■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
セレッソ大阪(111)@フロントがアホやから勝たれへん
- 1 :エモやん:04/04/04 23:38 ID:MYgtc08x
- アホなのは、フロントだけに限らんのだが、ここはひとつ忍んでつかあさい。
関連スレ >>2-10 のあたり。
- 2 :U-名無しさん:04/04/04 23:39 ID:Rmqk/qF2
- まんこ
- 3 :U-名無しさん:04/04/04 23:40 ID:f6fCBNrF
- セレッソ大阪(110)@強化担当なんていらねえよ 春
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080756173/
セレッソ大阪公式 http://www.cerezo.co.jp/index2.html
森島寛晃 ttp://www.morishi.net
大久保嘉人 ttp://www.yoshito.net/
布部陽功 tttp://www.nunobe.com/
多田大介 ttp://www.dai0811.net/
久藤清一素敵なHP ttp://www.h6.dion.ne.jp/%7Emmt_sys/kudo/
ポルトガルリーグ田坂和昭コラム ttp://www.gaora.co.jp/soccer/index.html
過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/7542/crzin2ch.html
セレッソ大阪実況スレpart34
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1080973054/l50
【携帯用】セレッソ大阪実況スレpart34
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1080973054/l50
- 4 :U-名無しさん:04/04/04 23:40 ID:KlAFtMkq
- セレッソ大阪(110)@強化担当なんていらねえよ 春
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080756173/
セレッソ大阪公式 http://www.cerezo.co.jp/index2.html
森島寛晃 ttp://www.morishi.net
大久保嘉人 ttp://www.yoshito.net/
布部陽功 tttp://www.nunobe.com/
多田大介 ttp://www.dai0811.net/
久藤清一素敵なHP ttp://www.h6.dion.ne.jp/%7Emmt_sys/kudo/
ポルトガルリーグ田坂和昭コラム ttp://www.gaora.co.jp/soccer/index.html
過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/7542/crzin2ch.html
セレッソ大阪実況スレpart34
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1080973054/l50
【携帯用】セレッソ大阪実況スレpart34
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1080973054/l50
- 5 :U-名無しさん:04/04/04 23:40 ID:sjfcoN5I
- アホはフロントだけでない。
- 6 : :04/04/04 23:40 ID:1Oyjs1Eg
- ベンチがあほやから。。。
http://www2.plala.or.jp/ippeifuji/p-k2-21.htm
- 7 : :04/04/04 23:41 ID:0qxUP604
- ●●●☆モリシ祭り!!第15段☆●●●
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072499454/l50
「雑炊ぶっかけるぞゴルァ!」キャプテン西澤part43
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075293131/l50
セレッソ大阪の嘉人スレ8【目指せ得点王!】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1078637356/l50
【JFL→C大阪へ】徳重隆明part2【疾風・閃光】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070189292/l50
【未完】濱田武ってどうよ【大器】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1056977347/l50
セレサポにモノ申す その9
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065847230/l50
関西Jチームサポが集う交流スレ7
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070760265/l50
AAセレッソ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073449038/l50
- 8 : ◆SifbndWI2o :04/04/04 23:41 ID:DBDd9z5b
- ●●長居スタジアムに来られる方へ●●
最寄駅はJR阪和線・鶴ヶ丘駅、又は長居駅、地下鉄御堂筋線・長居駅です。
鶴ヶ丘駅からは徒歩3〜5分、両長居駅からは徒歩5〜10分程度です。
当日券はまず間違いなくありますので安心してご来場下さい(w
しかしA席、SB席については試合当日はJR長居駅改札口、JR鶴ヶ丘駅の周辺のお店
で前売り価格で買うことができますのでご利用ください。
但し地下鉄・長居駅では販売しておりませんので地下鉄で来られた方はお手数でも
JR長居駅でお買い求め下さい。
スタジアム内にはまともな食べ物はありませんので、御自身で調達されることをお薦めします。
長居駅周辺にはコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可です。
ちなみにペットボトルはスタジアム内で買うと170円です。
お車でご来場の方は長居地下駐車場と長居南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。
料金は地下駐車場では4時間1000円券を前もってお買い求めください。
立体駐車場は駐車場閉鎖(基本的に試合後1時間)まで1000円(前払い)です
- 9 :U-名無しさん:04/04/04 23:41 ID:KlAFtMkq
- ●●長居スタジアムに来られる方へ●●
最寄駅はJR阪和線・鶴ヶ丘駅、又は長居駅、地下鉄御堂筋線・長居駅です。
鶴ヶ丘駅からは徒歩3〜5分、両長居駅からは徒歩5〜10分程度です。
当日券はまず間違いなくありますので安心してご来場下さい(w
しかしA席、SB席については試合当日はJR長居駅改札口、JR鶴ヶ丘駅の周辺のお店
で前売り価格で買うことができますのでご利用ください。
但し地下鉄・長居駅では販売しておりませんので地下鉄で来られた方はお手数でも
JR長居駅でお買い求め下さい。
スタジアム内にはまともな食べ物はありませんので、御自身で調達されることをお薦めします。
長居駅周辺にはコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可です。
ちなみにペットボトルはスタジアム内で買うと170円です。
お車でご来場の方は長居地下駐車場と長居南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。
料金は地下駐車場では4時間1000円券を前もってお買い求めください。
立体駐車場は駐車場閉鎖(基本的に試合後1時間)まで1000円(前払い)です
- 10 : :04/04/04 23:42 ID:vZ5ePuMG
- vvvwv / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从」・∀・< やっぱ襟だね
( ) \______
| ||
(__)__)
- 11 : :04/04/04 23:42 ID:0qxUP604
- ●●スレタイについて●●
スレタイは900から案を出し合って投票、
950ぐらいで集計。
先走りのスレ立ては(・A・)イクナイ!
立てる人は「立てますよ」宣言をして、
ダメなら次の人へ。
もし1000までに立てられなかったorスレタイが
決まらなかった場合は避難所へ。
↓↓避難所↓↓
セレッソ大阪実況スレ@避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079161496/
集計とNGワードを分かりやすくするために
セレッソ大阪( )@
の形で、「スレ案」や「〜に一票」と明記して書き込みヨロシコ。
- 12 :U-名無しさん:04/04/04 23:43 ID:f6fCBNrF
- _______________
|
|★★粘着と荒らしは放置が一番キライ!★★
|
|●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
| ウザイと思ったらそのまま放置!
|
|●放置された粘着や荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|●反撃は粘着荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 粘着荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆専用ブラウザの透明あぼーん&NGワード設定は非常にオススメ!
| 活用してみましょう
| 。
(\ノノノリハヽ /
(ヾ ノ ´Θ`) / <ジュウヨウ!!
''//(つ 6 つ
(/(/____|″
し′し′
ツッコミ体質の大阪人でも釣られたら負け
濱ちゃんエンジェルスルーの徹底よろ。
- 13 :U-名無しさん:04/04/04 23:44 ID:KlAFtMkq
- 何やってんだ俺・・・被りまくりかよ
スマン>ALL
スレ立て 乙でスタ
- 14 : ◆fqXosOSBwE :04/04/04 23:44 ID:DBDd9z5b
- >1乙とトリップ間違いとダブりごめんぽ
- 15 :U-名無しさん:04/04/04 23:45 ID:XMs9gNFA
- このスレの流れ
土曜日 フロントがまともなら勝っていた大倉&駆動市ね
日曜日 贔屓の選手マンセー、そうでない選手の粘着叩き
月曜日 冷静になり戦力分析
火曜日 南津守レポがい入り盛り上がる
水曜日 オフ 雑談ネタで盛り上がる
木曜日 南津守レポが入り、うちの選手は代表クラスと神格化する
金曜日 相手の怪我人情報などが入り、次は必ず勝てる!まだまだ
優勝できるぞ!と盛り上がる
土曜日 最初に戻る
- 16 : :04/04/04 23:45 ID:0qxUP604
- |________皿_________| |________皿_________|
| /:::+:+:::\..|| | /:::+:+:::\...||
|√:*::::###::::*::|| |√:*::::###::::*::::||
|| | :::U:777:U::::.|| || | :::U:777:U:::::.||
|||| .::*:::: u :::*::::|| |||| .::*:::: u :::*:::::||
ジャラジャラ |||| .::*:::: u :::*::::|| |||| .::*:::: u :::*:::::|| ジャラジャラ
|||| .::*/■\::::|| |||| .::::vvvw:*:::::||
確変キター>__( ´∀)...|| |||___:」 <よし、次節はモラッタ
......... ......... ........ | = (| |つ◎ | =(| |つ◎ ......... .......... ........
└─┘└─┘└─┘ | (__)_ | | (__)_ | └─┘└─┘└─┘
└─┘└─┘└─┘ |. ━┳━). | |. ━┳━) || └─┘└─┘ └─┘
└─┘└─┘└─┘  ̄ ̄ ..┻  ̄ ̄  ̄ ̄ .┻  ̄ ̄ └─┘└─┘ └─┘
- 17 :U-名無しさん:04/04/04 23:45 ID:eSqqByQS
- >>1
乙。
千葉ゲト?
- 18 : :04/04/04 23:55 ID:3fIoHF7e
- 1乙
>>17
駆動タン♪
- 19 :U-名無しさん:04/04/04 23:56 ID:jJnDqAlh
- >>1 otu
テンプレ(粘着のとこ)に
ざ○ぼっとはNGワード推奨もよーろー
- 20 : :04/04/05 00:03 ID:jyHzjd8I
- こういうのは珍しい
1000 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/04/04 23:39 ID:KlAFtMkq
立ちました
セレッソ大阪(111)@フロントがアホやから勝たれへん
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081089507/
- 21 :U-名無しさん:04/04/05 00:04 ID:tgugd0NB
- トモゲト(・∀・)
>>1乙
- 22 :U-名無しさん:04/04/05 00:09 ID:0otaJXXx
- 羽田ちゃんゲト。腐るなよ。
>>1乙でした。
- 23 :U-名無しさん:04/04/05 00:21 ID:xRFxiVw2
- 大倉の嫁って、もしかして元スポーツ新聞社勤務だった?
- 24 : :04/04/05 00:25 ID:5DwOGHTd
- 米(σ・∀・)σゲッツ!!
- 25 : :04/04/05 01:06 ID:aWUUiK9I
- >>16
いいなこれ(w。
>1
乙です
- 26 : :04/04/05 01:32 ID:hgCGh7fV
- ネルソンさん、泣いてるだろうな…。_| ̄|○
- 27 :U-名無しさん:04/04/05 01:33 ID:uV818FjI
- 佐藤琢磨を見習え!
- 28 : :04/04/05 01:33 ID:oMfcKTbM
- >>27
死んで償えって事か?
- 29 :U-名無しさん:04/04/05 01:34 ID:uV818FjI
- え?
- 30 : :04/04/05 02:42 ID:jyHzjd8I
- ホンダエンジンくれよ
- 31 :U-名無しさん:04/04/05 02:57 ID:0otaJXXx
- >>28
大ちゃんの間違いか?
- 32 :U-名無しさん:04/04/05 05:47 ID:/x/N84Yz
- いまおはようコール見てるんだけど
東京に行ったべっぴぃが虎特集やってる。
かなり萎え_| ̄|○
- 33 :U-名無しさん:04/04/05 08:18 ID:fWUNsrCo
- 808 名前: メェル:sage 投稿日:04/04/05 04:48 ID:ZQ7hEXoc
>>805
CBは良くはなったが、ボランチの能力が低くSHは守備が苦手
良い流れのときには得点を取れるけど悪いときには我慢ができない
二年目だけに相手に良く研究されてる感じがする
去年のベガルタ+攻撃力って感じの試合をしてる
809 名前: メェル:sage 投稿日:04/04/05 07:02 ID:w5iCPVOC
>>807
小島のコンバートには驚いたけど今のところ大成功だね。
大分戦でマグノ・アウベスが小島相手に何もできなかったのが象徴的。
あれだけスピードのあるボランチはまずいないし。
>>808
後半になるとMFが守備で相手についていけなくなるんで、
CBがラインを維持できなくなってる印象。
長身の新外国人がいなかったら、もっと失点してる気がする。
- 34 :U-名無しさん:04/04/05 09:00 ID:sB6m2IpK
- まだ今のところは失うものはないから、今のうちに罪滅ぼし掲示板コンビ
の中盤とっかえようぜ
ボランチあまってるチームあるだろ。
レンタルしない主義とかいってる場合じゃねえぞ。
- 35 :U-名無しさん :04/04/05 09:20 ID:/CJoiX5a
- いっそこんな布陣はどう?
駆動 ぬべ
徳 嘉人
モリシ ジョン
千葉 福王 上村 柳本
伊藤
走りたがらない駆動タンをベンチはどうしても使いたそうなので前でポストマン役、
ぬべは元FWやし。
GoalGetは徳さんと嘉人に任せよう。
DFは言葉が通じる純国産。
はい、もうヤケクソです。
- 36 :U-名無しさん:04/04/05 09:22 ID:Yf9vEN5P
- 駆動タン1トップでもいいよw
- 37 :U-名無しさん:04/04/05 09:29 ID:sB6m2IpK
- 安定しそう。ジョン、念願のボランチだぞ。
- 38 :U-名無しさん:04/04/05 09:35 ID:evi4DTrh
- カビを電柱に使ったらエエねん
- 39 : :04/04/05 11:25 ID:DgcTprF3
- あーあ、どうせ大倉のつれてくる新しい監督なんて期待できないし
マジで降格一直線で鬱だ・・・・。
誰か補強する予定もないんだろうし。
- 40 :U-名無しさん:04/04/05 11:45 ID:yOrcKcPK
- >>33
毎度毎度セレには関係ないコピベ貼り乙
お前にとってはここが生活の全てだからしかたがないだろうが
関心の無い人にはうざいんだよ
- 41 :U-名無しさん:04/04/05 11:55 ID:yOrcKcPK
- ところで前スレでムズが最初に戦力補強の要請をしたとき六節終了時に
課題が見つかれば話し合うって、その時点で成績が芳しくなかったら
補強に乗り出すつもりだったのだろうか?
あの年もコンフェ杯の中断期間中になにも手をうたなかったのが後で
取り返しのつかない混乱を招いてしまったわけだが
ぜひともこの六節終了後の中断期間に補強しないとな
個人的には鞠の上野あたりなら連れて来ることも出来ると思うが
- 42 :U-名無しさん:04/04/05 12:01 ID:9aSWK3yo
- それにしても、セレッソは何でこんなに金がないんだろう・・。
確か今年は強化費を増額したはずなのに。
使途不明金とかあるんじゃねえか?
- 43 : :04/04/05 12:08 ID:xr9epXFf
- 3節のエフマリ戦の放送を見て、決めた。
今シーズンの漏れのセレッソに対するスタンス。
J2降格は覚悟した。
でも、そうならないように祈り、応援する。
- 44 : :04/04/05 12:35 ID:dpPtzmuX
- せめて重症エスパよりはマシでいたいけど,監督人事の混乱が無い限り
あちらのほうがましか。緑は毎年シーズン初めはコケルのがお決まりだし。
- 45 : :04/04/05 12:38 ID:cBVTsWr8
- 今更ながら、鞠戦の1失点目はサポにも責任あるよ。
アイーダ引っ張りすぎ
得点直後=集中が途切れる時間
FKの位置が良い
こんなタイミングは、落ち着かせる応援をすべきやろ
それも分からん香具師は太鼓叩くな
- 46 : :04/04/05 12:55 ID:OErdut25
- http://www.jsgoal.jp/opta/
ラデリッチのポイント凄く高いよ
嘉人も入ってる
- 47 :U-名無しさん :04/04/05 13:13 ID:KvE8I3F9
- >>40
33は、誰か小島みたいにボランチにコンバートさせろって
言いたいんじゃないか?
よく考えたら布部だってボランチにコンバートされて、
そつなくこなしてるんだし(あくまでもベンチ程度の出来だが)、
金がなくて補強できないなら、そういう考え方もありかも。
って、ラデかカブをボランチにコンバートすれば一番早いと思うが・・・。
監督を始めとする首脳陣はボランチが問題と考えてないんだろうな。
頑なにあの2人を使い続けているところを見ると。
こうなったら累積なり退場なりで、
あの2人が出場停止の時に代わりの選手がガンガルしかないわけだが。
- 48 :U-名無しさん:04/04/05 13:21 ID:W2GsA8Dy
- 嘉人 徳さん
アキ
悠介 モリシ
ヌノ 濱ちゃん
ガヴィ ウエミー イヴァン
伊藤さん
で。
- 49 :U-名無しさん:04/04/05 13:27 ID:KvE8I3F9
- >>39
>あーあ、どうせ大倉のつれてくる新しい監督なんて期待できないし
ここじゃなくて
>誰か補強する予定もないんだろうし。
ここが問題だろ。いい監督連れてきても、
監督のイメージするサッカーが出来ないのなら、いい成績は残せんよ。
そら監督のイメージするサッカーが出来なくても余りある、
よい選手がそろってるのなら、上位争いも出来るだろうけど。
一番手っ取り早いのはS級持ってて日本に今いてて、
Jリーグをしっかり見ている監督候補で、フロントの言うところの
現有戦力でそつなく指導できる人を探すことだね。
1000万程でオファー出すの。もちろんその程度の年俸で満足する人はだめ。
それでフロントが出す条件をクリア出来たら、
シーズン終了後、成功報酬で2000万出すとか。
次の監督選ぶときはサポーターも納得するビジョンを
しっかりもって探してほしいね。
- 50 :U-名無しさん:04/04/05 13:28 ID:h4ZHbWrk
- ずびろ戦ゴル裏の香具師は、みんなファミリー席に終結
声だし応援なしでいかがでつか?
- 51 :U-名無しさん:04/04/05 13:31 ID:g3x9tP24
- >>40>>47
つまらんコピベ厨はスルーでよろ
>>41
あの時はフロントが選手の力を過信し過ぎたのが悲劇の始まりだったわけで
補強して立て直すタイミングをみすみす逃してしまった
現フロントは選手の力をどこまでしっかりと把握しているのだろうか
もし過信していたなら補強はないだろうと思われ
- 52 :U-名無しさん:04/04/05 13:36 ID:9aSWK3yo
- フロントの連中、天皇杯の戦いぶりを見て単純に
「ヌノ駆動のWボランチでも充分だ。ヨシトを始め前線は好調だし。
あとはDFを入れかえるだけで優勝争いに加われるぞ。
圧倒的じゃないか我が軍は!」
とでも思ったのかな。
素人じゃあるまし、まさかな・・・。
- 53 :U−名無しさん:04/04/05 14:03 ID:u74LR4+c
- 長居公園周辺(南,西方向)は、B級グルメの宝庫! (w
- 54 : :04/04/05 14:16 ID:QIcWllCc
- >>52
多分、そうなんじゃない?
そもそもなんか補強に関してもサッカーの見方が2ちゃんねらー並みだし。
っていうか、天皇杯の時期って丁度移籍に関しての根回し等の動きに
入る時期で、この時期にしっかりと来年の戦い方や必要戦力に関して
考察したり欲しい選手へ働きかける必要があるんけど、鹿島みたいな
天皇杯常連はそれを解っていて、天皇杯に掛けるスタッフと補強に動く
スタッフは最初から別枠で動くんだってさ。
でも去年の京都や多分うちなんかは、フロント自体が頭に血が上って
天皇杯に総動員で、ちゃんと動けてなかったんじゃないかと思う。
ついでに、現有戦力を大きく過信しちゃったって所かと。
- 55 :U-名無しさん:04/04/05 14:45 ID:5ywYiqbS
- ウチは無理なミドルパスが多いね。
とりあえず前線に放り込めば何とかなるやろって感じの。
- 56 : :04/04/05 14:45 ID:dpPtzmuX
- ボランチに関してもアクセウいなくても、リーグ戦の終わりごろや
天皇杯で勝ちつづけたから通用したと勘違いしたっつーことで。
アフォで砂。まったく。
- 57 : :04/04/05 15:17 ID:fTI4yf3D
- >>55
バロンはいないのにね
- 58 : :04/04/05 15:20 ID:xr9epXFf
- >>56
それってマジかよ、ウソだとだれかいってくれよ。
- 59 : :04/04/05 15:36 ID:KH97ULS6
- >>58
____
/ \
| lヽ___ノ
| | ■■ ■
| / <・) <・)
| (6:. .:/(´ヽ > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||:::::((━━) < ま じ
|/\::::::::::::ノ \______________
- 60 :U-名無しさん:04/04/05 15:43 ID:pcLEmUJG
- 責任の所在を明確にして、緊張感のある経営をしないと同じことこ繰り返し。
根拠のない希望的観測レベルのスローガンばかりブチ上げて
子供だましもいいとこ。
ここのフロント幹部は、できない君の集団ですな。
楽天に買取ってもらうのはこっちじゃないの?
- 61 :U-名無しさん:04/04/05 15:45 ID:YIkoR91T
- >>58
今年の戦力・クラブが立てた目標・結果を見て
>天皇杯で勝ちつづけたから通用したと(フロントが)勘違いした
と、2ちゃんねらーが感じてる
これでいいか?
- 62 : :04/04/05 15:49 ID:KoPp2jvQ
- まるでプレシーズンマッチのような選手交代だった。
選手の特徴をつかむのに5試合ぐらいかかるのを覚悟しとこう。
左SB、どうにかせんとマズい。
- 63 : :04/04/05 15:53 ID:75s241d0
- ナビスコ含めて4試合連続先取点取ってんだぜ
そこだけ去年より進歩してんだぜ
でもね、去年のような爆発力がないどころか
時間が経つにつれてしぼんでいくんだよね
モリシ、アキ、大久保、徳さんと最初に攻撃陣をつぎ込みすぎ。
たとえば、去年なら、試合途中で、大久保を徳重に交代しても攻撃のレベルが落ちたとは思わないし、西澤OUT、バロンINもそう。あるいは、ボランチ1枚削ってフォワード投入できたし。
攻撃のオプションが多かった
今年は、選手を交替するたびに、攻撃力が落ちてゆく...。考えてみれば、去年より失点は少ないのだが、印象が悪いのも得点取れないため
- 64 : :04/04/05 16:05 ID:dpPtzmuX
- >>58>>61
ごめんね。あくまで俺の推測。軽く流してくり。
- 65 :U-名無しさん:04/04/05 16:12 ID:5ywYiqbS
- ボールを取られても奪い返しにいかない駆動
守備に戻ったと思ったらフリーな相手選手をほったらかして
ボールを取りに行ってかわされる駆動
苦し紛れのパスしか出さない駆動
- 66 :_:04/04/05 16:14 ID:713reTFK
- 先制点取る
人数かけて攻められる
あっさり逆転
最初から人数かけて攻めてくる磐田
さあどーしよ?
- 67 :_:04/04/05 16:15 ID:r1bGV1GY
- >>62
だよな。ボランチの陰に隠れてるが左サイドもやばいよな
>>63
4バックならモリシか徳さんどっちかサブに置いて濱ちゃん先発がいいと思うが。
鞠戦での濱ちゃんとシャケの絡みがけっこうおもしろかったんで。
- 68 :U-名無しさん:04/04/05 16:18 ID:5ywYiqbS
- >>66
先制点を磐田が取ればいい
- 69 :U-名無しさん:04/04/05 16:18 ID:ZMVedcgT
- >>67
そんなものはサテで試してくれ
- 70 :U-名無しさん:04/04/05 16:26 ID:k3lezfmu
- バロンがいないことが問題
- 71 :U-名無しさん:04/04/05 16:31 ID:5ywYiqbS
- >>70
同意。
バロンがいたから去年の終盤の勢いがあったわけで
- 72 : :04/04/05 16:37 ID:dpPtzmuX
- サッカー観戦2回目の香具師を横酷につれていった。
うちに対してやっぱり超攻撃的というイメージを持っていて、
非常に楽しみだったそうだが、なんか攻めがねぇ。あんなんだっけ?といわれた。
散々ガイシュツだが、横パス、バックパスばっか、前の選手も取りに行かない。
ボール取られても歩いてる。パスミス。
ヨシト-モリシ-ジョンvs久保&安の打ち合いを期待していただけに
試合後しょぼぼーんだった。もうセレッソの試合,見に来てくれない鴨。
でも前半のモリシのゴル、アキ→モリシダイビングヘッド、シャケドリ、
アキキープには喜んでいただけたようなので、もっとチームが機能し出したら
また無理やり誘ってみようと思います。
- 73 :U-名無しさん:04/04/05 16:40 ID:J9SvyPlE
- つーか苦しいときこそ戦況を変えれるベテラン選手が大事。
天皇杯のときのジュビロの中山のような選手の使い方が、
こんな負けの込んでいる時は必要だろう。
真中がいてれば良かったんだが・・・。
中井を左で使って後半徳さんとか、
先発濱ちゃんで苦しくなったらモリシとか
の使い方のほうが今のチーム状況を考えるといいかも。
あっ!
一番いいのは先発シャケで後半駆動がみんな幸せになれるな。
あるいはボランチ中井で後半布部とかね。
- 74 : :04/04/05 16:42 ID:88z7chXC
- 真中さんサカダイ載ってたね
- 75 : :04/04/05 16:43 ID:xr9epXFf
- >>64
いえいえ、こちらこそお気遣いすいません。
シンプルだけど、文字にされてみると、本質ついてると思えてくる。
で、ただの推測と流せないところが、いまのセレッソの苦悩。
- 76 :U-名無しさん:04/04/05 16:53 ID:aATEtsUQ
- >つーか苦しいときこそ戦況を変えれるベテラン選手が大事
>一番いいのは先発シャケで後半駆動がみんな幸せになれるな。
あるいはボランチ中井で後半布部とかね。
なんだか捻れてますね
- 77 :U-名無しさん:04/04/05 17:00 ID:9aSWK3yo
- セレッソって囲い込みとかプレスの練習ってやってんのかな。
奪おうと思うところで奪えないから、無駄に走らされて
後半電池切れになるんじゃないか?
- 78 :U-名無しさん:04/04/05 17:00 ID:5ywYiqbS
- ズビロ戦のボールポゼッション40%ぐらいになりそう。
- 79 :U-名無しさん:04/04/05 17:10 ID:XrQmNfZp
- >>72
俺もサッカー観戦初めてってやつをつれて行って
攻撃的って話だったのにスコアレスで負けておもんないって言われた。
確か去年の緑戦だったかな。
その後年末の天皇杯の牛戦連れて行ったらめちゃ喜んでくれて
鹿戦連れて行ったらサッカーおもろいって言ってくれたよ。
今季はホーム全部一緒に行くほどになったんだけど、その友達もはまってくれるといいね。
- 80 : :04/04/05 17:27 ID:STIy2ORr
- ジュビロはカレンとか使ってくるのかなぁー。
- 81 :ネタ:04/04/05 17:36 ID:dpPtzmuX
- ズビ戦は敵のパス回しに翻弄されて、こっちのボールに
なったと思えば、なぜか相手が倒れて、ゲームが断ち切れ。
相性のいいヨシトがあちらの14番様のファンタジーでなんとか1点。
疲れたころにカブラデ、駆動あたりが加減をしらずにペナ内で引っ掛けてPK。
グラウゴールでつまらんネタ見せ劇場。
ゴンの気合のプレーで完全の雰囲気はあちらのペース。
こちらは相変わらず、中盤支配され、前線にボールを出すことができず、ヨシトぽつーん。
そのうち、ヌノあたりがパスミスでボールを献上、モリシ必死で追いかけて何とかコーナーも
セットプレーで福西、藤田あたりにまたまた失点。穴の左サイドをカレンがぶちぬき
プロ初ゴールでマスコミ格好の晒し者に。
その後お家芸、時間稼ぎの中盤のんびりパス回し&ファールの連続で時間切れ。
楽しみはジョンとあちらの14番様の同級生対決と、カード覚悟のヨシトと田中マコの因縁対決か。
- 82 :U-名無しさん:04/04/05 17:36 ID:vOioIKhG
- フロントが優勝を目標に立てたのは8年前とあの年と今年で3回目
共通しているのはろくに事前に戦力補強、弱点の整備をしていな
いのにスローガンだけかかげて裏では肝心なことはやっていない
今回も6節終了時に戦力補強の動きがなければ下手すると優勝どこ
ろかチャンピォンシップの裏で試合やっているかも知れない
それと今回の騒動について12thで詳しく事情説明する義務がフロント
にはある、もっとも13日配布らいしから間に合いそうにもないけれど
- 83 :U-名無しさん:04/04/05 18:26 ID:M3ryMPqK
- >>33って降格スレの他サポが見たセレッソの感想
外人がいないとセレッソはうんこだと言われている
- 84 : :04/04/05 18:30 ID:B/lc0+UN
- つか外人がいなけりゃどのチームもウンコ
- 85 :ネタ:04/04/05 18:48 ID:dpPtzmuX
- 攻撃陣の助っ人いなけりゃ目の当てられないチームは多々ある。
うちはその逆、守備陣ってことなだけ。
- 86 : :04/04/05 18:49 ID:dpPtzmuX
- ごめん、名前残ってた、そろそろ逝きますん。
- 87 :U-名無しさん:04/04/05 18:49 ID:9aSWK3yo
- いや、去年の攻撃力もバロンの貢献度が大きいぞ
- 88 :U-名無しさん:04/04/05 18:54 ID:6Ks6QRNt
- >>87
バロンの穴を埋めないとな
ジョン1年間フルには出れないだろう
ロブレの見極めを早くして
FW外人の補強を早急にしてほしい
- 89 : :04/04/05 19:03 ID:4ZXbELHV
- モリシ日記更新!
and
ゴールコメント更新
(こんな機能付いてたんだぁ・・・)
- 90 :U-名無しさん:04/04/05 19:36 ID:6Ks6QRNt
- 神戸戦以来の更新だな
- 91 :_:04/04/05 19:45 ID:8xCrIS1z
- Wチケット買ってきた!
この2連戦鹿島磐田
がんばってくれ て
キツイかな
- 92 :U-名無しさん :04/04/05 20:23 ID:R9ppq7P8
- おひさるのカキコから
「レギュラー組には、カブラル、ラデリッチ、上村、千葉の4バックに、
久藤、佐藤、徳重、森島の中盤、2トップは、西澤、大久保」
中盤がよくわからんのだけど、まさか駆動の1ボランチ?
ジョン 嘉人
佐藤 モリシ 徳
駆動
千葉 カブ ウエ ラデ
こんなんかな?
まさかホントにモリシボランチで
佐藤 徳
駆動 モリシ
とか。
- 93 :U-名無しさん:04/04/05 20:38 ID:sB6m2IpK
- なんか真ん中に空気みたいなのおるみたいやけど、おーいヌノは?
- 94 :U-名無しさん :04/04/05 20:39 ID:hVxJDpY/
-
濱田
中井 森島
下村
- 95 :U-名無しさん:04/04/05 20:55 ID:MavY1GQf
- テロ朝見て思った。
ガブにセレッソにぴったりの監督透視してもらおうぜ。
- 96 :U-名無しさん:04/04/05 21:08 ID:12PBNq2d
- >>82
それ漏れも思っていたよ、優勝するというならしっかりと下地づくりを
してからやれと言いたい
話はかわるが梅田のミツハシに行ってきたけどセレグッズ少なすぎ
MフラッグとVメガホンが五個づづ、レプリカユニは去年のが一着
吹田さんも同じだった、さすがエロTがキャラ勤めているだけのこと
あるな、北摂の人間はスタジアムの売店でしかグッズ購入できんのかな
- 97 :U-名無しさん:04/04/05 21:09 ID:sB6m2IpK
- やっぱり竜を見切ったか。
漏電駆動をどうしても使いたいなら、前半限定でよろね。
しかしおさる使ったらラデは一列前にいけるのに。
やはりおさるは謹慎中かなにか?
- 98 :_:04/04/05 21:10 ID:OtxWemGI
- なんか矢風のスポーツトピにポボのショートインタブー出てんだが・・・
禿萎え
- 99 :U-名無しさん:04/04/05 21:18 ID:12PBNq2d
- >>98
むしろ社長のインタビューのほうが深刻だ罠
社長の考えがあれじゃムズが二度にわたって戦力補強要請しても
フロントは動かんわ
- 100 :_:04/04/05 21:22 ID:zHiealCB
- いちおう10周年だし対外的にはタイトル取る!とか言っといて
本当のところは今年の降格枠0.5枠に合わせたチーム作りで
強化費プールだったりして プールも出来てないけど
- 101 :U-名無しさん:04/04/05 21:23 ID:W/IRyYWZ
- 今日の午後練はハーフコートを使ったミニゲームと45分一本のみの紅白戦など
ありムズや西村の時に比べて練習はハードだった。
ミニゲームは4組に分け、2組がゲームをやっている間はほかの2組は
腹筋などの軽いフィジカルトレをやっていた。このミニゲームはかなり激しかった。
紅白戦のレギュラー組のフォメは
ジョン ヨシト
モリシ
佐藤 トク
駆動
カブ 千葉 ウエミー ラデ
伊藤
試合は1−0でサブ組が勝った。
得点は濱ちゃんが右サイドのシャケにパス、シャケがカブラルと1対1で完全に抜きPエリアに入りそのままシュート、逆サイドに突き刺さるきれいなゴール。
レギュラー組は足下ばっかりで裏へのボールが1〜2度程度まさにマリノス戦を見てるかのような攻撃やった。
チャンスも佐藤からの裏へのパスからヨシトがキーパーと1対1、そこでGKもかわそうとし止められた1回ぐらい。
逆にサブ組は足下ばかりではなく、裏のスペースに飛び出したり動きがあってよかった。
- 102 :U-名無しさん:04/04/05 21:24 ID:FVVWd2VA
- サッカーJ1、セ大阪のアルベルト新監督が5日会見し、
「攻守の切り替えを早くし、選手の特徴を生かした攻撃を見せたい」と抱負を語った。
開幕直後のムズロビッチ前監督の解任、コーチからの昇格にも
「選手の特徴は既に知っているので、すぐに受け入れることができた」といい、
逆転負けが多いチーム状況については「90分間耐えられる体力をつけたい。
競争意識を持たせ、練習で手を抜かない選手を(ベンチ入りを含めた)16人に入れる」と話した。
また、藤井純一社長は「前監督が指揮した3試合見ても、そのうちに勝てそうな雰囲気が感じられず、
目指すチーム像についてもクラブ側と食い違いがあった」と解任理由を説明。
「(更迭は)早すぎるという意見もあるかもしれないが、
早いうちに問題に気づいて改善できてよかったと考えている」と語った。【田内隆弘】
毎日新聞 2004年4月5日 19時40分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040406k0000m050029000c.html
- 103 :U-名無しさん:04/04/05 21:27 ID:W/IRyYWZ
- ちなみにサブ組は
米 59
(山城) (ロブ)
ハマ
中井 シャケ
ヌノ
竜 福王 おさる 王子
- 104 :U-名無しさん:04/04/05 21:33 ID:MavY1GQf
- >>102
>練習で手を抜かない選手を(ベンチ入りを含めた)16人に入れる
ここを読んで、あんなに駆動ちゃんが重用されるのは、
練習で手を抜かなさすぎなのでは、と、だから本番で疲れるということなのか、と一瞬オモタ
- 105 : :04/04/05 21:37 ID:DQviPMQs
- Jで恐らくぬかれないであろう記録…監督更迭最速.…なんやねんそれ…。
- 106 :U-名無しさん:04/04/05 21:37 ID:LXvKGzrN
- 強化指定選手内定に関する記事。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040405-0023.html
- 107 :_:04/04/05 21:43 ID:soONT/XJ
- >>101 レポ乙です。
レギュラー組、最終ラインのメンツはいいが
カブはスピードはないから千葉をサイドに入れた方がいいかも。
それと何よりボランチが・・・・駆動にアンカーは無理w
- 108 :_:04/04/05 21:54 ID:GarfG3dh
- ┌─大倉──┐
│ │
──┴─敵ゴル─┴────
ジョン
嘉人
徳さん モリシ
ラデ うえみー
カブ 千葉 王子
伊藤
大倉はこっそりネットに縫いつけとけ。
んで皆で大倉めがけて蹴りまくれ。
- 109 :_:04/04/05 21:55 ID:OtxWemGI
- >99&104 胴衣
ポボタン「90分間耐えられる体力をつけたい。」と言いながら
紅白戦レギラー組みのボロンチは布じゃなく駆動でつか?_| ̄|○
- 110 : :04/04/05 21:56 ID:zUy1tTib
- _______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
川 ヒ 猪 小 三 カ 桜 健
田 ク 木 川 沢 レ 庭 介
ソ 直 リ
ン 也 ン
補欠 橋本
中西
秋山
神取
さて!!!この結果どうなる???
