5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


JEFサポに問うPart129〜ラスタ!ラスタ!ラスタ!〜

1 :U-名無しさん:04/03/08 14:26 ID:EZoHiaFP
前スレ
JEFサポに問うPart127〜ちばぎん、そしてイルハン〜
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077936761
テンプレ集(関連サイト、2ch関連スレへのリンク他)
http://www.geocities.jp/jef_sapo_ni_tou/
JEFサポに問うアプロダ
http://jefsaponitou.hp.infoseek.co.jp/
「JEFサポに問う」別館(過去ログ保管庫)
Part1 〜 Part53
http://osaka.cool.ne.jp/jef2ch/
Part54 以降
http://jef2ch.hp.infoseek.co.jp/
チームオフィシャルHP
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/


2 :U-名無しさん:04/03/08 14:29 ID:hOmMD3E2
2

3 : :04/03/08 15:03 ID:vebF5trj
3

4 :U-名無しさん:04/03/08 15:04 ID:xTy3KX7W
茶野

5 :U-名無しさん:04/03/08 15:11 ID:HeysWvTR
ジェレにサインもらいそびれた・・

>1
乙です。

6 :U-名無しさん:04/03/08 15:26 ID:ZWNTPtlw
阿部代表復帰オメ!


>>1
乙。

7 :U-名無しさん:04/03/08 15:30 ID:jkM6MV6R
もう発表になったの?

8 : :04/03/08 15:32 ID:75ggIHsz
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/athens/data/players/index01.html


9 :U-名無しさん:04/03/08 15:37 ID:chpN+uzy
>MF3阿部 勇樹

もう背番号とかムチャクチャだな

10 :U-名無しさん:04/03/08 15:37 ID:GGZ1QGRr
開幕中島スタメンか・・・。

11 :U-名無しさん:04/03/08 15:41 ID:s9ARFEL6
正直ウィングで恥をさらす元凶になりそうなんだが・・・。


12 :U-名無しさん:04/03/08 15:45 ID:f8fAPLqX
プレッシャーのかかる試合で使われると厳しいな。
なんにせよ重要なポジだし。
守備偏重でいいから茶野あたりでの代役キボンヌ。

13 :U-名無しさん:04/03/08 15:48 ID:9QLx58mt
毎年恒例の激励会とやらに行きたいんだけど後援会入ってると無料なんだね。
入ろうかな

14 :U-名無しさん:04/03/08 15:50 ID:IXErx1UA
望月は少なくともベンチ入り希望

15 :U-名無しさん:04/03/08 15:56 ID:H84RHSQu
運動量自慢でCFタイプでないマルキが来て、おおかたの想像どおり泥との
2トップが機能しなさそうだということは中盤に下がって使われる可能性
高いっしょ。餅にとっては更に厳しいシーズンになりそうだよなあ。

タメを作ったり裏へパスが出せる上手い系の選手をオシムは使う気なさそう
な予感。ジェレミーはコラムでなんか言ってたけどねえ。

16 :U-名無しさん:04/03/08 16:06 ID:WlwT7rH8
タメを作ったり裏へパスが出せる上手い系の選手>中島

17 :U-名無しさん:04/03/08 16:07 ID:P+1a8oJg
最初は○木とサンドロの2トプで行きそうだけど、サブにはワラシと巻は
絶対入るだろうから、GKとDFのぞいて残るベンチは一つ。
工藤山岸楽山、勿論怪我の調子がよければモッチーも。このへんか。

阿部がいないうえにミリノが出られなかったりしたらもうダメボの悪寒が

18 : :04/03/08 16:09 ID:2fuFd/+i
>>16
彼は「上手い系もどき」では?w

19 :U-名無しさん:04/03/08 16:13 ID:gXHL/uht
リーグと被る予選の日程がうらめしい。

20 :U-名無しさん:04/03/08 16:17 ID:tEPhAAxs
このさい、長身FWなしでの新しい攻撃スタイルも確立して欲しいので。

21 :U-名無しさん:04/03/08 16:23 ID:y4h4S0iD
>>17
村井もどうだかわからんしな
キングーとイルファンに舞わされちゃうのか

22 :U−名無しさん:04/03/08 16:24 ID:GMwZ77qE
まさか一日置きDe三試合とも使うんかな・・・

23 :U-名無しさん:04/03/08 16:44 ID:chpN+uzy
宇宙に行ったのにロシアと折り合いがつかなくて未放送のガチャピンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

24 : :04/03/08 16:52 ID:3kqTzxea
選ばれてしまったものは仕方が無い。
まあ多分山本は今野・啓太・釣男は動かさないだろうし、、
出るとしてもレバノン戦あたりの1試合のみだろう。
とりあえず怪我して帰ってくるのだけは勘弁。

25 :U-名無しさん:04/03/08 17:00 ID:IXErx1UA
まあ代表に選ばれたこと自体は、素直に喜びたい

26 : :04/03/08 17:06 ID:ujGhyi/4
選ばれないよりはマシだろ 青木の気持ちにもなってやれよ
使われないでいらないといわれた青木の気持ちに

27 :U-名無しさん:04/03/08 17:10 ID:SLdvCnaJ
>>26
合宿にも参加していない故障あがりの阿部よりは、
青木や森崎和幸の方がいいんじゃないかと思うのだけれどねえ。
なんか無競争で選ばれてしまった感じで後味が良くない。
まあ、仕方ないけど。

28 :U-名無しさん:04/03/08 17:12 ID:OP7XK+Q0
まあまあまあまあ。ここはジェフサポの立場でひとつ。

29 :U-名無しさん:04/03/08 17:15 ID:SLdvCnaJ
そだね。
これまで練習試合で阿部がリベロやってたのは、
開幕にいないということを想定してのところもあっただろうし。

30 :U-名無しさん:04/03/08 17:20 ID:XG7mzeF2
そ?漏れは単純に粍が怪我でいないからだと思ってたw

31 :U-名無しさん:04/03/08 17:23 ID:SLdvCnaJ
>>30
なんとか前向きに考えようとする気持ちをわかって下さい。

32 :30:04/03/08 17:30 ID:0EGyN42O
いいとも!

33 :U-名無しさん:04/03/08 18:17 ID:rSPO07U/
昨夜のやべっちを蒸し返して悪いのだが、あれは
「(それで応援に行くのはギャルサポみたいで)恥ずかしい」という意味だったのでは?
だって矢部、以前99番の背番号入れたユニだかTシャツだか貰って
喜んでスタジオのディスプレイに使ってるわけだし。

彼には櫛野亮後援会くらいまで弾けていただきたいものだ。(w

34 :U-名無しさん:04/03/08 18:21 ID:SLdvCnaJ
>>33
まあ一応ニュートラルなポジションということだしね。

35 :U-名無しさん:04/03/08 18:42 ID:JBQYmzOI
俺も20日の鞠戦いくんだけどオフィシャルショップっていっぱいグッズ置いてある??できれば詳細お願いします。




36 :名無しさん:04/03/08 18:57 ID:N7MWHHfI
もともと商品のバリエーションが少ないのと、7日のファン感で新グッズがなかったので、あまり商品自体は多くないかも。

ただ新ユニは数がないだろうから欲しいなら早めに買いに行った方がいいかも。

37 :U-名無しさん:04/03/08 18:57 ID:CP91JWfm
高い位置でボールを奪って速く攻めるのが最も効率的だけど、やはりタメを作る事も大切。
オシムもそういう選手がいる事は望んでると思うよ。状況によってタメを作るか、素早く
プレーするかの使い分けが大切なだけであって。

羽生はそういう能力は本来あるはずなんだけど。
いまのところ速くプレーする事に意識が囚われすぎて、まだ使い分けられないのかもしれない。

38 :U-名無しさん:04/03/08 18:58 ID:adpm0ibH
羽生はフェイントというか切り返しのパターンを1つしか持っていない

39 :U-名無しさん:04/03/08 19:34 ID:MXouXKWK
そもそも、試合日に、オフィシャルショップが開店してるのだろうか?

40 :U-名無しさん:04/03/08 19:46 ID:JBQYmzOI
そんなにウチのクラブってやばいのか…

41 :U-名無しさん:04/03/08 20:00 ID:ild8Xz3s
やっぱ望月には頑張ってもらわないとな

42 : :04/03/08 20:00 ID:LkIb/nNu
看板選手が監督とモノオキだからな

43 :U-名無しさん:04/03/08 20:21 ID:NMXm4hT6
で、村井・ミリノって開幕間に合うのかな?
予定に出てないけど、水曜辺りに関係なくTG組んだりしそうだし、そこら
辺りまで判らないのか…。望月・山岸(怪我してなかったっけ?)もいない
とすると

   サンドロ マルキ
  楽山 羽生 坂本  SUB:巻、林、工藤、水本、立石
   佐藤 中島
  結城 斎藤 茶野
      櫛野

とかになっちゃうのか?良く判らん

44 :U-名無しさん:04/03/08 20:31 ID:r1y2IXGr
こりゃあ負けるわ

45 :U-名無しさん:04/03/08 20:36 ID:y4h4S0iD
>>43
土曜は茶野が真ん中だたらしぃ

大先生が間に合って村井が無理なら普通に4バックとかにしそうな悪寒

46 :U-名無しさん:04/03/08 20:37 ID:aCgpMx20
>>42
モノオキじゃないよ!

47 :U-名無しさん:04/03/08 20:43 ID:Jo+Z/S59
まぁ、牛とは元々相性悪いんだけど…
中島には、もう後がなく
こういうチャンスには、レギュラー取る気構えでいってほしい

あと個人的には、巻の魂入ったヘディングで勝利を呼び込んで
くれれば、最高なんだがw

48 :U-名無しさん:04/03/08 20:51 ID:GGZ1QGRr
   巻   マルキ
    サンドロ
坂本        羽生
   勇人  中島
 斎藤  茶野  結城
      櫛野

大先生・村井抜きだったらこんな感じじゃねーの?

49 :U-名無しさん:04/03/08 20:51 ID:ojT3aVaF
>>43
かませ犬じゃないよな?

50 :U-名無しさん:04/03/08 20:55 ID:NMXm4hT6
羽生やサンドロってサイドどうなんだっけ?
そこそこできるなら、どっちかがまわって巻をスタメンでマルキと組ませた方が
いいのかなーなんて。怪我人が皆戻ってこないなら、なにやっても同じだ
ろうしw。楽山には悪いとは思うけど
でも、村井がいない上、阿部もミリノもいないなら、そもそも巻に合わせる
クロスはあがるのか、と思ってしまった。だめなのかorz

51 :U-名無しさん:04/03/08 21:01 ID:vzqX/x/c
羽生はデビュー当時はサイドでスタメンで出たりしてるよ。
今も選手交代の中で前線を増やすときにサイドを削って羽生がサイドにまわることもある。
前線の駒が多めな今は羽生がサイドにまわるのもありかもね。

ところで、ウチって新しいスタジアムには結構相性いいんじゃない?
いまだに味スタで負けてない(4勝1分)し、ウイングでも勝率は100%だ(1試合しかやってないけど)
この調子で蘇我スタに移っても(ry

52 :U-名無しさん:04/03/08 21:05 ID:xUK2FFVp
>>51
サイドは左右両方できたっけ?

53 :U-名無しさん:04/03/08 21:08 ID:22ro2lZi
>51
まつもと・・・

54 :U-名無しさん:04/03/08 21:09 ID:vzqX/x/c
両サイドともやってた気がする。
メインは右だったと思うけど。
今も結構左サイドに出ることが多いような。

55 :U-名無しさん:04/03/08 21:13 ID:NMXm4hT6
スタメンは、>>48で左右がどうなるのかくらいかもね。これならなんとかなる!
のかなぁ。>>43みたくかませ犬になるのはいや。現地に観に行くから、目の
前で虐殺されたら最悪。日帰りで疲れるのは判っているのに、帰路、辛さ倍
増。でも、このぷちねがちぶが心地よい

56 :U-名無しさん:04/03/08 21:20 ID:lN5l4eVj
土曜の大宮とのTGで羽生怪我したみたいだけど、間に合うのかな?


57 :U−名無しさん:04/03/08 21:24 ID:lGQNjoCK
「イルハン」でなく「ィマン」が見たい

58 :U-名無しさん:04/03/08 21:24 ID:Jo+Z/S59
>>56
ファン感では、普通に見えたけど
トークショーにも結局出たし
…コートのサイズが合ってなかったくらいでw



頼む、無事間に合ってくれ!

59 :U-名無しさん:04/03/08 21:25 ID:y4h4S0iD
羽生もかよ、やっぱ楽山だな

60 :U-名無しさん:04/03/08 21:40 ID:sPlwvNoE
       巻
   マルキ
     サンドロ      林、羽地、工藤、水本、立石
楽山        坂本
   佐藤  中島
 斎藤  茶野  結城
      櫛野

がんがれ、超がんがれ

61 : :04/03/08 22:07 ID:KQ9m1YXd
(`∀´)<俺なら右サイドも出来るゼ!

62 :U-名無しさん:04/03/08 22:09 ID:y/VzXRhz
とりあえず慢心状態で試合に挑むことだけはなくなったわけだが



63 :U-名無しさん:04/03/08 22:14 ID:XG7mzeF2
だからといって勝てるとは限らないわけだが

64 : 牛:04/03/08 22:15 ID:J9WJWYQ3
   カズ 巻
   マルキ
     サンドロ      林、羽地、工藤、水本、立石
楽山        坂本
   佐藤  中島
 斎藤  茶野  結城
      櫛野



ハンディじゃ(ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ

65 :U-名無しさん:04/03/08 22:23 ID:r1y2IXGr
カズにもすがる思いとはこのことか

66 :U-名無しさん:04/03/08 22:24 ID:P6Ra0xuu
きんぐぅを馬鹿にすると後できっと痛い目に

67 :U-名無しさん:04/03/08 22:29 ID:u8XBUFzR
キングとイルハソに食らったらとりあえず夜のニュースは
独占できるぞ。

68 :U-名無しさん:04/03/08 22:31 ID:077+VqIH
櫛野をテレビで堪能できるわけだ。

69 :U-名無しさん:04/03/08 22:37 ID:y/VzXRhz
王様は王子様の運転手

70 :U-名無しさん:04/03/08 22:41 ID:niK+Olpc
なんつうか開幕を前にして段々市原サポらしくなってきたなw。
柏に0-3で負けたスタメンから更に村井、阿部、羽生がいないかもとなるとそりゃネガティブにもなるわ。
かといってこの3人が活躍したわけでもないけど。

というわけで出るんだったら俺は楽山に期待。
あの日は思い切りの無さにキレそうになったけど今度はもっとがんがってほしい。


71 :U−名無しさん:04/03/08 22:43 ID:lGQNjoCK
おい公共阿部は。

72 :U-名無しさん:04/03/08 23:05 ID:Kvh03KVN
神戸の気合い入ったオーナー登場ホームだし、去年みたいに勝てそうにないなぁ
去年でもワラシでギリギリだのに。

73 :U-名無しさん:04/03/08 23:07 ID:kFT6BsWm
イルハン専属カメラだとよ
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/news/ilhan.html

おまいら自分の役目は理解してるな。空気読めよ。


74 :U-名無しさん:04/03/08 23:09 ID:8rGhaYyN
去年のアウェーか。あの試合はただ「勝っただけ」のヘボ試合だった。

75 :U-名無しさん:04/03/08 23:10 ID:r1y2IXGr
そしてホームでの神戸戦は昨シーズンで一番ひどい負け試合だった。

76 :U-名無しさん:04/03/08 23:11 ID:Jo+Z/S59
>>74
ヘボでも勝てれば、まずはいいかなと
開幕は、立派な悪役になりましょうw

77 :U-名無しさん:04/03/08 23:14 ID:+QoD/pP7
>>76
どう考えても無理。

78 :U-名無しさん:04/03/08 23:15 ID:L6NIwqeM
正直、



           勝 て る 気 し な い



79 :U-名無しさん:04/03/08 23:17 ID:Ai/C7XKs
もうだめぽ(´Д⊂ヽもうだめぽ(´Д⊂ヽ
もうだめぽ(つД`)もうだめぽ(つД`)

80 :U-名無しさん:04/03/08 23:18 ID:oR/B9Lbf
が、しかし




いざとなったら去年の終盤みたいに、巻、斎藤、ジェレ目掛けて
放り込んで何とかしそう。シジクレイ居ないし。


81 :U-名無しさん:04/03/08 23:19 ID:q0fBz/Z2
>>73
選手、サポが一丸となってイルハンのDQN行動を引き出せってことだね。

専用チャンネルって、前半10分くらいで赤紙になっちゃたらそのあとはどうするんだろう。。

82 :U-名無しさん:04/03/08 23:38 ID:Kvh03KVN
去年はベルデーが相変わらず開幕ぐだぐだだったおかげで
開幕ダッシュになったもんな。そして広島が居なかったのがその連勝を続けた。
千葉銀見てると今年はダメだろうな。ヨンスの穴が大きすぎる。
ヨンスは点とらなくても相手のDFの意識とマーク引き連れてくれてるから。

83 :U-名無しさん:04/03/08 23:39 ID:r1y2IXGr
結局補強失敗ってことで

84 :U-名無しさん:04/03/08 23:42 ID:Mbaby90o
何かに原因を求めるのは良くないっす。
それはシーズン終わってからにしましょう。
負けるのは短期的には悲しいけど長期的に悲観はしないですよ。

85 :U-名無しさん:04/03/08 23:43 ID:Mbaby90o
IDがベイビーだがそれがなんだというのだろうか。

86 :U-名無しさん:04/03/08 23:43 ID:rSPO07U/
はいっ!今年も恒例、J開幕に合わせたストライキですよ!
場所はもう言うまでもありませんね!

589 名前:名無しでGO! 投稿日:04/03/08 22:25 ID:i4mGIHrj
ストライキ突入きまりました。
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_01_06/n5833.htm
1.本線運転士(内勤・指導員を含む)
 3月12日泊勤務者の出勤時〜同14日アケ勤務終了時までとする。
 予備勤務者については、3月12日出勤時〜同14日勤務終了時までとする。
 ただし木更津支区については、3月13日始発時〜同日終着時までとする。

なんか影響力なさそう。


87 :U-名無しさん:04/03/08 23:43 ID:niK+Olpc
俺もやばい悪寒がしてはいるが、開幕もしてないのに
そこまで言い切れる>>83はある意味すごいな。

88 :U-名無しさん:04/03/08 23:44 ID:3b9FV1Tb
ベストメンバームリボの開幕なら引き分けで御の字なんだけど。

運動量勝負のサッカーも、そろそろ相手にいろいろ研究されてきそうだ。

89 :U-名無しさん:04/03/08 23:52 ID:Kvh03KVN
ヨンスみたいのはどっしり置いておけるFWなんだよね。
だからチームの柱として_からの背骨になる。
こういうチームは強いよね。たとえヨンスがゴール出来なくても。
マルキもいい選手だけどどっしりしてないよね。
せわしないというか。

90 :U-名無しさん:04/03/08 23:54 ID:lN5l4eVj
そこで巻ですよ。

91 :U-名無しさん:04/03/08 23:56 ID:a5qX86hx
でもせっかくマルキとったのに結局巻じゃry

92 :U-名無しさん:04/03/08 23:58 ID:CP91JWfm
別に運動量で勝負してないしなぁ。
運動量はあくまで二次的問題。

93 :U-名無しさん:04/03/08 23:58 ID:CRcL40zG
それにしても「スター」イルハン要する神戸と、
組織力が売りのウチが初戦でぶつかるなんて、
Jの事務局が意図的にマッチメイクしたのかな?
あと個人的にはイルハンカメラよりオシムカメラの方が、
3倍面白くサッカー見られると思うんだけど・・・・。


94 :U-名無しさん:04/03/09 00:01 ID:8eRFD67m
リーグ戦スケジュール決まったのいつだと思ってるんだか。

95 :U-名無しさん:04/03/09 00:01 ID:sbiQvxBr
(´-`).。oO(今夜からネガティブ全開か・・・)

96 :U-名無しさん:04/03/09 00:02 ID:pQTXvZaJ
今年は降格が無くてよかったよ

97 :U-名無しさん:04/03/09 00:05 ID:1EYTtblq
入れ替え戦があるじゃん。
そこで負けたら(ry

98 :U-名無しさん:04/03/09 00:10 ID:mHRogl7H
開幕で村井が欠場して、代わりに出場するであろう楽山が大活躍したらどうする?
・・・この考えはネガティ部なのかポジティ部なのか?

99 :U-名無しさん:04/03/09 00:13 ID:EAW7o/tU
どうするといわれても喜ぶだけしか

100 :U-名無しさん:04/03/09 00:17 ID:ao5UVQmd
今日は一応18時からも練習ある予定だから見学レポくるかも。

101 :予言:04/03/09 00:18 ID:paAnSnV3
しかし、この時点で本当に降格する
とは誰ひとり思っていなかった・・・

102 :U-名無しさん:04/03/09 00:19 ID:LJRSwz/p
む、いい感じでネガティブな空気が漂ってますね。

とりあえず、阿部よがんがって行って来い。

103 :U-名無しさん:04/03/09 00:30 ID:mHRogl7H
丸木&サンドロの2トップが上手くいかないと巻にとってはチャンスで羽生にとっては
ピンチだなあ。

羽生がスタメン安泰となるには、この2トップを質の高い動き、パスで活かし、なおかつ
自らも決定的な仕事を果たせるようにしないと。

104 :U-名無しさん:04/03/09 00:40 ID:dAmL8aEu
大先生にアクシデントがあると途端に玉突き式に配置が変わりそう。


      巻
   マルキ
      サンドロ
村井         羽生
    勇人 体調

   大輔  茶野
     阿部

     櫛野


でも、最初のうちはマルキベンチってのもありそうだよ。
いくらなんでもちばぎんの頃よりはマシになってると思うが。

105 :U-名無しさん:04/03/09 00:40 ID:dfx3fIPE
現在、泥、○、羽が次々にポジションチェンジして
相手のゴールへと襲いかかる新必殺技「サイクロン」
の練度を上げている最中。開幕までには間に合うらしいから、大丈夫。

106 :U-名無しさん:04/03/09 00:43 ID:mHRogl7H
>現在、泥、○、羽が次々にポジションチェンジして
>相手のゴールへと襲いかかる新必殺技「サイクロン」

新必殺技の名前は劣化ウランアタックって聞いたけど?


107 :U-名無しさん:04/03/09 00:47 ID:P+Ior+BB
じゃあ、相手のは神戸牛ケバブアタックか?

108 :U-名無しさん:04/03/09 00:49 ID:r3uvzE+Z
ゴールヘ襲いかかるもはずしまくると。ナモナモ。

109 :U-名無しさん:04/03/09 00:50 ID:LLVnNi6L
神戸で一番警戒すべき選手は左サイドバックのホージェル
それを抑えることが出来れば後は何も怖くない
よって坂本は右サイドで使うべし

110 :_:04/03/09 00:51 ID:KEizz4OY
ところで、神戸の戦術とかはどうなってるんだろうか。イルハン神戸入りのときに言ってた、パサーなりクロッサーは今いるんかい?

111 :U-名無しさん:04/03/09 00:53 ID:oM8S3ghK
泡踊り?

112 :U-名無しさん:04/03/09 00:55 ID:6Gagm8eL
パサーはわからないけど、
ホージェル・松尾の両サイドバックは質の高いクロスを上げてきそうな予感。

113 :U-名無しさん:04/03/09 01:13 ID:vma/6VAe
そーいや自チームばかり憂いていて、相手の神戸に関しては炒飯ときんぐぅ以外全然知らないな・・・

114 :U-名無しさん:04/03/09 01:15 ID:jZra36FJ
とりあえず練習試合で神戸が名古屋に欝な思いをさせたということで。

115 :U-名無しさん:04/03/09 01:17 ID:vmYEzltu
ノッポのキーパーもしってるyp!

坊主頭やろう達も

116 :U-名無しさん:04/03/09 01:19 ID:Ktsy6cgE
日ごろから嫌なものは見ないようにしているということ。

117 :U-名無しさん:04/03/09 01:19 ID:mHRogl7H
>>113
土屋は知らないの?
かなりイイ選手だと思うけど。

118 :U-名無しさん:04/03/09 01:23 ID:ut8D+8o4
和多田を知らないとは言わせないぞ!w

去年の大怪我は痛すぎたねえ。

119 :U-名無しさん:04/03/09 01:24 ID:mHRogl7H
正直、神戸で一番恐いのはハシェック監督かも。
彼は非常に頭が良いからモダンなチームを作りそうだ。

神戸がそういうチームになれば、かえってウチにとってはやりやすいかもしれないけど。
引き気味でゴール前の守備が堅く、カウンターが素早い神戸よりは。


120 : :04/03/09 01:25 ID:7BH4anco
ハシェック
パベル
ビングリー
長谷部
吉田メグタン
三上兄
わったん
(`∀´)

なら知ってるぞ!!


121 :U-名無しさん:04/03/09 03:20 ID:IJhFSOAt
うちにいてF鞠行った三上って
兄弟でJリーガーなんだ。
和多田は元気になっただろうか・・・

122 ::04/03/09 03:39 ID:xxmOyQ0i
開幕の相手なのでちと覗きに来たんだけど、まだワタを気に掛けてくれてる
人が意外といるようで嬉しくなってついカキコ。あのPK外しまくりショーで石持て
追い返されたような印象を勝手に持ってたので。愛してくれてた人も居たと
思っていいのかな。

最近練習行ったり本人に直接確かめたわけではないけど、和多田はまだ
完全回復かどうか怪しげっぽい様子です。とにかくFW競争がアンバランスに
激しすぎ、キャンプに出遅れてしまったせいもあってか逆に激しく手薄な
中盤に起用されることがでてきそうな雰囲気っす。
開幕戦でのベンチ入りはかなーり微妙かなと。

そちらも怪我が多いようだし阿部も抜けてくれたので、そこそこいい試合を
期待してます。芝の根付きが不安なので、怪我上がり不安のある選手には
絶対強行出場はお勧めしませんと老婆心ながら。来場お待ちしております。

123 :U-名無しさん:04/03/09 03:41 ID:VQY/b8Lr
>>122
こんな時間にお疲れさん。
阿部もいないし不安が多い開幕だけど
おたがいがんばりましょう。

124 : :04/03/09 05:46 ID:c+alzHF2
だんだんと開幕に向けてできあがってきたね
暴れん坊将軍に切られるやられ役仕様に。
イルハンとキングのアベックゴールがで盛り上がるぞ〜

いつもの準備しとこう
_
|○|



125 :U-名無しさん:04/03/09 07:56 ID:DdgUKhbT
おぉ、いい感じに焼けてきたな!ってとこかw
なんとなくだけど、リネカーがいて注目された鯱の役回りを牛がして、
鹿の役回りをうちがする

126 :U-名無しさん:04/03/09 08:08 ID:RuLtTKRh
ビリにならないようにがんがる

127 :U-名無しさん:04/03/09 09:12 ID:VSBotwd6
勝てなくても引き分けならば狙える
まず勝ち点1を

128 :U-名無しさん:04/03/09 09:25 ID:ohi992e0
>>124
それは携帯用ですか?

