5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


Jリーグ四強時代 -弐-

1 :U-名無しさん:04/04/06 12:36 ID:fin6JnNU
結局磐田・鹿島・横浜・市原の四強時代は崩れないのか?

前スレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1057415185/

2 :当然:04/04/06 12:42 ID:ALYUKahm
芋p

3 :U-名無しさん:04/04/06 12:47 ID:AQEgdWgg
市原もはいってるのかw

4 : :04/04/06 12:49 ID:TC2w3yax
この4チームに共通して言えることは
ユースの育成がしっかりしてるって事だな
下部組織がしっかりしてないチームは
いくら金で大物外人とってきても優勝はできない。

5 : :04/04/06 12:50 ID:ALYUKahm
4強の中で上り坂は市原だけ?
磐田貸間は熟成の後の混乱的衰退期?
濱はわけが分からん?
市原はオシム楽は選手層が.........。

6 :U-名無しさん:04/04/06 12:51 ID:rZD1LRGC
下部組織なら、清水とか広島とかガソバなんかも
磐田以下ってことはないと思うんですけど。


7 : :04/04/06 12:52 ID:C8hD8l8g
清水、広島、ガンバは上部組織がだめぽ

8 : :04/04/06 12:54 ID:TG93qVmz
なっち、後藤、石川、加護
歴代モームス四強

9 : :04/04/06 12:56 ID:ALYUKahm
裏環は丈夫もサテも最狂!

10 : :04/04/06 13:22 ID:YLmoru9g
馬鹿島も入ってるのかw

11 : :04/04/06 15:11 ID:+o1aDCD1
大分大分大分大分大分
大分大分大分大分大分
大分大分大分大分大分
大分大分大分新潟大分
大分大分大分大分大分

どうでしょ?



12 : :04/04/07 03:58 ID:TvxgNE3I
磐田鹿島浦和横浜だな

13 ::04/04/07 04:11 ID:L4rowXL3
>>12 浦和?オメーばかだろ?

14 : :04/04/07 04:36 ID:TvxgNE3I
>>13
バカはテメーだろ
この前の審判買収さえなかったら普通に磐田に勝ってたし。
すると2勝1分という成績だ。
3節までに横浜磐田相手にしてこの成績だぜ?
普通なら浦和はこれらのチームと妥当に渡り合ってると考えるのが妥当だと思うが。
審判買収さえなければな

15 : :04/04/07 04:38 ID:ZTKWH2O3
>>14
磐田って金あんの?
とても金持ちチームには思えないんだけど・・・

16 :U-名無しさん:04/04/07 04:42 ID:M9uZL+bT
        ∧∧     ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌───┴┴──――┐
       /   つ     夜釣禁止    |
     〜′ /´ └───┬┬――――┘
      ∪ ∪         ..││ _ε3
                  ゛゛'゛'゛

17 ::04/04/07 08:19 ID:L4rowXL3
負けたのを審判のせいにしてる時点で浦和最弱(´,_ゝ`)プッ


18 : :04/04/07 08:26 ID:vAadzahq
偉大なる釣り師>>14の降臨により名スレの悪寒

19 : :04/04/07 08:29 ID:Dn8i6V5P
>>14
考え方が北朝と一緒なんだよね〜

ヤバイ釣られてしまった・・・

20 : :04/04/07 08:30 ID:afPbHjt2
>>1
浦和入ってなかった。よかった。

21 : :04/04/07 08:47 ID:Dxrs734d
なんで優勝したことのないクラブが
4強に入ってるんだ?

22 : :04/04/07 08:52 ID:S6yjeQTr
市原入れるんじゃないよ

23 :U-名無しさん:04/04/07 09:06 ID:wFSUk7Fy
じゃあ廣嶋をいれて

24 : :04/04/07 10:19 ID:Dxrs734d
>>23
J2降格経験クラブは、しばらくはダメ。

25 :-:04/04/07 12:05 ID:4/4KmNpA
まあ、JEFはいいサッカーしてるけど優勝してないから
いれるのは1st優勝してからでお願いします

26 :劣頭は:04/04/07 12:29 ID:pfGaUgZn
芋p

27 : :04/04/07 12:31 ID:Jg7flt2O
ジェフはオシム体制で1st優勝して
代表にオシムを気持ち良く送り出せ

28 : :04/04/07 14:15 ID:biL1bQE0
鞠は強いところが疲れてるときしか優勝してないから強者って感じがしないのよね。

29 ::04/04/07 15:08 ID:L4rowXL3
>>24 それなら浦和は間違いなく入らない。

30 : :04/04/07 15:10 ID:GTndllt7
グランパスはピクシー時代に優勝できなかったのは痛いな
中堅イメージが固まってしまった

31 :  :04/04/07 15:12 ID:zqYaJZNL
ジェフはスタジアム・観客問題が片付けばいいな。

ユースしっかりしてるし、監督もいいのを努力惜しまず探してくるし、


あとはまともな箱が出来て、客が入れば・・・・。

32 : :04/04/07 15:16 ID:t5LAohz3
さすがに未だノータイトルのジェフはお門違いだろ。
せめて年間チャンプになってからじゃないと。

スタジアムの問題や観客が少ない事など、4強と呼ばれる事と何の関係もない。



33 :↑?   :04/04/07 15:47 ID:AVy8bKz+
>>32
脈絡が.......?

34 :福沢諭吉:04/04/07 15:52 ID:AVy8bKz+
学問の基本は国語力なり。
32は脈絡といふより、表現が..........?

35 ::04/04/07 15:54 ID:dVs0Zx/M
鞠が何で入ってんの!別に強くないだろ、去年もたなぼた優勝のくせに
負けた田舎もクソだが
劣頭入ってなくて安心した
J2降格経験のあるクラブは黙ってろ

36 :大隈重信:04/04/07 15:59 ID:UhFuaO0U
32は
表現といふよりも
言葉使いが稚拙。

37 :愛人:04/04/07 16:54 ID:mJBvsi/S
市原を入れるんじゃないよ。メディア露出や新スタ整備が進んできて、
これからが大事なんだから、堅実に往かせてくれよ。