選手は好きに使っていいよ!!
- 111 : :04/04/05 21:59 ID:5DwOGHTd
- >>98-99
あちらは後々きえそうやからこっちにコピペしとくわな。
<J1>セ大阪 アルベルト新監督「攻守の切り替え早く」
サッカーJ1、セ大阪のアルベルト新監督が5日会見し、「攻守
の切り替えを早くし、選手の特徴を生かした攻撃を見せたい」と
抱負を語った。開幕直後のムズロビッチ前監督の解任、コーチ
からの昇格にも「選手の特徴は既に知っているので、すぐに
受け入れることができた」といい、逆転負けが多いチーム状況
については「90分間耐えられる体力をつけたい。競争意識を
持たせ、練習で手を抜かない選手を(ベンチ入りを含めた)16人
に入れる」と話した。
また、藤井純一社長は「前監督が指揮した3試合見ても、その
うちに勝てそうな雰囲気が感じられず、目指すチーム像についても
クラブ側と食い違いがあった」と解任理由を説明。「(更迭は)早すぎる
という意見もあるかもしれないが、早いうちに問題に気づいて改善できて
よかったと考えている」と語った。【田内隆弘】(毎日新聞)
[4月5日20時34分更新]
- 112 :U-名無しさん:04/04/05 22:02 ID:uiNqJq6k
- ク、駆動のワンボランチって・・・。
俺は駆動なんかと心中したくないぞ!
あと藤井社長の
>「3試合見ても、そのうちに勝てそうな雰囲気が感じられず」
って、なんで他人事みたいに言うとんねんコラァヽ(`Д´)ノ
3試合、見ただけで勝てないって分かったんなら、そんなのを連れて来た
奴の責任を問うのが筋っていうもんと違うんかい!
あかん、このチームマジで腐ってるんとちゃうか?
クラブ経営はおままごとじゃねぞ!
- 113 : :04/04/05 22:04 ID:5DwOGHTd
- >>102にあったね。ごめんちゃい。
しかし藤井さんもあまりにも現場に物事まかしすぎと思うわ。
サッカー知らんといっても、口出しするべき時はするべき。
サンスポかなんかの記事にあったように、今回の監督人事も
ついちょっと前までは何も聞いてなくて続投するとおもってたんやろ?
そりゃ危険。まかせすぎ。
- 114 :U-名無しさん:04/04/05 22:15 ID:Bx7iIay1
- 俺は藤井さん支持するよ。
坊主にくけりゃ袈裟までじゃあ、あまりにだからね。
それに言ってることは間違ってないと思う。
ムズロビッチじゃ戦えないのは同意だから。戦術ボロボロだし。
(ここらの連中は、まだムズを引っ張っていたかったんだろうけど)
- 115 : :04/04/05 22:18 ID:5DwOGHTd
- >>106
C大阪の強化指定選手に内定した江添ってどんな選手やろ。阪南大?
- 116 :U-名無しさん:04/04/05 22:18 ID:12PBNq2d
- どうせムズが二度にわたって戦力強化訴えたても社長が「知るかヴォケ!
優秀な選手あてがってやっているのに文句ぬかすな」てなもんだったのだ
ろう可愛そうなムズ
ところでおまいらムズはどんな選手をリクエストしたのだろうか?
想像してみようか
- 117 :U-名無しさん:04/04/05 22:21 ID:LXvKGzrN
- >>115
桃山大。某元守護神(?)の後輩。
- 118 :U-名無しさん:04/04/05 22:22 ID:/jYvXCj9
- >>112
>駆動のワンボランチ
縦移動を極力制限したら、そこそこ持つんじゃないか?
さらに、中央幅40m限定で。
無理だよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
- 119 : :04/04/05 22:22 ID:5DwOGHTd
- 4 DF 江添建次郎 桃山学院大学 1982.8.25 181/73 ユニバーシアード代表(大3)
うわ、ほんまや。しかもキャプテンか!!
- 120 : :04/04/05 22:24 ID:tsWJCwHr
- >>113
そだね。
自分も、社長も金出す時は少しは口出した方がいいと思う。
ミキティみたいなのはそれはそれで困り者だが。
まぁ素人だからってんなら、交渉のこともお金の事もプロの人を別に雇った方がいいんじゃないのか?
だって、どう考えても大倉、金の使い方とか契約の仕方とか下手じゃん。
代理人だかに経歴詐称されて選手売りつけられてるわけだし。
そこらへんにお金のプロが口を出せばまた違ってくると思うんだが。
- 121 :U-名無しさん:04/04/05 22:27 ID:p0MK50Lw
- 結局は、だ。ペロ監督と一緒に彼が選んだ選手も白紙に戻すべきだったのでは?
ムズロビッチにしてみれば「自分が選んだ訳でもない戦力で戦えと言われても…」
というのが本音だろう。特にセレッソのような日本人の戦力が低いチームであれば
尚更外国人枠は自分が要求するポジションで自分が認められるレベルの選手を起用
出来なきゃ戦えないだろうし。
現在のJリーグのレベルを知っていて、なおかつセレッソと似たり寄ったりの戦力の
チームで成績を改善できた監督を呼んでくるのがベストだろう。
- 122 : :04/04/05 22:31 ID:rSVsgZ6g
- >>96
我がグランデガンバは心斎橋ですが?
- 123 : :04/04/05 22:34 ID:tsWJCwHr
- >>121
・・・・オフト?
でも来て立て直してくれるんならオフトでいいよーオフト様様っていうからさー
つまんねーサッカーなんて絶対いわねーからー
という気分だ。
- 124 : :04/04/05 22:38 ID:5DwOGHTd
- どうやらいろいろぐぐってみたら、江添、金メダル取った
去年のユニバーシアードで人気NO,1やて。
サイトによっては江添王子と書いてるのもあった。
今年のカタール国際にもフルで出てた模様。
よくみたら高校、コケコケの先輩やね。玉野光南。
http://college-soccer.com/nation/univ/2003/daegu/result/report_ura.html
もう来年の新人に現実逃避じゃε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
- 125 : :04/04/05 22:41 ID:zUy1tTib
- 大久保がセレッソ来た時は「いらねぇ」とか思ってたやつ多くなかったか?
まぁあの頃は一応セレッソ黄金時代だったからな。一応な
- 126 :U-名無しさん:04/04/05 22:44 ID:wnPsK4N2
- >>125
おいおい、あの大久保がうちにってそりゃあ泣いて喜んだもんだ。
森島2世と期待を寄せた奴のほうがよっぽど多いだろ。
頭突きも許せた、俺は(w
- 127 : :04/04/05 22:44 ID:t8lEP0lD
- 駆動ちゃんは、素敵なホムペのbbsでも、「練習がキツイ」と愚痴りまくり。
それ読んでると萎える・・・・文句言わずにやろうぜぇ〜
- 128 :U-名無しさん:04/04/05 22:46 ID:uiNqJq6k
- 「国見の大久保がよく来てくれたなあ」って素直に思ったよ
- 129 : :04/04/05 22:49 ID:Gtjfiqpc
- 高卒ではジョン以来の大物だもん。
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーいにきまっとる。
- 130 :U-名無しさん:04/04/05 22:49 ID:zLRWpv0P
- 今、テレ朝見てて思ったけど、テニスの松岡修造にセレッソの
サポーターやってもらえば?何とかお近づきになってさ。
あの熱さを注入して欲しいなぁ。
今のセレッソからは熱さのかけらも見当たらないからさ、
声出しサポ達も終わってるしさ、選手とる金ないんだったら
モリシ&大久保&松岡の対談でも設けてさ何とか引きずり
こめばいいんじゃないかな?
ちょっとは雰囲気を上昇気流に持っていけるとは思うけど。
- 131 :U-名無しさん:04/04/05 22:49 ID:Bx7iIay1
- 盛田って大学ではスターだったよな。しかも超ド級の。
モジャといい、悟といい、竜といい、大学出はロクなのいないからなあ。
セレッソは、モリシ、ジョン、大久保、シャケ、コケ、高卒しか活躍できないのは
ある種伝統なのかなあ。
- 132 :U-名無しさん:04/04/05 22:50 ID:qZRC1+jc
- たしか選手権が始まる時点で、もうウチに来るって話出てたよな?
普段は割と適当に見てるけど、あの年だけはかなり真剣に見て
「うおーこの選手がセレッソに来るのかー」って興奮してたな。
…2年後にFWになってるとは思わんかったけどw>ヨシト
- 133 : :04/04/05 22:56 ID:88z7chXC
- >モジャといい、悟といい、竜といい、大学出はロクなのいないからなあ。
泣き叫ぶサロリスタ。
- 134 :U-名無しさん:04/04/05 22:57 ID:p0MK50Lw
- 有力な大学の圧倒的大多数が関東に集中し、有名高校の選手が集中する以上、
有力大学にさしたるコネも無ければ一度首都圏の快楽を味わった連中に地方に
来て貰うのは至難の業だろう。来てくれるのは在京チームの「余りモノ」でしか
無い訳で…
高卒&ユースオンリーでも良いと思うんだけどなあ(w
- 135 :U-名無しさん:04/04/05 22:59 ID:jV6FCel/
- >>116
ボランチだろう、それと左SB
シャケのライバルだった海南高の萬瀬ってボランチ学芸大いったんだよね
和歌山県内ではその学年の一押しプレーヤーだったのに
もっともガンバ堺ジュニア出身だからうちには来そうもなかったけど
- 136 :U-名無しさん:04/04/05 23:01 ID:wnPsK4N2
- >ボランチ学芸大
久藤とか入学させたくなったじゃねえか。
- 137 : :04/04/05 23:03 ID:Gtjfiqpc
- ぜいたくなことは言いません。江添君、来てね
- 138 :U-名無しさん:04/04/05 23:03 ID:jV6FCel/
- >>134
国士舘の大谷のように先輩の小笠原慕って鹿入り熱望しながらも声かけたの
はセレだけ「行きたくない」と断ってJFL入りした選手もいるしな
- 139 :_:04/04/05 23:04 ID:56/7JgD6
- 駆動と布部がそれぞれ一人ボランチなのは、たくさん走らせて
根性とスタミナを付ける為とか。
んな訳ないか。
- 140 : :04/04/05 23:05 ID:5DwOGHTd
- 坪井と竜、同い年(生まれ2日違い)でいっしょに大学
選抜選ばれとるんやな。しかも当時は竜の背番号のほうが小さい。
今では片やフル代表。竜、俺は応援しとるんやでぇぇ_| ̄|○
- 141 :U-名無しさん:04/04/05 23:07 ID:uiNqJq6k
- 駆動の1ボランチってのは
「1人しかいなかったら、さすがに嫌でも守備をするだろう!」
っていう意味かな
- 142 :U-名無しさん:04/04/05 23:08 ID:tsWJCwHr
- >>131
もっと限定すると、高卒で攻撃系の選手「しか」育ってない、といえる。
- 143 :U-名無しさん:04/04/05 23:13 ID:/jYvXCj9
- >>142
付け加えるならば、
「攻撃」センスは“育てる(育つ)”ものではなく、
個人の資質が占めるウェイトが大きい(といわれる)。
つまり、セレッソは、「育てていない」 _| ̄|○
- 144 : :04/04/05 23:16 ID:5DwOGHTd
- どうやらうちは福岡大のFW田代も狙ってるみたい。
大分が有力っぽいけど。
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/oi_1081167856.htm
◆田代有三(たしろ・ゆうぞう)1982年(昭57)7月22日、福岡市生まれ。
石丸小1年でサッカーを始める。下山門中−福岡大大濠から福岡大入り。
昨年のユニバーシアード韓国・大邱(テグ)大会に日本代表として出場。
昨年の大分では強化指定選手として、2度(5月13日〜8月31日、10月
21日〜11月30日)プレーした。大分、鹿島、C大阪などJ8クラブが獲得
を目指す好素材。180センチ、74キロ。O型。
空中戦に強く、スペースへの飛び出しも巧みだとか。
- 145 :U-名無しさん:04/04/05 23:17 ID:a+c8WhYY
- >>125
こいつは、セレッソファンじゃないみたい。
消えろ、ボケ。
- 146 :U-名無しさん:04/04/05 23:17 ID:uiNqJq6k
- いいかげんボランチかサイド本職狙えや!
- 147 : :04/04/05 23:20 ID:5DwOGHTd
- FWもジョンの後継者をそろそろ…スペース飛び出しの選手ばっかやん。
バリバリのポスト系はおらんのか。
- 148 : :04/04/05 23:27 ID:Gtjfiqpc
- 補強はかたよらずまんべんに_| ̄|○
- 149 : :04/04/05 23:31 ID:5DwOGHTd
- ちなみに江添は昨日の日韓戦では4バックの
川田 江添 深谷 登尾
↑
ココ
- 150 :U-名無しさん:04/04/05 23:32 ID:Kthj5z7V
- とりあえず、早く試合でロブレを試して欲しいね。
使えるのか使えないのかハッキリさせろ
- 151 : :04/04/05 23:34 ID:epBElCjz
- 横浜で桜の根本に人骨散乱
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_7.htm#00040405195356824846
- 152 :U-名無しさん:04/04/05 23:36 ID:vBSq6gI7
- >>76
亀だが、駆動は電池切れ15分まではイイプレーするし、
布部は勝ってるときに守備に専念。パス禁止ですべてクリアーさせる。
ならいいだろ。
- 153 :U-名無しさん:04/04/05 23:39 ID:p0MK50Lw
- 福岡大に関して言えば、選手よりもフィジカルトレーニングに興味がある。
黒部にしても坪井にしても、パワーと運動能力が共存する良い体をしている。
高校出たてで身体を作る事が必要な時期にフィジカルトレをサボる連中が多い
ウチには是非福岡大のフィジカルコーチを招聘したい。
- 154 :U-名無しさん:04/04/05 23:41 ID:ZKBXJ6wL
- >>138
その選手ならあんまり熱心に誘っていなかったらしい
モリシともろ被りまくりだし
>>147
そこで平山ですよ
勝矢はプリンスリーグとか結構視察しまくっているらしいけど声とかか
けているんだろうか
磐田別館スレで勝矢の目撃談たまに見かける
- 155 :U-名無しさん:04/04/05 23:42 ID:Kthj5z7V
- 勝矢ってなんか人見知りしそうな感じがする
- 156 :U-名無しさん:04/04/05 23:44 ID:PlfTqhSt
- 59はジョンの後継者にはなれないのか?
- 157 :U-名無しさん:04/04/05 23:51 ID:tsWJCwHr
- >>147
ポスト系っちゅーか電柱なら、外人でもまぁなんとかなるからな。
あんまり急がんでも・・・とか思ってるのかも。
飛び出し系を集めたがるのは、
モリシの後継者のつもりの嘉人が意外に育ってしまったのが誤算なんかも。
- 158 :_:04/04/05 23:52 ID:r1bGV1GY
- >>146
他クラブの6番はいい奴多いぞ
>>147
59があんま期待できないからな
欲言えばバロンにちょい速さと技術が加わった外人きぼん
- 159 : :04/04/05 23:53 ID:1sLXD1FG
- ホスト系FWならいてるんだけどな
- 160 :U-名無しさん:04/04/05 23:57 ID:ZKBXJ6wL
- >>157
オフに噂になっていたホンダの古田も飛び出し系の選手だったしな
>>159
ワロタ
- 161 : :04/04/05 23:59 ID:1sLXD1FG
- オフィシャルのBBSの書き込みみたら
次回ジュビロ戦、ビックフラッグはSB中央におでましらしい。
って、SB結構ジュビロサポ多いと思うけど大丈夫やろかw
- 162 :U-名無しさん:04/04/06 00:01 ID:QrF9C68j
- うちのサイドの選手に攻撃が本職の選手が多いのは分り切った事なのだから、
外国人には去年の横浜のようにサイドの守備が専門の選手を揃えればいいのに…
個人的には左右のサイドバックとアンカー系のMFに三つの外国人枠を使って貰いたい。
濱田
外国人
外国人 千葉 上村 外国人
GK
- 163 :_:04/04/06 00:02 ID:Ykkz5kU5
- 今から補強の話題ばっか。 しょうが無いかぁ。。。
ずびろに惨殺されるの当然の状況だが、負けたら相当長居荒れるやろな。
- 164 : :04/04/06 00:03 ID:vIcpOH7v
- >>162
濱田
ラデ
カブ 千葉 上村 ロブレ
GK
- 165 :U-名無しさん:04/04/06 00:05 ID:QrF9C68j
- >>164
…サイドバックが全然本職じゃないじゃん(涙)
え?贅沢ぬかすな、ですか?スイマセン…でも夢を見たかったんです(号泣)
- 166 : :04/04/06 00:07 ID:3hocYXSQ
- >>158
他クラブの6番を調べてみた。
鹿島:本田 泰人
浦和:山田 暢久
市原:阿部 勇樹
柏:ドゥドゥ
東京:今野 泰幸
東京V:三浦 淳宏
横浜:上野 良治
新潟:秋葉 忠宏
清水:平岡 直起
磐田:服部 年宏
名古屋:中谷 勇介
G大阪:山口 智
神戸:ホージェル
広島:サンパイオ
大分:三上 和良
- 167 : :04/04/06 00:08 ID:vIcpOH7v
- >>166
阿部以外は顔はいまいちだねw
- 168 :U-名無しさん:04/04/06 00:08 ID:jiMiaSD3
- >>160
お言葉ですが古橋のことでは?
>>163
漏れ的には6節までに勝ち点5あればいいと思う
磐田と瓦斯には引き分けで鹿には勝つ
- 169 : :04/04/06 00:13 ID:3hocYXSQ
- >>167
いつも思うけど、阿部ってイケメンなのかね?
- 170 : :04/04/06 00:14 ID:vIcpOH7v
- >>169
その『6番達』の中ではましなほうではないかいw
- 171 :U-名無しさん:04/04/06 00:15 ID:szwwVMHr
- >169
顔の話に反応するとギャルサ(ry 認定されそうだがw
イケメンかどうかはさておき、風格はでてきたと思う>阿部@犬
ほんの1年前はとっつぁん坊やみたいな顔してたんだがなぁ。
まぁ、男はあの年頃にがらっと雰囲気変わるのは珍しくないけど。
- 172 :_:04/04/06 00:23 ID:6GmHv7tx
- >>166 見てると大半のチームで 6 番が屋台骨/実力の伴うベテラン/スーパールーキーなんだな、、と。
- 173 :U-名無しさん:04/04/06 00:33 ID:gI7pQeF2
- いっそ鹿に頭下げて本田に来てもらうか。
攻撃面を期待しない守備専ならまだいけるんじゃないの?
性格的にも極悪キャラ。覇気のない連中に喝を入れてくれるはず。
ついでに嘉人の教育係に。毒をもって毒を制す。
どうよ?wwwwwww
- 174 : :04/04/06 00:43 ID:ug41ZzAa
- 本田って良いところが全然解らないんだけど
- 175 :U-名無しさん:04/04/06 00:59 ID:E2/jS2gA
- 正直本田は氏んで欲しいぐらい嫌いなんだけど
それは俺だけなんだろうか。
- 176 :U-名無しさん:04/04/06 01:01 ID:Jin73R9R
- 本田に来てくれって。。そりゃネタやろw
- 177 : :04/04/06 01:06 ID:ug41ZzAa
- 本田の名鑑の顔見ただけで嫌いになった。
作り笑いでもいいから、笑ってくれ
- 178 :173:04/04/06 01:10 ID:gI7pQeF2
- ごめんもうちょっとネタっぽい書き方すればよかった・・・。
- 179 :_:04/04/06 02:32 ID:6GmHv7tx
- >>178
みんな余裕無いんだよ、今 (/_;)
- 180 : :04/04/06 05:05 ID:oSddWPGW
- 秋田と相馬が切られたときなんで本田が居残りだって
鹿スレでもかかれてたな。
例の嫁の親がらみがなんたらかんたら。
スレチガイスマソ
- 181 : :04/04/06 07:28 ID:G9xTuivn
- 昨日、大阪ドームに野球を見に行ったら
レフト側外野席の入口に「注意!アウェイ・チームの
応援席です!」って書かれてあった。
微妙にサッカー用語が浸透しているんだね。
- 182 : :04/04/06 07:30 ID:oSddWPGW
- 従来はビジターっていっていたのにね。
- 183 : :04/04/06 07:34 ID:oSddWPGW
- http://www.sponichi.com/socc/200404/06/socc152022.html
C大阪・アルベルト新監督抱負「若手を起用する」
◆ 就任会見 ◆
C大阪は5日、アルベルト・ポボル新監督(48)の正式な就任会見を行った。
「まずは早くチームプレーを確立すること。若手もたくさん起用していきたいと
思う」と抱負を口にした。
またこの日、今回のドタバタ劇の末の監督交代について、クラブ側が事情説明
を行った。ムズロビッチ前監督については当初、「風邪による体調不良と慣れない
異国の生活によるストレス」と強調していたが、藤井社長は「1試合目からやばい
と思っていた」とコメント。すでに3月13日の開幕・名古屋戦に1―2で敗れた時点
から監督解任に向けて動いていたことを明かした。体調不良とされた前監督は、
ゆっくり日本観光を楽しんだ後、20日前後に帰国する予定という。
半年間で5人目となる監督交代となるが、同社長は「(ムズロビッチ氏は)強化部
が連れてきたのだけど、彼らから”間違いでした”と潔く言ってきたし。回数は気に
していない」と強化部の責任は問わない方針。「逆に早くてよかったと思う」と
あくまで強気だった。
社長、だめだこりゃ。強化部共々開き直りやがった。
今後も金の無駄遣い、過ちを繰り返すぞ('A`)
- 184 : :04/04/06 07:36 ID:TkWGP+Pj
- 同社長は「(ムズロビッチ氏は)強化部が連れてきたのだけど、彼らから”間違いでした”と潔く言ってきたし。
http://www.sponichi.com/socc/200404/06/socc152022.html
”間違いでした”
”間違いでした”
”間違いでした”
_| ̄|○
- 185 :U-名無しさん:04/04/06 07:35 ID:pJzCmHmV
- 磐田戦はオフィによると残席わずからしいが、
何人ぐらい来そうなんかいのう
- 186 :U-名無しさん:04/04/06 07:39 ID:VlOGKGgG
- 今日は荒れそうやなあ。
- 187 : :04/04/06 07:40 ID:r7EynQy/
- ミーティングでセレサポをだましたわけか。
- 188 : :04/04/06 07:44 ID:oSddWPGW
- 少ない給料をやりくりしてつぎ込んでいているチケ代やグッズ代が
こいつらの過ちに浪費されてるってことか。_| ̄|○
あくまでがんばっている選手に罪はないだけにムカツク。
- 189 :U-名無しさん:04/04/06 07:51 ID:qXmewGMM
- >185
(ノ∀`) アチャー開き直っちゃってるよ。
「1試合目からヤバイと思った」とか言ってるけど、名古屋戦前半
のパフォーマンスはナシですか。
「どうすればアレを持続できるか」って考えるのが普通じゃないの?
はっきり言えよ。采配以外の部分でも確執があったって。
で、強化部の責任は問わないって?どれだけ同じ過ちを繰り返せば
気付くのかな?まあ立場上こう言わなきゃならないのかも分からんが。
藤井社長だけはマトモだと思ってたのに、こりゃ駄目かもわからんね・・・_| ̄|○
- 190 :U-名無しさん:04/04/06 08:02 ID:GQcIbvSQ
- このままだと年末大解雇大会は今年も開かれるみたいだな
今年は竜、トミー、59、ぬーべー、外国人全員あたりだろうな
ぬーべー以外はまだ若いしさっさと切ってくれた方が次のクラブで育てて貰えるし
逆に幸せかもしれん
- 191 : :04/04/06 08:04 ID:r7EynQy/
- 上村大失敗だな。
今度はまともなDF獲得してくれ。
広島スレみたら「上村、もうスタメン落ちかよ」というレスもあったわけだし
- 192 :U-名無しさん:04/04/06 08:07 ID:VlOGKGgG
- 今、大倉クビにしたら誰が強化部担当になるの?
純粋に質問
- 193 :U-名無しさん:04/04/06 08:27 ID:GQcIbvSQ
- 毎度の積み上げのない補強で使われる強化費が勿体ないから、
今度はケチらずに凄腕の強化担当を引き抜いてくればいい
- 194 :U-名無しさん:04/04/06 08:33 ID:uJRPC3aO
- 久保対策を一番心得てるウエミーをはずして、竜いれたのが敗因。
あんなどフリーにするかよ。
- 195 :U-名無しさん:04/04/06 08:37 ID:uJRPC3aO
- >193
西マダーは勘弁
- 196 :U-名無しさん:04/04/06 08:41 ID:DR3UBGvJ
- >>「(ムズロビッチ氏は)強化部
>>が連れてきたのだけど、彼らから”間違いでした”と潔く言ってきたし。回数は気に
>>していない」と強化部の責任は問わない方針。
・・・・・・・・・・・・あっそ。
- 197 :U-名無しさん:04/04/06 08:44 ID:wHLXjz3j
- 今週のサカマガに今回の監督解任騒動が2ページ載ってた。
- 198 :U-名無しさん:04/04/06 08:56 ID:0v9RIgor
- >>183-184
空いたクチが塞がらん。ってのはまさにこのことか。
まさかこう来るとは思わんかったな。
サポミで言った改善テーマを反故にしても何とも思ってないとは…
まあ今季は好きにやってくれ(ヤケクソ) >フロント
今はチームが結果を出してくれることだけを祈ってるわ。
- 199 :U-名無しさん:04/04/06 09:01 ID:uJRPC3aO
- さて、ポボタンはいつまでがんばれるかな。
連敗すると、また「間違いでした」であぼーんされちゃうよ(・∀・)ニヤニヤ
こっちも開きなおらなやってらんね(´A`)
選手どころか、監督やコーチまでもが、今後はすぐ首切るって、
うちにきてくれなくなるかもな。
東欧でも悪い噂でたりして。
ポボルが若手もつかうというのなら、潔く今年はタイトルにこだわりすぎず
育成の年にしようぜ
- 200 :U-名無しさん:04/04/06 09:05 ID:pJzCmHmV
- まさにスレタイ通りの展開で悲しいよ・・。
フロントへの不信感が臨界点に達しそうだ。
真剣にチームを強くしようとは思ってないみたいだな。
こんなことしてたらそのうち客も来なくなるぞ。
- 201 :U-名無しさん:04/04/06 09:09 ID:28sLH7Ek
- >>197
強化部やめろ的な内容だったな。
ナドベザ氏とよく話していたのは実はアルベルト新監督だった。
新聞記事とのタイムラグはアルベルトの監督就任許可がでるまで
待っていた(実は30日時点で解任は決まっていてその場しのぎで
病気だと言っていた)、とか。
あとゲームリポートで中澤に「俺をフリーにして良いの?」と笑われ、
モリシがいなくなったことで「ラッキー」と奥に笑われてたぞ。
ナビスコで借りは返すぞヽ(`Д´)ノゴルァ!!
- 202 : :04/04/06 09:23 ID:JRs3LqMV
- >>183
( ゚д゚)ポカーン
- 203 : :04/04/06 09:26 ID:zf4YpDbp
- >ミーティングでセレサポをだましたわけか。
代表クラスのDFを大量解雇もしたしね。
ミーティングなんてその場しのぎとしかおもってないでしょ。
- 204 :__:04/04/06 09:27 ID:V7wymw6Z
- ていうか益塵にリークばっかしせんと、間違いなら間違いとサポの前で頭を下げろ。と問い詰めたい。
- 205 :U-名無しさん:04/04/06 09:32 ID:uJRPC3aO
- こんな金遣いするなら年間シート代返しやがれこのやろう
- 206 :U-名無しさん:04/04/06 10:11 ID:z04JIyoB
- しかし社長もヌルいね。ごめんなちゃいで済む問題かね。
早くも次のスレタイ決まったな。
セレッソ大阪(112)@間違ってますた
- 207 : :04/04/06 10:24 ID:JRs3LqMV
- >>190キヨリスタ、ハッケソ
- 208 : :04/04/06 10:40 ID:IapaEaxR
- 学習能力無いね
ジョン離脱 → 代表中心FWの代わりがモリツァ、岡山、犬柴 → 前線グダグダ
韓国人2名解雇 → クラウジオ・ワシントン獲得 → 数試合でクビ → ケロケロ・○セロ → 降格に加速
やってること一緒やん・・・
- 209 :U-名無しさん:04/04/06 10:42 ID:qXmewGMM
- いつまで泥縄式クラブ運営を続ければ気が住むんだろうな。
- 210 : :04/04/06 11:02 ID:fmnawzpx
- ちょっと週末の試合内容見ないとポジティ部にはなれんわな。
もうしばらく危機感もたな。
ヌノの日記、結構毎日更新されてるね。練習はきつくなってるみたいやけど。
- 211 :_:04/04/06 11:07 ID:6GmHv7tx
- >>183
まてこら (#゚Д゚) あふぉか!!!!!
社長には「間違いでした」か!
サポにはなんて言うのか楽しみにしといたろ。
おまいら、プロが言って良い言葉とちゃうぞ。サポと選手にどう言い訳付けるよ!?
- 212 :U-名無しさん:04/04/06 11:30 ID:NCa6s13q
-
間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした
間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした
間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした
間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした
間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした
間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした間違いでした
- 213 :ガンダーラ/ゴダイゴ:04/04/06 11:36 ID:qmwe90FZ
- そこに行けば
人事ミスも 間違いでしたで済むよ
何度でも同じミスを
笑って済ます
そのクラブの名は セレッソ
フロントの ユートピア
どうしたら勝てるのだろう
教えて欲しい
In Cerezo,Cerezo
They say it was in Osaka
Cerezo,Cerezo
愛の国 Cerezo
- 214 : :04/04/06 11:41 ID:fmnawzpx
- 名作詞家様の降臨キターー
- 215 : :04/04/06 11:46 ID:yy7PpA3t
- そういえば「おー人事」の会社も
労基法違反で告発されてたな
- 216 :凡倉:04/04/06 11:47 ID:fmnawzpx
- (・∀・)<間違いですた。ごめんちゃい。
- 217 :U-名無しさん:04/04/06 11:48 ID:qXmewGMM
- クラブの監督選定という最も重要な選択に関して
「間違いでした」と言ってきた強化部もアリエナイが、
「潔よいから回数は気にしない」という社長の反応もアリエナイ。
一体何なんだこのクラブはw
もはやまともな組織として機能しているとは思えない。
- 218 : :04/04/06 11:50 ID:1CLQ2KBU
- it "was" in Osaka て…なんて不吉なw
- 219 :U-名無しさん:04/04/06 11:54 ID:pJzCmHmV
- >213
ほんと、ガンダーラじゃなくて「アホんだーら」だな・・
- 220 : :04/04/06 12:06 ID:iy6l1c+k
- C大阪がラフプレーで抗議(2001年4月)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/04/07/05.html
C大阪が4日のナビスコ杯磐田戦(磐田)での磐田のラフプレーと、
審判の判定及び対処に関し、Jリーグに抗議を行なうことになった。
すでに問題の場面のVTRと抗議文書を作成し、Jリーグに送付した。
4日の試合ではDF山内が相手のひじ打ちで前歯2本を折った上、
GK河野は接触プレーで脳しんとうを起こして入院した。
大西副社長は「明らかなファウルの場面で審判が流したプレーがあった」
と話し、副島監督も試合後に怒りをあらわにしていた。
- 221 :U-名無しさん:04/04/06 12:09 ID:HTXJkBim
- セレッソ大阪@(112)間違いですた
セレッソ大阪@(112)ァホンダーラ
セレッソ大阪@(112)フロントのユートピア
- 222 :U-名無しさん:04/04/06 12:21 ID:DR3UBGvJ
- >すでに3月13日の開幕・名古屋戦に1―2で敗れた時点
>から監督解任に向けて動いていたことを明かした。
選手の動き出しは遅いが、フロントの動き出しは早いな〜
副島の教訓活かしすぎ
- 223 :_:04/04/06 12:33 ID:6GmHv7tx
- つーか「間違いでした」とか言われたムズたんの心境もどうよ。
仮に企業の提携解消でアナウンスが「間違いでした」だったらどうなるよ。
これで国家単位で愛想尽かされなければ良いが。
東 欧 路 線 ?