129 :U-名無しさん:04/03/09 09:34 ID:lqQcR3hz
引き分けを狙う事はしない、そう思った時点で負ける。
                             オシム

130 :U-名無しさん:04/03/09 10:20 ID:6wZfmzOu
>>119
牛が「去年の市原のような感じになってきた」って
どこかで読んだ気がするんだが・・・

131 :U-名無しさん:04/03/09 11:05 ID:dE4uoAS7
盛り上がってまいりますた・・・

132 :U-名無しさん:04/03/09 11:27 ID:xrjNJzE2
3/7のジェフのファン感 市原臨海バックスタンドからアウェー方向

ttp://soccerpict.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0171.jpg


133 :U-名無しさん:04/03/09 12:16 ID:xrjNJzE2
イヤーブック買いたいのですがどこで売ってまつか?
姉崎住民でつ。

134 :U-名無しさん:04/03/09 12:20 ID:uzlf3d6w
モオノキへGO!

http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1067

135 :U-名無しさん:04/03/09 12:24 ID:xrjNJzE2
ありがと

昔は市内の本屋には大体、置いてあったのになぁ

136 :U-名無しさん:04/03/09 12:34 ID:Xoa7fTOT
ファン感謝デー(^0^)

相変わらずのようだね、姉崎日記担当の人って・・・・(やっぱり入るのよそーっと)

137 :U-名無しさん:04/03/09 12:39 ID:8yagY2dr
みんなモチベが上がってきたにゃ

138 :U-名無しさん:04/03/09 12:42 ID:I2Z8uLwO
>>136
前購読していた時は現場スタッフの若いのが書いてるのかなと
思われるふしがあったw タイトルにも顔文字かぁ・・・・・。

139 :U-名無しさん:04/03/09 13:19 ID:dK7xTgbu
>>138
むくつけき大男のジャンボ某が書いてたら笑えるな

140 :ちゅ:04/03/09 13:40 ID:Wc4Gsfr+
蘇我スタ建設遅れるかも。
現在建設中のイトーヨーカドーなどの事業ゾーンが、今の時点で
半年遅れているそうです
蘇我スタ予定では2006年夏ですが、半年後だと2007年シーズンになってしまう。
優勝するチームの三年目か

141 :U-名無しさん:04/03/09 13:52 ID:RnUnJOrZ
ガセ情報ありがとう
ちなみに完成予定は2005年夏だからね

142 :U-名無しさん:04/03/09 14:06 ID:VGAIBWPh
優勝するチームの3年目か←すいません意味がわからないんですが・・・

143 :U-名無しさん:04/03/09 14:24 ID:eBBEuyme
外から見るとヨーカドーのあたりと蘇我スタのあたりは分離してるから片方が遅れてても問題ないんじゃないの?
業者も違うでしょ。
別に完成時期をあわせるわけでもないし、スポーツ公園内でも蘇我スタだけ先行して作るから、周りが殺風景に
なるはずだけどね。

144 :U-名無しさん:04/03/09 14:33 ID:NEICR/sN
おまいら、意地がわりぃーねw

145 :U-名無しさん:04/03/09 14:44 ID:mHRogl7H
今日のサカマガ、サカダイにジェフ関連の記事はありますか?

146 :U-名無し:04/03/09 14:57 ID:8lrfRwhF
感じのわるい記事ばっか。買う必要なし。
「ビリにならないように頑張る」とのオシム一口メモくらいしかねっす。

147 :U-名無しさん:04/03/09 14:59 ID:hjVruqpm
ビリノにならないように頑張る

148 :U-名無しさん:04/03/09 14:59 ID:mHRogl7H
>146
ありがとう〜

149 :U-名無しさん:04/03/09 15:01 ID:jMsh2gnd
>>145
どっちか忘れたけど、うちと神戸の担当記者かなんかの
対談があった気が…。パラ見なんでうろ覚えだけど。

150 :U-名無しさん:04/03/09 15:03 ID:6/05XJzg
>>149
確かマガの方。


151 :U-名無しさん:04/03/09 15:29 ID:HhJtExJC
確か開幕戦の見所、みたいなテーマで担当記者同士が対談してた。

確かテーマが
「ゴール前」
みたいなヤツだったくせに、イルハンvs櫛野で書かれてるのは何故だ。


ウチは神戸のゴール前には行けないって事かよ
_| ̄|○

152 :U-名無しさん:04/03/09 17:10 ID:6gScraTz
ファン感うばがいさんとーくでのこと
「隊長食事会に行く」(勇人じゃなかったのね)のはなしは衝撃的でした。
怖いくらいストイックになっていった彼に
こんな裏話があったとは。 ガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))


153 :U-名無しさん:04/03/09 17:16 ID:SRQC3Itw
マガの方には川勝・金子対談で
うちについての言及もありだよ
川勝「オシムは、やはりいい。市原が上位に食い込めば、日本サッカーのためになる」
あとは誌面でドゾー。

154 :U-名無しさん:04/03/09 17:21 ID:4i3QtGVB
>>153
遠からずとも川勝氏の男塾魂のおかげでうちの躍進がある。
ありがたいことです。

155 :U-名無しさん:04/03/09 17:24 ID:dT6uMvvV
ちなみにどうでもいいようなマガの順位予想だが
日刊大阪マンセーとだけ言っとく
我がオフィシャルペーパーの東スポ様はブービー予想ですた
さすがですw

156 :U-名無しさん:04/03/09 17:26 ID:6wZfmzOu
>>152
それはオモタ。
スポ誌には、勇人がお食事会て思いっきり書いてあった。
もしかしたら、オシムは個人名を出さないで
「選手と〜」と言ったのを、報道陣がシュートを外した勇人だと
勝手に特定したのかもね


157 :U-名無しさん:04/03/09 17:30 ID:dT6uMvvV
後、カンファレンスで選手が倒れてもボールを勝手に出さないで
レフェリーに判断させる取り決めを最初に進言したのはオシムだそうだ
これもさすがです

158 :U-名無しさん:04/03/09 17:34 ID:dT6uMvvV
ついでにU-18の大熊はオシムの所に来て教えをいろいろ受けたらしい
これはダイだったかな?

159 :U-名無しさん:04/03/09 17:37 ID:mHRogl7H
>「オシムは、やはりいい。市原が上位に食い込めば、日本サッカーのためになる」

これは漏れも思う。
ボールの無い時の動きの重要性がまだ日本では徹底されてない。
またそういう動きを評価する土壌もあまり育ってないと思う。

それがウチのようなチームに対する評価の低さにもつながってるのかもしれない。
“走るチーム”なんていう名前付けがそのへんの機微を物語っている?


160 : :04/03/09 17:39 ID:mfChDPnm
せっかくの質のよい動きも、質の悪いパスとシュートでだいなし。

161 :U-名無しさん:04/03/09 18:03 ID:5u5PI5lQ
日本サッカーのためになるとか、そんな戯言はどーでもいい


162 :U-名無しさん:04/03/09 18:05 ID:4i3QtGVB
まぁパスの方は阿部が戻ってくればなんとかなりそうだがな。
普通のチームのトップ下がやってることをウチは阿部がやってるわけで。
だからこそ勇人を含めた前の選手が断続的に飛び出していけるし羽生を生かすことも出来る。
ただ・・・シュートはなぁ。巧い選手が皆無になっちまった以上泥臭くても点を取っていくほかないんだろうが。
市原やワラシさんは比較的ゴルを決めに来る選手だけど。

163 :U-名無しさん:04/03/09 18:06 ID:bxYm3nec
正直、阿部がそんなに積極的にパス出してる所って見ないが。

164 :U-名無しさん:04/03/09 18:09 ID:RpZaXDRU
だな。パスは正確だけれど狙いどころのセンスが有るかといえば・・・・。

165 : :04/03/09 18:14 ID:iK81r+Db
猫がねころんだ。

166 :U-名無しさん:04/03/09 18:15 ID:yKSFq0RQ
センスはあると思うよ。
つかセンターハーフがパス出し・展開・組み立てをするのは世界的な流れだよ。

167 :U-名無しさん:04/03/09 18:16 ID:yKSFq0RQ
センターハーフは適切な表現じゃないな。
中盤の底にしておこう。

168 :ばんざい:04/03/09 18:20 ID:+wMK8gI6
ねがちぶまんせー
ぽじちぶしね

169 :U-名無しさん:04/03/09 18:24 ID:4i3QtGVB
今のJのチームってほとんどトップ下か攻撃的MFが司令塔的役割を担ってるだろ。
でもうちの場合マキがいなくなってから前の方でゲームを組み立てていた選手が思い浮かばないんだが。
強いて言えばモラーが完調だったあの試合だけ。あとは100歩譲ってパウロエンリケな・・・
ここ数年トップ下に入ってた選手ってベンソン、ムイチン、羽生とずーっとシャドータイプだよな。

170 :U-名無しさん:04/03/09 18:28 ID:bxYm3nec
俺には阿部は左のボランチのポジションから右タッチライン際を走る選手への
ロフティド・ドライブをたまに通すくらいしかパスの印象がない。
少なくともゲームを作っているなんてイメージは全く無いね。

171 :U-名無しさん:04/03/09 18:30 ID:FFb+mBZi
>>169
ムイチンへの見解が君とは違うんだが2択の判定基準がわからんので
スルーさせてもらうよ。

172 :U-名無しさん:04/03/09 18:32 ID:Lha6QHd/
つまり、羽生がんばれってことだな。

173 :U-名無しさん:04/03/09 18:33 ID:dT6uMvvV
阿部がゲーム作れるようになったらホンミョンボになれる

174 :U-名無しさん:04/03/09 18:33 ID:vRqoV47k
今年の10番、マキ以来絶えて久しかった司令塔タイプだと思うんだけど
トップの試合で使ってもらえる日が果たして来るんだろうか・・・(´・ω・`)

175 : :04/03/09 18:35 ID:spsbH9AD
明日ってTGあるのかな?
TGあるなら近くなんで見にいきたいんだけど、スケジュールが載ってない…

176 :U-名無しさん:04/03/09 18:35 ID:mHRogl7H
つまり羽生がパワーアップする事によりチームはさらに強くなるという事ですか?
羽生がんがれ!

177 :U-名無しさん:04/03/09 18:35 ID:eqPyQpPH
餅もがんばれと。

178 : :04/03/09 18:36 ID:8HRzll2i
羽生そろそろ限界。

179 :U-名無しさん:04/03/09 18:36 ID:5u5PI5lQ
はやっw

180 :U-名無しさん:04/03/09 18:37 ID:mHRogl7H
やはりトップ下は村井だな。

181 :Uー名無し:04/03/09 18:37 ID:DXBTl3rp
携帯からで、HPが見れない・・明日の練習はアップされてます?

182 :U-名無しさん:04/03/09 18:38 ID:bxYm3nec
united onlineの中島のインタビュー読むと、オシムはパスが通らなくても、相手の裏を付くようなプレーを
すると誉めてくれるって言うんだから、阿部には積極的にそういう所にパス出して欲しいよ。

183 : :04/03/09 18:38 ID:spsbH9AD
>>181
うpされてません

184 :U-名無しさん:04/03/09 18:38 ID:mHRogl7H
>>181
うpされてません。

185 :U-名無しさん:04/03/09 18:38 ID:WpdmoEfZ
>>180
むりぼ。中途半端。

186 :U-名無しさん:04/03/09 18:39 ID:yKSFq0RQ
>>170
リズムを作るとか、そういう風に考えられないかな?
市原のサッカーははっきりと司令塔不在のサッカーだし。
その中で阿部はきちんとポストに入れるし、左右に展開してくれるし、
前線が詰まったら受けに行くし、そういう仕事はきちんとしてると思うよ。
それでもそうは思わないというなら考えの相違だから仕方ないっす。

開幕戦の日仕事になってしまったよ…これからその打ち合わせに行ってきます。

187 :U-名無しさん:04/03/09 18:40 ID:mHRogl7H
>相手の裏を付くようなプレー

これを出来る人間はたしかにウチのチームには少ない。
ワラシなんかもこういうプレーができる選手。

188 :U-名無しさん:04/03/09 18:40 ID:dT6uMvvV
限界に限界はない

189 :U-名無しさん:04/03/09 18:42 ID:O4K5iX+Z
サンドロOut ジョゼIn

190 :U-名無しさん:04/03/09 18:44 ID:f8KNFX25
失礼ながら中島レベルが使われてるぐらいなんだから、望月が
復調してきたら一度は使って欲しいもんだ。でないと復帰させた
’(した)意味がない。

191 :U-名無しさん:04/03/09 18:45 ID:4i3QtGVB
つまりな。俺が言いたいのは楽山とか椎原とかトップ下のパサーは適正なポジションで使えということだ。
ヘンに手薄な左サイドにこだわった起用ばかりしていたらつぶれていくだけだぞと。
餅だってもったいないとしかいいようがない。そういう選手起用はどうなのかと。
補強ってのはポジションにあった選手を取っていくから補強なわけであってな。
例えば三都主とか釣男や酒井はきちんと弱いところを補強しているわけだ。
金というのはただ使えばいいってもんじゃない。鯱のようにやたらめったら補強すればいいってもんじゃない。
森山、大野、岩本、川島。いったいどこで使うんだ?
ジェフは金がない割りにはまだマシな補強を行っている印象が高いけどな。
チェヨンスや中西を放出したりするからカスなんかに3点も取られて1点も取れんかったりするんだろうがな。

まぁいいや。結構食いついてきてるし帰るわ。オマエラはねちねちと語ってればいいさ(゚∀゚)アヒャ

192 :U-名無しさん:04/03/09 18:48 ID:4i3QtGVB
そして晒しage

193 :U-名無しさん:04/03/09 18:48 ID:mHRogl7H
楽山も相手の意表を突けるプレイヤー。

194 :U-名無しさん:04/03/09 18:49 ID:dT6uMvvV
坂本や村井も元は真ん中だったんだがな・・・
まあそれがジェフの伝統さ

195 :U-名無しさん:04/03/09 18:49 ID:NJYM3UsP
もうだめぽな感じするんだよな。
巻の確変が起きない限り相当内容は悪くなっていく。
ヨンスの穴は大きいな。マルキならウィルのほうがよかーたかも。

196 :U-名無しさん:04/03/09 18:51 ID:f8KNFX25
とりあえず今後の展望は夕練のレポまちということで。





って、誰か見にいってんのか・・・・・・。

197 :U-名無しさん:04/03/09 18:53 ID:Y/dHuE6J
あがってないけどなー。

他サポのがエースケの評価が高いのね。

198 :U-名無しさん:04/03/09 18:55 ID:LxJOEUd8
神戸に勝てるとか考えている香具師は超素人。


199 :U-名無しさん:04/03/09 18:57 ID:pe2FAl1u
あ〜この、プチネガ雰囲気がたまらんw
今年も開幕するんだなぁ

200 :U-名無しさん:04/03/09 18:58 ID:I2Z8uLwO
やっぱり2001年のネガティブ開幕モードにまさるものなし。

201 :U-名無しさん:04/03/09 18:59 ID:NEICR/sN
>195
おまえ、うぜーからくんな。
そんなやつが同じチームを応援しているかとおもうと
吐き気がするわ。

202 :U-名無しさん:04/03/09 18:59 ID:mHRogl7H
イルハンを完封しながらも伏兵にやられるってのがいかにもウチらしいパターンだと思うが。
2節が鞠戦だから是が非でも勝って欲しいものだがなー。


203 :U-名無しさん:04/03/09 19:01 ID:o27OPoGg
神戸の10番が狂喜の阿波踊りを乱舞する悪寒。

204 :U-名無しさん:04/03/09 19:04 ID:aULUTJk8
うちって熊時代の泡踊りにやられてたっけ?

205 :U-名無しさん:04/03/09 19:05 ID:3VCfjOOl
ウチの10番が乱舞することを希望

206 :U-名無しさん:04/03/09 19:12 ID:5+73oxct
イルハソゴールとカズダンスと泡踊りの3択。

207 :U-名無しさん:04/03/09 19:12 ID:5u5PI5lQ
http://www.jsgoal.jp/club/2004-03/00006038.html

208 :U-名無しさん:04/03/09 19:14 ID:Y/dHuE6J
誰かスレで聞いてたみたいなので

明日14時30分〜立正大とTGあるよん。
J'GOALケイタイ版より。

レポよろしう。

209 : :04/03/09 19:19 ID:CZSCBWXa
>>206
アウェイゴル裏から試合後福原直行、泡踊りw
・・・だめ?

210 :U-名無しさん:04/03/09 19:22 ID:uboWbyJ4
遅くて&教えてでスマソ
>>152
「隊長食事会に行く」ってどんな話だったんですか?衝撃的って??

211 :U-名無しさん:04/03/09 19:22 ID:mHRogl7H
>>206
ウチが対抗できるとしたら丸木のバック宙くらいか?
いや、村井の妙に印象に残るガッツポーズパフォーマンス(?)もあるか。

212 :U-名無しさん:04/03/09 19:23 ID:JTXrv5wW
みんなで菜の花体操してみるといいのに

213 :U-名無しさん:04/03/09 19:31 ID:8mL/G/Tj
明日かー見に行けるかも

214 :U-名無しさん :04/03/09 19:51 ID:Bc83T3e9
>>210
去年ファースト磐田戦後ロッカールームで隊長オシムに泣かされる。
内容はたしか、気の抜けたミスについて。

食事会に連れ出される隊長

オシム曰く
「謝るつもりはない。
ミスをドンマイなどのなぁなぁですますな。
選手たちにはお前の口からはっきりと伝えろ。」

みたいな感じ。
同じ試合でシュートミスした勇人は褒められてんだよなぁ。
ミスはミスでもえらい違いだ。

215 : :04/03/09 19:54 ID:cHz0xQBz
>>205
ウチってよくお礼参りされるけど、やった選手っていたっけ?
みたいなぁ。

216 :U-名無しさん:04/03/09 19:56 ID:A/5UR6u8
この場合、お礼参りという表現が妥当なのかよくわかりませんw

217 :175:04/03/09 19:56 ID:t+mO5w5s
>>208
ありがとー。見に行ってみます。

218 :U-名無しさん:04/03/09 19:57 ID:mHRogl7H
>ミスはミスでもえらい違いだ。

ただのミスと積極的プレーの結果のミスとは違うからね。
体調にとっては身に沁みたんだろうね。

219 :U-名無しさん:04/03/09 20:06 ID:3nAkku52
ところで、仙台で言う牛タンみたいに
神戸牛以外で「神戸に行ったらこれは食べとけ」みたいなモノってあります?

220 :U-名無しさん:04/03/09 20:06 ID:P5onhJle
体調泣いたのかよ

221 :U-名無しさん:04/03/09 20:08 ID:pRBEQ7/7
>>219
ぁゃゃ食ってこい

222 :U-名無しさん:04/03/09 20:10 ID:clo+y5go
隊長の話について補足。おまえのミスで負けたー。
ところで、夜練。
別メ、大先生、ハジ。
アベッカムはいなかったようです。
他は、練習に出ていましたよ。
オシム監督が元気ですね。

223 :U-名無しさん:04/03/09 20:16 ID:GoKTZPrE
>>221
おれもいれてくれ

>>222
阿部は今日からU-23で福島?だっけか
ミリノ以外は主力オーケーか?村井も羽生も普通にやってたの?
したら、なんとかなりそうだね。ねがちぶな中にぽじてぶな光がヒト
サシ。がんがれ

224 :U-名無しさん:04/03/09 20:48 ID:uboWbyJ4
>>214
210です。教えてくれて、ありがとう。
去年の1stかぁ。まだ日が浅い頃だから慣れてもなくて、
監督すごい迫力だったんだろうな。(試合後ペットボトル地面に叩きつけてたし・・・)
でも食事会って監督なりのフォローに思えたりしてw

>>219
「食べとけ」ってものは思い浮かばないけど、
去年はWingほとんど食べ物売ってなかったので、食料持ち込みは必須と思う。

225 :U-名無しさん:04/03/09 21:01 ID:Cc65rv1B
神戸がチームカラー白黒から臙脂にかえるんやね

うちは白黒にしたいな・・・

226 :U-名無しさん:04/03/09 21:08 ID:A2DxuvYJ
>>225
ユーベのユニでも買ってろ

227 :U-名無しさん:04/03/09 21:22 ID:OncX2E5p
ちょっと質問です。
今日の日刊の名鑑見てたら野本選手は千葉大の法学部(休学中)
に在籍してるそうですが、推薦入学ですか?工業高校出身で
国立大の法学部はかなり厳しそうですが・・・。
広山選手は同じ千葉大でも体育関係の学部でしたよね?

228 :U-名無しさん:04/03/09 21:25 ID:GoKTZPrE
うちは黄・緑・赤の縦縞に。斬新じゃん

229 :U-名無しさん:04/03/09 21:25 ID:et7B1kq/
>>227
工学部の間違いだと思う。
ヒロヤマは教育学部だっけ?

230 :U-名無しさん:04/03/09 21:28 ID:e8QYStDN
>>227
野本は工学部。
広山は教育学部。だった気がする。

231 :U-名無しさん:04/03/09 21:37 ID:OncX2E5p
間違いでしたか。
工学部なら納得です。
ありがとうございました。

232 :U-名無しさん:04/03/09 21:40 ID:+Z7qkzOa
http://moonoki-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040303044806.jpg
面白い。イヤーブック?これの元の名鑑って12番ってどうなってるの?

233 :U-名無しさん:04/03/09 21:41 ID:hIhN7e+D
ゴルフとタイアップ
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1076

234 :U-名無しさん:04/03/09 21:41 ID:KRKpIHrg
日本代表ニュースから

◆日本代表が23日から千葉県内で合宿
31日にシンガポール代表と対戦する日本代表が23日から千葉県内で合宿を行うことになった。
合宿中には2試合の練習試合を行う予定。


・・・うち?

235 :U-名無しさん:04/03/09 21:43 ID:wuwbHJiI
柏レイソ○じゃないか

236 :U-名無しさん:04/03/09 21:51 ID:LUTicMPg
イチ○ナでしょ

237 :U-名無しさん:04/03/09 21:55 ID:rqVqtZwX
>>233
長谷部がいたらぴったりの企画。
元気にしてるかな。

238 :U-名無しさん:04/03/09 21:58 ID:K6nREVa1
誰も書いていないようなので、今朝の肉感にあった選手名鑑ネタ。

阿部2,400、村井2,200、羽生1,400、勇人1,400マソ。

勝利給のこともあるし、そもそもこれ自体が正確かどうかは抜きにして、
これだったら喜んで払おうとするチームがあってもおかしくは無いよね。

239 :U-名無しさん:04/03/09 21:59 ID:jAjARpBH
>>232
Monooki
Moonoki になってるね

240 :U-名無しさん:04/03/09 22:00 ID:jAjARpBH
モオノキだった
ゴメン・・・ _| ̄|○

241 :U-名無しさん:04/03/09 22:03 ID:u3Hfmdoz
>>232
モノオキ×
モオノキだから。

242 :U-名無しさん:04/03/09 22:07 ID:kskwmUOB
素で間違えるのは、廣山くらいw

243 :U-名無しさん:04/03/09 22:08 ID:wuwbHJiI
>>238
全選手の年俸載ってる?

244 :U-名無しさん:04/03/09 22:13 ID:zB4BkFKC
ファン感の日に間近で見た臨海のバックスタンド2階部分、
結構高さあるね。
あの薄さであの高さ、構造物的には大丈夫なん?
高所恐怖症の漏れにはガクブルなんだが。
色は白いしガンダム出てきそう。

245 :U-名無しさん:04/03/09 22:14 ID:mHRogl7H
ウチが安定して強いチームになるには・・・有望選手を安い給料でウチに在籍させつづけ、
選手に野心を持たせる。これはすごく難しい事だ。

だからこそ広域化、蘇我スタ試合開催を成功させて経営を立て直さないとなぁ。


246 :U-名無しさん:04/03/09 22:15 ID:A+QeWa4G
>>233
おー、マタマタおもしろ企画進行中ですなー。市原といえばゴルフ場って事で
タイアップとわ素直でいいな(w コレにとどまらず色々企画してってクダサイヨ
〜。営業の人たちがばって〜(・∀・)アヒャ

247 :U-名無しさん:04/03/09 22:20 ID:K6nREVa1
>>243
1-1300, 17-2000, 30-240
3-2000, 4-2200, 5-5000, 14-850, 24-500, 27-240
2-1800, 6-2400, 7-1400, 10-2400, 11-2200, 15-480, 16-500,
20-240, 22-1400, 23-360, 25-360, 26-240, 28-240, 29-200
8-5000, 9-1400, 13-4000, 18-800, 19-750, 31-120

248 :U-名無しさん:04/03/09 22:21 ID:r2kAzCbG
>>247
おお、わざわざありがとう!!

249 : :04/03/09 22:22 ID:n9E8PmpQ
クッシーって去年まで900万台じゃなかったっけ。
大分上がったんだね。

250 :U-名無しさん:04/03/09 22:23 ID:r2kAzCbG
日本人トップは阿部と望月か。
でも望月、年俸下げたよね。

251 :U-名無しさん:04/03/09 22:24 ID:3Uc8eNoC
ありゃ、8番って大先生と並んで最高年俸かよ。
レンタル料もヴェルディに払ってるし、あんまり節約になってないような・・・

252 :U-名無しさん:04/03/09 22:25 ID:sbiQvxBr
市原ミッキー、120万円かyp

253 :U-名無しさん:04/03/09 22:27 ID:A+QeWa4G
>>251
高いか安いかの評価は、5節くらいまで保留にしてあげましょーや。
千葉銀だけで見れば「ぬぅ〜」ってなもんですが、他のチーム見ても、
なんだかブラジウ人は仕上がり遅めのような気もしますから。

254 :U-名無しさん:04/03/09 22:29 ID:6wZfmzOu
チョトマテ
スポニチだとミッキーは240マソになってるよ
120マソとはあんまりすぎ

255 :U-名無しさん:04/03/09 22:33 ID:3Uc8eNoC
>>253
いやいや、そういうことじゃなくて、確か、去年の鞠ではシーズン最初の3ヶ月契約が1000万円
だったらしいから、五本(+レンタル料)いっちゃいますか、っていう印象だったので。
仕上がりが遅そうなのはブラジル人だから折込済み。
契約も遅かったから余計にね。

>>254
新人は240万円でも全部寮のメシ食ってれば余裕で貯金できそうだな。
ミッキーが120万ってのはないでしょ。
練習生とは違うだろうし。

256 :U-名無しさん:04/03/09 22:40 ID:1XqXljQu
丸木5000マンかよ…。

257 :U-名無しさん:04/03/09 22:50 ID:A+QeWa4G
>>255
おうおうナルホド、そりゃ確かに。>5本 
安い!って訳ではないですわ。どっちかちゅうとオゼアスの方が、即効性は
あったでしょうな。マルキのバヤイは、個としてのコンディションと、回りとの
連携をよくしないとイケなそうですし。

自分としては、おしむ2年目に入って高さに頼れないので、次のレベルの
動きの質のサッカーというか、磐田的サカーを目指して欲しくもあり。

スゲー難しいだしょうが、あの引いて押しての連動性は見てて気持ちがいいw
うしろの3バックがズルズル下がらないで、危ない時こそ一人が前に出てディレイ
させるタイミングとか、すげーなぁと思うッス。

258 :U-名無しさん:04/03/09 22:54 ID:kskwmUOB
そういえばジェフにはD契約、E契約制度があるなんて
イヤーブック読むまで知らなかった

259 :U-名無しさん:04/03/09 22:56 ID:tCSkqPeY
Nステ阿部キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

260 :U-名無しさん:04/03/09 22:57 ID:GoKTZPrE
まぁ、出れても2戦目だろうしなぁ
怪我せず戻ってくれればいいや

261 :U-名無しさん:04/03/09 23:18 ID:0nkKJ43D
給料って勝利給引いたら
20〜23才ぐらいの選手ってどこも大して変わんなくないか?
去年、田中達也の年俸800万ってどっかで見たような気がする。

262 :U-名無しさん:04/03/09 23:25 ID:3Uc8eNoC
若い時は高い移籍係数で守られてるからそんなに年俸を上げなくても、選手もおいそれと
「出て行く」とは言えない。(過去に21歳ぐらいでそれをやった人がいましたが)

ウチはこれから一人当たりの年俸がかさむだろうね。
蘇我スタ移転での増収が先か、選手が愛想つかして出て行くのが先か。
マジでこの2、3年が勝負。
今年はスタジアムも名前も変わらないから増収も見込めないし、オシムが今年限りかも
しれないし、年末をどう乗り切るか、今から凄く心配。

263 :_:04/03/09 23:32 ID:8yDIA8cm
後のことは後考えようぜ。
まだ始まってもいないんだから今週の応援に専念汁!

264 :U-名無しさん:04/03/09 23:33 ID:pRBEQ7/7
専念しろって具体的には何をしろっていうんだろう?

