなんてあるわけないけど、
俺の言いたかったのは、多少の調子の上下動があってもチーム必要としてくれそうなチーム。
具体的には、レベルの一段落ちるリーグか、そうじゃないならもっと中盤を作るチーム。
3列目の選手層が薄いチームっていうのも、もちろんある。
- 146 : :04/05/03 18:04 ID:/Yu4mbeG
- だから何回も言ってるだろ、稲本は暖かかくなって汗をかかないと動けないタイプ。
- 147 : :04/05/03 18:19 ID:yMM0jZNk
- アンチ稲本=アンチ中田
いい情報を得た
- 148 : :04/05/03 18:30 ID:lDK4RdK/
- レンタル専門選手かね?豚はレンタル世界記録目指してんのかな?
- 149 : :04/05/03 18:41 ID:Utff5E8L
- >>148
馬鹿だなあw
小野は稲本を羨ましいと心から思ってんだよ。
完全移籍でオランダよりレンタルでもプレミア行きたいんだろうな。
ま、オファー無しじゃ行けないけどさ。
- 150 : :04/05/03 18:48 ID:lDK4RdK/
- 豚なんぞレンタルで使わされるプレミアは災難ですな。
チン毛なら即完全移籍を決めて活躍するのに。
岡野クラスの ハプニングですな。豚のレンタル記録は。
- 151 : :04/05/03 19:05 ID:5Rj9Q+79
- >>150
そういうのはオファーが来てから口叩くものだろう。
オファーも来ない段階で・・・。
- 152 : :04/05/03 19:07 ID:uOXwrhuY
- ボローニャ来いよ。中田とセンターで組め。
- 153 : :04/05/03 19:08 ID:5Rj9Q+79
- やべえ、脊髄反射・・・_| ̄|○
- 154 : :04/05/03 19:46 ID:ZDtENMAY
- ピッグ下手糞
- 155 : :04/05/03 19:49 ID:ZDtENMAY
- この日本産ピッグはいつになったら買ってもらえるのかね?
評価の低さを冷静に受け止め 初心に戻るべきでは。
- 156 : :04/05/03 19:51 ID:3IFVTHZ8
- 1億5千万〜2億なら買い取ってもらえるだろ。
- 157 : :04/05/03 19:56 ID:Utff5E8L
- >>155
それ小野の話だろw
そうそうTimesでも高評価だった。
Fulham (4-4-1-1): E van der Sar 6 , M Volz 6, I Pearce 5, A Goma 6,
C Bocanegra 6 , S Davis 7, M Djetou 6 (sub: B McBride, 77), S Legwinski 5,
S Malbranque 6 , J Inamoto 7 , L Boa Morte 5 (sub: C John, 85).
.
- 158 : :04/05/03 20:12 ID:ZZHEwON9
- >>116
組む相手によって変えてるよ。
ゲンクとか行くならJに戻って代表でいいパフォ見せてた方が
絶対後の為になると思う。
- 159 : :04/05/03 20:20 ID:/Yu4mbeG
- >>158
日東電工に断られたので、ゲンク行きはありません。
- 160 :_:04/05/03 21:11 ID:o3/qNOT6
- 日東電工て何の事や?
何はともあれうれしい一日ですわ・・
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:24 ID:o3/qNOT6
- そういや次のアーセナル戦のフラムユニ、
あのブルーの新色だったような。
- 162 : :04/05/03 21:35 ID:KI7TfOr2
- イナが活躍したから今週は小野基地外がこないね。
試合に出さえしたら普通にイナ>>小野だからね。
小野基地外の攻撃はイナが試合に出られないってことだけだったし。
クラブ間の揉め事でイナが出られなかったことを頑なに認めようとしない小野基地外哀れ。
- 163 : :04/05/03 21:39 ID:kukA+luL
- 何もわざわざ・・・・・↑
- 164 : :04/05/03 21:43 ID:KI7TfOr2
- ごめん・・。だってずっと荒らされて小野基地外に良い気にされてたから悔しくて。
だから1回ズバッと言いたかったの。
- 165 : :04/05/03 21:44 ID:uNK/7vTv
- >>162
君って、稲本ファンじゃないでしょ?
誰のヲタ?まかか例の人かな?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:46 ID:o3/qNOT6
- >>162
君みたいなのがいるからここがいつまでも荒らされるわけで。
- 167 : :04/05/03 21:48 ID:j7zYOoyD
- >>161
イナを買ってくれるんなら、スカイブルーの買ってやってもいいよね
わざわざエア・メールで案内送ってきたけど、出してくれなかった時期だったんで、破って捨てた
- 168 : :04/05/03 21:50 ID:KI7TfOr2
- ごめん。イナファンだよ。自分は少なくとも小野基地外には普段は相手にしてないよ。
だから今以外は荒れる原因になってないと思う・・。
あいつらスルーしてもひとり言みたいにいつまでも荒らすからムカつく・・。
ここの自治する人たちは荒らしに甘すぎ・・。
- 169 : :04/05/03 21:57 ID:uNK/7vTv
- >>168
だったらここに書くなよ小野スレみたいにしたいの?
今このスレ荒らしてる奴は、最初小野スレを荒らして人
で、次の標的はこのスレだからどれだけ活躍しても
何かにつけて必ず荒らす構ってちゃんだから・・・・
- 170 : :04/05/03 22:09 ID:kukA+luL
- >>168
どうしようもないバカだな
- 171 : :04/05/03 22:09 ID:KI7TfOr2
- 169みたいな人って小野ファンでしょ。小野スレや小野基地外K君に詳しいみたいだし。
小野ファンって匿名で仲間のK君の悪行を誤魔化しにくるよね。
そういうとこも凄く腹立たしいよ・・。
- 172 :_:04/05/03 22:15 ID:o3/qNOT6
- まーまー稲本が調子いいねんからマターリ行こうや。
>>167
スカイブルーってジュビロとちょいカブってるよな・・
見てみたいが。
- 173 : :04/05/03 22:18 ID:kukA+luL
- Fulhamの公式に行くと開く
別ウィンドウの写真泣ける
- 174 : :04/05/03 22:24 ID:uNK/7vTv
- >>171
別に誰のファンでもないよ。
海外に出てる選手皆応援してる。
それと、海外サッカー板に長くいるから
K君ぐらい知ってて当然では?
ゴメンやっぱり君ただの荒しにしか見えない
>>172
スマソ
個人スレで、イナ>>小野って書く奴嫌いなのよ。
って俺釣られてる?
- 175 : :04/05/03 22:31 ID:KI7TfOr2
- K君なんてここに来るまで知らなかったし。
この板には3年くらいいるけど、このスレしかほとんど来ないし。
もうどうでもいいや。いくら説明してもムカつくだけだから。
スレ汚してごめんなさい。
>個人スレで、イナ>>小野って書く奴嫌いなのよ。
絶対小野ファンだね。
- 176 : :04/05/03 22:31 ID:HyRwzWNj
- >>174
釣られてる。基地外は放置が吉。
- 177 : :04/05/03 22:36 ID:uNK/7vTv
- >>176
やっぱり・・・_| ̄|○
- 178 : :04/05/03 22:39 ID:jFiDB9ff
- >>173
ちょっと前はトップだったよ
あの写真は感動もん
マンUゴールのボアとナイトと3人でガッツポーズしてる写真が好きだが
あのFAカップの祝福の輪は別物。稲本はフラムのチームメイトに愛されてる
のが分かる写真でヲタには嬉しいし、あの後全然出れなくなって今があるのも
ずっと見てきただけに尚更感慨深い。
- 179 : :04/05/03 22:48 ID:y08y6GOF
- >>178
同意。色々あったからこそ、今あの写真を見ると゚・(ノД`)・゚・。
あと2戦、ヽ(`Д´)ノガンガレ!!
- 180 : :04/05/03 22:50 ID:Utff5E8L
- >>178
なになに?どこの写真だって?
公式のどこ見りゃいいわけだ?教えてくれよ。
ちなみに俺は開幕ゴールで稲本が回ってる写真が好きだけどね。
- 181 : :04/05/03 23:16 ID:jFiDB9ff
- >>180
出てこなくなっちゃったね。少し前まで見れたんだけど、どこで見つけるのかわからないから
また出てくるかも
http://www.fotosportsonline.com/cgi-bin/show_preview.pl?id=66152
写真のアングル違うし見にくいけどこの時の写真だったんだけど
もう少しアップだったしあの○も喜んでるのが写ってた
- 182 : :04/05/03 23:23 ID:gsmELdly
- J復帰(またはベルギー移籍)前に、
思い出が一つ増えてよかったよね。>スタメンフル出場
- 183 :−:04/05/03 23:25 ID:da7sif2Y
- >>181
いい写真ありがとう!
こちら他サイトでみつけたデータなんだけどイナすごいよ!
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/column/kaiseki/kaiseki_top.html
- 184 : :04/05/03 23:35 ID:nLiepBFh
- >>181
いい画像サンクス
- 185 : :04/05/03 23:35 ID:j7zYOoyD
- イナのスカイブルーのユニ姿が来年見れますように
間違っても青黒は勘弁してください(インテルならいいけど)
- 186 : :04/05/03 23:41 ID:NuBICgVF
- >>183
底の選手のほうがアベレージ高いのは当たり前
- 187 :◇:04/05/03 23:42 ID:S0gNo38d
- ガンバにはいつ復帰なの(?_?)
- 188 : :04/05/03 23:49 ID:8MYARRpS
- >>185
プレミアの青ユニはチェルシーとバーミンガムか。チェルシーは
競争が少し厳しいがバーミンガムの方はうんこみたいな選手しか
いないから余裕でスタメンとれるな。来期はバーミンガムあたりに
行くのもいいかもしれんな
- 189 : :04/05/03 23:58 ID:Utff5E8L
- >>181
おお、サンクス!!
公式右側のシーズンチケットの広告の写真と同じかも。
ちなみに181のサイトのサンプラスの写真が懐かしい・・・。
- 190 : :04/05/03 23:59 ID:fpImVotP
- >175
ともかく、稲本も好きだけど小野も大好きで他意なく両方のスレに出入りしてる者にとっては、
君のようなレスも多少傷つく、ってことはわかって下さい。
- 191 : :04/05/04 00:00 ID:bBtD3idf
- HAPPY
- 192 :_:04/05/04 00:01 ID:HYsiXfhO
- 稲本が活躍しようが、
小野が活躍しようが、
お前らの人生には
まったく関係ない。
- 193 : :04/05/04 00:11 ID:OMNF6K2+
- >>192
小さな勇気をもらえる
- 194 : :04/05/04 00:13 ID:bBtD3idf
- >>193
そうそう、その日一日が楽しいよ。
- 195 : :04/05/04 00:17 ID:L2PpOm68
- ガンバは値下げに応じるらしいけど移籍金2億くらいにしてもフラム側は渋りそうな予感・・・
つーかデパートのおっさん金出せや
- 196 : :04/05/04 00:26 ID:U18KRKU8
- また小野ちんが最初だったね>マンフト
- 197 : :04/05/04 00:31 ID:U18KRKU8
-
ぎゃはぁぁ!!!!
豚、マンデーフットボールでスルーされてるww
やっぱJ復帰の選手を取り上げるほど日本にサッカー文化は根付いてないんだね。クスクス
- 198 :◇:04/05/04 00:32 ID:MRxN+yHu
- 小野ちんが日本人1だってことは周知の事実でしょ(^з^)-☆Chu!!
- 199 : :04/05/04 00:36 ID:U18KRKU8
- 【MVPは】海外組がやたら凄い4【平等に】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063882032/212-224
豚オタがここで小野ちん外ししてる。最悪。しねよ。
224 : :04/05/04 00:32 ID:Oi0MFWy3
>小野は冗談で外しているだけ。
その発想がすでにアンチなんだよ。お前の文を見る限り稲本ファンっぽいが
仮に稲本だけわざと外してその後に挑発するように「これで全員かな」とか
かいてあったら腹が立つだろ?いずれにせよ特定の選手のファンが気分を
害するようなことはするな
- 200 :。:04/05/04 00:39 ID:g2KzZDxe
- 200
- 201 : :04/05/04 00:43 ID:nlTEx7r7
- >>199
イナファンがそんな陰湿なレスするなんてがっかりです
- 202 : :04/05/04 00:45 ID:jYo2/MGA
- やすみだから、もう4回も、この間のフル出場の試合見まくり
- 203 :◇:04/05/04 00:45 ID:MRxN+yHu
- ガンバ復帰ということで荒れてて可哀想だね(ToT)
- 204 : :04/05/04 00:46 ID:5bKasW7g
- だからスルーしろって釣られてどうすんだよ
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴ 時化た釣りだクマー
/ ヽ/^ヽ ヽ 。 んなもんスルーしてイナの話題で盛りあがれ
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
- 205 :_:04/05/04 00:49 ID:CoZOTuNS
- 小野もイナも日本にとって重要な選手なんだから・・・
本当に同じサッカー好きかと思うぐらい、不毛だな。
- 206 :U-名無しさん:04/05/04 00:53 ID:GRkFIcwl
- またK君か。スルー推奨
- 207 : :04/05/04 00:54 ID:U18KRKU8
- 「スルー推奨」と書く時点でスルーできてない罠w
豚オタって馬鹿だねw
- 208 : :04/05/04 01:00 ID:lsAYOLkM
- アンチとか信者とか、バカなレス多すぎ。
おっとスルーだった。
おれは普通にみんな応援しますよ。イナも小野も中田も
- 209 :◇:04/05/04 01:01 ID:MRxN+yHu
- ガンバ復帰の具体的な時期を教えて(?_?)
- 210 : :04/05/04 01:05 ID:h7YuYNdF
- 飽きられてるからパターンを変えろって言ってるだろーが>小野ちん君
おっとスルーだったねw
- 211 :_:04/05/04 01:08 ID:+X3Ggxaz
- 稲本の調子や事情がすぐれないとき、そのいらいらした
あなたの心のスキに、荒らしは入り込んできます。放置!
- 212 : :04/05/04 01:12 ID:5bKasW7g
- >>211
チョットワロタw
- 213 :◇:04/05/04 01:20 ID:MRxN+yHu
- 次節はまたベンチみたいだね(∋_∈)
- 214 : :04/05/04 02:21 ID:hhlFts3Z
- エンパテネタだけど・・・
世界の常識 vs 大阪の常識
デイヴの買取についてガンバ大阪から250万ポンドの追加料金を請求されていることについて
コールマン・コーチは「腹一杯食わしてやってるのに贅沢ぬかすな」と怒り心頭らしい。
クリス・コールマン・コーチ
「稲本がフルアムのベストプレーヤーの1人であることは明白です。私だって本当はもっと起用したいんですよ。
ならどうしてプレー時間が限られているのか?その理由はガンバ大阪に訊きてください。我々は通常有り得る
常識的な条件を提示しました。あとは日本側がどう受け取るかです」
- 215 : :04/05/04 02:39 ID:HYDzH7cH
- コールマン氏ね
- 216 : :04/05/04 02:59 ID:USBF33yx
- 金額的な問題以前に、2チーム間での連絡がスームズに取れてないような・・・
フラム側は交渉して歩み寄りがないと言ってるのに対し、ガンバ側は交渉するかどうかの
意思の通知すらないと言ってる。つまり、どっちも今は相手側にボールがあると思ってて、
ストップしてる状態。
何やってんだ、タナベ?
- 217 : :04/05/04 03:12 ID:G2xTPW/4
- 本当にベストプレーヤーの1人であると思っているのだろうか
買取が確定していればレギュラーとして出場させるのか
どうなのか
- 218 : :04/05/04 03:22 ID:Oi0MFWy3
- 豚の適正価格はおそらく1億5000万ぐらいと思っているんだろうね>フラム
逆にガンバ側は値切りに値切って2億5000万ぐらいか。まあ交渉はそう簡単
には行かないだろう
- 219 : :04/05/04 03:23 ID:5bKasW7g
- >>214
ミネキは色んな記事合わせて書いてるのかな、、、コールマンのコメントは省略されてる感じするし
怒ってるのはまじみたいだけどw
っていうかまじで何やってんだ田邊は、、、仕事しろよ
- 220 : :04/05/04 03:32 ID:hhlFts3Z
- ブンデスリーガの現在得点ランク4位のハシェミアンですら2億5千万なんだから
きついよね・・・
- 221 : :04/05/04 03:38 ID:U18KRKU8
- >>220
豚オタって素人なんだね・・。
ドイツは健全経営主義だから高い移籍金払っちゃダメな約束があるだけなのに・・。
ハシェミアンがプレミアリーガーなら10億くらい。
小野ちん19億円>>>>>ハシェミアン10億円>>>>>豚1億5000万
- 222 : :04/05/04 03:40 ID:5bKasW7g
- >>221
約束なんてないよ・・・しったかすんなw
ただ単にケチなだけだが。しかもトップ貼ってるバイエルンがドケチで
ケチくさいドイツ人の気質が出ているだけ
- 223 : :04/05/04 03:42 ID:5bKasW7g
- 補足すればバラックとゼ・ロベルトセットでも中田より安い金額でバイヤンに
買われていったからな。レバークーゼンのカルムントはド阿呆よばわりされとったが
バイヤンは選手を安くかえる「暗黙の」権利があるのだよw
- 224 : :04/05/04 03:42 ID:w/LtMe1g
- >>218
Jの物価を考えれば2億5千万でも安いぐらいだな。
- 225 : :04/05/04 03:42 ID:Oi0MFWy3
- そいつウンコだから相手にすんな。においがうつるぞ
- 226 :とりあえずつるしあげときまつ:04/05/04 03:44 ID:U18KRKU8
- 222 : :04/05/04 03:40 ID:5bKasW7g
>>221
約束なんてないよ・・・しったかすんなw
ただ単にケチなだけだが。しかもトップ貼ってるバイエルンがドケチで
ケチくさいドイツ人の気質が出ているだけ
223 : :04/05/04 03:42 ID:5bKasW7g
補足すればバラックとゼ・ロベルトセットでも中田より安い金額でバイヤンに
買われていったからな。レバークーゼンのカルムントはド阿呆よばわりされとったが
バイヤンは選手を安くかえる「暗黙の」権利があるのだよw
- 227 : :04/05/04 03:45 ID:5bKasW7g
- しったかがあんまり目につくのでつっこんでしまったw特にドイツだったし
俺は住んでたこともあるからドイツ事情だけは結構詳しいんだよ
因みに日本人選手恋しさに小野をフライブルグまで片道4時間かけて
見に行ったんだがなあ・・ヲタがこんなんでうんざり
- 228 :脳内在住乙:04/05/04 03:46 ID:U18KRKU8
- 227 : :04/05/04 03:45 ID:5bKasW7g
しったかがあんまり目につくのでつっこんでしまったw特にドイツだったし
俺は住んでたこともあるからドイツ事情だけは結構詳しいんだよ
因みに日本人選手恋しさに小野をフライブルグまで片道4時間かけて
見に行ったんだがなあ・・ヲタがこんなんでうんざり
- 229 : :04/05/04 03:47 ID:AZdUGX0Z
- http://www.soccerage.com/en/13/u7649.html
"What they are asking at the moment is nowhere near what we would consider paying
and if it doesn't change he will just have to go back."
he will just have to go back.
he will just have to go back.
he will just have to go back.
he will just have to go back.
いなもっつかわいそう
- 230 : :04/05/04 03:49 ID:U18KRKU8
- >>229
ギャハハ。
もう復帰決定は確実。
国内板帰れ!
- 231 : :04/05/04 04:01 ID:/a/mfkv1
- ミネキって、原文をあまりにも意訳し過ぎてたまに単なる誤訳になってることが多いから
気を付けたほうがいいよ。たまに確信犯の誤訳もあるような気が。
- 232 : :04/05/04 04:07 ID:Oi0MFWy3
- 基本的には面白おかしくなるよう訳しているからね。
ネタ感覚で見ておいた方がいい
- 233 : :04/05/04 04:11 ID:/a/mfkv1
- >>229
のリンク先読んで初めて知ったよ。フラムって、一年間に100万ポンドもレンタル料払ってたの?
あと、コールマンが言っているのは「ポーツマス戦から判断するに、稲本は非常に良くなっているようだ、。
今ではプレミアシップのレベルで守備と攻撃両方出来るし、ただプレイするのではなくしっかりと適応
している。このまま保有できるのならしたいが、移籍金があまりにも高すぎるから今のままでは無理だ」
ということだね。ミネキの記事はどうも嘘くさいというか脚色入りすぎっぽいな。
- 234 : :04/05/04 04:12 ID:5bKasW7g
- >>231
だよね、誤訳結構多いなと思ってw
まあミネキのことだから狙っているのかもしれんが
- 235 : :04/05/04 04:15 ID:z8aV/Pqx
- 毎度の事ながら、ガンバは選手の事を考えて欲しいな
- 236 : :04/05/04 04:16 ID:Oi0MFWy3
- >>233
これまでの3年間の合計じゃねーの
- 237 : :04/05/04 04:17 ID:Twpn0jSL
- まあフラム残留で決着しそうだね
割と強い感じで稲本を買いたいみたいだしガンバ側は移籍金の減額に肯定的だしね
- 238 :_:04/05/04 04:18 ID:X5t+EqEt
- この報道が正しいなら、ガンバは既に完全移籍させた場合手にする
金額をゆうに分割で手に入れてることになるね。
でも、確か国内の新聞報道ではレンタル料は5千万位だったはず・・。
何が真実なんだろうか。まあ稲本の足枷になってるんだから
早く金銭的な問題は解決してほしいよ。
- 239 : :04/05/04 04:18 ID:3UcSWSdb
- 意外にアーセナルに残ってた方が良かったかもな。
うまくプレミア下位に完全移籍できていたかもしれん。
- 240 : :04/05/04 04:21 ID:/a/mfkv1
- >>234
もしミネキが>>229の記事を訳したのなら、"He does both sides of the game
now as you have to do in the Premiership.He can play but he also puts his
foot in now."この部分がよく意味わかんなかったから適当に書いただけだと思うw
他の部分はだいたい意味合ってるのに、ここの部分だけむちゃくちゃなセリフに
なってるから。これは、普通に日本に暮らす日本人のレベルでは訳するのが難しいと
思うし。まあ、ミネキはネタ感覚で見るからいいんだけどね。誤訳しちゃうにしても
毎度毎度よくあれだけやるな、と思うし。
- 241 : :04/05/04 04:24 ID:/a/mfkv1
- >>236
いや、記事では毎シーズンとなっている。
having already received 」1m for each season he's spent in England.
- 242 : :04/05/04 04:30 ID:Oi0MFWy3
- ありえんだろ・・・レンタル料1億9000万/年ってどこのトップ選手だ、稲本は
- 243 : :04/05/04 04:35 ID:/a/mfkv1
- >>242
だよな。総額と勘違いしてるっぽい。
- 244 : :04/05/04 06:07 ID:QNWVaBb+
- もし、本当にそんなレンタル料を払ってたとしたら・・・・
さらに「5億よこせ」って言われたら、そら怒るわな。
- 245 : :04/05/04 06:43 ID:csG+Cloj
- 真偽はさて置きぼつぼつ出てきたなw
サンプ 稲本獲得へ
イタリア・セリエAのサンプドリアが、日本代表MF稲本潤一(24)
フラム=の獲得に乗り出していることが3日、明らかになった。
サンプドリア関係者が明らかにしたものでサンプドリアは稲本の欧州での
実績を高く評価。稲本獲得に成功した場合は、今季まで期限付き移籍の
契約を結んでいるFW柳沢敦(26)との契約を更新しない方針を固めた。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20040504/spon____soccer__000.shtml
- 246 : :04/05/04 06:48 ID:ZQfdhn12
- ヤナガシワは稲本いかんにかかわらず、鹿へ返却は既定事項。
廚スポは比較的飛ばし記事少ないと思うが、どうしたかな。
- 247 : :04/05/04 06:52 ID:ZQfdhn12
- >>243
フルハムだけだと2年だろ。
そうすると総計で1ミリオンっていっても、年一億円だぞ。(給料込みなら理解可)
この数字もあり得ねー。どうせねつ造だろう。
- 248 : :04/05/04 07:02 ID:Oi0MFWy3
- >>245
その話が本当ならサンプはフラムよりも中盤の層が薄い上
かっぱが金をある程度出してくれるであろう事から交渉も
うまくいきやすいんではないだろうか。ポジションも奪いやすい
だろう。とはいえまたレンタルだろうが
- 249 : :04/05/04 07:15 ID:leUgEmQO
- 豚ヲタがなめた口ほざいてるね
中田でさえボローニャレベルなのに豚がサンプで出られるわけないだろ
- 250 : :04/05/04 07:16 ID:ZQfdhn12
- 言葉がダメだよ。
イタリア逝ったらサッカーよりそっちで苦労するだろ。
フラムのレンタルとサンプのレンタル、究極だがフラムをとるだろ。
どっかよそのプレミアがとってくれないかなあ。
- 251 : :04/05/04 07:19 ID:b3lgU4hP
- 豚がイタリア移籍したらイタリア料理食べるのが仕事になっちゃうじゃんw
豚オタ調子乗りすぎ
- 252 : :04/05/04 07:27 ID:csG+Cloj
- こうなってくるとペルージャもほぼ無理だとは思うがありかもしれんなw
カダフィjrデビューのペルージャがユーベから金星!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004050405.html
今年3月には「セリエAに残留できたら、来季は間違いなく日本人選手を獲る」と断言していた。
この日の金星で首の皮一枚でつながった残留を果たしたとき、どんな選手を指名してくるのか。
当分は目が離せそうにない
- 253 : :04/05/04 07:30 ID:QAqzkywr
- イナがボローニャ相手にハットトリックして大活躍したの知らないの?(笑)
中田ってもう落ち目でしょ、イナならサンプドリアぐらいならレギュラー当たり前でしょ。
- 254 : :04/05/04 07:41 ID:QNWVaBb+
- どうせ活躍できるのは夏場だけだろ。
- 255 : :04/05/04 07:59 ID:Oi0MFWy3
- アホな煽りはいらんよ。仮にサンプが中盤に大物を取らなければ
本人の出来次第では継続して試合に出続けることは十分に可能。
FWに比べ中盤の層はそれほど厚くないからね。
- 256 :ピッグファン:04/05/04 08:06 ID:wel3W30L
- 糞豚ヲタうざいですよ〜。おまえらはJリーグでも見てブヒブヒ応援
してなさい。早く豚はJに帰れ
- 257 : :04/05/04 08:35 ID:I76gcmrU
- >>250
同意。言葉でかなり苦しむと思う。あの監督だし。
レンタルならヘナギの二の舞。ポジションとか関係無い。
- 258 : :04/05/04 08:36 ID:WXBRiMf8
- イタリアやベルギー行くよりは
Jに居て代表で良いパフォーマンス見せた方が絶対良いって。
Jに居てもオファーが来る奴は来るし。
- 259 :MYM:04/05/04 08:36 ID:1sqA8LzO
- 岡野最高!スピード世界一!!
- 260 : :04/05/04 08:59 ID:gX2HscM9
- 2004年5月10日 2:05〜3:50
フジテレビ
<PERFECT SPORT SPECIAL>FOOTBALL EX. プレミアリーグ03/04
フルハム×アーセナル
※放送時間は変更の場合あり
(解説)風間八宏 トニー・クロスビー (実況)青嶋達也
- 261 : :04/05/04 09:01 ID:Oi0MFWy3
- 関西では
02:00 音エモン (2・10終)
もうちょっと働こうや、関テレ社員
- 262 : :04/05/04 09:21 ID:0rx8jFDU
- >>260
おっ、そつがないフジテレビ。
見るよ、稲本。
今期、残り2試合。
- 263 : :04/05/04 09:33 ID:8MZpqqdg
- >>253
なんか定期的に稲本のハットトリックと中田は落ち目っていうの
書き込みしてない?