よく言えたな、、(色んな意味で
- 224 : :04/04/06 12:42 ID:fmnawzpx
- 某サポサイトに横浜戦でのパスツアーのレポあり。
そこに今回の監督人事のこと、同行スタッフから説明があったらしい。
コピペはまずそうなので要点。
○フロントはムズロビッチ監督と開幕前からヴェルディ戦後までかなりの話し合いを重ねるが、
監督からは修正点に関する対策が得られない。
○ペロ爺からの急な変更による監督要請、慌ただしい中の優勝へのプレッシャーなどもあり、
監督業を続けられないほどムズの体調不良が深刻化。
○ムズに明確なビジョンがないことから、例え体調が回復しても結果は望めないと判断解任へ。
○今のセレッソにS級を持つ日本人がいないため次の監督はポボルに決定し、 すぐにJリーグに
申請したが、 外国人監督の場合は承認が降りるまで公式発表してはいけないとか。
○Jリーグ承認がおりた金曜日に公式HPで発表
という流れ。
バスの中では一応お詫びとしてナビスコから提供のチップスター配布。
選手全員のサインが入り今回から連れていき、 参加者も寄せ書きをして、
勝利祈願をするというのをはじめたとか。
- 225 : :04/04/06 12:47 ID:fmnawzpx
- http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040402_60.htm
鞠戦前の放置記事だけど、ポボルにはほんの少しだけ期待してみよか。
塚タンのときの初戦のガンバ戦もグダクダやったし。
せめて中断時期までは様子見で。ポボルにとっちゃ、アフォフロントのせいで
いきなり任されたわけだから。
- 226 :U-名無しさん:04/04/06 12:50 ID:feXj7gBN
- >セレッソは「安物買いの銭失い」の典型だったかもしれませんね。
>結果論かもしれませんが、もっと優秀で値段も手頃な選手が
>クロアチア国内で見つけられただけに、これでクロアチアの選手
>の全体評価が下がることを危惧しておりますよ。
長束さんのクロアチアサイト掲示板より引用
や、や、安物買いの銭失い _| ̄|○
- 227 : :04/04/06 12:52 ID:fmnawzpx
- 長束さんをアドバイザーにしようぜ。
- 228 :U-名無しさん:04/04/06 12:53 ID:qXmewGMM
- 「パイプを持ってる」大倉よりははるかに東欧サッカーに詳しいだろうしな
- 229 :U-名無しさん:04/04/06 12:58 ID:feXj7gBN
- セレッソ大阪@(112)間違いですた
セレッソ大阪@(112)ァホンダーラ
セレッソ大阪@(112)フロントのユートピア
セレッソ大阪@(112)「安物買いの銭失い」
- 230 :U-名無しさん:04/04/06 13:07 ID:ktUq7sF3
- 163さんはそれが可能と思おてオラれるのか。うらや増井
今日の新聞の社長のコメント見ててもツジツマが合わんよに思ふ。
試合内容はV東から確実に悪くなってると思うし、鞠の選手起用
見たらポボたんの力量疑いたくなるんだが。
- 231 : :04/04/06 13:08 ID:tZPsQtv3
- 漏れも長塚さんのアドバイザー就任大きぼんぬ。
大倉の給料から長塚さんへのアドバイザー料は払え。
あと、今のチームにどんな選手が必要かは
強化部全員でしっかりと相談してからとれよな・・・・。
去年のぺラック、今年のロブレグと続けてムダにしとるやんけ。
外人は、ピンポイントでそのときに一番必要な選手だけ執ってくれ。
- 232 :_:04/04/06 13:12 ID:6GmHv7tx
- |_;) 既にロブがダメ認定されてる.. ?
- 233 :U-名無しさん:04/04/06 13:12 ID:j8bTsTPx
- 呆れました( ゚д゚)
開いた口がふさがらないとはこのことか。
これからも「パイプを持ってる」東欧路線で行くなら、もうちょっと現地の事に詳しい人がフロントに
入ってくれないと厳しいんじゃないか。
昔のスレタイにもあったけど「よ〜く考えよ〜 お金は大事だよ〜」という心境です。
- 234 :U-名無しさん:04/04/06 13:19 ID:qXmewGMM
- まさにセレッソのフロントは「腐ったさくらんぼ」
- 235 : :04/04/06 13:32 ID:fmnawzpx
- http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-06-sc02.html
C大阪、3連敗でも首位ノルマ
開幕3連敗のC大阪がアルベルト・ポボル新監督(47)に、あくまで
優勝のノルマを与えた。2日付でコーチから内部昇格した同監督は5日、
大阪市内の練習場で就任会見を開いた。初さい配の3日横浜戦で敗れ、
前任ムズロビッチ監督からチームは開幕3連敗と泥沼状態。
藤井純一社長(54)は「初優勝するため、早く解任を決断した。(ナビスコ杯、
天皇杯など)どこかで初タイトルを取ってほしい」と厳命した。C大阪は今季
J1昇格10年目で開幕前からノルマを高く設定していた。アルベルト監督は
「全員攻撃全員守備を目指し、若手も積極的に起用したい」と声を振り絞った。
今回の解任で早急に常勝軍団に変身できるのか。クラブの総合力も試されている。
この必死すぎな体勢が空回りのはじまりやっちゅーねん。
せめてボランチとか、駒そろえてから言えよ。
ポボルが不憫でならん。
- 236 :U-名無しさん:04/04/06 13:37 ID:Ov2IXiDu
- その気になればトキッチやブーレも獲れたんじゃないの?
毎年のように外国人入れ替えてては移籍金がかかってしょうがないやろ。
- 237 :U-名無しさん:04/04/06 13:38 ID:feXj7gBN
- >>233
「バイブを持ってる」
- 238 : :04/04/06 13:41 ID:mi3k2smy
- ノブッキのボランチ
サロルの左SB or ボランチという選択もあったかもしれないのにね
もっと言えば、根本を無理してでも引き留めとけばよかったのに。
2〜3年後いるかいないかの外人に金かけるなら
- 239 :U-名無しさん:04/04/06 13:47 ID:DOrG9tar
- 例の二度にわたって戦力補強要請して断られたという話サカダイに
載っていたね
フロントはベテランと若手の融合も今期の目標の一つ、選手の能力
をアップしてもらうのもノルマそれが出来なければ身を引いてくれ
とムズに通告していたみたい
- 240 : :04/04/06 13:47 ID:jmqliKzI
- 強化部の責任をとらない?
また同じ事を繰り返すかもしれないのに?
- 241 :U-名無しさん:04/04/06 13:49 ID:qXmewGMM
- >239
それで優争いに加われってのも酷な話だよな。
なんかもう滅茶苦茶だ
- 242 : :04/04/06 13:55 ID:VoYZ4lnv
- だいたい補弱の繰り返しで残留できるのが精一杯っていう戦力なのに、
まだ優勝たらタイトルを狙えたら言ってる社長がいる時点で終わってるよ。
何年もやってるのに未だにサッカーが分かってないね。
偉そうに優勝を狙えとか言うんなら少しは金を集めてきて、たまには
ハイレベルな外国人をとって来い!
- 243 :_:04/04/06 13:57 ID:6GmHv7tx
- 桜フロント辞書
間違いでした -> 何度でも押せるリセットボタン
外国人監督 -> 願えば何でも実現する魔法の人。願いが叶わない場合は不良品なので交換した方が良い。
外国人選手 -> 宝くじ。身長が高いほど上物。
東欧 -> 草刈り場。
監督 -> 月暦の別名。
ヘッドコーチ -> 真の監督。現監督が倒されると正体を現す。
スポンサー -> 打ち出の小槌
ひねりが弱いのでみんなで工夫きぼんぬ。
- 244 :U-名無しさん:04/04/06 14:00 ID:28sLH7Ek
- (´∀`)<戦力補強お願いです
( ゚Д゚)<現有戦力でやってください
(;´∀`)<では優勝は諦めて、育成方向で・・・
( ゚Д゚)<いえ、ノルマは優勝です
(;´Д`)<無理です・・・
( ゚Д゚)<クビです
- 245 :U-名無しさん:04/04/06 14:00 ID:DOrG9tar
- エロTの番組でも永塚さん?とかいう評論家の記事引用して
外国人獲得のミスを批判していたな
あまりミスを続けているとクロアチア始めユーゴ勢の評価が下がるので
懸念したむこうの代理人からパイプ打ち切りもありうるだってさ
ぼん倉は他所さんにも迷惑かけるのかよっ!
- 246 :U-名無しさん:04/04/06 14:04 ID:pJzCmHmV
- 今の戦力で「ノルマは優勝」とか言ってるようじゃ、
後任監督の成り手なんかいないんじゃないか?
>>245
その人は >226の長塚さんのことと思われ
- 247 : :04/04/06 14:06 ID:fmnawzpx
- >ヘッドコーチ -> 真の監督。現監督が倒されると正体を現す。
ヘッドコーチからの昇格監督列伝
伯爵→2000年1st優勝争いで2位
ニシムー→2001年天皇杯優勝争いで2位
塚タン→→2003年天皇杯優勝争いで2位
次はポボルの番か。今度は何で優勝争いかな?ドキドキ
- 248 : :04/04/06 14:10 ID:fmnawzpx
- ↑ニシムーのとこ、2002年J2リーグ優勝争いで2位って入れるの忘れた。
見事に2位ばかり。
- 249 :U-名無しさん:04/04/06 14:17 ID:ktUq7sF3
- >235「全員攻撃全員守備を目指し、・・・。」何年同じこと言う天然。
監督はすぐにアボーンなのに、存在価値0の●藤がアボーンならないのは
なんでや 縁故者なのか
- 250 :U-名無しさん:04/04/06 14:29 ID:G0VVo5AP
- >>245
長束さんね、たしかにうちのフロントによりユーゴ選手の価値は
日本では下げられたかも
あっちにすりゃ他所がユーゴ選手獲得するときうちを例にとって
値切られることもあるからな
前号の12thの大倉のうお言葉「今のチームは、選手個々の能力は
あるが、チームとしてのタクティスが確立されているとはいえない。
(中略)ミーティングを通じて、チームコンセプトや問題点などを
早くから熟知してくれていた。ムズロビッチ監督の手腕について
問題はなく、いい監督に来てもらえたと思っている。」
フロント、ムズに要請したこと「目指すサッカーを明確にする」
「常に百パーセントの力を発揮できるメンタリティを植えつける」
「若手とベテランを融合させてチームの総合力を上げる」
嘘つき・・・
- 251 :U-名無しさん:04/04/06 14:53 ID:9d9bZt/Y
- >>250
>今のチームは、選手個々の能力は あるが、
>チームとしてのタクティスが確立されているとはいえない。
そりゃそーだよな。
テキトーな外国人取って毎年入れ替えて
将来のある若手の育成を放棄してポンポン放り出して
おまけに自ら「日本代表クラス」と言った選手まで体よく追い出す始末。
スタイルが確立できないのは選手や監督よりも
お 前 の せ い や ん け ボ ン ク ラ !
- 252 :U-名無しさん:04/04/06 15:02 ID:28sLH7Ek
- 悟 オサル ウエミー ━(゚∀゚)━!!
モジャ
先生、微妙なDFラインが完成しました。
- 253 :U-名無しさん:04/04/06 15:03 ID:nlnFhKNi
- なんか…ごめんよ、長束さん。いろんな意味で。
うちほど情報面でお世話になってるチームも無いだろうに
それを全く生かせず、あげくクロアチア選手の評価まで下げちまうなんて。
- 254 : :04/04/06 15:07 ID:fmnawzpx
- 亀レスやけど、昨日のミニゲーム戦、サテ組が勝ったんやろ?
中盤、濱ちゃんと駆動の差やな。
ほんま駆動はなんでおるのかわからんな、こいつは。
- 255 :U-名無しさん:04/04/06 15:08 ID:qXmewGMM
- ムズやペロだけじゃなく、全ての東欧サッカー関係者にとって失礼な話だよな。
昨年のペラックにしても適性を考えずに獲得しといてポイだし。
このままじゃ東欧での日本の評判自体が悪くなりそうだ。
- 256 :U-名無しさん:04/04/06 15:41 ID:kHnQPf/9
-
ジョン 嘉人
モリシ
特産 鮭
ヌノ ハマ
チバ うえみー 柳
伊藤
- 257 : :04/04/06 15:46 ID:jU7Fdnwd
- >>256
練習試合のフォメ?なら(;´Д`)ハァハァ
- 258 :_:04/04/06 15:46 ID:6GmHv7tx
- そんなに駆動使いたいなら一度右 SB で試して欲しいんだけど、ダメ?
ジョン 嘉人
徳さん モリシ
ラデ 濱ちゃん
カブ 千葉 うえみー 駆動
伊藤
左サイドはコミュニケーション破綻、右サイドすこすこ突破されそうだが、、まぁ、一度見てみたいかも。
柳入れて s/濱ちゃん/うえみー/ でも可。
- 259 : :04/04/06 15:47 ID:75Dw7f0l
- とりあえず、スタジアムでのサッカーボール送る募金に協力汁!!
あれだけは、あちらでの印象はいいみたいだから。
- 260 : :04/04/06 15:49 ID:75Dw7f0l
- このスレの流れ
土曜日 フロントがまともなら勝っていた大倉&駆動市ね
日曜日 贔屓の選手マンセー、そうでない選手の粘着叩き
月曜日 冷静になり戦力分析 脳内フォーメーション披露が活発に
火曜日 南津守レポがい入り盛り上がる フォーメーション談義が盛り上がる
水曜日 オフ 雑談ネタで盛り上がる
木曜日 南津守レポが入り、うちの選手は代表クラスと神格化する
金曜日 相手の怪我人情報などが入り、次は必ず勝てる!まだまだ
優勝できるぞ!と盛り上がる
土曜日 最初に戻る
↑改訂版
- 261 :U-名無しさん:04/04/06 15:55 ID:e6+/rBd6
- なんか今年も最後には外国人はブラジル人になっていそうな悪寒
- 262 :U-名無しさん:04/04/06 16:08 ID:nlnFhKNi
- >>257
練習試合のフォメは、ツモってる友人の情報によると
DFが砂糖、株、千葉、鮭だって。
相当テンパってるみたいだ。
- 263 : :04/04/06 16:10 ID:k+itynZr
- 実際今年優勝できると思ってた人いるの?
- 264 : :04/04/06 16:11 ID:jU7Fdnwd
- >>262サンクスです。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 265 :U-名無しさん:04/04/06 16:13 ID:e6+/rBd6
- >>263
実力がものをいうリーグ戦は無理でも運も影響するお菓子杯は優勝できる
かもとは思っていた
- 266 : :04/04/06 16:13 ID:fmnawzpx
- >>258
ニシムーのときに右SBやらしてたけど、だめぽで結局右SHにもどされてたと思う。
J2でだめぽなのにJ1では目も当てられなさげ。
- 267 :U-名無しさん:04/04/06 16:14 ID:TXzuXbwZ
-
>>262
で、ボランチの一角がラデだったり・・・しない?
- 268 :U-名無しさん:04/04/06 16:16 ID:nlnFhKNi
- 自分もそれ思ったけど、王子らしい。ラデはスタメンじゃないって。
実際見てるわけじゃないから違ったらごめんよ。
- 269 : :04/04/06 16:25 ID:fmnawzpx
- >>262
(空気駆動) ↑ドリドリ
敵 鮭
↑コネコネ
砂糖 王子<駆動サン,ドコー?
¥e★○×g>株 千葉<オーイ
(↑クロアチア語)
2バックですか?
- 270 :256:04/04/06 16:29 ID:kHnQPf/9
- まぎらわしいカキコしてスマソ。
こんなフォーメーションだったらいいなぁ
っていうのを書いてみますた。
てかポボルは何が何でも4バックという考えをお持ちですか?
- 271 :、:04/04/06 16:33 ID:MPQ8D3b9
- ペラックを呼び戻すしかないなm9っ( ゚Д゚)
- 272 : :04/04/06 16:41 ID:ab28dxg8
- まぁでも新監督が来るまでの繋ぎなんだからいいんでないの?
とりあえず色んな選手を使おうという意思があるだけでもいいかと。
どうせ磐田にはあわよくても勝てるとは思えんかったし。
>>253
サポは長塚さんから色んな情報を得てるけど、フロント、特に大倉は
果たしてあのサイトすら読んでるのかちょいと疑問。
あんだけ情報持ってる人やねんから少しでも接触して、意見貰うとか
やってんのやろか。
- 273 :_:04/04/06 16:44 ID:6GmHv7tx
- >>272
来るのか?
フロント的には
最初っからポポルもリストアップしてますた (・∀・)
みたいなコメントだからポポルで通すつもりなんじゃないの。
- 274 : :04/04/06 16:48 ID:lD0FFoaj
- >>262
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 275 : :04/04/06 16:50 ID:gfTIoiQp
- >>273
え!?
そうなのか?いやそういわれてみればそんな気もするけど
・・・イヤイヤ、さすがにそこまで行き当たりばったりじゃないと思いたい。
っていうか、ムズの時の「リストアップしてますた (・∀・)」
が適当な言葉だったと推察できる今、そんな言葉、さすがに
サポでも信じられないと言うことは、彼らにも解ってると思いたい。
- 276 :U-名無しさん:04/04/06 16:53 ID:kHnQPf/9
- 「リストアップしてますた (・∀・)」
はその場凌ぎのコメントでしょ。たぶん
- 277 :U-名無しさん:04/04/06 16:56 ID:xuUCIXEH
- >>269
もし、そのメンツで磐田戦に臨んだりしたら
98年の悲劇の再現も大いにありえるぞ・・・。
- 278 :U-名無しさん:04/04/06 17:11 ID:feXj7gBN
- 今週のサカマガの特集読む限り、どうやら今回の件の真相は
”ナドベザ氏狭心症にて来日不可能というの急な事態に動揺
したフロントが、慌てて現地代理人から代わりに推薦された
ムズロビッチ氏を時間もなかった事から選んでしまった。
その時点でポボル氏という選択肢もあったが、年齢と経験面と
タイプ的な面から考えて外した。
そして掴んだムズロビッチ氏がとんでもない「くわせもの」であった”
って事かな?
........ほんまに「パイプ」あるんか?東欧ルートに?
代理人を知ってるだけちゃうの?
今がんばってる選手や監督にうらみはないけど、来日中止になった
ナドベザ氏含めて、全てが信じられんわ。
- 279 : :04/04/06 17:29 ID:ToBF0jWx
- なんか土曜の磐田戦、
チームの死に様を見届けにいくという感じやなぁ。
足と心が重い、重いけど、行かねば。
漏れはそーだけど、みんなもそーなんか?
- 280 : :04/04/06 17:31 ID:yEqr+Ofl
- 次の監督決まったらしいぞ
http://labs.nttrd.com/cgi-bin/index.cgi?m=q&q=%A5%BB%A5%EC%A5%C3%A5%BD%C2%E7%BA%E5%A4%CE%BC%A1%A4%CE%B4%C6%C6%C4%A4%CF%A1%A9
- 281 :U-名無しさん:04/04/06 17:34 ID:kHnQPf/9
- _| ̄|○
- 282 : :04/04/06 17:46 ID:NdPt/zeG
- 鬱だから、土曜は西京極に悟と仁とニシムーを観に行くか・・・
- 283 :U-名無しさん:04/04/06 17:52 ID:qXmewGMM
- いずれにせよ、この騒動を招いた責任の一端は実際に試合をする選手にもあるだろう。
つーことで、クラブがこんな状況に陥った中で奮起して戦える選手がどれだけ
セレッソにいるのか、土曜日はそれを見極めに行くよ。
チームがここまで醜態を晒した以上、それを払拭する選手の意地と闘争心を見せて欲しい。
仮にこんな状況に陥ってもなお走れない選手、戦えない選手がいるとすれば、
ソイツはもうセレッソにはいらないんじゃないか?
- 284 : :04/04/06 18:04 ID:yGL9r/Np
- >>283
選手に罪はねーだろー
逆にこういう状況でも、鞠と戦って見せた選手が既にいるわけだし
- 285 :U-名無しさん:04/04/06 18:14 ID:DR3UBGvJ
- >>283
もう戦わない選手なんていらねえよ。
今のセレッソに必要なのはうまい選手じゃない。
戦う選手、強い選手が必要なんだよ。
磐田戦は負けたっていい、1点も取れなくたっていい。
試合終わった後に心から拍手できる試合さえしてくれれば。
セレッソの選手ならそれが出来ると俺は信じたい。
- 286 : :04/04/06 18:18 ID:jU7Fdnwd
- http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200404061
4月14日に開催されますVS FC東京戦(味の素スタジアム)バスツアーは、
定員が最少催行人員に満たなかったため中止とさせていただきます。ご了承下さい。
4月29日 VS東京ヴェルディ1969戦バスツアーは
現在募集をおこなっております。皆様のご参加をお待ちしております。
_| ̄|○
- 287 : :04/04/06 18:20 ID:yy7PpA3t
- 関西から味スタは鬼門ですか?w
New 第4節 VS東京ヴェルディ1969 応援バスツアーについて
2004/4/4 (日) 11:27:54
4月10日(土)第4節、VS東京ヴェルディ1969戦へのバスツアーは
最低催行人数30名に満たなかった為、実施いたしません。ご了承下さい。
http://www.gamba-osaka.net/cgi-bin/gapress/2004/men.cgi?tree=x0
- 288 :U-名無しさん:04/04/06 18:42 ID:yIaPuCiR
- >>207
いや、トップでも何故か使われているみたいだし
どんなにクソでも使われ続けるのかなと…
- 289 :U-名無しさん:04/04/06 19:01 ID:7zuF9qp8
- 株ラデのクリア小さいね
- 290 :今年初ツモ:04/04/06 19:13 ID:z04JIyoB
- 携帯からなんで簡潔に。
一本目
嘉人 西澤
徳重 モリシ 駆動
東美
佐藤 カビ 千葉 鮭
羽田(多田)
短評:試行錯誤丸出し・・・やはり後ろ半分が危なっかしかった。
二本目
御給 山城
米 濱 中井
布
竜 ウエミ 柳 ラデ
多田(伊藤?)
短評:頭20分しか見てないが、米の突破はやっ!
あと右SBのラデが中井や濱とのパス交換から何度も豪快に深いところまでエグって
チャンスメイクしてた。これは使えるんじゃないかな。
- 291 :U-名無しさん:04/04/06 19:15 ID:qmwe90FZ
- ツモってきました。
初めてで道に迷い途中からの観戦となりました。
【前半】
ジョン ヨシト
モリシ
特産 駆動
下村
U透け カブ チバ 鮭
羽田→(只)
のようでした
【後半】
59 山城
米山 中井
濱ちゃん ぬーべ
竜 ウエミー ヤナギ ラデ
竜が途中で交替(足をちょっとやったよう)
ウエミー 福王 ヤナギ ラデ に変更
初ツモなんでフォーメーション(特にMF)メンバー等間違いあると思いますがご容赦を
GK誰かあまりよくわからんかった _| ̄|○
- 292 :U-名無しさん:04/04/06 19:22 ID:NjcAUZ5l
- >>290
>>291
二人ともはげおつ。
ついにトミーか!!
ちゅーか一本目の4バックはえらいこっちゃ過ぎでわらた。
- 293 : :04/04/06 19:26 ID:YMjGHSjy
- ちょっとまえの横浜FCの2−4−4みたいですな
佐藤 鮭の両サイドバック
- 294 : :04/04/06 19:31 ID:fmnawzpx
- >>286
つーか、平日に会社休んでバスツアーいける香具師そんなにいないからなぁ
>>287みたいに土曜日日程やったら、普通うちなら集まるはずやけどな。
吹田さんはまだあんまりアウェーツアーは定着していないみたいやね。
- 295 : :04/04/06 19:31 ID:JKH20ZAn
- 鮭、まだA契約やなかったんやね。
弊クラブ所属の酒本 憲幸選手が2004年Jリーグヤマザキナビスコカップ第1節vs東京ヴェルディ1969戦(3/27)での出場により、
通算出場時間が480分を達成しましたので、この度プロC契約からプロA契約に変更しました。
- 296 : :04/04/06 19:33 ID:YMjGHSjy
- >>295
天皇杯の印象が強いからね。ずっと出場していた気がするけど。
- 297 :291:04/04/06 19:35 ID:qmwe90FZ
- 短評
【前半】
途中からの観戦となったが
セットプレイ守備でモリシ、ジョンが大きな声を出してマークの確認していたのに好感
鞠戦でモリシ交代後セットプレイであっさり失点を教訓にしているのか熱が入っていたように思う
他の面子でリーダーシップ取れる香具師いないとアカンと思うのでしっかりしてほしい
【後半】
以外とラデのドリブル早かった気がする、さすがに迫力満点W
竜交代後左SDFに入ったウエミーが何度かオーバーラップで攻撃参加
そのせいか、最後に失点、
59、山城へ呼吸あわずサイドからチャンスを作るもゴールに結びつかない印象
竜がジャンプで足を捻った模様、這ってピッチ外にでていったのでちょっと心配
無事でありますように・・・
- 298 :U-名無しさん:04/04/06 19:40 ID:28sLH7Ek
- 乙。
しかし悠介がSBねえ・・・
確かに最近守備意識は高くなったな・・・。
マジで何があったのか。
- 299 :麿:04/04/06 19:50 ID:YMpnLI9L
- >>282
おいでやす。
- 300 :_:04/04/06 19:59 ID:q/whRbgf
- うちに来てくれんかな〜
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040406-00000005-spnavi-spo.html
- 301 :_:04/04/06 20:01 ID:6GmHv7tx
- > 佐藤 カビ 千葉 鮭
と
> 竜 ウエミ 柳 ラデ
どう考えても2枚目の方が本命で1枚目は実験に思えるのだが、、ぽぽろん、本気か?
- 302 :U-名無しさん:04/04/06 20:06 ID:uJRPC3aO
- そういやコバッチがくるってシーズン前、噂でてたのもはかない夢やったなあ
- 303 :U-名無しさん :04/04/06 20:13 ID:CqEErcAC
- 今日は前半と後半の頭だけ。
漢学じゃ全然仮想田舎にはならないねぇ。
守備に関しては田舎戦はズタボロにされそうな悪寒。覚悟カクゴと。
今日は一度冷静になって駆動タンの良さを見つけようとしたが、…ダメだった。
小学生にまでパスミスにダメ出されてたし…。
教えて欲すい、2ちゃんねらーにも「玄人」の人がいると思うが、
玄人眼に駆動タンってどう映るの?
じゅんやのボールへの食らいつき方ってイイね。チーム1じゃない?
カワウソというよりスッポンだた。早くトップで見てみたい。
どうでもいいけど>>291の「U透け」って気に入ったw。
- 304 :_:04/04/06 20:21 ID:fkqWpmqr
- >>301
土曜日はどんなDFセットになるのか楽しみでもあり怖くもあり・・・w
まあユースケのプレースキックはあんなんでも今のウチにとっては
貴重な武器なんでどこかのポジションで使う気はするけど。
それからシャケA契約おめ
>>303
玄人ってわけじゃないですが、一言でいえば「器用貧乏」
- 305 :U-名無しさん:04/04/06 20:26 ID:gn6g/3Co
- ゲルト監督って今何してる?
フリーなら呼んでほすぃ
- 306 :290:04/04/06 20:32 ID:z04JIyoB
- もうチョイ詳しく。
二本目について、右SBのラデはホント良かったよ。大学生相手ではあったが、
さながら右のソルギヒョンって感じか。逆に左SBの竜は全然ダメ。怖がりなのか、
全く勝負せずCBにバックパスばっかり。柳は左SBはできないのかな?ここさえ埋まれば
いい4バックができそうな気がするんだが。
DFラインについて、一本目は明らかにテストでしょう。おいらの目には二本目の方が
しっくりきてたように見えますた。
- 307 : :04/04/06 20:34 ID:XQf9uip4
- ゲルたんはレッズでトップコーチかなんかやってるんじゃなかったっけ?
- 308 : :04/04/06 20:48 ID:zf4YpDbp
- いっそのことトルシエ‥‥‥‥‥
- 309 :_:04/04/06 20:55 ID:j6T19QQ3
- 大分戦のバスツアー募集まだ〜
GWだから交通機関早く決めたいのに・・・
- 310 :U-名無しさん:04/04/06 20:58 ID:uJRPC3aO
- ゲルトは浦和でギドの参謀やってるよ
サカマガ読んだけど、ムズ解任は仕方ないとオモタわ。
選手も疑問視してたみたいやし。
やっぱり宮崎でロクな戦術練習なんてしてなかったんやな。
ボンクラの開き直りはむかつくが、ずるずる先のばしよりはよかった。
ヘッドコーチ昇格監督で優勝争いするジンクス、ちと信じてみようかいな。
あとモリシは途中でさげるなよ!
- 311 :U-名無しさん:04/04/06 21:00 ID:jbkgUH/h
- それにしても、1本目が終わってからのギャルサポ率低下にはワロタよ
- 312 :U-名無しさん:04/04/06 21:10 ID:uJRPC3aO
- オサル カブ ウエミー ラデ
これでスタメンきぼん
安心してみれそ。
そういやラデはSBもできるってプロフィールになかった?
- 313 :_:04/04/06 21:23 ID:Uo5eeR4L
- もう何も信じられない 社長以下スタッフの中に、このまま降格するかもって
危機感抱いてる奴一人でもいるんだろうか?
しみじみスレをコソーリ覗いてみたら澤登森岡をイラネイラネしてて、
なんか悲しくなった。
ウチはアホな人達のおかげで在籍年数長い人が少ないし、
モリシとジョンの悪口だけは言いたくないなと思ったよ。
- 314 : :04/04/06 21:39 ID:zf4YpDbp
- 森岡いらね??
あほやのう。
- 315 :U-名無しさん:04/04/06 21:40 ID:uJRPC3aO
- なんなら森岡うちにもらうぜ。
うちなにかと毎年エスパから選手もらってるし。
- 316 :U-名無しさん:04/04/06 21:40 ID:ENxWOWhS
- ツモッてきたので感想
前半
失点こそなかったが、あのDFラインでズビロ相手に守りきれるとは思えん。
徳さんが左サイドから切り崩すシーンが何度かあって
攻めてる時はいい感じなんだがなあ。
トミーはなかなか良かったと思う。
久藤ちゃんは・・・
後半
布やウエミーが声出してて前半より良い感じ。
純也、ボール持つとおもしろい。
御給は相変わらずキープ力なし。
ラデリッチのオーバーラップはド迫力。
- 317 :U-名無しさん:04/04/06 21:50 ID:uJRPC3aO
- 試合結果とゴルした人おせーてください
- 318 :U-名無しさん:04/04/06 21:50 ID:U+OEr4Ql
- つうことで今日はVダッシュの日ね。
ポボルインタビューでもあるかな
- 319 : :04/04/06 21:50 ID:TkWGP+Pj
- おまいら今日はVダッシュですよ
- 320 : :04/04/06 21:51 ID:68bzvTbn
- 4月6日(火) 15:00キックオフ
場所:南津守さくら公園
セレッソ大阪 5−1 関西学院大学
1本目(3−0)
2本目(2−1)
【得点者】(セレッソのみ)
1本目:西澤、徳重、大久保
2本目:御給、中井
【セレッソメンバー】 ( )交代
1本目
GK=羽田 (多田)
DF=酒本、千葉、カブラル、佐藤
MF=下村、久藤、徳重、森島
FW=西澤、大久保
2本目
GK=多田(伊藤)
DF=ラデリッチ、柳本、上村、斎藤(福王)
MF=布部、中井、米山、濱田
FW=御給、山城
- 321 :_:04/04/06 21:53 ID:8dc21JYq
- >312 それいい鴨
練習試合の4DFの面子意味不明
- 322 :U-名無しさん:04/04/06 21:54 ID:ENxWOWhS
- 5点目の中井のミドルは良かった。
- 323 :U-名無しさん:04/04/06 21:56 ID:JVL4DP8X
- >>313
森岡みたいなんいくらでも欲しいけどな。
今年、うえみー来てくれてホンマ良かったと思うし。
ノボリはまぁ・・・・解らなくもないけどね、色々言う気持ちは。
でも本当にノボリ辞めちゃうとなれば、しみじみスレもお葬式みたくなるさ。
かわいさ余ってみたいな面は多いにあるだろうし。
- 324 :U-名無しさん:04/04/06 22:00 ID:7VGjJMa8
- (何気にVセレ来てたー)
- 325 :U-名無しさん:04/04/06 22:00 ID:1kGaY0/d
- Vセレ、ポポルのインタビューやったね
- 326 :U-名無しさん:04/04/06 22:00 ID:U+OEr4Ql
- Vダッシュ予想通りポボルインタビューだった。
「90分走れるようにフィジカルを鍛え直す」って言ってるけど、
あのキャンプは何だったんだろうとツクヅク・・・
- 327 :U-名無しさん:04/04/06 22:01 ID:9d9bZt/Y
- 就任当初のムズと言ってることがあまり違わないような…
- 328 :U-名無しさん:04/04/06 22:05 ID:+qgYM6WC
- 今週の「サッカーマガジン」より・・・横浜側から見た前節がよく分かります
★謎めいた森島交代がターニングポイント、自滅のC大阪に飛び道具が突き刺さる★
「ラッキーだと思いましたよ」ピッチを去っていく森島を見ながら、奥はほくそ笑んでいた。横浜FM全体の気持ちだったろう。
それは見事な先制ゴールを浴びせられたからというわけだけでない。何しろ後半の森島はとてつもなく危険な存在だった
からだ。 「セレッソが上がってこないし、こっちの左サイドはかなりケアされていた。後半になってモリシさんがきて余計にキツく
なったから」 奥がこう振り返る通り、ポジションを右サイド深くに移した森島の意図は明らかだった。前半はドゥトラのケアに
追われていた徳重の攻撃力を生かすために、より前でプレーさせる。それは成功しかけていた。
61分の交代はそんな矢先のことである。それとともにC大阪のプレスは目に見えて弱っていく。おそらくその時点で「勝負あり」
だった。(中略)
「セットプレーであれだけチャンスが決めないと。それにあっちのマークが、ね。なんで俺に付かないの?アレ?君でいいの?(笑)」
横浜FMが決めた2ゴールは文字通り《どフリー》。問題はアルベルト新監督が「先制した直後に失点。あれが全てだった」と
言う以前のところにある。
C大阪は森島という「武器」を捨て、横浜FMの誇る「武器」に「素手」で挑んだ形。
- 329 : :04/04/06 22:08 ID:zf4YpDbp
- >>328
それからわかる結論。
監督糞‥‥‥‥‥_| ̄|○
or
モリシに重大ななにかがおこってる _| ̄|○
どっちにしてもあかんやん。
- 330 :U-名無しさん:04/04/06 22:09 ID:sxvTvVrH
- Vセレ、ボーっと見てて思ったんだが、
4バックで ラインディフェンスしようとしてた?