265 :U-名無しさん:04/03/09 23:52 ID:0V3i34dp
>>264
当然神戸に行くんだよ

266 :U-名無しさん:04/03/09 23:53 ID:l70CTf5O
pray

267 :U-名無しさん:04/03/09 23:56 ID:i97flLua
祈るのか・・・

268 :U-名無しさん:04/03/09 23:58 ID:ay5ukmeJ
>>265
まだ早いだろ。

269 : :04/03/10 00:05 ID:5DXeymE0
(・∀・) < あのね しっつもーんよ


ジェフのトップのですね、サテでなく、オフの練習試合の結果が知りたいんですが、
どなたかおしえてくれないですかね?

姉崎オンラインとやらの会員とやらでないと調べられないんでトホホなんです
こんな感じ↓でささっと書いていただければラキーなんですが


サンプル

浦和
2月18日 ○4−1アデレードギャラクシー
2月22日 ○4−0アデレードユナイテッド
2月25日 ○2−0南豪州選抜
3月04日 ○2−0甲府(熊谷)

ガス
2月11日 ○4−0(1)八重山選抜(2)八重山高校
2月14日 ●0−1沖縄かりゆし(あかんまサッカーパーク)
2月15日 ○5−0沖縄かりゆし(あかんまサッカーパーク)
2月24日 ○3−1九州学生選抜(インターナショナルゴルフリゾート京セラ)
2月26日 ●0−2大分(インターナショナルゴルフリゾート京セラ)
2月28日 △2−2京都(鹿児島県国分運動公園)
3月06日 △0−0湘南(東京スタ)

270 :U-名無しさん:04/03/10 00:07 ID:ISs8r0vL
    ,,ッ ≡=- 、
  彡シ  . ... . `i
  彡ミ __, ,__!
ノ/`| 、-・-,.〔-・-
((ト、_ト、 `ー ,_」ーイ
ノノリル! i,,イ__ヾ(  < 市原のサッカーは…サッカー界の学問的発展に大いに…
    ンー´ ⌒('"
  /L_ヽ†/」\
 / )  < Y > i ヽ



271 :U-名無しさん:04/03/10 00:11 ID:bXZ4cziI
牛はサッカー好きでもない社長に振り回されてるみたいだな。


272 :U-名無しさん:04/03/10 00:14 ID:643QkI0i
エンジってどうよ?


・・・と、マガジン的に。
うちはチームカラーは変わらないだろうね。

273 :U-名無しさん:04/03/10 00:16 ID:DO2oQRzc
丸木って30万ドルってソース出てなかったっけ
3300万円ぐらいかと

274 :U-名無しさん:04/03/10 00:21 ID:O50uJw4i
>>259
見てなかった・・・
どんなんだったの?

275 :U-名無しさん :04/03/10 00:21 ID:CFhSOLDK
>271
でも金は持ってる。

276 :U-名無しさん:04/03/10 00:22 ID:SWCEj7tp
>>269
全チームあるからここ見れ
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/%7Eteramura/data/2004/tm_2004_j1.html

277 : :04/03/10 00:28 ID:5DXeymE0
>>276
(・∀・)つI

278 :U-名無しさん:04/03/10 00:30 ID:sPQETZMQ
大体にしてうちの大学に法学部なんて学部は無い。

279 : :04/03/10 00:35 ID:tW8Sh8AY
包茎

280 :U-名無しさん:04/03/10 00:46 ID:KpA7xn2g
>>279
書くと思ったよw

281 :U-名無しさん:04/03/10 00:59 ID:p6UkXXom
ウチはオフザボールの動きにしても、ボールを持った時の動きにしてももう少し意外性が欲しい。
一つフェイクを入れるだけで有利な展開に出来る場合も多いんだが、そういう時にも無難な・・
というより堅実なプレーばかりなんだよな。

意外性のあるプレーが出来る選手はいると思うんだが・・・。
ワラシとか村井とかモッチーとか中島とか楽山とか。

282 :名無し:04/03/10 01:01 ID:PVRU8LJk
明日の四時からもTGなの?

283 :U-名無しさん:04/03/10 01:20 ID:KpA7xn2g
>>281
んむんむ。なんとなくわかるーよ。DFラインでのパス回し一つとっても、
一回キックフェイントいれたあと反対に返すとかさ。フィールドの中で見てると
意味なさそうに見えるけど、相手にしてみると、一々動きなおしたりして
チョットちょっとズレてきたりするんだよね。

中盤で受けた後も、返すフリして振り返ったり、パス出す振りして、そのまま
縦にドリブルで侵入すると、DFがかなり崩れたりするんだよね。
今はそのDF〜中盤のつなぎの意外性が足らないとは思うです。

284 :U-名無しさん:04/03/10 01:21 ID:Ozo3Uew7
ふにふに。

285 :U-名無しさん:04/03/10 01:22 ID:yBNXiihK
>>281
上の方で磐田みたいなサッカー云々言ってたけど、あれは個人能力とコンビネーションとを
熟成させた結果としてのサッカーだから、ウチがあれを目指してもかなり厳しいものがあると
思うんだよね。
あれも実はかなり運動量を要求されるサッカーだけど。

286 :U-名無しさん:04/03/10 01:40 ID:p6UkXXom
>>283
そうそう、そういう事っす。
例えば相手がプレスを掛けてくる動きの逆を取るような切り替えしなんかをすれば、
相手の守備は必ずディフェンスの動きを多少なりとも修正しなければならないから。
そういう状況でスペース、時間的余裕が生まれる事も多いんだよね。

>>285
もちろん個人能力の問題もあるんだけど、磐田の選手はボールを持っていない時、
ボールを持っている時に限らずスペースを生み出すようなフェイクが上手いんだよね。
それは個人能力も必要なんだけど、まず第一に必要なのはそういう物を生み出す意識と
余裕(創造性)だと思う。

ウチも決して個人能力で大きく見劣りするとは思ってない。
ただ創造的というか相手の裏をかくような意識に欠けると思う。

287 :U-名無しさん:04/03/10 01:48 ID:Ozo3Uew7
フェイクという言葉もまあそうなんだけど、要は動き出し・動き直しだよ。
俺はそういうのをフェイクとは言わないと思うから違和感を感じるだけでまあそれはどうでもいいんだけど、
最終ラインのボール回しだってただ漠然とやっている訳じゃないからねえ。

ちょっと最近このスレのみんなと俺の意見が食い違うようになってきた感じ。
しばらく逝ってこようと思う。

288 :U-名無しさん:04/03/10 02:12 ID:0Ipwg1u2
>287
たっしゃでな〜

289 :U-名無しさん:04/03/10 02:30 ID:KpA7xn2g
>>287
いや逝かなくてもいいでしょーに(w なんというか、言いたい事はそんなに
ズレて無いと思うんだけど、個としてどーこーっつーより、攻撃への意思というか
過剰にシステム偏重になってて、たまーに責任回避的なボール扱いになってる事
がないかな〜という事なんですわ。
オシムは攻撃に関しては、約束事を細かく指示してる訳ではないってどっかで
見たもんで、選手自身の意思の部分が大きいんじゃないかと踏んだ訳です。

以前の五輪代表に見られたような中盤のバックパスショーじゃないけど、
流れをあまり変えないというか。
例えば、DHが真ん中でDFからのパスを受けた時に単純にウシロやヨコに流す。
コレ自体は悪い事じゃないんだけど、それをどっかで崩さないと、
相手もなかなか崩れないんじゃないかと。
時には受けた後、多少強引でも振り返る、んで、リスクはあるけどそのまま縦に
ドリブルで行くとか。
相手の予想を超えるような類のことはあんましてないと思うんですわ。
運動量と切り替えの速さでついていけなくさせているけど。
ハーフコートゲームになると詰まり易いと思うし、ウチの攻め。

まとまらないけど、印象で語ってる部分が大きいのですんません(w

290 :コンビニニッカン:04/03/10 02:37 ID:cs/B8l+J
〜阿部FKが平山生かす〜

右足第5中足骨骨折から復帰した阿部が、日本をアテネへ導く。
体調不良者が続出する中、集合日となったこの日午前も市原で練習。
「体調?大丈夫。心構え?いつも通りやるだけです。」
短い言葉にも充実感と自信を漂わせた。
UAEラウンドはテレビ観戦。右足からの正確なキックで高松、平山、闘莉王らの高さをさらに生かし、決定力あるFKで苦しい局面を打開する。


あとスレ違いですが、神戸来季からチームカラー変わるみたいですね。社長の母校ハーバード大のスクールカラーとかなんとか。

291 :U-名無しさん:04/03/10 02:40 ID:0Ipwg1u2
>290 乙〜

コンビニニッカン君は、神戸いかないの?

292 :U-名無しさん:04/03/10 02:40 ID:KpA7xn2g
>>290
乙です〜。やっとこさウチのネタがー(w
スクールカラーて何色だろ。

293 : :04/03/10 02:45 ID:IwiyVKIv
>>292
えんじ色らしい

294 :U-名無しさん:04/03/10 02:46 ID:yBNXiihK
>社長の母校ハーバード大のスクールカラー

何か激しくイヤミだなw

つうか、選手を好き放題買って来ようが監督のクビきりまくりだろうが構わんが、
チームカラーをあっさり自分好みに変えちゃうってどうなのよ?
ペレスだって油だってモラッティだってそんなことしてないし。

295 :U-名無しさん:04/03/10 02:49 ID:Ozo3Uew7
>>289
ちょっとだけ逝かないで一つだけレスするけど…

>過剰にシステム偏重になってて、たまーに責任回避的なボール扱いになってる事
>がないかな〜という事なんですわ。
「システム偏重」と「責任回避的なボール扱い」は並列で語ることではないよ。

それはどうでもいいけど…
なんというか、それはジェフだけの話じゃなくてみんなどこのクラブもそうだ、
という話になってしまうよ。
その中でジェフはどちらかと言うとそれができている方だ、と俺は思うよ。

296 :U-名無しさん:04/03/10 02:49 ID:p6UkXXom
>>287
>要は動き出し・動き直しだよ。

たしかにそれはある。
フェイクという表現が正しいのかどうか分からないけど、例えばバイタルエリアで
選手同士が交差(クロス)するような動きを入れると決定的なパスも引き出しやすいし、
相手は一瞬どっちに付いていいのか迷ってディフェンスは混乱しやすいんだよね。

また裏を突く動きで相手ディフェンスを下げて、そこに出来た前のスペースを利用して
ミドルシュートを狙うとか・・・。そういうズルい動きももっと見せても良いと思う。

これらの動きを考えながらフェイクという言葉を使ったんだが・・言葉足らずでスマソ。

>290
乙!



297 :U-名無しさん :04/03/10 02:49 ID:CFhSOLDK
牛の血の色。

298 :U-名無しさん:04/03/10 02:52 ID:KpA7xn2g
>>293
d。鹿とかぶらないのかな。
>>294
言われてみれば、確かにねー・・・・・。
他の国とかどーなんだろね。
欧州の有名どころは、チームのブランドも一緒に買うって感じだろから、
そもそも変えたいと思わないだろけど、南米とかアジアで個人所有になって
変わったトコとかあるんかな。

299 :コンビニニッカン:04/03/10 02:53 ID:cs/B8l+J
>>291
神戸行きたかったんですが、休みがなかなかもらえなくて。深夜のバイトがいつも足りないのです。

>>292
神戸は深紅になるみたいですよ。それに伴いマスコットやエンブレムも変更が濃厚と。サポの意見とか無視なんですかね。

300 :U-名無しさん:04/03/10 02:54 ID:sYFmhloD
神戸戦はおれらもレプリカユニもらえんの?
カラー変わるなら記念になると思って

301 :U-名無しさん:04/03/10 02:55 ID:bZyy5CBT
フェイクっていうと、どの試合かは忘れたけど2,3年位前、
ムトゥ様が大げさに首を動かしての視線移動をして
それに釣られた相手を華麗に抜き去ったことが思い出されます。


302 ::04/03/10 02:56 ID:4trrve68
いま294がいいこと言った!





すいません、マジ欝です(泣)

303 :U-名無しさん:04/03/10 02:59 ID:0Ipwg1u2
>299
そっか、残念だな。
ホームの試合には来てくれな。

304 :U-名無しさん:04/03/10 03:00 ID:CFhSOLDK
神戸スレみてきました。油が湧いた時とは雰囲気変わってきてますね。
チームは残るのだから呑め派とチームの色を残せ派がやりあってる。
他人事には思えないな、と。

305 :U-名無しさん:04/03/10 03:01 ID:O50uJw4i
>>299
たいへんだねぇ…おつかれ〜

306 :U-名無しさん:04/03/10 03:02 ID:p6UkXXom
>>301
ムトゥ様にさまざまな欠点がありながらも使われ続けたのは、そういう相手の裏をかく
プレーが出来る選手だったからという事もあると思う。

羽生なんかも高校時代、入団当初のプレーを見るとそういう事が出来るタイプだと
思うんだけどね。必要以上に封印してしまっている気がする。

307 :U-名無しさん:04/03/10 03:03 ID:yBNXiihK
>>302
オーナーが金持ちになってもこんなんじゃイヤだ罠。

ウチらもクラブ名に付く地域名は間違いなく変わるだろうし、チームカラーも変わる可能性が
あるけど、一応サポのアンケートを取った末だし、どういう結果になっても一応の免罪符はある。
ヴェルディですら移転時にアンケートを取ったりしてる。

神戸はそんなサポの意向を聞く時間もなかったはず。
クラブ名を残すっていう条件を逆手に取られたのかな。

308 :U-名無しさん:04/03/10 03:03 ID:KpA7xn2g
>>299
ドモ。赤多いなぁw
>>302
牛サソじゃーなくなっちまうんですかねい。
色々フクザツでしょーなぁ。近い色ならまだしも赤だし^^;


309 :U-名無しさん:04/03/10 03:15 ID:Ozo3Uew7
>>306
俺が思うのは、
「裏をかく」「フェイク」「意外性」「創造性」とかこういうのが必要だ、という意見に対して、
それはもちろんその通りで大事なことだけれど、
それをするためにはもっといろいろ前提があるよね、ということ。

そんでもって、俺はそういう練習でやってることやプレーの意図がきちんとわかるのがいいんだけど
多くの人はそれ以外というかそれ以上を求めているんだなあ、と思ったの。
去年はいいサッカー見せてくれたからそうなるのはまあ当然なんだけど。 ノシ

310 :U-名無しさん:04/03/10 03:15 ID:cGDiOoha
なんか開幕負けそうもないなあ・・・

311 :U-名無しさん:04/03/10 03:26 ID:KpA7xn2g
>>309
うん、選手が思っている以上に期待している部分はあるかもしれないw
あと、上で漏れが言ってた事、ちょっと違った。
よーするに、いっこのトラップを大事にってことですわw
磐田の人らは、ボールの受け方・晒し方・持ち出し方が(゚д゚)ウマーいんですよね。

受けて反転とか、前に持ち出すフリしてキープとか。相手のディフェンスが
半歩ずれるような事を皆がやってて、だんだんと大きいズレになっていく。
ズラし方の上手さは、意識して磨いていけるんじゃないかちゅうことを、
期待込みで言っていた訳ですわ。高さのあるポストマンが居ない場合の
攻め方模索するとしたらそれかなーと。
あくまで希望なので、今すぐできるようになれ〜いとかは思わんです。

312 :U-名無しさん:04/03/10 03:27 ID:ao5wj+rN
BS人のCMでやられ役ヽ(゚∀。)ノ

313 :U-名無しさん:04/03/10 03:33 ID:Ozo3Uew7
>>311
んー、やはりちょっと俺とあなたでは大分意見の隔たりがある感じがする。
あなたの方がよっぽど建設的だと思うよ。
俺は今は選手の個人プレーの話に言及する気は無いです。
そんな感じです。

ともかく、いいサッカーしてあわよくば勝ってくれればそれでいいです。
それじゃ。

314 :U-名無しさん:04/03/10 03:53 ID:yBNXiihK
意見が違うところを理解しあうから掲示板は面白いのに・・・
気が向いたら戻ってきてね。
色んな見方を知るのはいいことだから。

315 :U-名無しさん:04/03/10 04:00 ID:fBnx45YW
コンビニニッカン君乙!
あなたのコンビニでジェフのチケット買う人っている?

316 :コンビニニッカン:04/03/10 04:50 ID:cs/B8l+J
>>315
自分以外では見たことないですね。。。
うちの方はどちらかというと鹿サポの方が多そうな気が。距離的に。

317 :U-名無しさん:04/03/10 04:52 ID:ODOAUdho
ジェフ育ちでは創造性のあるプレーは生まれない。もうあきらめてる。
使うのもほとんど手堅いプレーが売りのやつばっかだし。
チームカラーというか売りというか、今年はなお一層ry

318 :北村:04/03/10 05:56 ID:kUw40eRf
横浜マラノス

319 :北村:04/03/10 06:06 ID:kUw40eRf
横浜マラノス
チンカス神戸

320 :U-名無しさん:04/03/10 06:09 ID:ao5wj+rN
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/
漏れの後輩の娘ついに結婚キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

321 :北村:04/03/10 06:10 ID:kUw40eRf
デヴィッド

322 :U-名無しさん:04/03/10 06:11 ID:ao5wj+rN
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20040309_10.htm
リンクミス(´・ω・`)

323 :U-名無しさん:04/03/10 06:18 ID:mPEVu/xa
>「阿部は(負傷後)まだJリーグでプレーしていない。
>練習試合しかやっていない選手を代表に呼ぶのはどうか」
>と渋面。阿部の体調を気遣った。

( ゚д゚)ポカーン ハードスケジュールのTGにばんばん出しといて何を言う。
ちばぎry

正直に「チームが困るんだよ」って言えよこの狸親父w

324 :U-名無しさん:04/03/10 06:23 ID:vwF1LD0v
オスィームは選手召集の基準をクレームの盾にしているんだろうが、
結局「持っていかれて怪我でもされたら困るんだぞゴルァ」としか読めんな。
(・∀・)ニヤニヤ。

325 : :04/03/10 06:46 ID:2XXyD6q0
リバウドがJに来るかもしてないんだって
サンドロの代わりに来たらどうしよう

326 :U-名無しさん :04/03/10 07:02 ID:Ry5pXX2l
今日のスポニチでウチの戦力分析やってる。
ウチのカギを握っているのは羽生だって。

あと、オシムが阿部のことでジーコと
話がしたいと田嶋に申し出たそうだ。

327 :U-名無しさん:04/03/10 07:05 ID:2X0ByAJi
>>310
ぉぃぉぃ、なにポジティブになってるんだよ!

328 :U-名無しさん:04/03/10 07:08 ID:Do3JmVeW
ミリノが開幕に間に合わなかったらリベロやるの茶野?

あんま、いい思い出ないんだけど(まあ昔の話だけどね)

329 :U-名無しさん:04/03/10 07:14 ID:Ry5pXX2l
うっかり上げてしまった・・・。スマソ。

330 :U-名無しさん:04/03/10 08:20 ID:fgtfALvl
>>326
ジーコ?
なんの用だろうか。

331 :U-名無し:04/03/10 09:42 ID:oROJ5cB6
326
うれしいようなこわいような、嵐の予感…

332 :U-名無しさん:04/03/10 09:48 ID:FAtvtxHr
ジーコが申し込んできたじゃなくて、オシムが申し込んだの?
なんだろ、ジーコに阿部の件でといいつつ説教するつもりだな。

333 :U-名無しさん:04/03/10 10:10 ID:EpRl/rD+
婚約報告・・・

334 :U-名無しさん:04/03/10 10:13 ID:8lcUdTz1
>>301
ワラタ
はじめの一歩に出てくる青木のよそ見フェイントみたいだ。

335 :U-名無しさん:04/03/10 11:02 ID:sZltX9JQ
Bay FMだけど、千葉てれびーむよりは聴いている人多いと思うから、
試合告知とか試合結果とかやってもらえれば
多少は効果があるんじゃないかね。

今日も朝から "JEFUNITED 市原" って連呼してたし。

336 :U-名無しさん:04/03/10 11:09 ID:gWA184B/
オシムとジーコが話をするってのが凄い事件だと思う

337 :U-名無しさん:04/03/10 11:17 ID:2X0ByAJi
>>335
聴けねぇ…orz
誰か、n(ry

338 :U-名無しさん:04/03/10 11:23 ID:lApfPaFd
今日の16時〜のbay FMの番組、聞けないジェフサポは
職人さんの降臨を心待ちにしております。

339 :U-名無しさん:04/03/10 11:27 ID:px+quHFt
>>336
阿部を呼ばないでくれってことかね?
こないだのA代表も結局使われなかったし。

340 :U-名無しさん:04/03/10 11:30 ID:6zs97kyy
エアチェックという死語を久しぶりに思い出した。

341 :U-名無しさん:04/03/10 11:36 ID:PL3rrn0k
おお、bay fmか・・・聞ける確率五分五分だな。
電波の具合がいいときになんとか聞こえる。

342 :_:04/03/10 12:03 ID:j32glpah
おまいらの中に下の旗の管理者いるか?
http://jefsaponitou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040219225401.jpg
いたら
http://jefsaponitou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
でなんかいっとけ。ぼろくそいわれてるぞ。

343 :U-名無しさん:04/03/10 12:04 ID:ao5wj+rN
>>342
激しく既出

344 :gg:04/03/10 12:08 ID:+onUfMZh
とても忙しく、全く読む時間が無く書き込みのみで申し訳ございません。
すでに触れられた話題だと思いますが、
ジェフ市原オフィシャルサイトより
ジェフ市原とベイエフエム(千葉ラジオ)が今シーズンよりタイアップ(協力)して行く事が
決まったと報告がありました。
浦和レッズ、FC東京、横浜マリノス等はテレビ埼玉、ナック5(ラジオ埼玉)、MXテレビ(東京テレビ)、TOKYOFM(ラジオ東京)、TVK(テレビ横浜)、FMヨコハマ(横浜ラジオ)等で大きく取り上げられているにもかかわらず、
ジェフ市原は今まで千葉テレビ、ベイエフエム(千葉ラジオ)等でほとんど取り上げてもらえませんでした。市原ファンの私としてはとても寂しかったです。
でも今年からはベイエフエム(千葉ラジオ)で取り上げてもらえるので、とても嬉しく、観客動員アップにも繋がると思います。
これに続き、千葉テレビでも一ヶ月に一回の月刊ジェフスタのみでなく、特番やジェフ市原について取り上げ、放送してもらえれば有り難いです。


345 :U-名無しさん:04/03/10 12:20 ID:VThA0qtE
アレだよ…ジーコにタイマン申し込むんだよ。オシムは…。
悪を滅ぼすつもりなんだよ…。

346 :U-名無しさん:04/03/10 12:21 ID:yUJyjpKP
滅ぼしたら、その後代わりにやんなきゃいけないんだぞw

347 :U-名無し:04/03/10 12:28 ID:oEPtZpQN
オシム伝説第2章
実績関係なく、素のタイマンならオシム圧勝だなw

348 :U-名無しさん:04/03/10 12:35 ID:8lcUdTz1
>>332

>323

349 :U-名無しさん:04/03/10 12:43 ID:0t1EZJ0X
>>345
オシムとジーコだと体格的にジュニアとヘビーぐらいに差があるYO!!

350 :U-名無しさん:04/03/10 12:45 ID:Mz2Nr6Kf
>348
山本に言うならわかるがなぜジーコに…

351 :U-名無しさん:04/03/10 12:50 ID:2Wjsml47
山本ならまだコンディション考えるから使わせてもいいが
ジーコは絶対ダメってことだろ?

352 :U-名無しさん:04/03/10 12:56 ID:yUJyjpKP
A代表に呼ぶのか呼ばないのか確認ってとこだろ。

353 :U-名無しさん:04/03/10 12:58 ID:Mz2Nr6Kf
練見、いってきます

354 :U-名無しさん:04/03/10 13:00 ID:yUJyjpKP
レポよろ

355 :U-名無しさん:04/03/10 13:50 ID:awuJftri
腫れる屋のスレっておちたの?

356 :姉崎:04/03/10 15:01 ID:WYbCj7n6
林と市原のツートップ

357 : :04/03/10 15:08 ID:wcG0bWcm
使わないなら呼ぶなってことだべ。

>>351みたいな露骨なことではないだろ。

358 :U-名無しさん:04/03/10 15:30 ID:ksLPskWz
今日からレプユニ販売な訳だが

359 :U-名無しさん:04/03/10 15:34 ID:yUJyjpKP
ファンクラブ仕様待ち

360 :姉崎:04/03/10 15:38 ID:WYbCj7n6
レプユニは2、6、7のみで他番は17日からだとモオノキのおばちゃんが言ってた。

361 :U-名無しさん:04/03/10 15:41 ID:nPBKTFoI
ファンクラブの振込用紙マダー?

362 :U-名無しさん:04/03/10 15:56 ID:ksLPskWz
折角モオノキと臨海以外の所で買えるようなので何軒か回ってみた。

ときわスポーツは普通にディスプレイされてた。
Jのユニの中では一番目立つところに置いてあったよ。

セリエはディスプレイはされてないので
店員さんに聞いてみると、取り寄せになるらしい。
ただ受け答えの仕方だと
1stのレプ以外のモノも買えるかのようなそぶり
後で調べてみます。
後背番号とネームを
同じレタリングで入れようと思えば入れれるみたい。(別料金で)

と、ご報告までに。

363 :U-名無しさん:04/03/10 15:57 ID:lApfPaFd
ファンクラブ仕様待ちのヤシ、4/15〜申し込み開始とファン感で言ってた。

364 :U-名無しさん:04/03/10 15:59 ID:yUJyjpKP
>>363
サンキュー

365 :U-名無しさん:04/03/10 16:01 ID:aZ+cV26A
レディオって今日だよね?

366 :U-名無しさん:04/03/10 16:05 ID:xPIPZBk3
>>365
もうはじまったぞ!


367 :U-名無しさん:04/03/10 16:05 ID:ksLPskWz
酒井道代一人でやるの?

368 :U-名無しさん:04/03/10 16:06 ID:lApfPaFd
>>360
サイズってフリーのみ?
教えて君でスマソ。

369 :U-名無しさん:04/03/10 16:08 ID:tvH602Ui
2004年J LEAGUE開幕を前に、昨シーズン絶好調だったジェフユナイテッド 市原を大特集!
バズーカ山寺&井川絵美に加え、サッカーとえばこの人! 
酒井道代が登場し、選手の熱い意気込みをフィーチャーします。
ジェフユナイテッド 市原の選手が生で登場するか?
これを聴けばジェフユナイテッド 市原のこはバッチリ! お聴きのがしなく!


370 :五井の人:04/03/10 16:09 ID:OO8Uykl7
最初の10分聞き逃した。・゚・(ノД`)・゚・。

371 :U-名無しさん:04/03/10 16:11 ID:i9On7C9Y
今シーズンからJEFとベイエフエムとタイアップするのでスタジアムDJ酒井道代嬢の模様

阿倍っち背番号くらいは得点したいとのメッセージあり

372 :U-名無しさん:04/03/10 16:13 ID:yUJyjpKP
>>368
レプリカはそう。

373 :U-名無しさん:04/03/10 16:13 ID:2X0ByAJi
>>368
フリーのみ

374 :U-名無しさん:04/03/10 16:14 ID:tvH602Ui
私の人生を良いほうに変えた一言か・・・・・なんも思いつかん

375 :U-名無しさん:04/03/10 16:16 ID:i9On7C9Y
監督のサインボール欲すぃ!

376 :U-名無しさん:04/03/10 16:17 ID:lApfPaFd
>>372-373 ありがd。

TGの様子もけが人の具合もラジオの内容も気になる。

377 :U-名無しさん:04/03/10 16:19 ID:Vde33s/t
阿部、嫁さん(になるひと)から早く足を治せ、と言われる。
(最初の10分間、大したこと、言ってないよ。)

378 :U-名無しさん:04/03/10 16:24 ID:i9On7C9Y
ホーム開幕戦の入場曲ダービー

山寺がボストン
井川がKISS
酒井嬢がアンダーワールド

漏れはボストンかな〜?