38 : :04/04/07 17:49 ID:8bNEVT9a
どうせなら

浦和・F東京・市原・神戸

で新4強時代とすればよかったのに。

39 ::04/04/07 18:23 ID:dVs0Zx/M
犬はいれてもいんじゃない…そこそこのサッカーしてるよ
施設とか、客とかのぞけば

40 : :04/04/07 18:32 ID:GTndllt7
まあビッグクラブの定義には外れるが
強豪ではあるな

41 : :04/04/07 18:35 ID:WzP8SFFX
俺も>>32に同意。

別に人気がないとかスタジアムがショボイという理由で4強と呼べないわけじゃないし。
ノータイトルのチームが4強と呼ばれる事がおこがましいってだけでしょ。
鹿島磐田だって、2強と呼ばれるまでには何年もタイトル独占してきたんだからねぇ。



42 : :04/04/07 18:35 ID:6z6uGg34
強さを語るのにスタや観客数が関係あるのか?
まったく関係ないと思うが。


43 :U-名無しさん:04/04/07 18:42 ID:EUO1FO/b
この4チームなら正直ジェフとジュビロが1番嫌だな
それにその2チームはJのなかで1,2番に面白いサッカーしてるよ
この前のジェフ対マリノスでの惨敗ぶりと岡ちゃんの言い訳が聞きぐるしいからマリノスは外してくれ
あのチームは結局戦力だけで勝負してる 全くやりたいサッカーがわからん
鹿島はつまらんサッカーがやりたいのは伝わってくるけどマリノスはどーいうサッカー?
まぁ楽しませるサッカーじゃないのは確かだけどな

44 : :04/04/07 19:00 ID:cEHZd+QV
別に強ければノータイトルでも関係ないと思うが。
あのプラティニだってフランス代表ではノータイトルだ

45 :U-名無しさん:04/04/07 19:59 ID:EUO1FO/b
プラティニいるときユーロ優勝してなかった?
まぁ強豪にはタイトル関係ないよな
何のことかわからんけど無冠の帝王って言葉もあるぐらいだし

46 :無冠の帝王やて?:04/04/07 20:07 ID:vilRCWlC
俺の事か?
岸和田出身37歳。 

47 :U-名無しさん:04/04/07 20:10 ID:N7yBjeDQ
まあ4強なら1チームぐらいノンタイトルでもおかしくはないわな。

48 : :04/04/07 20:14 ID:pLB+DUMb
何で市原が入ってるんだろう・・・・

49 : :04/04/07 20:25 ID:vilRCWlC
何で清原が入ってるんだろう....

50 : :04/04/07 21:41 ID:CgIx3Wt7
FC東京ごときにカテゴリーU扱いされているチームはみっともない

51 ::04/04/07 22:53 ID:dVs0Zx/M
鞠外せ、チョンごときに負けやがって
犬と田舎は入っててもおかしくないだろ

52 : :04/04/07 23:11 ID:Surv5+OA
鞠って強い年と弱い年の差が激しい。
ことしの鞠はヨワ杉。

53 :_:04/04/07 23:12 ID:kqZzeukX
そーいや、去年のA3で磐田も城南にボコボコにされてるんだよな〜

54 : :04/04/07 23:17 ID:PJRKjRCt
関係ないけど、神戸の観客動員は侮れないなあ。

55 :U-名無しさん:04/04/07 23:30 ID:EUO1FO/b
イルハンアウトで神戸の客もアウト 
つーかこの板と神戸は関係なさすぎ

56 : :04/04/07 23:43 ID:+rLScHBb
何のタイトルも取ったことの無い馬鹿犬がまた自慰スレ立てやがった

57 :↑       :04/04/07 23:59 ID:hJUwavFE
>>56
駄サイタマの糞サポの日上!

58 :1969:04/04/08 00:01 ID:OH/d7mQF
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?


59 : :04/04/08 03:56 ID:Fy9QKlme
何でこういう類のスレでジェフが含まれてるとアンチジェフが湧くんだろう・・・
人気も無いのにアンチがいるのってめずらしいよな

60 :U-名無しさん:04/04/08 04:03 ID:2alhksQu
急に強くなると上下から妬まれるものさ

61 : :04/04/08 10:57 ID:FqShBd5Z
ジェフがなんで4強なんだよ
馬鹿かしねや

62 :U-名無しさん:04/04/08 11:15 ID:L8Orohj8
ジェフが入ってるのも違和感だけど
そのジェフを必死に強豪じゃないっていってるアンチにも違和感

63 : :04/04/08 11:47 ID:9GAD8TRW
古豪)鹿島・磐田・東京V・横浜M・清水
        VS
新興)浦和・F東京・名古屋・柏・神戸

の縮図

64 : :04/04/08 11:52 ID:FqShBd5Z
神戸?( ´,_ゝ`)プッ
神戸なんかただの廃品回収屋じゃねーか
柏もただの雑魚

65 :o:04/04/08 12:11 ID:RPXbyY9S
ジェフが今年チェが抜けたから降格候補だとか言ってたド素人の雑魚が
多数いたなww

66 :名無しさん:04/04/08 12:12 ID:nVNlphWL
千葉ロッテが一番強くないか?

67 : :04/04/08 12:13 ID:TeBMbTMT
そもそも降格なんか枠0.5なのに。

68 :U-名無しさん:04/04/08 12:52 ID:o9mrdB4w
>>1は犬サポ

69 : :04/04/08 16:56 ID:pUVCqOkb
普通にジェフは不自然
まあこのスレはジェフ虐めのスレなんだろうな

70 :バ〜カ!:04/04/08 22:35 ID:utHT8go4
自軍を贔屓するのは分かるけど
冷静に考えて見ろ!
今年の犬は惜しむ楽の一つの完成型だぞ!
舐めてると怪我するよ!

        悲しいJ2サポより

71 : :04/04/08 22:44 ID:0ZnKoPIx
なんで犬サポってこんな必死なんだろう・・・

いいチームになってきたのは事実だが、客観的に強さを証明するのはタイトルしかないじゃん。
だからタイトルを取るまで待てと言ってるだけなのに。


72 : :04/04/08 22:56 ID:xQMBKVnJ
古豪 磐田鹿島 に対し
新興 浦和市原 になって欲しいな

市原(千葉)にも、来年観客動員で花が咲く

で、横浜東京2名古屋が追随する
観客の多い札幌仙台は、早くJ1へ

J全体が盛り上がる

73 : :04/04/08 23:04 ID:0ZnKoPIx
なんだ、この馬鹿まだ生きてたのか

74 : :04/04/08 23:07 ID:aA4pkcJU
横綱: 磐田 横浜
大関: 浦和 鹿島
関脇: 市原 F東京 名古屋
小結: 柏
--------------------
以下同列