- 331 :U-名無しさん:04/04/06 22:12 ID:dK0D9BTo
- 監督の名前は変わっても、中の人は結局同じか?
- 332 : :04/04/06 22:14 ID:jmqliKzI
- サカマガ、ちょっと見た、今回の件も行き当たりばったりじゃん。
Aが駄目ならB、Bが駄目ならCと常に次のプランを持っておくべきなのに…
何か前からこの繰り返し、悲しくなってきた。
- 333 :U-名無しさん:04/04/06 22:17 ID:LHecGBrk
- 今年の頭ごろに新聞や雑誌で外国人の代理人が
「Jリーグのフロントはろくに現地視察もせずに低レベルな選手をびっくりする様な
値段で買ってくれる美味しい客だ」
と嘲笑しているという記事が色々な新聞や雑誌に載っていたので
「ははは、世の中にはアホなチームがあるのう」
と笑っていたのだが…それがまさかウチの事だったとは_| ̄|○
- 334 :U-名無しさん:04/04/06 22:20 ID:ilEyP+UN
- 「間違いでした。ゴメンナチャイ」も居る長居Sに正直行く気が起こらんよ。
- 335 :U-名無しさん:04/04/06 22:30 ID:JVL4DP8X
- とりあえず外国人の獲得を大倉に任せないだけでも
かなりの改善が見られるような気がするのは自分だけか?
- 336 :_:04/04/06 22:33 ID:8dc21JYq
- >334 同じこと思ってる香具師多いんじゃない。
何にもなければ天皇杯のリベンジ戦で盛り上がっても良さそうなもんだか。
流れ的には惨殺ケテーイの見込大。いまさら面子変えて4バクなんて・・・・・
展開妄想するだけでナエル
- 337 :U-名無しさん:04/04/06 22:34 ID:sxvTvVrH
- 磐田はACLも、ほぼベストメンバーやったな。
2-1で勝ったようだ。
- 338 :U-名無しさん:04/04/06 22:35 ID:n4LVERCS
- しかしまぁ今日の津守に来てたギャラリーの多いこと多いこと。
平日昼間だってのに軽く150人はいたかな。
>>328
監督が、モリシを下げた自分のバカさ加減に気づいてることを祈って止みません・・・
- 339 :U-名無しさん:04/04/06 22:37 ID:JVL4DP8X
- >>338
やっぱりみんな心配なんだろうな。
漏れも会社が休みなら、行ってどういう雰囲気なのか自分の目で確かめてみたかったし。
- 340 :U-名無しさん:04/04/06 22:43 ID:n4LVERCS
- >>339
ま、おいらも営業の合間に無理矢理時間作って見に行ったわけだがw。
- 341 :JAMの2番:04/04/06 22:55 ID:GNb0G9fm
- キラキラと輝くトロフィー モリシに持たせたい
この俺らの夢に泥を塗って 壊そうとする奴がいても
過ちを犯すフロントと それを許しちゃう社長
あの時2部に落ちようと 補強のほうは変わらずに
Cerezo 数え切れぬ Cerezo ネタの数
Be One!スローガンも Be One! 虚しく
あの偉い社長さんも 弱化部のあの人も
何か他人事みたいね
監督がまた変わりました フロントは悪びれもせず
ムズを獲ったのは間違いでした 間違いでした 間違いでした
サポは何を信じればいいんだろう サポに何て言ってくれるんだろう
こんな夜は 悲しくて 腹立って 辛くって
バロンに逢いたくて サロルに逢いたくて
次は磐田が待ってる
- 342 :U-名無しさん:04/04/06 22:55 ID:VlOGKGgG
- よくわかんないんだけど、「間違えた」って何を間違えたの?
ペーターから聞いたのはポボルだったのに、間違えて歳行ってるムズにしちゃったって事?
もしそうなら・・・ネタ的には最高だな。 _| ̄|〇
ムズも引き受けんなよ。
- 343 :U-名無しさん:04/04/06 22:59 ID:7VGjJMa8
- >>342
ムズロビッチ監督を選んだのは失敗でした、の意。
- 344 :U-名無しさん:04/04/06 23:00 ID:U+OEr4Ql
- 友人のムズを「間違い」呼ばわりされたら
ペロも気分良くはないわな。
- 345 :U-名無しさん:04/04/06 23:04 ID:qmwe90FZ
- 藤井社長見てますか?
土曜日長居に見に行ってもし負けたら
(試合を見に来たのは)”間違いでした”と潔く言えばきちんと返金してくれんだろーな
- 346 :U-名無しさん:04/04/06 23:05 ID:DR3UBGvJ
- カブ 上村 千葉 ラデ
(柳本)
とりあえずDFラインはこれで収まりそうか。
- 347 :_:04/04/06 23:05 ID:Uo5eeR4L
- (´-`).oO(ホントニトモダチダッタノカナ…?ウタガワシイyo
- 348 :U-名無しさん:04/04/06 23:08 ID:U+OEr4Ql
- >347
Σ(゚д゚lll)
- 349 :U-名無しさん:04/04/06 23:12 ID:n4LVERCS
- >>346
いや、カブはCBじゃないかな。
? カブ ウエミ ラデ
問題は左SB。竜は今日のケガが軽傷だったとしてもちと辛い。
他にできそうなのは誰やろ・・・ユースケも、同じサイドの前が
今日みたいに徳重で、かつ散らせるボランチがいればいいと
思うんだが。そんなのがいれば世話ねーか(・∀・)
- 350 :U-名無しさん:04/04/06 23:13 ID:qmwe90FZ
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| じゃあ来月はムズくんに
\___ ________
V
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩_∩ ■■-っ < じゃお友達のほうを。
┏━━━━┓ ( ´∀`) ´∀`/ \__________
┃ Λ_Λ ┃ _( )_____/  ̄ヽ__
┃.( ・∀・ ).┃ / ___ \&:*/ ___ \
┃.ムズタン..┃ / |べ ろ| @*#:@ l |凡クラ | \
. ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄.. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.| | |_________________|
.| | | |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
( ━┳━ )
( ┃ ━━━━━ ┃┃ ┃ )
( ..━┻━━ ━┛ )
VV─VV─VV─────VV─────VV─
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧.∧_∧
( )( )( )( )( )( )
- 351 :U-名無しさん :04/04/06 23:17 ID:l9OjZXab
- >>350 イイ!
- 352 :U-名無しさん:04/04/06 23:20 ID:ysH64xOD
- >>329
フロントが糞なんか監督が糞なんかで連れと
ケンカしてもうた
今日株がモリシ代えさせてるんかよ?_| ̄|○
- 353 : :04/04/06 23:22 ID:oSddWPGW
- >>349
おさる左で解決。
竜はもういちどサテで鍛えたほうがいい。
- 354 :U-名無しさん:04/04/06 23:23 ID:U+OEr4Ql
- 竜は少し自信を失ってる感じもするからな・・・
- 355 :U-名無しさん:04/04/06 23:24 ID:JVL4DP8X
- 間違いでした(・∀・)
大倉くんの間違いを集めたら相当なものになりそう。
1 西村がボランチが欲しいと言ってるのに、1億使ってぺラック獲得。案の定ポジションに空きはなく
本人も出れない事でストレスたまってホームシック、帰国(・∀・)
2 A代表経験があるという触れ込みでロブタン連れてくるが、実は無かった(・∀・)
3 サロル・━(゚∀゚)━を日本代表レベルと明言。しかし同年解雇(・∀・)
4 ムズロビッチは間違いでした(・∀・)
相当人材いないのかな、うちって。
- 356 :U-名無しさん:04/04/06 23:25 ID:+hQY9llP
- サカマガとサカダイ読んでまとめるとムズ二度にわたり補強要請
→フロント若手育てろと拒否→ムズフロントにいちゃもん→くび
ってのが真相っぽいな
- 357 :U-名無しさん:04/04/06 23:26 ID:U+OEr4Ql
- 大倉なんかがTDやってるのが間違いだよな、ホント・・。
- 358 : :04/04/06 23:26 ID:eCI+pAel
- 森島 徳重森島
徳重久藤 → 下村久藤
下村
途中途中で流動的に中盤変えれるとよさげ
- 359 :U-名無しさん:04/04/06 23:34 ID:+hQY9llP
- >>358
うちの選手に試合中にポジションをころころと替えて機能できる
能力はない
- 360 : :04/04/06 23:36 ID:XlvsvbO+
- 去年のサポミでDFうんぬんはまだシーズン中だろ。
いくらへっぽこでも、モチベ下げることは胃炎罠。
けど、はったりばっか続けるとボロがでる典型なれいで砂
_| ̄|○
- 361 :U-名無しさん:04/04/06 23:38 ID:ysH64xOD
- それぐらいなら大丈夫やろ。去年もけっこうやってたし
鞠戦は15分間で3人の選手交代で、そのたびにポジション代える
しかも今季初の4バックだったから混乱したわけで
- 362 :U-名無しさん:04/04/06 23:39 ID:LHecGBrk
- ぺラックもそうだがロブレクも明らかに視察なんかしてねえな。
本来必要だったのはコンディションに不安のある西澤と成長の見られない御給の
穴を埋められるポストプレーヤーだった訳だが、ロブレクは長束さんによれば、
右ウイングの選手だというし。
年俸や移籍金、諸経費を合わせれば何千万、今年取った選手、監督、コーチの
移籍関係費用を合わせれば億単位で金が動いている筈だが、それを責任者の調査不足
が明らかなのに「間違いをちゃんと認めたので責任を問いません」って…普通の
企業だったらプロジェクトの責任者だけでなく、経営責任者もクビが飛ぶぞ。
新聞、雑誌が揃って「フロントの責任」という言葉を出しているが、親会社やスポンサーは
これがどれだけ異常な事態か分っているんだろうか?
- 363 :U-名無しさん:04/04/06 23:41 ID:+hQY9llP
- >>361
それじゃ磐田に隙を突かれ惨殺決定ですね
そもそも個人のポテンシャルもそんなにないのに
- 364 : :04/04/06 23:41 ID:oSddWPGW
- >>350
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 屈強ボランチツレテコイヤ。イマノヤシラ、ツカエネ
\___ ________
V
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ ■■-っ < ……コイツヤバイカモ、モーカネナイシ
┏━━━━┓ ( ´∀`)y─┛~~ Д`/ \__________
┃ ┃ _( )_____/  ̄ヽ__
┃ .┃ / ___ \&:*/ ___ \
┃ .┃ / |ムズ | @*#:@ l |凡クラ | \
. ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄.. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.| | |_________________|
.| | | |
マタギャクテンマケ
センジュツレンシュウシテナイミタイヨー ガジエフノニノマイカ?
ビジョンミエネー
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧.∧_∧
( )( )( )( )( )( )
ザワザワ ザワザワ
- 365 :U-名無しさん:04/04/06 23:45 ID:ysH64xOD
- >>363
まぁ不調の鞠にあれなら好調磐田じゃ難しいでしょ
普通に考えて
- 366 :U-名無しさん:04/04/06 23:46 ID:ysH64xOD
- それでも長居にいきますがなにか?
おやすみ。
- 367 : :04/04/06 23:46 ID:XlvsvbO+
- >>362
ロブレは嘉人の出れないときの穴埋めに取ったと思う。
この時点での選手獲得の認識があっているかどうかだとおもう。
あと、選手獲得については絶対、現地調査してないと断言できる。
長束さんのサイトによれば広島にいたエルツェグは獲得前に
現地で試合見ていたらしいし。
- 368 :U-名無しさん:04/04/06 23:52 ID:LHecGBrk
- 億単位の金は土地や建物が買える金だと思うのだが…
藤井社長は普通の会社員出身の筈だが、現物を確認せずに億単位の取引をしても
良いと教えられてきたのだろうか?社会人としてヤバ過ぎだと思うのだが。
…ひょっとしてそういう人間だから親会社から体の良い左遷として送り込まれたってか?
- 369 : :04/04/07 00:01 ID:CHwxS33G
- FC東京戦のバスツアー中止の模様
- 370 :U-名無しさん:04/04/07 00:03 ID:HwLpsgym
- 藤井社長は営業面では成果あげている、降格したときもスポンサー撤退と
出資金の減額を食い止めた
あと吹田サポさんが喉からやって欲しい応援番組もやってもらっている
本当は802は吹田さんマンセーしたいけどうちのスポンサーのために
出来ないという噂もあるが
電波の混信でぽしゃったけど場内ミニFMの開局だのファンサービスには
長けている
- 371 :U-名無しさん:04/04/07 00:03 ID:9Ww17AU+
- >>367
代表で抜けるという嘉人の穴ってそもそも外人枠で埋めるべき部分なのかなぁ。
モリシや徳重、また新人の苔口等でうめれないこともないと思う。
そもそも嘉人クラスの仕事を出来る奴を、ヨシトがいない時のみ使用して、
いる時はベンチ、なんて扱いは不可能だし、本人も腐るし、場合によっては
嘉人が必要なくなる現象が起きるかもしれないし、意味不明だと思うんだよね。
だからといって、サブクラスの能力しかない外人FWなんか、そもそも獲得する意味あるのかと思うし。
なんかフロントの考えてることが解らん。
- 372 :U-名無しさん:04/04/07 00:03 ID:3tYMa+fo
- 次、南米王者決定戦ですよ!
- 373 :U-名無しさん:04/04/07 00:04 ID:kvudTv42
- ムズが中盤の選手を要求したって眉唾やろ。
だって中盤の選手って一貫して駆動と布部で、他の面子試してないよ。
プレシーズンマッチからずっとね。
- 374 : :04/04/07 00:06 ID:CHwxS33G
- >>372
思えば、磐田がうちから天皇杯決勝戦の時に南米王者タイトルをとって、今度また再対決か
- 375 :U-名無しさん:04/04/07 00:06 ID:HwLpsgym
- >>372
残念ながら磐田の防衛です
安田(セレ)がボブサップ(磐田)に挑戦するようなものです
- 376 : :04/04/07 00:09 ID:qxdTFMAX
- フロント(っていうか強化部)解任を求める署名を集める香具師出てきたりして。
- 377 : :04/04/07 00:09 ID:zjlPa2LQ
- 1stトップ:ジョン、ゴキュウ
2ndトップ:大久保、苔口
外人FWを補強するならどっち?
- 378 : :04/04/07 00:10 ID:3tEZ7GdK
- >>367
といいつつも、コケコケらを出させた方がマシだったわけだ。
- 379 : :04/04/07 00:10 ID:rQTpT+kD
- >>371
ポストもできるってふれこみだったから、ジョンの代役も期待したんだろうが、
とんだ見当違いというか、あれ?今日の試合にもロブレでてへんやん。
- 380 :U-名無しさん:04/04/07 00:15 ID:kvudTv42
- >>376
ウエミをつれて来たのも強化部なんだが
- 381 : :04/04/07 00:18 ID:rQTpT+kD
- 勝矢も疑わしいが、ウエミーで少しほんの少しだけ罪免除
救いようがないのが盆暗
- 382 : :04/04/07 00:26 ID:CHwxS33G
- いつになったらセレッソの試合を見に海外遠征できるようになるんでしょうか?
磐田・横浜がうらやましい。
せっかく大学で中国語とったのに
- 383 :U-名無しさん:04/04/07 00:29 ID:9Ww17AU+
- >>370
スポ新によれば、ムズ解任も知らされてなかったみたいだから
マジで営業だけ担当して、サッカーに関しては強化部にまかせっきりなんだろうな。
・・・・それっていいのかよ。だから大倉につけこまれるんじゃねーかと思うんだが。
ってーか、一時期大倉、クロアチアにとんでたよな、あれって何やってたんだ?
ちゃんと視察してたのか?
- 384 :U-名無しさん:04/04/07 00:34 ID:kvudTv42
- >>328
中澤が「アレ?君でいいの?」って思った"君"ってのは竜のことなんだな。_| ̄|○
- 385 :U-名無しさん:04/04/07 00:43 ID:3i7Wb3E4
- >>370
マジレスすると
>本当は802は吹田さんマンセーしたいけどうちのスポンサーのために
>出来ないという噂もあるが
それはない。
吹田マンセーするな!という機運もなけりゃ、ウチをマンセーしろ!という機運もないって。
このスレでも既出だが、元・長居のスタジアムDJの久保田コージはやっぱりウチのこと
気にしてるよ。もちろんおいらもセレサポ。
あんまり多くを語るとややこしいんでもう消えます。
- 386 :U-名無しさん:04/04/07 00:47 ID:FWEbMIKv
- セレッソが元気ないんで俺まで元気ない。。。。つらいっす。
- 387 : :04/04/07 00:54 ID:7p0ElomA
- >>386
禿同
- 388 :U-名無しさん:04/04/07 01:05 ID:fAMQdJfx
- >>386
正直会社に行くのがつらい……
昼休みに明るい話題を求めてニュースをチェックしてるのに
ここ最近はボン倉が毎日のように電波発信してるし……orz
- 389 :U-名無しさん:04/04/07 01:26 ID:4kwZ1OCP
- マガジン読んで中澤のコメントにカチーンと来たが、それだけ実力の差が開いてるってことか…_| ̄|○
- 390 :_:04/04/07 01:35 ID:z9OmCnLl
- 俺は結構元気ですが、何か。
考えてもみれ、欠点は明確なんだから。
そう思おうぜ。
>>388
竜たんも、、年代別代表だったんでそ。
ウチは DF を育てられないのか、それともサイドハーフにコンバートされたりワケわからん使い方ですり減ったのか。
- 391 :U-名無しさん:04/04/07 01:47 ID:mJERgiHh
- 竜は清水戦であんなゴール決めたから
監督が攻撃のセンスがあると勘違いして・・・
- 392 :U-名無しさん:04/04/07 01:52 ID:z2yFjDMi
- ツモってきた。
濱田、中井、米山、(下村)の動きは良いから長い時間のチャンスをやるべき。
モリシ、アキは相当危機感を感じているのか常に声をだしてた。
特にモリシは動きにキレがあるし良かった。フル出場は問題ない。
アキも大久保との絡みで好機を演出。調子は上向きに見えた。
しかし、1本目の4バックは中盤も含めて機能しないからヤメテほしい。
酒本、徳さんは長所の突破力を生かせるポジで使ってやってくれ
- 393 :大家(ダージャー)/一青窈:04/04/07 01:54 ID:L1VgMSZi
- 失って、始めて気づく事 も あるけれど もとには戻れない
誰かに云われて バロン に 遇いたくはなる
あの天皇杯 の 逆転劇覚えてる
サポを辞めよか so she tear
吹田、通ってみよか
始まって、解任 大事なミス が わかっても 責任取らせない
なんてひどい人事 同じこと を くり返す 美しい人事
誰彼首切り、強化になったね、 と
強化部は選手を 眉毛濃い男も
やり直せない、まさか… 嘘で泣けない
みんなひとりぼっち 移籍してみるの、も サテで腐るもいい
心配しないで しないでて 選手はほら! 余所ならどんどん伸びている
敵にゴール 重ねられても 心、敵ゴール向いたまま で
そんなときもあった。 甘い夢だった。
失って始めて気づく事 も あるけれど もうもとには戻れない
だいじょうぶ? ダイジョウブ? 大倉?
あなたのため に こんなに、ほら…泣くサポ、が いる
- 394 :U-名無しさん :04/04/07 02:16 ID:NxWCEX2G
- ここ数日で分ったこと
強化部はクソ
モリシは調子イイ
ここ数日で失ったもの
フロントへの信頼
次は勝てるかもという期待
- 395 : :04/04/07 02:20 ID:KXuE/Xqo
- >>392
モリシの4試合連続途中交代は、体調云々ではなくフロントの世代交代への布石
なような気がする。その交代選手がいい結果を出してないから、こんな悲惨な
事になってるわけだが、、、。
- 396 :U-名無しさん:04/04/07 02:27 ID:olm6XQv7
- まー、あれだな
チーム強化のビジョンも何も持たずにただ「強くしろ」としか指示できないフロントが
世代交代にまで口を挟むなって話だな
- 397 :_:04/04/07 02:34 ID:10HDqTqW
- 遅いけどツモってきました少しだけやけど
カブはあかんやろ、大学生にあれでは
磐田に3.4点入れられるぞ背高いだけかも
スタンドにチーム関係者いてるけど
誰がだれだか分からん話かけていいんかなぁ
- 398 :_:04/04/07 02:39 ID:z9OmCnLl
- そろそろ三人組の動向がはっきりしてきたか、、、ロブだけは相変わらずだが。
ところで二部リーグから引っ張ってきた一番実力を不安視されていたヤツって誰だっけ。ロブ?
- 399 :U-名無しさん:04/04/07 02:49 ID:LgrOs3x3
- >>398
いや、それはカブ。フィンランドの2部リーグだったか。
- 400 :398:04/04/07 03:01 ID:z9OmCnLl
- >>399
カブか。ありがとう。
- 401 : :04/04/07 06:32 ID:rQTpT+kD
- 瓦斯戦のあちらのゴル裏、立ち入り禁止になるかもしれんらしいな。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=2006
- 402 :U-名無しさん:04/04/07 07:03 ID:kO3+MLJj
- >そのような人に応援をしてほしいとは思いませんし、仲間とも考えておりません。
すげぇ・・・・俺感心した。
- 403 : :04/04/07 07:25 ID:rQTpT+kD
- 瓦斯は最近勘違い暴走サポが増えてるからな。
- 404 :U-名無しさん:04/04/07 09:29 ID:BIsvNBrx
- >>401
すげえな。壊したことよりも謝らなかったことについての怒りか。
運営GJだな。
まあ、うちには謝って叩かれてる奴がいるわけだが(w
- 405 : :04/04/07 09:56 ID:v0QN1jtZ
- 瓦斯は去年の日立台の騒動とか、いろいろ積み重なっているからな。
うちはのんびりしたもんだから、そこまでピリピリしていないよね。
あったとしても最近ではレッズサポや磯が言いがかりつけてきたくらいだし。
- 406 :U-名無しさん:04/04/07 10:48 ID:L1VgMSZi
- フロントの強化部のみなさまへ
[4/6(火)]
4月2日公式HP上において、アルベルト ポボル監督の就任を発表しましたが、
ムズロビッチ監督獲得の、間違いが3箇所見つかりました。
しかし、残念なことに、獲得した強化部に、追求も処分もありませんでした。
「集団での行動のため、獲得した人を特定できない」という声もありますが、サポとしてはそうは考えておりません。
少なくとも獲得した本人はわかっているはずです。
サポとしましては、次のホームゲーム(4月10日対ジュビロ磐田戦)前日までに、獲得した人へ処分がない場合、
ゴール裏中心部分を「応援禁止ゾーン」といたします。
併せて、たすきの使用を禁止し、椅子乗りを厳しく規制させていただきます。
獲得した行為にたいする責任の問題よりも、ミスした後、
処分なく責任を曖昧にする非礼をサポとしては断固として許しません。
そのような人がいるクラブ応援をしたいととは思いませんし、仲間とも考えておりません。
今回は、4月9日までに処分があれば、考え直してくれたものとして、
それ以上の追求はいたしませんが、ここにサポーターの考え方を明示するものです。
4月10日、気持ちよく、みんなで応援ができることを期待しております。
2004.4.6. セレッソ大阪サポーター
- 407 :U-名無しさん:04/04/07 10:56 ID:U7Qvm/8H
- >>406
そのままクラブにメールするか、オフィに書き込みしたら?
ただイス乗りのとことか、辻褄合うようにリライトして
- 408 : :04/04/07 11:28 ID:v0QN1jtZ
- 椅子のところ
獲得した人へ処分がない場合、ゴール裏を中心に貴クラブへの応援を自粛いたします。
併せてビッグフラッグの掲揚、「我ら大阪」の斉唱も行わない事とします。
みたいなのでいいんじゃね?w
- 409 :U-名無しさん:04/04/07 11:39 ID:oOsEwXKs
- どうせ試合前にはまた呑気に「ウィ〜ン」の練習とかやるんだろ
- 410 : :04/04/07 11:45 ID:v0QN1jtZ
- 縁起悪いから、ウィ〜ンと我ら大阪、一度止めたほうがいい鴨
- 411 :プロレスネタでスマソ:04/04/07 11:45 ID:cYgxmCT9
- >>409
スタン・ハンセン呼んできて
TDにウェスタンラリアットを・・・
「ウィーーーー」
_| ̄|○
- 412 : :04/04/07 12:34 ID:v0QN1jtZ
- http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-07-sc01.html
C大阪、連敗脱出へ4バック入れ替え
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-07-sc02.html
大久保は気持ち切り替え
あのコネドリ4バック、マジで試す気かよ!!
- 413 :U-名無しさん:04/04/07 12:43 ID:oR7h7ruo
- え…。ネタじゃなかったのかよ。
こりゃホンマに磐田戦は『ザ☆虐殺ショー』かもしれんな。
- 414 :U-名無しさん:04/04/07 12:46 ID:U7Qvm/8H
- >>412
下村のコメントいいよ
下村は「力が試される。できるかできないかで人生を左右される」。
磐田戦にかける意気込みを口にした。
死ぬ気でがんばれよ!
っていうかこんな時期だからこそ、下村みたいなメンタリティの選手を
絶対使えよ
- 415 :U-名無しさん:04/04/07 12:49 ID:U7Qvm/8H
- >>412
嘉人のコメントも
「守備が不安? 酒本はやる気があるし、頑張るからね。
下村さんもボールを出してくれると思うし、今日は良かった」。
じゃあ、どの選手がやる気ないんだ?
嘉人は暗に一部やる気のない選手がいる事を言いたいんだと思う。
- 416 :U-名無しさん:04/04/07 12:53 ID:BIsvNBrx
- 選手の入れ替えとか見てると、一応の指標みたいなものは
出来始めたのかな。
確かにフロントはアホだが、ポボル監督までアホだとはまだ思いたくない。
もう少し気長に待つとして、磐田戦に期待するぞ。ヽ(`Д´)ノ
- 417 :U-名無しさん:04/04/07 12:54 ID:fFuS+jjH
- >414
メンタリティと行動がともなえばいいが。。。。
王子がボランチでも駆動たんはスタ面のどっかに
いそうな悪寒がするのは漏れだけか?
- 418 : :04/04/07 12:56 ID:9bt8o5r2
-
ハ ゲ し い な ポ ボ ル 君
- 419 : :04/04/07 12:57 ID:v0QN1jtZ
- 今日も練習あるんやね。ツモれる方、マジでこの実質2バックでいくつもりなのか、
確認お長居します。
- 420 :U-名無しさん:04/04/07 12:59 ID:BIsvNBrx
- 今ロスロボスオンライン見たら、背番号加工の12番に個人名が
入れられるようになってる・・・。
- 421 :U-名無しさん:04/04/07 13:01 ID:FuKFohXu
- ズビ戦はこんな感じか?
アキ ヨシト
モリシ
徳さん
駆動
王子
悠介 シャケ
カビ 千葉
伊藤
- 422 : :04/04/07 13:07 ID:v0QN1jtZ
- エーン、後ろが怖すぎるよぉぉママン
- 423 :U-名無しさん:04/04/07 13:13 ID:9DknoUFp
- >>421のスタメン
駆動→シャケ
シャケ→ラデ
悠介→千葉
千葉→ウエミー
きぼん
- 424 :U-名無しさん:04/04/07 13:21 ID:o1vl2+DP
- 下村1ボランチ、今回に限ってはまぁ厳しいやろう。
Jデビュー戦でしかも相手はズビロ。そりゃ荷が重いよ。
結果は別にして、今後良くなるな、と思わせる内容であることきぼんぬ。
しかし、若手の起用はいいが、わざわざウエミや柳を取ったことと矛盾するね。
千葉は昨日もボール回しの時点で相手に絡まれて慌ててGKにバックパス、
っていう危ないシーンを何度も見たよ。
- 425 : :04/04/07 13:23 ID:ynhHcyL8
- >>412
げげげ、マジかよ、
最後まで見てられるかな、磐田戦。
- 426 :U-名無しさん:04/04/07 13:23 ID:oR7h7ruo
- 少なくともウエミーは入れといてほしい。
この4バック(2バック?)は流石に怖すぎる。
- 427 :U-名無しさん:04/04/07 13:26 ID:fFuS+jjH
- >421やっぱり駆動入ってますか。。。_| ̄|○
王子がナナや腐痔他にチンチンにされるのを妄想してしまった。
ネガでスマソ
- 428 : :04/04/07 13:32 ID:CrPf9X1F
- 今週はBSもあるってんだから頼むよ_| ̄|○
- 429 : :04/04/07 13:36 ID:00L6VlSt
- どうせ負けるなら、はでに行こうよ!!
で、後につながればそれでいいよ。
ちょっとはスタジアムに明るいキモチで行ける。
で、スタメン発表で駆動タンがいて、サックスブルーになるる
- 430 : :04/04/07 13:39 ID:CaB0DPUA
- 来週の瓦斯戦もBSで中継ある
これは嬉しいね。
- 431 : :04/04/07 13:40 ID:00L6VlSt
- アキ
苔 嘉人
徳さん
モリシ
王子
悠介 シャケ
カビ 千葉
伊藤
これで、死のう、潔く。
- 432 :_:04/04/07 13:46 ID:nC3jN9Nr
- 折れ的には濱ちゃんか中井が中盤にいて☆〜
- 433 :_:04/04/07 13:49 ID:u8Xd0AXY
- >>421
IDファックフォーユーかとおもた
- 434 :U-名無しさん:04/04/07 13:49 ID:6NYnilp4
- やっぱり2バックなんや
ホンマ禿し杉や。心臓に悪いねん
とりあえずモリシは最後まで使え!
- 435 : :04/04/07 13:53 ID:v0QN1jtZ
- 暗黒時代の1-9の時もモリシの1点で少しは救われた。
今度もやる気を見せてくれたら虐殺でもエエ。玉砕上等。
ヘタレな真似だけはすんなよ。
- 436 :U-名無しさん:04/04/07 13:53 ID:U7Qvm/8H
- >>417
試合をこなせばいいという考えで出てる選手と、下村のような
メンタリティを持った選手の違いは、磐田戦見てればピッチから伝わって
くるものが違うと思う。
俺はその事が伝わってくれば、仮に磐田戦負けようとも選手に拍手
を送りたい。
それをもって、戦える選手とそうでない選手の選別もできる筈だから。
- 437 : :04/04/07 14:24 ID:00L6VlSt
- >>436 禿同!!!
サポーターは成績についていくのではない!
そりゃ、勝つにこしたことはないが、志があれば大丈夫!!
全国中継やし心意気だけは見せよう!!
がんばれ王子!!
- 438 :U-名無しさん:04/04/07 14:28 ID:9fSWp5Jj
- 攻撃的というより自殺的って感じだなw
なんか天皇杯3回戦0−3で残り10分、無理矢理攻撃的にしました風な
でも選手が頑張ってくれれば今はそれでいいよ。い ま は ね
- 439 :_:04/04/07 14:39 ID:z9OmCnLl
- http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20040406ie27-1-A20040406221835443M-L.htm
少林サッカーか?
色んな意味で磐田戦が楽しみになってきた。
- 440 : :04/04/07 14:55 ID:v0QN1jtZ
- もし仮に、天皇杯優勝してACLとか出てたらどうなってたやろうな。
監督はもちろんムズ。1試合目であぼーんやったで。
- 441 : :04/04/07 15:02 ID:NY719iSf
- >>440
ツッコミ入れると、例え天皇杯勝っていても、ACL参戦は来年度
- 442 :U-名無しさん:04/04/07 15:06 ID:BIsvNBrx
- >>441
今年は去年の京都がJ2に逝っちゃったんで、代わりに今年の
優勝チームが出たんじゃなかったっけ?