稲本はセリエに行ったとしても、むこうの環境になじめさえすれば
能力的には努力次第でどうとでもなると思ってるけど、サンプぐらいなら
レギュラー当たり前っていうのはちょっと・・・。
サンプは本当にいいチームで「ぐらい」扱いされるようなところじゃないよ。
プレミアの方が確かに見てておもしろいから個人的にも好きだけど
セリエだって十分レベルの高いリーグ。逆に稲本も必死で頑張ってる
プレミアリーグの、中堅の優良チームを挙げて他の日本人選手がここぐらい
だったらレギュラーとれて当たり前みたく言ったら、普通に気悪いでしょ。
他の選手やリーグを貶めたら、必ず返ってくるんだからやめようよ。
- 264 :.:04/05/04 09:43 ID:DqkuB/LG
- 小野がレギュラーでいられるオランダとかがいいと思う
イナは最初オランダ希望だったしさ。
- 265 : :04/05/04 09:48 ID:8u0/6+Vl
- >>260
関東のみみたいだね(泣)
- 266 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/04 10:58 ID:CHxzc5D1
- >>245
朝、買ってきてトップ記事だったので
何事かと思ったが、まだまだ推測の域を抜けておらぬと思われる。
- 267 : :04/05/04 11:04 ID:kS3eQo/d
- サンプドリア また豚はレンタルでちゅね
- 268 : :04/05/04 11:21 ID:2OY4DEwT
- K君通報されてるよ
- 269 : :04/05/04 12:07 ID:9p7RGWlA
- フルハム監督、稲本の完全移籍を希望
http://www.soccerage.com/jp/13/u7727.html
フルハムのクリス・コールマン監督は日本代表MF稲本潤一との
契約を完全契約とすることを強く希望しているが、
同選手の保有権を持つガンバ大阪に対して、
契約には「常識的な移籍金」でのみ合意すると訴えた。
- 270 : :04/05/04 12:13 ID:Q90iiqv+
- >>219
そうそう、田辺しっかりしろ!!
稲本のお陰で菊地、角田、松井、中田コなんて有望選手と契約できたんだろうが。
昨日やっと録画みたよー。
前半は落ち着かないプレーだったけど、後半は楽しく見れた。
デイビスがバーに当てた時は、永井氏じゃないが自分で打って欲しかった。
相手のスメルティンてロシア戦で中田マークしてた選手だよね。
あんな上手い選手をマンマーカーに使うんだからロシアも層が厚いよ。
- 271 : :04/05/04 12:27 ID:Q90iiqv+
- 意外にアーセナルに最初に勝つのがフルアムのような気がする。
稲本、フォルツ、ボアと元アーセナル勢がんばれよ!!!
そうすればフルアム完全移籍だろうが、サンプ移籍だろうが結果は付いてくる。
- 272 : :04/05/04 12:33 ID:0iOSJgt9
- カウンター狙いに徹して0−0ってとこだな
- 273 : :04/05/04 12:38 ID:NJwwvwHm
- まだ油断は許さないけどフラム完全移籍の可能性が高いと思う。
問題は移籍金だったけどガンバが柔軟に対応すると初めて言ったくれたし。
ガンバはプライドを保つためにも即決はしないだろうけどね。
気になるのはニッカン、ガンバ寄りから一気に代理人寄りに変わった。
またまたマスコミのいい加減さを強く感じました。
- 274 : :04/05/04 12:41 ID:24vt542Q
- >油断は許さないけど
豚オタって頭弱すぎw
- 275 : :04/05/04 12:46 ID:Q90iiqv+
- 日刊もどっち寄りっていうか話題性のあるほうを取り上げるんじゃねーの?
割と稲本に関しては情報も細かいし、
日本のスポーツ紙の中じゃ悪く思ってないけどね。
春日通信員ってフリーのライターかな。どんな顔か見てみたいよ。
最初からイタリア行ってればサンプもいいけど、フルアムが完全移籍で
獲ってくれるなら稲本はフルアムを選ぶだろうな。
サンプなら歴史もお金もあるし。キエーボはどうなったんだろう。
- 276 : :04/05/04 12:50 ID:Q90iiqv+
- >>274
お前のが頭悪そうだけどねww
「予断は」だね。
- 277 : :04/05/04 12:55 ID:4ImjcxB5
- イナ頑張れー☆
- 278 : :04/05/04 12:58 ID:KYKZl5P9
- サンプ移籍したら今よりもっと試合出れない気がする。
- 279 : :04/05/04 13:00 ID:+Tdkxa2O
- 頭悪いし、国はもう変えないほうがいいだろ。
- 280 : :04/05/04 13:02 ID:ULamzVtP
- 地元ファンの声
http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/h2/h2.cgi?thread=%3C1083573035-20482.3%40forum1.thdo.bbc.co.uk%3E&find=%3C1083573035-20482.3%40forum1.thdo.bbc.co.uk%3E&board=sixosix.fulham&sort=Te
- 281 :・:04/05/04 13:06 ID:hD8O4yyu
- フルハム完全移籍しても出番が今シーズンのようだったら
他に移籍したほうが良い。
フェイエノールトがいいんじゃないのか?ただし
小野が移籍をするという事が絶対条件だが、まあ無理か。
- 282 : :04/05/04 13:10 ID:ZxEIRCFA
- >>280
多様な意見があってしかるべし。
日本のファンと同じような意見が増えたのが嬉しい。
このスレのはじめがTaroという名前なのが気になるけどw
- 283 : :04/05/04 13:14 ID:24vt542Q
- >>281
あのー、小野ちん率いるフェイエノールトには来季の中盤は
日本の皇帝小野ちん(不動の主将)
クロアチア代表トゥドル(新加入)
元オランダ代表ボスフェルト(復帰)
エジプト代表ガリ
チリ代表パルド
なので豚が試合に出場できるチャンスは全くありませんが・・
- 284 : :04/05/04 13:15 ID:71TCDUxn
- ポーツマス戦の前、フォルツと頑張ろう握手してたんは
良かったね。アーセナル戦でも見返すぐらいの気持ちで!
- 285 : :04/05/04 13:19 ID:ZxEIRCFA
- >>284
フォルツ好きなんであの握手はうれしかった。
フォルツもチームでドイツ人ひとりだけだし元ガナーズ同士気が合ってるかも。
- 286 : :04/05/04 13:31 ID:Tak+CIbU
- この様子だと、他の日本人選手の例にならい、
來夏のG大阪−フルハム親善試合@関西、とか、
日本国内でのグッズのロイヤリティー分配を条件に決着でしょ。
正直、来年は本拠地に戻って客足戻るだろうから、
用済みで返されると思ってたけどね。よかったじゃん。
- 287 : :04/05/04 13:40 ID:5bKasW7g
- フォルツはドイツのユース代表でもあの年代だと(83年産まれ)ずっとキャプテンだったし
好きな選手だからイナと仲がよくて嬉しいよw
ゴール決めた時もいつも早くに飛んできてくれるしね
>>285
アーセナル時代に一緒に写真映ってるのみたことあるぞ
- 288 : :04/05/04 13:45 ID:4ImjcxB5
- フォルツはイナが大好きなんだろーねw
2人並んでるとなんか可愛い!w
- 289 : :04/05/04 13:47 ID:vWPWhH+I
- >>283
揃えたな。小野も来年は稲本と同じ苦労か。
- 290 : :04/05/04 13:47 ID:5bKasW7g
- >>286
でもガンバサポからブーイングきそう
なめんな(゚Д゚メ)ゴルァみたいな
本拠地って今改装工事とか進んでるのか?ちょっと前に見た映像では
荒れ放題だった気がするんだが・・・・
- 291 : :04/05/04 13:49 ID:24vt542Q
- >>289
どうして
小野ちん>>>豚
を認めようとしないの?かっこわるいよ?
- 292 : :04/05/04 13:51 ID:71TCDUxn
- この前のアーセナル戦フォルツと二人でアンリをはさんでたんは
鳥肌たった。
>287
優勝の時の集合写真じゃなくて?ほんまに仲いいんやね
- 293 : :04/05/04 13:54 ID:ZxEIRCFA
- >>290
サポのスタジアム見学会があるぐらいだから進んでると思う。
明日こそガンバ勝てますように。
- 294 : :04/05/04 14:02 ID:V38B2oUV
- そもそも豚ってなんだよwwwwwwwwwwww
- 295 : :04/05/04 14:06 ID:Q90iiqv+
- >>292
あ、それ俺も見たことある。
ベンチに並んで座ってる写真。
稲本はリザーブで一緒に出てたって言ってたな。
フォルツはほんといい選手だよ。フォルツ、マルブランクと一緒にプレーできる
だけでもフルアムに残留する価値あり。特に稲本とは仲良さそうだし。
試合前、稲本だけに?声掛けに来てたのTVで抜かれてたしね。
未来のドイツ代表キャプテンだろうな。
- 296 : :04/05/04 14:11 ID:5bKasW7g
- >>295
> 未来のドイツ代表キャプテンだろうな。
それはないかもwあのポジションは結構争い厳しくてシュトゥットガルトの
ヒンケルっつー選手がライバルになるんで厳しいかも。ヒンケルもフォルツより
一つ上なだけなんだけどブンデスで1番の右SBの呼び声高い選手なんだよ
でもフォルツキャプテンシーは中々だと思うよ。でもまさかSBになるとは思わなかった
初めてみたのは彼が15の時のU16の試合だったんだけどその時ボランチやってたんだよw
>>292
>>295のいってる写真と一緒だと思う
何かを観戦している写真だったよ。並んで座っておった
- 297 : :04/05/04 14:24 ID:5bKasW7g
- GW明けにガンバ側も何かしらコメント出すかな?
シーズン終る前にどうにかしないとね・・・田邊はまじで何やってんだ?
- 298 : :04/05/04 14:25 ID:Q90iiqv+
- >>296
凄いなあ、そんな昔からフォルツ知ってんだー。
さっきのドイツ在住だった人かな。
いい選手ってボランチからよく輩出されるよね。
フォルツも速く代表になって欲しいけど。
- 299 : :04/05/04 14:31 ID:sUI/xOpS
- ん?マルブランクって稲本と仲いいのか?パス少ないとか一時期言われてて悪いのかとオモテタ。
っていうか稲本を起用しずらい理由の一つにレンタルの選手だから先行き見えないってのがあるんだろうねぇ。
途方も無い金額だから結局レンタル選手を中心に起用していくことは、
来季の戦術を練る上で少し危険ってことなのかな。
あーぁ、不景気なんだからガンバも妥協してくれればいいのになぁ。
- 300 : :04/05/04 14:40 ID:NGFUQSvW
- >>299
ガンバ移籍金下げるか契約の妥協案で合意すると思うけど。
○とは仲がいいとは思うわないけど悪いとも思わないな。
フランス人は昼飯も一緒に食べないみたいだし仲間も多いから別に
他の選手と特別仲良くする必要がないんじゃないかな。
アーセナルでもフランス人同士はいつも固まってるみたいだよ。
- 301 : :04/05/04 14:41 ID:7T9Jwjj4
- ゾルダー、サンブの次はボローニャあたりかな。
残留すればレッジーナあたりも出てくるかも。
- 302 : :04/05/04 14:44 ID:vWPWhH+I
- 稲本が仲がいいのってフランス人以外の外国人になるの?
誰と食事に行ったとか話題になるっけ?
- 303 : :04/05/04 14:46 ID:Q90iiqv+
- まっさか。
サンプは柳がレンタルだからだろ。来シーズン居ないみたいだし。
キエーボだったら考えてもいいけど(って本人じゃないがw)
- 304 : :04/05/04 14:50 ID:24vt542Q
- >vWPWhH+I
小野ちんすれ荒らすな豚オタ
- 305 : :04/05/04 14:53 ID:5bKasW7g
- >>298
そうっすwよく覚えていてくれました
フォルツは今一つ上のU21に選出されているみたいだから
ドイツが今月末から始まるU21欧州選手権で3位までに入れば
オリンピックで見られるよ
そうそうボランチからいきなりSBに転向したのでびっくりしたw
守備力は高かったから成る程っていう感じだったけど
イナってボアと仲良い感じもしたけどなあ
俺のドイツ人友はまだイナが諦めきれず「ブンデスこねえのかよ」といっていますw
- 306 : :04/05/04 14:54 ID:fClLkR5t
- >ID:24vt542Q
イナちんすれ荒らすな陰毛オタ
- 307 :::04/05/04 14:54 ID:YrrcrQvW
- >>302
一年位前は、サバとよく行くって言ってた。
あとデービスやボアとも良く話して仲イイとも言ってたな。
今はわからんが。
- 308 : :04/05/04 14:55 ID:Q90iiqv+
- >>302
みんなで月1食事会があるって書いてあったような。
フルアム入団時はサバと仲がいいって書いてあったし、アーセナル時はエドゥと
仲いいってあったな。共通点は南米w、リザーブ仲間ってことか。
エドウとは今でも連絡取り合ってるってさ。フォルツとはどうなんだろうね。
代表戦(イングランド、ウエールズ、ポルトガル、フランス、オランダ、アメリカ)
で一緒に戦えたらかっこいいなあ。
- 309 : :04/05/04 15:01 ID:24vt542Q
-
引き取れ豚オタ。
両方ともここの住人のようだぞ。
326 : :04/05/04 14:39 ID:fClLkR5t
>>322
ここのチン毛信者が出張してるだけだろ
お前ら迷惑かけんな
328 : :04/05/04 14:42 ID:vWPWhH+I
陰毛信者で英語orオランダ語できる奴いるのか?
- 310 : :04/05/04 15:01 ID:vWPWhH+I
- >>308
代表の親善試合で中田がレコバと笑いあったり、ムトゥと肩組んだりしてんの見ると
稲本や、小野や中村や他の海外組もだが、そういう姿がそろそろみたいけどな。
- 311 : :04/05/04 15:02 ID:BZxfKRIR
- 稲本ってW杯で活躍した伝説の選手でしたっけ?
- 312 : :04/05/04 15:04 ID:vWPWhH+I
- >>309
安心するな、もう書き込まないから。
それに他にもまともな稲本と小野のことで論議してるのあるよ、IDが違ってるかも知れんけど。
でも、もう諦めた。小野は好きだが、お前ら小野似非ファンどもは狂ってる。
- 313 : :04/05/04 15:06 ID:Q90iiqv+
- >>305
>フォルツは今一つ上のU21に選出されているみたいだから
>ドイツが今月末から始まるU21欧州選手権で3位までに入ればオリンピックで見られるよ
まじでー!!ドイツ代表のユニ着たフォルツ見てー。
フォルツってDFも出来るけど、スピードもテクニックもあるから
どこでも出来そうだよね。プレーから滲み出る性格も良さそうだし
キャプテンだったのも頷ける。目立ちたがりデイビスがキャプテンだったのと
えらく印象が違うよww
フォルツは最近のフルアムの買い物で一番の掘り出し物だったね。
Q 稲本がドイツ系の人に評価が特に高いのは何でだと思います?
戦術に忠実だからかなあ。
- 314 : :04/05/04 15:06 ID:BFKSMnRZ
- まあ、もう英国で3年ほど暮らしてるし
英語はそこそこ堪能だろうから
なるべく英語圏でやった方が良いと思うけどね。
英語とイタリア語は、だいぶ違うし。(まあ英語が出来る人も居るだろうけど)。
セルティックとかに行かないかなぁ...レンジャースでも良いけど...。
スコティッシュリーグ見てーよ。
- 315 : :04/05/04 15:06 ID:MhuVfpJm
- アーセナル時代、アンリを中心としたフランス組に人種差別された稲本
- 316 : :04/05/04 15:19 ID:NGFUQSvW
- >>314
スコティッシュリーグはさすがに行かないよw マイナー過ぎ。
セルティックとか良いけどね、ってまたプレシーズンマッチするね。
- 317 : :04/05/04 15:19 ID:jZMMSbya
- コールマンは稲本に残って欲しいみたい
複数のポジをこなしてくれるのが魅力みたい。
監督からしたらそういう選手は助かるわけだな
でもその場合逆にベンチ要員濃厚を意味するわけで
微妙だな
- 318 : :04/05/04 15:22 ID:Q90iiqv+
- あのそうそうたるフランス代表たちとは別世界だっただろうけど
リュングベリなんか親善試合でわざわざ稲本に声掛けにきたじゃん。
コールもベルカンプも稲本には親切だったらしいし。
稲本はアーセナルのメンバーだったんだから誇らしいよ。
アーセナル戦で活躍して、ベンゲルのコメント聞きたいよww
>>314
wcupのあと、スコットランドリーグからオファー来たはず。
- 319 : :04/05/04 15:25 ID:BFKSMnRZ
- >>316
でも、あのガッチャンも若い頃スコットランドに渡って
実績残して栄転したんだし
稲本も、たまには陽の当たらないリーグでやるのも良いんじゃないかな、とか。
まあ、セルティックにせよレンジャースにせよ、4億5億なんて金は出さないとは思うけど。
理想はフラム残留だけどね。スタメンを確約させる契約を交わして欲しいトコだ。
ま、ガンバに戻るのも一つの案だとは思うけど、本人が絶対拒否じゃね。
(なんかガンバの設定金額が高くてムカツクって人も居るようだが、3度4度のレンタル移籍を許可してるんだから、すげえ寛大だと思うぞ)。
- 320 : :04/05/04 15:28 ID:BFKSMnRZ
- >>318
まぁ、世界最高のFWと世界標準では中間ぐらいのMFでも
所詮は同じ職業だしな。別にアンリと仲良くたって不思議じゃない。
スコットランドからオファーあったのかぁ。
まあ、プレミアもあったらそっち選ぶのは必然だが...。
- 321 : :04/05/04 15:28 ID:TZyXvcLp
- ベルカンプよりイナの方が凄い!
- 322 : :04/05/04 15:32 ID:5bKasW7g
- >>313
ドイツだと結構MFの得点も多いんだけど
ああいう守備も出来るのに時々ゴール決めたりするタイプが好かれやすいんだよ
戦術に忠実っていうのも確かにあるかもしれないけれどロングパスやフィードが
良いっていうのもあると思う、ドイツ系にはまじで稲本は評価高いというか好まれるね
嬉しかったのはワールドカップのベルギー線でもロシア戦でkickerで1番いい評価貰ったんだよ
- 323 : :04/05/04 15:34 ID:Q90iiqv+
- 何が凄い?
そんなこと言ってると無知って言われるぞ
- 324 : :04/05/04 15:34 ID:vWPWhH+I
- >>319
スタメンを確約させる契約なんてあるのか?
一時期ローマのときの中田が話題になったけど、俺はガセだと思ってる。
大リーグだけど新庄がスタメンを確約させる契約だけはどんなビックな選手でも
できないと言っていた。まぁ、チームが集客の面で出す場合はあるだろうけど。
- 325 : :04/05/04 15:37 ID:BFKSMnRZ
- >>324
何試合かはスタメンで使う、みたいな契約なら出来そうだと思うけど。
まあ、分からんけどね。
ゲームじゃないから、色々と例外的な契約も盛り込めるでしょ。
もっとも、タナーベにそれが出来るかが最も大きな問題だが。
何で海外移籍しようとするのに、日本人の代理人を使うかね。そこが分からん。
ブランキーニとかで良いじゃないか、と。
- 326 : :04/05/04 15:39 ID:5bKasW7g
- 田邊って結局何してんだろうな(´Д`;)わけわかんねえよ
- 327 : :04/05/04 15:39 ID:NGFUQSvW
- >>319
知名度低いけどスコットランドも良いよ、行く確率超低いけど。
ほとんどの日本人がプレミアが英国全土のリーグと思ってるよね。
ガンバは寛大だと思うよ。
今回の件に関してはガンバのやり方はなんかなーって感じだったけど
それよりガンバはリーグ戦で結果を残さないと。稲本より問題なんじゃないか?
- 328 : :04/05/04 15:44 ID:cchKVaht
- プレミアのイナがもっとA見た〜〜〜い!!
- 329 : :04/05/04 15:44 ID:Q90iiqv+
- >>322
早速答えて頂いてありがとうございます。
そっかー、「守備も出来るのに時々ゴール決めたりするタイプ」
そういうプレーってプレミアに好かれそうだけど。
ドイツ人はあんまプレミアに居ないよね。ブンデスから出ないからかな。
wcupは無論だけど、チェコ戦でも稲本名指しで誉めてたのは嬉しいっすw
稲本はフランス人監督に好まれると思っていたけど、ドイツ人監督も狙い目だね。
- 330 : :04/05/04 15:51 ID:5bKasW7g
- >>327
スコットランドプレミアってあまりにも2極体制だよね。セルチックとレンジャース強すぎ
CL見ているようなサッカー好きなら知っているだろうが普通のサカー好きならあんまり
目にとめんかもしれんな。去年のシュトゥットガルト×レンジャース見にいったけど
レンジャースって異常にボール運びが速い気がしたよ・・・
>>329
ドイツ人は
フォルツとチェルシーのフース(19歳)ヴィラのヒツルスペルガー(22歳)の3人
去年まではチェルシーにもう1人クナイゼルっていうのがいたんだがFWなので
レンタルに出されてしまった
ドイツは守備出来ないとかなりブーブー言われるんだよ。さぼってるとかw
普段目立たなくても地道に守備をやっているのに時々ナイスなゴールを決めたりする
選手はファンの心も掴みやすいようだw
- 331 : :04/05/04 15:54 ID:vWPWhH+I
- >>329
バラックとか三大リーグでどこまでできるのか見てみたいけどね。
古い話だけど昔ユーベにいたドイツの10番のメラーって好きだったな。
- 332 : :04/05/04 15:58 ID:Q90iiqv+
- 名前が出てこないけど、ベテランのDFで1人居なかったっけ?
怪我が長くて最近復帰した・・
- 333 : :04/05/04 15:58 ID:vWPWhH+I
- 1年くらい前にOASISのマンチェスター・シティにお金も出してるノエル・ギャラガーが
シティも好きだがセルティックも同じくらい応援してると行ってたな。
CL出てたのもあると思うけど。
ロンドンとかマンチェスターの人でも好きな奴はスコットランドリーグも見てるもんなのかな。
- 334 : :04/05/04 16:00 ID:5bKasW7g
- >>331
メラーの話が出るとは!wむっちゃ嬉しい
俺の最大のアイドルだメラーは。でもメラーはドイツにはちょっと珍しいタイプ
個人的にはメラーを越えるMFは今のドイツにはいないよ。得点力も凄まじかったけど
何といってもパスやゲームメイクが凄かった
バラックはそのうち出るとレバークーゼン時代は思ったけどバイエルンにいって何か
普通の選手に成り下がってしまった気がする(これはドイツでも言われているんだけど
バラックはレバークーゼンの時のように「俺様」になってチームの中心にいかないと
活きない気がするんだよ
>>332
若手だけ限定だと思って若手だけ上げたよ
DFってバベルか?元バイエルンミュンヘン
ベテランだとリパプールのハマンとかシティのタルナトとかもいるよ
- 335 : :04/05/04 16:01 ID:24vt542Q
- 豚オタが今羨んでるレンジャースはかつてUEFA杯で小野ちんのゴールで粉砕されたんだよね。
たくさんの夢を与えてくれる小野ちんに感謝しな。
- 336 : :04/05/04 16:03 ID:0Zd8zw7Z
- Kうんこは最近このスレお気に入りみたいね
- 337 : :04/05/04 16:07 ID:Q90iiqv+
- >>333
少し前、スカパーもスコットランドリーグやってたけどね。
>>334
結構居るね。思い出した!ツィーゲだ。どこのチームか忘れたけど
たしかプレミアだった。
メラーって顔がオバサンだったなあ。
ユベントスファンとしてはいい思い出が無いw
- 338 : :04/05/04 16:13 ID:vWPWhH+I
- >>334
いい選手だったよな。メラー。バラック見てるとなんか思い出すんだよなぁ、、、
パスセンス、FK、ドリブル、シュートと一流だったのに何か活躍が物足りない選手だったよな。
リティが才能はドイツ歴代でも群を抜くけど精神的に弱いとこがあったとか言ってたけど。
同じ頃だと思うけどセレソンの10番だったライーも同じ感じだったな。w
>>337
ユーベに行って失敗した感じみたいね。
ユーベはこの後バッジョを獲得してデルピエロに流れていく感じだっけか。
- 339 : :04/05/04 16:15 ID:vWPWhH+I
- 英語でコミュニケーション的に問題ないリーグってどこなのかな?
スペインとかイタリアとかダメそうだけどドイツとか英語理解する人多そうだけど。
あとはオランダとかベルギーか。フランスは??わからんな。
- 340 : :04/05/04 16:17 ID:i/S2h84C
- 稲本まだイギリスでしつこくやってるんですね。くどいですね。
- 341 :◇:04/05/04 16:17 ID:MRxN+yHu
- ガンバ復帰でしょ(?_?)
- 342 : :04/05/04 16:18 ID:24vt542Q
- >>339
フランスも英語は公用語のひとつですが・・。
豚オタって本当に無知だね・・。
- 343 : :04/05/04 16:20 ID:Q90iiqv+
- >>338
その頃はあんま知らないけどCL決勝で負けた記憶がある。
パウロソーザも居たような。
ブンデス自体は見たこと無いからわかんないです。
- 344 : :04/05/04 16:21 ID:ZxEIRCFA
- >>339
旅行しかしたことないけど、そのときの印象だと英語通じやすいのは
オランダ、デンマーク、ドイツ(都会限定)って感じだった。
ベルギーは仏語か独語。
フランスは理解してるだろうけど英語極力使わない。
スペイン、イタリアは観光地くらいじゃない?
詳しい人どう思いますか?教えてください。
- 345 : :04/05/04 16:31 ID:i/S2h84C
- 豚のメール読んでみた。ネタかね?それとも本当にアホなんか?
- 346 : :04/05/04 16:33 ID:5bKasW7g
- >>337
ツィーゲw御免忘れてた・・・好きなのに
スパーズだね。ツィーゲはセリエにいってから怪我がちになって
プレミアでもその癖が抜けないんだよ・・そうじゃなかったら今だとドイツ屈指の
正確なプレースキッカーなのに・・・
>>338
大舞台で活躍出来なかったんだよ・・大舞台っていうかワールドカップね
EURO96では神だったが・・・あれだけの実績残してまだ「未完の大器」といわれて
引退するのはメラーくらいだろうね
- 347 : :04/05/04 16:35 ID:Q90iiqv+
- 各国若い人は比較的英語できるよね。
ドイツの都市でも年齢のいってる人は通じなかった記憶。
選手だったらやっぱその国の言葉だろうなあ。
- 348 : :04/05/04 16:37 ID:5bKasW7g
- ドイツも都会だと英語通じるけど田舎はダメだね
あと方言がかなり凄い(高原はハンブルグいって正解だよ。ハンブルグはドイツで2〜3番目に
ドイツ語が綺麗な地域だからね)
でもブンデスは外国人多いから結局ドイツ語覚えなくちゃいけないだろうな、、、でも
英語と似通ったところも多いから大丈夫(だと思う)
しかし早く移籍問題決着ついて欲しいよ・・・稲本がらしいプレイを楽しく出来るチームにいって
欲しいもんだ
- 349 : :04/05/04 16:38 ID:xLKg13LQ
- >>344
欧州は一通り行ったけど、いちばん英語が使えたのは北欧4カ国。
英語に似ていて馴染みやすかったのはオランダ語。
他の国は観光地のみ。
- 350 : :04/05/04 16:42 ID:ZQfdhn12
- >>342
お前の方が無知、ってか無恥の大バカやろう
フランスの公用語はフランス語「のみ」
- 351 : :04/05/04 16:46 ID:5bKasW7g
- フランス人は英語絶対に喋りたがらないよ・・・
テニスの全仏オープンとかでもフランスだけスコアがフランス読みだし
ストラスブールはドイツ語通じるよ、つーかドイツ語でOK
オランダ、デンマークはすごく英語が通じると思った。特にデンマーク
- 352 : :04/05/04 16:47 ID:Rr0oRX83
- >>351
だって前はドイツ領だもん
- 353 : :04/05/04 16:48 ID:5bKasW7g
- >>352
知ってるよもちろんw
- 354 : :04/05/04 16:50 ID:24vt542Q
- まあ豚オタが言語の話をしてようとJ復帰は確定事項。
むなしくならない?