75 :犬-名無しさん:04/04/08 23:07 ID:BDhNv3T0
>>71
おっしゃ。じゃあ、こうしようよ。

ここに広島と清水のリーグ優勝経験者を入れて「磐田・鹿島・横浜・広島・清水」
の5強にしよう!それで満足かい?熊サポさんww

76 : :04/04/08 23:10 ID:OFkFwGWp
>>74
浦和が大関?
( ´,_ゝ`)プッ

77 :  :04/04/08 23:31 ID:DNWEF0R1
FC東京ごときにカテゴリーU扱いされているチームは蛆虫同然

78 :U-名無しさん:04/04/08 23:31 ID:WByyOaPw
>>74
名古屋が関脇?
ヽ(´ー`)/ワロタ

79 : :04/04/08 23:34 ID:oTK0XFrL
今年は横浜=浦和だろ
開幕戦で引き分けたし、どっちも桜にしか勝てない糞チーム

80 :名古屋人:04/04/09 00:40 ID:JfnAnRcM
四強といったら今までの実績と勝率からいったら磐田・鹿島・横浜・清水だろ
清水はタイトル3つとってるし
むしろ今は四強の一角の清水が低迷してるだけ


81 : :04/04/09 00:48 ID:Q8PO/tNb
芋p

82 : :04/04/09 03:07 ID:dVIp1vWe
>>72
>観客動員で花が咲く

アホか・・・・
百歩譲って、満員になったとしても収容人数が1万8千人じゃねーかよw

83 : :04/04/09 09:24 ID:QLvs4oLe
犬サポが去年の結果から何も学んでないのが笑えるw

タイトルを取れるチームと取れないチームの違いに気付かないうちは、
ジェフが○強と呼ばれることは永遠にありませんな。



84 : :04/04/09 17:30 ID:0Rul6dgR
>>74
浦和が大関?
浦和が大関?
浦和が大関?

85 : :04/04/09 17:52 ID:aeMKHZWH
4「強」と言うなら、とりあえず市原はタイトルをゲットしてからだな。
ただし、市原が現時点で一番勢いがあるという意見には同意だ。

86 :      :04/04/09 17:59 ID:X1A1FBtV
ツップリツップリツップリ
ツップリツップリツップリ
ツップリツップリツップリ

浦和

87 : :04/04/09 18:03 ID:cQcJVJ94
>>83
禿同。市原はそういう意味でガンバと同じだ。

88 : :04/04/09 19:06 ID:Gl+0kqHg
>>83
天皇杯を取った磐田はともかくマリノス、レッズと市原に差など
ないと思うが。サッカーの質なんか完全に上だし。運だけでしょ。
そんなんで優勝しても・・・って気がする。

89 : :04/04/09 21:28 ID:SxZ8WHhY
運も実力のうちだからな
優勝したものが勝ち。世の中の鉄則だな

90 ::04/04/10 00:54 ID:+xgw5U4P
時代というのがどうも引っかかるな。時代という言葉をつけるには
ある程度の期間は上位につけてタイトルも複数回とらないと。
その点では数年前の磐田鹿島の2強時代というのはしっくりきた。
残念ながら市原と浦和はその条件は満たせていない。
確かに昨年の市原の優勝争いと浦和のタイトル自体は評価できるが
それをもって時代が来たというのは間違い。
時代という言葉を省いて4強とするなら現時点では市原は入っているだろう。
磐田も当然。俺的にはこの2強でいいんだがあえて入れるなら鹿島、FC東京
あたりか?この辺はあくまで個人的な意見。

91 :何れにせよ:04/04/10 00:56 ID:GQLUJc1m
芋チームは4強には?

92 :U-名無しさん:04/04/10 02:43 ID:yd6xb4vE
セレッソ 大分 仙台 新潟 広島 清水 札幌

どれだろう?

93 : :04/04/10 08:03 ID:rAXryOAk
もう

鳥栖 甲府 水戸 横浜FC

で良くない?異論ないでしょ?


94 :U-名無しさん:04/04/10 09:41 ID:Rft1fr27
うん

95 : :04/04/10 13:55 ID:mOQIbqsb
無理に4強にすることないじゃん。
まだ2強なんだよ。
2強…磐田、鹿島
強豪…横浜、市原
中堅…浦和、FC東京、名古屋
マターリ…ガンバ、清水、ヴェルディ、神戸、セレッソ
エレベーター…広島、新潟、大分(仙台、札幌、川崎、京都、福岡)

96 :U-名無しさん:04/04/10 14:59 ID:5JI7qa//
鹿は笑うとこですか?

97 ::04/04/10 15:46 ID:q0vCrTUC
         西  東
      磐田 横綱 
      横浜 大関 鹿島
      市原 関脇 浦和
    FC東京 小結 名古屋
      神戸 前一 ガンバ

98 : :04/04/10 16:32 ID:6HB5wZ7k
磐田と鹿島に文句たれてる奴は馬鹿
どう考えてもこの2チームは妥当

99 :でも :04/04/10 16:36 ID:eDG3pYkL
↑98
どちらも
熟成の時期を過ぎてるよ。
だからサッカーは難しいし面白い!
若いチームで昇り坂なのが面白い!
数年前の桜とかね。
今は東欧の狸率いる犬チームが個人的には楽しみ。

100 : :04/04/10 18:52 ID:q0vCrTUC
>>99
いや、ジュビロは世代交代微妙に進んでるけど
鹿島はかなり進んでるよ
30以上は二人しかいないし

101 :↑馬鹿:04/04/10 21:35 ID:EbSzPMVu
単純に年齢だけが世代交代の指標では無いこと位分かるだろ!
鹿島なんかプレーがスムーズじゃあ無いだろが!