379 :U-名無しさん:04/03/10 16:28 ID:tvH602Ui
3曲とも無難な感じで、どれがかかっても違和感無さげ

380 :U-名無しさん:04/03/10 16:45 ID:IAgJ3NJ2
人が多くなったら、実況スレを使うべし。

381 :U-名無しさん:04/03/10 16:45 ID:8lcUdTz1
スタジアムDJでBay-FMとタイアップってことは、ガマちゃんクビ?
なんかもったいないな。渋い声で気に入ってたのに。

でもバズーカ山寺って声優の山寺宏一だよね。彼がもし臨海で
DJしたら、それはそれですごいことだな。超売れっ子だし。
まっ、ないか。

382 :U-名無しさん:04/03/10 16:46 ID:3rUSVWHi
茶のくんの今シーズンの目標?はチャレンジャー精神だそうです。
オシムに言われた言葉で印象に残っているのは賢いプレーをしろだそうです。

383 :U-名無しさん:04/03/10 16:57 ID:tvH602Ui
全然関係無いけど、ニュー速+板では酒鬼薔薇君は仮退院して千葉の市川に来てるって話題で盛り上がってる。

384 :五井の人:04/03/10 17:03 ID:OO8Uykl7
おい酒井
ポンズは液体の方じゃないぞ!
犬の名前だぞ!

385 :U-名無しさん:04/03/10 17:12 ID:ksLPskWz
ルミネ座よしもとマッチデー

386 :U-名無しさん:04/03/10 17:17 ID:aZ+cV26A
ついにタレントを呼ぶことになったのか…
ペナルティ好きだからちょっと嬉しいw

387 :U-名無しさん:04/03/10 17:17 ID:Vde33s/t
国立・新潟との対戦で、吉本か。。。
これって、初耳。どこかに出てた?

388 :U-名無しさん:04/03/10 17:19 ID:Zbl1+Kgh
漏れも初耳。多分今回が初出じゃない?
若手芸人って地味に人気があるからいいアピールかもしれん。
ルミネにジェフのポスターとか貼ってくれないかなw

389 :U-名無しさん:04/03/10 17:28 ID:2ffcsKka
ペナルティなぁ。

390 :U-名無しさん:04/03/10 17:29 ID:ksLPskWz
正直ペナルティーとカラテカの矢部しか知りません

391 :U-名無しさん:04/03/10 17:35 ID:px+quHFt
ペナルティって高校選手権出たヤツだよね。

392 :U-名無しさん:04/03/10 17:38 ID:Vde33s/t
吉本の話は出てくるし、コラボタオルマフラーの話は出てくるし。
こういうのは今日中に公式に出ないと、聞けなかった人との
格差が広がりそう。  ウ〜ン、ちょっと悩む。
>>390
でも、変なアイドルよぶよりも、ペナルティの方が…
サカファンの反発は少ないような気がする

393 :U-名無しさん:04/03/10 17:38 ID:s62CZpsT
ペナルティは市鮒OBだよね

394 :U-名無しさん:04/03/10 17:41 ID:DR7b+/+Y
坂本(つД`)・゚・

395 :五井の人:04/03/10 17:43 ID:OO8Uykl7
坂本ワラタ
あんな明るく言うことかw

396 :U-名無しさん:04/03/10 17:44 ID:p6UkXXom
ほとんど後半からだったんだけど練習試合を見てきました。
後半は7−1(椎原2、市原2、水野2、?)くらいで勝ったと思います。
今日はチーム全体の内容より個人個人のプレーを見てきたので、布陣等は別の方に
お任せします。

で、プレーしていた選手に対する感想なんですが、今年の高卒新人はすごく能力が
高いっす。もう何回か見てますが本当に驚きました。ここまで能力の高い高卒選手が
揃ったのは記憶にない。

水本
大学生相手にはフィジカルコンタクトで全く負けない。とにかく強い。身体能力も
非常に高いし、確かな技術もある。この選手は思いのほかデビューは早いかも。

水野(ボランチでの出場)
献身的に、しかもフィジカルコンタクトを厭わずに頑張れる姿勢が最も素晴らしい。
さらに足下の技術が高く、キックの精度が高い。1点目のゴールはまるでジダンターン
のようなフェイントで相手をかわし、小面憎いほどの落ち着きでゴール左隅に左足で
カーブをかけて流し込んだ。2点目は相手と競り合いながら、右足で力強いシュートを
左隅に。あの落ち着きと技術、精度は凄いです。2ゴールとも積極的に後方から
飛び出して生まれたゴールでした。簡単にプレーする状況と持ち前の技術を発揮する
状況を使い分けできている事も素晴らしいです。



397 :U-名無しさん:04/03/10 17:44 ID:Zbl1+Kgh
>>392
そうか?ラジオ聞いた人しか知らない!っていう期間あってもいいと思うけどな。
それに普通はこういう特別番組なんかで先行リリースしたら通常リリースは控えるでしょ。
スペシャル感があると、次にまた特番があった時にまた聴こうと思う人も増えるだろうし。

398 :U-名無しさん:04/03/10 17:46 ID:p6UkXXom
市原
この選手も潜在能力が素晴らしい。日本人には珍しいほどFWらしいFWだと思う。ボールを
受ける前、受けた後に常にゴールを意識した動きをする。ペナルティエリア内で相手を
抑えながら反転してゴールを狙ったり、ドリブル突破から惜しいシュートを放ったりと
自分でゴールに向かうイメージが出来ているのが素晴らしい。特に驚いたのが右サイドから
クロスが上がって弾き返された後、また右サイドにボールが渡った時に相手DFがボールに
気をとられていると見るや、スッとファーに逃げて(動き直して)ボールを呼び込み、ボレー
シュートを撃った事。ああいうずる賢いほどの巧みさを持っている事に驚いた。しかも、
技術的に難しい、下がりながらのボレーシュートをきちんと当てた(惜しくもポストだったが)
技術にも驚いた。ポストになり、裏を狙い、ドリブル突破も敢行する多彩なFW。味方に指示を
出す姿勢もイイ。


良い部分を評価したので褒めすぎと思われるだろうけど、プロチームに入団したばかりで
自分達のプレーの特徴、良い部分を見せられるってのはよほど能力が高くないと難しい。
それをここまで見事に見せられるのは元々の能力が高いから。

彼等はまだ課題も多いし、即座にトップデビューというのは無理だけど、“自分のプレー”を
見せられるってのは能力の高さを計るうえでの重要な指針ですから。褒めすぎって事でもない。

399 :U-名無しさん:04/03/10 17:46 ID:Zbl1+Kgh
↑あくまでラジオ局的に言えば、ということですが。


…思わず携帯サイトから入場曲投票しちまった。


400 :U-名無しさん:04/03/10 17:47 ID:Vde33s/t
隊長の話、雑誌にも出てた。あとでアップする。
>>393
  だね。芸人フトサル大会とかで時々見る。

401 : :04/03/10 17:48 ID:gmh456cS
ベタ誉めは脳内だけにしとけばいいのに。

402 :U-名無しさん:04/03/10 17:48 ID:tvH602Ui
蘇我

403 :U-名無しさん:04/03/10 17:51 ID:p6UkXXom
それと椎原について

彼も高い技術力がありますね。クネクネした奪いづらいドリブルをします。
左サイドから中にドリブルで切れ込み、市原(?)に一度当てて、さらに横に流れながら
リターンを貰ってゴールを決めたプレーは見事でした。


404 :U-名無しさん:04/03/10 17:57 ID:tvH602Ui
>>396
乙くあれすまですよ。
サテライトの試合も去年以上に楽しませてもらえそうですな。

405 :U-名無しさん:04/03/10 17:59 ID:Vde33s/t
>>397
 そっか。そう言う考え方もあるのか。ありがと。

406 :U-名無しさん:04/03/10 18:04 ID:ikZ8HvjL
羽生も村井も出てたよん
初戦は
  林 市原
(→32)  
   モッチー
椎原     山岸
 水野 工藤

水本 野本 ワッシー

   立石
 (→岡本)
で後半は

   丸木 林

   三泥 羽生

村井 中島 勇人 体調

   茶野 斉藤

    クッシー
だと思う。2試合目は前半のみ見てきた。
市原君荒けずりだけど良い!
あとモッチー、山岸辺りも制度の良いパス出してた。
丸木もコンディション上がってきたんじゃないかな、
裏をつく時のスピードとか、よかった。林もだけど。

407 :U-名無しさん:04/03/10 18:05 ID:2U4aA6N1
水野は足元の技術があって
今までにうちの日本人にいなかったタイプ

まぁ去年の開幕前の楽山にも同じ感想を抱いたんだがw

408 :U-名無しさん:04/03/10 18:09 ID:G2eGQLBq
どぅーあず軍団(w

寺田大先生を忘れるな!

409 :U-名無しさん:04/03/10 18:09 ID:YhZWSM+Y
清水商業つながりなわけで...(`∀´)

410 :U-名無しさん:04/03/10 18:22 ID:p6UkXXom
>>406
2試合目もあったんだね。
漏れが見たのは1試合目の前半終わりから後半終了までだった。

>>407
楽山も段々と良いプレーを出来るようになってきてますよ。
水野がイイのはすごく献身的に働けるって事もあると思うです。

411 : :04/03/10 18:33 ID:gzAXNUnu
体調の話ってなんですか?

412 :U-名無しさん:04/03/10 18:34 ID:xpSfwEBD
大泉先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

413 :U-名無しさん:04/03/10 18:34 ID:ksLPskWz
コージィーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

414 :U-名無しさん:04/03/10 18:40 ID:xpSfwEBD
すいましぇん、誤爆しました。

415 :U-名無しさん:04/03/10 18:40 ID:Vde33s/t
クイーンは、ファン感でさんざん聞いた。

416 :U-名無しさん:04/03/10 18:46 ID:Vde33s/t
隊長の話
・オシム監督について
「“お前のせいで負けた“と言われたりもしたけど、1年経って
ようやく慣れました(笑)。
 すごいと思うのは、ベテランも新人も関係なく接するところ。
実際、結果につながり、信頼感は強まってます。」(↓)

417 :U-名無しさん:04/03/10 18:47 ID:G2eGQLBq
改めて、オシム監督の偉大さを感じました。

オシムマンセー!!

418 :U-名無しさん:04/03/10 18:52 ID:Vde33s/t
(↓)416より
「優勝出来るチャンスが大きかっただけに去年は悔いが残った1年でした。…
でもうちは僕も含めてタレントが少ないので(笑)
優勝争いをしたことは確実に自信になった。…
 今シーズンはもっと相手チームに研究される…
 ただ走るんじゃなくて、"より賢く"走る!
 いいサッカーをして、結果を出す!」
  今出ている千葉ウォーカーより抜粋。 >>411 さん、遅くなってゴメン。

419 :gg:04/03/10 19:09 ID:IB9Dtb1r
>381
ベイFMの市原の番組、3時間聞き終わりました。
私としてはたびたび放送される、首都圏の交通情報が必要なかったのですが
ラジオ番組とは皆で作る物であり
ラジオ番組に私一人の意見が通る訳ないので、仕方ありませんね。諦めます。
放送中疑問に思ったのですが、担当DJのバズーカ山寺は、おはスタに出てくる山ちゃん(山寺宏一)と同一人物なのですか?
声が似ているというか、全く同じに聞こえました。そっくりさん?もしくはモノマネの方なのですか?
知っている方、教えてください。
それから、次回の放送はいつですか?

420 :U-名無しさん:04/03/10 19:13 ID:p6UkXXom
今日の産経新聞朝刊のJ戦力分析が市原だったのでうpしておきます。

昨季は、就任1年目のオシム監督が掲げた「走り負けないサッカー」が威力を発揮、前期3位、
後期2位と躍進した。しかし、今季は財政事情などで、チームの顔だったDF中西、FW崔龍洙を
放出。厳しい状況になっている。
FWは崔に代わって昨季、横浜Mで活躍したマルキーニョスを獲得したが、その他には林、巻が
控えるだけで少々物足りない。守備陣も中西が抜けてミリノビッチ、斎藤、茶野の3人以外は
不安が残る。薄くなった選手層を、オシム監督も「レベルは厳しい」と認めざるをえない。
頼みは中盤。ワントップの後ろに並ぶサンドロ、羽生はキープ力があるうえ、最前線で得点も
狙える。左右に開いた村井、坂本も昨季同様、期待できる。坂本は中西の背番号「2」を継承、
「恥かしいプレーはできない」と飛躍を期す。ボランチの佐藤、阿部はバランスを取りながら、
必ず1人が攻撃に絡む。
ただ先月29日のプレシーズンマッチ(柏戦)では0-3と大敗。新ワントップのボールの納まりが
悪く、昨季見せた攻守の連動は影を潜めたまま。「全員で勝つサッカー」は、なお春眠状態だ。

421 :gg:04/03/10 19:17 ID:IB9Dtb1r
>386
ペナルティって今日流れてた曲(曲名知らなくてすみません)
トレイントレイン走ってるーどこまでもー
を演奏しているメンバーの人たちですか?
国立の新潟戦に来るって言ってましたね。私としては、できれば臨海競技場に来て欲しかったですね。

422 :U-名無しさん:04/03/10 19:17 ID:rSfwD+Ji
仙台在住の者なんだが、2001年の天皇杯、
仙台スタジアムで行われたvs浦和戦のスタメンを教えてくれないか?
ぐぐったんだが見つからない。

423 :U-名無しさん:04/03/10 19:23 ID:tvH602Ui
立石、茶野、ミリノ、中西、坂本、長谷部、武藤、村井、ムイチン、大柴、チェだと。

424 :U-名無しさん:04/03/10 19:26 ID:CFhSOLDK
>419
そうです。山寺さんです。
彼がスタのDJ?やるって、結構すごいことなんではないかと。
>421
あの曲(Train Train)はロックバンド乱立の平成初期にヒットした、ザ・ブルーハーツの曲です。
(世代バレバレ・・・笑)


425 :U-名無しさん:04/03/10 19:26 ID:0Ipwg1u2
世界の山ちゃんなら、名古屋の名物だな。
こないだ、東京に進出してきたが。

TG見て来たが、トップチームが中々良い動きで攻撃を仕掛けていた。
だいぶマルキがからめるようになってきたのが大きい。
マルキ・サンドロ・ワラシさん・羽生の4人が
ジュビロでお馴染みのN-BOX状態で、
ボランチの攻撃参加が必要無いくらいで、面白かった。
ワラシさん、調子よさげで、こりゃ先発だなって感じ。
DF陣は大先生と大輔が今日も別メで開幕間に合いそうに無いので
今日やっていた村井・結城・茶野・坂本の4バックかもね。
結城のプレイも成長してるなぁって感じたし。
あと、勇人と中島のコンビは以外とあっているように見えたので
神戸戦、オレはそんなに悲観していないな。


426 :U-名無しさん:04/03/10 19:27 ID:rSfwD+Ji
>>423
サンクス!! 金髪だったのは武藤だよね?

427 :U-名無しさん:04/03/10 19:27 ID:iYhokG7t
>>421
トレイントレインはブルーハーツじゃなかったっけ


428 :U-名無しさん:04/03/10 19:31 ID:p6UkXXom
>>425
乙!

>ボランチの攻撃参加が必要無いくらいで、面白かった。

まあ、これは当然プロチーム同士の対戦じゃこうはいかないけどね。

429 :gg:04/03/10 19:32 ID:IB9Dtb1r
>420
うpってなんですか?
産経新聞の情報有り難うございます。
私の家がとっている毎日新聞にはJ1のチームの全選手が乗っていました。
市原の選手層の薄さを感じましたね。登録選手の数が他チームに比べて少なかったです。
確認はしていませんが、一番少なかったような気がします。
それからトトについて非情に詳しく説明してありました。1等の最高額が2億円なった事、ファミリーマートでも購入できる様になったという事が印象的でした。
余談ですが産経新聞の情報をそこまで詳しく掲示板に書き込んでしまって著作権法違反にならないんですか?
ならないから書き込んでいると思われますが。
私も何か情報を書き込む時、著作権の違反になるのではと心配で、書き込めない時があるんです。
知っている方、教えてください。


430 :U-名無しさん:04/03/10 19:36 ID:xXaC45w0
>>419
馬鹿野郎!
あの交通情報は営業に回ってる人間にとっては必要不可欠なんだ!
あれがなくなったら仕事から戻れなくなるだろうが!

今日のBAYFMは面白かったな。
こういう番組を今後も定期的に放送してくれるとチームの実情なんかもわかってありがたい。
仕事をしながらだったので途切れ途切れではあったが結城とコージの話が面白かった。
あとJEFの営業がうちの支社にも来たらしい。オレはいなかったので詳細は知らないが。
ユナイテッド・パートナーズを検討して欲しいってパンフとか置いていったみたいだ。
総務課長がオレのトコ来てJEFについていろいろ聞いていった。当然アピールしておいたけど。
スポンサーになれるといいな。

431 :U-名無しさん:04/03/10 19:49 ID:2Wjsml47
君のせいであぼーんされてるggがポップアップしちゃったよ

432 :U-名無しさん:04/03/10 20:14 ID:2J3qnJgD
君のせいでポップアップからggを見ちゃったよ

433 :U-名無しさん:04/03/10 20:23 ID:Fem5m5++
市原のキャンプ映像
http://www.jsgoal.jp/asx/2004/club/camp_spring/135.asx

これガイシュツ?



434 :狂犬:04/03/10 20:46 ID:Zd9uGhA3
>>381
がまちゃんは首ではない。


435 :U-名無しさん:04/03/10 20:47 ID:mHkCUdWg
>>433
リンクが紫になってるからガイシュツだろうな。

436 :U-名無しさん:04/03/10 20:49 ID:Fem5m5++
>>435
そっか、dクス

>>434
ガマちゃん&みちよになるってこと?
なら、正直あんまり変わらん気が…

437 :U-名無しさん:04/03/10 20:58 ID:mHkCUdWg
>>378
曲名が知りたい。

438 :U-名無しさん:04/03/10 21:11 ID:TqB4TSGm
TG見に行った人、レポありがd。
さて、そうするとスタメンとサブはどうなるんだ?


439 :n:04/03/10 21:11 ID:Uyc+J9UQ
>>437
Don't look back って言ってたような

440 :U-名無しさん:04/03/10 21:12 ID:JV/3An7e
そいやハジは別メだった。
一応報告

441 :n:04/03/10 21:14 ID:Uyc+J9UQ
あっ、↑ボストンの曲ね

442 :U-名無しさん:04/03/10 21:23 ID:WjF3oDOo
それぞれ視聴できるトコない?

443 :U-名無しさん:04/03/10 21:36 ID:1tx3ktfb
>438
もちまきさとらくこへー

444 :U-名無しさん:04/03/10 21:43 ID:8lcUdTz1
ってか、ggの季節なんだなあ。

445 :ラジオのまとめ:04/03/10 21:49 ID:iBT8WFIy
コメントが流れた選手は、阿部、斉藤、坂本、結城、中島。

3/20 Bayfmとコラボレーション タオルマフラー78本限定発売。

4/18 「ルミネtheよしもと マッチデー」JR新宿駅ルミネ内の劇場3周年記念。
出演予定:ペナルティ、インパルス、だいたひかる、ロバート、カラテカ。
ペナルティは市船出身で、茶野の3学年上。

446 :U-名無しさん:04/03/10 21:53 ID:WjF3oDOo
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2078&lf=&yymm=200403
水本選ばれるなら行こうかな
安いし

447 :名無し:04/03/10 22:10 ID:o58btt+l
都内もしくは千葉で開幕神戸戦スカパー!見れる満喫とか知ってる人いますか?千葉駅前では流すのかな

448 :gg:04/03/10 22:11 ID:IB9Dtb1r
>383
サカキバラセイト君がなぜ神戸から千葉に来たのか疑問ですね。知っている方、教えてください。
余談ですが殺人者を死刑にしてしまうのはおかしいと思います。彼らにも人権はありますし
彼らが犯罪を犯してしまったのは悪魔に取り付かれていたからだと私は考えています。彼らもまた被害者なのです。
人間生まれながらにして悪は、つまり根っからの悪はいないと私は信じています。
もし生まれながらの悪がいるとしたら、神は初めからそういう人をこの世に誕生させないと思います。
被害者の遺族の中には、絶対に死刑にしなくてはならないと言う人も少なくありません。
理由を聞くと、早く死刑にしないと第2の被害者が出るとか、殺された人の冥福のためとか、彼らは命の大切さ、死の恐怖を分かっていない、自分の命を失う事でそれを学ぶべきだ等と言います。
犯人を死刑にする事が全員のためであり、最善策だと言っているようですが、恨みを晴らして自己満足を得ようとしているとしか思えません。
その証拠に、早く死刑にしろと言ってる人たちは自分の身内が殺された時しか死刑にしろと言いません。他の殺人事件の時は、ほったらかしです。
それに犯人は物ではなく生物です。物なら不良品だった場合、処分してしまうのが正しいと思います。
でも人間の場合、おかしい所があったら取り除いてやるのが正しい事ではないでしょうか。
犯人に取り付いた悪魔を殺すために、本体(彼自体)を処分するのは間違っていると思います。
殺人者は被害者のために死ぬのではなく、被害者のために生きるべきです。
これからの人生を被害者のために尽くすべきです。
サカキバラセイト君(本名、東真一郎)は今は落ちぶれていますが、必ず、立ち直れる(社会復帰できる)と信じています。
この先、一生殺人者として生きていかなければならないため、辛い事がたくさん待っているでしょうが、負けないと思います。
なぜなら、彼の命(体)は、もう彼一人だけの物ではないのです。彼は一生外す事の出来ない十字架を背負いました。つまり、彼の後ろには一生死んだ被害者が付いているのです。
これから先、辛い事があってサカキバラセイト君の精神が沈むような事があったとしても、死んだ被害者(の魂)が彼(の体)を支える(動かす)でしょう。

449 :U-名無しさん:04/03/10 22:13 ID:1tx3ktfb
>448
お前がサカキバラセイト君、なんだろ?

450 :U-名無しさん:04/03/10 22:16 ID:W6rnZ7VM
ところで、巻は出なかったのかな?
あと、斎藤もだめぽ?俺のFSどうすれば…OTL

451 :U-名無しさん:04/03/10 22:22 ID:W6rnZ7VM
そだ、サカー批評買い忘れた。なにやってるんだか…

買った有志おらんのか?金額に見合うなら明日必ず買うのだけど

452 :U-名無しさん:04/03/10 22:22 ID:aCniZigU
大輔TGでてるぞ>>406
onlineによると巻が2試合目ゴルしとる。

1本目:8−2。ワラシサン、山岸が1点ずつ。椎原、水野、市原ミッキーが2点づつ。
2本目:10−0。丸木、ワラシサン、泥がそれぞれハット。巻が1点。



453 :U-名無しさん:04/03/10 22:23 ID:G2eGQLBq
御子息は遊び相手がほしいなら、ニュー速とか行けば?

454 :gg:04/03/10 22:27 ID:IB9Dtb1r
>427、424
そうでした。曲の前に言ってましたね。となるとペナルティーはあまり興味ありませんね。
でも、ラジオに出るくらいですから、少しは有名だと思います。
どっちにしても国立より臨海に来て欲しいですね。
年間チケットは毎年買ってますが、国立は見に行ってないんですよ。やっぱり遠いですからね。
年間チケットから国立は外して欲しいんですが、セット商品なので仕方ありませんね。
国立分を見に行かなかったとしても、普通に買うより安いですし。
余談ですが、3月20日はバックスタンドが使えないので、ゴール裏での観戦になると思います。
しかも、平日ではないので私服です。私を見つけるのはいつもより難しいと思います。
また、来年からの年間チケットはどういう風に販売されるんでしょうか?
ソガスタとセットだった場合、見に行けないので年間チケットは残念ながら買えませんね。


455 :gg:04/03/10 22:29 ID:IB9Dtb1r
>449
違います。年が近いので興味があるだけです。
年齢的には学校で言う先輩という感じです。

456 :U-名無しさん:04/03/10 22:32 ID:PG3DtZak
ggは真面目な子ぽいし、それを叩いてる奴がうざい。大事なサポの一人だろ。
嫌ならスルーしてりゃいいだろ。

457 :gg:04/03/10 22:34 ID:IB9Dtb1r
>424
やっぱりおはスタの山ちゃんだったんですね。
でも、なんで全国放送では山寺宏一として出てるのに、ベイFMではバズーカ山寺なんでしょうか?
知っている方、教えてください。
あれでは、山ちゃんだって分かりにくいですよ。


458 :U-名無しさん:04/03/10 22:35 ID:jWCERfb3
ニュースステーション、キャプテンちらりきた。

459 :united:04/03/10 22:39 ID:YEf5jXji
サッカー批評のオシム記事読みました。
カベ9センセの記事なんで、まあ多少あれですが。
カベ9センセが名刺をオシムに渡した時、開口一番

“フリーライターは危険なんだよな”

個人的にはこの言葉、語録に入れてほしいですな。
どうもがいしゅつでなさげなんで触れときます。

460 :U-名無しさん:04/03/10 22:44 ID:6UIrHMMQ
確かに「危険」なのが多いな。
カネコタツ(ryとか

461 :U-名無しさん:04/03/10 22:48 ID:W6rnZ7VM
キムコはJなんて観ないだろうけど、オシム絡みからうちに興味持ったら
やだなぁ。絶賛なんかされたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

マンUにユベントスの悪夢が

462 :U-名無しさん:04/03/10 22:49 ID:1tx3ktfb
>452
俺には結城に見えたが・・・

463 : :04/03/10 22:50 ID:2I1VqBN9
仮退院の元少年、市川に住んでるっていうのはガセか?


はっきり言おう!!
現在、酒鬼薔薇は府中市西部地区のマンションに
名乗り出てきた後見人の家に同居している
うちの隣なのだか、さっき近所の人の話で判明した
一部マスコミが来ているらしく、そこから情報が漏れた
近所の小学校も警戒して明日から集団登校と保護者が
見回りをするんだって。酒鬼薔薇が府中市内に住む事に
なって最悪だ、これからどうなるんだよ・・・・


464 : :04/03/10 23:08 ID:Q5vZDFLD
1stズビ戦後のミーティングのさなか
ヨンスとオシムが怒鳴り合いを始めた事があった
なんて記事を前にここで見た気がするけど

その原因って2人のサッカー観の違い以前に
体調がオシムに罵倒されてるのに耐えかねてやったんかね?

そうなるとあの試合のPKを含め
俺の中のヨンスのパラメータ「男気」がさらに大幅UPするんだが・・・

465 :gg:04/03/10 23:13 ID:IB9Dtb1r
今日のベイFMではオシムの発言で何が印象に残ったか、オシムの発言で人生が変わったセリフは何かについて、選手が話したり、
視聴者に質問したりを放送していました。私の場合は色々ありすぎて、じっくり考えると一番印象に残ったセリフは変わってくるような気がしますが、
率直に考えた場合でてきたのがオシム監督のこの言葉です。

2003年4月15日 サッカーマガジン(5/6号)の取材に応えて
カウンターを受けて、守れるチームはいない。狩りに出ている時、巣を守れる生物がいますか。キング・ライオンだって、4匹食われる。
人生は何かを手に入れるときには、それ以上の物を失う覚悟を絶対にしなければいけないんだ。

私は何か行動する時、リスクを恐れて、なかなか行動に出れない時があります。
そんな時、オシム監督のこの言葉を思い出すと、勇気が出てきて行動に移れる時があります。
皆さんがもっとも印象に残っているオシム監督の言葉はなんですか?


466 :U-名無しさん:04/03/10 23:22 ID:1tx3ktfb
>464
そういや、今日の試合中もそんなシーンがあったよ。
トップチームの攻撃陣が、ちょっとしたトリッキーなプレイで
ゴールに襲い掛かって(観客はおぉっ!と喜びそうな場面)
惜しくもゴールはできなかったシーンがあったんだけど、
すかさずサーカスみたいなプレイはいらないと怒鳴られてた。
それとは別にゴールしたときにも
今はゴールできたからよかったけどなー!・・・・と怒られてた。

オシムは本当に個人プレーが嫌いみたいね。

467 :U-名無しさん:04/03/10 23:22 ID:KpA7xn2g
>>464
> そうなるとあの試合のPKを含め
> 俺の中のヨンスのパラメータ「男気」がさらに大幅UPするんだが・・・

ワロタ。そんなパロメーターをお持ちだったのでつかw

468 :U-名無しさん:04/03/10 23:25 ID:xXaC45w0
>>466
まぁ嫌いというよりはそこまで到達していないのにそういうプレイをするのはどうかってことだろうな。
常々レアルを引き合いに出すように個人プレーやファンタスティックなのが嫌いなわけではないと思う。
だけどウチの選手たちにはそういうプレーよりもまず組織力ってことだろうね。
去年の仙台戦で岩本のありえないFKを異常に褒めていたしな。
阿部が40Mフリーキック決めたら喜んでくれると思う。

469 :U-名無しさん:04/03/10 23:28 ID:wMq5LtLI
レプリカ買おうとひと駅乗り越して船橋のセリエにいったんだが、
全く見当たらず。 店員に「市原のレプリカって今日から売るって聞いたんだけど」
とたずねたところ、「ジェフっすか?」といいつつ半笑いで「さあ」って感じ
でこたえられたような気がしたんだけど、これって俺がネガティブだから
そういわれた気がするだけなのかな?
セリエは、一応時々ホームゲームで看板出してくれるからきらいではないんだけど、
少しむかついたね。
みんなレプリカ今日買えた?