- 355 : :04/05/04 16:52 ID:vWPWhH+I
- 川口には悪いがあまりローカルな国のリーグだとJリーグでやって欲しいけどな。
ミョンボのいるメジャーリーグ・サッカーだっけか?アメリカのリーグとかもだけど。ないだろうけどさ。w
でも、最近ガーナ出身の14歳の選手で話題にはなってるので見たけど結構客入ってるんだよね。
- 356 : :04/05/04 16:54 ID:Rr0oRX83
- >>353
ついでに、ベソゲルもストラスブール出身
- 357 : :04/05/04 16:55 ID:ZxEIRCFA
- >>351
オランダ、デンマークは仕事で接したことあるけど、
英語話せると就職率が良いので子どものときから英語を
がんばって勉強するらしい。学校でも習うみたいだよ。
英語の発音はきれい。ファンデルサールの英語きれいだよね。
- 358 : :04/05/04 16:58 ID:ZxEIRCFA
- >>356
ベンゲルはフランス人でもドイツ系だよね。
名前からしてドイツっぽい。
性格もドイツとフランスが混ざった感じ。
- 359 : :04/05/04 17:15 ID:Q90iiqv+
- >>358
なるほど、だから稲本をプレミアに連れてってくれたんだw
やっぱドイツ・フランス系に評判がいいということか。
関係ないけど女子サッカーの澤さんてアーセナルに居たことあったよね。
そのあとアメリカ行って帰ってきたんだっけ?
- 360 : :04/05/04 17:21 ID:5bKasW7g
- >>356
(*・∀・)b
>>357
欧州の小国は最初からマルチリンガルにさせようと思って色んな言葉叩きこむよね
ファンニステルローイもドイツ語ペラペラなんだよw
猿の英語本当に綺麗だと思う。クライファートもめちゃくちゃ綺麗だったな以前聞いた時
- 361 : :04/05/04 17:22 ID:csG+Cloj
- 気になったのでスポ新買ってきた。こっちは中日スポーツなんだが
原田公樹の記事によるとガンバとフラムの交渉が再開され2億前後で合意に
達する見込みで3年連続でローンだった稲本だが、念願の完全移籍を手にする。
というような内容だった。まだどうかわからないけど一発逆転でフラム完全移籍
あるかもしれない。どっちにしてもそろそろ決まるね。
- 362 : :04/05/04 17:23 ID:xoqi0oo3
- 稲本って吉本所属の選手ですよね?
- 363 : :04/05/04 17:27 ID:Q90iiqv+
- >>361
へえー。中日スポーツって「サンプ稲本獲得へ」が書いてある
新聞じゃなかったっけ?そういう記事は無い?
田辺も寝食忘れるほど必死に働いてることだろうな。
- 364 : :04/05/04 17:28 ID:xoqi0oo3
- 吉本興業稲本獲得へ
中日スポーツ
- 365 : :04/05/04 17:31 ID:8u0/6+Vl
- >>361
情報ありがと!
コンビニ行って中スポ買います!
- 366 :361:04/05/04 17:32 ID:csG+Cloj
- >>363
その「サンプ稲本獲得へ」が気になって買ってきたんだが、その記事とともに
「完全移籍へ」とあって、あの内容の記事があったんだよw
- 367 : :04/05/04 17:32 ID:vWPWhH+I
- >>363
サンプドリアもMFなんかやったことない柳沢を使ってたくらいだからMF欲しいんだろうなぁ。
FW揃ってたのと柳沢の個性がMFに向いていたと見ていたのもあると思うけど。
- 368 : :04/05/04 17:33 ID:mHUhiAyO
- >>361
田邊さんが移籍金は法外と言った時点で完全移籍を確信したよ。
これまでの経過を見てると田邊さんがガンバにもの申すのは
最終段階だろうなという気がするから。
まずはお世話になったガンバをたててあげないといけない。
気が早すぎるかね。
- 369 : :04/05/04 17:36 ID:vWPWhH+I
- 稲本以外のフラムの来期の移籍話ってどんなのがあるの?
- 370 : :04/05/04 17:41 ID:Q90iiqv+
- 猿が去るって噂だけど
- 371 : :04/05/04 17:45 ID:DxuE4Zai
- 猿は騙されて来てしまったからな
そろそろビッククラブに復帰してほしい
- 372 : :04/05/04 18:16 ID:wLiBDlSC
- 原田って豚ヲタだろw
- 373 :_:04/05/04 18:24 ID:BJVnxQE/
- 最近ココ、えらいことになってるな。
稲本を応援しつつプレミアを見る
ようなヤツの集まりだったのに。
やはりチェコ戦とポーツマス戦で
目立ったせいか?
だいたい小野と稲本はライバル
関係でもないのに・・・。
なぜにこれほど頑張れるのだろ・・・。
わからん・・・。
- 374 : :04/05/04 18:29 ID:wLiBDlSC
- 稲本を応援しつつチームメイト監督チームを叩くスレだったろ
最近来たのかw
- 375 : :04/05/04 18:32 ID:Rr0oRX83
- イナメールそろそろ着そうだけど
- 376 : :04/05/04 18:33 ID:jtPd8d4j
- 伸二の才能はずば抜けてるからね・・・
それに嫉妬する稲本ファンと
それを自慢したい小野ファンがいて
荒れているんだよ
- 377 :_:04/05/04 18:39 ID:BJVnxQE/
- 戸田のとこにもいるんだね。
- 378 : :04/05/04 19:16 ID:qBwF292H
- ・ ID:MRxN+yHuは顔文字使う小野スレの馬鹿信者
・ ID:24vt542Qは通称K君、しお韓を荒らしてる
しお韓をID検索してみればいかに異常な奴が分かる
荒らしてのはこの二人ぐらいだろ。
- 379 : :04/05/04 19:54 ID:CaLQIhqp
- 中日スポーツのサッカー情報は当てにならんぞ。
シーズン直前まで中田がチェルシーやらラツィオやら
移籍って報道しまくってた新聞だから。飛ばし記事を平気で載せる。
- 380 : :04/05/04 19:59 ID:24vt542Q
- まあ豚のサンプよりは信憑性あるけどね
- 381 : :04/05/04 20:01 ID:7T9Jwjj4
- 移籍情報は99.9%が嘘だけどね。
実現度からすると。
- 382 : :04/05/04 20:05 ID:vWPWhH+I
- >>379
中田の場合、チェルシーは置いといて、ラツィオはその後のマンチーニのインタビューなんかで
本当の部分もあったからな。ネタと見とけばいいとは思うけど。
- 383 : :04/05/04 20:13 ID:Ez05B3wx
- >>380
イソ毛はどこからもオファ無いわけだが・・・。
理由は明白。守備的に行きたい時の守備専ボランチとしても、攻撃的MFとしても中途半端だから。
攻撃的ボランチを常に置くところ自体少ない。
- 384 : :04/05/04 20:40 ID:Rr0oRX83
- イナってサンプのユニ似合うと思う
6番あいてるかなぁ
- 385 : :04/05/04 20:40 ID:AM9InIG/
- >>366
その記事、稲本を獲得できたら柳沢放出ってやつだよね。
稲本ヲタ兼、点を取れない柳沢萌への漏れは、飛ばしに近いような記事でも
そんな書き方はねえよ、と講義したくなった。
まあ柳沢は稲本獲得の成否にかかわらず放出される気がするけどね。
- 386 : :04/05/04 21:20 ID:EkFCYF4r
- >>379
ラッツィオは飛ばしじゃないよ。
- 387 :U-名無しさん:04/05/04 22:05 ID:GRkFIcwl
- >>378それどっちもK君。ただの愉快犯。
- 388 : :04/05/04 22:12 ID:CSi7PWxj
- プレミアでもセリエAでもどこでもいいから1シーズン出れるとこにして。
- 389 : :04/05/04 22:19 ID:MmRaR25S
- >>313
フォルツはテクねーぞ。。。
- 390 :_:04/05/04 22:20 ID:spsqOg2B
- ポーツマス戦後半開始早々の
○→稲→○→ボア→稲ドリブル→デービスシュート
のパス回しすげー良かった。
あーゆープレーが又見たいんだよなー
- 391 :_:04/05/04 22:23 ID:spsqOg2B
- >>379
ただ中スポの稲本関連の記事の記者はいつも稲本記事を書いてる原田やから
中田のよりかまだ信憑性ありそうやけどな。
- 392 : :04/05/04 22:26 ID:MmRaR25S
- みんなが(・∀・)イイ!っていうかたポーツマス戦をビデオで見た
格別にいいってわけじゃないけど
あれぐらいのパフォーマンスならまた使おうか って出来だったな
運動量もまずまず。
サイドで勝負しかけてた場面が何度かあったけど、
1*1で味方のフォロー待つだけじゃなくて、あーやってどんどんチャレンジしてほしい。
それにしてもフォルツはよく走る
- 393 : :04/05/04 22:37 ID:gyCzopgS
- 原田の記事は当たったためしがないが
- 394 :_:04/05/04 22:53 ID:spsqOg2B
- >>296
フォルツと並んで座ってるアーセナル時代の写真てこれだろ?
http://home.cilas.net/~sv_ina/photo/photo/ina-a68.jpg
- 395 : :04/05/04 23:02 ID:8tw6EyJ2
- >>393
原田の記事はいつも当たらないけど、
完全移籍の話が進んでるのは真実味あると思うよ。
ないのは移籍金額、原田の予想額だろう。
- 396 :東京中日スポーツ:04/05/05 00:08 ID:dL8w9j5e
- サンプ 稲本獲得へ
「サンプドリア関係者によると、今季のサンプは主力MFドニが故障したにもかかわらず、
セリエAで前節まで8位と健闘。来季のUEFA杯出場権獲得も射程に入った。しかし、故障のドニが
不安な上、MFパロンボの移籍が確実視されており、戦力ダウンは必至。クラブ幹部の間では戦力補強を
求める声が高まっている。 加えて来季からサンプドリアは、イタリアのスポーツ用品メーカー「カッパ」と
テクニカルスポンサー契約を結ぶ予定。同社は、日本でも人気のスポーツウエアなどを販売しており、
日本市場を拡大する大きなチャンスと見ている。サンプも昨年11月にマーケティング担当を日本に派遣して
市場調査を行うなど、柳沢に代わる新しい日本人選手獲得に向け、準備を進めていた。
稲本はイングランド・プレミアリーグで今季が3年目。経験と実績を残している。サンプ関係者も
「日本から連れてくるより欧州で経験を積んでいる方がいい」と判断。補強対象のトップにリストアップした。
稲本自身、3月11日にイタリア・ミラノで行われたミラン−サンプドリア戦を視察。
「できるだけヨーロッパでやりたい」と繰り返し話し、欧州残留を熱望しているだけに、
チーム編成とフロントのビジネス戦略の思惑が一致したサンプドリアの獲得交渉は
本格的なものになりそうだ。」
- 397 :↑↑↑:04/05/05 00:21 ID:dL8w9j5e
- 上の中日スポーツ読むとさあ、サンプとの話って結構具体的だよね。
実際言われてみれば稲本は3月にリーグの真っ最中突然オフをもらってサンプ戦観戦してたよなあ。
3月にはもうサンプと話がかなり進んでたってことじゃねーの?
それでフルアムはもう移籍先として考えてなかった。だから日刊を始め、スポーツ紙が断定的に
稲本はフルアム退団は間違いないと書き出した。しかし最近の好調なんかを見て、
フルアム側が焦り出し、チェコ戦にまで首脳陣を送り視察した。
現場にいた田辺とサンプの関係者の様子を見て、またフルアムは田辺にコンタクトを
取り始めた・・・ってところかなと。妄想も入ってるけど。
実際田辺はどっちの交渉にも、お互いの交渉条件をチラつかせてるだろう。
移籍金、チームの規模だったらサンプだろうし、変わらない環境を取るんだったらフルアムだろうね。
なんかサンプvsフルアムで面白そうだ。あとは稲本の残りの試合の活躍次第。
- 398 : :04/05/05 00:25 ID:nrdf9Nk0
- サンプドリアねぇ。移籍できればいいけど俺はフルハムがガンバとまとめてもらいたいな。
なんかイタリアのイタリア人の多いチームって稲本馴染むの苦労するというか時間かかりそうな気がする。
言葉の面もあるし。
- 399 : :04/05/05 00:32 ID:siMRTmmf
- フルハム本命、サンプ保険て感じかな。サンプはスポンサー絡んでるから待ってくれそう。
多分フルハムで決まりなんじゃない。
- 400 : :04/05/05 00:33 ID:dL8w9j5e
- >>398
確かに。でもすべては金次第。
要求額を下げるにしろガンバが納得するだけの金がフルアムに用意できるかだな。
- 401 : :04/05/05 00:38 ID:k7GKehT5
- 豚は逆境に強いな
- 402 : :04/05/05 00:43 ID:dL8w9j5e
- あと、これまた妄想なんだけど、
稲本が3日間の休み貰ってサンプ戦を観戦したことをわざわざ
HPに写真まで載せて知らせた時に「あれ?」と思ったんだよねー。
さらに最近のメールでサッカーとは一見関係ない「新しい環境に馴染むこと」
みたいな内容のこと書いてた。そんときも「環境が変わるってことか?」と
勘ぐったりしたんだよ。真意はわかんないけど、HPで発表があるまで
どっちに移籍するかわかんないよ。移籍金の高さの問題は何もフルアムに
対してだけとは限らないしね。・・といろいろ妄想して楽しんで待ちたいw
- 403 : :04/05/05 00:44 ID:siMRTmmf
- 99.9%フルハム残留だと思ってるw
サンプはダメもとで交渉するつもりじゃないかと
もっと名前が売れればぐらいの気持ちで
- 404 : :04/05/05 00:46 ID:9kNincjs
- イナの状況が良くなってきたら、小野ちん毛信者が荒らしに来なくなったのが笑えるね。
肥溜めリーグにいる小野ちん毛じゃ、きちんと実力を出したイナには
勝てないってことは一応知っているんだね(w。
- 405 : :04/05/05 00:50 ID:OzwID2vI
- 〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ } ∩___∩ ∩___∩
∩___∩ | | | ノ --‐' 、_\ | ノ --‐' 、_\
| ノ ヽ ! ! 、 / ,_;:;:;ノ、 (゚) | / ,_;:;:;ノ、 (゚) |
/ ● ● | / ,,・_ | ( _●_) ミ | ( _●_) ミ
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨彡、 |∪| ミ 彡、 |∪| ミ
彡、 |∪| / 、・∵ ’ / ヽノ ̄ヽ / ヽノ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / /\ 〉 / /\ 〉
(___) / / / / /
>>400
お前いいかげんに懲りろクマ――!!
- 406 : :04/05/05 00:52 ID:dL8w9j5e
- たしかに稲本は逆境に強いね。
行き詰まっても、必ず自分でチャンスを掴みとる。
精神的に強いんだろう。
だから大舞台で活躍できるのかもしれん。
- 407 : :04/05/05 00:52 ID:sM8GJqvl
- もしイタリアに行けるのなら行くべきだと思うんだがなぁ
プレミアでは最低限やれる可能性を示したんだし。
ダイレクトプレーの多いプレミアはテンポが合わないよ
プレミアだけがサッカーではないのだし。
- 408 : :04/05/05 00:55 ID:OzwID2vI
- アンカー間違えた鬱・・・>>400スマン
>>404にやったつもりだったのに、、、、、、自分に↓
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ } ∩___∩ ∩___∩
∩___∩ | | | ノ --‐' 、_\ | ノ --‐' 、_\
| ノ ヽ ! ! 、 / ,_;:;:;ノ、 (゚) | / ,_;:;:;ノ、 (゚) |
/ ● ● | / ,,・_ | ( _●_) ミ | ( _●_) ミ >>405
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨彡、 |∪| ミ 彡、 |∪| ミ
彡、 |∪| / 、・∵ ’ / ヽノ ̄ヽ / ヽノ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / /\ 〉 / /\ 〉
(___) / / / / /
- 409 : :04/05/05 00:56 ID:siMRTmmf
- >>407
サッカーの違い以上に生活の違いに適応するのに時間かかると思うけど
距離は近いけどイギリスとイタリアの違いは大きい
日本人からみれば同じヨーロッパだけど
- 410 : :04/05/05 00:56 ID:9kNincjs
- 大体小野ちん毛信者は、肥溜めリーグに3年間もいて、
オファーの一つも来ない雑魚小野ちん毛を、よくあれほどまでに持ち上げられるな(w。
イナは3大リーグからオファーがたくさん来るのに、一つも来ない
小野ちん毛って一体どうなのって感じ。
- 411 : :04/05/05 00:58 ID:9kNincjs
- でもオファーがたくさん来るところを見ると、やっぱりイナって
欧州で評価されているんだと再認識をしたよ。
どっかのちん毛とはえらい違いだ(w。
- 412 : :04/05/05 01:03 ID:dL8w9j5e
- >>408
マジ焦ったよw
なんか妄想が調子に乗りすぎだったかと。
>>407
プレミアはダイレクトばっかりじゃないと思うよ。
むしろマルブランクじゃないが、あのプレスの中でドリブル出来るテクの
ほうがよっぽどアクセントになると思うね。
サンプでユーベ、ミランに当たる稲本も見たいし、日本人の誰も居ないプレミアで
あの観客の雰囲気の中でのプレーも捨てがたい。
3年前のキエーボとアーセナルを選ぶ時ほど難しくは無いだろうな。
両方完全移籍ならフルアムに稲本は残ると思うし。
- 413 : :04/05/05 01:30 ID:WKpvw17e
- やべー、夕方昼寝して今起きたw
- 414 : :04/05/05 01:54 ID:6FRjRkUc
- 稲本が他リーグへ行ったら、後プレミアで通用しそうな日本人選手っている?
- 415 : :04/05/05 01:56 ID:ksZe8LwY
- >>413
いいねえ
お気楽だねぇ
- 416 : :04/05/05 02:07 ID:dL8w9j5e
- >>414
中田ならベンゲルも取りたがってたし通用するだろうね
- 417 :_:04/05/05 03:10 ID:dBle/ZX+
- >411-412
言ってはいけない事だと判っているが、あえて言わせてもらう。
荒らすな、素人。
そこまでえらそうな事が言える程、活躍していないだろ、稲本。
- 418 : :04/05/05 05:30 ID:57cFPMkV
- サンプも無理っぽいな。
中国人獲得ってことは、移籍金そんなに出す気なさそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040504_10.htm
サンプドリアには現在、柳沢を含めて規定の上限となる5人のEU外選手が在籍し
ているが、同GMは柳沢を放出し、来季の新戦力として中国人選手の獲得を考えて
いることも明かしている。
- 419 : :04/05/05 06:28 ID:bsy02f6b
- おまいら、重要なことを忘れていますね。
8/8にあるフェイエノールトvsフラムのプレシーズンマッチ。
これが何を意味しているか判るでしょw
ttp://www.fulhamfc.com/news/displayNews.asp?id=4937
- 420 : :04/05/05 07:32 ID:NQ3ZGRGs
- きょうも中スポ独自路線で言い張ってるw
>サンプGM稲本獲得明言
>柳沢とは契約しない
【ジェノバ=ダミアーノ・バッソ】イタリア・セリエA、サンプドリアの
ジュゼッペ・マロッタGMが3日、本紙の取材に応じて、獲得に乗り出している
日本代表MF稲本潤一(24)=フラム、について「興味がある」と明言した。
一方で柳沢については「契約を更新しない」と断言。稲本獲得へ本格的に動き出しそうだ。
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20040505/spon____soccer__000.shtml
- 421 : :04/05/05 08:08 ID:uLtb5m4o
- >>418
プッ。豚オタ哀れ。
プレミアの弱小で結果出せなかった豚をセリエの古豪が取るわけないじゃんw
豚取るくらいなら小野ちんを獲るよ。
豚はレベルの低いゲンクで我慢しる!!(オファーがあったらねw)
それがいやなら日本復帰!!!!そして国内板いけ!!
あと豚か茸オタか知らないが小野ちんスレ荒らすな。
今から貼り付けるから反省しろ。
- 422 :小野ちんスレ荒らすな豚オタor茸オタ:04/05/05 08:11 ID:uLtb5m4o
- 339 : :04/05/04 20:20 ID:Ez05B3wx
>>335
プ。笑わしてくれるよ。↓
>ダービッツにおんぶにダッコのシャビよりはよっぽど使えまつ。
イニエスタとの争いか。
小野だって、守備専ボランチとしては問題あるから、ダブルボランチの相方におんぶに抱っこだろ。A代表でもフェイエでも。
340 : :04/05/04 21:21 ID:Kq+8QUmh
>>339
稲本も遠藤も大変だよ。
小野はDFしないでただスペース埋めて移動してるだけだしな。
相方に競らせて自分はコボレ球を蹴って歩いてるだけだし。
それで通用してると思ったら大間違いだ。
お前がネドベドマークしてみろ。
遠藤以上に振り切られっぱなしだろwwwww
341 : :04/05/04 21:22 ID:zKXJfPdF
>>339
アホは相手にすんなよ、脳味噌沸いてんだから。
つーか「小野ちん」って言葉NGワードにしといた方がいいよ。
まあスレ中あぼーんだらけになるがねw
342 : :04/05/04 21:24 ID:Yfdrp6+x
まーこれからもあれくらいのプレーしかできないならフェイエ残留でしょ。
あのシュートを決めれないとわねww
バーを狙ったナイスシュートだったよw
- 423 : :04/05/05 08:12 ID:y0B92FUQ
- 現実的に考えて豚ってガンバ復帰でしょw
提灯記事で浮かれる豚ヲタは笑えるねw
- 424 :小野ちんスレ荒らすな豚オタor茸オタ:04/05/05 08:15 ID:uLtb5m4o
- 342 : :04/05/04 21:24 ID:Yfdrp6+x
まーこれからもあれくらいのプレーしかできないならフェイエ残留でしょ。
あのシュートを決めれないとわねww
バーを狙ったナイスシュートだったよw
343 : :04/05/04 21:31 ID:Kq+8QUmh
っていうか小野って2世代くらい前のサッカーしてるよなww
小野信者ってオヤジが多いんじゃねーの?
ああいう止まったサッカーでトラップが上手いだとか、パスが柔らかいだとか
そんなことばかりで褒め称えてる。
サッカー選手としては3流なのに裸の王様だよ。
344 : :04/05/04 21:33 ID:jtPd8d4j
アンチはにわかばっかりw
345 : :04/05/04 21:35 ID:Yfdrp6+x
日本だとあー言う地味なプレーが賞賛されるんだよね。
小野がオファー来ないのはプレーが地味すぎて結果のこせないからだな。
よくわかってるよ欧州のスカウト人は。
小野が眼中にない選手だと言う事をww
- 425 : :04/05/05 08:20 ID:xjJXCyFs
- 豚ヲタが調子に乗って暴れてるね
豚ヲタには制裁が必要かな
- 426 : :04/05/05 08:25 ID:5v9lo/9r
- 357 名前: [sage] 投稿日:04/05/05 08:22 ID:UnEDLUcB
あれ?皇帝小野ちんはどこw
豚ヲタ荒らすな!
- 427 : :04/05/05 08:27 ID:uLtb5m4o
- 豚オタきもい
- 428 : :04/05/05 08:38 ID:j3+Nvcym
- サッカー選手・長者番付
順名前所属齢年収
1ベッカムRマドリード2929億3440万円
2ロナウドRマドリード2721億6150万円
3ジダンRマドリード3118億3400万円
4ビエリインターミラノ3014億5410万円
5デルピエロユベントス2913億2310万円
6ロナウジーニョバルセロナ2413億1000万円
7ラウルRマドリード2612億1830万円
8オーウェンリバプール2411億9210万円
9カーンバイエルン3411億5804万円
10フィーゴRマドリード3111億1350万円 ←あれ?
11 中田英寿 ボローニャ 27 11億2800万円
稲本はどのへん?
- 429 : :04/05/05 08:59 ID:8sswZ2dr
- >>428
なんか、過剰なまでの年収カサ上げだけど、目的が何かわからん。
デルピの年棒は6億8千万くらいじゃなかったっけ?
もちろん副収入は年棒と同額くらいありそうだけど。
- 430 : :04/05/05 09:09 ID:+y2Q3POI
- セリエはやめたほうがいいんじゃない?
何とか残って欲しいけどダメかな(´・ω・`)
- 431 : :04/05/05 09:13 ID:+y2Q3POI
- >>429
みんな副収入も入ってるんでしょう
- 432 : :04/05/05 09:19 ID:UnEDLUcB
- こいつ全ての日本人スレに同じものを貼っているね。
頑張って書いたから皆に見てもらいたいんだろう
- 433 : :04/05/05 09:24 ID:8sswZ2dr
- >>431
サッカー選手・長者番付
順名前所属齢年収
1ベッカムRマドリード2929億3440万円
2ロナウドRマドリード2721億6150万円
3ジダンRマドリード3118億3400万円
4ビエリインターミラノ3014億5410万円
5デルピエロユベントス2913億2310万円
6ロナウジーニョバルセロナ2413億1000万円
7ラウルRマドリード2612億1830万円
8オーウェンリバプール2411億9210万円
9カーンバイエルン3411億5804万円
10フィーゴRマドリード3111億1350万円 ←あれ?
11 中田英寿 ボローニャ 27 11億2800万円
こんなに年収が有るんなら、みんな自分で自分のパスを
買って、好きなチームへ移籍を考える、もしくは自分でク
ラブを買うと思われ。
- 434 : :04/05/05 09:30 ID:+y2Q3POI
- サッカー選手・長者番付
順 名前 所属 年齢 年収
1ベッカム Rマドリード 29 29億3440万円
2ロナウド Rマドリード 27 21億6150万円
3ジダン Rマドリード 31 18億3400万円
4ビエリ インターミラノ 30 14億5410万円
5デルピエロ ユベントス 29 13億2310万円
6ロナウジーニョ バルセロナ 24 13億1000万円
7ラウル Rマドリード 26 12億1830万円
8オーウェン リバプール 24 11億9210万円
9カーン バイエルン 34 11億5804万円
10フィーゴ Rマドリード 31 11億1350万円
11 中田英寿 ボローニャ 27 11億2800万円
- 435 : :04/05/05 09:31 ID:bsy02f6b
- フラムとしては稲本は来期の構想を左右する選手でもない。ただ、監督のコメントを素直に
読む限りでは、商業的価値もあるし、能力的にも見込みがない選手でもないので
「安くするんなら将来化ける可能性に賭けて買ってやってもいいよ」って感じ。
相手が暢気に構えてくれてるので、稲本・ガンバサイドとしてはその間にもっと良い条件
(金銭的・選手層)で移籍できるチームをタナベに探させてる最中。
でも、稲本の「欧州でやりたい」という意思が弱みになってるから、移籍先が見つかんなかったら、
フラムに頭下げて安い移籍金で買ってもらうしかない。
- 436 : :04/05/05 09:36 ID:8sswZ2dr
- そうか年齢が二桁かさ上げしてたのか。
そりゃそうだな。レアルやらリーズやらラツィオなんざ、
○百億の負債で苦しんでるんだから。
フラムもプレミアで下から2番目に累積債務が多いら
しいが。
- 437 : :04/05/05 09:42 ID:UnEDLUcB
- >「安くするんなら将来化ける可能性に賭けて買ってやってもいいよ」って感じ。
稲本も今年でもう25歳.将来的な成長を期待するような年齢では既にないからね。
この選手としてもっとも活躍できるであろうこれからの3,4年間をベンチで過ごす
ようなことはあってはならない。チーム選びは慎重にするべきだろう。とはいえ実質
2択か3択程度であろうが
- 438 : :04/05/05 09:44 ID:XG9Pp+i2
- フルハムに残るでしょう、どうみても
冬の扱われ方を思い出せばそう考えるのが自然です
- 439 : :04/05/05 10:20 ID:bsy02f6b
- 年齢云々を気にするのは選手の方。
クラブ側としては、その選手に戦力となるところまで到達できる伸び代があるかどうか、
そしてそこに到達するまで待てる余裕が自分達にあるかどうかが問題でしょ。
クッキー&フラムは、今のところどちらもあると判断してる。
でなければ、ガナの時みたいに早々とイラネ(ノ゚Д゚)ノ⌒ ●〜* とほっぽり出されてるはず。
- 440 :_:04/05/05 12:02 ID:05aCnuYu
- ガナの時はほっぽり出されたんやなくて
稲本が自分から出たいとベンゲルに言ったわけだがな。
まーおそらくフラムに残ると思うよ。稲本をサンプには行かせたくない。
- 441 : :04/05/05 12:13 ID:bsy02f6b
- >>440
流れ的には「アーセナルが完全移籍のオプションを行使しないと通告」→「W杯での活躍で
自信があったので、レンタル延長での交渉はせずにそのまま退団」なんだけどな。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:43 ID:ibYpBCGp
- トルシエは稲本が19歳の時にA代表入りさせようとしたが
当時のガンバ監督に「稲本はウチの大事な選手だ!ユース代表&五輪代表
でプレーするだけでも大変なのにこれ以上消耗してつぶれたらどうしてくれるんだ!!」
と激しく怒られて稲本のA代表入りを断念したらしい。
- 443 : :04/05/05 12:48 ID:nrdf9Nk0
- >>442
当時ってダジャレ早野?