102 : :04/04/10 23:08 ID:GosMGNaA
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-04/00006973.html
>アントラーズは日本で3本の指に入る強いチーム

103 : :04/04/10 23:39 ID:GdHK5fhq
>>102
オシムは相当な釣り師だなw 持ち上げられといて踏み台にされる鹿ファソの心中察するわ…。

104 : :04/04/11 02:49 ID:tVY/8x8R
確かにジェフは調子悪くても勝てるようになってきた。

105 : :04/04/11 02:56 ID:JvSGMZ8g
鹿島は強いんじゃなくてセコイだけだと思うが。勝ってはいるが強くはない。

106 : :04/04/11 03:14 ID:emxlmvDV
浦和は、まあ柏と同程度だろ。ナビスコ取っただけだし。所詮中堅レベル。
優勝争いなんか、はっきり言ってしてそうでしてないし。名前が出てくるのが
そもそもおかしい。

107 :www.:04/04/11 03:27 ID:NmJ25BbF
>>105 それが強いって事なんだよ

108 :U-名無しさん:04/04/11 03:42 ID:W9Ghk7yr
ジェフオフィシャルの試合速報のコメント見てるとわかるが、
オシムの他チーム持ち上げってのは毎度の事だよ、勝っても負けても。
よっぽど・・・なチームに対してもちゃんとフォロー入れたりする。
特に磐田>>FM>鹿島の順くらいに持ち上げ度が高いと感じる。
多分3本の指ってのもその3チームじゃないかな。

109 : :04/04/11 06:25 ID:tp3rrHO+
オシムが去年雑誌のインタビューでレベルの高いチームと褒めてたのは
鹿島、鞠、磐田、東京V、浦和、名古屋の6つだった。
なぜかF東京が入ってなくて東京Vが入ってるっていう・・

東京Vは名波も褒めてたし専門家にしかわからない良さがあるんだろうね。

110 :109へ:04/04/11 10:05 ID:rfpzk321
確かにパンポンとパスを回してゲーム支配をするよね緑は。
見ていて面白いよ!
でも、オシムが芋チームを誉めるかな?
預金高とかそんな話じゃあないの?


111 ::04/04/11 10:27 ID:ZxYZu7M6
鹿島が世代交代うまくいったのって
2000年シーズンくらいな気がする
特に2ndね
各ポジション別にほぼ同世代同士で出てたような

FW…ヤナギ世代
MF…79年組
DF…秋田とかのベテラン

112 : :04/04/11 11:00 ID:lUIt+TYV
確かに今の東京Vはアレだけど弱くは無いし個々の力量や戦術理解度とかもあると思
うよ。もしそうでなかったら一昨年、去年2ndの躍進は無いどころか既に降格して
ると思うよ。
>>109
オシムは何故名古屋を入れたか疑問。フロント(トヨタ出向社員)は最悪だし、上田
は補弱してチーム崩壊させてるし駄将ネルシーニョはやる事が滅茶苦茶で余計チーム
を混乱させている。選手のレベルも「3外人+楢崎+角田」以外はかなり低い(川島
とこれからの北京世代の選手達は除く)チームの組織力が全く無く常にバラバラ。
特に中盤は高校生以下と思われてもおかしくない位に酷い。
まあ名古屋の酷さは1試合だけでも見れば分かって貰えるはず。

113 : :04/04/11 11:32 ID:pfqeBsNC
角田とか言ってるのがにわか丸出しだな。大森や古賀とたいして変わらんだろ。

114 : :04/04/11 12:06 ID:bNubHUXz
まず2強だろ
2003年優勝横浜FM、今の磐田
そして去年順位がいい、いまも2位な市原
鹿島は論外になりそうだが他に該当するチームがいないので鹿島

四強時代だから最近のデータなのは当然
それとも東京V入れますか?w



115 : :04/04/11 12:18 ID:JqX0qocN
というか、該当するチームがないのに何故「4」強に拘るんでしょうなあ。
実質2強なんでしょ?



116 :114:04/04/11 12:23 ID:Qra2QcM3
良い線じゃないですか?
磐田、鹿島、市原、緑は
監督の意図、目指す物がなんとなく伝わってくる。
だから好き。見ていて面白い。
鞠は分けが分からんドサクササッカー。

117 : :04/04/11 12:42 ID:xslY5l+O
鹿サポだけど

やっぱり磐田の一強だろうなぁ〜
それに続いて横浜・鹿島
で浦和・市原でしょう

118 : :04/04/11 13:57 ID:5i0TZdgR
どんぐりの背比べ

119 :それを言うなら :04/04/11 14:20 ID:dJ8iNdSb
芋の背比べ?

120 : :04/04/11 16:48 ID:9y3qkKos
市原は雑魚のイメージが染み付いてる
選手も地味だし

121 :U-名無しさん:04/04/11 16:57 ID:SNP7/4h4
というかまだ1年だけだろ市原が強かったの。
しかも優勝したわけじゃないし。


122 : :04/04/11 17:06 ID:YvA6jBM/
まぁまともなタイトルがない市原を、強と数えること自体おかしい。
完全制覇したとはいえ今年の鞠はヘタレすぎ。
一時期より落ちたとはいえ、いまだ2強健在といった印象強い。

123 : :04/04/11 17:13 ID:vTaKtCZX
得失点勝点
712ジュビロ磐田
59ジェフユナイテッド市原
58ガンバ大阪
17浦和レッズ
17鹿島アントラーズ
07横浜F・マリノス
17FC東京
17大分トリニータ
-16名古屋グランパスエイト
06柏レイソル
05ヴィッセル神戸
-24アルビレックス新潟
-52清水エスパルス
-41東京ヴェルディ1969
-41サンフレッチェ広島
-50セレッソ大阪


124 : :04/04/11 19:45 ID:RpwOuMCG
鹿は10年間の蓄積を食い潰しつつあるし、
「強豪」の看板が通用するのも今年限りじゃない?

125 :.:04/04/11 21:41 ID:3EfKi+LG
タイトルがないとはいえ現時点では市原は強豪だろう。
磐田以外のチームが市原を雑魚呼ばわりするのはどうかと。
年間順位も01年:3位 02年:7位 03年:3位と
去年1年だけ良かったというわけでもない。
まあそれ以前が悪すぎたからあんまりいいイメージがない
という人がいるんだろうね。

126 :.:04/04/11 21:42 ID:TSXVF/F4
鹿は世代交代うまくいってないようだから優勝はもう無理だろうな

127 ::04/04/11 21:42 ID:FdbWX4VJ
ちょっと待ってくれ!!!市原じゃなくて浦和だろ??????

128 : :04/04/11 21:46 ID:MIdNj760
誰がどう考えたって磐田、市原の二強だろ。。
その後ろを鞠、FC東京、浦和、鹿島の第二集団がダンゴ状態で続いてる幹事。
ついでに言うと鹿は「古豪」というフレーズが似合うクラブになりつつある。

129 : :04/04/11 21:48 ID:jvFPFx09
>>112
それはたぶんベルデニックがいた頃の事言ってんでしょ。
シュトルムでの教え子(ヴァスティッチ)もいたわけだし

130 :赤サポ:04/04/11 21:52 ID:NsPckr1j
そうだね。ウチはセカンドグループっぽい。
ただ、ガスはどうなんだろ?今期なんか調子悪そうだけどな。

去年まで相性やら何やら言われて、ウチはチンチンにされてたけど
今年の出来では正直負ける気がしないし。

市原はまとまってて、前に前にくるから怖い。
鹿島も、ウチのディフェンスじゃ縦一本のカウンターで転がされそうだし。


131 : :04/04/11 21:56 ID:tR/mW3Cz
浦和には日本のビッグクラブになることを期待しているよ。
他のJチームが育てた選手を買い集めて、準日本代表的チームを作ってくれ。
オシムも言ってたが、これからはそういうチームが必要になるだろうから。

と言うわけで浦和の時代はまだまだ先。

132 :裏環は芋です!:04/04/11 21:56 ID:qpsFvBk7
でも130は謙虚。
もしかして、
他サポが芋を被って化けてる?