- 443 : :04/04/07 15:10 ID:3GRX3SOe
- >>442
磐田のACL参戦は2002年のリーグチャンピオンという資格ですよ
- 444 : :04/04/07 15:13 ID:v0QN1jtZ
- 早とちりした。そうなんや。
- 445 :さあ、タイトルマッチ:04/04/07 15:14 ID:3GRX3SOe
- Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 ジュビロ磐田
VS
挑戦者 セレッソ大阪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
4月10日(土)15:00 kick off @長居スタジアム J1.1stステージ第4節
※王者磐田、 通算防衛回数10の大台に。
※連続防衛回数8も新記録。
※グラウは2位にダブルスコアで得点王。
※セレッソは5度目の挑戦。一代前の王者がリベンジ挑戦となるのは初。
- 446 :さあ、タイトルマッチ:04/04/07 15:17 ID:3GRX3SOe
- 初代王者 横浜FC 【防衛回数:1】 デンソー
第2代王者 京都パープルサンガ 【防衛回数:4】 福岡,名古屋,広島,鹿島
第3代王者 ジュビロ磐田 【防衛回数:1】 浦和
第4代王者 ヴィッセル神戸 【防衛回数:1】 C大阪
第5代王者 京都パープルサンガ 【防衛回数:1】 名古屋
第6代王者 柏レイソル 【防衛回数:1】 C大阪
第7代王者 FC東京 【防衛回数:0】
第8代王者 鹿島アントラーズ 【防衛回数:1】 G大阪
第9代王者 横浜F・マリノス 【防衛回数:1】 FC東京
第10代王者 柏レイソル 【防衛回数:2】 大分,FC東京
第11代王者 ジェフユナイテッド市原 【防衛回数:3】 仙台,G大阪,磐田
第12代王者 清水エスパルス 【防衛回数:3】 大分,G大阪,仙台
第13代王者 ジュビロ磐田 【防衛回数:1】 横浜FM
第14代王者 京都パープルサンガ 【防衛回数:0】
第15代王者 東京ヴェルディ1969 【防衛回数:7】 神戸,C大阪,G大阪,名古屋,大分,柏,仙台
第16代王者 浦和レッドダイヤモンズ 【防衛回数:0】
第17代王者 清水エスパルス 【防衛回数:0】
第18代王者 セレッソ大阪 【防衛回数:5】神戸,アローズ,G大阪,神戸,鹿島
第19代王者 ジュビロ磐田 【防衛回数:8】全北,テロ,横浜FM,東京V,名古屋,新潟,浦和,上海申花
- 447 :U-名無しさん:04/04/07 15:19 ID:YvGWpBwf
- >>445
ぶっちゃけ、それどころではないんだが。
ズビロのスレ読んでもACLの話題ばかりでウチのことちっとも語ってねぇし(w
- 448 : :04/04/07 15:20 ID:v0QN1jtZ
- 20代目王者ってカッコよくないか( ゚∀゚)=3ムハー
ダメもとでもいいから獲りたい。
うちがとれば海外流出する恐れも無いし。
- 449 :U-名無しさん:04/04/07 15:45 ID:/Nl7QMaS
- 株は動きが周りより1テンポ遅いし横の動きに弱いし
ヘディングも身長のわりには強くない。
磐田戦で使うのは危険だと思われ。
- 450 :U-名無しさん:04/04/07 15:55 ID:/Nl7QMaS
- 株は動きが周りより1テンポ遅いし横の動きに弱いし
ヘディングも身長のわりには強くない。
磐田戦で使うのは危険だと思われ。
- 451 :U-名無しさん :04/04/07 16:14 ID:kSlrRH0S
- 江添キタね。
http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200404071
- 452 : :04/04/07 16:28 ID:v0QN1jtZ
- 守備陣はトミーと江添のW王子でまばゆくなるのぉ。
ポボルも江添のやる気次第でバシバシ起用しそうな悪寒。
ピン大の監督って今、伯爵だよな。
うまくうちにあえば、来期入団はほぼ確定か。
- 453 :U-名無しさん:04/04/07 16:31 ID:mJERgiHh
- http://college-soccer.com/nation/univ/2003/daegu/result/report_ura.html
セレッソ顔面偏差値大幅アップだな。
守備力も大幅アップと期待したいが・・・。
- 454 :U-名無しさん:04/04/07 16:53 ID:GFlFTOlt
- >>401
うちのサポも去年の鶴見緑地でソニンにフラッグつきの無料入場させて
もらいながら横山の応援して白眼視された知る人知るコアサポがいるわけで
緑の名鑑もっているひとはそいつの写真もばっちしうつっているから
ご覧あれ
>>445>>446>>448
うんこ認定書のほうがやってきそう
- 455 : :04/04/07 17:02 ID:v0QN1jtZ
- うんこはうちのチームの勝利のお守り(あくまで2ch限定)でもあるんだよな。
- 456 :U-名無しさん:04/04/07 17:15 ID:R6SCbJsQ
- >>454
うちの今の状況じゃあ、認定されないでしょう。
むしろ、うちに負けたとこが・・・・
むなすい・・・・
- 457 :U-名無しさん:04/04/07 17:48 ID:mNY1y+x5
- 去年一人少ないレッズに0-3で負けたときも、結局認定してもらえなかったような。
- 458 : :04/04/07 17:56 ID:v0QN1jtZ
- さらに上がいたんだっけか。
といってもうちは1人少ない相手にはもともと弱いわけでして。
- 459 :_:04/04/07 17:58 ID:nC3jN9Nr
- >>452
江添に使えるめどが立ったらカビ(ラデ)はやばそうだな。まあCBに外人2枠は
いらないし、夏には代表クラスのDHがほんとに×2来てほしいwa
- 460 : :04/04/07 18:07 ID:v0QN1jtZ
- ラデはあたりかも知れん。SBもボランチもできるのはありがたい。
やばいのはカブ&ロブ。
- 461 :U-名無しさん:04/04/07 18:08 ID:yGiotOYV
- >>443
磐田のACL出場はサンガがJ2降格のために前年度リーグ王者として代替
出場です
>>454
そいつならもうコアサポゾーンから抹殺されたよ
A○Eに捨てられたから
- 462 :U-名無しさん:04/04/07 18:09 ID:oOsEwXKs
- 俺もラデはいいと思うんだが、ポーボはあまり使う気ないんかな・・?
- 463 :U-名無しさん:04/04/07 18:10 ID:yGiotOYV
- 訂正、サンガの代替出場は鞠だった
逝ってきます・・・
- 464 :U-名無しさん:04/04/07 18:14 ID:R6SCbJsQ
- しかし、ラデってほんとにボランチできるのか?
セレッソ加入後に、練習でもボランチしたことある?
ぺラックもボランチできるとの触れ込みで
加入したのではなかったか?
ラデのボランチもあの程度だったら・・・・
- 465 :U-名無しさん:04/04/07 18:15 ID:yAT+y1YX
- >>464
それ前から思ってた。一度も見たことないねんけどな
- 466 :U-名無しさん:04/04/07 18:38 ID:T+YfH8e6
- 今日も月曜日20分ハーフの紅白戦で、前半のメンバーは昨日の練習試合からGKが伊藤になっただけ。
後半は伊藤→多田、シャケ→ラデでそのままSB、モリシと駆動→濱ちゃんとヌノを中盤に入れ、王子とヌノのダブルボランチにしてた。
結果はサブ組がFKからロブがヘッド、それがクロスバーにあたりそれを竜が押し込んでの得点。
その後10本ほどCKの守備の練習をやっていた。どうやら守り方はゾーンじゃなくマンツーマンみたいやね。
ただ月曜の時より攻撃はゴールへむかうような裏へのパスが出てたり守備も前線からプレスで連動して動く場面も見られたので多少改善されているようだった。
それと濱ちゃんとヨシトのコンビも中々よさげやった。
ちなみにサブ組の前半のDFは左からウエミー・おさる・ラデのジュビロ戦を想定した3バック。
- 467 :U-名無しさん:04/04/07 18:41 ID:T+YfH8e6
- 今日も月曜と同じでていうのが抜けてしまった、スマン。
- 468 : :04/04/07 18:48 ID:v0QN1jtZ
- ウエミー・おさる・ラデ
これがなんでサブなんやろう。一番安定してるやん。
ウエミー、このままじゃ広島に帰ってしまう。
- 469 :U-名無しさん:04/04/07 18:58 ID:PD4Zyval
- ペラ兄がボランチできるなんて話は一度も出ていない。
出来ればいいのに、とか、れきねーのかよ?って願望が
一人歩きしただけやん。
本人は10番が得意だしか言ってない。
- 470 :U-名無しさん:04/04/07 19:01 ID:FuKFohXu
- >468
同感。せめてその内1人でも使うべきだと思うな。
あとペラックはオフィーの選手紹介で「ボランチもできる」って
書かれてたような希ガス・・・。
- 471 : :04/04/07 19:03 ID:v0QN1jtZ
- 入団の時のプロフィールは前線も中盤もできるというふれこみだったけどね。
中盤=ボランチと思って連れたきたのは凡倉のアフォ。
- 472 : :04/04/07 19:06 ID:TemxwWK8
- http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200301074
- 473 :U-名無しさん:04/04/07 19:07 ID:FuKFohXu
- 確かにボランチじゃなくて「中盤ができる」だったね。
- 474 :U-名無しさん:04/04/07 19:24 ID:VikG3mZF
- >466
乙でございました
- 475 : :04/04/07 19:32 ID:XhuL2p0z
- >>472
(゚д゚)
- 476 :::04/04/07 19:41 ID:cZnNKh0T
- ■13:01〜
2004年度 大阪市サッカー連盟少年部開会式
※約1000名の少年サッカーチーム選手が開会式に参加し、その後SB席にて観戦します。
また、アホガキがアホ親連れて、SBに来るんかいな
これで、試合内容まで糞やったらワシ暴れんで、ホンマに
- 477 :U−名無しさん:04/04/07 19:44 ID:euTIov1d
- >>476
いや〜ん
- 478 : :04/04/07 19:48 ID:rgOpBHz5
- 766 : :04/04/07 19:44 ID:gcOPQcLy
>>765
するどい。
でもむりだった。
あいたところは自分のお気に入りの選手を入れました。
DFきた(新潟)、北本(神戸)
- 479 :U-名無しさん:04/04/07 19:52 ID:VikG3mZF
- コピペするなら、なんで貼るんか注釈かくとか、わかるように貼れや。
ただの荒らしやで、それじゃ。
- 480 : :04/04/07 19:58 ID:rgOpBHz5
- 申しわけない、屋上から飛び降ります・・・。
- 481 : :04/04/07 19:59 ID:tkIOTiuj
- G+で94年の磐田−広島をやってる
若き日の柳本・古賀の姿が
- 482 :U-名無しさん:04/04/07 20:03 ID:yAT+y1YX
- >>480
その前に理由書いてけば?w
- 483 :U-名無しさん:04/04/07 20:21 ID:9fSWp5Jj
- 西澤 大久保
森島
徳重 久藤
下村
佐藤 カブ 千葉 酒本
伊藤
これがスタメンかな?
ポボの脳内ではカブ>千葉>上村=ラデ>柳本=竜 なのか
安定した守備からいい攻撃がはじ(ry
- 484 :U-名無しさん:04/04/07 20:30 ID:gr0fh9yW
- 脳内で誰が誰より上手いじゃなくて若手を積極起用しようとしてるんじゃないかと思う。
それにしてもトミーは楽しみだ。
- 485 :U-名無しさん:04/04/07 20:45 ID:kvudTv42
- >>476
ガキはしゃーないが、アフォ親は許せん。
ヒナタが伸びてきたからって、試合中に席を移動するなっちゅうねん。
観えへんちゅうねん。
まあ、告知してくれたんで心置きなくA席で観戦できるワ。
- 486 : :04/04/07 20:55 ID:X7HL5hAl
- 濱ちゃんの道はけわしいか……
- 487 :U-名無しさん:04/04/07 20:56 ID:DAldMm5Z
- 磐田に迷走C大阪に渇を!
「磐田には迷走C大阪に渇を注入していただきたい、J初年度
低迷続く浦和戦に勝利した後ヴェルディのラモスが同じリーグの
プレーヤーとしてプロの誇りもかけらも感じられない浦和に渇を
入れるつもりでプレーした、悔しかったら見返すつもりでかかっ
てこい!と勝利インタビューで答えていたのを思い出した、当時
浦和のコアサポの1人だった自分はしゃらくせぇ!と怒り心頭だ
ったが数年たった今もう一度よく考えてみるとラモス流のふがいない
浦和の選手達への激励だったのかもしれないと考えられるようになった
時は変わりお粗末としかいいようのないC大阪のお家騒動
戦力補強等での確執、失敗と判断した監督に3試合も指揮をとらせたこ
と等今回のお粗末としかいいようのないお家騒動はC大阪の選手、
サポーターだけでなく対戦したチームの選手、サポーターにも失礼
極まりないこと、ここは同じリーグの釜の飯を喰う磐田に鬼になって
例えれば怖い先生となってC大阪のフロント陣に渇をいれていただき
たい」吉沢康一
デイリー夕刊より
- 488 : :04/04/07 20:56 ID:CaB0DPUA
- 2004JリーグD1 1stステージ第4節 15:04キックオフ 長居スタジアム
■タマノイ酢サポーティングマッチ
セレッソ大阪 vs 名古屋グランパスエイト
↑?
- 489 :U-名無しさん:04/04/07 21:10 ID:BIsvNBrx
- >>488
開幕戦やり直させてくれるのかな・・・。(´Д`)
- 490 : :04/04/07 21:14 ID:rQTpT+kD
- >>476
メイン席に追いやるはずじゃなかったのかよ。
- 491 :U-名無しさん:04/04/07 21:16 ID:LP1s5UA3
- >>490
高いかね出して買った席なんだから来て貰っちゃ困る。
SBがうざかったから、メイン買ったのに!高かったのに!
- 492 :_:04/04/07 21:27 ID:10HDqTqW
- SBは試合に興味ない親来るからほんま
集中でけへん近所の話子供の塾話やめてくれ
ジュビ相手にカビは非常に怖いやけど
4点ぐらい取られそうな予感が
ほかいてないんかいと
- 493 : :04/04/07 21:32 ID:mnxV0asL
- >>483
誰が守備するねやろ・・・?
大虐殺の予感やで
- 494 :じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/04/07 21:32 ID:sEInmkE/
- 突撃じばくちゃん!!!!!
- 495 :U-名無しさん:04/04/07 21:33 ID:kvudTv42
- 98-4
西澤 マニッチ
高 森島
鈴木悟 稲垣
河 勝矢 蔵田 清水
下川
まあ虐殺されるわな。
- 496 :_:04/04/07 21:36 ID:iRAnNZTQ
- 漏れもツモって来た
朝は、柳本、千葉、福王、広長、カブがずーっとセットプレーの練習、
残りはモリシ、ジョン、ヨシト、ユースケ、徳さん、駆動、シャケ、王子
ウエミ、布部、濱ちゃん、中井、山城、竜、米山、ラデの2組に分けて
ミニゲーム。主にパス回しとパスカットを重点的にやってた。
午後は>>466を参照して下さい。
なんつうか、紅白戦も前半後半でメンバー何人も入れ替えてたし、
監督は各々のポジションやら力量やらを見てる感じ。
今更だけど、そーいやムズはプレシーズンマッチ最初から、
殆ど同じ面子しか使ってなかった訳で、仕方がないとは思うけども。
で、ウエミーはずーっとサテ組。
最終ラインに戻りっ放しで、セットプレー時もひとり檄を飛ばしまくってる
ジョンと同じくらい悲しい。
- 497 :U-名無しさん:04/04/07 21:36 ID:tTd7lZEL
- またお子様招待デーかよ・・。
「チケット売れてる」とか言ってたのはひょっとして(ry
>494
おまいは長居には来んのか?
- 498 :じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/04/07 21:37 ID:sEInmkE/
- 行くよ!!!長居に突撃じばくちゃん!!!!!
- 499 : :04/04/07 21:41 ID:rQTpT+kD
- もう次は初スタメンの王子と千葉が光るプレイ
見せてくれたら御の字。
このスタメン見て虐殺されても、誰も責めんよ(´・ω・`)
- 500 :じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/04/07 21:42 ID:sEInmkE/
- 500♥
- 501 : :04/04/07 21:45 ID:rQTpT+kD
- ウエミー、サテ組ってせめてベンチにはいれてくれよ。・゚・(ノД`)
- 502 :U-名無しさん:04/04/07 21:45 ID:o1vl2+DP
- 磐田戦の予想スタメン、駆動→シャケ、シャケ→ラデでかなり良くなると思うんだが。
あと、千葉→ウエミーで更に安定しそう。
- 503 :U-名無しさん:04/04/07 21:46 ID:vDLoCk74
- >>454
微笑ましいてええやん、ただで入れてもらいながら相手の応援
大阪人らしくちゃっかりしているやんか
>>487
反論できない漏れがここにいる・・・
だっぷりと渇(虐殺)入れられそう
- 504 :U-名無しさん:04/04/07 21:46 ID:9DknoUFp
- じばくちゃんてさ、男?ネカマ?どっち?
- 505 :U-名無しさん:04/04/07 21:54 ID:vDLoCk74
- >>370>>385
松下は802の主要出資者だからガンバマンセーにならざるをえない
むかしはガンバの応援番組もやっていたし802ストアでもガンバグッズ
まで売っていたよ
- 506 :U-名無しさん:04/04/07 21:55 ID:WMlqzheN
- >>466
>>496
レポ、お疲れさんでした。
広長、ランニング・ダッシュから一歩前進ですね。
- 507 :_:04/04/07 21:58 ID:VeMaEJ5z
- >497
お子様デーで子供イパーイ→惨殺ショー→お子さまサポ減少
それでなくても長居くるサポは高齢化し・・・。。。_| ̄|○
- 508 :じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/04/07 21:59 ID:sEInmkE/
- じばくちゃんは西ギャル
- 509 :U-名無しさん:04/04/07 22:04 ID:9DknoUFp
- そうじゃなくて、男かネカマかどっちかって聞いてんだよ!
- 510 :U-名無しさん:04/04/07 22:06 ID:tTd7lZEL
- >509
両方正解。
SBをお子様に開放か・・。クラブは観客の不満を全然聞いてないんか!
仕方ないからファミリー席でマターリ観戦しようかと思ったけど、
なんかこの前の緑戦で、ファミリー席でも半券の提示を求められてたよな。
確か。
- 511 :じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/04/07 22:06 ID:sEInmkE/
- どっちでもないよ!女の子だもん!
- 512 : :04/04/07 22:07 ID:rQTpT+kD
- あんましじばくの相手にすなよ。
- 513 :U-名無しさん:04/04/07 22:10 ID:vDLoCk74
- お子様招待でもしないと最初からやられると結果の知れている試合なん
ぞ来ないだろうよ
我慢しなはれ
- 514 :じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/04/07 22:11 ID:sEInmkE/
- とゆうわけだからじばくちゃんのことが知りたい奴は騙スレにおいで♥
取って食ったりしないから
苔口ってこないだ日韓戦で見たけどいい選手だね
- 515 :U-名無しさん:04/04/07 22:12 ID:zaSE1J21
- 佐藤と久藤は慌てると、相手に迫られると、ヘナチョコ横パス(失点につながる)に精度の悪いセンタリング
しか出せないわけで、この2人をどうしても生かしたいならもう1人が中盤でひたすら汗かきになってフリー
スペースをダメダメチャンスメーカーズに提供する必要がある・・・・ということでモリシ合掌・・
- 516 :U-名無しさん:04/04/07 22:12 ID:9DknoUFp
-
失礼
逝きます
- 517 :U-名無しさん:04/04/07 22:13 ID:vDLoCk74
- >>514
うちのスレはなぜかコテハン嫌いが多いからね
気にすんな
- 518 :U-名無しさん:04/04/07 22:16 ID:9WqM1p7J
- いらっしゃい>じばくちゃん
ってかもう帰ったのか?
- 519 :U-名無しさん:04/04/07 22:18 ID:tTd7lZEL
- >514
ほなな〜
- 520 :U-名無しさん:04/04/07 22:20 ID:L1VgMSZi
- 質問でーす
ジュビ戦、ガキンチョ招待日ということらしいのですが
SBでの観戦は避けた方が無難でしょうか?
友人とマターリ観戦したいのですが前回のガキンチョ招待日そんなにヒドかったんですか?
- 521 :U-名無しさん:04/04/07 22:27 ID:hW3i6IQR
- 去年のお子様招待デーはたしか8000〜9000人だったけど今回は1000人やから
多少はマシかなと思ってるけど甘いかなw
- 522 :U-名無しさん :04/04/07 22:29 ID:EAcjZ/Ow
- 一応書いとくけど、お子ちゃまは「招待」じゃなくてチケットは主催者なりスポンサーが買ってるそうだ。
売り上げには協力してくれてる。
定価かどうかは知らないけど。
オレはA席だからいいけど、気になるのはお子ちゃまデーの時って勝率悪いこと。
去年5月の犬戦、9月の麿戦。
お子ちゃまデーぢゃなかったけど去年の田舎戦もいっちゃん客が入ったのに悲惨な試合だったな…
- 523 :_:04/04/07 22:34 ID:VeMaEJ5z
- マターリならファミ席がよろし。
ずびろ戦は漏れ自身気合入ってないからファミ席にすます。
- 524 :U-名無しさん:04/04/07 22:44 ID:Qksw5p1N
- >>487
吉沢ごときにぼろくそに書かれて
どのみち吉沢のお望み道理に磐田に渇かまされて優勝なんて寝言はやめい!
とさらされるのが現実だろうがな
- 525 :496:04/04/07 22:45 ID:iRAnNZTQ
- >>506
ゴメン 言葉が足りなかったので補足
広長はセットプレー守備練時はキッカーしかしてませんでした
でもその後シュート練習はしてたよ。物凄い勢いで曲がり落ちるシュートを
決めて、歓声が上がってた。
午後はひたすら跳び箱のいちばん上の段を飛び越えてました。
あんなの置いてるんだな、ミナツモで初めて目撃。
- 526 :U-名無しさん:04/04/07 22:47 ID:wmV335As
- >>520
去年のご招待日はひどいもんだったよ。
子供がじっとできないのは仕方ないとしても、
親・引率の責任者が言い聞かせるどころか
それ以上に動き回る、しゃべりまくる。
マナーも最悪、試合後はSBの座席の上が誇張無しでゴミの海だった。
- 527 :U-名無しさん:04/04/07 22:48 ID:Qksw5p1N
- 地震かな?
- 528 :520:04/04/07 22:48 ID:L1VgMSZi
- >>521,522
情報ありがとうございます。
>>523
ファミ席という手もあったんですね。
予算を再検討してメインスタンドorファミリーにしようと思います。
ありがとうございました
- 529 :U-名無しさん:04/04/07 22:50 ID:WMlqzheN
- >>525
おお、補足サンクス。
さすがに、接触プレーはまだまだでしょうね。
でも、蹴れるようにはなったんですね。
CBとしての広長には期待してますんで。
ありがとうございました。
- 530 : :04/04/07 22:51 ID:7E+uPE4s
- 2004年 4月 3日 横浜-C大阪 ■ お天気
うーむセレッソ重症。監督解任もうなずけるというか、少なくとも攻撃に関しては、
今日までまったく練習しなかったのではないかと思わせるほどひどかった。攻撃
陣の意思疎通とかイメージの共有とかがまったく図れていないし、そもそもひとり
ひとりのビジョンがない。対する横浜の松田が、凄まじいまでに明確な守備のビ
ジョンを持っていたために、そのコントラストが余計目立った。まるで数門の木の
弓矢で、厚さ数メートルの轍の壁に挑んでいるようだった。
守備はそれなりに練習してきたんだろうなあと思わせたが、これもどうも小手先
で、勝つためのビジョン、戦略に基づいた守備戦術であるとはとてもいえないもの
。あれだけの体躯を持つカブラルとラデリッチだが、ラインコントロールと間合い
で守るやり方。だが、このセンターバック2人が日本人選手のスピードについてこ
れないようで、ちょっと細工をされると簡単にマークを外してしまう。それでも、間
合いをつくるだけの時間的余裕があれば、まるで如意棒みたいに伸びる足を使
って守れてしまうのだが、そんなヒマを与えられずに間合いに入られてしまうと(そ
れも実に簡単に入れる)、あとはやられまくり。横浜が坂田をもっと早い段階で投入
していたら、致命的な得点差になっていただろう。要は、守り方が守り方として独立
しており、勝つための戦略に結びついていない、物理的にも思想的にも脆弱なもの
なのである。
このように、どうやって勝つのかのビジョンが選手から全然感じられなかった。これ
は戦力や戦術とはまったく別次元の問題である。
ピッチ上での戦略、ビジョンを選手に与えることが監督の役割であるとすると、それ
が欠如していることが白昼のもと晒されたのが今日の試合だったといえる。それほ
どまでにセレッソのマネジメント力不足は深刻。もちろん、そういった監督を選んでし
まったフロントのマネジメントも含めて、である。マネジメント力のなさが、露骨なまで
にピッチ上で表現されてしまっている。これはちょっとまずい。建て直すまでに時間が
かかりそうである。
- 531 :520:04/04/07 22:52 ID:L1VgMSZi
- >>526
ひえー、そんなえげつない状況なのですか・・・
最近の子供の親は何考えてるのか・・
今日にでもチケット買おうと思っていたのですが、先延ばしにして正解だったようです。
ありがとうございました。
- 532 :U-名無しさん:04/04/07 22:55 ID:3v5/vlLr
- 530は一般人の文章れすか?
的を得てますが
- 533 :U-名無しさん:04/04/07 22:57 ID:Qksw5p1N
- いまだに今期タイトル取れるとほざいているのはK板の連中と素人(フロント
)だけだろうな
- 534 : :04/04/07 23:00 ID:rQTpT+kD
- スレ違いかも知れんけど
U-19日本代表 1-4 大宮アルディージャサテライト
−−−カレン−−−萬代−−−
−−−−−−中山−−−−−−
苔口−−−−−−−−−−寺田
−−−−高橋−−−梶山−−−
−−−森下−増嶋[c]−水本−−
−−−−−−西川−−−−−−
コケコケ完全に左サイド定着やね。
縦の突破は二人いてもクロスまで持ってく 、でも裏取られすぎとのこと。
7日 vs埼玉県選抜(東松山) vs大宮サテ(東松山)
8日 vs浦和サテ(埼玉) vs柏サテ(日立台)
9日 トレーニング、解散
1日2試合じゃ、苔もカレンも次はでなさげだな。
ムズに感謝できることは苔をリーグ開幕戦からベンチに
入れてくれたことか。
- 535 : :04/04/07 23:07 ID:rQTpT+kD
- >>530
それ、個人サイト全文コピペて、君…( ゚Д゚)
- 536 :U-名無しさん:04/04/07 23:08 ID:iStKgdKI
- 今まで3バックでやってきて
3バックに慣れてるのに
あえて4バックにするメリットは?
- 537 :_:04/04/07 23:17 ID:7ni6cuwW
- ない。
- 538 :U-名無しさん:04/04/07 23:22 ID:kQIw5ECR
- >>536
監督がやりやすい、ってのも重要なんかもしれん。
- 539 :U-名無しさん:04/04/07 23:23 ID:qCN0Hn56
- オヒサルの浪速のプリンス江添建次郎ていうの立てた奴は頭がおかしいんだろうか…
- 540 : :04/04/07 23:25 ID:rQTpT+kD
- どちらかのSBがやや上がり目の変則4バック
っつーことなんやろか。
- 541 : :04/04/07 23:27 ID:rQTpT+kD
- >>539
ワロタ。立てたのシャケガルかよ。
まず江添に失礼。
- 542 :U-名無しさん:04/04/07 23:30 ID:3v5/vlLr
- ギャルじゃなくてオタです
- 543 :U-名無しさん:04/04/07 23:31 ID:Qksw5p1N
- 3バックにしようが4バックにしようが素材がザルだからたいして
効果は変わりないと思うがな
- 544 :U-名無しさん:04/04/07 23:33 ID:qf7ufqi8
- 西村時代は
4バックじゃ守れないからって3バックに移行したんだよな
- 545 :U-名無しさん:04/04/07 23:34 ID:iStKgdKI
- まずDFリーダーがいない時点で大問題。
普通そんなチームないだろ。
チバに期待するしかないか、、、
- 546 :U-名無しさん:04/04/07 23:43 ID:EV1z0diS
- やっぱウエミー必要だよ・・なんでベンチにすら入れてくれへんの・・
- 547 : :04/04/08 00:16 ID:4iM2gS/B
- おさるって加茂時代、右SBやってなかったっけか?
ウエミーといいモッタイナイ。
- 548 :U-名無しさん:04/04/08 00:18 ID:wfx9mpPm
- セレッソの日本人DFは全員A代表か年代別の代表に選ばれてるんだよな、、、
- 549 :U-名無しさん:04/04/08 00:22 ID:D5Ok72FT
- 西澤 大久保
徳重 酒本
佐藤 久藤
森島
カブ 下村 千葉
伊藤
- 550 :U-名無しさん:04/04/08 00:48 ID:L44h+rbA
- >>536
3バックに慣れてるっつーか、それで今季1分3敗と結果が出てないんで
4バック試すのはありなのでは?
- 551 :U-名無しさん:04/04/08 00:50 ID:c+O4BK0Z
- 慣れてるからっていう理由で自分の構想外のフォーメーション使うほうが
おかしいと思うけどなあ。
- 552 :U-名無しさん:04/04/08 01:08 ID:wfx9mpPm
- SBが本職の選手が一人もいないのに
4バックやるのもどうかと。
- 553 :U-名無しさん:04/04/08 01:35 ID:DUxXtO4b
- >>443
その通り。磐田に惨殺されて小手先のつまらんフォーメーション変更は
なんにもならない元が悪すぎるということを暴露してもらおうか
- 554 :U-名無しさん:04/04/08 01:38 ID:DUxXtO4b
- 訂正>>543
- 555 :U-名無しさん:04/04/08 01:40 ID:Wo0sbnjj
- どっちでもボロボロにやられるんやったら別に4でも3でもどっちでもいーや。
- 556 : :04/04/08 01:41 ID:xjy8nvIM
- 今仕事からかえってきた。
この時間帯はセレスレには誰もいないから困るよ。
お前ら昼から騒ぎすぎ
- 557 :U-名無しさん:04/04/08 01:42 ID:Yh8/8luR
- 夜いるんだけど誰も書かないから書いてないだけ。
- 558 :U-名無しさん:04/04/08 01:43 ID:dexbYyJs
- >>556
仕事乙
セレスレの中の人達は規則正しい生活送ってるからなw
- 559 :U-名無しさん:04/04/08 01:45 ID:JYSbAHqy
- >>552
そうそう、本職がいないんだよね。ラデの右は見てみたいけど。>SB
ただ、今のウチにいるサイドの選手たちは守備があまり出来ないから
せっかく3バックにしたのに両サイド押されまくって
ライン下げまくりのテンパった5バックに・・・って状況よりは
やや押されても攻撃の駒が前に残るように4バックにしたのではないかと
このメンツだとDFリーダーはトミーかね?
- 560 :U-名無しさん:04/04/08 01:48 ID:QJYAJIU9
- これじゃだめなの?
王子 ラデ
だれでも ウエミ カブ おさる
いいや
どっちでもいいや
ゴル
- 561 :U-名無しさん:04/04/08 01:50 ID:DUxXtO4b
- >>560
元が悪いからどう組み合わせみてもだめぼ
- 562 : :04/04/08 02:41 ID:WWZ7eEKx
- >393
今更ながらワロタ。
原曲の歌詞を結構残せているところといい、すげーセンス。
いつ笑わせていただいております。
- 563 :U-名無しさん:04/04/08 08:39 ID:oIC/ZHDk
- 何故か今までサイドの本職はことごとく放出してきたからな。
そしてサイドがいなくなっても新たに補強することもなく。
ここにきて人材不足が明らかに露呈してる。
一体クラブはどんな方針を持ってるんだろうね、
- 564 :U-名無しさん:04/04/08 09:28 ID:blFrAFRl
- 方針も何もないから今の惨状
- 565 :U-名無しさん:04/04/08 09:40 ID:2cWLICr4
- 強化部の信用が問われてる訳だが、勝也も凡暗も旧ヤンマーでない。
ネルソン亡き後、旧ヤンマーの残党で国内国外ともに選手集めれる
香具師はいないのか?
社長が優勝狙う、と言いながら若手も多用と言うのは矛盾してないか?
- 566 : :04/04/08 10:08 ID:nRaW5CTf
- >>565
木村文治
- 567 :U-名無しさん:04/04/08 10:30 ID:tXGWLX76
- >>566
お断りだ
- 568 :U-名無しさん:04/04/08 10:36 ID:5bAtj40i
- 文治も大倉も目糞鼻糞な気がする・・
- 569 : :04/04/08 11:07 ID:UeZ1H2pT
- 文治使ってまた韓国路線に戻る?代理人にギャラぶんどられるよ。
- 570 :U-名無しさん:04/04/08 11:09 ID:fKy4qwCQ
- エロTの番組で言っていたけどデポルティボ凄え!
「狂ったように攻撃しよう」と試合前に激を飛ばしたら
4-0でミラン粉砕
うちの場合は0-4で虐殺されるのがおちだろうけども
>>566
文治は鴨派だから鬼武の目の黒い間はセレに復帰できない
同じく釜本派の上野山氏も復帰できない
- 571 : :04/04/08 11:14 ID:UeZ1H2pT
- かつての名門チームがこの惨状。
哀しくなるなぁ。
- 572 :U-名無しさん:04/04/08 11:27 ID:97p6vDba
- >>569
凡がクロアチアの代理人に”まがいもの”つかまされて、エージェントコミッション
ぼったくられてる現状ですが......
- 573 :U-名無しさん:04/04/08 12:17 ID:9ZynJ73s
- >>570
それやりたいなぁ。でもウチのバヤイは駆動がミスパスか何かでボール奪われ
シンプルにポンポーンとボール繋がれてあっさり失点、この間約12秒・・・
てなことになるんやろうな。
- 574 :U-名無しさん:04/04/08 13:12 ID:wQjarALE
- >>570
ポボルは磐田始め瓦斯、鹿と格上相手にあえて攻撃的布陣で臨むらしい
6節終了後には辞任会見開いているかも
ポボルの脳内は一部の妄想サポと同じでうちの戦力が磐田レベルと同等
と思っているのだろうか?
格下チームには格下チームなりの戦い方もあると思うんだがな
- 575 :U-名無しさん:04/04/08 13:18 ID:oIC/ZHDk
- フロントが「優勝しろ優勝しろ」って言ってるから、
ポボルも「選手のポテンシャル的にも、本来セレッソは優勝争いに
加わってもおかしくないチームなんだ。ここ数試合たまたま不調なだけで」
と思い込んでたりしてな。
- 576 : :04/04/08 13:32 ID:Vi+TEZIR
- 韓国のチームなんか金がないなりに元ブラジル得点王のアデマールとか
五輪代表のナジソンとかマルセルとかあとアルパイとか上手に獲得してるんだよな。
だから代表選手が海外に流出してても、どこもなかなか強い。
どっかのバカフロントもちょっとは見習ってチームをレベルアップさせろよ。
- 577 : :04/04/08 13:40 ID:UeZ1H2pT
- つーか、地力も無ければ、計画的な補強も新人獲得もしてないから、
ここ数年はタイトルは上位チーム同士がつぶしあいして、おこぼれもらう
以外はリーグタイトルはむりぽかも。天皇杯とかはのぞみはあるけどさ。
サポミでは若手に関しては他チームと遜色なく才能豊かな選手が
そろっているみたいに発言していたけど、ポジション偏りすぎだっつーの。
ほんと裏取りアタッカー好きだよね。
ジョンとボランチの後継者いないし、パサーも濱ちゃん一人だしさ。
- 578 :U-名無しさん:04/04/08 13:40 ID:wQjarALE
- そういや清水の久米GMが23日からアディダスカップの視察に中国に
飛ぶらしいが大倉も視察するつもりじゃないだろうな?
アディダスカップ(アジア選手権のプレ大会もみたいなもん)
- 579 :_:04/04/08 13:48 ID:OidzS2Xy
- 【理想】凡倉がトキッチ、ブーレを獲得してきた!
【奇跡】凡倉がプティ、リザラズを獲得してきた!!
【現実】凡倉が無名中国人選手を2000万ぐらいで獲得してきた_| ̄|○
- 580 :U-名無しさん:04/04/08 14:01 ID:zyj1AoIb
- >>578>>579
そもそも大倉をほれ込んで柏入りさせたのは久米だから「僕も連れてって
下さいよ」とついて行くかもな、いっそのことそのまま清水に引き取って
もらおうか?