- 444 : :04/05/05 12:56 ID:ibYpBCGp
- >>443
アントネッティだよ
- 445 : :04/05/05 13:53 ID:bki5MBdq
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 13:46 ID:kH1/CjuF
だな。ベニテスも言ってたが、選手の資質で最も大事なものの1つに
「継続性」を挙げてた。
これは選手個人の性格にも関係あるらしいが、
どんな環境やシチュエーションでも最低限、自分の得意とするプレーが出せる選手と
たった1試合の中だけでもプレーにムラが出る選手がいると。
- 446 : :04/05/05 14:19 ID:2PVKHi68
- 稲本のゴールでアーセナルの無敗記録が止まったら笑う
- 447 : :04/05/05 14:28 ID:ispjusEv
- 稲本ってフランス代表の中盤でもやれそうだな。
あとは早い判断力でサイドチャンジを正確にこなせればフランス代表レベル
- 448 : :04/05/05 14:48 ID:uLtb5m4o
- >>447
なんだこの豚オタ・・。
ポジションが違えど同僚のマルブランクが全く呼ばれない現状を把握してからレスしろよ・・。
豚なんて日本代表でもベンチになりかねないのに。
フェイエノールトの皇帝小野ちんはオランダ代表になれるだろうけど。
3強の中心選手は試合には出る可能性低いけど大抵呼ばれてるし。
>>440
豚は戦力外通告。当然のことを捏造しても誰も信じないよ
- 449 : :04/05/05 15:13 ID:dgoyf3zz
- フィリピン小野は雰囲気だけでオランダ代表じゃないかすら?
- 450 : :04/05/05 15:15 ID:207GAJ+V
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000009-spn-spo
- 451 : :04/05/05 15:20 ID:wbNmdLZh
- >3強の
2強の間違いでは?
- 452 : :04/05/05 15:27 ID:uLtb5m4o
- >>451
惨めだなぁ・・。
98-99 優勝
99-00 2位
00-01 2位
01-02 3位
02-03 3位
03-04 3位
- 453 : :04/05/05 15:31 ID:wbNmdLZh
- >>452
そういう話してるんじゃない。
フェイエからEURO行けそうな奴いるのかい?ってことだ。
行けそうなのは2強の中心選手だけじゃないの?
- 454 : :04/05/05 15:33 ID:znMsRr6h
- K糞にマジレスしても...
- 455 : :04/05/05 15:46 ID:OzwID2vI
- >>447これが釣りっていうのに気がつかないでいつもの癖で必死にレスってる
くらいだからね某Oヲタは
- 456 : :04/05/05 15:56 ID:uLtb5m4o
- プッ。
今のフェイエは皇帝小野ちん中心のチームつくりの過度期なのである。
その小野ちんが移籍で出ていかないよう、五輪行かないでキャンプに参加するよう
元オランダトリオのフリットは必死に説得してるが。
去年までいたファンホーイドンクは普通にFK要員としてポルトガルにいくだろう。
それと「2強」というのはブタオタの僻み丸出し。やめたまえ。
来季はトゥドルやクルスも獲得しボスフェルトも復帰、さらにはオセールのフランス代表メクセスやトウーリオにも
獲得チャレンジするらしいから普通にフラム虐殺できそうだね。
カイト(オランダ代表候補) クルス(元アルゼンチン代表)
★主将★小野ちん(日本の皇帝) ブッフェル(ベルギー代表)
ガリ(エジプト代表) ボスフェルト(元オランダ代表)
ファンハーレン ソン(韓国代表)
トゥドル(クロアチア代表)メクセス(フランス代表)
- 457 : :04/05/05 16:02 ID:h01KZ1lW
- ソンいらね
- 458 :。イ。イ。イ:04/05/05 16:46 ID:v9LjuYxN
- >>446
イトヌスタュ、マ、「、�ハ。ト
- 459 : :04/05/05 16:47 ID:iknxq+PG
- イングランド親善試合を観戦に行きたいと思ってるんだけど、
チケットが取れないので観戦ツアーで行くしかないのですか?
行く予定のあるかた教えてください
スレ違いでスミマセン。
- 460 : :04/05/05 16:54 ID:D4AvS3II
- >>456
メクセスは流石に無いと思うけどな。
そりゃ、オセールよりはフェイエの方が名門だし実績もあるけど
全然キャリアアップにならない。
揉めた末に行く先がフェイエじゃ、悲しいだろ。
- 461 : :04/05/05 17:31 ID:9L8RQi46
- Jリーグ最年少ゴール記録
ついに破られましたな
- 462 : :04/05/05 17:33 ID:OzwID2vI
- >>461
あれだけださしてもらってたら決めんほうがおかしいだろw
でも今まで破られてなかったんだな、、、、それも凄いや
稲本はデビュー3試合目で決めたんだっけね
- 463 :_:04/05/05 17:37 ID:05aCnuYu
- そりゃあと記録まで1年以上あるんやから
いつか破られるに決まってんだろ。
でも破られたのが森本で良かった。
- 464 : :04/05/05 17:45 ID:Zdcu5Rs5
- あの頃と比べてレベルも上がってるしなー
つか稲本の初ゴールをみてた人がこのスレにいるんだろうか‥
- 465 :/:04/05/05 17:50 ID:3lWXiTdq
- ビデオでしか見たことないな。
今日、映像流れたりしないかな、どっかの局で
- 466 : :04/05/05 17:55 ID:aPBz3Qqi
- FWに記録更新されたのが嬉しいね。本職にしてもらえれば本望
- 467 : :04/05/05 18:08 ID:cKqkzehq
- 創価>>>>>>>>>>>豚
- 468 : :04/05/05 18:25 ID:SO6eIE84
- 吉本興業
- 469 : :04/05/05 18:29 ID:ifXFKcTb
- >>456
ちん毛信者は馬鹿だな(w。
肥溜めリーグに、クルスもメクセスもトゥドルも
行くわけ無いだろう。
肥溜めリーグに行った瞬間、サッカー人生としての
キャリアが終わりを迎えるのに(w。
- 470 : :04/05/05 18:39 ID:SO6eIE84
-
下手糞なんだから謙虚に上を目指せ。裏金野郎
- 471 : :04/05/05 19:03 ID:1+Y2GRJ5
- >>459
出足遅すぎ。
まだチケットが届いてないから、ヤフにも出てないかな?
- 472 : :04/05/05 20:10 ID:lfOhp2MH
- 斧信者は基地外なだけじゃなくて盲なんだね。
あきらかに斧のほうが太ってるのに誰に向かって豚豚いってんだよ。
- 473 : :04/05/05 20:26 ID:fnsaKwJC
- どちらが太ってるとか興味ないよ。
豚が強制送還されるかどうかが興味の的だよ。
それともサンプでマスコットやるのか?
- 474 : :04/05/05 20:31 ID:VCLoXl0m
- 豚って実力でフルハム?それとも裏金?どっち?
- 475 : :04/05/05 20:34 ID:uLtb5m4o
- >>474
どっちでもないよ。
敏腕ユニ販売員だよ。
- 476 : :04/05/05 21:53 ID:nl2mmNdf
- >>475
それ言うならシャツね
- 477 : :04/05/05 21:58 ID:byBW/kVa
- 稲本の去勢はまだですか?
- 478 : :04/05/05 22:22 ID:kcJpgCCe
- 豚のスーパープレーはまだかな(苦笑
- 479 : :04/05/05 23:07 ID:XKE6XH3I
- あー豚のあつ〜いプレーが見たいなぁ〜
- 480 :・:04/05/05 23:19 ID:kfUvbtCE
- 稲と小野はすごく仲良いのにどして小野ヲタは稲スレ荒らしてるのか不思議。
- 481 : :04/05/05 23:24 ID:bEs0sar8
- プレミアリーグにいるイナモトに嫉妬してるからでしょ
- 482 : :04/05/05 23:49 ID:U3MHM2tN
- 小野ヲタよりも中村ヲタっぽいけどな
- 483 : :04/05/05 23:55 ID:iTThSyfL
- >>482
そうかもしれない。フラムに残留の流れになってから煽りが減ったような
セリエ阻止したいヲタかも
- 484 : :04/05/06 00:41 ID:jkOGOINB
- 次のアーセナル戦はスタメンですか?
なら見るんですが。
- 485 : :04/05/06 06:21 ID:oWH/1Cmc
- 基地外小野信者はここの住人をあおって小野の悪口を言わせたいわけだよ。
つまり茸信者?
今度は茸の悪口を言って反応を見てみよう。
- 486 : :04/05/06 07:21 ID:jDZ+zbH5
- ただの基地外だから、中村オタでも小野オタでもない。
新たな煽り手をあたえたらそれに反応して喜ぶだけだよ。
ほっとくのが一番。
- 487 : :04/05/06 07:27 ID:Qfp8x6W2
- 豚が相変わらず電波飛ばしてるね・・。
まぁ小野ちんファンからしたら、豚オタと茸オタの次元の低い争いを高みの見物するのも
良いかもね。
- 488 :森本:04/05/06 07:33 ID:KESH3Zts
- こんにちは森本です
豚の記録あっさり抜かしてもらいました
かかってこいやー、豚オタ
- 489 : :04/05/06 07:39 ID:Hcvxl1ve
- ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴ 時化た釣りだクマー
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
- 490 : :04/05/06 08:29 ID:FYqdjJum
- アーセナル戦日曜に変更されてた、時間も現地時間でPM4:00
日本だと正確には10日AM0:00
結構楽しみ!
- 491 : :04/05/06 09:48 ID:1094rfX+
- アーセナル戦でイナが新たな記録を作ります☆
- 492 : :04/05/06 10:04 ID:swQsWMbD
- MBではアーセナル戦、イングランドvs日本代表戦もからめて稲本のことが言及されている
「ガンバ大阪は200万ポンドで手を打つFAXを送ったので、クッキーもサインしたいだろう」
「アーセナルほ負かせるのはフルハムだけ、しかもボアモルテ、フォルツ、稲本と3人も元アーセナルがいるし」
「稲本が30ヤードのシュートを終了間際に放って2-1で勝ちだ」
「稲本がマンUに行くという噂が出ている」
とか
- 493 : :04/05/06 10:15 ID:iEI3yH3/
- 今期も期待はずれのリーグ戦だったので、最後くらいマンU戦のような奇跡の勝利&ゴールで
華々しく終了してもらいたいな。
- 494 : :04/05/06 10:30 ID:f0rK1Mbi
- >>492
> 「稲本が30ヤードのシュートを終了間際に放って2-1で勝ちだ」
> 「稲本がマンUに行くという噂が出ている」
なんかあっちのMB連中も2ちゃんと程度が変わらんな。でも、
あっちの連中にも期待されるのはいいことだ。
- 495 :微妙な選手:04/05/06 10:43 ID:YRJiAd1B
- 豚上手い
- 496 : :04/05/06 11:14 ID:rCILppqC
- >>494
2ちゃんなんかと一緒にしたら失礼w
- 497 : :04/05/06 11:33 ID:gdEL60Xt
- >>493
俺としては期待以上なんだが。正直前半戦、あんなにレギュラーで使ってもらえるとは
思ってなかった。そのせいで後半戦のガックリ度は相当なものになってしまったが。
- 498 : :04/05/06 11:33 ID:hCLyjLF+
- >>492
全部豚オタのカキコじゃんw
世界に恥さらすな豚オタ。
- 499 : :04/05/06 11:39 ID:G59aEAVo
- >>492
豚に否定的な意見も他に結構あったんだが、
それは無視ですか?ww
- 500 : :04/05/06 11:40 ID:hCLyjLF+
- 豚オタはガンバ復帰という現実から目を背けたくて必死だから仕方ないよ
- 501 : :04/05/06 11:40 ID:OZI5afHZ
- イソ毛必死だな。プ。
- 502 : :04/05/06 12:14 ID:cKp5ekx7
- >>499
いくつかMBみてるけど好意的なカキコは増えてるよ。
ポジションがかぶってる選手のファンらしき奴とかアジア蔑視の奴が
未だネガティブなカキコしてるようだけどこれはどこの国でも同じだからね。
- 503 : :04/05/06 12:34 ID:yeT9DcrR
- いなもっつの記録がまた1つ消えたね
- 504 : :04/05/06 12:40 ID:JqPAX9uH
- 豚ヲタって相変わらずチョンみたいだね
豚がレンタル3年という恥を晒しているのと同じで
豚ヲタも組織票等で世界に恥を晒し続ける
選手が糞だとヲタまで糞だね
- 505 : :04/05/06 13:05 ID:hCLyjLF+
- 来季予想
中田 ボローニャ or パルマ
糞村 レッジーナ(セリエB)
柳沢 鹿島
小野ちん フェイエorバルサ
戸田 清水
豚 G大阪
高原 磐田
広山 市原
鈴木 鹿島
川口 ノアシェラン
- 506 : :04/05/06 13:08 ID:yeT9DcrR
- その予想は半分以上当たらないな。
- 507 : :04/05/06 13:10 ID:hCLyjLF+
- >>506
スマソ。じゃ訂正。
中田 ボローニャ or パルマ
糞村 マリノス
柳沢 鹿島
小野ちん アーセナル
戸田 東京V
豚 鳥栖
高原 磐田
広山 南米2部
鈴木 鹿島
川口 東欧のどこか
- 508 : :04/05/06 13:13 ID:OZI5afHZ
- チソ毛にはオファーさえないが・・・(藁
- 509 : :04/05/06 13:27 ID:yeT9DcrR
- 益々乖離してるな。。。
- 510 : :04/05/06 14:20 ID:hC+Dy56/
- 豚はW杯で大ヒーロー!!イギリス制覇は近いですよ!
世界トップクラス!すーぱーひろー豚!!
- 511 : :04/05/06 15:18 ID:SoE8+V3v
- _,,,,、、、、、、,,_
_、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
(⊂)|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
| | |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_ バモラ!
| |(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |__
|/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
l`‐⌒ヽ\ `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
\‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
\:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
\:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
\:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙ \
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
- 512 : :04/05/06 15:26 ID:swQsWMbD
- はやく契約きまらないかな
- 513 : :04/05/06 15:53 ID:uJ3lweTc
- >>511
さっさと引退汁!
- 514 : :04/05/06 16:26 ID:4388Enht
- Kazu 11
- 515 : :04/05/06 16:39 ID:Rte0H+wv
- チェコ戦なんか結構きびきびし動いててイイ感じにみえたんだけど
プレミアだとなんであんなにどんくさく感じだんだろ。不思議だ。
- 516 : :04/05/06 17:16 ID:0Mg7eyre
- Kazu
- 517 : :04/05/06 17:25 ID:0Mg7eyre
- K3A99Z00U
- 518 : :04/05/06 17:37 ID:0Mg7eyre
- I8K997N9008A079Z743838U9899932882
- 519 : :04/05/06 17:45 ID:0Mg7eyre
- ____
、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
|/ .,-ェュ ,-ェュ |.:.:|_
(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |
| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
\ `こニニ'´ _..┘ <I N A バ モ ラ !
/ \___ _ ,∠ ┬-、
/ _ \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
- 520 : :04/05/06 17:46 ID:y5LQeFer
- >>515
そらまあチェコ戦とかは藤田や西がせっせとDHをフォローしとったからだろ
プレミアじゃんな物好きはおらんし
- 521 : :04/05/06 17:54 ID:xalUtjVB
- 豚は所詮ガンバがお似合いってこと
- 522 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/06 18:01 ID:F7DPk7RY
- >434
昨日、仕事の暇つぶしにFM横浜を聞いておったが、
『仮にベッカムの年収から税金で半分引かれても、1月1億以上云々かんぬん』
と抜かしておったが、メディアの香具師ですらも、既に税引後の年収というのは
知られておらぬであろうてのぅ。
オマエらもサカオタ気取るなら、それくらいは知っておかねばならぬぞ。
- 523 : :04/05/06 18:04 ID:st2Einns
- >>522
あれ、御厨だ。
怒濤スレでみるのは珍しいな。
- 524 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/06 18:06 ID:F7DPk7RY
- >523
>266
- 525 :?:04/05/06 18:12 ID:4lU4CiIn
- ミクーがこのスレに来るとは珍しい。誤爆か?
- 526 : :04/05/06 18:13 ID:xalUtjVB
- 豚が国内板復帰だからきたんだろw
- 527 : :04/05/06 18:15 ID:wE/Eiby+
- イナメール更新
- 528 : :04/05/06 18:16 ID:UmpmQ5XF
- みくりん、イナはセリエで通用しますか?
- 529 : :04/05/06 18:17 ID:xalUtjVB
- 今頃フィットしてきたって本当駄目だねこの豚は
ガンバ復帰なのにw
- 530 :k0a11z0u99:04/05/06 18:23 ID:0Mg7eyre
- ____
、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
|/ .,-ェュ ,-ェュ |.:.:|_
(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |
| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
\ `こニニ'´ _..┘ <I N A バ モ ラ !
/ \___ _ ,∠ ┬-、
/ _ \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
- 531 : :04/05/06 18:28 ID:Z2j9lAN7
- いつもながら短い文にワロタw
でも、そのイナな感じが心地良いね♪
- 532 :小野ちんスレを豚ヲタいい加減にしろ!:04/05/06 18:39 ID:xalUtjVB
- こいつを抽出した結果豚ヲタと判明したので報復します!
400 名前: [] 投稿日:04/05/06 17:18 ID:iEI3yH3/
今までのパターンだとインド戦あたりでまた大怪我してアテネもアジアカップもダメで
フェイエの新シーズンも乗り遅れそうだな。
405 名前: [] 投稿日:04/05/06 18:16 ID:iEI3yH3/
小野はフェイエが負けたのは自分の責任だというのがわかってるね。
CLに出たらチームに莫大な収入を生み出すというのにな。まったく不良債権だ。
悔しかったらDFを跳ね飛ばしもっと強引に前に進んだらゴールできるよう鍛えろ
飾り窓ばかり通ってないで。
409 名前: [] 投稿日:04/05/06 18:33 ID:iEI3yH3/
______ 〜
( 人____) 〜 プゥーン
|/ ー◎-◎-) 〜
((6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_| ∴ ノ 3\) < 茸や豚に小野ちんの爪の垢飲ませたい・・
(__/\______ノ___∩__ \______________
/ ( ‖ ll___l_El ̄´
[]__| | 逝きな命ヽ
|] |_l _______)
\_(__)===[□]=)
//__ll \:::::::::::::::::ll:::::::l
|Sofmap|:::::::::::l::::::::l
(_____):::::::::::::l::::::::l
(____)___)
- 533 : :04/05/06 18:42 ID:z26WLCLz
- いくらなんでも伸二に嫉妬しすぎだよ
稲本ファンは・・・
- 534 : :04/05/06 18:48 ID:iEI3yH3/
- 402 sage New! 04/05/06 18:00 ID:xalUtjVB
小野ちんはメールから良さがあらわれてるね
豚のメールなんかアホの子のメールみたいだし
408 sage New! 04/05/06 18:25 ID:xalUtjVB
どうせ頭の悪い豚ヲタあたりだろ
- 535 : :04/05/06 19:02 ID:CUESYssU
- 煽りはイナメール見てこいや
- 536 :◇:04/05/06 19:08 ID:c2jPm5H7
- 小野ちんスレ荒らすのやめて(∋_∈)
- 537 : :04/05/06 19:10 ID:gyrK6PvE
- ヨーロッパの試合ってUEFAカップだよね?残留濃厚な匂いがプンプンしてるw
ともかく残り2試合は出れることは決まってそうで嬉しいよ。
- 538 :ー:04/05/06 19:17 ID:V6Z81lAj
- モナコ移籍きぼんぬ
- 539 : :04/05/06 19:18 ID:Z2j9lAN7
- イナ頑張れ〜!!!!!
- 540 : :04/05/06 19:20 ID:xalUtjVB
- 結局ガンバだろw
豚ってほんと糞だよな今頃フィットしたってフィットするのい3年もかかるのかよw
ほんと馬鹿だよこいつ
- 541 : :04/05/06 19:22 ID:xalUtjVB
- 訂正
い→に
- 542 : :04/05/06 19:30 ID:m1EXvp43
- 861 :名無しの報告 :04/05/02 10:36 ID:7UIncCk6
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081156621/16 04/04/05 19:20 ID:3dsSZLve
20,22,97,240,279,332,378,385,467,473,521,531,576,579,581,597,611,707,749,752,757,788,799,969,971-972
|
名前欄 :小野ちん>>>>豚 小野ちん最高点の7.5キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! 〇
ID:3dsSZLve FWjBCpZ8 ZXAHhN2E MYln2Mii tduaNwuc ZwaaftEX LbbHraE8
ID:hvL2Qzvp 3JBQDA60 u6YkOEE2 0zx4jNNy
数 : 28
速度 : 1res/min
特徴・説明 :スレの趣旨とは関係のない選手の話を何スレにも渡って繰り返す、スレ違い、長期の継続荒らし
|
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081156621/988 04/04/19 14:19 ID:0zx4jNNy
ほどほどにな。コピペでそこらじゅう荒らしてる奴。
- 543 : :04/05/06 19:40 ID:z26WLCLz
- 伸二のスレを荒らしてるのは稲本ファンなのに・・・
- 544 : :04/05/06 19:43 ID:HJOgiPor
- 豚オタまじで氏ね。
国内板へ帰れ。
ガンバ復帰する豚のオタであるお前らは小野ちんスレに書き込む権利すらないのに。
- 545 : :04/05/06 19:45 ID:HJOgiPor
- >>543
ハゲ同。
小野ちんの実績に嫉妬してる豚オタが最近マジできもい。
糞村信者と同盟してアンチ小野ちんスレ立てまくるし
- 546 : :04/05/06 19:55 ID:IQHifX6E
- 飼い豚の話なんてやめてここは小野スレに変えてしまいませんか?
- 547 : :04/05/06 19:57 ID:HJOgiPor
- 同意。植民地から正式に小野ちんスレにしよう。
ビッグクラブスレが1000いく寸前だから、
このスレでビッグクラブのネタを続けましょう
- 548 :ベルゲル:04/05/06 19:58 ID:IQHifX6E
-
KA
- 549 : :04/05/06 20:00 ID:3wjG0XX2
- >>538
ユーベの監督となるデシャンの下で鍛えて貰いたいなあ。
名選手で名監督のデシャンなら稲本をヨーロッパでも一流にしてくれるだろうし、
モッジも稲本かなり評価してるしね。
- 550 : :04/05/06 20:02 ID:HJOgiPor
- >>549
モッジなんて豚の名前すら知らないよw
小野ちんはCLで絶賛されたけど。
妄想も大概にしろ糞豚オタ。
- 551 :_:04/05/06 20:05 ID:W4Uwq+IT
- そういやガナーズ戦はフラムにとってロフタスロードでの
最後の試合になるんやな。コテージに戻るんだよな。
楽しみな試合やな。
- 552 : :04/05/06 20:06 ID:3wjG0XX2
- >>550
馬鹿はお前だ。
モッジはイタリアのTVで稲本に興味があるって言ったんだよ。
ま、小野なんかUEFAで優勝しても売れ残る糞だけどなw
- 553 : :04/05/06 20:09 ID:HJOgiPor
- >>552
また脳内ソースかw
信憑性ジェロw
まぁオファーじゃないけどユーベ入りの噂された小野ちんのほうが勝ちだね。
- 554 :_:04/05/06 20:10 ID:W4Uwq+IT
- ガナーズサポは今でもボア稲本フォルツに
帰って来いと言ってるがもしこの3人が
ゴルでも決めて負けたらその声はいっそう強まるだろな。
- 555 : :04/05/06 20:12 ID:3wjG0XX2
- 「ユーベ入りの噂された小野ちん」
セリエから1つのオファーも無い小野に脳内ソース出すなよ馬鹿ww
- 556 : :04/05/06 20:13 ID:2zhn86Zh
- 基地外荒らしは相手にしないで放置汁
- 557 :_:04/05/06 20:14 ID:W4Uwq+IT
- ボアフォルツイナモッツがんがれ!
- 558 : :04/05/06 20:15 ID:HJOgiPor
- >>555
また豚オタを論破してしまったwwwwwwwww。
小野ちんはプレミア志望だからオファーは断わったけどソースはあるから小野ちんファンの勝ちだね。
豚オタも悔しかったらソースだせよw
ソースの意味がわかってたらなw
会長絶賛!ユーベが小野獲得へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/06/16/03.html
- 559 : :04/05/06 20:17 ID:HJOgiPor
- 脳内ソースとは
>>552 >554
のことを言います
- 560 :ボールボーイだってよw:04/05/06 20:18 ID:KgZPrqxe
- 454 名前: [sage] 投稿日:04/05/06(木) 20:03 ID:1QjvwGQ2
このチームに稲本がいたなんて今となっては信じられないな
455 名前: [sage] 投稿日:04/05/06(木) 20:05 ID:4EkFZn0T
まかり間違ってたら稲本がジウベウトやエドゥの代わりに
スタメン張ってたかと思うと...
456 名前: [] 投稿日:04/05/06(木) 20:07 ID:J3sFV92q
ほんと。稲本がレギュラー・・・ありえん。
ただのボールボーイだったんじゃ?とすら思ってしまう。
- 561 :ベンゲル:04/05/06 20:19 ID:IQHifX6E
- KAZUさんの批判はここでは控えてください
- 562 : :04/05/06 20:20 ID:HJOgiPor
- >>560
ワラタ。
>>554の申そうと全く扱いが違うww
まぁ豚は小野ちん、その次にヒダが断わってアーセナル入れたからね・・
- 563 : :04/05/06 20:22 ID:HJOgiPor
- >>558のソースを見た豚オタ3wjG0XX2が逃げたのが笑える。
今日はこのへんにしとくか。
もう小野ちんスレ荒らすなよ豚オタ。
- 564 : :04/05/06 20:35 ID:3wjG0XX2
- >>563
馬鹿だねww
逃げてねーよ。日刊に載ってたから探してただけだ。
■ ユベントスが稲本潤一選手獲得に乗り出していることが明らかに。ユベントスのルチアーノ・モッジGMがテレビ番組で
「非常に興味のある選手」「すでに獲得に動いています」と明らかにしたもので、稲本選手への世界的な関心が、
セリエAのトップクラブにまで波及してきているようなり。これまでセリエAのクラブで獲得に乗り出していると伝えられて
きたのはペルージャやキエーボといった中堅クラブだったなりが、ユベントスはトップ中のトップなりからね。
まあアーセナルもトップ中のトップなりが、仮にアーセナルからユベントスに移籍となると、まさにエリートコースまっしぐら。
素晴らしいコースじゃないなりか。ただ、稲本選手の第一希望はあくまでもアーセナルに残留し、来季のレギュラー奪取を
目指すというものなので、あとはアーセナル側の判断。放出するのか、残留させるのか、今後の稲本選手の去就に最も影響を
与えるであろうアーセン・ベンゲル監督の判断が待たれるところなり。
www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020616-13.html
- 565 : :04/05/06 21:01 ID:iU1DXZ3C
- 「会長絶賛!ユーベが小野獲得へ」が正式オファーのソースになるんだから
小野ちん君は相変わらず、オメデタイねw
- 566 : :04/05/06 22:16 ID:WKJYMNXz
-
稲本の契約問題で進展? コールマン監督が示唆
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040506-00000050-kyodo_sp-spo.html
- 567 : :04/05/06 22:31 ID:z6x12JLp
- >>566
Thanks! 今日から安心して眠れる
これでフラムもガンバも両方メンツ保ってやっと契約できそうだね。
昨年中にまとまってれば無駄な時間を過ごさなかったのにと思うと惜しい。
- 568 : :04/05/06 22:55 ID:FYqdjJum
- >>566
情報乙!