133 : :04/04/11 21:58 ID:HvWFEB+Q
レッズなんてクロンボに頼ってるだけのカスチームだろ
市原も4強にいれるようなチームじゃないしな
一時期のキエーボみたいな感じで弱小が調子いいだけって感じ

134 :U-名無しさん:04/04/11 21:59 ID:NmJ25BbF
鹿島は今、低迷期なんですけど…2nd位から長期黄金時代が始まります

135 :.:04/04/11 22:04 ID:xnHhkZNI
市原は来年はチームそのものが消えてるかもね。
フロントがタチ悪すぎるから、消えてもらって結構。
オシム政権ごとどっかが引き取ってくれればいいんだけどね。

136 ::04/04/11 22:04 ID:/lspWASw
ジェフは弱小だから3シーズンに渡って調子が良いだけだYO

137 :ジュビサポ:04/04/11 22:05 ID:1CQn5HRS
>>125
他のチームが市原を雑魚呼ばわりするのは分かるけど
うちはいえないよ
ここ2年間で1勝もしてないし

138 : :04/04/11 22:12 ID:HvWFEB+Q
もうJのビッグクラブと弱小クラブははっきりしてきた
ビッグクラブ確定
磐田、鹿島、横浜
金だけ
名古屋とか劣頭


139 :N:04/04/11 22:30 ID:X4ojpofR
ガンバは監督だけは世界トップクラスなんだけどな
監督の要求するプレーがガンバの選手には高度すぎてうまくいってない印象がある
もどかしさを感じるよ


140 :  :04/04/11 22:36 ID:1eC8zQHS
>>139
それじゃ、その監督は世界トップクラスじゃないんじゃないの?


ホントの世界トップクラスの監督なら、自らの持つ理想のサッカー像だけでなく、
選手のレベルに合わせて沢山の引き出し持ってるんじゃないのか?


141 : :04/04/11 22:38 ID:tp3rrHO+
>>140
釣りだと気づけ

142 : :04/04/12 00:52 ID:DFTXM7Jm
>>140
俺(監督)の名前を言ってみろ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!



143 : :04/04/12 01:49 ID:AVqM9he7
>>133
ただのアンチの憎まれ口じゃ、説得力ないぞ。
ここ数年の成績からして、はずすわけにはいくまい。

144 :広島:04/04/12 02:38 ID:IEX1/B2B
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?
いまから、このスレは、Jリーグの古豪を語るスレになりましたけどなにか?

145 :赤サポ:04/04/12 16:24 ID:EmwWEmds
>>130ですが。正真正銘浦和のサポです。
謙虚なんじゃなくて、冷静なだけですよ。
正直なところ、今のお寒い状況じゃ「浦和最強!」とは叫べませんしw
「浦和最高!(俺的に)」とは叫ぶけど。
2chのレッズサポでも冷静なのはいますよ、みなさんw

146 :浦和は最狂!  :04/04/12 18:27 ID:wrkTxOAT
芋p

147 :U-名無しさん:04/04/12 18:32 ID:m5ExrAZj
まぁ、来年まってろや。
コテンコテンに、4強とやらを、プライドずたずたにしてやる。


148 : :04/04/12 18:51 ID:NykB2Bb6
J4強

磐田 圧倒的な連携力
鹿島 勝利への執念 
横浜 潤沢な資金。
市原 オシム。

四強はそれぞれ誇るべき何かを持っている。
他のチームにはそれがない。
ここは大きな違いだ。

ただし名古屋は例外。あれだけの資金力があるのにトップが馬鹿だと自滅するといういい例だ。
トヨタはF1でも年間500億円というF1界でもトップの予算をかけているのに
3戦終わって未だノーポイント(しかも予算100億に満たないようなチームと争っている)
おそらく名古屋人は金の使い方が世界一下手なのだろう。

149 : :04/04/12 18:54 ID:R2RrBghB
犬サポ必死だな藁
お前ら以外誰も市原を4強だとか認めてねーよ プッ

150 : :04/04/12 19:09 ID:+IQjfLYC
>>149 う〜ん・・15点ってとこだな。残念だけど。

151 : :04/04/12 19:11 ID:KFc2cf+3
>>148
俺的には

磐田 圧倒的な連携力・個々のハイレベルなスキル
鹿島 勝利への執念・試合運びの巧みさ 
横浜 岡田イズム・資金力
市原 走力・攻撃力・オムシ

152 : :04/04/12 19:14 ID:cvfW1v6I
オムツ?

153 : :04/04/12 19:30 ID:+IQjfLYC
よく見かけるんだけどオシムのことをオムシって書くのは流行りなの?

154 : :04/04/12 19:35 ID:mTK0msZx
磐田 素晴らしい地元商店街
鹿島 素晴らしいサポーター
横浜 素晴らしいスタジアム
市原 素晴らしいクラブショップ

155 : :04/04/12 20:49 ID:38apbn/t
磐田 内容
鹿島 結果
横浜 カネ
市原 勢い

156 :154と155へ:04/04/12 23:03 ID:Zx4FZfiH
浦和にも何かコメントをくれ!