一緒にやっていたアントニーニョやジャメーリもおるからやりやすいだろう
に
- 581 : :04/04/08 14:25 ID:UeZ1H2pT
- 清水もほんと助っ人運わるいね。
他人様のこと言えないけど今年もハズレっぽいし。
盆暗引き取ってもらって、にわか東欧路線、清水もねらえばいいのに。
- 582 : :04/04/08 15:23 ID:UeZ1H2pT
- 一応江添記事
C大阪が大学ナンバーワンDF江添獲得
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-top.html
開幕3試合で8失点と守備崩壊のC大阪が7日、大学サッカー界
ナンバーワンDF江添建次郎(21=桃山学大4年)を特別指定選手
として獲得したと発表した。江添は4日の第1回大学日韓定期戦でも
主将を務め、同点ゴールを挙げベストDFに選ばれた逸材。03年ユニ
バーシアード優勝メンバーで、読みのうまさとラインコントロールにも
定評があるイケメン選手だ。「とにかくJリーグに行きたい」とプロ根性
もあり、守備を安定させたいC大阪にとっては待望の即戦力候補となる
可能性がある。またJ2川崎FがFW矢島卓郎(20=早大3年)、J2札幌
がMF斎藤勇志(21=札幌大4年)を特別指定選手として獲得したことも発表された。
- 583 : :04/04/08 15:47 ID:I1iJ31Tz
- (;´Д`)ハァハァ大学サッカー界 ナンバーワンDF
- 584 :U-名無しさん:04/04/08 15:58 ID:97p6vDba
- >>583
大学サッカー界 ナンバーワンDF キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
でも、ほんとに欲しいのは大学サッカー界NO.1のバランサーなんだよな。
誰かは知らんけど............
- 585 :U-名無しさん:04/04/08 16:00 ID:oIC/ZHDk
- 外人でも構わんから早急にいいボランチが欲しいね
- 586 :U-名無しさん:04/04/08 16:03 ID:JNehnik7
- 今ずーっと考えてた、もうこれしかない。
ジョン
コケ ヨシト
特産 シャケ
エンジェル モリシ
ラデ(カブ) ウエミー
オサル
伊藤さん
SUB:羽田(只)、千葉、トミー、ユースケ、山城(ヨネ)
これで華々しく
カ ウ ン タ ー サ カ ー
やって散ろう、ったってそもそも出来んね。
- 587 : :04/04/08 16:08 ID:hEoos3r4
- >>586
カウンターサッカーって意味しってるか?w
- 588 :U-名無しさん:04/04/08 16:15 ID:tXGWLX76
- >>586
まて、カウンターサッカーにしては攻撃人が多すぎるぞ(w
- 589 : :04/04/08 16:16 ID:UeZ1H2pT
- ウエミー→Jリーグ優勝経験者、元日本代表
おさる→→Jリーグ優勝経験者、元日本代表
千葉→U-16,U-17日本代表
福王→U-16,U-17日本代表
竜→大学選抜メンバー
ラデ→U-18・U-20・U-21クロアチア代表 (のはず)
カブ→U-19,U-21クロアチア代表 (のはず)
エゾタン→03ユニバーシアード優勝メンバー、今季大学No.1DF
うお!わが軍のDF陣、最強!!!!ってか。
- 590 : :04/04/08 16:34 ID:d04Ub3U0
- ファミ席は、アウェイサポがはいってこないようにするため
チケット確認があるから、あらかじめご注意
- 591 : :04/04/08 16:38 ID:KuRQlkOU
- 神戸
>柏戦では「柏を食う」という意味を込め、柏もちを先着1万人にプレゼント。
パクられた・・・_| ̄|○
- 592 :U-名無しさん :04/04/08 16:40 ID:fUvyhvDY
- バルサのフォーメーションをアレンジして、4−3−3で行こう!
サビオラ
L.ガルシア
ロナウジーニョ
シャビ
ダービッツ
コク
V.ブロンクホルスト レイジハー
オレゲル プジョール
バルデス
↓
西澤
徳重
大久保
濱田
森島
ラデリッチ
カブラル 柳本
上村 千葉
伊藤
- 593 :U-名無しさん:04/04/08 17:14 ID:97p6vDba
- >>592
ちょっと改良して
嘉人
徳重
苔口
西澤
濱田 森島
柳本 シャケ
上村 カブラル
多田
中盤は最終ラインの負担を少なくする為にボールをキープできて
パスも出せるメンバーで構成する。
- 594 :_:04/04/08 17:22 ID:8vDZUbze
- >>592
そんなら鹿もどきで、
ファビオ 深井
本山 小笠原
フェルナンド 熊谷
新井場 名良橋
大岩 金古
曽ヶ端
↓
西沢 嘉人
徳重 濱田
中井 ラデ
カビ シャケ
上村 千葉
伊藤
と、書いてみる。
- 595 :_:04/04/08 17:24 ID:8vDZUbze
- やっぱ熊谷はトミーの方がよかった鴨
- 596 :U-名無しさん:04/04/08 17:25 ID:KuFlmzbw
- >>583>>584
去年大分が田代とかいうFWを使い続けているのを見て
「大学生が救世主かよっ!さっさと降格しる」とか麿残留希望者
はほざいていたよな、それとおなじなんだが大学生にハーハーしているなんて
それにうちは二年前早々から目をつけていた大谷というデンソー
カップのMVPにJFLに逃げられたチームだということをお忘れなく
- 597 :U-名無しさん:04/04/08 17:41 ID:dbWSTb5V
- 株がグラウと対峙する時に踊るオカーン
- 598 :U-名無しさん:04/04/08 17:52 ID:ROVF+/oo
- 関西学生の選手がどれだけ使いものになるかは正直微妙だからな。特にDFは。
なんたって、普段のリーグ戦で相対するFWが関東大学リーグなんかと比較してもしょぼいんだから。
- 599 : :04/04/08 18:00 ID:3ZOieRdl
-
「モリシにひとこと」の田坂サンの言葉読んだらなんか泣けて来たよ。
- 600 :U-名無しさん:04/04/08 18:06 ID:f1GIaD2k
- >>596
関東学生リーグの選手はなぜか関西のチームに入団するの拒否しやがる
そいつも先輩の小笠原のいる鹿入団希望だったけど叶わず将来は指導者
にそれまでJFLへとか舐めくさった台詞ほざいてセレ入団拒否した
他所だけど吹田さんも山崎とかいう選手に関西は嫌だと鞠に逃げられたはず
久御山出身なのに
- 601 :じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/04/08 18:12 ID:C4YvyQ9I
- どれが明日の予想布陣だ?w
携帯だから全部読めないや
- 602 :U-名無しさん:04/04/08 18:16 ID:f1GIaD2k
- >>601
今日は練習オフだから明日出直しておいで
どのみちザル守備陣にはかわりはないけどな
- 603 :U-名無しさん:04/04/08 18:38 ID:blFrAFRl
- 江添は関西ナンバーワン以上に、全国の中でナンバーワンなんでしょ?
- 604 :U-名無しさん:04/04/08 18:39 ID:dd9kqIr0
- >>593
ラデは?ベンチかよ!
SBならシャケよりラデじゃないか?
西澤 嘉人
徳重 森島
下村 濱田
柳本 ラデ
カブ 上村
伊藤
徳重の上がりを下村フォロー、柳のスピードでカブのカバー
モリシが中にずれたら、下村が中央、濱田が右の菱形に変形
つーことでおながい
妄想は尽きない・・・
- 605 :じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/04/08 19:02 ID:C4YvyQ9I
- 今日オフなの?
水曜試合したわけでもないのに珍しくね?
自分ちが基準だからよくしらんけどw
- 606 : :04/04/08 19:08 ID:fZiMUo7q
- たまには3−4−3も試して欲しいなァ。と言って見る。
磐田相手に攻めダルマハァハァ。
- 607 :U-名無しさん:04/04/08 19:13 ID:uehkJyhM
- >>605
このオフの曜日設定で色々もめてるんすよ・・
- 608 :じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/04/08 19:17 ID:C4YvyQ9I
- そうなんすか
それは失礼しますた
- 609 :U-名無しさん:04/04/08 19:27 ID:uehkJyhM
- >>608
いえいえ・・オフ日程に口出ししたらしい某選手がサテ落ちしたのも疑問でつ。
(直接それに関わってるかは謎)
てか開幕3連勝うらやまち・゜・(つД`)・゜・ウワーン
- 610 :U-名無しさん:04/04/08 19:48 ID:uehkJyhM
- またセレッソ系HP(おふぃ・モリシ・ヨシト)落ちてるよな・・?
- 611 :U-名無しさん:04/04/08 19:55 ID:uehkJyhM
- 今見たら見れました。スマソ
- 612 :U-名無しさん:04/04/08 20:19 ID:1G2kwiHv
- 悪夢のズビ戦、駆動も出てたんだな。磐田の選手として。
- 613 :サザエさん:04/04/08 20:23 ID:MiyKU8ZA
- 月ごと取り替え 監督首にして
間違いで済ませる 陽気な凡クラさん
みんなが笑ってる 評論家も笑ってる
ルルルルルル 今日も脳天気
補強しようと 東欧出かけたが
調査を忘れて ハズレ引く凡クラさん
みんなが笑ってる 代理人も笑ってる
ルルルルルル 今日も脳天気
補弱が続いて お金がつづかない
選手の首切る 悪魔な凡クラさん
みんなが笑ってる 選手も笑ってる
ルルルルルル 明日も脳天気
- 614 :U-名無しさん:04/04/08 20:49 ID:P9gcdCQ2
- ごめん。。笑えない心境_| ̄|○
- 615 :U-名無しさん:04/04/08 20:53 ID:SWmUNU02
- >>603
ただの関西ナンバー1だがな
- 616 : :04/04/08 20:59 ID:h+Ddw1/4
- >>570
釜本とセレッソって反目してんの?
ユースの前進である釜本FC
上野山氏、西村氏のユースの活動に尽力された両指導者
稲本を当時のトップ監督クゼに推薦した副島氏
うち的には旧ヤンマー派の方にはかなり世話になってるだけに興味がある話や
- 617 :U-名無しさん:04/04/08 21:30 ID:v73eVP9E
- >616 J発足にあたって、ヤンマー自体、参戦を見送らざるを得なかったので
お窯元サイドが手っ取り早く、Jに参戦予定の待下に寝返ったんじゃないのかな?
- 618 :1234:04/04/08 21:36 ID:NqObv9nT
- セレッソのファンでここへ行ってた人いるか。ぜひ来てくれ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=society&vi=1045892381
- 619 : :04/04/08 21:37 ID:Vi+TEZIR
- スロベニア代表のブグダリッチでも補強すれば守備がかなりよくなるよ。
母国に帰ってるしこれくらいのクラスなら獲ってこれるだろ。強化部さん。
- 620 : :04/04/08 21:37 ID:Wo0sbnjj
- >>609
意見したのが干される理由だったら、やり切れんよな。
しかし、彼だけの意見だったならまだしも、ある程度選手の総意でもあったのなら
そもそも新加入の選手にそんなことやらせんなよ、キャプか選手会長の仕事
じゃないのか、と思ってしまうんだが。
- 621 :U-名無しさん:04/04/08 22:02 ID:gMULq6UV
- >>609
>>620
それは広島から来た人ですか?
- 622 :U-名無しさん:04/04/08 22:22 ID:4XygrFdY
- まあ何だな、普通に物言っただけでサヨだの信者だの言われる世の中だから
新参者が「意見する」なんて無謀な事をやった奴が馬鹿なんだな(w
今の世の中強者の声が全てなんだからもっと知恵使って巧く立ち回れってこった。
- 623 : :04/04/08 22:24 ID:cWGO/oa6
- ウエミーがんがれ!
儂は支持するぞ!
- 624 :U-名無しさん:04/04/08 22:26 ID:MiyKU8ZA
-
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| < 文句垂れる元広島の香具師はポア
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| \_________
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
- 625 :U-名無しさん:04/04/08 22:30 ID:j15CXV06
- こんな御時世でもポジティブ論がまかりとおるK板が微笑ましい
もっともあそこは社長も見る優良サイトだからな
むしろここを見たほうがサポの真実の声を知ることが出来ると思うんだが
- 626 :U-名無しさん:04/04/08 22:36 ID:blFrAFRl
- 試合で組んでこそ若手が技盗めるんちゃうんか?
千葉と福王にウエミーとおさる組ましたれよ。
今回の4バックなんて、誰がDF仕切るねん
- 627 :U-名無しさん:04/04/08 22:44 ID:gMULq6UV
- ウエミー、そんな理由で干されるって゚・゚・(ノД`)・・゚・゚
試合中、ぶつかっても何事も無く立ちあがる姿に、萌えてたのに。
- 628 :U-名無しさん:04/04/08 22:52 ID:Q6LQKfWx
- 結局あの三人衆は期待はずれだったなぁ。
もう日本人で固めた方がいいんじゃないか?
- 629 :U-名無しさん:04/04/08 22:56 ID:L44h+rbA
- >>627
戦力外だから外されているわけじゃないことがわかったわけだし
漏れはある意味ほっとしてるけどな。遅かれ早かれ和解すれば
出てくるってことでしょ?もちろん意見したことを理由に干される
こと自体が間違ってはいるが。つーかそれホンマなんかな?
ソースあんの?
- 630 : :04/04/08 22:57 ID:Wo0sbnjj
- >>628
そもそもそれほど期待してたわけでも・・・・
ラデは結構いいかなと思うけど。
- 631 : :04/04/08 23:00 ID:rzHaU0JJ
- まあ今は色々使ってる時期なんだろう・・・多分。
- 632 :U-名無しさん:04/04/08 23:01 ID:G3ReAxK7
- 時期的に考えたらポボの好みに合わないのかもな
- 633 :U-名無しさん:04/04/08 23:01 ID:uehkJyhM
- >>620
同意。
俺はウエミーがセレに来てくれたのほんと嬉しかった人だから
よけいやり切れん気持ちでいっぱいです。
俺は、開幕の連敗で一番落ち込んで、危機感持ってたのはウエミーやと思う。
(試合後の様子とかをみた感じ)
そのウエミーが干されて、ウエミーが腐ってしまったら・・・・
現状のままじゃあかんって思って行動おこしてくれたウエミーにはほんまに感謝。
それやのにこんな結果にした奴らは最低。
- 634 :U-名無しさん:04/04/08 23:03 ID:uehkJyhM
- >>629>>631>>632
を読んで冷静になった。
ソース無いのにここで騒いだって意味ないよな・・スマソ
一人早とちりでした
- 635 :U-名無しさん:04/04/08 23:03 ID:Bcl2fnWO
- HPでしんどいってグチってる駆動タンが
進言しなかったのはなんでだろう…
世渡り上手ってことか
- 636 : :04/04/08 23:03 ID:RvwRaRF0
- >>629
意見したことと試合に出てないことの関連性についてのソースはないと思うよ。
みんな憶測を脳内処理してるだけだろ。
- 637 :_:04/04/08 23:05 ID:a/+ru5Jx
- 去年のイヤーブックをつらつら眺めてみるだけで、外人3人衆に期待なんて
できないと分かる。
ウエミーが干されてる理由は…多田外しと同じなんじゃないの?
一人に責任押し付けて、それでオシマイ。
ポボルのDFラインの組み方も外人の使い方もよー分からん。
なんか凄い萎える。
- 638 :U-名無しさん:04/04/08 23:06 ID:ggRff3Ke
- 新たな電波をキャッチしました
- 639 : :04/04/08 23:15 ID:TastYyDX
- ウエミも駆動みたくHPつくってそこで泣き言いえばよかってん。
- 640 :U-名無しさん:04/04/08 23:17 ID:Bcl2fnWO
- そんなウエミは見たくない…
- 641 : :04/04/08 23:19 ID:9eQ4X2TO
- へたれ駆動と一緒に砂。
- 642 : :04/04/08 23:20 ID:TastYyDX
- 干されるよりましちゃうん。。
- 643 :U-名無しさん:04/04/08 23:23 ID:Q6LQKfWx
- まぁ駆動は360°からプレッシャーを受けるボランチは
厳しいわな。せいぜいサイドでもやっとけ。
- 644 :U-名無しさん:04/04/08 23:25 ID:1G2kwiHv
-
去年サイドでクソミソに言われてたやん
- 645 :U-名無しさん:04/04/08 23:27 ID:MiyKU8ZA
- 駆動ちゃんのHPの応援歌、視聴まで出来るんやね(笑)
聴いたらなんかサカーの応援歌ちゅーよりもやきうの応援歌みたいやった(駆動ちゃんゴメン)
- 646 : :04/04/08 23:29 ID:9eQ4X2TO
- トップ下でも使えない、SBなんてもってのほか。
器用なだけで、走れない、使い道ないってことでFA?
- 647 :U-名無しさん:04/04/08 23:32 ID:Q6LQKfWx
- >>646
実際には使われ続けるとおもうけどな。
監督に媚びてるのか?
- 648 :U-名無しさん:04/04/08 23:32 ID:Bcl2fnWO
- 安心しろ。駆動タンSBはあり得ないから
- 649 : :04/04/08 23:35 ID:TastYyDX
- 駆動たん右SBのときジュビロはアジアチャンプになったんだよな
- 650 :U-名無しさん:04/04/09 00:08 ID:oHjC6Lsl
- >>629>>634
確かスポニチだったと思う上村が水曜オフじゃピークのもっていきどころ
に苦労すると練習日程に苦言を呈したっての
そもそも来る時に本人も言いたいことはどんどん言わせて貰う
それでもOKならセレに行くといった来てもらったはずなのに
- 651 : :04/04/09 00:14 ID:03ao++DQ
- ウエミーにそっぽ向かれて後で後悔してもしらんぞ。
- 652 :U-名無しさん:04/04/09 00:28 ID:TvC8ietY
- これからミナツモレポしてくれる人は、もれなくウエミーの事を詳しく教えて下さい。
- 653 :U-名無しさん:04/04/09 00:29 ID:Kvkg4Ica
- >確かスポニチだったと思う上村が水曜オフじゃピークのもっていきどころ
>に苦労すると練習日程に苦言を呈したっての
それはわかってる。最近干されている原因がそれなのかと聞いてるんだっての
- 654 : :04/04/09 00:33 ID:qvtnLEpN
- 監督とコーチらと強化部って話し合ったりするんちゃうの?
ウエミー明らかに必要なのにずっと干しまくってたら、勝矢も
切り札として広島から取ってきたんやし、あんたおかしいで
くらい言ってくれ。
- 655 :U-名無しさん:04/04/09 00:34 ID:93xR/gRv
- >>653
とりあえずお試し期間中なんだろな、、、監督の頭の中。
実際、ウエミーには頼らざるを得ん筈だ、、、、、、、、、('A`)
- 656 :U-名無しさん:04/04/09 00:40 ID:1xJ/c6mC
- 82年組:嘉人、多田、濱ちゃん、中井、米、江添
まさにセレッソの黄金世代ですな
まだまだこれから!
と言ってみる。。。
- 657 :U-名無しさん:04/04/09 00:41 ID:rkIPbVUV
- 広島でウエミは4バックやったことあるんかいなあ
以前誰かがここにウエミは3バックのCBだから
外されたんだろと書いてたと思うが
- 658 :U-名無しさん:04/04/09 00:46 ID:AIGaFdKr
- >>656
江添は入団するとは決まっていないんだがな?
んなことよりロスロで聞いたけど来月2日に大目玉で現地でセレッソ
クラブの現地会員受付やるみたい、うちのフロントは阿呆ですか?
去年もやっていたらしいけどどうせ誰も入会なんかしないよ
不人気クラブだということに気づいて無駄遣いやめい
- 659 :U-名無しさん:04/04/09 00:52 ID:tkUJekIy
- >>658
すまん、何一点のかわからん。
- 660 : :04/04/09 00:53 ID:uDEKZmYH
- >>657
去年の広島は駒野が怪我で抜けるまで4バックだったよ。
- 661 :U-名無しさん:04/04/09 00:55 ID:AIGaFdKr
- >>659
大分でセレッソクラブの入会受付なんぞやっても誰も入会なんぞしねえよ
ってこと
- 662 :U-名無しさん:04/04/09 00:57 ID:tkUJekIy
- >>661
大目玉ってとこがよくわからんかったんだが、そういうことか。
でも会員受付するのって、そんなに金かかかるんかいな。
- 663 :U-名無しさん:04/04/09 00:58 ID:rkIPbVUV
- >>660
さんくすこ。結局干される理由はわからないってことですな
- 664 :U-名無しさん:04/04/09 01:02 ID:01xTk/M+
- >>662
職員何人か派遣して机と椅子と書くものを用意してもらって
あとは受付用紙と・・・・なんかいったっけ。
- 665 :U-名無しさん:04/04/09 01:04 ID:AIGaFdKr
- >>662
土曜日に磐田が長居で会員受付やるし互いにアウェイサポ向けに
現地サービスやっているみたいやけどセレは全国区じゃないからね
やるだけ無駄だろう
お菓子杯の味スタでもやるみたいだけど
- 666 :U-名無しさん:04/04/09 01:26 ID:5eG7vx5Q
- >>655
現地サポにはそれしか即日入会の方法がないわけだが
もっとも遠方のサポには12thの送付とグッズの通販割引きくらいしか
特典はないわけでどれだけ入会するかはわからないけど
- 667 :U-名無しさん:04/04/09 01:28 ID:5eG7vx5Q
- あっ>>665やったね
- 668 :U-名無しさん:04/04/09 01:50 ID:osTRe2HC
- ノノノノハ
⊂(=L∀`)つ<アハハ〜よろしくおねがいしますアハハ〜
/// /_/:::::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
- 669 :U-名無しさん:04/04/09 03:07 ID:8OPZ7mWC
- >>668
あなたは誰?
- 670 :U-名無しさん:04/04/09 05:56 ID:nzDbAWsO
- 今日せっかく起きたのにおはセレないのか。
(´・ω・`)ショボーン
- 671 : :04/04/09 06:22 ID:qvtnLEpN
- がな
- 672 :U-名無しさん:04/04/09 06:46 ID:ZtnAjStk
- まあおはようコール自体がないから
しゃーないわな
- 673 : :04/04/09 07:14 ID:wmRC6j1X
- ボンクラをイラクに行かせろ
- 674 :U-名無しさん:04/04/09 08:17 ID:tkUJekIy
- 菓子杯終わったとき、かなり凹んでたからね。ウエミ。
ポボルは「やる気のある香具師を使う」って明言してるから、しょうがないんでないの?
B型人間には難しいと思うなあ。(ちなみに漏れもB)
- 675 :U-名無しさん:04/04/09 08:31 ID:G5bnnVeu
- ウエミー、キャンプからカブラデとの連携せっかく築いてきたのに白紙じゃんか。
失点はあの3人だけのせいじゃないのに。
- 676 : :04/04/09 08:32 ID:wmRC6j1X
- はっきりいえよ、多田の責任だって
- 677 :U-名無しさん:04/04/09 08:35 ID:G5bnnVeu
- 駆動、ヌノ、竜のザル三人。
多田もあんなにどフリーでバカスカ打たれてふせげるか。
- 678 :_:04/04/09 09:42 ID:PFsGljM2
- 開幕戦の次の日の練習後、ウエミーはファンに深々と頭を下げていた。
「すみませんでした!次はがんばります!」って。何回も。
ウエミーがそこまで謝ることじゃないのに。
自分の責任で負けたくらいの勢いで謝ってた。
ウエミーは、絶対に外したらあかんて。
- 679 :U-名無しさん:04/04/09 09:52 ID:p8bHtzs+
- ウエミーは最近ちょっと元気なくなってるよ
失点の責任を感じ杉てるのかも。。と思た
>ウエミーは、絶対に外したらあかんて。
禿胴
ところでグラウ怪我で出場微妙みたいだな
一縷の望みが出てきたか
- 680 :いつもの人:04/04/09 10:11 ID:KP43R3dN
- 10日15:00 C大阪vs磐田 長居 BS/J SPORTS(録)
C大阪
≪予想スタメン≫
GK:伊藤
DF:酒本、千葉、カブラル、佐藤
MF:下村、久藤、徳重、森島
FW:大久保、西沢
出場停止:
欠場濃厚:
軽傷 :ロブレク
磐田
≪予想スタメン≫
GK:佐藤
DF:鈴木、田中、山西
MF:西、福西、服部、藤田、名波
FW:グラウ、中山
出場停止:
欠場濃厚:高原
軽傷 :
- 681 :U-名無しさん:04/04/09 10:15 ID:ZtnAjStk
- ロブレってまた怪我してるん?
- 682 : :04/04/09 10:27 ID:9jYcPtW9
- 何度見ても、後ろ怖い、怖すぎ。
普通みたら、血迷ったかとしか思えんね。
試行錯誤中とはいえ。
選手やサポはズビ相手に元日のリベンジと言う気持ちも
あるやろうけど、ポボには関係なさげだもんなぁ。
ちゃんとズビがどんなチームか教えてるんかな。
あいつはすぐこけるとか、あいつは抑えとけとか。
- 683 :U-名無しさん:04/04/09 11:17 ID:qiDXG/67
- >>671
粘着乙
>>679
グラウが欠場してもむこうは層が厚いから代わりはいくらでもいる
>>682
誰もリベンジなんて考えていないよ、また力の差をまざまざと見せつけ
られるのかと思うだけ
- 684 :U-名無しさん:04/04/09 11:36 ID:fzZ0d+F9
- >>683
ズビサポの方、わざわざ出張ですか?
- 685 :U-名無しさん:04/04/09 11:39 ID:HzeGAAAT
- >>681
またというか、まだ治ってない
そろそろ見切りつけたほうがいいと思うが
- 686 :U-名無しさん:04/04/09 11:42 ID:qiDXG/67
- >>684
セレサポですがなにか?
- 687 :U-名無しさん:04/04/09 11:57 ID:rGUooEhm
- >>686
セレッソ応援してますか?
- 688 :U-名無しさん:04/04/09 11:58 ID:75Uqn43R
- >685
そうなんか。。
本来の実力がどの程度か知らんけど、チームがこの苦境に陥ってる時でも
使えない助っ人ってのはちょっとツライね。
こんなんじゃ、きっぱり諦めて外人枠をもっと有効に使った方がいいかもな。
- 689 :U-名無しさん:04/04/09 12:05 ID:qiDXG/67
- >>687
ポジティブな話がしたいのならK板へ逝け
>>688
夏場にはまず姿消していると思われ
ぼん倉もいっしょに姿消して欲しいんだけど
- 690 :U-名無しさん:04/04/09 12:09 ID:bBBRATgt
- >>689
なんだ、ここはネガの奴のが強いんか?w
- 691 :U-名無しさん:04/04/09 12:13 ID:HzeGAAAT
- K板がポジティブかw
嘉人会やらよっくんLOVEやらくだらないねんけど
- 692 : :04/04/09 12:17 ID:9jYcPtW9
- ロブの代わりに早くボランチかジョンのサブ役連れて来い。
金無いなくてもJ平均レベル以上は探してこいよ。
これでだめぽならもう盆暗はやめてもらう。
- 693 : :04/04/09 12:19 ID:dOgQW6BT
- 犬のGMもウバ害とか散々叩かれてたけど、当たり引いたから
ボン倉も・・・・・・
無いか
- 694 : :04/04/09 12:21 ID:zmxGUBsv
- ここの香具師らって、うつ病予備軍が多いな(w
- 695 :U-名無しさん:04/04/09 12:28 ID:CzBzXXpW
- >>693
ウバ害はオシム招聘の為に
ボスニアに足繁く通ったらしいぞ
- 696 :U-名無しさん:04/04/09 12:31 ID:9OExAHhg
- >>679
残念ながらグラウは練習復帰、明日は間に合いそう
ポジティブになれるネタなんぞなんにもないもんな
本職でない選手集めた急造4バックがずたぼろにされるのを静かに
待つだけという心境か
- 697 : :04/04/09 12:33 ID:vFqBM6/M
- ロスロボオンライン商品増えとるよ
- 698 : :04/04/09 12:33 ID:9jYcPtW9
- ツモ神きぼんぬ。
せめて4バックと攻撃陣が機能しているかと
ウエミー&おさるの様子よろよろ。
- 699 :U-名無しさん:04/04/09 12:38 ID:9OExAHhg
- >>665
亀だが出張でセレッソクラブの入会受付やっていて現地入会すれば
その場でスピードくじ引けてグッズがもらえるよ
- 700 :U-名無しさん:04/04/09 12:45 ID:HzeGAAAT
- ネガティブな香具師は粘着するからスルーしてるだけですが
>>696
グラウゆっくり休んでくれればいいものを
みなさんポジネタ無理からどうぞw
- 701 :U-名無しさん:04/04/09 13:14 ID:qPArj/6g
- ロブは今週の紅白戦では以前に比べてかなり動けるようになってたので
怪我が治ってるもんやと思ってた。
- 702 :U-名無しさん:04/04/09 13:14 ID:6YOic/lX
- >680 ポボ・・・。
玉砕決意の布陣だな。 もう諦めてるが、フロントは今回の件で
試合前後に何か社長なり、盆暗なりがやるんだろうか?
「負け」=「長居試合後、荒れる」は当然の流れだが。
- 703 :U-名無しさん:04/04/09 13:30 ID:75Uqn43R
- とりあえずウィ〜ンはもう止めようや
- 704 : :04/04/09 13:31 ID:9jYcPtW9
- そういや去年、長居の近くの神社のニシムーやヨシトらの必勝祈願
トークショーのときスピードくじあったけど、たしか
1等=選手サイン入り写真パネル
2等=長居のペアチケット(席種忘れた)
3等=パタパタロビー
4等=むき栗
ハズレは無かったと思う。俺はむき栗だったけど後ろにいた人が
ジョンパネ当ててた。くぅぅ裏山だった。
>>699さんの時は景品何やったんやろ。
- 705 :U-名無しさん:04/04/09 13:32 ID:kofxx5/n
- 開幕6戦は、もうテストマッチと割り切れ。
上村が使えることが分かったから、ベンチ。
明日からは、そのパートナー探し。
ボランチ探しを行ないます。
6戦でポボルが戦力見極めて、
7戦目から一気に浮上します。
9勝6敗で1stステージ終了。
無理やり、開き直ってポジティブにしてみた。
練習試合を有料で見せられるサポは、おもろないね・・・
- 706 : :04/04/09 13:56 ID:9jYcPtW9
- 京王線(味スタの路線)の緑さんとこの試合告知の釣り広告があった。
一応吹田と広島とうちとの日程告知してるんやけど、三浦アツの写真かなんかで、
なにせくらーいグリーンじみた色でぜんぜん目立たん。ありゃ誰も見んわ。
ちなみに来週の瓦斯側の告知広告はぜんぜん見かけない。
鬼門の味スタ試合だけに目立たんほうがありがたいか( ゚Д゚)
- 707 :U-名無しさん:04/04/09 13:58 ID:6YOic/lX
- おもろないね。
もうやってしまったことは生姜ない。ポジに考えるならチームの熟成
を考えるべく、4バックとか、後ろ半分総入替えとかやめるべきだと
思うのは漏れだけか。。。ボロンチの約1名は絶対変えて保水が。
- 708 :U-名無しさん:04/04/09 14:15 ID:8+9sET+s
- おもろいよ
>ボロンチ( ´,_ゝ`)プッ
- 709 : :04/04/09 14:26 ID:9jYcPtW9
- ボロンチとザル守備陣の最強コンボじゃ、そりゃ点取られる罠。
- 710 : :04/04/09 14:28 ID:9jYcPtW9
- なんか新商品案内のメルきたー。
- 711 :U-名無しさん:04/04/09 14:37 ID:kofxx5/n
- >>710
>なんか新商品案内のメル
商品はなんだ?
ボランチ?SB?
- 712 :U-名無しさん:04/04/09 14:41 ID:W0k10qRQ
- ここで皆様にクイズです、96年の選手名鑑のある選手の紹介
「アトランタ五輪出場も視野に入れる技巧派MF。柔らかなドリブル
からのスルーパスが売り物で、経験を積んだ今期大きく飛躍する
スピードに乗った攻撃参加も魅力でオフト監督も期待。」
さて誰でしょう?
- 713 : :04/04/09 14:46 ID:uV0FOM1v
- 7番さん
- 714 :U-名無しさん:04/04/09 14:49 ID:kofxx5/n
- 素敵なサイト管理者
- 715 :U-名無しさん :04/04/09 14:50 ID:vWiQyV4f
- 工エェェ(´Д`;)ェェエ工
- 716 : :04/04/09 15:03 ID:9jYcPtW9
- パスミスとへなちょこクロスの達人
- 717 :U-名無しさん:04/04/09 15:22 ID:fa2kh3MM
- そういや当時の磐田には駆動以外にも小型熊に便に勝矢に柏からレンタル
で来たぼん倉のでいたんだよな
はっ!もしや勝矢が駆動に小型熊にぼん倉に便とか連れてきたのはこのとき
の繋がりか、たしか布部もいたような記憶が・・・
- 718 : :04/04/09 15:29 ID:u8klQQm0
- 明日、初めて長居に行くんだけど何時くらいに行くのが良いですか?
ちなみに席は指定です。
- 719 : :04/04/09 15:32 ID:uV0FOM1v
- 試合前のウォーミングアップを見つつマターリしたいなら1時間前
試合だけ見たいなら直前でじゅうぶんです
- 720 :U-名無しさん:04/04/09 16:29 ID:5JoFU8uE
- >>718
指定席金持ちだなあ。
初めてなら1時間ぐらい早めに行ってみたらどうかな?