大丈夫っぽいねw
>>567
稲本が出れない状況でもそれなりにコンディション維持出来た事も進歩だよ
ここ1週間で劇的に変わった。それは稲本があきらめず前向きに努力した
結果でもある。また更に進歩していくと思う。
- 569 : :04/05/06 23:02 ID:GNBPWAQJ
- >>568
そうだね。稲本があきらめずに頑張ったからだ。
リバプール戦で出場したときはマジで思い出作りに出してくれたと思ったw
でも次のチャールトン戦にも出た頃から、もしかして道が開ける?と思った。
結果オーライでうれしい。
- 570 : :04/05/06 23:05 ID:j6xlRE0Y
- つーかおまいら、まだ決定じゃないぞ。ぬか喜びはしないほうがいい。
確かに良い方向に進んでそうだが、正式に決定してから喜べ。
- 571 : :04/05/06 23:07 ID:z26WLCLz
- 伸二のスレ荒らすの、いい加減にやめて
お願いm(__)m
- 572 : :04/05/06 23:13 ID:GNBPWAQJ
- >>570
そうでした。正式に決まってから喜ぶ。
これまでの流れだと99.9%OKて感じがするけど。
残り2戦で怪我だけはしないように。
- 573 : :04/05/06 23:26 ID:2zhn86Zh
- >>566
>「2、3週間前より、はるかに楽観している」
>「(金額の)開きは以前ほどではなくなった。われわれの求める額になる可能性があり、
>そうなれば喜んで契約したい」と述べた。
サンクス。何かここへきていい方向へ進んでるね。
このままフラムと契約できるといいなあ。
正式に発表があるまでマターリ待つとするか。
- 574 : :04/05/07 00:03 ID:io3XyIeV
- ワールドカップのベルギー戦で、イギリスかどっかのアナウンサーが
稲本の逆転ゴールのときに「ジュニシー・・・イナモートー」って言ってたw
十二支稲本?俺の中では稲本は十二支だ。
- 575 : :04/05/07 00:17 ID:WUYMk22w
- 99% キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
Coleman, meanwhile, claimed he was '99 per cent' certain to be extending
his current managerial contract.
http://soccernet.espn.go.com/headlinenews?id=299560&cc=5739
- 576 : :04/05/07 00:23 ID:96hOE+Kh
- 99.9%じゃないのか。よかったな。
- 577 : :04/05/07 00:25 ID:n5D8U7m1
- 契約金1億くらいだったらそれはそれで泣けてくる。
- 578 : :04/05/07 00:27 ID:2aCLIQkB
- >>575
「彼自身がプレミアでプレーできることを証明した。
もしガンバ大阪と契約がまとまれば私はうれしい。」
'He has proved to himself that he can play in the Premiership
and if we could do a deal with Gamba Osaka I would be delighted.'
- 579 : :04/05/07 00:29 ID:pBJ5IJYi
- もうさ、幾らでもいいからさ
買ってもらえよ
- 580 : :04/05/07 00:31 ID:2aCLIQkB
- ガンバは毎年約2億円のレンタル料をとってたと書いてあるけど本当かな。
- 581 : :04/05/07 00:45 ID:5NsGIXX9
- 稲本の頑張りが認められたんだね
うう、嬉しいよオイラは(;´д⊂ヽ
これでまた小野信者を馬鹿に出来るよ
- 582 : :04/05/07 00:54 ID:IuYUV9QC
- >>581
小野ちんスレ荒らすな豚オタ
- 583 :お約束:04/05/07 00:56 ID:ycSAw0u8
- 〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ } ∩___∩ ∩___∩
∩___∩ | | | ノ --‐' 、_\ | ノ --‐' 、_\
| ノ ヽ ! ! 、 / ,_;:;:;ノ、 (゚) | / ,_;:;:;ノ、 (゚) |
/ ● ● | / ,,・_ | ( _●_) ミ | ( _●_) ミ
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨彡、 |∪| ミ 彡、 |∪| ミ
彡、 |∪| / 、・∵ ’ / ヽノ ̄ヽ / ヽノ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / /\ 〉 / /\ 〉
(___) / / / / /
>>581
人様のこと馬鹿にするのやめて堅実な稲本ファソ大人しく稲本を応援してろクマー
馬鹿にするのはどっかのヲタとかわらんクマー
- 584 : :04/05/07 00:58 ID:cicWVUf3
- ちん毛信者必死だな(w。
イナは来年もプレミア、
ちん毛は一生肥溜めリーグだよ。
- 585 : :04/05/07 00:59 ID:pBJ5IJYi
- ageてる時点で、それは、それは・・・・・
- 586 : :04/05/07 01:01 ID:b/T4OkR0
- また自作自演かよ>小野ちん君よ
- 587 : :04/05/07 01:02 ID:ycSAw0u8
- >>585
|:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
| ● ● |::::::::::::::::
| (_●_) ミ 釣られますたスイマセン
| |∪| ノ::::::::::::::
| ヽノ i::::::::::::::::
ミヽ_ /::::::::::
| ヾ /::::::::::::::::::::
- 588 : :04/05/07 01:08 ID:sK1zTYRS
- >>584=K君
- 589 :_:04/05/07 01:09 ID:ydnw0YPp
- 自演アキタヨ・・・( ゚д゚)、ペッ
- 590 : :04/05/07 01:11 ID:NhHgYcaM
- >>581
>>582
お前らいい加減にしてくんね?
俺、小野も稲本も応援してるし、がんばって欲しい
だから、小野スレも稲本スレもたまに覗くが
お前らみたいなのがいるとゲンナリする。
小野ちんって言ってる奴もちん毛って言ってる奴もウザい
ん?自演なの?やっぱり迷惑ヽ(`Д´)ノ
- 591 : :04/05/07 01:15 ID:PTH8sByE
- カズさん・・・・
- 592 : :04/05/07 01:15 ID:IuYUV9QC
- 豚オタは単純でつね
なんでもかんでも自演に決め付ける姿は実に滑稽でつ
- 593 : :04/05/07 01:16 ID:3xLhC3gK
- 96 名前: [sage] 投稿日:04/05/07 01:01 ID:4rQABJUu
既出かな?
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004201206,00.html
Fulham close in on deal
FULHAM boss Chris Coleman is close to agreeing a permanent move for Junichi Inamoto.
2.5百万ポンドで完全移籍が決まりそう
- 594 : :04/05/07 01:17 ID:OEu0dNZ6
- >>593
日本円でナンボですかいな?
- 595 : :04/05/07 01:17 ID:3xLhC3gK
- >>594
約5億円弱
- 596 : :04/05/07 01:18 ID:6ogSsdEF
- 1ポンド200円くらいかな
- 597 : :04/05/07 01:19 ID:qhpMROo0
- >>588-589
肥溜めリーグにいるちん毛への批判が嫌なので、
自演ということにしているちん毛信者必死だな(w。
- 598 : :04/05/07 01:20 ID:8o6ByOlm
- 良かったなぁ。もうちと早く譲歩してくれりゃ出番も増えてたろうに。ま、贅沢は言えんけど。
- 599 :移籍金:04/05/07 01:22 ID:o4ubaUs0
- 中田 4億円
中村 4億円
小野 4.2億円
稲本 5億円
高原 0.15億円
川口 3億円
- 600 : :04/05/07 01:22 ID:sK1zTYRS
- >>597
ID変わってるぞK君
やっぱ自演か
- 601 : :04/05/07 01:23 ID:Q2bMjIbC
- 残ってもどうせベンチ要員だろ
Jに復帰したほうがいいと思うけどね
- 602 : :04/05/07 01:23 ID:mOUnC7HQ
- でよ、完全移籍してその後、試合出れんの?
チームがベストメンバー揃ってる時に。
- 603 :森本:04/05/07 01:24 ID:rulPSklv
- 豚オタって今まで散々コールマンにだまされてきたくせに
まだ性懲りもなく奴のいうこと信じてるのかよ
豚オタは、コールマンの嘘、見破れず
森本心の俳句
- 604 : :04/05/07 01:26 ID:BYpjvgQE
- 飛ばし記事じゃなく?その移籍金はありえんでしょw
- 605 : :04/05/07 01:27 ID:ycSAw0u8
- >>603
高校生は寝る時間ですよ!さっさと寝なさい(・∀・)オヤスミー
- 606 : :04/05/07 01:27 ID:6ogSsdEF
- 高校生じゃないだろ、結構いい歳だぞ、彼は。
- 607 :_:04/05/07 01:28 ID:ydnw0YPp
- ここからが実力の見せ所でしょ。
完全移籍してもだめなら本当にだめ。
稲がんばれ。
- 608 : :04/05/07 01:28 ID:Mg/b6OZk
- >>604
金額は多分間違いだと思う。レンタルの金額が1年間に2億とか書かれてたしね。
- 609 :じーこ:04/05/07 01:29 ID:IcMy/VHJ
- >>603
君は池田に騙されてるけどね(プゲラ
- 610 :_:04/05/07 01:30 ID:ydnw0YPp
- >>604
それは最初のガンバの希望価格じゃね?
- 611 : :04/05/07 01:48 ID:raL2wyjv
- ガンバがセコいんだよ( ゚д゚)、ペッ
- 612 : :04/05/07 02:01 ID:cm9ZKXhy
- 数日中にコールマンとキーンがサインしてその後稲本が最終合意という段取りだね。
- 613 : :04/05/07 02:15 ID:90ORSBjH
- やっぱりフラムはイナが欲しかったんだね
強欲ガンバっていったいいくらの提示してたんだろ?
話が見ててきた感じするよ。むちゃくちゃな金額ふっかけてたのかもよ。
- 614 : :04/05/07 02:17 ID:Xa3kQlBb
- ( ´∀`)小野ファンですが、稲おめっ!またマンU戦みたいなゴルしてね!
( ´∀`)というかコールマン稲使うモナー
- 615 : :04/05/07 02:17 ID:QTMyO8Bh
- こんなにドタバタと決まるとは思わなかったけど
劇的なのはイナに合ってるねw
- 616 : :04/05/07 02:20 ID:Nn9+UIJo
- ベンチ要員なのは変わらないけどね(pu
- 617 : :04/05/07 02:23 ID:3gCV7A7Q
- ガンバは小学生の時からずっと面倒見てきたから、
高卒で他から取って来た選手よりは高く売りつけたいんだろう。
ビッグクラブじゃないフラムは金出せないだろうけど
- 618 : :04/05/07 02:26 ID:cm9ZKXhy
- >>615
最後はドタバタだったけど
チェコ戦前から水面下では妥協案でまとまりつつあった気がするんだけど。
チェコ戦がだめ押しだったかも。
田邊さんが法外な移籍金と言ったらすぐ翌日にガンバが移籍金下げると言った。
これだけ強情に下げないと言ってきたのにすぐに翻ることないと思うよ。
- 619 : :04/05/07 02:30 ID:f5Y81Ket
- 稲本、移籍金250万ユーロ(肖像権含む)で完全移籍決まったみたいだよ
- 620 : :04/05/07 02:33 ID:gRK5aHku
- >>619
肖像権って他の選手の移籍にもくっついてるもの?
- 621 : :04/05/07 02:36 ID:Z01ydNa/
- >>575
それ、コ ー ル マ ン の 契約延長を彼自身が99%確信しているという意味だが。
まだ稲本自身の移籍は99%と言えるほどではないと思う。
- 622 : :04/05/07 02:41 ID:cm9ZKXhy
- >>621
そうだね。コールマンの延長が99%だね。
稲本も確率はかなり高いと思うけど。
- 623 : :04/05/07 02:42 ID:eJxgyJem
- >>619
肖像権って個人の?もしもCMとか出たらフラムにお金が入るの?
>>593 これはなんて書いてあるの?
- 624 : :04/05/07 02:44 ID:gRK5aHku
- 本当に250万ユーロの5億弱で決まるんならガンバは
最初はいくらで提示してたのか考えるのも怖いよw
- 625 : :04/05/07 02:45 ID:Z01ydNa/
- >>623
単に、ガンバが移籍金下げそうだからディールに達することが出来るかもしれないということ。
具体的には何も書かれていない。
- 626 : :04/05/07 02:47 ID:3S7h7SWI
- 稲本の契約問題で進展? コールマン監督が示唆
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040506-00000050-kyodo_sp-spo.html
- 627 : :04/05/07 02:47 ID:cm9ZKXhy
- >>619
250万ユーロはどこに書いてあった?
今のレートだと3億3000万くらいだよ。
妥当な金額かもしれないね。
- 628 : :04/05/07 02:50 ID:Z01ydNa/
- 250万ユーロの話は嘘くさいな。英国の場合、ユーロで話を進めるのは希だよ。普通はポンド。
最初の金額250万ポンドと、単位はちがえど数字は同じなのが嘘くさい。
- 629 : :04/05/07 02:51 ID:CkPwGJNQ
- >>625
著作権のことも?なーんだ。
- 630 : :04/05/07 02:53 ID:gRK5aHku
- まだサインしてないんだからサインしてから騒いたほうがいいなw
良い方向に話は進んでるようだから、あとはおとなしく待つだけってとこか
- 631 : :04/05/07 02:57 ID:cm9ZKXhy
- メールでヨーロッパの試合と書いてたから来季も残る可能性は高いと
思うよ。危ないなら書かない気がする。
>>630 そうだね、あとはおとなしく待とう。今こそマターリ。
- 632 : :04/05/07 03:00 ID:Z01ydNa/
- 海外の記事引っ張ってきて、それを思い切り誤訳して紹介した書き込みがソースになって
嘘・ねつ造がぐわっと広まるってのはこの板に限らず2chの悪癖の一つだから気をつけなよ。
まあ、これは日本の場合、大手新聞社レベルでも平気でやってることだが。「アメリカの
高官が・・・発言」とか言っておもいっきり誤訳だったり。後でお詫びも出さないことが多い。
- 633 : :04/05/07 03:05 ID:Fe/IjNL1
- >>632
もしかして翻訳俺女?
- 634 : :04/05/07 03:07 ID:5f3WIA1z
- 残れたら良いな。
まあ、完全移籍したら
正に不退転なんだから、スゲエガンガレYO!
- 635 : :04/05/07 03:52 ID:faz0XJVa
- サンの記事は「話が出来るまでもちょっとかな?」とコールマンが逝ってるだけ。
250万ポンドと文中にあるのはそれがガンバがこれまで出していた「言い値」
何もまだ決まってない。
コールマンが「二三週間前に比べるといい方向へ逝ってる」というが、
それは「250万からかなり下がってきた」という意味。
ユーロの話はサンには出ていない。
オマイら、ニュースを心待ちにしているのはわかるが
250万ポンドなんかで話がつくはずないのは、
このスレの住民が一番知ってる事だろ?
マターリと交渉の行方を見守ろうでー。
- 636 : :04/05/07 03:55 ID:EgupiayZ
- >>635
冷静と情熱の間、乙
- 637 : :04/05/07 03:59 ID:isW67GoZ
- 景気の良い書き方をされるのは良いことだ
- 638 :635:04/05/07 04:01 ID:faz0XJVa
- ほい、BBC だ。
Coleman hopeful on Inamoto
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/f/fulham/3557853.stm
題も hopeful だ(そうなるといいなあ、って感じか)。まだ未決をはっきりさせてある。
もっとも BBC はさすがにとんでもない飛ばし記事は載せないから、
ある程度の手応えはあるんだろう。
またーりまたーり。
- 639 : :04/05/07 04:03 ID:Z01ydNa/
- >>633
「翻訳俺女」って何? つーか、なんて読むかわからん・・・。
ここのスレはほとんど来ないんだが、コテハン?
- 640 : :04/05/07 04:31 ID:tnhcEd5l
- 知らないならスルーでOK
- 641 : :04/05/07 04:36 ID:rja8kqXt
- >>638
「are closing in ・・・」だから、徐々に完全移籍への契約に近づいているってことだな。
- 642 :638:04/05/07 05:36 ID:faz0XJVa
- >>641
文中のコールマンの言葉からはガンバをじわじわ追いつめてる感じがするね。
「ニュースはと言えば、ガンバの言い値が段々下がってきてる事かな?」とか
「(値段の)ギャップは以前ほどではなくなってきたから、何とかできるだろう」とか。
ガンバは最近まで5億円(250万ポンド)でがんばってたのだろう。アフォどもめが。
ヒデでもその値段で引き取り手があるかどうか、微妙な所だろ。
- 643 : :04/05/07 06:14 ID:rja8kqXt
- ここに来て大幅譲歩しだしたってことはつまり、フラム以外に引き取り手が
見つからなかったってことだろうな。
- 644 : :04/05/07 06:24 ID:mYt3OSqP
- ややこしい移籍問題がなくなったらコールマンは稲本を使うと思う。
チームに貢献してたのに、ある時から全く使われなくなったのはかなり不自然だった。
- 645 : :04/05/07 06:31 ID:rja8kqXt
- ショーン・デーヴィスの故障からの復帰&移籍志願撤回が一番大きな原因だろうけどな。
- 646 : :04/05/07 08:07 ID:znqmyQvT
- 豚オタ悲惨・・。
ガンバ復帰で試合に出る>>フラムで年間0試合出場
なのに・・。
おとなしくプレミアは小野ちんに任せたほうが日本の為だったのに・・
- 647 : :04/05/07 08:20 ID:pj9gR4O+
- 斧は関係ないだろ。
- 648 : :04/05/07 08:23 ID:cenUnzKy
- >>646
いやぁ、早く日本に帰りたいんだけど、肝心の小野が中々プレミア来てくれないんだよ。
すげえ長い事待ってるんだけどさ。小野来ないんだよねぇ
- 649 : :04/05/07 08:25 ID:gkXLfp2L
- >>646
同意。
小野ちんは20億といわれる移籍金がネックだね・・。
- 650 : :04/05/07 08:28 ID:rja8kqXt
- 任せたいんだけど、お呼びが掛からんのだよな・・・
- 651 : :04/05/07 08:33 ID:xrjyBnw6
- まだK君の相手してる奴いるのか、両方ともウザイ
- 652 : :04/05/07 08:38 ID:nbJDTLIb
- 相手してる奴も荒らしの仲間だと思ってスルーしろ
- 653 : :04/05/07 09:01 ID:po51S9DL
- MF稲本潤一(24)がフルハムに残留する可能性が出てきた。
フルハムのコールマン監督が6日に会見し、稲本について
「4月28日の日本代表のチェコ戦はスタッフを送って視察した。
彼はピッチ上のベストプレーヤーだったのではないか」と絶賛。
チームでも好調を維持しており「十分プレミアに対応できる選手になってきた。
契約に結びつけられれば喜ばしいと思う」
とこれまでの退団やむなし、の姿勢から完全移籍での獲得に強い興味を示した。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040507-0006.html
まだ決まったわけじゃないし残り試合も出られたらガンガレ。
去就はマターリ見守るよ。
- 654 : :04/05/07 10:01 ID:OTP6ZlZ8
- 今日すぽるとでコールマンがイナの事について語るらしいよ
- 655 : :04/05/07 12:08 ID:QEZZKfvR
- まじかよ
たまには「氏ね!」以外のこともいわせてくれや、コールマン
- 656 : :04/05/07 12:19 ID:hJWqf9bz
- 前の試合で稲本先発にも驚いたが、センター努めた事も驚きだったな
いままでの傾向から考えてデービスを真ん中、稲本を右だったらそうでもないけど逆だったからな
コールマンはどういうことを意図してたんだろ?
- 657 : :04/05/07 13:04 ID:v9zPIThs
- >>656
俺は今までのコールマンの発言からして稲本についてはやっぱり攻撃力をかわれていると思う。
で、その攻撃力が発揮できるのはサイドより真ん中だろうと。サイドでやれる適性はデービスの方があるし。
リーグも終盤で順位も見えてきて、相手との関係なんかも大きいと思うけど。
- 658 : :04/05/07 13:17 ID:TX8cTHc+
- ガンバを悪者扱いするのはおかしいよ。
前のマガジンの特集で書いてあったろ。
フラムは監督の続投も決まってなかったから、稲本については交渉さえしてなかったって。
コールマンの今までの発言も、自分の去就が未定なのをごまかすのための時間稼ぎだった、と。
現地取材した上、コールマンもほとんど認めてたぞ。
- 659 : :04/05/07 14:05 ID:uTRl6uZP
- チャイナ以下のブタはデンマークに引き取ってもらえ
- 660 :ベンゲル:04/05/07 14:30 ID:CANXJ9zP
-
z
u
- 661 : :04/05/07 15:26 ID:WDJwWx2x
- ガンバは大阪商人らしく最初ふっかけてじょじょに下げていくつもりだろ
- 662 :1ザ1グ2レブ:04/05/07 15:43 ID:iGBbxGmF
-
- 663 :I0N8A:04/05/07 16:03 ID:kou2bGgd
- _,,,,、、、、、、,,_
_、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
(⊂)|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
| | |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_ バモラ!
| |(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |__
|/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
l`‐⌒ヽ\ `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
\‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
\:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
\:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
\:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙ \
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
- 664 : :04/05/07 17:18 ID:hcsfRRvd
- 次のアーセナル戦出れそうなの?
プレミアでの唯一の日本人選手!頑張ってほしい!
- 665 : :04/05/07 17:21 ID:ztpy6WnN
- またレンタル延長だってさ・・・
- 666 : :04/05/07 17:25 ID:QVFHEox0
- >>664
コールマンのコメント読むと出れそうな感じだね
しかし涙もんの記事だけどじゃ今までは何だったんだ?と・・w
http://uk.sports.yahoo.com/040507/1/3ozi.html
- 667 : :04/05/07 17:37 ID:of6qD9qz
- 今日のすぽると必ず見るべし!
- 668 : :04/05/07 17:39 ID:DlODqOg1
- >>666
なんて書いてあるの?
- 669 : :04/05/07 17:51 ID:QEZZKfvR
- >>666
これからは外されたら文句ガンガンつけてやれ!いつまでもいい子にしてんじゃねぇよ!イナ…
- 670 : :04/05/07 17:57 ID:hJWqf9bz
- アーセナルに土をつけるのに稲本は不可欠だ
とかチェコ〜ポーツマスのパフォーマンスはすげーとか外しても文句を言わず練習する、とかあとはアーセナルとは因縁あるのよ、みたいなこと
いつも一生懸命練習するしベンチ内ではどんな奴とも仲良くするしファンにも人気あるし、稲本と契約できたらいいしそうなって欲しい、だって
- 671 : :04/05/07 18:32 ID:QEZZKfvR
- 稲本みたいな選手は監督の夢だ。外しても文句ひとつ言いにこない
- 672 : :04/05/07 18:40 ID:+wPjC25t
- >>671
文句言わないのは、出られない理由を監督から詳しくきいていたからだろ。
これは他の選手への皮肉にもきこえる。
- 673 : :04/05/07 18:45 ID:of6qD9qz
- イナは文句とか言わずに黙々と努力するタイプだね。
イナはホントいい子だよ。
- 674 : :04/05/07 18:48 ID:ECT5U3q/
- 稲本は控え選手として最高の選手
監督も扱いやすい
- 675 :これが現実:04/05/07 19:29 ID:DhGawFHA
- 【Gunners】 アーセナル 【part28】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1083055593/l50
495 : :04/05/07 12:51 ID:gkXLfp2L
稲本信者は「ガナサポがフォルツ、ボアモルテ、稲本戻ってきてほしいって言ってる」とかほざいてる。
最後の豚はいらね。
てかきたら萎える。
「お前どこのファン?」
「アーセナル」
「あぁ、稲本がいるとこね」
こういうのがイヤだから。
01-02シーズンは隠れファンということにしといた。
>>455
ワージントン杯のブラックバーン戦は散々だったな。
マジで稲本氏ねと思った。
アンリが虐めたのも納得できる。
うちに下手糞はイラン。
- 676 : :04/05/07 19:31 ID:DhGawFHA
- サカマガで清水秀彦はチェコ戦のベストプレイヤーは小野ちんといってたね。
豚オタは豚だと思ってるらしいがw
- 677 : :04/05/07 19:32 ID:QVFHEox0
- >>675
ID:gkXLfp2L
いろんなとこ逝ってるんだね
- 678 : :04/05/07 19:58 ID:3xLhC3gK
- 加齢臭がキツイK君巣へお帰りあそばせ
- 679 : :04/05/07 20:00 ID:tqDpABMd
- 海外のチームを「うち」っていうヤツキモイ。
- 680 :_:04/05/07 20:20 ID:+bBH0cF3
- フルアム vs アーセナル
現地解説:高木琢也 現地実況:八塚浩 日本解説:粕谷秀樹 日本実況:加藤暁
(1) 5/9(日) 生中継 24:00 Ch.186
パーフェクト チョイス
現地組と日本組があるらしい。爺の実況が聞きたかった。。
- 681 : :04/05/07 20:25 ID:pLuntzoW
- ...ON INAMOTO
"He has been magnificent over the last couple of weeks. We went to watch him play
for Japan against the Czech Republic and he was brilliant in that holding role, I'd say
he was probably the best player on the pitch on that day and I'd say that he was our
best player against Portsmouth last weekend.
"So I've been delighted with Ina all season and we think a lot of him. I understand that
there was a stumbling block with Gamba Osaka but I hear that they might come down
on their asking price and if they do, and we can match it, then I'd be delighted as we'd
love to see him here next season."
ttp://www.fulhamfc.com/news/displaynews.asp?id=5051
持ち上げて本人の気を良くし、「移籍金を下げてくれるらしい」と公の席で言って、
自分達の希望金額まで下げざるを得ないところにガンバを追い込む・・・
コールマンもなかなか策士だな。
- 682 :_:04/05/07 20:30 ID:+bBH0cF3
- >>574
>十二支稲本?俺の中では稲本は十二支だ。
オマイ上手い!!
- 683 : :04/05/07 20:33 ID:GsnzCNAD
- ブタの厨房ロングパスはアジア限定ですが何か?
- 684 :-:04/05/07 20:39 ID:YGr9Pa89
- 稲本、地元メディアにフラム残留希望を訴える
http://www.thisislondon.co.uk/sport/football/articles/10633658?source=Evening
- 685 :_:04/05/07 20:41 ID:+bBH0cF3
- http://soccernet.espn.go.com/headlinenews?id=299560&cc=4716
http://www.thisislondon.co.uk/sport/football/articles/10633658
- 686 :_:04/05/07 20:44 ID:+bBH0cF3
- >>684
かぶったスマソ
- 687 :コピペ:04/05/07 20:48 ID:+bBH0cF3
- コールマン「アーセナルは稲本の古巣だし、やる気満々だろう。間違い無い。」
- 688 : :04/05/07 20:52 ID:rRlYtAiV
- >>684
>>685
Thanks!!
昨日から英サイトでも稲本のハッピーな記事が満載でうれしいね
稲本言ってるけど残り2試合に集中して良い結果をだしてほしい
- 689 : :04/05/07 20:55 ID:59oijz5d
- よくJーNETとかに書き込んでるケット○ーて奴、小野信者丸出しだなwww
「稲本はチェコ戦のように90分もたない身体になってしまった」とか
「稲本と中村はJに戻る勇気も大事」だとさ。
で、「稲本はチェコ戦以外、代表戦はフル出場だ」
「小野こそ上のリーグに移籍したらどうか」と反撃されて沈黙ww
あんな糞リーグで怪我で休んでばっかいる小野はどうなんだよ。
怪我でなくても途中交代の多い小野はどうなんだよ。
なんちゃって海外組みとプレミア、セリエを混ぜて誤魔化すなよと誰か言ってやれ。
ここにも糞村だの豚だの言ってるやつが居るけど、もしかしてもしかするか・・・
内容読む限り、親切に忠告してるつもりの善人ぶった腹黒な奴だね。
小野信者は玄人ぶったそういう奴が多い。
なぜ海外で評価が低いか考えてみろって小野にも忠告したらどうだ。
- 690 : :04/05/07 21:07 ID:pLuntzoW
- >>684
> Inamoto's skill has never been questioned but his strength and stamina have and
> he has shown gradual improvements in both areas.