157 ::04/04/12 23:14 ID:k7D3rMkf
>>147
どこのサポか知らんが今年中じゃなくて来年なのか?強気なのか
弱気なのかよく分からんが気合いが入ってる感じだな。
その位の意気込みがあっていいと思うよ。読んでて気持ちがいい。
ぐだぐだした悪口しか言えん奴らよりよっぽどいいね。
まあ来年優勝争いしましょう。

158 : :04/04/12 23:21 ID:ZFf8nP3I
>>155
ウマイ・・・反論できない。

159 : :04/04/12 23:22 ID:Sc8oWFvK
最近犬サポが何を勘違いしたか、やたら偉そうなのがムカつくな。
しかもあの馬鹿サポどもはジェフのサッカーを「Jで一番モダンなサッカー」と言い放ってるw
テクなし体力勝負の韓国サッカーが一番モダンなサッカーか・・・。
Jのレベルも落ちたもんだよ


160 : :04/04/12 23:24 ID:vEK0intW
リーグ戦通算成績

鹿島   233勝16分133敗 得点716失点496
磐田   225勝12分109敗 得点696失点435
横浜FM 217勝21分144敗 得点665失点521
清水   213勝14分155敗 得点599失点533
東京V  199勝19分164敗 得点650失点552


市原   161勝17分204敗 得点596失点674 ← 注目w


161 : :04/04/12 23:32 ID:NykB2Bb6
>>160を勝率にすると

鹿島 61.0%
磐田 65.0%
横浜 56.8%
清水 55.8%
緑虫 52.1%

市原 42.5%

162 : :04/04/12 23:35 ID:k/QZ1OEy
試合数が違うとはいえ、ジェフの負け数が磐田の2倍ってのが凄いな。



163 : :04/04/12 23:35 ID:mtHOyNoA
市原が4強ってギャグですか?w

164 : :04/04/12 23:36 ID:+IQjfLYC
っつか、モダンサッカーっていう言葉自体が死語だろw 犬サポでも使わねーよ。

165 ::04/04/12 23:37 ID:gXlq9FGw
159>>テクなくても、体力勝負でも、韓国サッカーでも、A代表一人いなくても。

勝てばいいじゃん、勝てば。

166 : :04/04/12 23:44 ID:+IQjfLYC
犬は毎年残留争いしてたからなあ。にしても負け杉w

167 : :04/04/12 23:47 ID:X/HXD7cQ
まあ万年降格争いと言われたジェフが
認められてきたってだけでも嬉しいッスよ俺は

しかし降格争いの頃の成績出されたら古豪には逆らえん

168 ::04/04/13 00:09 ID:or/4DZiu
JEFを4強に入れたのは、JEF叩きレスを期待した劣頭サポの陰謀ですか?
はっきりいってうちのサポは誰も磐田・鹿島・鞠に実力で並んだとは思ってないので、
早くはずしてください。

169 : :04/04/13 00:11 ID:yezSPvzq
>>168
いや、そうでもないよ。このスレ読み返してみな。
ば厚顔無恥な犬サポのレスが一杯拝めるから。

170 : :04/04/13 00:17 ID:TFGCmWiR
まあまあ。
犬サポは10年近く虐げられて来たんだからもっと暖かい目で見て上げなさいよ。
ほっといてもオシムいなくなったら降格候補筆頭に戻るんだしw

171 : :04/04/13 00:17 ID:w6JY3yGh
実力でも実績でも大クラブには敵わないが
去年今年と面白いサッカーをしてるという点では
自クラブ以外認めないという熱狂的な信者以外は割と評価してくれてると思う

172 : :04/04/13 00:20 ID:DGBLYrFt
確かに去年今年のジェフ強いけど、リーグ戦でタイトルあるかないかの差は大きいと思う。
いいとこまで行って優勝できないチームはたくさんあるんだから。
磐田にしろマリノスにしろリーグで優勝するのに苦労しているし・・・
それにガンバなども優勝争いはしたことあるけど結局優勝経験のある磐田にもっていかれた。


173 :160と161に   :04/04/13 00:34 ID:ZZ4zZnoN
出て来ない芋チームに
そもそも4強の資格がありや?

174 :U-名無しさん:04/04/13 00:34 ID:8+CoyMeh
っていうか今までの実績含めての4強なのか、現時点での力関係のみでの4強なのか、
そういう部分の定義づけが曖昧だから変なアンチが来て荒れるんでしょ。

175 : :04/04/13 00:39 ID:/dNxVhZ7
現時点の調子だけで何強とかいう奴はただの馬鹿だろ
キエーボが調子いいときセリエAで何強とか言われたのかよ( ´,_ゝ`)プッ

176 :U-名無しさん:04/04/13 00:46 ID:M1S9/sxB
そうすると没落真近の鹿を憐れむスレになっちゃうな

177 : :04/04/13 00:57 ID:TBfGXJDn
知人に新潟サポ(地元在住)がいて、
各クラブのイメージを聞いてみた。
(聞いた通り、脚色なし)

磐田:華麗なパス回しで観客を魅了する?(請売りっぽい)
鹿島:どんなに不利な状況でも諦めないみたいな(上同)
横浜:カッコイイ選手が多くて、レアルみたい?(ハ〜)
市原:・・・よくわかんない



ほかはよう知らん。
あ、広島は森崎浩二好き
ですと

178 :寝る!      :04/04/13 01:00 ID:ZZ4zZnoN
芋p

179 :.:04/04/13 01:15 ID:7CmUs7WA
犬サポです。168さんも言ったようにどうもうちが4強に入ってると
反論がすごいので外してもらっていいかなって思ってます。
元々今年も優勝候補に挙げられてなかったし。
ただ今年は横浜にも鹿島にも勝ったし磐田にも2年間負けなしだし
もう少し評価してくれてもいいのにってのが本音です。
分かってくれてる人は分かってくれてると思うんだけど。

180 : :04/04/13 01:51 ID:r5XSbmi1
>>179
雑魚サポのDQNが叩こうと必死に粘着してるって事は
ある程度認められた存在になりつつあるって事だろ。 ここは2chだからな。

その辺のDQNを鼻で笑えるぐらいの余裕が出てくれば優勝も近いぞ。

181 : :04/04/13 02:59 ID:UoQvPMuC
>>179
市原は普通に強いと思うんだけど、「余力を残してる」ってイメージがないん
だよね。だからどうしても「ここが限界だろうな」とか「ベストメンバーが欠けると・・・」
みたいに思っちゃう。実際は崔が移籍したり村井やマルキが欠場しても結果を
出せてるんだけどね。

同じような頭打ち感は磐田鹿島の2強にも感じる。実際勢いやMax値の高さよりも枯れ
たような強さで勝つ試合が増えてきたし、ホームタウンの規模・動員増の可能性に
ついても「条件の中でよくやってるよな」的印象はあるが、より明るい未来はなさげ。



182 : :04/04/13 03:05 ID:Wboveax6
>>179
反論してるのは、一部の粘着だけだよ。
ここ数年の成績見れば、りっぱに上位チームでしょ。
古豪スレではないし。

183 :U-名無しさん:04/04/13 05:16 ID:hEe9FCbs
市原が獲ったタイトルってなんだったっけ?