30分前でも十分だと思うけど俺が初めてのときはグッズとか色々見てたら
すぐ試合開始でもうちょっと早く来れば良かったと思った。
選手の練習とかDJのトークとかぜひともテレビで楽しめない部分を見て欲しいな。
選手紹介とかの盛り上げ方も初めての人は楽しめると思うし
ビッグフラッグは是非見て欲しい。
試合だけ楽しめりゃいーよって言うなら指定席で場所取りもないだろうから
10分ぐらい前でも別にいいと思うよ。
- 721 : :04/04/09 16:52 ID:qKNJMdlR
- タペストリーマントってどうよ。
- 722 : :04/04/09 17:01 ID:AZzo/nk4
- チームキャラクター「ロビー」1日郵便局長のお知らせ
題記の件、4月21日(水)にセレッソ大阪チームキャラクター「ロビー」が西成郵便局で1日郵便局長を務めることになりましたのでお知らせいたします。
■日 時:4月21日(水)10:00〜(30〜40分程度)
■場 所:西成郵便局
大阪市西成区岸里2−3−29
■ お問合せ先:西成郵便局 総務課
06−6661−3200
http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200404092
ロビーがんがれ
- 723 : :04/04/09 17:04 ID:9jYcPtW9
- そうだ、今年から選手がスタジアムに到着したら、ゴル裏に挨拶にきてくれる
んだったよね。それみたければ、早めにきたほうがいい。
- 724 : :04/04/09 17:10 ID:XY1KGWtW
- >>712
輝く青年期を経て、平凡な大人に。よくある話
- 725 : :04/04/09 17:12 ID:9jYcPtW9
- >>711
1.タペストリーマント(新商品)
プレミアリーグで、お馴染みのイギリスにてセレッソオフィシャル用に
セレッソ版マント型タペストリーを製造しました。
2.プリントマフラー(新商品)
---10thアニバーサリーマント---(←マント?マフラーの間違い?)
マフラーの中央帯は、白地でふちは、ピンク。
その中にネイビーのラインが入ったMade In U.K.のCoolな商品。
3.U23日本代表チーム記念Tee(大久保タイプ)(新商品)
アジア予選突破を記念してTシャツの背番号19OKUBOモデル
4.ユニフォーム背番号12に個人名が加工可能
ネーム加工は、選手着用のオフィシャルと同様のオリジナル文字
で、肖像商品としてコピーガード付。仮に全く同じようなネームを作成
しても赤外線を通した場合に判別可能できるとか。
商品の宣伝もいいけど、<inside cerezo>のメールってぜんぜん来なくなったな。
- 726 : :04/04/09 17:17 ID:9jYcPtW9
- 今おふぃみたけど、うーん、マフラーもタペストリーもどうかなぁ。
10周年のワッペンは記念に買ってもいいかな。
- 727 :U-名無しさん:04/04/09 17:33 ID:YRyjelmE
- タペストリー両面買うと安上がりユニフォームのできあがりー
- 728 :U-名無しさん :04/04/09 17:43 ID:1dTsZ3i7
- 稲田って大阪学院大やったんやね。
頑張ってほしいもんです。
http://college-soccer.com/info/shinjin_shinro/shinjin/04spring_2.html
ガイシュツだったらスマソ
- 729 : :04/04/09 17:53 ID:9jYcPtW9
- 小野原は関学、日下は京産大やね。
関学では今年の新入選手たちはすごいって、期待されてるらしいよ。
- 730 : :04/04/09 18:04 ID:e8n6FfjH
- >>728
情報サンクスです。
大阪学院大は去年のユース背番号でいえば
1(稲田君),10(坂本君),11(前川君)番が
進学したことになるんや。
- 731 :U-名無しさん:04/04/09 18:27 ID:NWjctS1E
- 有線の番組表見ていたら明日はLFが中継するな
まさか解説者はキムコではないだろうな
阪神甲子園開幕戦取材のついでに解説なんてことも充分有り得る話だ
>>717
よく考えたらうちは守備陣に磐田のお古ばっか集めているのね
勝矢、小型熊、布部、駆動、今は家鴨の喜多
- 732 :U-名無しさん:04/04/09 18:34 ID:NWjctS1E
- どっちにしろこの前の佐川印刷とソニンの試合のようにスタントで
ものが飛び交うような光景は見たくない
もっともこっちは双方に負傷退場に審判が糞判定繰り返したからだけど
ホームだけど失点を少なくするように心がけてくれ
下手に行け行けサッカーするとはめられるぞ
- 733 : :04/04/09 18:38 ID:9jYcPtW9
- でもひきこもりよりは逝け逝けずいいなぁ。
引きこもってもどうせ守りきられへんねんから。
- 734 :、:04/04/09 19:34 ID:G5bnnVeu
- ごめん、逝け逝けが〜ね。
- 735 :U-名無しさん:04/04/09 19:37 ID:GGCQC3ri
- ツモってきた。明日の登録メンバーは、ジョン・嘉人・モリシ・苔口・徳重・
酒本・悠介・濱田・布部・王子・久藤・カブラル・ラデリッチ・千葉の14人と
伊藤とサブGK(多田か羽田かどっちか)。フォーメーションとかはわからん。
登録漏れ組だけど、上村も柳本も普通に練習。廣長も練習復帰かな。
- 736 :U-名無しさん:04/04/09 19:58 ID:G5bnnVeu
- バリバリ現役の元代表コンビがサテとは_│ ̄│○
干されてるとしか思えん
- 737 :U-名無しさん:04/04/09 20:05 ID:5k79S6Kf
- >>735
乙。
大久保 西澤
森島
徳重 久藤
下村
佐藤 酒本
カブラル 千葉
伊藤
多田(羽田)、ラデ、布部、濱田、苔口
こんな感じか?途中交代選手はまた
森島か西澤→苔口、久藤→濱田のような気がする。
守備固めでラデか布部を投入か。
ラデはパワープレー要員としての出場もあるか。
- 738 :U-名無しさん:04/04/09 20:09 ID:zK2/b3EZ
- >>735
乙ですた
禿し杉る2バック
これが機能すればええな。。
- 739 : :04/04/09 20:09 ID:LZCk4nIA
- 去年は徳さんが干されてて、なんでやねんと思ってたな。
今年は上村と柳本かい・・・・・・・・・・・・・・・・
なんかなぁ、漏れの願いなんて、いっつもかなわないよな。
- 740 :U-名無しさん:04/04/09 20:12 ID:fzZ0d+F9
- >>735乙です
アキ(苔) ヨシト
モリシ
徳さん 駆動(シャケ)
トミー(濱ちゃん) ヌノ
カブ 千葉 ラデ
伊藤
SUB:GK シャケ 苔 駆動 U透け(パクリスマソw)
>>735さんのメンバーで考えると↑が俺の中で理想。
千葉→ウエミー、ラデ→柳やともっといいな・・
でも4バックやしありえへんな。
いつもの人が書いてくれた≪予想スタメン≫通りになるんやろねぇ
- 741 : :04/04/09 20:14 ID:WBn4XKnu
- ウエミーがんがれ!
- 742 :U-名無しさん:04/04/09 20:16 ID:zK2/b3EZ
- でもさ、短期間でこんなにセレサポが認めてるウエミってすごいよ
必要なときが来るさ絶対に
- 743 :U-名無しさん:04/04/09 20:25 ID:fzZ0d+F9
- >>742
ウエミーは、今のセレッソに足りないものを持ってる気がする
だからこんなにもみんなに期待されてるんやと思う。
今がこんな状況やからこそウエミーを必要としてるんやろなぁ
- 744 :じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/04/09 20:32 ID:qSu7+/K8
- じばくちゃんやっちゃうよ!
- 745 :735:04/04/09 20:32 ID:GGCQC3ri
- いくつか気づいたこと。
試合前日だけど、割としっかりと時間使って練習してた。CKの練習をやってたけど、
カブ&ラデがゴールを狙う方。守備練習を重視してほしいんだが。キッカーは右から
悠介、左から徳さん。その後、攻守を入れ替えて左から濱ちゃん、右から酒本。
徳さんはボールがいまいち上がりきらない様子だった。酒はキッカーやらないほうが
いいと思う。あれはもうモリシ級と言っていいかもしれん。
ジョン、パーマやめた? ストレートヘアで後ろ髪(?)だけ長いから、数年前の韓国
代表のGKみたいな感じ。女の子か、おまいは。廣長も髪型が…ベッタリと撫で
付けてて、「ヘルメットかぶって6時間ぐらいバイク乗ってました」みたいな雰囲気。
最初、新しい練習生かと思ったよ。王子は今日も取材受けてた。どうやらスタメンって
ことなのかな?わからんけど。純也と御給のサテFWコンビはホントに仲良しだね。
つーかボンクラウザい。
- 746 :U-名無しさん:04/04/09 20:37 ID:G5bnnVeu
- ポボはハリキリすぎてるんやと思う。
ありえない即席布陣でムズとの違いを見せ付けようとしてるの鴨。
博打打って自爆のオカン。
だってどうみても紅白戦サテ組のほうがよかったんやろ?
- 747 :U-名無しさん:04/04/09 20:39 ID:FA+ZjqmG
- >746
紅白戦でサテが勝つのはいつものことだけどね
- 748 :U-名無しさん:04/04/09 20:42 ID:m9CMlV0J
- ○×△□さんにインタビューしました。
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「○×△□」
Q2「お仕事は?」
A2「プロサッカー選手」
Q3「プレー中、しんどくはないのですか」
A3「正直めちゃくちゃしんどい。一度泣いた」
Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「布瀬直次」
Q5「本当ですか?」
A5「はい」
Q6「本当の事を言って下さい」
A6「モリシ」
Q7「それはどうしてですか?」
A7「機嫌が悪いと、ケリを入れてくる。」
Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」
Q9「中澤純子さんをどう思いますか?」
A9 「声は可愛い」
Q10「日本のエース、大久保嘉人をどう思われますか?」
A10「応援歌がかっこよくてうらやましい。自分のも歌ってほしい。」
Q11「よく2chであなたが批判されてますが」
A11「意味わからん」
- 749 :U-名無しさん:04/04/09 20:47 ID:m9CMlV0J
- Q12「一番嫌いなチームスタッフは?」
A12「チーフマネージャーの谷垣 」
Q13「それはどうしてですか?」
A13「いや・・・誰でもあれはヒク」
Q14「キャプテン西澤選手に一言」
A14「襟がないと、誰だかわかんないぞ」
Q15「いやな思い出とかありますか?」
A15「交代してベンチに戻ったのに、なにやってんねん○×△□!走らんかい、と言われた。」
Q16「誰にですか?」
A16「嘉人」
Q17「それはどうしてですか?」
A17「たぶん嫌がらせ」
Q18「プレーしてて嫌になったことは?」
A18「電池が切れたあとに野次られること」
Q19「逆に嬉しかったことは?」
A19「モリシがシュートを失敗した時。」
Q20「その時の感想は?」
A20「わかりやすく言うと・・・キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!!」
Q21「いかに監督に媚びを売るかでスタメンが決まるんですか?」
A21「いいえ」
Q22「本当ですか?」
A22「はい」
Q23 「質問変わります、不動のスタメンなのは実力があるからだとお考えですか?」
A23「はい」
Q24「本当ですか?」
A24「はい」
Q25「この間、監督にプリティ光線を発射してらっしゃったとの報告がありますよ?」
A25「え!?」
- 750 :U-名無しさん:04/04/09 20:47 ID:i8GF0zlW
- 明日の予想
磐田3-2C大阪
得点 大久保(17)、福西(34)、ゴンゴール(42)
西(64)、徳重(85)
自信あります
- 751 :U-名無しさん:04/04/09 20:52 ID:WqBcfxb/
- おそらく今回もかなり振り回されるでしょう
いつも以上に走りまわり疲れるでしょう
連携がうまくいかなくてイライラもするでしょう
それでも粘り強く、辛抱強く耐え凌いで
少ないであろうチャンスにゴールの可能性を感じさせてほしい
みんなで闘ってほしいんです
- 752 :U-名無しさん:04/04/09 20:53 ID:fzZ0d+F9
- あの4バック(実質2バック)+魅惑の中盤が
ズビゴールを3点のみで終わらせるわけがない
そう思ってしまう俺は負け組みかorz
開幕戦前日、あんなにワクワクしてたのが懐かしいyo
- 753 :_:04/04/09 21:00 ID:dVQZbrsf
- 明日は早起きしてサテ練見にゆく事にするよ。
柳本はサテ練でもいつも真面目にやってるし、若手の面倒もほんと良く
見てる。特に山城の事お気に入りみたいで、しょっちゅういじってた。
ウエミもサテでも腐らずにやってて、見ててやるせなくなるよ。
磐田相手に一体何点取られるんだろかと思うとウツだけど、
何点取られても、皆最後まで頑張ってほしい。
- 754 :U-名無しさん:04/04/09 21:00 ID:i8GF0zlW
- >>751
無理です
>>752
磐田相手に接戦で負けてフロント「負けたがあの磐田と互角にやれた
うちの選手もなかなかのもんだ、新監督の戦術が浸透すれば勝てるし
優勝も狙える!補強の必要なし」となる毎度のパターン
- 755 :U-名無しさん:04/04/09 21:10 ID:G5bnnVeu
- 明日は自滅して、
ほら普通にやればいいのに、奇をてらった布陣なんて試すからだ。
やっぱり今日も駆動氏ね。
てことになるよ。
- 756 : :04/04/09 21:13 ID:vFqBM6/M
- 2試合連続でBSにつるされるのか・・・
- 757 : :04/04/09 21:13 ID:WBn4XKnu
- はっ!!
モジャの××記録更新なんてことには????
ガクガク、ブルブル。
- 758 :U-名無しさん:04/04/09 21:14 ID:WqBcfxb/
- また7番はスタートからでるのか・・・
じゃあ、あかんわ。
- 759 : :04/04/09 21:17 ID:vFqBM6/M
- 磐田の公式みたが、バルサと試合するんだな
- 760 :U-名無しさん:04/04/09 21:24 ID:7gVowWjZ
- 今のセレッソの攻撃には「定型」がない。いわゆる攻撃のカタチ
というものが、ほとんどない。
ゲーム形式以外のチーム戦術の練習とは、煎じ詰めればパターン練習に他ならない。
パターンの練習をやることで、攻撃イメージをチームで共有する。繰り返すことで
それを血肉化する。そうすると、プレーに同時性が生まれる。時間と空間が限られ
ている現代のサッカーでは、「同時性」は重要なポイントになる。
「パターンばかり、決め事ばかりでは、相手に読まれて効果がない。」という意見が
ある。「選手から自由を奪い、ロボット化する。」という極論も聞く。そうだろうか?
パターンが読まれたら裏をかけばいいのだ。全く何も決め事がないよりも、一つ決
まっている方が、かえって変化をつけやすい。パターン化した攻撃が選手の個性を
殺す、といこともない。
たとえば、マンUの攻撃は、それぞれのポジションのスペシャリストによる特殊能
力を前面に押し出すから、必然的にポジションは固定化する。このように難し
い技術を使ってシンプルな攻撃をするチームがあれば、簡単な技術を使って、複雑
な攻撃をするチームもある。2001年天皇杯のときのセレッソはその典型である。ダ
イレクトで短いパスを繋ぎながら、激しくポジションチェンジを繰り返すことで相手
守備陣にひずみをつくり、ひずみをつくったら一気にそこをついていく攻撃を得意
としていた。誰がパスを出し、誰がスペースをつくか予め決まっていたわけではな
い。
使用技術はシンプルなパスの連続。分かっていても防げない攻めではなく、何をし
てくるか分からない攻撃である。このように(ry
- 761 : :04/04/09 21:24 ID:qvtnLEpN
- うちは来年バイヤンとだし(゚∀゚)
- 762 : :04/04/09 21:30 ID:v9mmnskv
- >>761
その前にJ2におちんようにせんとな
- 763 : :04/04/09 21:37 ID:qvtnLEpN
- あれだけ醜態さらしているのに7番が使われるのはなぜか。
1.もともと前半限定のつもり
2.スタメンで使わないと減給と7番と同じズビラインの勝矢にポボは
脅されている。
3.すごいプレーヤーと本気で思っている。
4.へたれプレーを見るのに実は喜びを感じるマ○゛
あとなにかあるかのぉ。
- 764 :U-名無しさん:04/04/09 21:40 ID:01xTk/M+
- なんかよくわからんけど、大晦日のヒョードルと永田さんの試合を思い出した。
あれよりかはマシな試合でありますように・・・・。
- 765 : :04/04/09 21:45 ID:qvtnLEpN
- ヌノの日記更新。練習前に将棋打つのがチームでお決まりとか。
- 766 :U-名無しさん:04/04/09 21:51 ID:LYV1av/S
- >>765
移転した?URL教えてくらさい
- 767 : :04/04/09 21:52 ID:989YzCXh
- ∧桜∧
ミ´(▼)`ミ
(つ日と 明日はボランチでスタメンだロビー
し__)__)
- 768 : :04/04/09 21:52 ID:qvtnLEpN
- >>4にあります
- 769 : :04/04/09 21:54 ID:qvtnLEpN
- ∧桜∧
ミ´(▼)`ミ
(つ日と 明日はボランチでスタメンだロビー
し__)__)
縁起悪いので直しますた。
- 770 :U-名無しさん:04/04/09 21:57 ID:Wn6s90BS
- >>754
ありえるなそれ!中途半端なスコアで負けて・・・
いっそすっきりとさせてくれぃ!
明日の試合は警備員の数多めにしといた方がいいと思われ
- 771 :_:04/04/09 22:00 ID:dVQZbrsf
- ロビータンの鮮やかなミドルシュート!決まりました!
ワーワー
- 772 :U-名無しさん:04/04/09 22:01 ID:LYV1av/S
- >>768
ありがと。
- 773 :U-名無しさん:04/04/09 22:06 ID:Wn6s90BS
- >>771
ロビー君の中の人がズビキラーのあの選手だったら最高なのにね
今でもいたら少しはポジティブになれていたかも
- 774 :sage:04/04/09 22:07 ID:/xJw+M3z
- >>760
どこの記事の引用だ?
- 775 :sage:04/04/09 22:09 ID:/xJw+M3z
- スマン逝ってくる
- 776 :U-名無しさん:04/04/09 22:22 ID:JzC6iUjT
- オヒサルTOPワラタ
モリシがひょっこり(w
- 777 : :04/04/09 22:25 ID:qvtnLEpN
- 中日新聞情報
・3連勝中の磐田は3連敗中のC大阪と対戦する。注意しなければいけないのは
大久保の得点力。昨年の2ndではカウンターから2度の同点弾を食らった。
・田中誠談 「大久保につながるボールに気をつけたい」
・鈴木秀人談 「先に失点しないことが重要。今度は無失点で抑えたい」
・8日の練習ではグラウが別メニュー調整。
今シーズンは先に失点したほうが勝てまっせ( ;´Д`)
ズビスレみたけど、嘉人とモリシ、徳さんとシャケが要注意とか書かれてた。
シャケって敵にとっては、怖いというよりもなんかやりそうな雰囲気
持ってるからだろうか。
- 778 : :04/04/09 22:26 ID:v9mmnskv
- 徳さん顔色悪すぎw
- 779 :U-名無しさん:04/04/09 22:29 ID:Wn6s90BS
- >>777
その肝心の大久保にボールが繋がらないんだが
- 780 :U-名無しさん:04/04/09 22:30 ID:AwntzRbD
- >>776
とくさん、いやそう
- 781 : :04/04/09 22:34 ID:qvtnLEpN
- 逆に徳さんがニカーって笑ってた方が、なんかあったのか?と違和感w
- 782 :U-名無しさん:04/04/09 22:34 ID:9lbCIILS
- 応援はニューグッズで!
いよいよ、強敵・ジュビロ磐田戦。
セレッソを勝利に導くために、よりパワフルな応援で選手をサポートしてください。
それにはニューグッズがピッタリ。今回からスタジアムに登場するのは「マントタペストリー」と「プリントマフラー」。いずれも10周年バージョンです。
マントをひるがえし、マフラーを掲げ、選手達に“Be ONE!”パワーを送ってください。
そして、試合終了後みんなで叫びましょう。『!!! WIN!』
_| ̄|○『!!! WIN!』 _| ̄|○叫ばしてくれよ・・・_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
- 783 :U-名無しさん:04/04/09 22:36 ID:liJjQHT4
- 失点が定額制で打たれ放題なんて事は勘弁・・・>WIN
- 784 :_:04/04/09 23:03 ID:dVQZbrsf
- 練習後、思いっきりシュート打ったら片付けてたスタッフの人に直撃して、
焦りつつも満面の笑みでごまかしながら謝ってる所は見た事ある>徳さん
フランクに肩組んでニカーって笑いつつ謝ってた。
- 785 : :04/04/09 23:11 ID:qvtnLEpN
- ずっと怪我だった烏賊がサテで復帰してる模様。
日曜日に横浜FCと緑がサテの練習試合やるみたいなんで、
久々にどんな調子かみてくるわさ。
そういや明日はニシムーvs元セレッソDFの対決があるんだなぁ。
- 786 :U-名無しさん:04/04/09 23:11 ID:qXCfaa3V
- >>773
真中さんのことやね
- 787 : :04/04/09 23:17 ID:qvtnLEpN
- 明日大阪の最高気温23度か。風もなさげで暑そうやね。
カブラデ駆動はいきなり溶けやしないだろうな。
- 788 :U-名無しさん:04/04/09 23:22 ID:qXCfaa3V
- >>732
ゴメン!漏れも紙コップ投げ込んだ1人だ
だって松岡がソニーの選手に削られてもカードなしで松岡が抗議したら
異議なんたらでイエローだぜ
長居ではしません
- 789 :U-名無しさん:04/04/09 23:23 ID:FA+ZjqmG
- >>787
ワラタw
何故か東欧勢に混じる駆動
- 790 : :04/04/09 23:26 ID:NCDMHQqw
- >>785
おぉぉ〜!気になってたんだよぅ、烏賊・・・良かったな。
気ぃつけて行って来てくらはい。
- 791 :U-名無しさん:04/04/09 23:27 ID:fzZ0d+F9
- ヌノの日記読んでたらわらけてくる・・・
ヌノはマジメなんやろけど・・なんかあの書き方がウケる・・
ごっつごっつ言い過ぎw
- 792 :_:04/04/09 23:28 ID:f2NCrXfC
- 明日は4−1で 鬱やぁー
カビおもっきりやられそう
やじってもいいの?
情けない試合して拍手するなんて
俺には考えられない!
愛を込めて!
- 793 : :04/04/09 23:35 ID:yKYC4e7N
- >>759
セレッソもどっかビッグチーム呼んでほしい。
ボローニャとか産婦ドリアとかでもいい。
希望はミラン。
- 794 :U-名無しさん:04/04/09 23:38 ID:1AkfQz2S
- だからバイエルンくるじゃん
- 795 :U-名無しさん:04/04/09 23:39 ID:AwntzRbD
- チケットの販売いつかなぁ
- 796 :U-名無しさん:04/04/09 23:41 ID:WBsk74NZ
- >>788
松岡タン前の試合で足の裏にスパイク入れられたみたいだな
佐川印刷のファンサイトにレスあったよ
- 797 : :04/04/09 23:44 ID:iYWt7HcU
- >>785
自分も行ってくる
ちなみに翌週18日は鞠と練習試合。
烏賊vsノブッキあり!?
つーか烏賊が今ボランチてマジかいな
- 798 :もうだめぽ:04/04/09 23:51 ID:Dcf2FNkc
- 俺が大金持ちになったら俺が社長になってやるから待ってろよ!>セレッソ
- 799 :U-名無しさん:04/04/09 23:53 ID:PCw/Ev5R
- セレッソはとりあえずテクニカルディレクター急募しろ。
話はそれからだ
- 800 :U-名無しさん:04/04/09 23:59 ID:WBsk74NZ
- >>799
今はぼん倉がTDだもんな
- 801 : :04/04/10 00:03 ID:428OmW6C
- 明日はポジティ部に考えて、去年のズビ戦のような
濱ちゃん超絶スルーパス→ゴルがみたい。
シュートはヨシトでもモリシでもジョンでもいい。
もちろん徳さんでも可。
- 802 : :04/04/10 00:16 ID:mEvJGdOJ
- 今の時点で800か・・・
試合中の中途半端な時間にスレがたちそうだな
- 803 :U-名無しさん:04/04/10 00:29 ID:Iw7yZRiw
- セレッソ大阪 2−8 ジュビロ磐田
【大阪】大久保、森島
【磐田】グラウ3、藤田2、中山、服部、西
- 804 : :04/04/10 00:37 ID:TcRqaRf7
- 明日のホームの試合、BSで放送されるねー。
ホームの試合見たことないから楽しみにしてますわw
- 805 : :04/04/10 00:41 ID:rgd3v3qu
- もしも一点差ゲームで、駆動のゴールで勝ったら、ここでの評価は多少は変わる?
- 806 : :04/04/10 00:45 ID:8U7ntM0V
- いまズビで一番怖いのって西じゃないのか
西をとめられるかが明日の重要課題だと思う
- 807 :U-名無しさん:04/04/10 00:46 ID:FBwhyB2p
- セットプレーも怖いな。。
- 808 :U-名無しさん:04/04/10 00:48 ID:ZCcX3ffm
- 明日の予想
15 ジュビロサイドから再三のチャンスを作るが伊藤のファインセーブ、千葉、カブの踏ん張りにより無失点
20 ドリブルで鮭が突破、ジョン→ヨシトへ、ヨシトのシュートを山本パンチング、
こぼれたボールを特産が押し込みセレッソ1点先行
30 ジュビロの猛攻、ヨシト一人を残し、全員守備でなんとか無失点で切り抜ける
40 セットプレイより福西のヘットでゴール、同点、カブを初めとするDF陣天を仰ぐ
60 モリシout→竜in 一部サポよりブーイング起こるが、モリシコールにかき消される、虐殺ショーの開始
65 西がサイド突破、藤田に合わせて逆転
68 駆動out→ラデリッチin
70 またもセットプレイより田中がヘッド、1-3
72 ジョンout→米山in
75 パス交換で守備陣ズタズタにされ名波のシュートで1-4
80 中山のゴール、1-5 ジュビロサポ、お祭り状態
82 またもコーナーより失点 1-6 セレッソゴール裏、完全沈黙
85 西のシュート 1-7
90 ロスタイムに更なる失点 1-8
試合後 一部サポよりブーイングが起こるも、拍手にかき消される
試合後コメント セレッソ大阪 アルベルト監督
「対戦相手の磐田は非常に良いチームだった。セットプレーで失点したことは非常に残念だ、修正したい」
翌日
ウエミー、おさるの移籍志願の飛ばし記事及びヨシトの海外移籍をほのめかす発言にサポ騒然となる
アルベルト監督が解任、ムズのJ最短記録を更新、ラモス氏が監督就任
同時に日ハム様が愛想をつかして撤退表明、藤井社長以下良識派が辞任、社長代行に大倉TDが就任
トカゲの尻尾としてジョンが清水へモリシが鳥栖へ移籍を発表、
- 809 :シネよ:04/04/10 00:52 ID:+P+MWf7T
- >モリシが鳥栖へ移籍を発表
・・・・・・・・
- 810 :U-名無しさん:04/04/10 00:54 ID:ar2kI8O3
- >>808
> 20 ドリブルで鮭が突破、ジョン→ヨシトへ、ヨシトのシュートを山本パンチング、
 ̄ ̄
すまん、正GKは洋平なんだ・・・。
磐
- 811 :U-名無しさん:04/04/10 00:59 ID:cRGeUDTA
- >>803
それ見て安心した。
藻前のスコア予想当たった例しがないからな。
それ以上取られてたら笑いのネタにもならんが。
- 812 :U-名無しさん:04/04/10 01:20 ID:6xwi0005
- >>799
文治が来そうでこえー。
てか、今年一杯で京都を辞める的なことを言ったとかいう話もあるし
来年にうちと京都で文治を大倉を交換とかなってたらいやだ。
- 813 : :04/04/10 01:32 ID:+P+MWf7T
- 西真田なんてどう?
- 814 : :04/04/10 01:40 ID:kSP3PAIu
- 明日、スタジアムに行くんだけど、一番見やすくて安い席って
どの辺?どっちかといえば、ジュビロがすきなんだけど、
バックスタンドなんかで見る気しねぇ
- 815 :切実です:04/04/10 01:43 ID:wKs/BUP6
- 明日はとりあえず良くなっていきそうな雰囲気になってほしい。
駆動メンバーを下げて誰かに代えてみてほしい。
ホームには皆勤賞で行きますからお願いします。
週末から落ち込んで仕事に行くのはつらいです。
希望を与えてください。
- 816 :U-名無しさん:04/04/10 01:47 ID:Rd5NhZ0l
- 冷静に考えると勝てるきなんて微塵もない。
- 817 :U-名無しさん:04/04/10 01:48 ID:cRGeUDTA
- >>814
( ´,_ゝ`)プッ
- 818 :U-名無しさん:04/04/10 02:10 ID:+l7CNLVm
- >>814
( ´,_ゝ`)プッ
- 819 :U-名無しさん:04/04/10 02:12 ID:Ysrsviuo
- 俺は試合も心配だが、次スレに試合中に移行しないかも心配。
- 820 :U-名無しさん:04/04/10 02:12 ID:niC4CChv
- >>814
(´,_ゝ`)プッ
- 821 : :04/04/10 02:18 ID:Gs9jLAkF
- 試合後に笑顔で挨拶するウエミーが見れるのは
いつの日やら…
毎試合後、申し訳ないという表情しかしてないから(ノД`)
- 822 : :04/04/10 02:21 ID:DRp6gnhK
- その表情見て、こっちまで申し訳ないという気持ちになる
- 823 : :04/04/10 03:12 ID:X3Q9jdcX
- 来年は横浜行って久保と楽しくやってくれと思うよ。
- 824 : :04/04/10 06:51 ID:428OmW6C
- http://www.sponichi.com/socc/200404/10/socc152402.html
前回の横浜M戦でセットプレーから2失点した反省を踏まえ、
今週はセットプレーの守備の確認を重点的に行った。
「修正はしっかりできた。でも0―0で引き分けではなく、
攻撃的にいく」とMF森島は意気込んだ。
ほんまか?頼むで。
- 825 : :04/04/10 07:04 ID:pbGxzdSv
- まぁ藤田とか福西とか名波とか西にやられるのは仕方ない
中山だけにはゴンゴール許すな
- 826 : ◆fqXosOSBwE :04/04/10 07:08 ID:OX+fD6Ng
- >>824
ポボルの後ろに縁起の悪い香具師が・・・
- 827 :U-名無しさん:04/04/10 07:46 ID:0SgiuKpX
- 駆動が素敵サイトをつくっていなかったら今どうなっていただろうか。
もっと嫌われてたかな
- 828 :U-名無しさん:04/04/10 08:04 ID:93jiLFy1
- >>827
>>712の選手紹介を読んだ後で「素敵」見ると
「昔アイドル、今や場末の小屋でコメディアン…しかもあんまり面白くない」
という芸能人の悲しい転落劇を見ているようで…もっとも同情はしないが(w
- 829 :_:04/04/10 08:41 ID:dBzNONKx
- おはようです
興奮して眠られへんかったわ
今から寝てしまうと寝過ごしてしまいそう
情けない試合したら遠慮せんと
やじらせてもらいまっせ
- 830 :U-名無しさん:04/04/10 08:52 ID:Wcb/WYCd
- むしろフロントをやじりたいのですが何か?
- 831 :ジュビサポ:04/04/10 08:58 ID:OTBUKEEP
- 今日は悪いけど楽勝かな
試合そのものに加えて、サカマガでどんなレビューを書いてもらえるかも楽しみ
レッズは「大人と子供」だったけどな。
ケケケケケ
- 832 : :04/04/10 09:08 ID:8VhByUxT
- >>831
どうせならフロント連中が全員辞めなければならないくらボコボコにしてくれて結構です
- 833 :ざんぼっと:04/04/10 09:22 ID:mbGqZ1tM
-
もう失う物なんか何も無いんだから、死ぬ気で突撃しろ!
がんばれ、セレッソ大阪!
ジュビロも審判もまとめてぶっ飛ばせ!!
- 834 : :04/04/10 09:23 ID:1oRfnx4X
- >>831
J最強の磐田様に勝てるとは思ってません
レッズが子供なら、うちは精子です
磐田の攻撃力でフロント追い出して下さい
- 835 : :04/04/10 09:27 ID:LijlnK/Y
- 「大人と子供」・・・金の使い方の話か?
- 836 :U-名無しさん:04/04/10 09:27 ID:93jiLFy1
- 六年前の「長居の惨劇」が再現されたらフロントも「何か」するだろ
・・・「何か」の中身が激しく不安だが(w
- 837 :U-名無しさん:04/04/10 09:29 ID:7Qbte+82
- なんで、ジュビロが子供なんですか?
- 838 :U-名無しさん:04/04/10 09:49 ID:ZCcX3ffm
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 凡倉解任まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 839 :U-名無しさん:04/04/10 10:04 ID:o6WiAfuz
- 誰か、療養中のギノタソの代わりにいつものやつやってくれ!
試合前にあれを見ないと落ち付かない
- 840 :U-名無しさん:04/04/10 10:14 ID:0SgiuKpX
- なぜ卓越した技術をもった玄人好みの駆動がたたかれるプレーをするのか。
たぶん今更ながらうちにあわない選手なのだろう。
斎藤大輔、加地、━(゚∀゚)━のように他いくと歓迎される鴨。
- 841 :U-名無しさん:04/04/10 10:17 ID:SJqcSJ/I
- 首が飛ぶ飛ぶ虐殺試合
背広組は切腹用意
サポは怒りのブーイング用意
- 842 : :04/04/10 10:18 ID:OGYZKvRB
- 俺が観戦したらいつも負け試合なので、今日はおとなしくBSで自宅観戦します。
- 843 : :04/04/10 10:21 ID:PXDmCULl
- >>837
大人になり切れてないな。名波など不貞腐れた時の態度は大久保以下。
- 844 : :04/04/10 10:24 ID:PXDmCULl
- >>842
チケだけ買ってから自宅観戦しろ
- 845 : :04/04/10 10:25 ID:OGYZKvRB
- >>844
シーズンチケだよ!ばかやろう!
- 846 :U-名無しさん:04/04/10 10:26 ID:p60dkDqm
- 森本爆弾回避してもカレン爆弾があるからなぁ…
田舎はカレンを長居に持ち込むのか?