「技術はあるが、強さとスタミナが足りない。でも、それは徐々に改善されてきている。」
向こうの記事でちょくちょく見かけるこの見解が、イングランドでの今の彼の評価なんだろうな。
ただ、昔は前半の否定的な部分だけだったのが、最近は「向上してきている」が必ず付いてきている。
後は次の段落にあるように、次の年もプレミアに残れるかどうかは、今の彼のレベルで戦力となると
考える、もしくは戦力になるレベルまでもう少し育てる気があるクラブが出てくるかどうか。
各所でのコメントを読む限り、少なくともコールマンにはその気はあるようだが・・・
- 691 : ン コ 豚:04/05/07 21:13 ID:czDRfP58
-
「技術はある(←ネタ振り
強さとスタミナが足りない。(←使えない豚
でも、それは徐々に改善されてきている。(←実はほとんど改善されていない
- 692 : :04/05/07 21:18 ID:DhGawFHA
- アーセナルで豚を虐めてたアンリに壊されろ。
で、契約あぼーん。
ガンバ復帰。
これ希望。切実に希望。
こいつのせいでフラム放送枠ができて小野ちんの将来の移籍先の名門の試合が削られるのはうざいでつ
- 693 : :04/05/07 21:22 ID:59oijz5d
- でいうか、オランダなんかもともとガオラで中継してたんだろ。
でもオランダリーグなんか見る物好きは小野信者だけだから
契約数が伸びなかったんだよな。赤字チャンネル。
だからってスカパーさんよ、セット販売に組み込むなよwww
オランダリーグなんて本国以外で見てるの日本人と韓国人だけだしwww
- 694 : :04/05/07 21:35 ID:gTQJKp0P
- 豚もっと走れ おらおら
- 695 : :04/05/07 21:39 ID:gTQJKp0P
- カズ走れ
- 696 : :04/05/07 21:58 ID:MLAB2FXY
- ⌒ ⌒ ⌒
/ノ( ~ ノ ~ ヽ
l. ^ |
| | \ / |
| | ´ -・" "・- |
(6 \ ) 走 れ B U T A
/ ̄\ |. / _>ヽ|
,┤ トヽ ( ー― /
| \_/ \ /
| __( ̄
ヽ___) ノ
- 697 : :04/05/07 21:59 ID:S8fc0vsn
- >>693
ハゲ同。
オランダはセットからはずして、WOWOWからリーガエスパニョーラを
買い戻して、リーガをセットに入れてくれ。
アヤックス、PSV、フェイエノールトよりゃレアルマドリー、バルセロナ、
デポルティボ、バレンシアのが見たいぞ。
- 698 : :04/05/07 22:01 ID:IHKXI1KM
- 稲本、残留決まればいいな!
- 699 : :04/05/07 22:05 ID:sAG6r2Iz
- 稲本 ポークつながりで、日本ハムのCMに出ないかな。
- 700 : :04/05/07 22:26 ID:mplF9j7/
- アンリはこの前のアーセナル戦でいじめてやったじゃん。
- 701 :Claudio Ranieri:04/05/07 22:28 ID:2C29L/Rf
- >>684
It's amazing he's already mastered good English.
So much better than me..
Mr. Inamoto, would you tell me how?
- 702 :Tom:04/05/07 22:31 ID:kWxogfNd
- Hey pig inamoto fuck you
[fuck you]
- 703 :_:04/05/07 22:51 ID:+bBH0cF3
- イナモッツがんがれ!
- 704 : :04/05/07 22:56 ID:WE8446bW
- ようやくいい方向や
上野山さんも喜んでるやろ
- 705 :_:04/05/07 23:14 ID:TqPUK4NL
- 完全移籍までのカウントダウンきーーーーーたーーーーーー!!
みんなすぽると必見!!
- 706 : :04/05/07 23:37 ID:7Gdztauo
- まずは、今の評価を勝ち取ったことに、おめでとう、だね。
でも、現実に残るべきかは、また別の話だと思う。
つか、移籍するべきじゃない?ほんとに来シーズンこそ、コールマンはずっと使ってくれるのか?
俺、全然信用できないよ。皆さん、どうなんでしょう。
もちろん、最終的にイナが残りたいと言ったら、そうなるんだけど。
- 707 : :04/05/08 00:36 ID:QkRayV41
- スポルトそろそろだよ
- 708 : :04/05/08 00:36 ID:mtaXCwEB
- 実際にどういう経緯で外されてたのかは、外から見る俺らには分からん。
でも、断片的な情報を見る限り、コールマンから稲本に外した理由はきちんと
説明されてたようだし、稲本の方もそれに対しては納得してたようだ。
人間関係のイザコザはない、むしろ自分の可能性を評価してくれているのなら
彼の元に残ってプレミアでの成功を目指すのもいいと思う。
もちろん、稲本自身が「プレミアでは無理だな」と思うのなら、チームやリーグの
レベルを落として、常時出場の機会を求めるのもありだけどな。
- 709 : :04/05/08 00:57 ID:6ALij0oP
- Jに居た時ですら、後半スタミナ切れてグダグダになるのがサポーターの間では有名だったのに、
そこから大して進歩してないわけね。もう先天的なものなのかな?
- 710 : :04/05/08 00:58 ID:R7CQjUmq
- ま、残留なら、来季こそスタメン確保ガンガレ。
- 711 : :04/05/08 00:59 ID:+l216SEA
- あー、スポルト忘れた
- 712 : :04/05/08 01:00 ID:IoUz61MH
- 明日のスポーツ紙に稲本完全移籍の報道があるみたいね。
とりあえずガンバ側のコメントが見たい
- 713 : :04/05/08 01:01 ID:6ALij0oP
- まあガンバに居た頃は、リーグで実は酷いプレイ繰り返していても代表には呼ばれていたし、
ある意味「潜在能力は恐ろしい」という一般認識の中で甘やかされていたからね。海外でそういう
神通力が通じなくなると、いつもベストじゃない限りはずされるわけだよ。こういう経験を経て、
たくましくなったんじゃないのかな。ただ、スタミナは何とかしようや、マジで。言われ始めて
もう何年たってんだよ。
- 714 : :04/05/08 01:02 ID:/7mYEvnp
- 今スポルトでもやってたが
何度見てもあのポーツマス戦のパス回しは(・∀・)イイ!!ね。
- 715 : :04/05/08 01:03 ID:qJpSDj4W
- これだけ成長する日本人プレイヤーは
中田と稲本だけだね(小野は昔から凄い。成長というと微妙な気がする))
残留できるならさせてあげたい。
ガンバフロント頼むよ
- 716 : :04/05/08 01:06 ID:qjZG5UkA
- ガンバが移籍金を譲歩したって書いてあった
- 717 : :04/05/08 01:08 ID:4bPUVUx9
- Jとプレミアの試合のペースを同列に語る厨なレスつけて、恥ずかしくないのかしら?
- 718 : :04/05/08 01:13 ID:6ALij0oP
- >>717
Jですらスタミナその他の面で弱さをさらけ出していたのだから、プレミアでそういうことを
指摘されても仕方がないと言っているのだが。同列だ何だと何言ってんだ?
まあ、Jという単語を出しただけで脊髄反射したってのがオチだろうけど。
- 719 : :04/05/08 01:19 ID:MAw/Ep4a
- 希望の完全移籍できそうで良かったと思うけど、
他のクラブやリーグに行ってほしいと公言してたファンもたくさんいたからね。
内心複雑な気持ちなんだろう。
- 720 : :04/05/08 01:21 ID:4bPUVUx9
- Jで75分ぐらいでバテてた奴が、ペースの速いプレミアで前半しか持たないていうのなら分かるが、
プレミアでも同じような時間まで持つようになってたら、それはスタミナ的に成長したってことだろ?
- 721 : :04/05/08 01:26 ID:VtDHr6Ea
- つうか、スポルトのコールマンインタ、完全に使いまわしじゃねーか。
詐欺だろ、あれ。結局新しいソースはサンケイスポーツの早刷りだけ、って何が特集じゃ。
- 722 : :04/05/08 01:29 ID:MAw/Ep4a
- >>721
どうしてコールマン?と思ったらスポンサーがスズキだった
サンケイが一番乗りに報道したかったんだろう
明日のサンケイの内容が薄かったら完璧な詐欺
- 723 : :04/05/08 01:30 ID:fuUXwCDq
- クロンボサントスの方がプレミアで使えそうだな
- 724 : :04/05/08 01:35 ID:TqvTjcs/
- >>720
稲本もそう考えて満足してるようだなw
- 725 : :04/05/08 01:38 ID:MAw/Ep4a
- アーセナルはあとフラムとレスターが残ってる。
フラムに負けなければほぼ無敗優勝が決まるから明後日は気合にいれてくるだろう。
大事な一戦だ
- 726 : :04/05/08 01:41 ID:fuUXwCDq
- コールマンは何故 日本のクロンボを取らないのか?
- 727 : :04/05/08 01:47 ID:fuUXwCDq
- 豚はイギリスで成功してダーヒーをキングの座から追いやる気だな
- 728 : :04/05/08 01:56 ID:RI4W65bP
- 720は普通に馬鹿だと思う。
- 729 : :04/05/08 02:12 ID:mtaXCwEB
- ↑「お前のかーちゃん出ベソ!」ばりの苦し紛れの捨て台詞だなw
- 730 :_:04/05/08 02:22 ID:DSIODqLH
- >>720
お前みたいな真性バカが本当にいるとは・・・
豚オタってスタミナのなさや好不調の波の激しさに目をつぶってコールマン
のせいにするよね
- 731 : :04/05/08 02:29 ID:4o5CKNhr
- 数年後はデンマークで埋もれてる豚が見たい
- 732 : :04/05/08 02:36 ID:JEN1EtKA
- >>730
稲本に好不調の波はない。不調など存在しないから大舞台で活躍する凄い選手という特徴だけを秘めている。
- 733 : :04/05/08 02:52 ID:mtaXCwEB
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ´・ω・) <自分の筋書きと異なるレスは、スルーするんだな・・・
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 734 : :04/05/08 03:06 ID:UNcfOaWg
- >>733
>>729にレスがつかないのが不満なのか?w
もう少し頭使ったレスしたほうがいいぞ。
- 735 : :04/05/08 03:30 ID:mtaXCwEB
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ´・ω・) <「>>」がないと、レスの流れも読めないんだな・・・
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 736 : :04/05/08 04:58 ID:N4EQmWjW
- >>735
稲本ってチームでそんな感じなんじゃねえの?
周りが見えないっていうか理解できないっていうか。
あまり賢い子ではないので2年かけてやっと理解できたフラムのサッカーを捨てるのはもったいない。
他のクラブに移っても理解してフィットするのに何年もかかるかもよ。
その辺は稲本本人も自覚してるんじゃないかと思う。フラム残留が最善だろうね。
- 737 : :04/05/08 05:46 ID:mtaXCwEB
- 稲本、フルハム完全移籍へ−G大阪が譲歩
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004050801.html
> 一気に逆転残留が見えてきた。稲本の保有権を持つG大阪・山本強化部長はこの日、
> フルハムから残留を求めるファクスを受け取ったことを明らかにした。両クラブ間で『完全移籍』
> に向けた交渉がスタートした。
(中略)
> 「稲本に興味があるということでした。大事な選手ではあるが、稲本の気持ちも大切にしたい。
> クラブとしてはサポートするということです」と山本強化部長。残留を希望する稲本の意向に
> 添う形で交渉を進める方針を示した。
- 738 : :04/05/08 05:55 ID:M+N4TTPJ
- おめでとう。
- 739 : :04/05/08 06:16 ID:PmPaPIbZ
- 稲本残留へ フルハム動いた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/05/08/03.html
>・・G大阪側も「金額だけでなく、起用法も問いただしているところ」(山本強化部長)・・
内容的にはどこも同じような感じだがもし残留するとなれば一番気になるのは
起用の仕方、きっちり話つけてほしい
- 740 : :04/05/08 06:38 ID:mtaXCwEB
- 起用法を問いただすって・・・
マルブランク、ボア、デービス、クラーク、レグビンスキー、あとペッタとか
この中の少なくとも3人を上回るパフォーマンスを見せられるようになってから、
そういうことは言った方がいいと思う。
- 741 : :04/05/08 07:12 ID:PmPaPIbZ
- >>740
いや絶対スタメンとかそういうんじゃなくてフラムで3年目になるわけで
今までのようにけが人の穴埋め的な起用でいくならば、フラムに残っても
また同じようなシーズンになりかねない
他のMFを上回るというがそこまで稲本は劣ってるとは思わない(異論もあるだろうが)
持ち味も違うし、稲本の適正ポジションの上での競争ならいいがたらい回しでは他に探
したほうがいいと思う。勿論オプションとして他も出来るとコールマンが考えてるなら
いいんだけど
- 742 : :04/05/08 08:29 ID:mtaXCwEB
- 外されたり、ポジションたらい回しにされてたのは、
単にCHでポジション取るには力足りなかったからだろ?
そんな今の稲本の力でスタメン常時希望ってことで移籍するのなら、
下のレベルのクラブやリーグに行かざるを得ない。
それで彼が満足するのかどうかって話だな。
- 743 : :04/05/08 08:36 ID:Is07DHC2
- ぶっちゃけプレミアのCHとして常時スタメンで出れる実力は
稲本にはないだろうな
プレミアで常時スタメンで出場できるのは伸二ぐらいかな・・・
中田もセリエ用にカスタマイズされすぎてて、適用できない悪寒
ずば抜けた技術がある伸二が有利なのは確か
- 744 : :04/05/08 09:03 ID:aMdwwQZI
- >>742
適正な競争が行われてその結果ベンチとかベンチ外ならいいけど単なる客寄せとして買われちゃたまらん、ってことだろ
- 745 : :04/05/08 09:12 ID:t/4eYTDL
- >>743
イタタタ、そういうのはプレミアに来てから言ってくれ。
今の段階じゃ獲らぬ狸の皮算用。
ま、言うのはタダだからな。
- 746 : :04/05/08 09:18 ID:JMq8vamR
- >>737
>「稲本に興味があるということでした。大事な選手ではあるが、稲本の気持ちも大切にしたい。
>クラブとしてはサポートするということです」と山本強化部長。
>残留を希望する稲本の意向に添う形で交渉を進める方針を示した。
レンタルを3年も認めてくれたしガンバに感謝。
>>741
だいたい同意。
フラムに残るならサイドやトップ下で使われるより
稲本の適正ポジションで出たいだろうけどそれは稲本次第なんじゃないかな。
自分の場所は自分で勝ち取るしかないだろう。
>>742
確かに稲本の力不足もあるだろうね。
でも>>741と同じくそこまで稲本が劣ってるとも思えないが、
同時に現時点では絶対的な存在でないだろうね。
あとは今後の出来次第かと。
- 747 : :04/05/08 10:38 ID:nE4N7Ee+
- ガンバはやっぱ稲本想いだね。
今後の起用法も問いただすってコメントに親心を感じるよ。
稲本はここって勝負所でド派手に活躍するから波があるように見えるけど、
実は一見地味でも常に安定してるんだよなあ。だから活躍できる。
しかも根性があるね。追い詰められると必ず自分で道を開く。
>プレミアで常時スタメンで出場できるのは伸二ぐらいかな・・・
サンケイに小野は残留確実って書いてあるけどなww
- 748 : :04/05/08 10:51 ID:O4C2m2xC
- 相変わらず簡単に釣られる人いるなあ。それとも自演なんだろうか、わけわかめ
- 749 : :04/05/08 10:54 ID:rG2b/4yP
- >>747
今までガンバへの親心は感じなかったな
起用法を問いただすのはガンバでなくて代理人がすることだし
ガンバは都合の良いことしかマスコミに言わない
田邊が日本人でまだ若いからだと思うが、ガンバ社長をはじめフロントは
田邊を舐めきってる感じがする
それが交渉が長引いた最大の原因だと思うよ
田邊もガンバには頭が上がらず強く言えなかったんだろうけど。
- 750 : :04/05/08 11:10 ID:nE4N7Ee+
- それは田辺がフルアムに対しても弱腰で対応してるから
ガンバ側としては頼りにならないと判断したんだろう。
直接FAX送ったりさ。菊地の移籍も果たせなかったし。
藤田の例なんかを見ればガンバは随分譲歩してると思うけどね。
いよいよアーセナル戦明日だ。
古巣対決ってことでぜひスタメンで活躍して欲しい。
- 751 : :04/05/08 11:18 ID:wRfvW/9C
- >>750
そうかぁ?
まずガンバのフロントに英語堪能でプレミア熟知してて
交渉上手な有能な人間がいるとは思えないんだけど
ガンバはあーだこーだ言うだけで実務は田邊だろ
ガンバのフロントはサッカー知らないけどプライドだけは高いですよ
なんてたって世界の松下ですから
佐野さんが英国松下の社長あたりに折れなさいと助言されたんじゃないか?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 11:32 ID:3+ED7VcC
- すぽると見たよ!
久しぶりに開幕戦クルクル見れて嬉しかったな♪
完全移籍は決まりそうだしイナはカッコイイし幸せ〜♪♪
- 753 : :04/05/08 11:48 ID:RfDnqYHn
- 幸せになんの早すぎ。メス豚キモイ。
- 754 : :04/05/08 11:51 ID:t5UZUsjU
- >>752たん(*´д`*)ハァハァ
- 755 : :04/05/08 12:00 ID:HzX+ESkN
- マルブランク、ボア、デービス、クラーク、レグビンスキー、ペッタ、稲本
らMF達の信頼度というか、重要度は昨シーズンを見る限り、どう思う?
- 756 : :04/05/08 12:14 ID:D3e+WRXs
- >>755
そのままの並び。いや、あと稲本の前にペンブリッジが入るかも。
- 757 : :04/05/08 12:22 ID:dsrPGOG7
- >>743
どっちもない
- 758 :_:04/05/08 12:22 ID:7gI04mg4
- いまのいままで法外移籍金を下げようとせずに、
話を複雑にしまくっていたガンバに、
なんでいきなり親心を感じるのか。
- 759 : :04/05/08 12:34 ID:j5Irl0+K
- ガンバやるじゃん
totoガンバ勝ちにしなかったけどさ
- 760 : :04/05/08 12:35 ID:nE4N7Ee+
- そりゃどんどん下げりゃ買い手もつくだろうけど、
下げるってことは稲本の価値、待遇もさげるってことじゃん。
少し前はお互いに歩み寄らなかったから決裂状態だったけど
他チームのアプローチやチェコ戦の活躍を見て
フルアムがもう少し値段下げてくれれば交渉に応じるつもりなんだけど・・・って
もういちど相手自ら寄ってきたわけだろ。
それで交渉するほうが有利に決まってる。何でも相手の意見を汲むのが
稲本のためとは限らない。
稲本だってそれがあったからチェコ戦踏ん張れたんだろうし。
- 761 :_:04/05/08 13:01 ID:7gI04mg4
- 年末以来の流れに、この間まで腹を立ててたのを忘れて
ここ半月だけみて、ガンバえらいなあ・うまいなあとは言えない。
結果はいい方向に向かってるのでOKだが、過去の評価はしておくべき。
- 762 : :04/05/08 13:05 ID:fKMbKquB
- >>760
ガンバサポだったらこんなこと言ったら気を悪くするだろうけど。
ガンバフロントは稲本の価値とかそんなことたいそうなこと考えてないと思うよ。
もっと単純。儲からなかった売らない!それだけだよ。
駆け引きができるほど優秀なフロントではないのは、いつもJリーグでみてれば(ry
値下げしないと意固地はってただけ。
これ以上交渉が長引いてド壷にはまると英国での稲本とパナソニックのイメージが
悪くなるから本社サイドからの命令で社長がアッサリ180度方向転換した気がしてる。
最後は俺の妄想だけどね。
- 763 : :04/05/08 13:07 ID:Bb7rKzD5
- >758
だから、、フラムは今まで移籍金下げろという交渉さえしてこなかったんだから、
ガンバが下げられるわけもない。
上の記事でもようやく「交渉が」スタートしたって書いてあるでしょう。
- 764 : :04/05/08 13:15 ID:D3e+WRXs
- 他からオファーがあれば突っぱねられるんだが、無いから下げて売るしかない。
- 765 : :04/05/08 13:15 ID:fKMbKquB
- >>763
交渉しなかったのはガンバが移籍金を下げないと秋に公言したからで。
ガンバ社長も本場のクラブに物怖じせず噛み付いたことは評価したい。
まあサッカーの国際感覚がないアマチュアフロントであることを露呈した
半年間だったともいえるけど。
- 766 : :04/05/08 13:15 ID:RI4W65bP
- ってか異例の3年間レンタルを許してくれたガンバが親心無いわけないだろ。
儲けたいだけならJの他のクラブに売ったほうが儲かるし簡単だ。
でも稲本自体の欧州でやりたいって気持ちを尊重してたから
アーセナルやフルアムに行かせてくれた。
- 767 : :04/05/08 13:18 ID:RI4W65bP
- >>765
最初から値下げ応じますなんてこと言ったら足下見られるよ。
あとお前の言う国際感覚ってなんだ?
- 768 : :04/05/08 13:30 ID:fKMbKquB
- >>766
ガンバが3年間ローンを許してくれたことは偉いと思うよ。
でも3年たっても稲本に固執するのは、この間に稲本に代わる実力人気ある選手を
育てられなかったこともあるよ。それはフロントの責任だよね。
アテネには1人もいけない。その下の世代もベンチがやっと。
シドニーの頃に比べたら現在のガンバは(ry
まさか若い世代でFC東京とか浦和に抜かされるなんて思ってなかっただろうな、フロントは。
- 769 : んこ:04/05/08 13:30 ID:6RlH8e2R
- inaタン移籍おめでと〜♪
あちきは〜あちきは〜うれしいでつ〜〜♪
- 770 : :04/05/08 13:34 ID:PmPaPIbZ
- ☆G大阪、稲本の完全移籍交渉「評価聞いている段階」
G大阪の山本浩靖強化部長(46)は7日、保有権を持つフルハムMF稲本潤一(24)
の完全移籍交渉についての現状を説明した。交渉は数日前から開始していることを
認め「稲本の評価を聞いているところ。チーム編成の中で稲本の位置付けがどうなのか
それは本人も知りたがっていること」と話した。希望移籍金の回答を受け次第、当初
4億円近い額で設定された条件の見直しなどを検討。稲本が第1希望とするフルハム
残留のために交渉を続けていく。
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-08-sc05.html
本人も自分の位置付けが気になってるんだ
まだこれからだね
- 771 : :04/05/08 13:37 ID:laSFZ6uw
- これで、移籍金1・5億が限度。これ以上ならいらないと言われたら
ガンバはどうするんだろうか・・・
- 772 : :04/05/08 13:38 ID:7M2GS2E/
- コリもあるヨ☆
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004050801.html
- 773 :_:04/05/08 13:41 ID:MBuPvZNM
- とりあえずは宮本いるし…
交渉がこじれたもなにも
結局は稲本が最初に契約された移籍金ほどの活躍が出来なかっただけ。
ガンバ的にはフラムでもどこでもいいんだよ。復帰もあり。
完全移籍、ある程度の移籍金、という条件の中、最大限稲本の希望をくんでやってる。
ガンバフロントは良くやってる。広山や戸田の件をみるにつけ。
- 774 : :04/05/08 13:47 ID:fKMbKquB
- >>773
とりあえずの宮本がかなしい。
広山や戸田よりは試合も出たし活躍してた。
俺もガンバサポだよ。だからこそ稲本の交渉には腹が立った。
スマートじゃないんだよ、ガンバフロント。
- 775 : :04/05/08 13:49 ID:laSFZ6uw
- ジェフの件は明らかに広山の方に否があるが、戸田の
件に関しては清水フロントの情けなさが際立っているな。
なぜか選手である戸田に交渉の主導権を握られているし
- 776 : :04/05/08 13:50 ID:TfW+1KWe
- ガンバ復帰でもいいんだけど
あの悪名高い西野が使わない可能性があるからなー
ガンバのベンチに座るくらいなら安売りでもいいから海外だろう
- 777 : :04/05/08 13:56 ID:laSFZ6uw
- とはいえ稲本はガンバ所属の選手であり、ガンバには
稲本を使って儲ける権利がある。その金の呼べる目玉
商品を3年間も外で遊ばせてやったにも関わらずやり方が
スマートではない!と言われたらガンバフロントもどうしようもない
のではないだろうか(苦笑)
- 778 : :04/05/08 14:10 ID:xjEm6a4/
- >>773
ガンバフロント、やさしいよね
- 779 :Ka02zuo0:04/05/08 14:22 ID:3g2akpXf
- カズが全盛の頃(21〜24歳)
ならチェルシ〜で活躍してた。
- 780 : :04/05/08 14:50 ID:KzLQnt2c
- G大阪のフロントが賢かったら今までに一度くらい優勝してるだろうね。
実績が証明してるよ。
早く気が付かないとね。ガンバは糞フロント。
- 781 :_:04/05/08 16:31 ID:e0bUMT1c
- それでもフラムに残ったところでレギュラーじゃないだろ。
逆にそうなれるくらい、クラブが選手をバッサバッサ切ったら残留争いも
かなり厳しいレベルになるしな。
それが稲本の今のレベルというか位置付けだろう。
- 782 : :04/05/08 16:58 ID:RI4W65bP
- >>771
微妙な金額だけどとりあえず移籍させて他のところで回収するんじゃない?
(親善試合、日本でのグッズ販売権、提携など)
でももともと3億5000万の約束だったんだから2億〜2億5000万くらいは出して欲しいよな。
- 783 : :04/05/08 17:01 ID:IxKkFxtS
- 稲本は親不孝な選手だね〜
中田を見習ってほしいもんだ
- 784 : :04/05/08 17:04 ID:laSFZ6uw
- ヒダのころはかなりバブリーな状態だったからね。
今とはあまり比較できんよ。まあいずれにせよ
三者ともスッキリできる形で決着してほしくないもんだが
- 785 : :04/05/08 17:08 ID:YS7yLYsr
- 中田さんは移籍した頃はバブリーだったけど移籍してから高額移籍金の暴落で
クラブに損害をもたらしました。日本か海外かの違いです。
- 786 : :04/05/08 17:10 ID:dX331Bl2
- とりあえず稲本が移籍する一年前(稲アーセナル時代)くらいに
テムズ川の畔をとことこ歩いてフルハムの試合に行ったことあるけど
俺以外に日本人どころかアジア人すらいなかったよ。
あと当時は胸にピザハットのマークが入ったフルハムの旧ユニが探したけど
ロンドン中心部とかのスポーツ用品店とかにも置いてなかったし
アーセナル、トットナムとかチェルシーとかは当時でも日本人いたし他のアジア系の人もいたけど
稲の商業的パワーは凄いんだろうね。
オフに日本に来て親善試合してもらいたいよ。
- 787 : :04/05/08 17:17 ID:Y1IzFXW8
- イナ、イギリスでも人気あるからね〜。
今年こそはフラム対ガンバが実現するといいね!
- 788 : :04/05/08 17:20 ID:IxKkFxtS
- >>784-785
そういう問題じゃないよ
世話になったJクラブに恩を仇で返すような真似はしてほしくない。
中田は今でもベルマーレに貢献している。
- 789 : :04/05/08 17:22 ID:YS7yLYsr
- 移籍するとどのクラブもすぐ日本に来て親善試合するから、
日本人選手の商業的価値は高いんだなあと毎年思うよ。
今年はVSガンバはどうだろう?8月にアジア杯があるからね。
- 790 :_:04/05/08 17:47 ID:vhCUlD/n
- >>788
稲本は今でも万博の稲本シートに自腹で子供達を招待してるよ。
- 791 : :04/05/08 17:58 ID:tAITtWw+
- ええやっちゃ、イナは
- 792 : :04/05/08 18:10 ID:N+PWtvxl
- >>789
そういえばキエーボだか来てなかったけか?
あれは何だったんだろう。よく日本人選手獲得に噂になるチームではあるけど。
- 793 :_:04/05/08 18:16 ID:weVFmO6f
- >>790
(´-`).。oO(稲本シートのカバーが一枚盗まれてたけどまだ返って来てないのだろうか…)
- 794 : :04/05/08 18:26 ID:N0jxclcP
- 今日はアーセナル戦!