184 : :04/04/13 05:46 ID:5bYJXAGy
勝手な憶測だけど、
ナビスコ一個獲ったからって市原に優越感感じている浦和サポがこのスレの中にいる気がする。
そういう劣頭がうざいので、市原はとっととタイトル獲ってください。ちばぎんカップ以外で。
俺は素直に市原は強いと思っているんで。byここんとこ毎年犬に食われる顔面蒼白な鳥のクラブのサポ

185 ::04/04/13 06:53 ID:kk6p6OiD
まあ、うちは浦和には分が悪いから、向こうがなめるのも理解できないことではないわな。

それよりオシムが大好きな王者磐田がうちのことをそれなりに評価してくれているのがうれしい。

186 : :04/04/13 07:06 ID:I61zt+6u
>185
>オシムが大好きな王者磐田

社交辞令だよ

187 ::04/04/13 07:08 ID:YQxtMbjA
185>>すごく認めてるよ。

とくに村井がいやです、名波も服部も嫌がっています(いい意味で)
でも…村井ください。

188 :_:04/04/13 07:13 ID:A7FdCHhT
今は認めててもタイトルに絡み出すと凄い勢いで叩き、荒らすのが田舎。

189 : :04/04/13 07:24 ID:5bYJXAGy
>>188
磐田サポは非常に釣られやすいが、自分から暴れるのはごく一部。
煽りにマジレスが殺到するだけの専守過剰防衛。
煽ってこない市原さんには何もいたしません。
ただ、静岡煽り千葉厨が登場すると…

190 :負芋根性の :04/04/13 08:48 ID:op0la7vX
裏環!

191 : :04/04/13 08:56 ID:HobB0NW8
四強と言われるのをおこがましく思い、自ら外してくれと言ってくる市原サポと、お呼びじゃないのに自ら売り込んでくる劣頭サポ。両クラブのサポの気質がくっきりと浮かび上がったなw 劣頭サポ哀れ。

192 : :04/04/13 10:20 ID:ov3GfJ03
>>183
アジアクラブ選手権 優勝1回(1986-1987)
日本サッカーリーグ 優勝2回(1976・1985)
スーパーカップ 優勝1回(1977)
天皇杯 優勝4回(1960・1961・1964・1976)
リーグカップ 優勝3回(1977・1982・1986)
実業団選手権 優勝3回(1959・1961・1962)
都市対抗選手権 優勝4回(1959・1960・1961・1964)

193 : :04/04/13 10:47 ID:fifnD3Hy
さすが古豪古川電工だな

194 :浦和レッドダイヤモンズのタイトル:04/04/13 10:47 ID:ktTFV/zp
JSL(日本リーグ)時代の成績

日本サッカーリーグ 優勝4回(1969・1973・1978・1982)
天皇杯 優勝4回(1971・1973・1978・1980)
JSLカップ 優勝2回(1978・1981)
日本リーグ2部 優勝1回(89/90)


Jリーグの戦績
ヤマザキナビスコ杯 優勝1回(2003)


195 :A:04/04/13 10:50 ID:YQxtMbjA
犬は降格争い何回もしてるけど落ちなかった
劣頭は落ちた、身のほどを知れよ劣頭サポ。低脳すぎる
八月あたりは、アジア杯と五輪でスタメン半分くらいもってかれたうえに、怪我人出て自滅するくせにw

196 : :04/04/13 10:58 ID:tleJ+JxA
なんだこのスレは?
ただのアンチ浦和スレじゃん

197 : :04/04/13 11:19 ID:DaKIgHmG
磐田、横浜、市原の3強でしょう。
浦和、名古屋、鹿島、東京辺りが食い込めるかどうか。


198 : :04/04/13 11:24 ID:abb5Lgkv
>>196
レッズサポがあらゆるスレで暴れまわった結果じゃない?


199 : :04/04/13 13:55 ID:VrfbaOag
もう磐田、鹿島、横浜、浦和の四強でいいよ

200 : :04/04/13 14:05 ID:fifnD3Hy
浦和?

201 : :04/04/13 14:14 ID:k9NmSYbb
2強だったら鹿島、磐田で、4強だったらそれに横浜、市原が加わる。
当たり前すぎてつまらんレススマソ。

202 : :04/04/13 16:20 ID:rNJxxBqO
まぁ浦和は正直ゴミ以下だな

203 :.:04/04/13 16:21 ID:Wrc1VTGC
磐田の1強でいいんじゃない?

204 : :04/04/13 16:31 ID:tzCRNz05
>203
今の時点ではそれが一番妥当

205 : :04/04/13 17:13 ID:cWdTB8Bs
だから4強に市原なんていれんな!

206 : :04/04/13 17:29 ID:oWsg1RM7
市原なんかが4強だってよ( ´,_ゝ`)プッ
犬サポ必死だな

207 : :04/04/13 17:43 ID:HobB0NW8
市原に嫉妬する雑魚サポ哀れ。

208 :赤サポ:04/04/13 17:53 ID:ugLdfL1e
市原は強いっすよ。
ただ、磐田や横浜ほど強いか?っていうと、どうもね。
ウチよりは強いと思うけどな・・・

209 ::04/04/13 18:16 ID:1IuunD7z
選手の能力では浦和は、立派に四強に入りそう
ですが。

210 : :04/04/13 18:22 ID:pu6hZs/D

そんなことは無い

211 :_:04/04/13 18:23 ID:GwJ8Nn1N
もう?

212 : :04/04/13 19:55 ID:8IzdDlkA
磐田 内容
鹿島 結果

横浜 カネ

市原 勢い
浦和 エメルソン
グラ 10番頼み
G大 育成
柏  地味

東京 張子の虎
大分 堅実
神戸 イメチェン中
C大 ザル

広島 薄給
清水 古豪
東V 読売
新潟 数は多い

だいたいこんな感じかなあ。

213 :     :04/04/13 21:17 ID:R7hL4S6G


214 : :04/04/13 21:29 ID:oGlKIIub
市原は毎年毎年勢いっていわれるね、ベルデニックの頃から。

215 :臭い玉!:04/04/13 23:51 ID:nD/OwFD3
21 名前:駄埼玉のチーム? :04/04/13 23:19 ID:nD/OwFD3
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 臭い玉、駄埼玉、芋い玉。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( 芋)\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr


216 :もりう:04/04/13 23:56 ID:CulpvlKe
16チームしかないのに4強は、多すぎるような?