470 :U-名無しさん:04/03/10 23:31 ID:FcrsJkUI
そんな店員は店に通報した方がいいぞ

471 :gg:04/03/10 23:33 ID:IB9Dtb1r
>466
>オシムは本当に個人プレーが嫌いみたいね。
私も個人プレーは嫌いです。サッカーは野球と違ってピッチャーとバッターの一対一の対決ではなく、十一対十一のチームの対決です。
今日阿部が今シーズンは6点取りたいといっていましたが、少し寂しくなりました。
選手達には自分が何点取るのではなく、チームで何点取りたいと言って欲しいです。
阿部選手も忙しいでしょうし、適当に答えて、本当の自分の気持ちとは全然違う事を答えてしまったのかもしれませんが。


472 :U-名無しさん:04/03/10 23:33 ID:180B1G3H
>>469
千葉のセリエに行った。
メーカー(ミズノ)に問い合わせで
取り寄せで3日かかると言われた。

さすがホームタウンだ。

473 :じはくちゃん:04/03/10 23:34 ID:s7rQbUyj
そろそろスカパーのJリーグセットに入るかな。
本当なら海外リーグセットの方が都合がいいのだけど、
パーフェクトチョイスのJリーグを視聴するのは
Jリーグセットしかないからなー。生放送じゃないと
あまり意味ないし。
BS−iの放送の時は欝だ。


474 :U-名無しさん:04/03/10 23:35 ID:KpA7xn2g
>>469
たぶん上の人が言ってたのは千葉のセリエだったんじゃないかなぁ。
まーJって言うとプみたいなんはドコでもいるから気にしなさんな。
大体店名からして、かぶ(ry

475 :U-名無しさん:04/03/10 23:36 ID:W6rnZ7VM
>>469
そんなやつにはカントナキック

電話で坂本レプリカとイヤーブック頼んだ。往復の運賃を考えると
送料のほうが安いんだよなー

476 :U-名無しさん:04/03/10 23:40 ID:3rUSVWHi
2日くらい前の読売の夕刊に京都のヨンスの記事あり。
市原で3年やってだんだん意欲がなくなってきた。
新天地で気持ちを入れ替える みたいな記事でした。

477 :gg:04/03/10 23:41 ID:IB9Dtb1r
>469
レプリカとはユニホームの事ですか?
私は去年使っていた物があるので、今年は買わないと思います。
今日はジェフの番組も聞けたし、久しぶりに皆さんとお話ができて楽しかったです。
明日からまた忙しくなるのでもう寝ます。しばらく会えなくなると思いますが、時間があれば開幕前にもう一度来ます。
さようなら。

478 :U-名無しさん:04/03/10 23:42 ID:yRaGGCmR
>476 これかな?
www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040308ie03.htm

479 :U-名無しさん:04/03/10 23:43 ID:1tx3ktfb

       ∧∧
      (ω・´ )
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)なんかウンコくさいんだけど



480 :U-名無しさん:04/03/10 23:44 ID:nPBKTFoI
ジェフスタ、ひっそりと更新。

481 :U-名無しさん:04/03/10 23:58 ID:CFhSOLDK
>476
オシムが、「(うちにはいまの暮らしで充分)、という年金生活者みたいな気持ちの選手が多い」
見たいなこと言ったのをおもいだした。今日のベイFM特番でもそのネタでてきた。
>gg
インパクトがほしかったかららしいよ。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/1950/02cowboy/cowboy_2002/cowboy_020827.html

482 :U-名無しさん:04/03/11 00:08 ID:9ruZ5GfD
みんながいっているセリエっていう店ってホームページあるんでしょうか?自分もレプリカ買いたいのでアドレス知ってる方教えてください。よろしくお願いします。

483 :U-名無しさん:04/03/11 00:14 ID:j9vT05re
>>482
無い。

船橋のセリエの場所は知らないけど
千葉のセリエなら場所教えれる。

484 :U-名無しさん:04/03/11 00:14 ID:QYQE1JZm
>>468
オシムが言う”レアル云々〜”。オレにはなんか皮肉に聞こえるんだよなぁ。
レアル?プ、みたいな。

485 :U-名無しさん:04/03/11 00:19 ID:9ruZ5GfD
>>483
よろしくお願いします。私は20日の鞠戦に行ってみるといっていた者で試合の次の日辺りに行ってみようと思います。

486 :469:04/03/11 00:30 ID:+MY0jL/+
いや、帰ってきてオフィシャル見たら、
やっぱり今日から船橋セリエでも売ってることになってるんだけどね。
俺はユニおたなんで、セリエにはよく行くんだけどね。
何が良いって、1割か2割引だから好きなんだが。
去年も、一回スルーしたら次はなかったりしたから今日行ったんだが。残念。

487 :U-名無しさん:04/03/11 00:31 ID:Xsu/K0OS
船橋のセリエは北口。

ヨーカドーll   ○
     ll
=====船橋===至津田沼

方角的にはこんな感じ。しかしうまく伝えることはできません。
地図で探してみてください。

488 :U-名無しさん:04/03/11 00:32 ID:Xsu/K0OS
思いっきりずれた 逝って来ます。

489 :U-名無しさん:04/03/11 00:33 ID:j9vT05re
>>485
千葉駅の「西口」改札から出る。
改札出て左手、スピード写真の機械が置いてある方に歩いていく
階段が二つに分かるので右側の階段を下りる
ここで道路挟んで反対側に見えるときわスポーツでもレプリカを扱ってるので
そこで買うのも可

セリエには
階段下りる、
下りて直ぐに駐輪場に突き当たったら総武線沿いの細い路地には入らず
駅前バスプールに直結している広い道路に沿って西千葉方面に歩く
ファミマ(18日まで改装中)の前を通って
バスプールから2ブロック目の角に有ります

っていうか地図見た方が早いわ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.36.43.019&el=140.6.52.030&la=1&sc=2&CE.x=259&CE.y=240

490 :469:04/03/11 00:34 ID:+MY0jL/+
あ、後ファン感謝デーのときに駅前のレンタサイクルのかぎ
臨海で落としたんだけど、誰かが拾って届けておいてくれたんで、
助かりました。 どなたかわかりませんが、どうもありがとう。
この場を借りてお礼を言うのが、一番効果がありそうなのでひとことだけ。

491 :_:04/03/11 00:34 ID:B+vAaKhZ
>>484
もともと、ヨーロッパの監督は、相手を何かしらの話で褒めるという先入観が漏れにはあるんだが・・
引き合いにしろ、上のほうで出ていた岩ちゃんのFKにしろ、何かしらのポリシーがあるんじゃないか、と思ふ

>>487
それなら、津田沼のB&Dのほうが良いと思う。確か去年は『取り寄せやってます』って張り紙があったような気がするし・・、ちょっくら明日行ってみるわ

492 :U-名無しさん:04/03/11 00:37 ID:7rV9lPlh
あの、便乗で申し訳ないけど東京方面で去年扱ってた新宿カモでももう買えますかね?

493 :ファン:04/03/11 00:38 ID:/a9iBtHi
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1066
レプリカのこと。

494 :U-名無しさん:04/03/11 00:40 ID:xyEmuLNM
>>490
ほのぼのする話だ

495 :U-名無しさん:04/03/11 00:42 ID:7rV9lPlh
>>493
サンクス。指定された店でしかまだ扱ってないんだね。

496 :U−名無しさん:04/03/11 00:53 ID:CTBqS6cp
>>464>>466 成功したら、成功したのだからまあ良い、
でも失敗するなら最初からするなと、
野球でいえば三塁コーチの指示無視して本塁突入、
セーフなら結果往来、アウトなら怒こられる事は覚悟しろ、みたいな
そういう事かなぁ、ちょっと違うか。

497 :U-名無しさん:04/03/11 00:53 ID:9ruZ5GfD
489様 ありがとうございました。と、同時に他の方々ご迷惑をおかけしました。

498 :んと:04/03/11 00:55 ID:zBI+IvO3
結局、神戸逝きますわ…でもチケ1500円で、交通費は30000円
弱と…痛いw

そういえば、ファンクラブの申し込み葉書出したんだけど、まだ返事こ
ないような…今年ってネーム入りのレプリカ購入特典ってないんだっけ


まあ、イルハソの顔見世興行なので軽く楽勝したい(逆に、撲殺される
予感)。

499 :U-名無しさん:04/03/11 01:10 ID:vuyzaAJA
>496
全然違うとおもわれ。

500 :U-名無しさん:04/03/11 01:12 ID:093meOAx
>>466
去年の柏戦思い出すな。
阿部のドリブルからの見事なゴールがあったけどオシムは
渋い顔してた。会見でもあまり誉めてなかったな。

501 :U-名無しさん:04/03/11 01:14 ID:JE5kJRyo
なんだかネガティブな話が多すぎるな。
開幕戦はゲンかついで調子のよさで行ったら?

  市原 ワラシさん

    サンドロ
しぃ         隊長

  中島  勇人

結城 デサイー 茶野

    クッシー








・・・激しく左サイドが不安だ罠orz

502 :U-名無しさん:04/03/11 01:19 ID:XJxn9cLO
正直、中島より水野にやらせてみたい。

503 :U-名無しさん:04/03/11 01:33 ID:1PQU+yUR
セリエ千葉店
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=140%2F06%2F50.150&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F36%2F45.590
セリエ船橋店
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/59/27.439&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/42/01.386&size=500,500

504 :U-名無しさん:04/03/11 01:41 ID:/zKGyv01
>450
>ところで、巻は出なかったのかな?

巻は出てたけど、途中退場。右足首にタックルくらってしばらくはプレイしてたけど
用心のためかコーチにうながされて下がっていきました(5分後山岸投入)

505 :U−名無しさん:04/03/11 01:47 ID:CTBqS6cp
>>499あそう、じゃどんな意味なんだかちょっと気になる教えて。

506 :U-名無しさん:04/03/11 02:17 ID:AeZASN/P
>>492
オヒサルのレプユニについてのリリース(>>493)では、販売箇所として
>ミズノ(株)レプリカユニフォーム取扱店(千葉県内取扱店のみ掲載)
って書いてあるよね

ってことは千葉県外では載ってなくても売っている店があるかもね


507 :U-名無しさん:04/03/11 02:29 ID:Q1LGiqb2
千葉のコリドーパーキング近くにある
内、外房線の下り方面からくると見える
スポーツ用品店は
セリエでもときわスポーツでもないんですね。

本日はじめて知りましたので
1人 ( ・∀・)/∩ヘェー、ヘェーです。
あそこはなんつう店なんでしょ。

508 :U-名無しさん:04/03/11 02:44 ID:1PQU+yUR
>>507
おそらくB&D

509 :U-名無しさん:04/03/11 02:54 ID:Q1LGiqb2
レスサンクス湖。
マネキンが黄色ユニを着ていたのは
目の錯覚だったのか、
レプ取扱店ではないんですね。


510 :コンビニニッカン:04/03/11 03:19 ID:vpa40Oxf
〜阿部笑顔の復帰〜

昨年12月の右足第5中足骨骨折で代表を離れていた阿部が復帰した。約1時間半の練習を難なくこなした。
変則型のミニゲームでは通常のボランチだけでなく、控え組のリベロもこなし安定感をみせた。
「足は問題ない。久しぶりで楽しかった。」と笑顔。
闘莉王や平山とは初練習となったが
「闘莉王とは高校の時国体で2回くらいやってる。特長は見ればわかるし、サポートできれば」と話した。

511 :U-名無しさん:04/03/11 03:26 ID:+ZnVEZ6R
コンビニ君乙。
棚にある週刊ゴング持って帰っていいよ。

512 :U-名無しさん:04/03/11 03:52 ID:+imekEhw
>510
乙かれー


513 : :04/03/11 04:14 ID:JSCTlDTp
ズバリ!
今年の年間予想順位は何位でしょう!

514 : :04/03/11 04:18 ID:JSCTlDTp
ちなみに俺は3位くらいだと思う






                  ケツから

515 :U-名無しさん:04/03/11 04:37 ID:nI6gRrcl
地味に8位とか9位くらいだと

516 :U-名無しさん:04/03/11 04:53 ID:Cu5+ZFwu
5〜7位くらいじゃないかな?

三渓もそうだけどマスゴミはヨンスはともかく中西を過大評価しすぎ(せいぜい茶野と結城の中間レベルだと思う)
だし、選手層の薄さを指摘するけど、代表で抜ける人員考えると上位とそう大差は出ないはず

517 :U-名無しさん:04/03/11 04:58 ID:VgFI8mDw
開幕前のネガティヴな雰囲気がたまりません。
年間9位ってとこかな。ウチより戦力的に上そうなトコを数えると。

まずは目指せ勝ち点30ってことで。

518 :U-名無しさん:04/03/11 05:00 ID:ccPL+XBc
怪我人次第だろうな。

519 : :04/03/11 05:07 ID:b8h0QZ0n
見苦しいことを。

520 ::04/03/11 05:16 ID:NuZDebFd
ジェフはいいよ。オシムさんがいるから。
ってかよかったな。おまいら運が少しでも悪かったら
今頃J2に居座っていたかもしれないぜ。
観客そうじゃなくても少ないし、正直J2に来て欲しかった。
浦和でなくおまいらでも面白かったな。
レッズの場合客入る(アウェイ、こちらのホーム)から
よかったんだけど、おまいらが停滞する姿も見るの
気持ちよかったと思うが…。
もう当分落ちることないだろうね。J1増えるし、
オシムなど蓄積している伝統が作られつつあるし、
いいかげんJ2レベルの観客動員とDQN臨海は
卒業しろ!

521 :U-名無しさん:04/03/11 05:38 ID:xYKZMMOY
自分たちのサッカーをすることが何よりの目標

まずは神戸戦をしっかり勝つことだ
絶対落としてはならない

522 :U-名無しさん:04/03/11 05:47 ID:1VmqLQiF
武藤ってどこにいんの今

523 :U-名無しさん:04/03/11 05:49 ID:nI6gRrcl
>>522
グルなんとか盛岡

524 :U-名無しさん:04/03/11 05:59 ID:QYQE1JZm
グルージャ盛岡
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1078326104/

525 :U-名無しさん:04/03/11 07:07 ID:PXCjFUlt
あー明後日かー。まちどおしぃ…
気になる天気は曇りのち晴れ。降水確率30%。気温5-11度。微妙
西から張り出した前線が、早めに通過してくれることを祈ります

あとは、南京町ってあんまうまい店ないらしいので、中華系考えてる
人は他当たったほうがいいとか。誰か質問しててそんな回答されて
た、牛さんところで。親切な人がオススメ店を言ってたけど、覚えて
ない

526 :U-名無しさん:04/03/11 07:18 ID:dXMVq/+4
よそのチームが、どこも凄く強そうに思えてきた。

527 :U-名無しさん:04/03/11 07:20 ID:nI6gRrcl
ファンタジーサッカー久しぶりにやってみて
うちの選手のスタメンの年俸が安いこと安いこと
'`,、(‘∀‘) '`,、

528 :U-名無しさん:04/03/11 07:50 ID:+JtVuN/M
降格争いの緊張感を味わいたい

529 :U-名無しさん:04/03/11 08:02 ID:8UwYfEZP
>>528
というか
他チームサポが聞いたら
もはやたちの悪い皮肉だぞ・・・

530 :U-名無しさん:04/03/11 08:15 ID:PXCjFUlt
今年は、菓子杯なら上に近いのかなぁと思ってますがどうでせふ


531 :U-名無しさん:04/03/11 08:51 ID:TjBQVeOg
神戸逝きます。
ながら往復+18きっぷで…
って、誰かも書いてた気がする。

532 :U-名無しさん:04/03/11 09:20 ID:ol3MLoJp
>>528
やっぱり降格を争っているのか?
残留を争っているわけじゃないんだな。

533 ::04/03/11 09:44 ID:CmYpm+sE
>>525
神戸スレで書いてあったのは元町の丸玉食堂

元町駅周辺の中華ならそれほどハズレの店は無いと思います。

534 :U-名無しさん:04/03/11 13:27 ID:XJxn9cLO
去年並かそれ以上の成績を期待したい。
広域化を成功させる為には。

535 :U-名無しさん:04/03/11 14:35 ID:7m3zmgCH
おれも明日新幹線で逝く。大阪でちょっと仕事して月曜から沖縄だ。
来週の臨海にも逝くぞ。

536 :_:04/03/11 15:39 ID:ipX781fO
去年はセカンドで研究され(特にヨンス)苦しんだにもかかわらずファースト以上の2位だったんで今年は優勝!

537 :J村より:04/03/11 15:58 ID:4nY9v5M9
おまいら、キャプテソの状況知りたいでつか?

538 :U-名無しさん:04/03/11 16:00 ID:Ckb53yob
もったいぶるなら別に知りたくはない
勝手にどうぞ

539 :J村より:04/03/11 16:02 ID:4nY9v5M9
じゃあ教えない

540 :U-名無しさん:04/03/11 16:05 ID:vK+CPtMH
別にもったいぶってねーじゃん。
そんな言い方しなくてもよー。


541 :J村より:04/03/11 16:10 ID:4nY9v5M9
>>538
別にもったいぶってないですよ。
ただ午後練がこれからだから聞いただけ…

542 :U-名無しさん:04/03/11 16:11 ID:J5OhUnqQ
まあ、J村さんお願いします。

543 :U-名無しさん:04/03/11 16:44 ID:vW8Nb49C
あややクル━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!


544 : :04/03/11 16:45 ID:j95ER0s+
変な下痢ウィルス移されてないかどうかが心配

545 :U-名無しさん:04/03/11 16:47 ID:Q1LGiqb2
ジェイソンさんレポよろすくおながいします。
そちらは風強くないですかね?
こちら(千葉)は嵐。
道行く人が涙流しながら歩いてる。

546 :U-名無し:04/03/11 17:04 ID:YFAZtwMD
姉ヶ崎レポるヤツはいねがー

547 :U-名無しさん:04/03/11 17:04 ID:fDtR9QwO
>541
こっちでやれば?

☆☆★ 阿部といえば阿部勇樹でしょう!2☆f☆★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049558152/

548 :U-名無しさん:04/03/11 17:27 ID:s1O3U2OZ
本当に明後日から始まっちゃうんだ。不安だべさ。

549 :U-名無しさん:04/03/11 18:57 ID:saKGdfGt
昨日のTG2戦目の市原版N-BOX?、4-バック仕様
常々、どうやってシャドーストライカー軍団を活かすのかって思ってたら
こういう解答があったわけで
個人的にずっと3-5-2に頭が固定されてたんで
かなり、衝撃的ですた


   丸木 林

   三泥 羽生

   中島 勇人 

 村井 茶野 斉藤 体調

     クッシー

って大先生、阿部抜きでも
前線4人を活かすシステムって事もあり
実は完成したら、かなり凄いんじゃないか?って思ってるんだが…

開幕戦はどんな面子になるのか、今から楽しみです


少し古い話題で申し訳ないです
なにぶん昨日から、頭にずっと引っかかってたもので…

550 :U-名無しさん:04/03/11 19:02 ID:XJxn9cLO
>549
その陣形だとCBの層の薄さも解消できるね。
体調はサイドバックをやらせたら物凄く強そうだw

551 :U-名無しさん:04/03/11 19:09 ID:AbZA2fsk
>549
間延びして、中盤がぽっかり空くことがなければ・・・
うちは走り回るから大丈夫なのかなぁ

552 :U-名無しさん:04/03/11 19:24 ID:YoLFBy8z
ウチの4バックは怖い。
何気ない縦パス一本でDFライン崩壊する印象がある。

553 :U-名無しさん:04/03/11 19:25 ID:fDtR9QwO
>549
DFとボランチから、正確にフィードできる選手がいないわけだが…
前線がいくら動いたとしても、フィードがへぼいと、相手のDFに簡単にはねかえされてしまう

554 :n:04/03/11 19:29 ID:35wCfXjc
つーか、ホントに4バックやってたの?
2バックならともかく、4バックなんて見たことないんだけど。

555 :U-名無しさん:04/03/11 19:37 ID:FO+zkHwA
まあ、限りなく2バックだったと思うけど。

>>553
フィードに関しては、大先生と阿部がかなりレベルであったから見劣りするけど
この面子でもJならそんなに悪いということはないと思うよ。
というかホントに正確に当てられる選手なんて世界レベルでも少ないし…

556 :U-名無しさん:04/03/11 19:38 ID:Onsvrmxu
これ、いつもの2バックじゃないの?

557 :U-名無しさん:04/03/11 19:38 ID:kDGpOIap
村井のサイドバックは
彼の特性殺してると思うんだけどなぁ。

558 :U-名無しさん:04/03/11 19:39 ID:XJxn9cLO
フィードというよりクサビのパスを出せるだけのセンスのあるDFが足りないかな。

559 :U-名無しさん:04/03/11 19:49 ID:FO+zkHwA
>>558
それもまあ、現状では日本人で出来る人がそんなにいないから。
大先生はそういうことするんだけどね。
日本人で一番そういうプレーをするのはガンバの宮本だろうけど、
宮本でもきちんと通せるかというと受け手の問題もあるけどそんなでもないからね。

560 :U-名無しさん:04/03/11 19:52 ID:GudwWGn/
>>543
まじだったんか
ttp://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/index.html?wn2004_3_4.html#20040311wn-02

で、斎藤ってどうなの?別メってかTG出てないって話もあれば、いたって話もあるけど
俺のFS(ry だけじゃないけど、セットプレーで合わせる奴が減っちゃうしetc


561 :U-名無しさん:04/03/11 19:54 ID:sjUKNnq9
BayFM、今日の午前中もジェフのこと放送してた。
姉崎からの中継。5分間ほどだったけど。
営業担当課長「りしょう(多分違うな)」さんのインタビュー。
 千葉テレビより、BayFMの方が「効果」はあるかもしれないね。

562 :n:04/03/11 20:00 ID:35wCfXjc
たまたま去年のサカマガ見てたら、
監督がこんなこと言ってるの見つけた。

システムをころころ変えることはしない。
キャンプ中にリベロ抜きをやったが、三回とも大量失点した。
そこで4バックはできないと判断した。
村井や大柴は、4バックに当てはまる選手ではない。
(マガ03.5.6〜)

563 :U-名無しさん:04/03/11 20:04 ID:sjUKNnq9
放送内容抜粋で。
・満員の臨海で開幕を迎えたい。 ・音楽のあふれる楽しいスタジアムのため
場内放送は全てBayFMが担当し、全試合スタジアムDJは酒井。
・今年は個人力ではなく、組織力で戦う。
・U23代表の阿部は、FKだけの選手ではない。
・熊本キャンプで、うぱ様談「新加入選手が敵ではなく味方のスピードに
付いていけない。それだけ市原というチーム全体が伸びている」
・来夏の新スタジアム完成に向け、千葉の皆さん、市原の皆さんと
素晴らしいチームを作っていきたい。
  あとは練習場の紹介、サイトや問い合わせ電話の紹介  など。

564 :U-名無しさん:04/03/11 20:04 ID:fDtR9QwO
去年からときどき出てくる2バックって、世間一般で言うところの(攻撃的)4バックだよな
「2バック」という言葉を、コーチが使ってるんだとしたら、
それは、両サイドバックをどんどん上がらせるための、方便にすぎないでしょう

565 :U-名無しさん:04/03/11 20:05 ID:w5n52rj3
>>563
やっぱガマちゃんは・・・(ノД`)
あの渋い低音スキだったな・・・i

566 :U-名無しさん:04/03/11 20:11 ID:XJxn9cLO
今週のサカマガでも金田氏が「村井、坂本、羽生etc・・・あの連中はホントに伸びた」って
コメントしてたね。川勝氏との対談で。

567 : :04/03/11 20:11 ID:hPKXUIWh
終わったな。

568 :U-名無しさん:04/03/11 20:22 ID:k2sDcKzU
>>564
(´・ω・`)<カツテウチガヤッテタ2-4-4デスカソレ?

ジェフのサカーがすごく面白いと思って去年からこのスレをヲチしている横浜FCのサポです。
最近のオマイラの情報を見ているとウチが信藤時代にやってた2-4-4に期待する書き込みに似ているなと。
超攻撃サカーの裏側には脆弱な守備が隠されていることをいつでも忘れないでくださいね。

569 :U-名無しさん:04/03/11 20:27 ID:A/n2NsOy
bayfmキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

570 :U-名無しさん:04/03/11 20:31 ID:GudwWGn/
Jリーグナイトでのtoto
高木が2以外は伊東・野々村・ヨーコ・和田が1。このネガティブさが
たまらんねぇ。それを覆す楽しさ。クックック

571 :U-名無しさん:04/03/11 20:43 ID:LOS2JTtb
横浜FCのDF陣と一緒にされてもな…

572 :U-名無しさん:04/03/11 21:15 ID:fDtR9QwO
>568
横浜FCのは見たことないのでわからない。
俺が想定してるイメージは、レアルみたいなやつだ

どっちにしろ、攻撃するためにはリスクが必要なのは、当たり前じゃないか

573 :U-名無しさん:04/03/11 21:24 ID:Onsvrmxu
信藤(w

まあ、2バックは去年からときどき練習ではやってるけどね。


>>561
多分、「利渉」で合ってるよ。
朝日新聞に載ってる記事も記名付きで書いてる。
肩書きも営業担当課長じゃなかったかな?
担当課長っていうのは内部的には課長ではなく主任だったりするわけだがw
確か、この人生え抜きだよね?

574 :U-名無しさん:04/03/11 21:24 ID:rHpdRU45
ジェフの2バックは、中盤を厚くの部分が多くしたいと意味合いがある。
去年から2-6-2と呼んでいるよ。

575 : :04/03/11 21:31 ID:IFTARqMH
漏れはジュビロサポ。
そう、日本最強にしてもっとも美しく攻撃的なサッカーをするチームのサポだ。
今年もJリーグ開幕の季節がやってきた。
漏れは毎年、この季節がたまらなく好きだ。
自分のチームが大きな成果を納めるヨカン、それは当然だ。
だがそれ以上に好きなのは、負け犬である他クラブのサポの開幕前のはしゃっぎっプリ。
これが滑稽でならない。
おかしいのだ、腹の底から笑えるのだ。
シーズンが始まればすぐに自分のチームの体たらくさを目の当たりにして、
地面に跪いて嘆き悲しむことになるのに、そんなことは想像もできずに開幕を心待ちにする姿。
それこそが漏れの中の王者としてのプライドと、ほんの少しのサド心をくすぐるのだ。

スタジアムで会おう、愚民どもよ。
そして、我等がジュビロの素晴らしさに感動しなさい!!!!