スタメン発表まだ〜?
- 795 : :04/05/08 18:40 ID:4ADjgs+T
- >>794
明日だよ
- 796 : :04/05/08 18:42 ID:k+NQisLg
- >>787
お前の脳内のイギリスか?
- 797 : :04/05/08 18:58 ID:qcbPe0xl
- フラムは酷く人気のないチーム。
稲本みたいな客寄せできる選手はありがたい
- 798 : :04/05/08 19:04 ID:qcD8HvHS
- >>785
中田はペルージャローマへも
買い取った額以上の移籍金をもたらしてるんだが。並べると5−18+2選手−33。
パルマは大損だろうが、給料ももらってない以上文句を言われる筋合いも無い罠。
- 799 : :04/05/08 19:47 ID:z3zORVVi
- アーセナル戦 放送予定 日曜深夜
スカパー
5月10日(月) 00:00 フルハム vs アーセナル (ch.186) [LIVE]
フジテレビ
5月10日(月) 2:05 フルハム×アーセナル 「録画」
- 800 : :04/05/08 21:32 ID:DbFiS9w+
- ガナーズはここ3試合ドロー。
相手も負け無し記録もかかるからプレッシャーがあるかもしれない。
写真は昨シーズンのホーム試合。イナの番号19を引き継いだシウバと。
なつかしく感じるよ。
http://www.soccerage.com/en/13/u8496.html
- 801 : :04/05/08 21:46 ID:5pi8mlsK
- >>788
そんな金銭的なものばかりじゃなく、稲本がプレミアでがんばれば
ガンバだって世間から評価される。稲本を育てた功績が回りまわって自分に返ってくるよ。
でも、あんまり値下げ交渉に応じないでもらいたいなあ。
それでも買いたいなら買えよって強気な姿勢で通して欲しい。
他の日本人選手の交渉にも影響するから。
- 802 : :04/05/08 21:46 ID:IfU0cFEB
- 試合は明日だよね?今日スタメン発表することないよね?
某応援サイトにスタメンの発表投稿を発見したんだけど
- 803 : :04/05/08 21:49 ID:5pi8mlsK
- >>800
アーセナルは優勝決めたし、絶対メンバーを落としてくるはず。
そこが狙い目だ。新戦力やらサブを試してくる相手に
稲本も同等以上に頑張って勝利に貢献して欲しい。できれば先発がいいが。
- 804 : :04/05/08 21:55 ID:5pi8mlsK
- >>802
明日だよ。799参照。
- 805 : :04/05/08 22:04 ID:IfU0cFEB
- >>804
サンクス
だよね。なんか紛らわしい投稿見たので聞いてみました。
- 806 :_:04/05/08 22:13 ID:7gI04mg4
- >>777
またこの手の話か。
ごねる稲本を、ガンバが寛大にも許す、という構図ねえ。
よっぽどキミの知ってる会社や組織は、情実で動いてるんだね。
そういう寛大さがガンバにあるのは確かだが、それだけじゃなくて
稲本を無理に復帰させたときのチーム内やユースでの評判とか、
そのときの稲本のパフォとか、貸したり売ればいっときに手に入る
金とか、その他もろもろをを、ガンバなりに合理的に判断した結果
じゃないのか。
- 807 : :04/05/08 22:24 ID:6t2uFbAS
- アーセナルは無敗記録かかってるからそうはメンバーかわらないよ
偉大な記録は何より優先されるからね
- 808 : :04/05/08 22:27 ID:XnNMHJSe
- ガンバが値下げに応じるということは、
他にいい話は無かったということなんだろうね。
サンプもレンタルだったんだろうか。
- 809 : :04/05/08 22:31 ID:wE/W9kau
- >>800
そこ見ると予想スタメンに入ってるね
- 810 : :04/05/08 22:32 ID:DbFiS9w+
- >>806
稲本のことでフロントが言うのをきくと寛大なフロントだと思うんだけど。
実際は移籍金の額で葛藤する前に、サポ増加や観客動員数増加のために
フロントがしなきゃいけない営業努力が他に山ほどある気がするよ。
その努力なしに他力本願でひと儲けようとする感じがずーっとしてた。
- 811 : :04/05/08 22:32 ID:5pi8mlsK
- ゲンクが高いから諦めたって報道されてるし
サンプも完全移籍が前提で話を進めたんじゃないかな。
だからフルアム側が焦ったんだと思うよ。
どっちかっていうとフルアムが今回交渉を切り出したっぽいしね。
その歩み寄りの証としてポーツマス戦に使った。
- 812 : :04/05/08 22:50 ID:AnoNQXVA
- スレ違いですまんけど、
Gガンバも将来これくらいのことやれるクラブになってほしい。
バックにパナソニックがついてるんだからさ。ガンバフロントがんばれ!
http://www.manutd.com/vodafoneCup/vodafonecup.sps?itype=6380&icustompageid=9153
- 813 : :04/05/08 22:52 ID:5pi8mlsK
- >>807
そっか、ポーツマス戦みたけど主力だったね。
じゃキーオンが狙い目だw
多分10試合?以上出てないと貰えないメダル目当てにキーオンが出てくる。
なんとか一泡吹かせたいよなあ。記録がかかった試合で稲本が大活躍すれば
移籍にも移籍金にも有利。マンU戦でのゴールの影響ってのは凄かったからねえ。
- 814 :_:04/05/09 00:48 ID:XgQ0OXfB
- >>811
なんかフラムってやり方がいやらしいんだよな。。
- 815 : :04/05/09 00:50 ID:oJF6Alvz
- >>801
ユースから海外トップリーグへ道が開けたっていうのは大きいよね
宣伝効果もばっちりだし
あと将来的に稲本がガンバに帰ってきて向こうのクラブの空気みたいなものを輸入してくれればいうことなし
- 816 : :04/05/09 03:45 ID:t9vDJmBS
- 見世物豚よりクロンボヨントスの方が使えるんじゃ・・・
- 817 : :04/05/09 04:35 ID:T94BTU4I
- 内容的には激しくガイ出の記事だが
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/f/fulham/3693621.stm
ガナーズは稲本の元チームだから、彼が何かやってくれるだろう、とか
チェコ戦も見たが稲本が最優秀選手だった、とか
推測するにコールマンが共同記者会見で日本人記者の質問に答えたのだろうが、
これを BBC が載せてる事に意味ありと思う。
(意地悪にみれば、それぐらいフルハムは地味で話題がないチームでもあるが)
>>814
100ミリオンポンドの赤字だから(つぶれたリーズよりひどい)
削れる所はどこまでも追求すると思われ。
まあチームを赤にしといて他部門の黒を相殺して、税金逃れに使っているわけだが。
- 818 : :04/05/09 07:22 ID:UyeWhOCs
- 明日の試合で評価を下げないことを祈る。
って出るかどうか知らんけど。
- 819 : :04/05/09 07:26 ID:UkkFar7H
- 出るよ
- 820 :>>818:04/05/09 08:20 ID:irV6/lyc
- 禿童。
安心してぬるいプレーなんかすんなよ。
- 821 : :04/05/09 08:35 ID:TfzJ0oy1
- G大阪から期限付きでフルハムに移籍しているMF稲本潤一(24)が、あらためて完全移籍を希望した。
8日付の英国夕刊紙イブニング・スタンダードで
「日本に帰ることは現時点で考えていない。フルハムに残りたい」と語った。
両クラブ間で推定約4億円の高額移籍金を見直す可能性も出ており、
本人の意向が今後の交渉に影響しそうだ。
今日9日には古巣アーセナルと対戦。
昨年11月の前回対戦では好守で無失点ドローに貢献しており、敵将の恩師ベンゲル監督も
「彼は攻撃的MFの方が向いている。
そろそろ定期的に出場できるチームに移籍すべき」とけん制した。
稲本は「アーセナルの無敗記録を止められれば、
優勝と同じ価値がある」と、残り2戦での猛アピールを誓った。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040509-0011.html
アーセナル戦はまた特別な想いもあるだろうし出場機会があるといいなあ。
ベンゲルのコメントはガイシュツだけどやっぱり向こうではどっちかっていうと
攻撃的と見られてる(攻撃が評価されてる)んかね。
- 822 : :04/05/09 08:49 ID:u86BsagI
- 昨日のウルグスでイナのことやってたが、現地での取材で、かなりの確率で
フラムへの完全移籍が出来るとの事らしい。チェコ戦の評価が大きいようだ。
ただ、現在の評価はあくまで日本人としては「良い」との評価で、
中田や小野のように「助っ人」としてのものでは無いとの事。
この前のスポルトと違い、現地に取材して(おとといらしい}のもので、時々
うるぐすは良い仕事をやる。
- 823 : :04/05/09 08:59 ID:fyazT2qU
- まだ公式のMBには稲本の完全移籍に否定的な人が多いから、
見返す意味でも今日は是が非でも頑張ってもらいたい
- 824 : :04/05/09 09:02 ID:D/iGvhwz
- >>822
良い情報サンクス。
中田はわかるが斧が現地(イギリス?)で助っ人評価されているのが意外だ。
イギリスで斧が知られているとは思わないんだが・・
- 825 : :04/05/09 09:14 ID:0BwtcEV9
- >>824
欧州カップに出ているからだと思う。オランダリーグはリーグとしてはいまいちかもしれないけど
アヤックス・PSV・フェイエの3つはいつもそれなりに欧州カップに出てくるしフェイエは一昨年
UEFA杯で優勝してるのもあるかも。でもイングランドで小野の知名度というと違う気がするけどね
アヤックスに比べたらフェイエもまた知名度落ちるだろうしね
稲本今日は頑張ってくれよー
- 826 : :04/05/09 09:36 ID:nWc+DzoR
- ハア小野ちんはイングランドでも有名ですよ
豚ヲタが以前豚は有名で小野ちんは有名じゃないとかほざいてたけど笑えるねw
イングランドが選ぶ世界の将来が期待される選手に10人くらいだったかなにラファエルと一緒に小野ちんは選ばれてるんですから
他にもヨーロパッで結果を残した極少数しか選ばれないUEFAベストイレブン候補にも選ばれてますし
一方豚なんて誰も知らないくらい無名だよ
豚ハムサポはもともと少ないうえにでさらにスタンドの選手なんだから知っている人は極まれw
スタジアムでのイングランドサポのインタビューでも豚は誰も知らないw
- 827 : :04/05/09 09:39 ID:XN8itgcw
- 何言ってるかわかんね
日本語喋れハゲ
- 828 : :04/05/09 09:41 ID:nWc+DzoR
- 豚ヲタっ 反論できないから哀れだねw
- 829 : :04/05/09 09:43 ID:Jsp8X7hT
- >>826
>イングランドが選ぶ世界の将来が期待される選手に10人くらいだったかなにラファエルと一緒に小野ちんは選ばれてるんですから
ちゃんとソースを出せ
信憑性ゼロだぞ
- 830 : :04/05/09 09:48 ID:nWc+DzoR
- >>829
小野ちんスレの過去ログ漁ればソースはあるよ
知りたければ自分で探せ
豚ヲタ捏造だと思ってるのかw
小野ちんスレではだいぶ昔に話題になった話なのに
- 831 :ハァ:04/05/09 10:19 ID:irV6/lyc
- また池沼の相手をする面倒見が良いやつがいるし。
- 832 : :04/05/09 10:27 ID:UyeWhOCs
- 中田と小野の評価ってのは、「それぞれの国で」ってことだろ。
一応、イギリスでもエールデビジョンの中継やってて、たまにフェイエの試合をやるけど、
それで小野の存在がきちんと認識できてる奴はかなり少ないはず。
俺の知ってるイギリス人にひとりいるが、そいつはW杯で日本の試合まで
チェックして観てたような、かなりのサカヲタ。
- 833 : :04/05/09 10:37 ID:cgYXDWlU
- 早く移籍決まらないかなぁ…
前々スレの<<57
稲本以外の話題を執拗に振る人間は、あらしだ。
自作自演もしているかもしれない。
とにかく、そういったものにはレスをつけるな。
「ウザイ」とも書くな。
無視して別なことを書け。
- 834 : :04/05/09 10:43 ID:vsXPv9Fy
-
↑
クスクス またコピペアホがきた
- 835 : :04/05/09 11:02 ID:ugnZX7Zl
- 936 名前: 投稿日:04/05/09 01:33 ID:HrbspBHa
日テレの武田のちょっとしたコメントだけど、
「自分がヨーロッパで取材して分かったのは、外国人助っ人として
評価されている日本人は中田と小野だけ」
だそうだ。まあ、当然だけど、こういう点でも、二人は別格でしょうね。
937 名前: 投稿日:04/05/09 01:40 ID:fEO0axpQ
>>936
日本でもわかってないのは一部のオタだけだと思うんだが。
938 名前: 投稿日:04/05/09 01:53 ID:qs0droop
確かに中田も小野も"助っ人"として機能してるんだよな
稲本は微妙な位置取りだけど
- 836 : :04/05/09 11:05 ID:eW5LA5FT
- >>935
禿同だね
頭の悪いわかってないヲタばかりで困るよ豚ヲタは
小野ちんサポぐらいだよ現実を把握しているのは
- 837 : :04/05/09 11:11 ID:SLQK2wkQ
- 何故、俺は徹夜したんだろうか・・・・
- 838 : :04/05/09 11:38 ID:38yP9uQ6
- おい、みんな聞いたかぁ?>>936のセリフ。
>小野ちんサポぐらいだよ現実を把握している
だとさ。どこぞのスレではおのヴァルサだのマンUだの脳内妄想連ねまくってるのがだぜ。
プッププ、噴きそう・・・。
- 839 : :04/05/09 12:08 ID:mjQjk0+/
- >>838
豚ヲタは預言者がいるんですねw
相変わらず現実が把握できてなくて笑えますw
恥ずかしくてもうでてこれないねw
- 840 : :04/05/09 12:11 ID:0i7xOXHr
- 馬鹿だなあww
小野なんかオランダなんてヨーロッパの片田舎リーグで助っ人としてがんばってる
くらいの意味合いだろ。第一、誰からもその田舎リーグから助っ人として
うちのクラブに来てくれないかなんてプレミアどころか、どこからも声も掛からないしな。
それにチェコ戦の小野を誉めてるの日本人だけじゃん。
上手いとか、パスが回るとか、そんなピエロな選手だけ持ち上げてる
日本人の方がよっぽど現状の認識が足りないだろ。
- 841 : :04/05/09 12:19 ID:38yP9uQ6
- >>839
もう、のされて、そんなとこぐらいしか突っ込みどころがないようだな・・・。プ
で、自分らの足元見てから言ったらどうよ?
>>836
>935 ←←←|
禿同だね. |
|
何これ?プ
- 842 : :04/05/09 12:23 ID:mjQjk0+/
- あれ恥晒した豚ヲタが出てきたのーw
さすがレンタル3年でスタンドで恥晒し続ける選手ヲタだけあってほんと恥知らずだね
- 843 : :04/05/09 12:40 ID:38yP9uQ6
- >>842
>http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1083883389/l50
>プレミア?リーガ?
>今季終了後数多く来るであろうオファーの中から
>小野が選ぶチームとは?
脳内妄想恥ずかしいね?リーグ終了になりつつある現状、どこからも着てないんだろう?プ
そのまま返すよ↓
相変わらず現実が把握できてなくて笑えますw
墓穴ですか?プッププっ
- 844 : :04/05/09 12:40 ID:cgYXDWlU
- アーセナル相手にゴールしたのってマルブランクだけなんだね
http://uk.soccerage.com/en/09/j3713.html
前々スレの<<57
稲本以外の話題を執拗に振る人間は、あらしだ。
自作自演もしているかもしれない。
とにかく、そういったものにはレスをつけるな。
「ウザイ」とも書くな。
無視して別なことを書け。
- 845 : :04/05/09 12:51 ID:mjQjk0+/
- >>843
まだいたのー、恥の上塗りなのにw
小野ちんが2006年までに移籍するのは規定路線ですよw
それに私が書いたもの以外のものもってこられてもね、よっぽど恥じかいて悔しかったんだねw
- 846 : :04/05/09 12:57 ID:38yP9uQ6
- >>845
はいはい、脳内妄想はその辺にして、巣にお還りなさい。ゲラップ
あと、くだらなすぎてメンドクサだけど・・、
>>839 : :04/05/09 12:08 ID:mjQjk0+/
>相変わらず現実が把握できてなくて笑えますw
は、あんたでしょう>845 : :04/05/09 12:51 ID:mjQjk0+/
ばかばかし・・。
- 847 : :04/05/09 13:00 ID:mjQjk0+/
- >>846
さっきからコピペばっかで意味わかんないなぁ
私は間違ってないけど
あなたは恥じかいたよねw
それにプッププっとかゲラップとか何?まじでで頭悪そうなんだけどw
実際頭悪いんだろうけどねw
- 848 : :04/05/09 13:01 ID:4Fq7B/r8
- 相手してるのも荒らしだな氏ね
- 849 : :04/05/09 13:02 ID:mjQjk0+/
- でが一個多かったねw
- 850 : :04/05/09 13:05 ID:2qS/iPqf
- 今日、先発の可能性高いみたいだ
まぁ途中出場でも出番はあると思うから活躍できたらいいね
がんばれ!稲本!!
- 851 : :04/05/09 13:05 ID:38yP9uQ6
- >>847
はぁ?
>それに私が書いたもの以外のものもってこられてもね
って、>>843で俺が書いた
>そのまま返すよ↓
>相変わらず現実が把握できてなくて笑えますw
は、あんた自身が>>839で書いてるでしょう。な、ID:mjQjk0+/。
いい加減>>848って意見もあるし、巣に還りな、シッシッ。
- 852 : :04/05/09 13:13 ID:mjQjk0+/
- 838 名前: [sage] 投稿日:04/05/09 11:38 ID:38yP9uQ6
おい、みんな聞いたかぁ?>>936のセリフ。
>小野ちんサポぐらいだよ現実を把握している
だとさ。どこぞのスレではおのヴァルサだのマンUだの脳内妄想連ねまくってるのがだぜ。
プッププ、噴きそう・・・。
>>936のセリフ。>>936のセリフ。>>936のセリフ。
あれー?これあなたじゃないのw
恥かいたのはあなたでしょwあなた頭大丈夫病院行ったほうがいいですよw
- 853 :>>852:04/05/09 13:21 ID:irV6/lyc
- もうええっちゅうねん!欝陶しい。
池沼の相手をするのも池沼もしくは自演と言われても
しゃーないで。
- 854 : :04/05/09 13:22 ID:0i7xOXHr
- 「稲本は「アーセナルの無敗記録を止められれば、
優勝と同じ価値がある」と、残り2戦での猛アピールを誓った。」
こういう気持ちは大切だ。フォルツもどうしてもアーセナルに勝ちたいって
言ってるみたいだし、また稲本&フォルツ vs アンリ&ピレス で
アーセナルから勝ちをもぎ取れ。
- 855 : :04/05/09 13:24 ID:38yP9uQ6
- >>852
あらまっ、皆さん、小野ちんが本気で怒っちゃったようデシ。
ついでに、
849 名前: :04/05/09 13:02 ID:mjQjk0+/
でが一個多かったねw
に関して、
>>847
>まじでで頭悪そうなんだけどw
となってしまったのは、でをddeと打ったからだよ。指が震えるほど怒っちゃったのかな?
(w とやるのはイケナイね♪
- 856 : :04/05/09 13:27 ID:782F4RD0
- 今日はF1も見たいしなぁー
困ったなぁー
- 857 : :04/05/09 13:32 ID:Rb/txVEx
- 漏れは今日はガナ戦優先かな〉F1
いなもとくんのシュートで
レーマン(笑)くんがふっとんだ
- 858 : :04/05/09 13:33 ID:38yP9uQ6
- >>856
日本人初の表彰台かもしれないしなぁ。
3番グリッドでスタートだし・・。
- 859 : :04/05/09 13:35 ID:0i7xOXHr
- みんな多趣味なんだねえ。
F1なんて見たこと無いよw
- 860 : :04/05/09 14:29 ID:0i7xOXHr
- 「彼は攻撃的MFの方が向いている。そろそろ定期的に出場できるチームに移籍すべき」
とベンゲルが牽制したって日刊にあったけど、どんどん前にポジションが移る稲本は
日本人でもある意味特異な存在だよね。その自慢の攻撃力でアーセナル沈めて欲しい。
それと昨日のうるぐすでも言ってたけど、チェコ戦でコールマン自ら視察に行ったらしいよ。
その時いろんな状況の変化をコールマン自ら察知したんだろう。
そのあと田辺に接触したんじゃないかな。田辺と言えば、ジーコもチェコ戦後
「稲本を試合に出られるチームに移籍させろ」と田辺に言っていたって武田がコメントしてた。
稲本に代わる存在はないってことなんだろう。完全移籍の次はスタメン定着も目標だ。
- 861 : :04/05/09 14:36 ID:oG9zw8Ik
- >>860
でもさ、稲本見るためにわざわざプラハまで日本代表の親善試合なんか行くものかね…。
- 862 : :04/05/09 14:41 ID:0i7xOXHr
- そのくらい迷ってたと、判断材料を探してたんじゃねーの?
今は手元にいるけど、このままだとフルアムを去るだろうと・・で、
サンプあたりも割り込んできたし決断するなら今しかないということか。
- 863 :やはり小野、中田>>>>>豚だな・・:04/05/09 15:07 ID:IIiYJH9e
- 936 名前: 投稿日:04/05/09 01:33 ID:HrbspBHa
日テレの武田のちょっとしたコメントだけど、
「自分がヨーロッパで取材して分かったのは、外国人助っ人として
評価されている日本人は中田と小野だけ」
だそうだ。まあ、当然だけど、こういう点でも、二人は別格でしょうね。
937 名前: 投稿日:04/05/09 01:40 ID:fEO0axpQ
>>936
日本でもわかってないのは一部のオタだけだと思うんだが。
938 名前: 投稿日:04/05/09 01:53 ID:qs0droop
確かに中田も小野も"助っ人"として機能してるんだよな
稲本は微妙な位置取りだけど
- 864 : :04/05/09 16:53 ID:2qS/iPqf
- >>860
チェコ戦で評価したということは守備的な稲本をってことか?
その後の試合でも攻撃的な位置で使っていたが・・
コールマンは稲本は攻撃的な選手との認識だと思うがじゃなぜチェコ戦?
とも考えてしまうがなw
守備も出来るんだという程度なのか、ネドベド抑えたという肩書き?
わからんw
- 865 : :04/05/09 17:13 ID:0i7xOXHr
- >>864
だから守備力じゃなく「今までと違った状況の変化」にコールマンが気づいたとか。
なぜ稲本を使わないんだと外国のプレスも言ったらしいし
このままフルアムが突っぱねていれば稲本はサンプとか他チームに行く可能性が出てきた。
で、攻守に活躍する様子を見て手放すのは勿体無いと思い出した・・と。
DFができるなんてのはアーセナル戦とかでも分かってるはずだし。
あと2試合活躍できればガンバにも稲本にも有利な契約ができる。
- 866 : :04/05/09 17:23 ID:vdxoytz6
- >>860
妄想凄い
- 867 : :04/05/09 17:26 ID:2qS/iPqf
- >>865
レスさんくす!
「今までと違った状況の変化」に焦ったってこと?
手元にあると当たり前で邪険にしてて他にとられそうになって初めて
いい選手だったんだと気付いたってことなんだ・・ふ〜んそっかw
何か短絡的だけど稲本に有利になったのなら良かったw
- 868 : :04/05/09 17:29 ID:38yP9uQ6
- >>865
俺は、こう思うよ。
A代表のボールポゼッションサッカーを見て(パスは小野に目が行きがちだけど、藤田や稲本やサイドの選手がうまく絡んでるからパスがよく回る)、
プレミアでも相手のプレッシャーをかいくぐる為にワンタッチパスは必要だし、
実際、チェコ戦では皆無と言ってよいほど稲本はパスミスしてない。
その部分に改めて気が付いたんじゃないのかな。ボランチのパスミスは危険だから。
稲本を先日、攻撃的に使ったのは、稲本がこの辺のボールポゼッションをフラムで軸になって展開してくれるかどうか見たかったんじゃないかな。
前目のポジションだって、中盤は攻守兼ね合わせだし、中盤守備面では稲本は安心して見ていられる。(稲本を前目で使えると守備の厚みが増す。)
- 869 : :04/05/09 17:41 ID:0i7xOXHr
- >>868
その解釈の方が建設的だなあw
稲本のサッカーの質で評価されたと思うべきだろうね。
日刊にもワンタッチパスの成功率があったけど
シンガポール戦もチェコ戦も稲本が代表topだったし、確か。
フルアムはパスサッカーで崩すフランスタイプだし、稲本にはフィットするね。
- 870 : :04/05/09 17:43 ID:38yP9uQ6
- >>868の続きだけど、
チェコ戦では、1点チェコが失ってから本気出したかどうか分からないけど、
前後半通して、中盤のパス回しは日本が遥かに良かった。
後半の後半、チェコに押されたのは、相手がサイドから、中央高さのある選手に放り込んだからだろう。
こうしてみると、日本は知らない間に、人とボールが動くポゼッションサッカーが世界に誇れるものになってきたんだと思う。
もちろん、これは稲本だけじゃなく、A代表のフィールドプレーヤ皆がうまく絡むからできるのであるけど、その一員である稲本にこの部分をフラムでコールマンがやって欲しいと気が付いたんじゃないかな。
- 871 : :04/05/09 17:54 ID:0i7xOXHr
- >>870
でもチェコの状態も良かったとは思わないなあ。
ハンガリーのほうがよっぽどガツガツ来てたし、中盤は繋ぐの苦労したと思う。
チェコは日本のFW以外は大してプレスを掛けなかった。だからパスが回ったし、
稲本、藤田、玉田あたりが献身的にプレスを掛け
相手ボールを拾い、パスの出所(ネドベド)を自由にさせなかったのが
優位に立った理由だと思う。
もしチェコもガチガチにきたらある程度苦戦したと思うよ。
wcup予選で日本がマンマークされたり引かれて守られたりして苦戦するようにね。
もう少しスピード上げる為に攻守に決まり事があってもいいと思うなあ。
- 872 : :04/05/09 18:00 ID:WR4JOaoB
- 豚ヲタの妄想にレスしてもね
豚ヲタはいつも妄想ばっかで笑えるw
- 873 : :04/05/09 18:05 ID:38yP9uQ6
- >>871
その辺も、アジアカップで煮詰めていき、最終予選で確かめていくと更に良くなるかもね。>日本のA代表サッカー
ハンガリーは結構中盤プレス掛けてきた。それでも日本は中盤は回せていた。前半点が入らないのは前線で詰まったからだと思う。
パスワークをサイドに流れたり、中央からパスで仕掛けるにしても、ゴールに近づくにつれてどんどんスピードアップしないとゴール前密集する。
ハンガリーはカウンターくらいしか目ぼしい攻撃なかったし、それは日本の中盤のプレスと連動したマークで追いめたと言うのもある。
逆に日本はできていたと言うことを考えると、日本は欧州でも中堅クラスに入ると思う。
- 874 : :04/05/09 18:28 ID:0i7xOXHr
- 本山が入るまではパスが回ったようには見えなかったけどなあ・・。
FWの連携の悪さもあっただろうけど。
ま、真価の問われるカップ戦や予選は速いパス回しが生命線だからね。
実力がわかるだろう。
日本は実は放り込み(やカウンター)されると一番弱いよね。
DFが弱点だから軸になるDFを早く固定した方がいい。そういう意味では
田中はよかった。稲本は弱いDFを助ける日本には欠かせない選手。
ハンガリー戦も川淵さんが「遠藤と稲本は存在感が違うなあ」と言ったけど。
今日は新ユニ着て登場するらしいよ。125周年ユニ。
稲本も自分のゴールで移籍決めるぞくらいの活躍をして
新しいスタジアムに乗り込んでいってほしい。
- 875 : :04/05/09 18:31 ID:38yP9uQ6
- あと、日本はどうしてもサイドで孤立しやすいから、パスワークでサイドに流れていって複数絡みながらサイド上がると、サイドで数的優位ができやすいと思う。
トップが開くと効果あるね。
トップが中央に居る場合には、中央で固まるのでなく、サイドで押し上げながら、中央ー片サイドと幅のあるパスワークしながら、相手ディフェンスを横に間延びさせつつ、中央45°付近のサイド気味からゴールに仕掛けるのが良いと思う。
開いてる逆サイド気味45°付近にプチ逆サイド展開すると相手も手薄だし更に効果あると思う。>前線に居るのに大外の逆サイドだと時間掛かるから。
- 876 : :04/05/09 19:19 ID:B+pQkM3M
- で、今日のアナル戦は出れそうなの?