- 847 :U-名無しさん:04/04/10 10:27 ID:ZCcX3ffm
- 今夜の為に準備しときます
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
∧__∧ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
( ´・∀・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ヽ○==○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
- 848 :U-名無しさん:04/04/10 10:36 ID:93jiLFy1
- >>845
シーズンチケが四月中に紙くず同然になるとは(w
- 849 : :04/04/10 10:42 ID:OhAJnwqy
- 誰か、俺に今日の試合を見に行く勇気をくれ。
- 850 :U-名無しさん:04/04/10 10:48 ID:PA846tlK
- >>845
ちゃんと返すから貸してくれ。
- 851 : :04/04/10 10:54 ID:hf+40gbe
- ジュビロの特徴
○高度なパス交換によって成り立ち、勝つことと観客を楽しませることを両立させた戦術
○紳士的なピッチ上の振る舞い
○「実力」では各ポジションの代表に値する選手が揃う日本人選手
○チームの哲学に憧れて世界中から集った外国人選手
○選手自らの力に期待し、それを100%発揮させることに力をそそぐ監督
○サポが選ぶ代表リストでは、選ばれる選手多数
○都市と郊外がうまくマッチしたホームタウン
○老若男女問わず広く愛されるチーム
- 852 :じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/04/10 10:58 ID:gg3X7lFY
- カレンは今代表合宿に行ってるはずだけど・・・
つうかそれ以前に現状じゃベンチ入りも無理です
- 853 : :04/04/10 11:00 ID:hf+40gbe
- セレッソ大阪の特徴
特徴を洗い出すほどの価値も無し。
強いて言えば、
○森島の人柄がなんとなく良さそう、というサッカーの本質とは全く関係無い点で支持を集める
○歯に青ノリをつけたまま街を歩くことが日常のホームタウン
- 854 :U-名無しさん:04/04/10 11:02 ID:ZCcX3ffm
-
今日は可愛い孫の運動会でも見に長居に行くか
∧ ∧ ▲∧
(,,`Д´) (=゚ー゚) なんかラフプレイ多いらしいんで
/つ目)~~~ /つ目~~~ 怪我なければいいですなぁ
ヽ(_______) 〜(__)
シブチャヲ ススッテ マターリ マターリ
- 855 : :04/04/10 11:06 ID:hf+40gbe
- アーセナルはイングランドのジュビロ磐田
アンリはフランスのグラウ
ベルカンプはオランダの中山
リュングベリはスウェーデンの西
ピレスはフランスの藤田
ビエラはフランスの名波
エドゥはブラジルの福西
コールはイングランドの服部
ローレンはカメルーンの鈴木秀人
キャンベルはイングランドの田中誠
トゥレは?の山西
レーマンはドイツの佐藤洋平
- 856 :じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/04/10 11:09 ID:gg3X7lFY
- >>855
西んとこギグスにしといてよ
- 857 :U-名無しさん:04/04/10 11:10 ID:HHE/4ABh
- ミナツモから帰還。みんな、もうちょっとの辛抱だ。ヒロナガ、普通に
練習してたから。。。
オサルとウエミーが元気に練習してたよ。。。複雑な心境やね。
今日は暑いぞ。陽射し対策、万全でヨロ!
!!!WIN!
- 858 :U-名無しさん:04/04/10 11:13 ID:FQbo4ol9
- >857
乙!!
そろそろ昼飯食って出陣や!!
- 859 :_:04/04/10 11:17 ID:+0gBWQo6
- 決めた!悩んでたけどやっぱ今日も長居に出陣する。 トミーが人生をかけて戦う姿を応援したりたい。 で、前売り券を持ってへんから 薬局のおばちゃんとこで買うつもりなんですが、 試合開始のどれくらい前まで買えますかね? あのおばちゃんも試合見に行きそうやし…
- 860 :U-名無しさん:04/04/10 11:21 ID:0SgiuKpX
- チーム優先のコケやバンダイは代表から途中離脱してる。
あちらがカレンならうちはコケの爆烈突破で。
クロスは宇宙だが。
- 861 : :04/04/10 11:33 ID:jyvKnKJv
- >>855
>レーマンはドイツの佐藤洋平
これだけ異常にワロタ。山本だったらもっとワロタ
>>856
アーセナルで例えてるのに、ギグス出せるわけないやん。
- 862 : :04/04/10 11:33 ID:LKyNVGCB
- 巨乳も来るのか?
- 863 :人形破壊者:04/04/10 11:38 ID:EZVMR9k4
- こんにちは、はじめてこのスレに顔出します。
今日は3時からジュビロ戦ですね。
長居に見に行く人も多いみたいですが僕は今日はTV観戦です。
- 864 : :04/04/10 11:38 ID:hf+40gbe
- >>861
これはちょっと前のコピペなんだな。
洋平に失礼だった。
_| ̄|○
- 865 :U-名無しさん:04/04/10 11:39 ID:UlGiTZA0
- ちょっとセレソから離れていたらいつのまにやらウエミが日干しに
なっていたのね。
まぁフィンランド人の言い分が正しければ、クラフトの公式には
同じクロアチアンのポボルがコーチを務めるセレソ大阪が、
カブラルを20万ドルで連れてった。って書いてあったし、カブラルは
ポボルルートなのかも知れんね。
そうなるとポボルが監督やってる限り、ウエミに出場チャンスは
遠いやろね。
ちなみにめんどくさいのでソースは自分で探してくださいな。
- 866 :U-名無しさん:04/04/10 11:40 ID:po5XaUa7
- なんか本当に試合中に新スレ行きそうなオカン
- 867 : :04/04/10 11:53 ID:T1KYZ+TR
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 内容なんてどうでもいいです、とにかくセレッソに「勝利」を下さい。
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 868 : :04/04/10 11:57 ID:06poULfj
- >>867
心配すな!
今日は勝つ!
1−0で。
- 869 : :04/04/10 11:57 ID:n/gfikxT
- >859
そうだそうだ!俺も見に行くかどうか迷ってたけど、人生を賭けた戦いは見届けないと!
勇気をありがとう、859よ!
- 870 :人形破壊者:04/04/10 12:02 ID:EZVMR9k4
- >868さん
(・∀・)信じます。
- 871 : :04/04/10 12:03 ID:tYe6rlWS
- 855
のコピペって磐田をばかにしてるんでしょ。
しかし、まぁ、馬とロバをならべるとは。
- 872 : :04/04/10 12:11 ID:+k9mcl9c
- たまにこのスレで試合を見にいけるのに
テレビ観戦するとかいう人がいるけど、
年間にリーグのホーム試合はたった15
試合しかないのにと、もったいないなぁ
と思う私は貧乏性ですか?そうですか。
- 873 :U-名無しさん:04/04/10 12:13 ID:0SgiuKpX
- 株はポボのコネスタメンか。
欝になる。見方かわってきた。
- 874 : :04/04/10 12:14 ID:11OSjjcy
- 下村はよう眠れたんやろうか。J1デビュー戦でスタメン、おまけに連敗中で
相手はジュビロ。すんごいプレッシャーだと思うが頑張ってくれ。
ほんま頑張れ。
- 875 :シーチケ持っているけど行かない人:04/04/10 12:14 ID:OGYZKvRB
- >>872
俺は一度も競技場で試合を真剣に見れたことがない。
双眼鏡で見ると、一人の選手から見えない。かといって視力が悪いから全体の動きもわからない。#誰が誰にパス等
テレビだとわかりやすい。見やすい。誰がイエローカードもらったとかすぐわかる。
- 876 : :04/04/10 12:16 ID:2AL7daza
- 天皇杯決勝からわずか3ヶ月・・・・こんなにも糞な状態になってるとはな
予想範囲にはまだ入ってるが。
- 877 :人形破壊者:04/04/10 12:19 ID:EZVMR9k4
- >>872
僕も、>>875さんと同じ意見ですね。わかりやすいです。テレビの方が。
でも、長居に行くのも好きですね。
- 878 :名無し:04/04/10 12:19 ID:mrvHM6YB
- 負けると分かっている試合を見に行くほどむなしいものはない。
- 879 : :04/04/10 12:21 ID:Orjvc1m2
- 悠介サイドバックなのか・・・
ひえええええええええええ。頑張ってくれよ。
- 880 :U-名無しさん:04/04/10 12:21 ID:0SgiuKpX
- テレビに映らないプレーやゲームの動きにこそおもしろさや見所がたくさんあるぞ。
- 881 :人形破壊者:04/04/10 12:24 ID:EZVMR9k4
- >>878
サポーターがそんな事言ってたらはじまらない。
>>880
確かにその楽しさはありますね。だから行く時は行くし行かない時は行かない。
- 882 : :04/04/10 12:26 ID:11OSjjcy
- 次のスレタイがポジティブなものになっている事を祈りつつ
そろそろ行ってくる。
- 883 :名無し:04/04/10 12:28 ID:mrvHM6YB
- 勝てるわけないじゃん。勝てると思っているのは素人だけだよ。
- 884 :カクリコン・角浦:04/04/10 12:31 ID:9+vA98XM
- ジュビロに勝てるわけないよ。せめて面白い試合きぼんぬ。
- 885 :U-名無しさん:04/04/10 12:34 ID:ZCcX3ffm
- 勝とうが負けろうが天下のジュビロの胸を借りるつもりでとにかくがんがれ!!
U透けポジ獲るつもりでがんがれ!
トミー、人生かけてがんがれ!
千葉もがんがれ!
駆動ちゃんも電池切れるまでがんがれ!
- 886 :素人サポーター:04/04/10 12:36 ID:EZVMR9k4
- 確かに俺はサポ歴短いし、素人ですが
勝つ事信じてます。
がんがれ!苔口!
- 887 : :04/04/10 12:37 ID:VOaYran8
- ttp://www.kraftff.com/nyheter04.htm
Davorin Kablar till Japan.
Kroaten Davorin Kablar, som senaste sasong var tankt att spela med Kraft, men sedermera
hyrdes ut till IFK Mariehamn, har gjort kontrakt med Cerezo Osaka i japanska hogsta serien.
Osaka kom nyligen tvaa i japanska cupen som avgjordes over nyar, och blev tionde
i serien senaste sasong. Cerezo Osaka tranas i ar av Albert Pobor ocksa han fran Kroatien.
Kontraktet som ar vart ca. 200.000 US$ loper pa ett ar.
- 888 : :04/04/10 12:38 ID:pV1SW+/L
- >>887
今更それが何?
- 889 :U-名無しさん:04/04/10 12:40 ID:0SgiuKpX
- まれだが、ズビは相手に合わしてやらかすときがある。
あと連戦の疲れとヨシトの相性。
洋平と14番のミラクル。
他なんかポジチーブ要素ある?
しかしハリキリすぎる駆動と、テンパってまたモリシを早々とかえて、
守り切れないのに守りにはいりそうな中盤ぽっかり采配が恐い。
あとどフリーシュート。
- 890 :U-名無しさん:04/04/10 12:42 ID:8z7GooKr
- 今日は天気いいな。
最高気温は23度だからちょっと暑いかもな
- 891 : :04/04/10 12:43 ID:2AL7daza
- 俺もそろそろ出かけよう
- 892 : :04/04/10 12:44 ID:VOaYran8
- ttp://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-10-sc04.html
C大阪佐藤の出場出場は微妙
攻撃的布陣を敷くために4バックの左に入る予定だった
C大阪DF佐藤の出場が微妙になった。
この日の練習中に左ひざをねん挫して早退。
「電気が走った感じ。明日の朝、様子を見て病院に行きます」と佐藤。
右の酒本とともに両サイドからの攻撃を期待されていたが、
アルベルト監督は「明日の状態で判断する」と話した。
- 893 :U-名無しさん:04/04/10 12:45 ID:8z7GooKr
- 左サイドどうすんだ?竜入れるか?
- 894 : :04/04/10 12:46 ID:VOaYran8
- ttp://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-10-sc03.html
C大阪大久保チームの流れ変える!
FW大久保嘉人(21)が泥沼のチームを救う。開幕からリーグ戦3連敗中のC大阪は
今日10日、首位磐田とホームで対戦。前日の9日は大阪・南津守で最終調整し、
大久保はアルベルト新監督から5分間の直接指導を受けた。
さらに居残りでシュート練習をこなすなど、今季初勝利に気合をみなぎらせた。
大久保は磐田戦との公式戦で6戦5得点と、相手が首位でも苦手意識はない。
「相性いいっすからね。試合になってみないと分からないですけど、頑張ります」と
自然と笑みがこぼれるほどだ。 そして、アルベルト新監督も信頼を寄せる。
この日はマンツーマンで指導し
「彼の特長をもっと前面に出すように指示したんだ。ぜひともゴールを見たい」
と期待する。磐田には今年元日の天皇杯決勝で敗れた。その時に涙を流した大久保は
「もう気にしていない」と話すが、絶好の雪辱チャンス。自らのゴールでチームに初星をもたらす。
- 895 :_:04/04/10 12:46 ID:JgbC3nVP
- ラデかカビか柳に汁
- 896 :U-名無しさん:04/04/10 12:46 ID:ZCcX3ffm
- 左サイド是非是非ウエミーですよ!
- 897 :U-名無しさん:04/04/10 12:47 ID:7Qbte+82
- >>893
それだけは断る
- 898 :名無し:04/04/10 12:49 ID:NOWSnNOf
- 出張先から勝利を祈ってます。
つーか、磐田がやらかしますように。。。
- 899 :U-名無しさん:04/04/10 12:51 ID:0SgiuKpX
- 竜出してきたらポボもハズレ監督認定
- 900 :U-名無しさん:04/04/10 12:52 ID:8z7GooKr
- キンチョーしてきた
- 901 : :04/04/10 12:53 ID:wLtM7m6G
- セレッソ大阪(112)@
- 902 :U-名無しさん:04/04/10 12:55 ID:ZCcX3ffm
- セレッソ大阪(112)@次の間違いナニ?
- 903 :U-名無しさん:04/04/10 12:55 ID:8z7GooKr
- セレッソ大阪(112)@はげしく戦え!ポボルセレッソ
まじガンガレ!
- 904 :U-名無しさん:04/04/10 12:56 ID:0SgiuKpX
- 新スレのオカ━━(゚∀゚)━━ン!!
- 905 : :04/04/10 12:58 ID:ifCJOrNS
- ウチが勝ったらJが荒れ、負けたらスレが荒れる。
もちろん前者希望で
セレッソ大阪(112)@春の嵐
- 906 :U-名無しさん:04/04/10 12:59 ID:ZCcX3ffm
- では、そろそろ長居に出陣します。
「ういーん!」出来ますように・・・・
- 907 :U-名無しさん:04/04/10 13:02 ID:0SgiuKpX
- 今日から競輪は桜花賞。桜にちなんでうちも善戦きぼんぬ
- 908 :735:04/04/10 13:03 ID:0y2GziTs
- >>892
あ、そうそう。確かに左ひざにゴツいアイシングしながら帰ってった。
でも、一応普通に駐車場歩いてたけどね。
- 909 :U-名無しさん:04/04/10 13:03 ID:93jiLFy1
- セレッソ大阪(112)@シーズンチケが四月で紙くず!
- 910 :U-名無しさん:04/04/10 13:06 ID:K7SJ7IJX
- <<セレッソ大阪 in 長居スタジアム>>
日時:2004年5月5日(祝)対サンフレッチェ広島戦 13:00開場から販売開始
会場:長居スタジアム
共催:セレッソ大阪/ベースボール・マガジン社
出店カードショップ:カードダイナスティ(TEL06-6366-0277)
ゲスト:酒本選手
特典:
・当日、先着2000名様に過去の「サッカーカード」をプレゼント!
・2004Jリーグオフィシャルトレーディングカードを2パック(800円
(税込み))お買上ごとに、セレッソ大阪所属選手の直筆刻印入
りサインカードをプレゼント!
・サイン入りパネル・グッズなど豪華プレゼントが当たるスピード
くじを実施!
・お楽しみカード福袋3,000円・税込み(サッカーカード20,000円相
当、中にはユニホームが入っているかも)をお買上のお客様、先着
100名様に「酒本選手の直筆サイン入り刻印カードを直接本人から
もらえる・整理券」をプレゼント!
※12:00よりバックスタンド北入り口前にて整理券配布。また、「酒
本選手の直筆サイン入り刻印カードを直接本人からもらえる・整
理券」を持参の方は、17:30に正面入り口前へ集合してください。
ご入場は整理券1枚に付お1人様まで。但し、小学生以下までの
付き添いはお一人様まで入場可能
・2004Jリーグオフィシャルトレーディングカード全点パネル展示。
・カードショップの出展もありますので、シングルカードや海外
カードなども即売致します。
- 911 :U-名無しさん:04/04/10 13:07 ID:8z7GooKr
- 先発発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 912 : :04/04/10 13:08 ID:VOaYran8
- GK 21 伊藤 友彦
DF 5 ラデリッチ
DF 15 千葉 貴仁
DF 2 カブラル
DF 11 徳重 隆明
MF 7 久藤 清一
MF 4 布部 陽功
MF 27 苔口 卓也
MF 8 森島 寛晃
FW 10 大久保 嘉人
FW 20 西澤 明訓
------------------
GK 1 多田 大介
MF 23 下村 東美
MF 6 濱田 武
MF 17 酒本 憲幸
FW 9 ロブレク
- 913 : :04/04/10 13:09 ID:wLtM7m6G
- こけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
多田ベンチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
とみぃも!
- 914 :U-名無しさん:04/04/10 13:09 ID:8z7GooKr
- 今日も不動のボランチ・・ _| ̄|○
- 915 : :04/04/10 13:10 ID:VOaYran8
- GK 1 佐藤 洋平
DF 2 鈴木 秀人
DF 5 田中 誠
DF 27 菊地 直哉
MF 11 西 紀寛
MF 23 福西 崇史
MF 6 服部 年宏
MF 10 藤田 俊哉
MF 7 名波 浩
FW 9 中山 雅史
FW 8 グラウ
-----------------
GK 12 山本 浩正
DF 14 山西 尊裕
MF 4 河村 崇大
MF 19 成岡 翔
FW 18 前田 遼一
- 916 : :04/04/10 13:10 ID:ifCJOrNS
- うえみーは???
- 917 :U-名無しさん:04/04/10 13:10 ID:7Qbte+82
- ,-:´⌒゛:‐、
_,´:::::::::::::::::::::`:、
/ l::::::::: ::::;;; lヽ.
l :i:: :○;: :::○ :::;l; l
l :`:::: ・ ・ :::; l´;i
.l .:;`:、 i´`i: :;;/´/ < 王子がサブ?
_`l :i;i:: :i ;: i :::;i;; l
/´::::i i;i. :::‐´ :::i;i:`i
/::::::::i; ;;i;゛:_____,/;; i;; l、
i:::::::::l ;;i `、 /;;;;;i i l
.i:::::;;:::`、/;;;;`、_/;;;;;;;:、_/`i
i:::::;;::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;
- 918 : :04/04/10 13:11 ID:wLtM7m6G
- む。IDが
M7…。MF7=駆動
m6…MF6=濱ちゃん
無理やり杉?
何かやらかすのだろうか。
- 919 :U-名無しさん:04/04/10 13:11 ID:IYhPHgdm
- 相変わらず豪華なベンチだな……って、トミー!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ
- 920 :U-名無しさん:04/04/10 13:13 ID:7Qbte+82
- _,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:) TV観戦でよかった・・・
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: ''
- 921 :U-名無しさん:04/04/10 13:13 ID:8z7GooKr
- アキ ヨシト
モリシ
コケ
駆動
ヌノ
徳さん ラデ
カビ 千葉
伊藤
こんな感じか?
- 922 :U-名無しさん:04/04/10 13:15 ID:o6WiAfuz
- また途中でモリシ下げたら、ボボにパチキ喰らわしたる
- 923 :U-名無しさん:04/04/10 13:15 ID:fFE8pjeM
- また例の2ボランチかよー。特産SBかよー。_| ̄|○
ところで田舎の14番様は何故にベンチ?
勘違い小僧にスタメン奪われた?
- 924 :U-名無しさん:04/04/10 13:16 ID:QhVWI6t1
- セレッソ大阪(112)@久藤のボランチ、順位も苦悩!
- 925 :U-名無しさん:04/04/10 13:17 ID:93jiLFy1
- もうええ、もうええ。さくっと虐殺されてまえや。
んで、大倉が言い訳できへん状況を作ってくれたら許したるわ(w
- 926 :U-名無しさん:04/04/10 13:21 ID:0SgiuKpX
- また徳さん後ろかよ。
もうだめぽ
- 927 :U-名無しさん:04/04/10 13:21 ID:7Qbte+82
- たぶん嫌がらせ
- 928 :_:04/04/10 13:21 ID:foZrnrTO
- 主審西村雄一
今日も磐田よりの悪感・・・
- 929 :U-名無しさん:04/04/10 13:27 ID:ZBW1Q1bI
- 試合前に新スレ立つ→惨殺される→1日でレス500 という予想しているわけだが…
- 930 :U-名無しさん:04/04/10 13:27 ID:8z7GooKr
- そろそろ行くか・・・・。
スレ立てよろしく頼む
- 931 :U-名無しさん:04/04/10 13:28 ID:0SgiuKpX
- マジで2バック_│ ̄│○
最凶ボロンチの二人、今日もパスミスしやがったら、暴言はきそう。俺。
- 932 : :04/04/10 13:47 ID:428OmW6C
- セレッソ大阪(112)@最凶ボロンチと過ごす昼下がり
- 933 :U-名無しさん:04/04/10 13:51 ID:dUWWxMvF
- セレッソ大阪(112)@人生賭けてる奴を出せ
無論トミーだけにあらず。
- 934 :U-名無しさん:04/04/10 13:53 ID:7Qbte+82
- 眉毛も信用出来んかったが、ハゲも信用できそうにないなコリャ
- 935 : :04/04/10 13:54 ID:wLtM7m6G
- セレッソ大阪(112)@人生賭けてる奴を出せ
イッピョ
実況ばんドコドコー
- 936 : :04/04/10 13:57 ID:428OmW6C
- セレッソ大阪実況スレpart34
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1080973054/l50
【携帯用】セレッソ大阪実況スレpart34
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1080973054/l50
落ちたら避難所へ
↓↓避難所↓↓
セレッソ大阪実況スレ@避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079161496/
- 937 :U-名無しさん:04/04/10 13:59 ID:C5hRn32u
- ジュビジャッジに気をつけろ!
- 938 :U-名無しさん:04/04/10 14:03 ID:35CuvpAK
- セレッソ大阪(112)@人生賭けてる奴を出せ
一票
- 939 : :04/04/10 14:08 ID:428OmW6C
- 携帯サイトうp逝きます。
【みどころ】
アルベルト監督のホームデビュー戦。チームコンセプトに全員攻撃、全員守備
を掲げ、4バックの攻撃的な布陣で強敵ジュビロに挑む。昨日の練習で左膝を
負傷した佐藤に変え、徳重を左にコンバート。センターには身体能力の高い千葉
を配置。グラウに当てる作戦か。常に全力を尽くし、ベストコンディションの選手を
使う姿勢は選手間の競争を生んだ。初スタメンの千葉、苔口に注目して欲しい。
彼らの活躍がより一層チーム全体の底上げにつながるだろう。1週間という短い期間で
どれだけ問題点を修正できたかは、今日の試合後に答えが出るはずである。
よい答えが出るよう、サポーター皆様の大きな力を貸してください。そして勝利を
皆で喜びたいと思います。熱い応援をよろしくお願いします。
- 940 :U-名無しさん:04/04/10 14:08 ID:93jiLFy1
- 勝ち、もしくは引き分けの場合
セレッソ大阪(112)@人生賭けてる奴を出せ
負けの場合
セレッソ大阪(112)@大倉を出せ!社長を出せ!
- 941 :U-名無しさん:04/04/10 14:10 ID:35CuvpAK
- 徳さんと苔を同サイドにしたら、苔の上がりで空いたスペースを
徳さんがカバーしなきゃならんからあんまり徳さんいれてる意味ないような・・・
いっそのこと
カブ ラデ 千葉 徳さん
でいいと思う
てか7・4番の人達!!
マズィでたのんます
- 942 :U-名無しさん:04/04/10 14:11 ID:7Qbte+82
- 「常に全力を尽くし、ベストコンディションの選手を使う」
「常に全力を尽くし、ベストコンディションの選手を使う」
「常に全力を尽くし、ベストコンディションの選手を使う」
「常に全力を尽くし、ベストコンディションの選手を使う」
「常に全力を尽くし、ベストコンディションの選手を使う」
「常に全力を尽くし、ベストコンディションの選手を使う」
「常に全力を尽くし、ベストコンディションの選手を使う」
「常に全力を尽くし、ベストコンディションの選手を使う」
嘘つけ
- 943 : :04/04/10 14:12 ID:428OmW6C
- 試合前コメ
●アルベルト監督
チームは徐々に良くなっています。改善するところは攻守両面
多々ありますが、この1週間でできるだけのことはやってきました。
試合後、サポーターの皆様と共に勝利を喜べるようがんばります。
●西澤選手
自分達がやろうとしているサッカーは、間違ってないと思います。
今日いい結果が出れば自信を取り戻せるし、すべてがいい方向
に向かうと思います。苦しい時間帯にプレーだけでなく、声を出して
チームを引っ張っていきたいと思います。
●大久保選手
まだまだ体は切れています。今シーズン長居での初得点を狙います。
そして初勝利も。
- 944 :U-名無しさん:04/04/10 14:22 ID:cRGeUDTA
- やっぱ右SBラデ来たか。これは楽しみ。
んじゃ今から長居へ向かいます。
- 945 :U-名無しさん:04/04/10 14:23 ID:QhVWI6t1
- セレッソ大阪(112)@久藤のボランチ、順位も苦悩!
- 946 : :04/04/10 14:52 ID:Aw0Q64Fj
- 勝てねえなら、せめて福西の足やっちゃって下さい
- 947 : :04/04/10 14:54 ID:428OmW6C
- やっぱりSBをドリコネコンビにするのはむちゃだと
気づいたのかな。
- 948 : :04/04/10 14:55 ID:FrgMBM0Y
- >946
失敗すれば、逆にお見舞いされますよ。
- 949 :U-名無しさん:04/04/10 15:01 ID:L1Udf0da
- 「ジュビーロ田舎!」コールキタ-
- 950 : ne:04/04/10 15:08 ID:boesEw8c
- セレッソって・・・応援下手だね。
- 951 : :04/04/10 15:19 ID:Z7ce+ul+
- あっさり点入れられちゃったね。ズビ勝ちケテーイ。
- 952 :U-名無しさん:04/04/10 15:26 ID:o6WiAfuz
- まだだ、今期先制したら勝てないジンクスがある!
勝てる、がんがれ
- 953 : :04/04/10 15:30 ID:hf+40gbe
- グラウの盗人に近い狡猾なゴールワロタ
- 954 : :04/04/10 15:31 ID:ofGIumAy
- セレッソ大阪(112)@orz orz crz orz orz
- 955 : :04/04/10 15:40 ID:428OmW6C
- 全部crzでいいよ
- 956 :U-名無しさん:04/04/10 15:41 ID:WCG/521q
- もう今季限りで解散するチームみたいな状態だな・・・・・・・
- 957 :U-名無しさん:04/04/10 15:41 ID:wVegK/jg
- どう違うんだ?
- 958 : :04/04/10 15:53 ID:428OmW6C
- c と o の違い
- 959 : :04/04/10 15:53 ID:uJO+trj6
- 西澤氏ね
- 960 :名無し:04/04/10 15:54 ID:q9Trki6j
- こんな試合見に行くんじゃなかった
- 961 :U-名無しさん:04/04/10 15:57 ID:DYpzKxF5
- >960
イ`
まだ試合が終わったわけじゃない
- 962 : :04/04/10 16:07 ID:Sif2a4Vh
- フロントは降格する気満々ですね(プゲラ
- 963 : :04/04/10 16:07 ID:428OmW6C
- >>959
学校おやすみですね
- 964 : :04/04/10 16:24 ID:l7WJte2/
- 誰か新スレ建ててけろ。
- 965 : :04/04/10 16:54 ID:l7WJte2/
- =■●_ダメだコリャー
- 966 :U-名無しさん:04/04/10 16:56 ID:7Qbte+82
- orz って何?
- 967 : :04/04/10 16:57 ID:428OmW6C
- ○| ̄|_ の小さい版.
- 968 :_:04/04/10 16:58 ID:cyaJczkr
-
( ゚Д゚)
ロブ、FK もけれるんだな。名波っぽいの、悪くなかったよ。
ラデは実に良かった。
トミー&濱もまあ。時間無かったしな。
んで駆動、ダメな時はとことんダメだが、本当に動きの良い時もあった。
布は、、最初のミドル以外覚えてない。
こりゃ次も期待出来るね。
orz
- 969 :U-名無しさん:04/04/10 16:58 ID:7Qbte+82
- >>967
サンクス、ずっと気になってた。胸のツッカエが取れた感じ。
- 970 :呉れ麻:04/04/10 17:00 ID:HdTljtHi
- 桜の単独最下位喜多ー!!!!!
- 971 : :04/04/10 17:01 ID:Ljz8NhyD
- 後半結構良かったやん
- 972 : :04/04/10 17:03 ID:2ehc8DYl
- みんなつかってね
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
∧__∧ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
( ´・∀・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ヽ○==○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
- 973 : :04/04/10 17:03 ID:hVP1xm+y
- 相変わらずピンクは使えないなー
おまいらJ1にいる存在価値あるの?
- 974 : :04/04/10 17:04 ID:428OmW6C
- うん、後半よかったよ。
後半良かったといえるの去年以来だ
- 975 :呉れ麻:04/04/10 17:05 ID:HdTljtHi
- ヤマガタは勝利しましたが、何か?
ヤマガタ>>>>>越えられない壁>>桜
得点したキング大島>>>越えられない壁>>西沢
グラウ>>大活躍デーニ>>>越えられない壁>名前すら覚えてない桜の外人
☆屑>>>>越えられない壁>>>森島ジジィ
イケメンでぃっきー>>>越えられない壁>>>ぶつぶつ佐藤
- 976 : :04/04/10 17:07 ID:hVP1xm+y
- ピンク豚サポって
クサイ・キモイ・キタナイの3拍子そろってるよな
迷惑だから大阪から出ていってね(w
- 977 : :04/04/10 17:08 ID:dCnhTqV+
- 後半は本当に良かった
次節に希望が持てた気がする
やっぱりあの不動のボランチコンビをすぐ替えたのが良かったね
出来ればもっと早く替えてほしい
- 978 : :04/04/10 17:08 ID:a26EszDl
- ヤマガタって今日の相手札幌でしょ?
磐田と札幌比べられてもどうかと思うがw
- 979 :U-名無しさん:04/04/10 17:08 ID:/CvGc9NB
- システムとボランチを代えたら、何とかなったね
最初っから3バックに濱ちゃん・トミーのダブルボランチで良かったじゃないか!ヽ(`Д´)ノ
- 980 :U-名無しさん:04/04/10 17:08 ID:DYpzKxF5
- みんな イ`
ボランチ変わってから良かったね。
次も頑張れ。
- 981 : :04/04/10 17:09 ID:ODFedLfP
- 今日は最初から諦めてたし、さほどショックは大きくない(w
負けに慣れてきた様な気がします。
さて、スレタイは?
- 982 :U-名無しさん:04/04/10 17:09 ID:ZEl2Vqms
- ズビロもセレッソの手にかかれば全く面白くない
試合をすんねんなぁ
- 983 :U-名無しさん:04/04/10 17:09 ID:nqnz0OmE
-
来年の関西の
J2開催はおまいらに任せたぞ!!!
- 984 : :04/04/10 17:09 ID:rgd3v3qu
- >976
お前の発言が自分のチームと自分のサポの恥じになると考えて発言しろ。
- 985 : :04/04/10 17:12 ID:428OmW6C
- 避難所落ちてるみたいやね。実況スレでスレタイ決めということで
セレッソ大阪実況スレpart34
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1080973054/l50
- 986 : :04/04/10 17:12 ID:eWwdQdWF
- ポンポンって、得点されて
あとはノラリクラリされて試合終了。
- 987 :U-名無しさん:04/04/10 17:14 ID:aDPzNS3T
- システム変えまくる 監督 もアホ
戦術が理解できない 選手 もアホ
しょぼい応援しかできない サポ もアホ
- 988 :U-名無しさん:04/04/10 17:14 ID:ZEl2Vqms
- てか株はもう帰っていいよ。
股抜かれまくって後半15分で膝に手をつき・・・
- 989 : :04/04/10 17:15 ID:428OmW6C
- ポボルもいきなり王子をスタメンにするの、リスクが大きい
と思ったんじゃないのかな?
結局点取られて、あとは何が何でも攻めるだけだから
濱-王子を投入したと。
- 990 :U-名無しさん:04/04/10 17:17 ID:o6WiAfuz
- セレッソ大阪(112)@背水の陣
でお願いします。 もう後がないので
- 991 :U-名無しさん:04/04/10 17:17 ID:ZEl2Vqms
- いい加減面白い試合をして欲しい
- 992 :U-名無しさん:04/04/10 17:19 ID:MZ3Eb1Nx
- >>801
>>824
>>932
>>936
>>939
>>943
- 993 : :04/04/10 17:20 ID:Aw0Q64Fj
- セレッソ大阪(113)@水中の陣
セレッソ大阪(114)@陣流失!
- 994 : :04/04/10 17:21 ID:sV5MAgw8
- サヨナラセレッソ!
- 995 :U-名無しさん:04/04/10 17:21 ID:7Qbte+82
- >>989
サポ的には、駆動布部のコンビのほうこそ、リスクが大きいんだが。
- 996 :U-名無しさん:04/04/10 17:23 ID:ZEl2Vqms
- へなちょこロブFK
- 997 :U-名無しさん:04/04/10 17:25 ID:7Qbte+82
- スレタイなんか何でもいいから誰か次建ててクリ。
- 998 :U-名無しさん:04/04/10 17:25 ID:MZ3Eb1Nx
-
998ならJ2逝きw
- 999 :U-名無しさん:04/04/10 17:26 ID:7Qbte+82
- 1000ならセレッソ タイトル獲得
- 1000 : :04/04/10 17:27 ID:JXgGRURP
- _ ,.,,.,,.,.,.,.,__
,.‐'´ ヽヾゝr、
/_,..-、 ,.r= 、" リ,. ノ,.!>,、
/ ´ ヽ l l:::...:i !` ´ヽノ ,:ジr、
!--、...,.ノ ヾ=彡 、ヽヽ i ヽン ‐'ゝ 、
| l 〃 ll !l | l)liヽ /
l ノ " ´'";ノ/ノシ !| il
ヽ リ l:.、 ‐' ノr' |l
ヽ! , l::! l:::.l `'" l 、
ゝl l l:::l l:::ヽ `、 ヽ、
lj l |i ヾ!l:::l ヽヾ、 ヽ、
ヽヾ l !、. ヽj ヾヽヽ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★