576 :U-名無しさん:04/03/11 21:31 ID:eYJYqwt4
>>572
一昨年の横浜FCは2-4-4の超攻撃的布陣というのをウリにしていたが、
戦力が戦力だけに両サイドがズルズル下がり、結果的にはただの4-4-2だった(w

577 :U-名無しさん:04/03/11 21:41 ID:qYFkryCh
ジュビロより広島清水のほうが怖いんだよね。ジュビロは怖くないんだよね。

578 :U-名無しさん:04/03/11 21:42 ID:g2w2Hb1U
>進藤 トルシエのフラット3を評して、 「やれるものならやって見ろ」となんとも威勢のいい事言ってたなW

579 :U-名無しさん:04/03/11 21:44 ID:BHF9GIbW
>>564
これまでジェフのやってた2バックは、両サイドが下がる4バックに近いのじゃなくて
フォアリベロを置いてた3バックに近いのだったのよ。
俺にはサイドで主導権を取ろうとしていた横浜FCのとは性質が違うものに見えた。
中盤から前はフリーポジションに近いくらい流動的だったし。

>>568
お気遣いありがたいです。
ですが、ジェフは別に超攻撃的サッカーを志向しているわけではないので…

580 :U-名無しさん:04/03/11 21:45 ID:BHF9GIbW
>>579に補足。
まあ当たり前だけど、3バックでもアウトサイドが最終ラインで守備することは普通にあるけどね。

581 :U-名無しさん:04/03/11 21:46 ID:XJxn9cLO
磐田も恐いが、苦手チームを相手にするようなイヤ〜な恐さはない。


582 :U-名無しさん:04/03/11 21:48 ID:39zUFdl2
>>575
これ大分スレにも貼ってあったけど
J1チームスレ全部にコピペしているの?


583 :  :04/03/11 21:57 ID:IFTARqMH
オシムの人を食ったような発言は、絶対に日本人を馬鹿にしてるだろ。
あのジジイ、腹の中で村井の顔を見ながら、「あ”〜、こいつ目が細いなぁw」とか言って爆笑してそう。

プヘラ


584 :U-名無しさん:04/03/11 21:59 ID:KZhnCUuk
プヘラヒョン

585 : :04/03/11 22:00 ID:Cb6lwHAp
>>583
劣等感強そうですね。
人生つらいでしょう。

586 :U-名無しさん:04/03/11 22:03 ID:39zUFdl2
>>585
ID IFTARqMHは清水スレでも文言変えて
上げ荒らししていたよ
ご苦労なこって


587 :_:04/03/11 22:13 ID:0FJRfoL1
おまいらのチームどうせ雑魚ばっかなんだから
監督日本代表にください。

588 : :04/03/11 22:18 ID:IFTARqMH
悪いが劣等感は余りない。
もし千葉出身or在住だったら、人前には出れないほどの劣等感を持っていただろうけどw


589 :U-名無しさん:04/03/11 22:19 ID:Vi3Et58K
残念ながら、オシムはジェフユナイテッドファンクラブの会員のみの特典になっております。

590 : :04/03/11 22:20 ID:YuHqx93w
ID:IFTARqMHは神戸、新潟、緑スレでもやってますよ


591 :U-名無しさん:04/03/11 22:21 ID:Vi3Et58K
残念ながら、オシムはジェフユナイテッドファンクラブの会員のみの特典になっております。

592 :U-名無しさん:04/03/11 22:22 ID:WDrKALDV
>>587
日本代表の監督どうせ雑魚なんだから
選手ウチのチームにください。



あ、給料払いきれないからやっぱいいや。

593 :U-名無しさん:04/03/11 22:23 ID:g2w2Hb1U
>587 そう言えるだけ粒揃いのチームなら選手だけでなんとかなるだろ。アンタらの監督を代表に差し上げてやりな。

594 :U-名無しさん:04/03/11 22:23 ID:WDrKALDV
>>589
だとしたら2000円は安いな

595 :U-名無しさん:04/03/11 22:29 ID:SWzngmjw
>>592
釣られるな、あほ。

596 :U-名無しさん:04/03/11 22:32 ID:OF6HCZBp
>>587

ID:0FJRfoL1

IDが良いね、古河 JR フォー(Lだけどきにしない)ワン! 

597 :_:04/03/11 22:45 ID:8KXcOadN
ところで、スカパー見れるネットカフェとかしらない?
パーフェクトチョイスみてー。

598 :U-名無しさん:04/03/11 22:50 ID:sjUKNnq9
>>573
フォローありがと。利渉さんか。難しいね。
ラジオだったから、想像もつかなかった。

599 :U-名無しさん:04/03/11 22:52 ID:o1PVrc3X
スカパーといえば明日Jリーグ28の再放送するらしい

600 :U-名無しさん:04/03/11 22:52 ID:DMb7efbf
なるほど。とすると、水曜日の4バックは、去年の2バックとは違うもののようだね
神戸対策の独特な布陣なのかな

601 :U-名無しさん:04/03/11 23:17 ID:2UmUZYra
>>597
都内でよければ太肉でやるよ

http://www.footnik.net/footnik.html?page=home


あと下の池袋店はBS-iとちばてれびーむが見れた。
スカパーはわからん。船橋にもあるらしいが、電話してみて。

http://www.v-buster.co.jp/whatsnew/news_index.html

602 :U-名無しさん:04/03/11 23:26 ID:Ur5U0a4e
姉崎レポを少々。
今日はオフェンス陣と中盤〜守備陣に分かれてゲーム形式の練習。
監督は主に中盤〜守備陣にかかりっきりで、途中、何度もボールを止めて指示。
大輔・ミリノ・ハジは別メでグラウンドにおりました。(ウィマンどうしたんやろ・・・)

603 :U-名無しさん:04/03/11 23:27 ID:/4Zyf3OZ
>>602
乙です。
ウィマンいなかったの?
怪我が深刻なのだろうか…心配ね。

604 :U-名無しさん:04/03/11 23:34 ID:QYQE1JZm
>>601
恵比寿だとちょうど夜に渋谷だからベストだなぁ
ランチで粘ってそのまま居てもいいのかなぁ?

605 :U-名無しさん:04/03/11 23:36 ID:aLTI4FFk
>>602
ウィマンは先週怪我したって今日の姉崎日記にかいてあった。
包帯(?)にいっぱい落書きされてたよ。

606 :U-名無しさん:04/03/11 23:37 ID:Ur5U0a4e
>605
そうだったんだ…。ありがと。姉崎日記見れないもんで知らなかった。酷いのかな…。

607 :U-名無しさん:04/03/11 23:42 ID:TECoGILz
bayfmのレポが先かい

サポコミは「今月の特集」だな、こりゃ

608 :U-名無しさん:04/03/11 23:45 ID:XJxn9cLO
ウィマンは攻撃面で凄く評価が高いけど、それで試合に出られないってのはやはり
守備に問題があるって事なの?

609 :U-名無しさん:04/03/11 23:47 ID:/4Zyf3OZ
>>608
右サイドしか出来ないというのがベンチ入り出来ない最大の原因だと思う。
ベンチ枠が7人だったら一昨年あたりから入っていてもおかしくないと個人的には思ってる。

610 :U-名無しさん:04/03/12 00:06 ID:PN6zZd6r
>>600
神戸対策というよりは、DFにけが人が多いとか
阿部が代表でいないとかこちらの事情によるもの
じゃないかな。
監督、相手に合わせて戦術変えたりしなさそう。

611 :U-名無しさん:04/03/12 00:10 ID:3+LR6c2r
>>609
でもポスやほかの人のレポを見てるとDFの練習やウイングみたいなこともやってるみたいだしね。
だんだんプレーの幅が広がってトップで使われていけばチャンスはありそうだよね。
個人的には山岸や楽山よりはウチのサイドを任せるにはいいと思ってる。

612 :U-名無しさん:04/03/12 00:15 ID:nhwWoQyd
ウィマンは去年の中頃くらいから、DF(右)に入ることが多かったよ。サテとかTGとか。
守備の意識を徹底させようという狙いもあったんじゃなかろうかと。
攻撃面ではあまり問題ないと思う(江尻はよくウィマンのクロスをでかい声で誉めてる)
やはり守備面で何かしら足りないんではないかと。
オシムは選手には、守備力の方を重視してる感じするし。

613 :U-名無しさん:04/03/12 00:30 ID:3+LR6c2r
>>610
相手のFWに合わせてDFラインいじったりスイーパーを置いたりとか柔軟にやってるじゃん。

614 :U-名無しさん :04/03/12 00:41 ID:DJ8WYXw3
ジェレミーの言ってる意味がわかんねぇ

615 :U-名無しさん:04/03/12 00:50 ID:cYVYt649
ジェレミーさんはちばぎんを見に来てたんだね。
FCJAPANのコラムでちばぎんのレポ書いてる。

616 :U-名無しさん:04/03/12 00:59 ID:IZJYxVSV
ジェレミーもちょっと勘違いしてるな。

617 :U-名無しさん:04/03/12 01:53 ID:PN6zZd6r
>>613
そういやそうだったね。観戦のブランクが記憶にまで影響してたかも。
やろうとしてるサッカーは相手によって変わらないけど選手の配置は
柔軟でした確かに。

でも、例えば去年の1STの柏戦で4バックにしたのはヨンスの出場停止の
影響も少なからずあったと思うので、僕の言うことも少しは合ってる
かなーなんて思ったりして。

神戸の予想布陣を見ると大体2トップだから、1人あまると思うんだけど、
もし本当に>>549みたいな布陣だったら体調がほぼDFに専念することに
なるのかな。それとも勇人フォアリベロ?開幕楽しみ。


618 :_:04/03/12 02:11 ID:4M5TsMnj
んじゃ、13日の予想スタメン考えっか。・・・あ、怪我人がよくワカンネ。


   丸木  林

 村井 羽生  酸泥

   勇人 中島

  茶野 斉藤 体調

     クッシー

な、感じで、勇人か村井が3バックの左に入り4バック化と・・まあ、いろいろ無理な所が多いフォーメだけどね

619 :U-名無しさん:04/03/12 02:18 ID:nhwWoQyd
>618
大輔は別メだからむりぽ

   マルキ  サンドロ
     羽生
村井        体調
   中島  勇人
 水本  茶野   結城    ←ここ難しいな。いっそ2バkk(ry
      クシノフ

620 :U-名無しさん:04/03/12 02:40 ID:z+UXDYnm
大穴でこんなのもアリ?

     丸木  酸泥
     
        羽生
村井          山岸
   
    体調  勇人

結城  野本  茶野

      
       クシノフ

 

621 :U-名無しさん:04/03/12 02:42 ID:z+UXDYnm
(ノ∀`)アチャー右によってる

622 :U-名無しさん:04/03/12 02:43 ID:cYVYt649
モッチーもまだダメなの?
大丈夫でもボランチでは起用されないか?

623 :U-名無しさん:04/03/12 02:55 ID:nhwWoQyd
>622
モッチーは大丈夫でも使われるかどうかの問題かなあ…
漏れも体調ボランチは考えたんだけど、どーも練習みてると中島・勇人でいくぽい。

624 :U-名無しさん:04/03/12 02:58 ID:bUPSzPpl
ウィマンが大丈夫ならボランチが体調と勇人で行けたのかも。
こういう時にケガするとは・・・

625 :U−名無しさん:04/03/12 02:59 ID:SrgocjSK
何時の間にやらオフィサルに
BAY LINE7300 2004 ジェフユナイテッド市原レポート〜が、


626 :コンビニニッカン:04/03/12 03:01 ID:eVnA7CK8
記事はないですが、toto予想面で
『攻守の中心阿部が五輪予選で欠場。DF陣にも故障者がでており不安』と。
宮澤ミシェルは0に予想してます。

では、神戸に行かれる皆さん、気をつけて行って来て下さい。。。

627 :U-名無しさん:04/03/12 03:04 ID:cYVYt649
>626
乙。

山岸って右サイドで出場してもゴール前ではけっこうイイ仕事する印象がある。
1stの磐田戦でも途中出場でチャンスを作ったし。
スルスルってゴール前に入っていくんだよな。シュートも上手いし。
もう少しDFで踏ん張りが効けばなぁ・・。


628 :U−名無しさん:04/03/12 03:08 ID:SrgocjSK
>626
乙です、FRIDAYのキャバクラ関係の記事読んでいいよ

629 :U-名無しさん:04/03/12 03:12 ID:x6OjZGEw
>>626
乙です。
それでも0にしてくれたのねミシェルは。感謝。

630 :U-名無しさん:04/03/12 03:25 ID:rWL2HFLX
    ○ 泥
    羽生
村井      坂本
  中島  勇人
 鷲田 茶野 結城 
    櫛野

s:立石 水本 山岸 林 巻 (望月、楽山、ハジ)

現実的にはこんなもんだろうか。。。


631 :U-名無しさん:04/03/12 03:48 ID:qsd4kjjX
村井は足大丈夫なのか。良かった良かった。

それにしても、中島が開幕スタメン(有力)か。
人生どう転ぶか分かんないね。

632 :U-名無しさん:04/03/12 04:58 ID:xUXTSVMD
それで試合後またこのスレが荒らされる、と。

633 :U-名無しさん:04/03/12 07:09 ID:5JY+pew7
明日の天気は晴れ、降水確率10%、気温6-15度の予報。良かったぁ
それと、レプリカ届いた。おひさるGJ。まにあったー

634 :U−名無しさん:04/03/12 07:23 ID:eI2r73On
行きのながらがキープ出来なかったので出発します。(18きっぷ組)

キャプテン・大先生・大輔の代わりは新戦力(特に鷲田・水本)に期待。
とはいいつつも当日になってみないと。




635 :U-名無しさん:04/03/12 07:57 ID:q6FFwO9c
はいNHKの神戸特集をみた人の感想のお時間です。

636 :U-名無しさん:04/03/12 08:11 ID:UP5vKBNR
神戸は神戸で頑張ってるね。
はい、この話題終了。

637 :U-名無しさん:04/03/12 08:25 ID:wRsu0jaX
神戸の方には申し訳ないが、横浜の中華街をイメージして
神戸の中華街に行くと、小さくて愕然とするぽ。


638 :U-名無しさん:04/03/12 09:00 ID:rBSieLe+
今朝のNHKニュースで、牛ネタやってた。最後しか見れなかったが、新しい経営手法で如何に観客を呼び込むか、乞うご期待!みたいな締めかた。勿論明日のお知らせも抜かりなし。「空気」醸成中!

639 :U-名無しさん:04/03/12 09:05 ID:rBSieLe+
>634 いってらっしゃい。「空気読め」って言われたらいいね。

640 :U-名無しさん:04/03/12 09:12 ID:2bliUbLo
________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてねーヨ。


こういう風に言われたいねえ。

641 :U-名無しさん:04/03/12 09:15 ID:d6JFWS1B
サンスポに有名男性アーティストもサプライズで来るとか
書いてあった気が。初耳だよ

642 : :04/03/12 09:33 ID:nc4azCUm
かたないでくれよ。いるはんあややでびゅーなんだから。あしただけたのむよ。

643 :U-名無しさん:04/03/12 09:45 ID:WCKPcexl
虐殺されたちばぎんから更に大輔もアベッカムも抜ける状態で
勝てるとは正直全く思えないのだが…。明日のDF、本当にどうなるんだ(´д⊂

牛鞠熊鹿と続く対戦相手から考えてみても、普通に開幕4連敗くらいしそうで鬱。
ま、2001年も開幕4連敗くらいしてたような気もするけど。

開幕前から鬱になりつつ、明日は一応現地行きます。

644 :U-名無しさん:04/03/12 10:55 ID:kPsevatQ
「UNITED」来たー。

神戸は非公開で練習したのね。ジェフも今日は非公開かな。

645 :U-名無しさん:04/03/12 11:01 ID:XHcirjQS
>>643
2001シーズンは3連敗

646 :U-名無しさん:04/03/12 11:15 ID:7xRl7yJx
>>845 そのUNITEDって2003年度のファンクラブにはいってたからきたの?

647 :U-名無しさん:04/03/12 11:18 ID:Vjhrp5d9
>>644
今日は非公開

648 :U-名無しさん:04/03/12 11:22 ID:iCbjmmsa
亀で悪いんだけどさ
>563
> ・満員の臨海で開幕を迎えたい。 ・音楽のあふれる楽しいスタジアムのため
> 場内放送は全てBayFMが担当し、全試合スタジアムDJは酒井。

これって「ただいまの得点は〜」とかもこの人がやるってこと?

649 : :04/03/12 11:36 ID:CY1bHF/W
>633 ウイングスタジアムは屋根付きなので天気の心配は無用です。
キックオフは午後4じですが試合開始20分前より松浦亜弥のイベント
があります。

神戸の中華街は観光客用で地元の人はあまり食べに行きません。神戸も
中華系の方は沢山いるのですが横浜みたいに一カ所に固まらず街に
溶け込んでるのが特徴。丸玉食堂はJR元町駅西口からすぐの高架下
にありますが台湾料理の店ですがメニューがないので店の前のサンプル
をよく見てから入ってね、お奨めは足(煮込み豚足)と五目焼ビーフン
それと春巻きも美味しいです。

650 : :04/03/12 12:20 ID:8Q4dUqJp
え〜ガマちゃんがいいよ〜(;´Д`)

651 :U-名無しさん:04/03/12 12:57 ID:03RpeeKb
ガマちゃんを取るか
BayFMの全面バックアップを取るか
の2択だったのかなぁ・・・

652 :U-名無しさん:04/03/12 13:01 ID:xoan2Vr6
434 :狂犬 :04/03/10 20:46 ID:Zd9uGhA3
>>381
がまちゃんは首ではない。

これは何を意味するのかえ

653 :U-名無しさん:04/03/12 13:08 ID:RpVogbvR
ガマちゃんでは役不足。
声質はいいけど、スタジアムが盛り上がらない。
お客さんをノせられない。
酒井道代のハイテンションの方が良い。

654 :U-名無しさん:04/03/12 13:21 ID:xykQdYWP
>>653
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工!
スタジアムは女声DJよりも男声DJの方が
絶対盛り上がると思うのだが・・・


655 :U-名無しさん:04/03/12 13:22 ID:fRLNtcjx
>>654に同意。

656 :U-名無しさん:04/03/12 13:25 ID:r5wE1itM
>>653を深読みするとガマちゃんには臨海ごときはもったいないってことね。

657 :U-名無しさん:04/03/12 13:31 ID:c7wVGClu
選手紹介が女性DJってJ1じゃ初めてじゃ無いか?(もしそうなったら)

基本的にがまちゃんの声質は好きなんだが

658 :912ふっちばる ◆Chk0tlYh9w :04/03/12 13:32 ID:7xRl7yJx
瑞穂では男DJだけどすっごい盛り上がるね!選手紹介とかもかっこいいっておもた!ゴールはいったときもすごいもりあがる…

659 :U-名無しさん:04/03/12 13:37 ID:xykQdYWP
女声の選手紹介・・・天皇杯?

660 :U-名無しさん:04/03/12 13:39 ID:03RpeeKb
俺女のDJだと帰って引くと思うんだが
天皇杯いつも引くし。
あれはDJに盛り上げる気がさらさらないからか・・・

661 :U-名無しさん:04/03/12 13:42 ID:U6FJyhfA
役者不足と役不足の使い分けが出来ない人が世の中多いな。

662 :U-名無しさん:04/03/12 13:43 ID:fRLNtcjx
細かいことはいい

663 :644:04/03/12 13:46 ID:hNNVboBO
>646 そう。2003年度の会員だけど、年度途中入会で
「UNITED」が来たのが去年の5月からだから、それまでは来るんじゃないかな。

>647 サンクス!非公開ね。明日のスタメンが楽しみだ。

664 :U-名無しさん:04/03/12 13:49 ID:N/s12LJ4
>>661
サカーとは関係ないが、昨今「気のおけない人」を全く反対の意味に
理解している人が多いそうだ。
それを取り上げた昨日の某番組で「流れに竿さす」の正しい使い方を
初めて知った漏れ。
言葉は変わる、とはいいながら・・・。

665 :U-名無しさん:04/03/12 13:51 ID:1PqiKigY
今までで一番ワロタのは
エンゲルス時代のちばぎんでの最初のシャウターの怒鳴り
「去年のことはみーんな忘れた!!!」

666 :U-名無しさん:04/03/12 13:57 ID:xykQdYWP
シャウター懐かしい・・・結構スキだったな。
後任のガマちゃんは、大人のシブさがあってヨカッタ

667 :_:04/03/12 14:04 ID:5m8qgEO8
>>664
さてはNHKラジオ聞いてたな。

でシツコクてスマンが
「私は、選手に『走って、走って、走れ』と言っている」の人
代表にもらっていいかな。

668 :U-名無しさん:04/03/12 14:04 ID:q6FFwO9c
だからがまちゃんと臨海はどういう関係とおもっているのだ?
役不足と役者不足は正反対の意味になるじゃないか?

669 :U-名無しさん:04/03/12 14:07 ID:1PqiKigY
>668
どっちでもいいよ

やっとうpされたうちの分析
http://www.jsgoal.jp/club/2004-03/00006099.html
明日のプレビュー
http://www.jsgoal.jp/club/2004-03/00006092.html

670 :U-名無しさん:04/03/12 14:09 ID:2bliUbLo
>>667
だから、オシムはジェフユナイテッドファンクラブの会員特典だっていってんじゃん。

次の代表監督は西○なんでしょ?
ガンバスレ言って聞いてみろよ。
よろこんでくれると思うが。

671 :U-名無しさん:04/03/12 14:28 ID:cYVYt649
民法とNHKBSと千葉テレビしか見られない漏れにとっては明日は実況が頼りです。
た、頼み・・ま・・・す・・。

672 :U-名無しさん:04/03/12 14:32 ID:LuvZbcFn
>>648
昨日BayFM(姉崎中継)のことを書いた563です。
(ID違っているだろうけど。)
その事には詳細には触れていなかったと思う。
つまり MCが酒井一人なのか、パートごとに担当するのか、の部分。

 昨日走り書きしたのを正確に書くと、
「音楽のあふれる楽しいスタ。場内放送全てベイ。
 酒井スタジアムDJで全試合。ベイとJEFで面白い企画をどんどん」
って書いてある。正確にメモ出来たかは分からないけどね。

673 : :04/03/12 14:34 ID:e8O0fTP3
>>669
もっちーが出てこないな…


674 :U-名無しさん:04/03/12 14:35 ID:JziISss7
勇人誕生日おめ
今年もよろしくおながいします

675 :太田は・・・:04/03/12 15:05 ID:crG8gtXo
チキンカツでキチンと勝つ!ジュビロ磐田101

293 :  :04/03/12 14:24 ID:k0imMf9y
大分、広島、神戸、C大阪、名古屋、清水、新潟、V東京、FC東京、柏、市原あたり
でなら出られる。









だとよw

676 :東京:04/03/12 15:07 ID:hFKPu7fp

田舎チームのサポは死ねよ。

FC東京サイコー!


677 :U-名無しさん:04/03/12 15:13 ID:c7wVGClu
多摩が都会だと思ってる奴を初めて見た

678 :U-名無しさん:04/03/12 15:14 ID:JziISss7
>>676
他のチームの本スレにも書き込んでいるようだけど
昨日の磐田サポもどきと同一人物か?

679 :U-名無しさん:04/03/12 15:16 ID:1PqiKigY
荒らしだってのはわかってるんだけど
>675ってどーゆー意味なの?



680 :U-名無しさん:04/03/12 15:17 ID:2bliUbLo
春だからしょうがないべ。

ゲノムのとこに例のおっつぇ降臨。
開幕のTシャツ販売について。
ネタ元はジャンボのHPからかな?

681 :U-名無しさん:04/03/12 15:18 ID:JziISss7
>>679
「太田はそのあたりに移籍すれば出場機会がある」と
いいたいのだと思う

682 : :04/03/12 15:19 ID:crG8gtXo
>>678
しらね

>>679
磐田ではサテでも市原でなら出られるとよ
それ以上は磐田スレ嫁

>>680
春だね

683 :U-名無しさん:04/03/12 15:21 ID:1PqiKigY
あ、ズビに大田って人がいるのか
漏れは爆笑問題の太田かと思ったよw

684 :U-名無しさん:04/03/12 15:26 ID:9jRydllr
>>683
今年の選手名鑑写真の写りがあまりにも素晴らしくて
有名になった人

685 :U-名無しさん:04/03/12 15:34 ID:c7wVGClu
昨日からぁゃゃの股間にハットトリックと言うフレーズが
頭にこびり付いて離れません。夜も眠れません。

そんな体力は無いのに。

686 :U-名無しさん:04/03/12 15:41 ID:9jRydllr
全チーム縦断荒らしとかがやって来ると、ああ開幕なんだなと思う


687 :U-名無しさん:04/03/12 15:46 ID:9jRydllr
ところで櫛野の個人スレが出来ている様子ですが

688 :U-名無しさん:04/03/12 15:46 ID:d6JFWS1B
なんか変なスレ立ってる!

689 :U-名無しさん:04/03/12 15:49 ID:ye5w4vKe
調子にのって個人スレ乱立させないようにね。。

690 :U-名無しさん:04/03/12 15:59 ID:9jRydllr
これでレンタル中のヨンスを除いて選手スレ5.5スレか


691 :U-名無しさん :04/03/12 16:04 ID:8ff3S6xW
がまちゃんがものすごいケンマクでジェフサポあおってたころもあったな。
感動したもんだった。仕事を超えたものが彼の中にあるんだろうなと思う。

692 :U-名無しさん:04/03/12 16:17 ID:cYVYt649
前線守備&運動量3トップ

    
  酸泥 丸木 羽生

村井         体調
   中島  勇人

 斎藤      茶野
     鷲田 

     クッシー



693 :U-名無しさん:04/03/12 16:19 ID:ynDoQAtD
>>692
ボールのおさまりどころゼロ。せわしなく動くもどうにも決まらず
ズルズルry

694 : :04/03/12 16:50 ID:shNm2a69
>>693 w

695 :U-名無しさん:04/03/12 16:51 ID:MH3LZRmo
カレンダー当選してた━(゚∀゚)━!!

696 :U-名無しさん:04/03/12 16:52 ID:uxel5xSo
もう神戸に出発したのかな〜
遠征メンバー知ってる人いませんか?

697 :U-名無しさん:04/03/12 16:54 ID:oEWA673P
>>695
おっ!おめでとう!

698 :U-名無しさん:04/03/12 16:57 ID:fSfRYrE9
去年は某会のサイトがアウェーの遠征メンバーを書いてくれたから
重宝してたんだよな。

699 :U-名無しさん:04/03/12 16:59 ID:MQRGmS80
あの会は今でも活動してるの?