- 877 : :04/05/09 19:30 ID:GUB2cx3X
- >ハンガリーは結構中盤プレス掛けてきた。
それでも日本は中盤は回せていた
正気か?相手が疲れてきて日本がフレッシュな3選手入れるまで
パスミス連発の上誰もキープできず相当悲惨だったんだが。
中盤で回すどころの話じゃなかったぞ。
- 878 : :04/05/09 19:37 ID:D5vy6mec
- デービス、レグヴァンスキー、ジェトゥ、ペンブリッジ
などがいる限り、スタメンは厳しいのに稲本オタはのん気だな。
来シーズンもほとんど出番ないよ。
- 879 : :04/05/09 19:42 ID:JJk+FrwA
- >>878
暢気でもいいんだよ。移籍問題で干されることなくなるんだから。
ひど過ぎたよ今年は。
稲本のライバルにクラークも入れてね。キャプテンだからデカイよ。
- 880 :ー:04/05/09 20:53 ID:KIe1SRV0
- クラーク、ペンブリッジの老いぼれがフラムから退団すれば稲本の地位は安泰なんだがな。でももし4−4−2にされると稲本はレグウィンスキ、デイビスの控えボランチにされそう。そういうことも考えていずれにせよ稲本はフラムから出てスペインの中堅クラブに行くべきだな
- 881 : :04/05/09 20:55 ID:KIe1SRV0
- スペインも攻撃が主体だが、プレミアほど激しくはないからな。稲本が本気を常にだせれば十分通用するだろう
- 882 : :04/05/09 21:02 ID:ehRMdPFo
- もうイングランドはいいよ。
なんか人種差別っぽいし。
ドイツかイタリア逝こうYO
- 883 : :04/05/09 21:10 ID:JJk+FrwA
- >>882
プレミアは華僑国ですでに人気あるからアジアの中での日本の重要性は低いよ。
ドイツイタリアはアジアに植民地なかったから日本を足がかりに
アジア市場を広げたい思惑もあるよね。
- 884 :。:04/05/09 21:17 ID:0uxp/DHR
- >>882
イタリアの方が人種差別は激しい。
- 885 :_:04/05/09 21:21 ID:nXiBz+yb
- 豚オタってポジティブだよな3年間ベンチで干されたくせに
他リーグ行けば活躍できると思ってる
どっからその自信が出てくるのか
試合中豚しか見てないから活躍できてると思い込んでるんだろうなー
- 886 : :04/05/09 21:48 ID:BCGjFKQS
- なんやかんや有るけど、稲本の価値を高めるのは稲本本人
のガンバりしかない。もし今日、次と出番が有るなら死ぬ気で
ガンバれ。
あと、クラークやらデービスは来シーズンも元気でやって欲し
いね。稲本のチーム内のライバルとして。
稲本がのほほんと気が緩むとプレーも緩むような気がする。
元来が、末っ子のおおらかなところが有るし。
- 887 : :04/05/09 21:49 ID:ME+dnbBb
- フルハム以外は完全で買い取るとこはまずありえねぇんだから、
選べるような状況じゃねぇんだよ。
スペイン中堅などとほざいてる奴はまたレンタル人生歩ませ続けたいのか?
- 888 : :04/05/09 22:10 ID:EAohidXd
- sutamenn?
- 889 : :04/05/09 22:13 ID:SyvX3Bm4
- tanasinn
- 890 :呪い:04/05/09 22:26 ID:8eNreMJL
-
- 891 :な:04/05/09 22:41 ID:GuQsfzmZ
- ???
- 892 : :04/05/09 23:07 ID:T94BTU4I
- >>886
クラークは手術するようだし年齢も考えて来年以降も大車輪は難しいだろう。
デービスは契約更新した?(俺は知らないが)
エヴァトンも今年は地獄を見てるから、またぞろ移籍の話がないとは言えない。
マルブランクはいい話が来たら売って利益を出したいのか?
ペンブリッジも年齢的にピークは過ぎてると。
ってことでいろいろ考えると結局稲本とっとくのも悪くないなと判断したのかもしれない。
それとコールマンの契約延長がなければ、間違いなく放出だっただろ。
もしプレミアの他のクラブから完全移籍で同程度の移籍金オファーがあるなら
フルハム以外へ逝った方がいいと思う。
他のリーグなら完全でもローンでもフルハムの方が吉
- 893 : :04/05/09 23:15 ID:tCKZWWEa
- >>865
>なぜ稲本を使わないんだと外国のプレスも言ったらしいし
そのソースは?
俺が見たサカマガだとそういう感じで言われているであろうという推測
だったような気がするが
でもあの試合のパフォーマンスはそういう評価を受けてもおかしくない
なんたってあのユーロでの注目株チェコに勝った試合だったし
- 894 : :04/05/09 23:44 ID:TQWChB6E
- http://news.bbc.co.uk/sport1/shared/bsp/hi/football/statistics/teams/f/fulham/html/live_hi.stm
- 895 : :04/05/09 23:45 ID:TfzJ0oy1
- スタメンみたいだね。楽しみ。
- 896 : :04/05/09 23:47 ID:JJk+FrwA
- アーセナルはピレスがスタメンに入りほぼベストメンバー
パーラーおばさんもいるw
- 897 : :04/05/09 23:53 ID:0BwtcEV9
- スタメソキタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
TVの前にスタンバイして楽しみに待ちます
- 898 :見ようかな・・:04/05/09 23:56 ID:COLdl30e
- >>894GJ!チラっと過去ログ呼んだけど、イナと関係ないのばっかでスレ果たしてない・・って
思ってたYO!要はシステムとか知らんっちゅうねん!イナの情報のせろやってこと。そんな中894はまじGJ!
- 899 : :04/05/10 00:00 ID:hX0xeQfX
- 最低でも、ほぼフル出場で引き分けを期待したいね。
出来れば、リーグ終盤戦の稲本の得点も見てみたいー。
- 900 : :04/05/10 00:11 ID:JwyKZMax
- いい入り方しましたね
- 901 :_:04/05/10 00:19 ID:tN2h4R7m
- サル
- 902 :な:04/05/10 00:36 ID:JeqsIbrQ
- 後半途中にヨンと交代にならなきゃいいけど
- 903 : :04/05/10 00:52 ID:+XXfaAG8
- 必死さが感じられない
- 904 : :04/05/10 00:55 ID:vyZNGw7P
- 猿、レーマンに替わって行くつもりだな
- 905 : :04/05/10 01:00 ID:JwyKZMax
- 猿で何度も勝ってきただけに切ないなあ…。
稲本、一回オウンゴールしそうになってたけど、全体的にはOKでしょう。
- 906 : :04/05/10 01:01 ID:kaYdH2e9
- >>904
いや松代の生霊が乗り移ったかと。
今のところ、5.5〜6.0くらいかね?フラムの中盤がボール持たないし。
しかしボカネグラじゃなくて、ボニセルならなあ。マルブランクという駒が
死んでる。
- 907 : :04/05/10 01:04 ID:sh2Q8lOf
- >>904
松代・・・・。
猿と松代が同じレベルで語られるなんてw 両方好きだけどね。
- 908 : :04/05/10 01:19 ID:TVpLLFWF
- >>884
安ジョンファンや柳沢が差別のために試合に出れなかったんだからね。
彼らはスーパースターなのに・・・
- 909 : :04/05/10 01:27 ID:iooUb0lC
- 稲本選手の確変は終了しました
- 910 : :04/05/10 01:27 ID:3SA9dQtu
- やっぱ波がありすぎるな(´・ω・`)ショボーン
- 911 : :04/05/10 01:31 ID:q1Afjp5o
- 多分来期もおなじようなことになるんだろうなあ。
活躍のちベンチ
- 912 : :04/05/10 01:31 ID:XmQYutqA
- 全般的にプレーが遅かったね。
密度高いところで止まってボールもらうから判断が遅くなったかな。
- 913 : :04/05/10 01:32 ID:loGxks6M
- やっぱJに復帰していいよ
- 914 : :04/05/10 01:32 ID:JwyKZMax
- 実力は認められていても信頼度は低い、というところなのかなあ。
- 915 : :04/05/10 01:33 ID:XwVhALqt
- ひょっとして前半で退いたの?
- 916 : :04/05/10 01:34 ID:YNytGY9L
- 確変期間が全体の3分の1くらいあればなあ。
- 917 : :04/05/10 01:38 ID:t0u4wA6j
- 小野ちんが孤軍奮闘する傍ら、豚は必死で日本人の価値を下げてまつね
小野ちんの努力が水の泡でつよ(´・ω・`)
いい加減にしろ豚
- 918 : :04/05/10 01:39 ID:I3IYZf8D
- でも今日はフラム自体もスピード遅いよ
アーセナルが早過ぎるだけかもしれんが_| ̄|○
皆がいうほど悪くなかったと思うけど今日、、ていうかアーセナルのパス回しってまじで速いね
いいパスも出してたし(アシスト又しそこねた!)シュートも鋭いのうったし
- 919 : :04/05/10 01:41 ID:H4lSS9H7
- 悪くもないが特別良くもない・・じゃ替えられるよな。
もうちょっと見たかったが、しゃーないか。
- 920 : :04/05/10 01:42 ID:JwyKZMax
- アーセナル相手ということを考えれば、そんなに悪くないと思うんだけどね。
いいパス出してたし。
ただ、負けてる流れを変えるために交代選手に選ばれてしまう訳だ。
これまでの実績からすればしょうがない話ではあるが。
- 921 : :04/05/10 01:43 ID:I3IYZf8D
- >>919
そう突出したところはなかったといえばなかった全体的に地味め(時々いい動き)
中盤は○以外は消えてた、○も動くけど空回りな感じ
うん、もうちょっと見たかったな激しく残念だ、、、イイカットもあってエンジンかかってきたと
思ったんだがなあ
- 922 : :04/05/10 01:44 ID:sh2Q8lOf
- さすがに無敗のアーセナルだよ。手を抜いてても余裕。
ベンゲルがコールマンに11月のお返しをしてるな
- 923 : :04/05/10 01:44 ID:QpI81Cy8
- なんせフラムはボールが繋がらないからいい形での攻撃が出来ない
稲本どうこうよりフラム全体がその場しのぎのサッカーしかできてない
アーセナルがそうさせないってのもあるけどねw
- 924 : :04/05/10 01:45 ID:XOKm/k2h
- いつもこれくらいなら良かったってみんな言うのに変だよ
- 925 : :04/05/10 01:45 ID:I3IYZf8D
- >>920
交代で出てきたのがSサブでマクブライトだしね。しょうがない(でも残念)
今も見てるけどアーセナルもう引いててフラム得点のにおいしないよ・・・
ボアに出したパス凄かったよな、2人に囲まれて粘ったヤツ
- 926 :U-名無しさん:04/05/10 02:03 ID:e7MypfvT
- 負けたけど稲本が消えてから得点のにおいが出てきて
攻撃の形ができチャンスも増えてましたね。
- 927 : :04/05/10 02:07 ID:JwyKZMax
- アーセナルが守りに入ったからね
- 928 : :04/05/10 02:07 ID:sh2Q8lOf
- きょうのアンリはDF?
- 929 :(…〆…) ◆jZBitLMG7o :04/05/10 02:10 ID:A1xIM/pm
- フジ来たー
- 930 : :04/05/10 02:11 ID:o8t0ZNCX
- ガナ戦で結果残してほしかったけどな
そう上手くはいかん。動きはまあまあ良かったが。
- 931 : :04/05/10 02:11 ID:KR1ANsBj
- フジで始まるよ!稲本よかったみたいだから見る!
- 932 :(…〆…) ◆jZBitLMG7o :04/05/10 02:12 ID:A1xIM/pm
- でも[´・∀・`]チャンを観るけどね
- 933 : :04/05/10 02:15 ID:wkxzd1YZ
- >>931
物凄くキレキレだったわけではないw
でも良かったと思うよ。
後半途中でFW入れるから交替になっちゃうけどね。
- 934 : :04/05/10 02:15 ID:sh2Q8lOf
- >>931
稲本は強烈シュート1本あり。
試合内容は激しくツマラナイ。優勝決まってるからしかたないけど。
- 935 :(…〆…) ◆jZBitLMG7o :04/05/10 02:19 ID:A1xIM/pm
- テレ東も面白いよ
何気に去年のワールドユース以来の今野対ドゥドゥ
- 936 : :04/05/10 02:21 ID:H4lSS9H7
- 稲本が絡んだシュートチャンスが入ってればなぁ・・
期待が大きかっただけに交替が残念。
まぁ次節がんがれ!
- 937 :(…〆…) ◆jZBitLMG7o :04/05/10 02:21 ID:A1xIM/pm
- 浮いてるな
スマソ
- 938 : :04/05/10 02:22 ID:KR1ANsBj
- >>933.934
ドキドキしながら見てるw
さっき信じられないような点入れられた。
- 939 : :04/05/10 02:32 ID:I3IYZf8D
- >>938
今日はレーマン(笑)のファンタジーが猿に移ったんや゚(゚´Д`゚)゚
- 940 : :04/05/10 02:38 ID:1JeAkjIL
- イナ頑張れ
- 941 : :04/05/10 02:49 ID:vyZNGw7P
- もうアーセナルには帰れそうに無いね
- 942 :-:04/05/10 02:49 ID:N95oJIEr
- 来期もこの程度のパフォーマンスしか見せられないなら
スタメンはないな
相変わらずむらっけが激しい
- 943 : :04/05/10 03:04 ID:RFuF87Mx
- ここ最近スタメンで起用されるようになったのは
起用法をガンバにアピールするためっぽいな。
完全移籍したとたん来期もスタ弁だよ。
- 944 : :04/05/10 03:18 ID:E3YmULQ2
- 同意。
日本人の評価下げて小野ちんの移籍邪魔するなくそ豚。
- 945 : :04/05/10 03:46 ID:6TnwUgJA
- 稲本語録
「クレスポはたいしたことなかった。あいつはチェルシーの控え」
「アンリ・カマラはスピードだけのクロンボ」
「アンリは俺には遅く見えた。」
- 946 : :04/05/10 04:01 ID:6TnwUgJA
- INA語録
「プレミアはたいしたことない。Jリーグの方がレベルは上」
「俺は日本代表で来た。つまりイギリスは俺にひざまずくことになる」
- 947 : :04/05/10 04:13 ID:39vdza6a
- 稲本語録
「フィッシュ&チップスウマ〜」(ムシャムシャ)
- 948 : :04/05/10 04:25 ID:jYGMzrZW
- 稲本すっげー体重そうじゃなかった?もっと走れよと思った。ポジショニングも結構美乳だった・・・
ボール持った時は結構よかったんだが・・・ボールない時の動きが今一。もう一列低い位置で使われた方がよさがでそうなのに・・・
- 949 :〆:04/05/10 05:18 ID:ZAyVSlfl
- ↑びっ、美乳
- 950 : :04/05/10 07:56 ID:Ytwsrud1
- G大阪社長、稲本完全移籍へ後押し
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040510-0014.html
> G大阪の佐野泉社長が9日、保有権を持つフルハムMF稲本潤一(24)の完全移籍交渉で、
> 移籍金を1億円程度譲歩することも考慮していることを明かした。
えらく安くなりましたね。
- 951 :950:04/05/10 08:00 ID:Ytwsrud1
- 違う、4億から1億値引きして3億程度にするってことか。
> 佐野社長は「まだ決まっていないが、これまでのレンタル料分ぐらいを(移籍金から)引いても
> いいとは思っている」と完全移籍実現へ後押しする方針。
ってことは稲本のレンタル料って年間5000万だったのか。
- 952 : :04/05/10 08:04 ID:VTaAOXYr
- 正直攻撃面ではマルブランクのほうが良かったかな。
移籍はめでたいが、来期はちゃんと使ってくれるんだろうか・・・?
- 953 : :04/05/10 08:18 ID:PaIouqRz
- それは稲本自身のパフォーマンスによる
- 954 : :04/05/10 08:29 ID:bJvmY6HQ
- デンマークリーグ良いとこ一度はおいで
- 955 : :04/05/10 09:28 ID:QpI81Cy8
- 2試合連続先発で合格点 稲本にいい流れ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040510-00000015-kyodo_sp-spo.html
>(略)一気にFW2人を投入した後半13分の布陣変更で退いたが、コールマン監督は
>「素晴らしかった」と稲本のプレーに合格点を付けた。・・・
コールマン信じていいんだろうかw
- 956 : :04/05/10 09:47 ID:bkolRMR7
- >>955
稲本のきのうの評価は可もなし不可もなしだと思うけど
移籍の見通しがつくと言葉がガラッと変わるんだな。
コールマンの今までの評価なんだったんだと・・・。
フラムの中盤はディビス、マルブランク、ボアモルテ、レギーの4人は
ほぼいつも同じで3年間続けてきたんだよね。誰も移籍せず3年間ずっと同じだよ。
調子悪くても変わらないこの4人を崩さなきゃいけないのは大変だけど、
きのうの試合みてると何とかなるんじゃないかと思ったよ。差は縮まってる。
- 957 : :04/05/10 09:59 ID:kUgEqQkR
- 稲本も出た1stアウェイのガナーズ戦に比べりゃ、上出来だったけどな。フラムも稲本も。
1stなんて得点の気配も欠片も無かった。みんながみんな良く守ったから評価はされた
けど。
1stの試合後、「ガナーズの選手はそれぞれ1対1に強いから、無闇にプレスをかけて、
飛び込まずにある程度余裕を持って対処する」ってな感じだったかと。
ゲームの入り方としては、100点に近かったけどね。前線からの守備組織は。
それだけに昨晩のファンデルサールにレーマンか松代のポッカリが乗り移ったのが残念。
とは言えファンデルサールで拾った試合も多々有る。来季はどうすんだろ?
- 958 : :04/05/10 10:09 ID:bkolRMR7
- >>957
きのうは上出来というより 遊ばれてた感じしたけどな。
前半の失点がなければもっと攻撃的なガナーズに振り回されてたと思うよ。
レジェスとリュンとコールぐらいしか攻撃してた覚えほとんどなし。
- 959 : :04/05/10 10:49 ID:0XRhvoAt
- 豚ヲタが豚がガナーズからゴールするとか無敗記録とめるとか妄想しまくってたけど
結局豚は途中交代にはワラタ
豚スレは妄想ばっかだな
猿にも笑わせてもらったよ
- 960 : :04/05/10 10:53 ID:7I+UQW5R
- 交代させられる数分前の持ちすぎでボールを奪われたプレーは
痛かったな
あれは速さが売りのプレミアでは致命的なミス
- 961 :新スレ:04/05/10 11:00 ID:doQWYFmG
- http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1084154183/
- 962 : :04/05/10 11:31 ID:kUgEqQkR
- >>958
上出来ってのは、フラムのゲームとしての入り方。
確かに得点後のアーセナルは流してたね。逆に
フラムもカウンターの芽がなかなか見つからなかっ
た。
なんだかんだでフラムはプチアーセナルだからなあ。
なかなか四つ相撲は難しいや。
- 963 : :04/05/10 11:46 ID:wORPr+16
- そもそも攻撃的なガナーズに振り回されないチームなら
CL圏内に入れるしねw
- 964 : :04/05/10 11:57 ID:p4R/klwx
- それなのlにガナーズ相手に豚が活躍とかゴールとか妄想してた豚ヲタには笑った
- 965 : :04/05/10 12:03 ID:bkolRMR7
- >>963
それ言っちゃったらw
アーセナルはあの狭いロフタスロードでもスペースを広く有効に使ってるし
ピッチの状態が悪くてもそれなりのプレーができるからなあ。
スピード、パス精度、空中戦どれも格が違った。
- 966 :ん?:04/05/10 12:17 ID:ruzZAIou
- 臭いな。
4流相手にCKしか見せ場が無く、FKで戦犯になりかけ
た選手のヲタがいるな。
- 967 :_:04/05/10 12:49 ID:B9lZ3gm0
- セリエかスペインの中堅行け
レギュラー保証付けて
- 968 : :04/05/10 13:17 ID:jYGMzrZW
- >>966
臭いよ。ちゃんとフロ入ろうね♪
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 13:31 ID:LT02T+Y6
- イナ〜♪♪♪チュッチュッチュッ♪
- 970 :Times:04/05/10 13:36 ID:frOw8lt7
- Fulham (4-1-4-1):
E van der Sar 3 M Volz 5, A Goma 5, I Pearce 5, C Bocanegra 5
M Djetou 5 (sub: C John, 59min 5) S Davis 6, S Legwinski 6, J Inamoto 5 (sub: B McBride, 59 5),
S Malbranque 7 L Boa Morte 6.
Arsenal (4-4-2):
J Lehmann 5 Lauren 5, K Touré 6, S Campbell 6, A Cole 6
F Ljungberg 4 (sub: M Keown, 87), R Parlour 4, P Vieira 5, R Pires 4 (sub: G Clichy, 78)
J A Reyes 6 (sub: J Aliadière, 71 5), T Henry 5
途中交代だったからまあこんなもんかな。
- 971 :SUN:04/05/10 13:38 ID:frOw8lt7
- Fulham:
Van der Sar 4, Volz 7, Pearce 6, Goma 6, Bocanegra 6, Davis 7,
Djetou 6 (John 5), Inamoto 6 (McBride 5), Legwinski 6, Malbranque 7,
Boa Morte 6.
Arsenal:
Lehmann 6, Lauren 6, Toure 6, Campbell 6, Cole 9, Ljungberg 6 (Keown 5),
Vieira 7, Parlour 7, Pires 6 (Clichy 5), Reyes 7 (Aliadiere 6), Henry 6.
コール9点!!!
- 972 : :04/05/10 13:46 ID:bkolRMR7
- 猿のTimesの3点はしかたないか。ゴールをプレゼントしちゃったんだから・・
- 973 : :04/05/10 14:00 ID:I3IYZf8D
- >>972
いつもの猿らしからぬファンタジーだったしねアレ
ハイバリー戦では神だったのに鬼神の如くゴルとめ捲りだったのに、、
- 974 : :04/05/10 15:03 ID:kUgEqQkR
- フォルツは最後の最後まで頑張ってたね。
- 975 : :04/05/10 16:16 ID:QpI81Cy8
- ◎稲本に他チームからオファー
日本代表MF稲本潤一(24)=フラム=に海外チームからオファーがあることが判明。
保有権を持つG大阪・佐野泉社長が9日、「どこかは聞いていないが別のチームから話
があった」と代理人の田辺氏にフラム以外のチームからオファーが来ていることを明らか
にした。
http://www.daily.co.jp/soccer/2004/05/10/127223.shtml
これって産婦のことかな?それにしても社長よくしゃべっちゃうねw
- 976 : :04/05/10 18:01 ID:cbpbsu6Q
- dはベルギー。
- 977 : :04/05/10 18:04 ID:cbpbsu6Q
- オリンピッグに出ろ
- 978 : :04/05/10 18:06 ID:3SA9dQtu
- ( ´∀`)イナモッツのDVDのことで質問ですが、INAとかいうDVD以外にはないの?
フラムのチームDVD以外で・・・
- 979 : :04/05/10 18:13 ID:frOw8lt7
- >>975
たぶん産婦だろう。ゲンクは高くて諦めたらしいから。
そうやって公表することでフルアムにプレッシャーが掛かる。
オリンピックで見たいって気持ちもあるね。
今野とのコンビなんて将来のA代表の布石になりそうだし。
- 980 :稲本:04/05/10 18:14 ID:87b6oqcB
- 「今季のチャンピオン相手に勝てれば良かったけど、最低でも勝ち点一は
欲しかった。ピッチの状態は悪かったけど、それは向こうも同じ条件。
古巣を相手にということは意識しなかった。今季ホームの最終戦を勝って
飾りたかった。後味はそんなに良くない。試合をコントロールすることは
出来たと思うが、キーパーのミスで点を取られたことと、先制出来なかった
のが痛かった。
コンディションは悪くない。シーズン終盤で試合に出られているのは去年と
違う。しかし今季はシーズンを通していいコンディションを維持しているので、
試合に出ればある程度はやれると思っていた。チェコ戦後試合に出られるように
なったが、今だけが特別いいというわけではない。」
ポジションについて
「中盤の前、後のどっちがいいかというのはいいずらい。しかし試合に
出ることで自分のプレーの幅が出てきたとは思う。今までやってきたことが
積み重なって、試合に出られるようになったと思います。」
去就にかんして
「移籍に関しては、報道で色々いわれているが、これはどうなるかわからない
こともある。フラム以外に選択肢が増えるのはいいことだと思う。しかし今は
ともかく、チームの勝利に貢献することを考えてやっている。それが来年に
繋がればいい。とにかく最終戦にも出場してアピールしたい。」
- 981 : :04/05/10 18:16 ID:QpI81Cy8
- >>978
あとは日本代表関連のしかないんじゃないかな
ビデオなら「RISING」ってのがあるはず
- 982 : :04/05/10 18:20 ID:frOw8lt7
- >>980
相変わらず地に足の着いた考え方が出来る。
ベンゲルのコメントは無いのかな。
- 983 : :04/05/10 18:21 ID:7KW6/fw7
- 982
- 984 : :04/05/10 18:22 ID:/4ejodS3
- >>978
イナ個人のDVDは「INA」しかないけど
ビデオだったら「稲本潤一ライジング」っつー
4年前に出たやつがあるよ!
DVDだったらやっぱり「六月の勝利の歌を忘れない」とか
シドニー五輪の予選&本戦のやつはかなりイナに浸れるよ!w
- 985 :かおりママ:04/05/10 18:23 ID:mtBQWfNz
- W杯で大活躍したイナちゃんはまだイギリス移籍できないのかしら?
- 986 : :04/05/10 18:50 ID:NnTd1dGu
- >>980
>チェコ戦後試合に出られるようになったが、
今だけが特別いいというわけではない。
ここに今までの稲本の気持ちが表れてるね。
今年に入ってからよく腐らずがんばった。
- 987 : :04/05/10 18:50 ID:wORPr+16
- >>975
ちょっとでも高値で売ろうと駆け引きをしてるだけっていう可能性も。
そうだとしても、売る気が無いなら駆け引きなんかしないから、悪いニュースじゃないと思う。
私は他チームのファンで、稲本がフルアムでレギュラーを獲るにはまだ課題があると思うけど、
プレミア中位のチームが必要と認めて完全移籍の意思を見せるところまできただけでも
大したもんだなと思うよ。
もちろん今後が本当の勝負だし、レギュラー獲りだって今後次第で十分チャンスはあるよ。
- 988 : :04/05/10 18:55 ID:S7ZOXFjN
- 途中交代しないで最後まで使えよ
- 989 : :04/05/10 19:11 ID:7KW6/fw7
- 989
- 990 :岡野:04/05/10 19:12 ID:aZD4WXrq
- 野人990
- 991 : :04/05/10 19:17 ID:frOw8lt7
- >>987
激励ありがたい。
- 992 : :04/05/10 19:18 ID:7KW6/fw7
- 991
- 993 : :04/05/10 19:21 ID:3SA9dQtu
- ( ´∀`)>>981 >>984d そうかINAしかDVDは無いのか(´・ω・`)
- 994 : :04/05/10 19:34 ID:7KW6/fw7
- 993
- 995 :_:04/05/10 19:40 ID:INst0sy5
- 994
- 996 : :04/05/10 19:41 ID:7KW6/fw7
- 996
- 997 :_:04/05/10 19:45 ID:INst0sy5
- 997
- 998 : :04/05/10 19:46 ID:7KW6/fw7
- 1000
- 999 : :04/05/10 19:46 ID:HUa1Xeg0
- 1000
- 1000 : :04/05/10 19:47 ID:G3xdAlGn
- 1000で豚ガンバ復帰
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★