700 :U-名無しさん:04/03/12 18:03 ID:uL5RVF7b
サンドロも羽生も普通以上にキープ力あると思うんだけどねえ。

701 :U-名無しさん:04/03/12 18:05 ID:YHfbUBTh
今日明日とADSL回線工場でネットに接続できない・・・こんなときに限って

702 :U-名無しさん:04/03/12 18:08 ID:7Ang3h81
普通はジェフでの「普通」じゃない?なんて。

ようわからんのにアレだが、監督が常日頃の練習でボールキープを必要以上に
禁じ手にしてたりとかはない?
で、試合でキープがしたほうがベターな場面でもうまくいかなくなってしまうとか。

703 :U-名無しさん:04/03/12 18:12 ID:lC2ngnGB
>>701
あしたの今ごろは、「接続できなくて良かった」とぼんやり思っているかもしれぬ。

と後ろ向きに考えて我慢してください。

704 :U-名無しさん:04/03/12 18:22 ID:b9es01Zn
ガマちゃん&酒井道代じゃないのか?
それともガマちゃんは代表のDJに専念するんだろうか。

まあ、誰がやっても臨海じゃ盛り上がりに欠けるんだがな。
あの開放的な空間じゃ一体感を生み出すのはかなり困難。

705 :U-名無しさん:04/03/12 18:25 ID:4A/H5R7Q
今日のサテライトのスケジュールは未定のまんまなんだね。
練習見学で神戸行きメンバーを推測されないための作戦か?なんて。

706 :U-名無しさん:04/03/12 18:27 ID:LiqWyuV6
うちはスカパー見れないからスポーツニュースを楽しみに
といっても勝とうが負けようが
炒る半、炒る半、あやや、炒る半。なんだろうけど・・・

707 :U-名無しさん:04/03/12 18:31 ID:uoTBcm6f
>>704
しかも各スタンドが見事なまでに分離してるし。
だからといって過剰に盛り上げようとするとイタいし。
シャウターは個人的に好きだったが。
煽るときにJUDAS PRIESTのPAINKILLERを使ってたのにはさすがにまいったけど。

DJにしても正面スタンドが工事中じゃその時点で盛り下がりそうだがな。
6月まではメインから見たときの殺伐感が凄そう。

708 : :04/03/12 18:32 ID:W4360yuv
すまん、実況のスレのURL を教えてください。

709 : :04/03/12 18:33 ID:6dgq0eb7
イルハン(とあ○○)ネタがなかったら勝ったとしてもまず
ニュース画面には映らないと思うからひがまないひがまない。
イルハンネタがあれば負けても少しは映るだろw

710 :U-名無しさん:04/03/12 18:35 ID:ErQaxy4l
もし勝ってもイルハンしか映らない予感

711 :U-名無しさん:04/03/12 18:36 ID:oZ0Nu+pd
>708 実況だよ〜。
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1078028945/l50

>705 そうかも。神戸は公開練習だったみたいね。
www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040312-0025.html

今夜のテレビでジェフが出てきそうなのは
NHK 総合 22時「ニュース10・イルハン」
NHK BS-1 23時「J開幕特集」

712 :U-名無しさん:04/03/12 18:38 ID:LiqWyuV6
勝っても
イルハンの果敢なプレーも得点には結びつかず
結局市原に勝ち越し点を許し
神戸デビューを白星で飾れませんでした
みたいなナレーションで絵はずーーーーーーーーっとイルハンで
うちの得点シーンはカットみたいなことがありそうでありそうで

713 :U-名無しさん:04/03/12 18:40 ID:xoan2Vr6
今から、フジでイルハン明日デビューやるらしい。
多分、うちの話題は無いと思うが。

714 :U-名無しさん:04/03/12 18:41 ID:pdyFAda8
>>712
「勝った」って事実が出るだけでもいいじゃん。


715 : :04/03/12 18:49 ID:W4360yuv
>>711
サンキュ


716 :U-名無しさん:04/03/12 18:51 ID:nM2GPWWK
>>712
さすがにそれはニュース番組のスタッフを馬鹿にしすぎだろう。
ワイドショーだったら当然そうなるだろうが。

717 :U-名無しさん:04/03/12 18:59 ID:tOJ87MOI


718 :U-名無しさん:04/03/12 19:06 ID:tOJ87MOI
>>702
キープすることと持ち過ぎることは違うわけで。
去年のファースト横浜戦の3点目とか、京都戦の1点目なんかは
前線で羽生や山岸が適切なキープを出来たから坂本や茶野のオーバーラップを促せたわけで、
その辺はきちんとわかっているだろうし出来ないということも無いと思うよ。
ジェフはまずトップに当てて、というサッカーをしていたわけじゃないし、
ヨンスだって実は特別ポストプレーが得意だったわけじゃないし、何とかなるとは思うけど。
練習だってワンタッチで捌けとかそういうことは特別してないし。

明日、なぜか青森に行くことになっちまったよ。
スカパーも見れない。残念…勝ってくれー。

719 :U-名無しさん:04/03/12 19:19 ID:fk745o3D
>>716
いや、スー○ー○ッ○ーは分からんぞ(w
あそこはミーハーである以上にアンチジェフといっても過言じゃないし

720 :U-名無しさん:04/03/12 19:20 ID:ej5eTj15
今さら何言ってんだか。
ひがみ根性は負け犬根性、っと。

721 :U-名無しさん:04/03/12 19:22 ID:LiqWyuV6
>719
スパサカは一応J1は全ゴール流すっていうのを
売りにしてたはず
漏れが不安を抱くのは4ちゃんとか12ちゃん

722 :U-名無しさん:04/03/12 19:30 ID:cYVYt649
漏れの友達のスーパーハカ-?

723 :U-名無しさん :04/03/12 19:31 ID:zHWzCq09
原宿のKAMOで今年のレプリカ売ってた。在庫も結構あった。

724 :ポス ◆9OVa.JVlfo :04/03/12 19:34 ID:zxPxAwU0
ひとまずお先にいってきます。
岡山へ行って仕事して午後に神戸入りの予定。

うちの会社のヤシが後援会のバスで行くそうです。いっしょになった人よろしくたのんます。
今年からジェフサポになったそうなんで素人丸出しのヤツがいたらそいつです(w

725 :U-名無しさん:04/03/12 19:37 ID:TnuL0kvZ
馴れ合い。

726 :_:04/03/12 19:41 ID:JGbqfBWM
水本Uー19キター!

スタメン奪取ガンガレ!!

727 :U-名無しさん:04/03/12 20:07 ID:/hObQ5aF
明日はフットニック行くかな
スポーツカフェみたいの行くの初めてだから楽しみ

728 :U-名無しさん:04/03/12 20:55 ID:RsMjew1G
スカパーの8時間スペシャル、ウチの扱い良くなかったな。
まぁその程度の前評判の方が気楽かもしれんけど。
でも高木が3位に推してくれたのは嬉しかったな。

729 :U-名無しさん:04/03/12 21:01 ID:swUBNuKc
>>728
そういうものです。変に期待されるのも嫌ですから
前評判など関係ないです。普通に勝てばいいのですから
人気先行にならないのはいい事です。成績が落ちても人が減りすぎませんから


さて、明日は早いので寝るぞ。1day京都組、しっかり起きようなw

730 :n:04/03/12 21:14 ID:FFsXh+S8
今夜23:00からBS1でJ開幕特番なかった?
ミッシェルが出るやつ

731 :U-名無しさん:04/03/12 21:20 ID:tjzS9wc/
>>730

>>711 に


ちなみに
ttp://www3.nhk.or.jp/omoban/main0312.html#07

732 : :04/03/12 21:21 ID:HDNlJW+T
明日、試合を見に行く神戸在住の犬サポです。
せっかく楽しみにしてたのに、風邪をひいたらしく、頭痛と熱が…。(´Д`)
一晩で治る方法教えて下さい。
あと、神戸に来る人、高杉やアンリシャルパンティエなんかのケ-キはオススメですよ。
三宮駅前のそごうの地下にあります。良かったらどうぞ…。

733 :n:04/03/12 21:25 ID:FFsXh+S8
>>731
おお、見落としてたわ。サンクス。

いや、もしかして放送予定変更されたかと心配だったもんで(w

734 :U-名無しさん:04/03/12 21:25 ID:PgnH9FdD
>>732
病院で注射打ってもらうのが一番だと思うが・・


735 :U-名無しさん:04/03/12 21:29 ID:K3WxtdmC
おまいら、先乗りで今大阪ですよ。

736 :U-名無しさん:04/03/12 21:39 ID:hm45lWxu
>732
おまいの足下にカラスが・・・

737 : :04/03/12 21:55 ID:kXO0Jv68
>>732
バファリンでも飲んどけ!

738 :U-名無しさん:04/03/12 22:12 ID:N3wJvZzs
>732

回線切って、薬飲んで、さっさと寝れ


739 :U-名無しさん:04/03/12 22:14 ID:ZuKZp6Cm
もうだめぽ・・・orz

740 :U-名無しさん:04/03/12 22:16 ID:U6FJyhfA
今時、その都度回線を切ったり繋いだりする人、どのくらいいるんだろう。

741 :U-名無しさん:04/03/12 22:17 ID:EdW+GKSd
うちアナログなんだけど.............

742 :U-名無しさん:04/03/12 22:32 ID:k/E4K9UZ
>>740
うちはISDN…。未だに毎回ダイヤルアップしてるよ(´・ω・`)

導入した当時は最先端だったのに、過渡期だった故に
今となってはすっかりナローバンド扱いさ(´Д⊂ヽ

743 :U-名無しさん:04/03/12 22:53 ID:tjzS9wc/
明日完売だけど
アウェー側、どのくらい侵食されるんだろう?
着くのどうしても2時半頃になっちゃうが
早めに行った方がいいかなぁ…

744 :U-名無しさん:04/03/12 23:08 ID:K3WxtdmC
開幕前日だというのに・・・

745 :U-名無しさん:04/03/12 23:09 ID:GXrNtsfZ
オヒサルにあったBayFMの特番ハイライトをやっと聞いた。
タイアップでJEFを扱ってくれるのは非常にありがたいんだけど一つ気になることがある。

BayFMって昔からコマーシャル明けとかにどんな番組でも同じパターンの煽り(ジングル?)で、
あれが漏れには非常にこっぱずかしい。
スレ違いで申し訳ないがどーしても気持ちが悪いんだよ。

746 :U-名無しさん:04/03/12 23:10 ID:EQIIbodA
神戸スレに行ってアウェーで特別待遇キボンヌ言ってるヤシがいますね・・・・・。

747 :U-名無しさん:04/03/12 23:17 ID:V+HBm4Do
ハシェックとミッシェル(;´Д`)ハァハァ

748 :U-名無しさん:04/03/12 23:18 ID:2G0JFF2C
ハシェックのゴールなつかすぃ(つД`)・゚・

749 :U-名無しさん:04/03/12 23:19 ID:2G0JFF2C
IDがGO JEFだ!

750 :U-名無しさん:04/03/12 23:20 ID:2G0JFF2C
と思ったらGO JFFだった_| ̄|○


751 :U-名無しさん:04/03/12 23:21 ID:V+HBm4Do
2部へゴージェフじゃなくって良かったじゃん。

752 :U-名無しさん:04/03/12 23:29 ID:8ff3S6xW
BS1、まだ?おわった? うちの取り扱いは。

753 :U-名無しさん:04/03/12 23:30 ID:V+HBm4Do
NHK-BS1 専用実況スレッド 160
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1078727963/

>>752
まーだだよ。

754 :U-名無しさん:04/03/12 23:32 ID:8ff3S6xW
>>753

即レス産休。風呂入ってた。

755 :U-名無しさん:04/03/12 23:33 ID:OyW3ad5h
明日逝く椰子は道中気を付けて。
自分は仕事で逝けません。
熊戦は逝きますよ〜!

756 : :04/03/12 23:39 ID:HDNlJW+T
おぉ、風呂に入ってる間にレスが。みんなサンクス。
お礼に、もう一つ。
そばめしに過度な期待は禁物ですよ。個人的にはマズ-です。
あれなら千房辺りでお好み焼きを食べた方がいいかと。
アドバイスの通り、もう寝ます。おやすみなさい。

757 :U-名無しさん:04/03/12 23:40 ID:8qRRrcGR
ファン感で風邪をひいてしまった。のぞみの切符もとったのだが明日起きられるか心配だ。

758 :U-名無しさん:04/03/12 23:41 ID:dpL0q8/P
ネットしてる間があったらさっさと寝ろや病人ども

759 :U-名無しさん:04/03/12 23:43 ID:7xRl7yJx
こんだけ沢山の人が神戸行くのか〜!!ということは250人くらいはウィングにいくのかな?

760 :U-名無しさん:04/03/12 23:43 ID:nvCbDkeS
最近は気温の変化が激しすぎるから、体調崩すのも無理ない罠。


761 :U-名無しさん:04/03/12 23:44 ID:nCANoW0a
犬インフルエンザが蔓延中

くれぐれも選手には伝染すなよ

762 :U-名無しさん:04/03/12 23:45 ID:47XKA6QI
BS-1 やっとジェフだ。

763 ::04/03/12 23:46 ID:ptSg983J
ミシェル・・_| ̄|○ …


764 :U-名無しさん:04/03/12 23:46 ID:GHAKCIwV
しょうがないっしょ、新戦力紹介が中心の番組構成なんだから。

765 :U-名無しさん:04/03/12 23:50 ID:nM2GPWWK
うちの戦力補強グラフが実況スレでかなり受けてて良かった。

766 :U-名無しさん:04/03/12 23:54 ID:N3wJvZzs
シジクレイがいなくなって、神戸DFの(アタマの)輝きは減ったはず
なんとかなるさ

767 : :04/03/12 23:54 ID:RK1f8N3j
グラフ
ttp://no.m78.com/up/data/u025718.jpg

768 :U-名無しさん:04/03/12 23:56 ID:3bMyqRLE
馬鹿が実況スレにでかいAAを2度も貼り付けてるし

769 :U-名無しさん:04/03/12 23:58 ID:YLS8Xaaa
>>767
(  д ) ゜ ゜
何これ・・・信頼度ってなんだよ

770 :U-名無しさん:04/03/13 00:00 ID:UllfU/34
>>766
新監督に鍛えられて頭の中が輝きだしたかもね。

771 :U-名無しさん:04/03/13 00:02 ID:syTW8Kd+
>>767
モオノキスレで速攻でネタにされそうだな。
どうでもいいが実況スレにワラシのAA貼ってる奴恥ずかしいな。

772 :U-名無しさん:04/03/13 00:05 ID:JhhDB88/
http://jefsaponitou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

こっちさ、うpして

773 :U-名無しさん:04/03/13 00:08 ID:6VaL6BnI
この信頼度って、補強しない=残った選手を信頼しているから、
とか云うこと?ちょっとよくわかんないんだけども(汗

774 :U-名無しさん:04/03/13 00:08 ID:3zCI+nF6
BSでの扱いが悪いのも営業の責任だよな

775 :U-名無しさん:04/03/13 00:08 ID:qvOHOZak
明日は動労ストだから神戸に行く人も少し気をつけた方がいいよ
千葉より東側、あるいは南側の人は特に

776 :U-名無しさん:04/03/13 00:11 ID:p1yKGc/H
そーいや、牛さんとこのビッグフラッグって結局どうなったんだろう
みんなが期待してた絵じゃなくなったとこまでは覚えてるけど

使ってるのかな?


777 :U-名無しさん:04/03/13 00:16 ID:jyPOJUNe
>>774
営業さんボナセーラ。

778 :_:04/03/13 00:18 ID:7dsY27nd
今日机の中を整頓してたら「もっともっとJEF!」という本を見つけた。
リティ、パベルとか往年の選手達の写真集だった。
これって珍しいの?

779 :U-名無しさん:04/03/13 00:20 ID:tcdB4Ujz
うちにもあるけど、珍しいのかな?
今となっては入手困難だと思うが

780 :_:04/03/13 00:21 ID:7dsY27nd
>>779
踊るオッツェとか、アホだよなw

781 :U-名無しさん:04/03/13 00:24 ID:Dl2ptNqJ
>775
朝一番で千葉から羽田に行く予定なんだが、
総武線動かないかな?



782 :U-名無しさん:04/03/13 00:43 ID:VuJL+iUF
千葉か五井の周辺で明日の試合を見られる所って無いかな?
誰か知ってたら教えてください。

783 :U-名無しさん:04/03/13 00:45 ID:qvOHOZak
>>781
千葉から東京よりはまず大丈夫。

784 :U-名無しさん:04/03/13 00:49 ID:QNExGiCG
千葉以西と京葉線の蘇我以西は無風だね。
ま、このスレ住人もほとんど問題ないんじゃないの?
神戸まで行く人はがんがってください。
金ないよ(´・ω・`)

785 :U-名無しさん:04/03/13 00:51 ID:Dl2ptNqJ
>>783-784
サンクス。行けない人の分も頑張って応援してきます!

786 :U-名無しさん:04/03/13 01:00 ID:PjC5z0ng
>782
多分ないと思う。見たいんだけどね、難しいね。
サンプラザはやってないだろうし、千葉駅前はBSじゃなきゃ無理だろし。

787 :U-名無しさん:04/03/13 01:05 ID:VuJL+iUF
>786
どうもありがとう(´・ω・`)

ボランチは中島、勇人のコンビかな?モッチーはないか・・。
スタメンの顔触れを見るのも楽しみだけど、ベンチメンバーに誰が入るのかも非常に楽しみ。
さすがにルーキーはいないだろう。水本がいたら分からないけど。

788 :U-名無しさん:04/03/13 01:13 ID:zfFyMFyP
ふと肉、行こうかな・・・


789 :U-名無しさん:04/03/13 01:49 ID:Xqe20cVa
もうだめぽ・・・orz

790 :U-名無しさん:04/03/13 02:17 ID:xVWMgrox
駅やSAで大宮サポ、フリエサポ、エスパ、グリダーレバスツアー(w に遭遇。
開幕を感じるなぁ

791 :912ふっちばる ◆Chk0tlYh9w :04/03/13 02:34 ID:+QxyDXp4
加茂でユニフォームネット販売キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

9800円は安いのか?高いのか?

792 :U-名無しさん:04/03/13 02:43 ID:J8JTbd9J
無責任かもしれんが、俺はいけんので
応援行く人がんばってなー

793 :U-名無しさん:04/03/13 03:15 ID:ovqqFMCw
元神戸在住者なんだが、アンリシャルパンティエのケーキがこのスレで出てくるとは思わなかったw
俺は北野坂の途中にあったケーキ屋によく行ったよ。震災後になくなったようだけど。。。時間
潰しなら、西村のコーヒーでも飲んでくだされ。

神戸遠征の皆様、道中気ーつけてな。 ジェフ必勝!

794 :U-名無しさん:04/03/13 03:26 ID:7Gk5eopp
ふと思ったんだが、
阿部いない、大輔ムリポだと誰がキャプテソやるんだろ?

795 :U-名無しさん:04/03/13 03:32 ID:s0OjraJ2
大輔ホントに無理なのか…?日本代表ニュースのスタメン予想には載ってたが(´・ω・`)
その場合は茶野か坂本あたりがキャプテンマークつけるんだろね。

ローカルなネタでスマソ。仙台在住のジェフサポでスカパー見れない人!(自分含)
駅前のアーケードのS-PARKっつースポーツカフェで見れるぞ。
14時からベガルタ戦やってるからベガサポばかりだと思うが16時からジェフ戦生中継。
ユニ、マフラー持って来て応援してる人が一人でもいたら嬉しい
参考→ttp://r.gnavi.co.jp/t036800/

自分は仙台→神戸遠征するつもりでチケ取ってたがやはり飛行機代の高さに断念。。

796 :@:04/03/13 03:39 ID:l/HrWcFx
おっw俺以外にも神戸出身者がいるとは!
にしむら のコーヒーはマジうまいです。
実は昔バイトしてました。

って話はどうでも良くて、
俺は行くので793さんの分まで応援してきます!

故郷のチームは色変更のバタバタでちょい欝です。
みなさん、もし変更反対の署名みかけたら
協力してやってくださいm(__)m

そしてジェフが勝つ、絶対に!

797 :U-名無しさん:04/03/13 03:41 ID:1YprIeNA
渋谷のワールドスポーツカフェで見れるのかな?と思って調べたら閉店したのか・・・

798 :U-名無しさん:04/03/13 03:56 ID:hJ3jPYUf
ごめん。。モオノキのスレってあったよね?どこ?

799 :U-名無しさん:04/03/13 04:05 ID:Aimghuxi
【屋台】ショボいオフィシャルショップを語るスレ4.5基目【物置】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068223279/

トップガンも終わるし、行く用意するわ。みんなガン( ゚д゚)ガレ

800 :U-名無しさん:04/03/13 05:16 ID:2Hl/IMtX
日刊買ったがうちは載ってない。けっ!
ま、明日は一面載るほどガンガレ。と早くも電車に乗り遅れた男は思う

801 : :04/03/13 05:50 ID:knfGN1Jl
明日の紙面
「ジェフ容赦なし!!見事に悪役演じきる!!!」
ぐらいなことやってきて欲しいよ 神戸応援組も選手達も頑張れ              

802 :U-名無しさん:04/03/13 06:30 ID:6An1yg6C
>>793>>795-796
ほっほ〜ぅ(== )色んなトコのローカルネタ、dクス〜。
漏れも今日行けないけど、実況板に出没しると思いますのでよろしゅう。
署名活動、協力できると思ったら署名しますんで、いろいろもめそうだけど
ママーリとがんがってくださいな796サソ。

803 :U-名無しさん:04/03/13 08:31 ID:c4XnOTpE
夫婦で神戸へ出陣!
普段は、マッタリ系サポですが
今日は、ゴル裏の皆さんと一緒にガンガン応援しますよ!

行けない方の分まで、応援しますので
現地組の皆さん、よろしく!

804 :京犬:04/03/13 08:45 ID:c5/SCFMj
去年西京極以来のJEFの生感染楽しみです。

805 : :04/03/13 09:09 ID:X6ea/02w
世界クラブランキング253位らしいね
横浜(300)、磐田(315)よりも高い

806 : :04/03/13 09:29 ID:SQqJu9r9
昨年の年間順位3位なのに、マスコミでも全然注目されてないなあ

807 :U-名無しさん:04/03/13 09:32 ID:syTW8Kd+
>>806
目立つ補強が無かったから。
だから磐田もあまり取り上げられてないぞ。

808 :U-名無しさん:04/03/13 09:34 ID:Xqe20cVa
もうだめぽ・・・orz

809 :U-名無しさん:04/03/13 09:59 ID:6An1yg6C
>>804
漏れの分まで応援よろしう( ´∀`)ノ
ウィングだから関係ナサゲだけど、天気もまずまず良さそうですなー。
あとは芝の部分が気がかり。この試合も大事だけど、選手にはとにかく
ケガせんように気をつけてホスィ。ただでさえ抜けてる人が大目だしナ〜

810 :U-名無しさん:04/03/13 10:36 ID:2Hl/IMtX
三ノ宮に着いたぞー
時間あるから元町まで歩いてから飯食うか

天気はいいし、風も微風、芝は綺麗らしいなで、根付いていること祈ります
応援するぞーみんなの分まで

811 :U-名無しさん:04/03/13 10:42 ID:ieh6zhxb
ふとにくって飲み物とかそーゆー料金だけでいいの?
何か別で金払わなきゃいけないなんてことないよね

812 :U-名無しさん:04/03/13 10:51 ID:H6fyjXjz
>FooTNiKのスタイルは英国パブがモデルです。
>それはテーブルチャージなどが一切なく、カウンターで買った
>ドリンクを片手に適当な場所で気ままに飲めるスタイルです。

こう書いてあるから大丈夫じゃね?

813 : :04/03/13 10:55 ID:vRptnGiz
全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


814 :U-名無しさん:04/03/13 11:00 ID:ZpRJgJKd
飲み物、食物代でOK。
ちなみに、代表戦などはわからない。

815 :zzz:04/03/13 11:00 ID:r74sQwCQ
もうだめぽ・・・orz

816 :U-名無しさん:04/03/13 11:22 ID:jOlAV/oC
伊丹空港にてジョゼハケーン
こちらの身なりで向こうから気付いてくれました

817 : :04/03/13 11:28 ID:w6aSiI+d
寺田農てJEFサポなんだな。
雑誌でジェフ服着てた

818 :U-名無しさん:04/03/13 11:29 ID:syTW8Kd+
>>817
今さらジロー

819 :U-名無しさん:04/03/13 11:37 ID:OpbeDfhl
>>817
みのりたんは臨海で探すと簡単に見つけられる

820 :U-名無しさん:04/03/13 11:38 ID:pyMbd3z9
寺田農と市原の関係については紹介されてないが
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/fu-kei/backnumber/031128/
を見ると所々にラスタカラーが目に付きますね
寺田農 市原
でググると寺田農、市原悦子ばかりが検索される…

821 :U-名無しさん:04/03/13 11:56 ID:G8mOawdQ
|-`).。oO(寺田たんは俺が通ってた高校のOBだ・・・)

822 :U-名無しさん:04/03/13 12:00 ID:9ZiMvq6w
イヤーブックで江尻と対談もしてた記憶が・・・

823 :U-名無しさん:04/03/13 12:24 ID:cGcs73te
しょうがない
行こうじゃないか
フットニックとやらに

824 :U-名無しさん:04/03/13 12:37 ID:1jwU3M0D
オレも行くわ、太肉

825 :U-名無しさん:04/03/13 12:38 ID:p+lvvmFN
神戸かぁ、明石焼き 喰いたいなぁ・・・
先発、○木かねぇ・・・

826 :U-名無しさん:04/03/13 13:03 ID:8YXla1Vd
もうだめぽ・・・orz

827 :U-名無しさん:04/03/13 13:05 ID:VuJL+iUF
>>819
それマジ?臨海で1度も見た事ないんだけど。
寺田農が古河時代からのサポなのは知ってるが。


828 :U-名無しさん:04/03/13 13:05 ID:MPvQvXfd
姉崎日記の村井、顔文字使いすぎw

829 :U-名無しさん:04/03/13 13:05 ID:Ze6T0XIp
=============================

  - あなたのPCの余っている力が、がん治療薬探しに役立ちます-

 |  |_∧  ‘UD Agent’というソフトを、インストールするだけでOK!
 |_|・∀・)   入り口はこちら→ http://ud-team2ch.net:8080/
 |12|⊂)
 | ̄|ノ    登録時には、名前の後に @jef@soccerをヨロシクです

=============================
       【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第3節【@soccer】
   http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1078463055/l50


  ★関連FLASH★
  UD-Agent 支援FLASH "Go-ing UD!"
  http://park16.wakwak.com/~m-hayashi/go-ing_ud.html
  Team2ch編@金鵄屋
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9382/udteam2ch.htm


830 :他サポでつが:04/03/13 13:09 ID:OdI4HViS
JEFさんの試合は何時からなんですか?
テレビ欄には載ってないんでわかりません。。。

831 :U-名無しさん:04/03/13 13:10 ID:VuJL+iUF
>830
16時からです。

832 :U-名無しさん:04/03/13 13:11 ID:YsKVbkK6
神戸スレみましたが、開幕からアナザーワールドですね。

833 :U-名無しさん:04/03/13 13:14 ID:shC/iNL7
アナザーワールドにいらいらしたイルハンの退場が見れるかも

834 :現地:04/03/13 13:15 ID:2Hl/IMtX
着いたー。暑いです。ユニ変更阻止署名しました
レプリカ忘れた。欝。。。

スパサカサイトとかでスタメン判ったらカキコおねがい

835 :U-名無しさん:04/03/13 13:17 ID:VuJL+iUF
>>833
イルハン退場は望むところだが、ウチも開幕からイエローたくさん貰いそうで恐い。
選手層が決して厚いチームじゃないから怪我、イエロー累積はなるべく避けたい。

836 :830:04/03/13 13:26 ID:OdI4HViS
>>831
ありがとうございました。そちらも頑張ってくださいネ!

837 :U−名無しさん:04/03/13 13:28 ID:7XJC+ecK
------------------^・ェ・^☆!

838 : :04/03/13 13:39 ID:knfGN1Jl
寺田農の2002年W杯予想

W杯優勝チームは アルゼンチンよりブラジルやイタリアの方が実力がある。
底力と組織力ではドイツも。
予選を勝ち抜いていないフランスは足元をすくわれる恐れあり。

恐ろしいほど当たってるよ サッカーかなり詳しそうだな 

839 :現地:04/03/13 13:39 ID:RRRpTY1J
レプリカもらいました

840 : :04/03/13 13:52 ID:f9jJx2F0
漏れはジュビロサポ。
そう、日本最強にしてもっとも美しく攻撃的なサッカーをするチームのサポだ。
今年もJリーグ開幕の季節がやってきた。
漏れは毎年、この季節がたまらなく好きだ。
自分のチームが大きな成果を納めるヨカン、それは当然だ。
だがそれ以上に好きなのは、負け犬である他クラブのサポの開幕前のはしゃっぎっプリ。
これが滑稽でならない。
おかしいのだ、腹の底から笑えるのだ。
シーズンが始まればすぐに自分のチームの体たらくさを目の当たりにして、
地面に跪いて嘆き悲しむことになるのに、そんなことは想像もできずに開幕を心待ちにする姿。
それこそが漏れの中の王者としてのプライドと、ほんの少しのサド心をくすぐるのだ。

スタジアムで会おう、愚民どもよ。
そして、我等がジュビロの素晴らしさに感動しなさい!!!!

841 :U−名無しさん:04/03/13 14:00 ID:Lurn5+yS
とりあえず横浜と浦和がどんなもんか見とくか・・・

現地組、応援がんがってください

842 :U-名無しさん:04/03/13 14:10 ID:cGcs73te
GK 17 櫛野 亮
DF 3 斎藤 大輔
DF 24 結城 耕造
DF 4 茶野 隆行
MF 2 坂本 將貴
MF 15 中島 浩司
MF 7 佐藤 勇人
MF 11 村井 慎二
MF 22 羽生 直剛
FW 8 マルキーニョス
FW 13 サンドロ

GK 1 立石 智紀
MF 20 工藤 浩平
MF 23 楽山 孝志
FW 18 巻 誠一郎
FW 9 林 丈統


843 :U-名無しさん:04/03/13 14:13 ID:6nqaqy5d
大柴、メグがスタメンですよ

844 :U-名無しさん:04/03/13 14:13 ID:YsKVbkK6
斎藤はいるけど粍野もいない
阿部もいない。望月もいない
2トップはブラジル人2人……

開幕からネガティブ満開ですね。

845 :U-名無しさん:04/03/13 14:19 ID:kzvPYzFZ
この並びだと結城がリベロっすかね・・・
激しく不安・・・

しかもJ2の試合も見てるけど、水戸ですらメチャクチャ客が入ってる・・・
来週の臨海が激しく不安・・・

846 :U-名無しさん:04/03/13 14:19 ID:8iNmZvCO
マジなら、抜けたとこに換えの選手を入れた普通のスタメンだな

847 :U-名無しさん:04/03/13 14:20 ID:cGcs73te
>845
どう考えても茶野が真ん中だろ

848 :U-名無しさん:04/03/13 14:21 ID:xhC0a77n
登録の順番なんて関係ないだろ

849 : :04/03/13 14:27 ID:hYkYroyQ
神戸先制したな

850 :U-名無しさん:04/03/13 14:39 ID:VuJL+iUF
望月は何で出場しないの?
たんなるスタメン落ち?それとも怪我?

851 :U-名無しさん:04/03/13 14:48 ID:6+VX+RFD
餅をベンチ外に追いやっておく余裕があるとは
思えないしまだ怪我が治ってないのだろう


852 :U-名無しさん:04/03/13 14:50 ID:xhC0a77n
水曜の練習試合では元気に1試合フルで出てましたが

853 :U-名無しさん:04/03/13 15:07 ID:8iNmZvCO
臨海の開幕から復帰します>望月

854 :U-名無しさん:04/03/13 15:11 ID:yxw/KgOf
チェがダイビングヘッドでゴール決めてた


855 : :04/03/13 15:12 ID:Wb3y2T00
スゲェ これがガラガラダービーか...

856 :U-名無しさん:04/03/13 15:33 ID:JtFfdclv
仙台、虐殺されとるやんけ

857 :U-名無しさん:04/03/13 15:45 ID:WzMEeNmc
実況避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi?bbs=Live3&key=1079160053

858 :U-名無しさん:04/03/13 15:46 ID:H6fyjXjz
只今実況版鯖脂肪中。

実況避難所↓
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079160053/l50

859 :gg:04/03/13 15:49 ID:CSx7CN4O
市原のオフィシャルサイトより、ようやく今日の先発メンバーが発表されました。
毎試合、平均ではキックオフ1時間前に発表されていると思うのですが、今日は遅かったです。
どうしたのでしょうか?

GK: 17. 櫛野亮
DF: 3. 斎藤大輔
DF: 24. 結城耕造
DF: 4. 茶野隆行
MF: 2. 坂本
MF: 15. 中島浩司
MF: 7. 佐藤勇人
MF: 11. 村井慎二
MF: 22. 羽生直剛
FW: 8. マルキーニョス
FW: 13. サンドロ

GK: 1. 立石智紀
MF: 20. 工藤浩平
MF: 23. 楽山孝志
FW: 18. 巻誠一郎
FW: 9. 林丈統



860 :U-名無しさん:04/03/13 15:54 ID:b2bF587J
小島が二人いるな。

861 :U-名無しさん:04/03/13 15:55 ID:6Fvfqo5A
引き分けには終わったけど鞠強かったなあ。
次節こえ〜。

862 :U-名無しさん:04/03/13 15:58 ID:yQ18BLOG
どうでも良いが、今日の応援も「ドンドン・『マルキーニョス!』」なのかねぇ。

863 :U-名無しさん:04/03/13 16:09 ID:tdGJGu+6
大先生がいないとなんか怖い。。
カズ坊主だし。

864 :U-名無しさん:04/03/13 16:10 ID:Q5wotdLX
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

865 :U-名無しさん:04/03/13 16:10 ID:tdGJGu+6
先制!!!!!

866 :U-名無しさん:04/03/13 16:10 ID:5H22WtZL
ここで実況するなよ

867 :じはくちゃん:04/03/13 16:10 ID:9866wWJ5
いぇーい

868 :U-名無しさん:04/03/13 16:10 ID:shC/iNL7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ???


869 :U-名無しさん:04/03/13 16:10 ID:sz9AQHJ/
実況死んでる
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

870 :U-名無しさん:04/03/13 16:10 ID:EEhrTKDi
スタメンの一部もだがサブメンもそれでいいのかよ・・・・。

871 :U-名無しさん:04/03/13 16:11 ID:JtFfdclv
臨時の実況板あるよ
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079160053/

872 : :04/03/13 16:12 ID:+hiWgzBr
ダイスケー!!

873 :U-名無しさん:04/03/13 16:12 ID:H6fyjXjz
ショートコーナー羽生から
中島→羽生→大輔ゴル

874 :U-名無しさん:04/03/13 16:13 ID:sz9AQHJ/
茶野らしい

875 :U-名無しさん:04/03/13 16:13 ID:a+mt0CMH
ヘディング?

876 :U-名無しさん:04/03/13 16:15 ID:H6fyjXjz
そう、へっど。
臨時もだめっぽい?

877 :U-名無しさん:04/03/13 16:15 ID:YsKVbkK6
喜多?

878 :U-名無しさん:04/03/13 16:15 ID:xhC0a77n
だから実況すれ逝けと。
スーパーサッカーHPは最初間違えて茶野になってたな。

879 :U-名無しさん:04/03/13 16:15 ID:U2wthL9D
試合中に試合について書き込むと実況と見なされるので、
>871のスレに行きましょう。

880 :U-名無しさん:04/03/13 16:16 ID:cHJ8NQrY
臨時うまくいけないな

881 :U-名無しさん:04/03/13 16:16 ID:JtFfdclv
臨時入れるよ、人いるし
臨時実況板のトップページ
http://livesoccer.net/

882 :U-名無しさん:04/03/13 16:20 ID:bS7+7qR8
ショートコーナー羽生から
中島→羽生→永輔ゴル

883 :U-名無しさん:04/03/13 16:22 ID:6Fvfqo5A
>>882
ダウト

884 :U-名無しさん:04/03/13 16:33 ID:xhC0a77n
>>883
次節ならありえるかも・・・

885 :U-名無しさん:04/03/13 16:36 ID:tdGJGu+6
コーナーん時のサンドロとホージェル楽しそうだなw

886 :U-名無しさん:04/03/13 16:45 ID:Q5wotdLX
>>885
なんかじゃれ合ってたねw

887 :U-名無しさん :04/03/13 16:50 ID:H6X0ZBzM
おひさるの得点者が茶野になってるYO!
大輔なのか茶野なのかはっきりしろYO!!

888 :gg:04/03/13 16:51 ID:CSx7CN4O
市原のオフィシャルサイト、本当にどうしてしまったのでしょうか?
試合が始まる直前までスターティングメンバーが発表されなかった上に
なぜか神戸の小島が二人います。(もしかしたら、同姓同名、もしくは双子なのでしょうか。いくら双子でも名前くらい変えるのが普通だと思いますが。背番号が20番と18番になっているため、ミスなのか全く分かりません。)試合が始まっても訂正されません。
坂本の名前も欠けています。
これでは今やっている市原のオフィシャルサイトの試合速報の試合経過情報は信頼できませんね。
得点がチャノとなっていますが、JsGOALでは斉藤になっています。
私はスカイパーフェクトTVも見れないので現在実況版で試合の状況と経過の情報を得ています。
しかし、今、急な用事が出来てしまいました。大事な用事なので無視できません。
用事は数時間かかります。数時間後、用事が終わった瞬間、結果を見る事しか出来ません。
数時間後、用事が終わった瞬間、結果を見みます。現在のところ、試合の内容もスコアも上回っているようですね。
このまま市原が勝ってくれる事を信じています。毎日忙しいので、しばらくまた皆さんと会えなくなってしまうと思いますが、時間があったら、マリノス戦の前にまた来ます。
今日はほとんど話が出来ず申し訳ありません。話したい事は山ほどあるのですが。
さようなら。

889 :U-名無しさん:04/03/13 16:52 ID:OgssYro2
なんかありがたいな。
数年来の積み上げがちゃんとあるってのは。

890 :gg:04/03/13 16:54 ID:CSx7CN4O
>>888
今、小島選手が誰とかは分かりませんが訂正されました。
それでは本当にさようなら。


891 :U−名無しさん:04/03/13 16:56 ID:4CCVXDNJ
フォントウチの応援しか聞こえない、

892 :gg:04/03/13 16:59 ID:CSx7CN4O
>>890
さよならと言ったのにタビタビすみません。
小島選手だけでなく全ての情報が訂正されたようです。
チャノ選手の得点も信頼度がアップしました。
それでは、ホントの本当にさようなら。

893 : :04/03/13 16:59 ID:FKVnfBDY
最初の所、見られなかったんだけど、
入場のときマーチ歌ったの?

894 :U-名無しさん:04/03/13 16:59 ID:vE/DDU+a
本当に茶野と大輔どっちなのかな。
まあ後になればわかるからいいけど。

芝悪いみたいだから怪我しないでね。


895 :U-名無しさん:04/03/13 17:00 ID:YsKVbkK6
「どっちの得点でもない、チームの得点だ」

896 :U-名無しさん:04/03/13 17:01 ID:H6fyjXjz
どう見ても大輔だよ。

897 ::04/03/13 17:04 ID:hbzbWOx+
見たか!播戸め!デカい口叩くの早すぎ!

898 :U-名無しさん:04/03/13 17:04 ID:H6X0ZBzM
おひさるには、
「※茶野選手のゴールはJリーグ通算900ゴール」
って書いてある。
もし大輔の得点なら・・・

899 :U-名無しさん:04/03/13 17:04 ID:vE/DDU+a
>>896
映像で?じゃあそうなのかな。
見れないの。dクス。

900 :U-名無しさん:04/03/13 17:06 ID:GhPAFgDC
ネットも衛星もないです。携帯で見れる実況か試合経過教えてください。

901 :U-名無しさん:04/03/13 17:08 ID:b2bF587J
>>898
おひさる、書き間違いじゃなくてリアルでそう思い込んでるのか・・・

902 :U-名無しさん:04/03/13 17:10 ID:H6fyjXjz
>>900
http://www.phew.homeip.net/curva/link_db/i.php
ただしi-mode用

903 :U-名無しさん:04/03/13 17:12 ID:GhPAFgDC
>>902ありがとうございます

904 :U-名無しさん:04/03/13 17:14 ID:vE/DDU+a
>>898
900じゃなくて9000じゃないのかな・・・。


905 :U-名無しさん:04/03/13 17:15 ID:tdGJGu+6
ひいき目ナシで
けっこういいサッカーしてるね。
ただやっぱマルキはもう少しかな。
神戸黄紙多い。
早く林がみたい。
神戸バンド準備。

906 :じはくちゃん:04/03/13 17:24 ID:9866wWJ5
意外と新しい選手も機能してますね。
勝ち点3しっかりものにしたいですね

907 :U-名無しさん:04/03/13 17:24 ID:xhC0a77n
斎藤※変更になりました

908 :U-名無しさん:04/03/13 17:30 ID:H6X0ZBzM
※斎藤選手のゴールはJリーグ通算900ゴール」
に変更になりました。

909 :じはくちゃん:04/03/13 17:31 ID:9866wWJ5
国産メンバーになりました

910 :U-名無しさん:04/03/13 17:32 ID:tdGJGu+6
巻と林の2トップ。
巻って要潤に似てるよね。
既出だったらすまん。

911 :U-名無しさん:04/03/13 17:33 ID:6Fvfqo5A
>>910
全然似てねえ・・・

912 :U-名無しさん:04/03/13 17:34 ID:tdGJGu+6
>>911
はい、すいません。

913 :U-名無しさん:04/03/13 17:36 ID:YeeUjN14
どっちかつったらクッシーの方が似てるような

914 :U-名無しさん:04/03/13 17:37 ID:yW0+0gPv
>>910
それよりも巻はデカグリーンに似ていると思うが。


915 :U-名無しさん:04/03/13 17:38 ID:tdGJGu+6
今のはしょうがないね。。
ってかスタミナ切れ…?

916 :U-名無しさん:04/03/13 17:39 ID:tdGJGu+6
はいはい。逆転ですね。

917 :U-名無しさん:04/03/13 17:39 ID:OgssYro2
あいかわらず、卒業者にやさいのう。

918 :U-名無しさん:04/03/13 17:42 ID:DZQQbHQG
さんざんここで叩かれた和多田の復讐&復活。

919 :U-名無しさん:04/03/13 17:43 ID:5H22WtZL
エルモうぜぇよ

920 :U-名無しさん:04/03/13 17:43 ID:p+lvvmFN
何やってんだか・・・(w

921 :名無し:04/03/13 17:43 ID:a8xrktv1
逆転されたの??動転?


仕事中でみれん!

922 :U-名無しさん:04/03/13 17:44 ID:1sRAOGpD
>>897
お前の方が早すぎたようだな(プゲラ

923 :U-名無しさん:04/03/13 17:45 ID:j46t2Hen
プゲラッチョ

924 :U-名無しさん:04/03/13 17:45 ID:OgssYro2
惜しむの開幕前コメントもあって、
今年は気持ちがまったりムードだ。

925 :U-名無しさん:04/03/13 17:45 ID:tdGJGu+6
>>919
エルモってなに?

926 :U-名無しさん:04/03/13 17:45 ID:wkd1y5rX
>921
逆転された。
詳しくはオフィシャルHPで確認して。


927 :U-名無しさん:04/03/13 17:46 ID:H5wh2n+j
控えが攻撃型ばっか。

時間稼ぎでキープする頭もなし。
若いのばっかのチームの弱点。

アウェーだっての忘れてないかw

928 :U-名無しさん:04/03/13 17:46 ID:zYXV3aSF
>>925
見苦しいこと言ってる奴にレスすんな。そういうこと。

929 :_:04/03/13 17:47 ID:3hnj+/Vn
んー、残念。
まだまだがんばれー。

930 : :04/03/13 17:49 ID:R3e0lTX7
最初に一点とられて負けならまだしも、後半の後半に続け様に
逆転されるドラマチックな展開なんかしたらさらにメディアがry

あ・ほ・か

931 :U-名無しさん:04/03/13 17:52 ID:/aBq1s+Z
マルキーニョスはマジで(・A・)イラネ!!
中島出ると負けるからこいつも(・A・)イラネ!!

932 :U-名無しさん:04/03/13 17:52 ID:OgssYro2
この面子ならしょうがないだろ。
目指せ中位って感じ?

933 :U-名無しさん:04/03/13 17:53 ID:tdGJGu+6
>>928
よくわからんけどありがと。

自分はオシムの言うことにもフロントの補強にも
反対してるわけじゃないんだけど、
劣勢にたたされた時に1人で状況打開する選手が
1人くらいいてもいいんじゃないかって思う。
今の状況でまったく点取れる気がしない。
去年ならどんな状況でも
クリア→両翼→クロス→ヨンス→ゴール
って強みがあった。
まぁまだ1試合だし今後に期待だね。

選手おつ。

934 :U-名無しさん:04/03/13 17:53 ID:cHJ8NQrY
地味シーズンの幕開けだな




935 :U-名無しさん:04/03/13 17:55 ID:oVhbhFDe
あぁ、かませ犬だったなぁ…

936 :U-名無しさん:04/03/13 17:56 ID:e8MVAxDZ
>>932
だーね
このメンバーなら中位止まりだろうな

・・・にしても産泥なんとかならんのか

937 :U-名無しさん:04/03/13 17:56 ID:sz9AQHJ/
偶数年はとにもかくにも地味だな

938 :U-名無しさん:04/03/13 17:57 ID:xhC0a77n
絶対どこかでいる飯効果!
とかやるんだろうな。

939 :U-名無しさん:04/03/13 17:57 ID:/aBq1s+Z
何でこんなに守備が崩壊してるの?
怪我人が多いなら控えが奮起しなくちゃ…




こりゃ、マジで最下位あり得るな…

940 :_:04/03/13 17:57 ID:3hnj+/Vn
残念でした。次に期待しましょう。
応援のみなさん、ごくろうさまでした。

941 :U-名無しさん:04/03/13 17:58 ID:OgssYro2
燃料切れしたのがちょっとショック。
優勝はできんが、走り切れれば半分は勝てるはず。

942 :U-名無しさん:04/03/13 17:58 ID:zfFyMFyP
JEFサポに問うPart130〜かませ!狗!〜

943 : :04/03/13 17:58 ID:F7Ue7H6S
腸駄はどこまでいっても疫病神だな

944 :U-名無しさん:04/03/13 17:58 ID:VuJL+iUF
実況カキコを見ただけでの印象で言うとチャンスを逃しすぎたんじゃないの?
決めるべきところで決めないとこうなるって事か・・・。

945 :U-名無しさん:04/03/13 17:59 ID:yWK9k61t
○島は厄病神だな。化けの皮がはがれかけてたw
一番いい出来が「無難」なプレーしか出来ない選手。
劣勢になったらなんにも出来んわ。
たらればってしかられるんだろうが、やっぱり次から
10番は控えには入れとけって。

しかし粍と阿部が一緒に抜けたらマジきついって。

946 :U-名無しさん:04/03/13 17:59 ID:p+lvvmFN
4節までの結果次第で、
すぐにでも隠居暮らしになりそうだ(w

947 :U-名無しさん:04/03/13 18:01 ID:YkX856ta
なんて情けないこと言うんだろうね。
和多田は去年大怪我で苦しんだってのに・・・。

948 :U-名無しさん:04/03/13 18:01 ID:OgssYro2
泥さん、あいかわらずだったね。
ああ、イーグル兄さんの決定力はすごかった。

949 :U-名無しさん:04/03/13 18:01 ID:e8MVAxDZ
>>944
そのとおりだね
泥が外しすぎた。これじゃ勝てんわ

950 :_:04/03/13 18:02 ID:3hnj+/Vn
みんなが悲観し過ぎるのが残念です…

951 :U-名無しさん:04/03/13 18:02 ID:LjD9kfGa
ブラ汁いらね  ヨーロッパ行き目指してるなんて笑わせるな

952 :名無し:04/03/13 18:04 ID:a8xrktv1
レスサンクス! まぁ、神戸にはミーハーホームのアドバンテージもあったわけだし、その中で先制できたのはすごいことだと思うよ。

まぁ、スタミナ切れとかは気にくわんが…

953 :U-名無しさん:04/03/13 18:04 ID:H/tCcBYT
あの2トップダメぽ。得点のにおいしねー。
それと、後半こっちが先にバテてどうすんだよ?いつもなら後半から相手が失速してくるのに
今日はこっちが失速してしまったような。おかげで中盤でボール奪え無すぎ。
ディフェンスも藤本や播戸にかなりかき回されてたな。
逆にウチのワラシさんはハゲどもに冷静に対応されチャンスもなかったし。

はぁ、今年は何としても大分、新潟との争いに勝って残留目指しましょう。

954 :現地:04/03/13 18:04 ID:2Hl/IMtX
決定的なのが少なくても三本。決めなかったのがね
サンドロはなんとか決めてほしかったね。マルキは、噛み合うまでも少し
DFはマークがずれてきたのかな?フリー多かった
誰が悪いのかよく判らなかった。帰りが遠いのは判るけど
残念でした

955 :U-名無しさん:04/03/13 18:05 ID:VuJL+iUF
>>949
つまり、やってるサッカーの質自体が低下してるわけじゃないようだね。
でもそれにしてもそういう苦しい試合でも我慢できるようにならないとな・・。
去年の悔しさが無駄になってしまう。



956 :U-名無しさん:04/03/13 18:05 ID:j3CiyHas
>>952
崩してとったとは言いがたい得点だろ?

957 :U-名無しさん:04/03/13 18:05 ID:/aBq1s+Z
こんなにシュートを外すプロが何処にいるのか?


958 :U-名無しさん:04/03/13 18:07 ID:wrhlliNZ
イケイケドンドン全員サッカーにも限界見えた。

959 :U-名無しさん:04/03/13 18:08 ID:VuJL+iUF
JEFサポに問うPart130〜嗚呼・・決定力〜

960 :U-名無しさん:04/03/13 18:08 ID:Q5DLHISD
JEFサポに問うPart130〜シュー連シル!〜

961 :U-名無しさん:04/03/13 18:09 ID:OgssYro2
わかってるのに、マークしてたのに、
唯一許したチャンスを決めちゃう
精神的ダメージも与えるFWを…。

東欧スカウトラインとあてにしてた人が
対戦チームの監督とコーチになってた。

962 :U-名無しさん:04/03/13 18:09 ID:ycN0z7yo
>>958
カウンターで決定機は作れてたんだよな。
セットプレーで先制してカウンターで追加点ってのは常勝チームの黄金パターンなんだが。
鞠や磐田だって実はそんな感じだし。
あともう一歩。
2点目が入ってればこんな展開にはならなかったはず。

963 :U-名無しさん:04/03/13 18:10 ID:jcS17O5j
ほんと今日の試合は_とヨンスの穴は大きいと感じた試合だった。
ていうか決定力無さ過ぎ…。

964 :U-名無しさん:04/03/13 18:10 ID:Q4eqNKZs
決めるときにきめとかんと
やっぱり負けるっていう
手本みたいな試合だったな
まーでも
現地組はよく声出してたよね
おつかれさんでやんす

965 :U-名無しさん:04/03/13 18:10 ID:yQ18BLOG
まぁたかが一敗。


…とか強がってみると、オシムの「開幕戦は難しい」が身に染みまくる。

966 :_:04/03/13 18:10 ID:3hnj+/Vn
終了直後とはいえみんな何言ってるの…?
ちょっと…なんだかなあ。

967 :U-名無しさん:04/03/13 18:11 ID:/aBq1s+Z
【宝物】
オシム
阿部勇樹
チェ・ヨンス(失踪)

【使える】
佐藤勇人
斎藤大輔
大先生
村井
坂本


【無難】
その他

【解雇リスト】
酸泥
丸木尿巣

【疫病神】
NAKAZIMA

968 :U-名無しさん:04/03/13 18:12 ID:/3a2CmrU
風邪引いて寝込んでいる上、明日某ベンダー試験のため、何かがどこかに
流れるのは今週中頃の予定。負け試合だし、いいよね。多分得点シーンは
今年はやらない。

969 :U-名無しさん:04/03/13 18:13 ID:m9ZPHBWF
そこで決められるのがストライカーですよ。ヨンスです。
ヨンスが抜けたってのはそういう事ですよ。

970 :U-名無しさん:04/03/13 18:14 ID:VuJL+iUF
こういう負け方するとかえって次の試合が待ち遠しくなる。
臨海で試合を見て実際にどうなのか判断したい。

でもサッカーの質自体は低下してなくても決定力が下がってしまったらなぁ・・・。

971 :U-名無しさん:04/03/13 18:14 ID:ewHbIoy+
>>967
ミーハーちっくでワロタ。

今日は中島以外にいなかったんだからしゃーない。

今日もっと叩かれるべきは前の3人だろ。

972 : :04/03/13 18:14 ID:96idblrO
帰りの移動中ビデオ地獄キボン

終わったことは変えようがない

973 :U-名無しさん:04/03/13 18:15 ID:ewHbIoy+
>>969
でも、去年の2ndではヨンスは・・・

京都移籍後のインタビューで本人もマンネリでやる気なくなってたみたいだし、ウチにいてもしょうがなかったんだろ。

974 :U-名無しさん:04/03/13 18:16 ID:OgssYro2
鐘が就任するチームで必ずセンターDFを呼ぶよね。
惜しむも誰か呼ばないかな。

誰にせよ、疫病神呼ばわりするのは可哀想かと。
ホントに出せる選手が居ないんでしょ、他に。

975 :U-名無しさん:04/03/13 18:16 ID:oKvpyLAe
相手DFがウザ!と思う選手はいても「怖い」とビクビクするような選手が
今日は皆無w

976 :U-名無しさん:04/03/13 18:17 ID:VuJL+iUF
実況スレでも最初は中島のセンスあるプレーにみんな萌えてたぞ?

誰か次スレ立ててくれ。
漏れは規制で無理。

977 :U-名無しさん:04/03/13 18:19 ID:/aBq1s+Z
オラのチームが貧乏神と疫病神にいっぺんに呪われただ・・・

978 :U-名無しさん:04/03/13 18:20 ID:ewHbIoy+
JEFサポに問うPart130〜「・・・」〜

さて、次節もOBがいますね。

979 :U-名無しさん:04/03/13 18:21 ID:MnBqa2Ws
いきなりショボーンですか・・・

980 :U-名無しさん:04/03/13 18:22 ID:OgssYro2
JEFサポに問うPart130〜「どうやら今年は…」〜

981 :U-名無しさん:04/03/13 18:22 ID:H6fyjXjz
規制中でだめった。
誰かお願い。

前スレ
JEFサポに問うPart129〜ラスタ!ラスタ!ラスタ!〜
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1078723575
テンプレ集(関連サイト、2ch関連スレへのリンク他)
http://www.geocities.jp/jef_sapo_ni_tou/
JEFサポに問うアプロダ
http://jefsaponitou.hp.infoseek.co.jp/
「JEFサポに問う」別館(過去ログ保管庫)
Part1 〜 Part53
http://osaka.cool.ne.jp/jef2ch/
Part54 以降
http://jef2ch.hp.infoseek.co.jp/
チームオフィシャルHP
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/

982 :U-名無しさん:04/03/13 18:22 ID:vRTVLt9O
○病ryとは思わないけど、正直あのレベルで中盤の底の大事な
ポジで先発されてもなんだかな、なんだよな。
いくらうちが「弱小」チーム並だとしてもさ。長谷部餅武藤のレベル
には総合力で到達してて欲しいんだよね。

ま、今日はぬきんでてひどかったわけではないし、あえて戦犯
見つけるのなら該当はしないだろよ。

983 :U-名無しさん:04/03/13 18:24 ID:/aBq1s+Z
これじゃ鞠なんぞに勝てるわけねーだよ。
オラは村のキュートな娘っごでオナって不貞寝するべ!

984 :U-名無しさん:04/03/13 18:24 ID:OgssYro2
う〜む、漏れも立てられない。

やさもさしたい。

985 :U-名無しさん:04/03/13 18:25 ID:oVhbhFDe
>>983
それ千葉弁じゃない

986 :U-名無しさん:04/03/13 18:25 ID:Y6KvGv1U
立ててみる。

987 :U-名無しさん:04/03/13 18:27 ID:VuJL+iUF
次スレ立てられた↓

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079170015/l50

988 :U-名無しさん:04/03/13 18:27 ID:LhMWVXZw
( ´,_ゝ`)プッ

989 :_:04/03/13 18:28 ID:LjD9kfGa
今日の試合結果とは関係ないけど何故だか、98年のような状況下での入れ替え戦を再び味わっ
てみたい気になってきた。。全員で黄色いビニール袋膨らませたりして盛り上がったな。(遠い目)
できればベガルタと。



990 : :04/03/13 18:29 ID:4v8f+2Iv
 

991 : :04/03/13 18:29 ID:4v8f+2Iv
 

992 : :04/03/13 18:29 ID:4v8f+2Iv
 

993 : :04/03/13 18:29 ID:4v8f+2Iv
 

994 :U-名無しさん:04/03/13 18:29 ID:pHVcefeg
入れ替え戦出場は狭い門だな。
今年は戦力の底上げも視野に入れてほしいな。

995 : :04/03/13 18:30 ID:l09D5EiK
 

996 : :04/03/13 18:30 ID:l09D5EiK
 

997 : :04/03/13 18:30 ID:l09D5EiK
 

998 : :04/03/13 18:31 ID:l09D5EiK
 

999 : :04/03/13 18:31 ID:F7Ue7H6S
やさもさしないの?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____
∧_∧        ∧_∧  /
( ´・ω・`)       (´・ω・` ) < ショボーン
( つ  O      O旦と ) |
と_)_) |Щ_ _  (__(__つ  \____

1000 :U-名無しさん:04/03/13 18:31 ID:ay9xgoIo
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

198 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★