217 :U-名無しさん:04/04/14 00:32 ID:qg6ojoZ9
四強・・・磐田、市原、鹿島、横浜FM
四狂・・・浦和、名古屋、FC頭狂、頭狂V
四弱・・・新潟、清水、広島、C大阪

218 : :04/04/14 00:39 ID:KUE45BKH
>>216
野球なんて6チームなのに2強とか3強とか
そのときの順位によって言うからいいべ
今の順位を見る限り負けが無いガンバもなかなかいい線行ってるぞ

219 : :04/04/14 03:49 ID:cgsCy7iP
普通に>>205=206だな。
こいつ、何回も書き込みしてるけど、
その内容が消防の悪口レベルなのがなんとも。

220 :名無しさん:04/04/14 06:16 ID:jJRnYglC
>>205の一番痛いところは、ジェフサポが自ら、4強と名乗っていると信じて疑わないとことだな。
劣頭サポは自らの売込みばかりして犬喰い人種なみの品性だが、
他サポはそんな下品な香具師ばかりではないぞ。

221 : :04/04/14 10:08 ID:MSQHM9tM
結局、磐田、鹿島、横浜FMの三つに、もう一つが浦和なのか、市原なのか、瓦斯なのか....っていう
話だろ?
意見が別れるということは、「3強」が正解っていうことなんだよ。4つめは他のチームが1stか2nd
とってから考えればいい。

222 : :04/04/14 10:58 ID:57Xo2Yfw
ウチはまだまだだなぁ…

青赤

223 : :04/04/14 11:00 ID:xxf3g5bl
強豪らしい強豪の居ないダンゴレースリーグだな。













だが、それがいい。(´ー`)y━~~~

224 :(・∀・)イイ!:04/04/14 11:14 ID:jJRnYglC
>>221がいいこといった

225 : :04/04/14 12:32 ID:QCC+HeD/
現状の実力を考えると浦和は強豪に入ってもおかしくないと思う。
磐田鹿島横浜市原浦和ついでに名古屋FC東京の七強というのはどうだろうか。
これなら喧嘩も起こらないだろうし

226 :225は    :04/04/14 12:40 ID:SSR6H6Ab
    |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、    >>1     、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``

227 : :04/04/14 12:50 ID:PSyIem4E
鹿島 リーグ4回ナビスコ3回天皇杯2回
磐田 リーグ3回ナビスコ1回天皇杯1回
川崎 リーグ2回ナビスコ3回天皇杯1回
横浜 リーグ2回ナビスコ1回天皇杯1回
清水        ナビスコ1回天皇杯1回
浦和        ナビスコ1回
名古屋              天皇杯2回

天皇杯1回
横浜F、平塚、京都

228 :  :04/04/14 12:53 ID:AvjrlSMM
おそらく初代スレの1は自分の応援するチームがその4番目だと暗に言いたかったのだろう。
それがどこかを明記しなかったところが味わい深い。


229 :U-名無しさん:04/04/14 15:37 ID:gOWSd2VL
サカマガの予告には磐田市原鹿島横浜ってのってたから4強に市原もはいるんじゃねーの?
この前の鹿戦はいわゆる強いチームの勝ち方だったしな あの流れじゃ普通は負けてる
その4チームに続くのが問題だな 浦和か東京か名古屋か

230 : :04/04/14 16:04 ID:4wiusuL0
>>229
あの流れって・・・
馬鹿?
GK退場
一人少ない
小笠原怪我

↑でもあの試合の流れは鹿島だったか?

231 :U-名無しさん:04/04/14 17:31 ID:5KK8mAzR
>>230
相手が一人足りないのに攻めても攻めても点が取れなくて、逆に点入れられら、負け試合って流れだろうに。
そこを逆転してきっちり勝ったんだから強い勝ち方と言ってるんだろ。229は。
そもそも小笠原の怪我って試合中の流れと関係ないだろ?
あいつ試合中に怪我したのか?
俺は一応229の強い勝ち方ってのには同意。
まあ本当に強いチームなら、相手が一人少なくなったらぼこぼこに虐殺するよなとか思う部分もあるが、この場合は229の意図する論点とちと違うだろうからな。


232 : :04/04/14 17:48 ID:1s2vuLpF
昔のジェフはあのパターンでは負けてたな

リードしてるのに相手が一人へって逆転されたこともある

オシム曰く「減ったらその分を補おうとするので動きが良くなるもの。逆に手ごわい」

233 : :04/04/14 21:25 ID:aZ5QA+gO
磐田1強時代











以下カス



                           終了

234 : :04/04/14 21:26 ID:HTJJJ1x5
だらしない・・・

235 ::04/04/14 21:39 ID:TARgW+9p
大分(2部昇格チーム)に引き分けた鞠w
と新潟(2部昇格チーム)に前半2-0のうえ同点にされた鹿w、は四強からはずぜ
チンカス鹿鞠解散しろやボケナスw

236 :ただ今京都駅前   :04/04/15 07:43 ID:gFay5eTo
劣頭は芋!

237 :U-名無しさん:04/04/15 08:12 ID:yZoYlljq
>>235
2部から無理矢理Jにあげた鹿島や昇格組の磐田に交互に優勝され続けたJリーグ自体が解散かw
そういやマリノスも初めは2部だったし市原位だっけ?2部行った事無いのって。

238 : :04/04/15 11:13 ID:wf9dOK/O
>>237
だっけか。
日本リーグも含めて2部経験がないのは市原と清水だけらしい。
もっとも、清水はJリーグからの参加だけど

239 :犬サポ:04/04/15 20:14 ID:c0pGpSU6

でも、何度も落ちかけたしねぇ… しみじみ




まだいいっすよ。そんな強豪とか。遠いし、市原。

240 : :04/04/15 20:20 ID:ovNT5uxI
2001年までは四強といえば鹿島、磐田、清水、横浜
で鹿島が頭一つ抜け出していた感じダータヨ

241 : :04/04/15 20:36 ID:ufaBYeyv
横浜は01の悪夢が身に染みて必死に補強。
清水は02以降地味〜にスパイラル・ダウン。

242 :芋チームを宜しく!:04/04/16 22:38 ID:PhIiTWoH

                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          . | __Λ∩     |
    |   ∧_∧     |`Д´) ∩_∩」   ガタン
   /  (,,´Д`)    |芋/  (    ) \  ゴトン
  //  ( 磐 )二二二二二   ⊂  市 \\
 ||||       )~)         (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
自覚の無い奴ら?


243 : :04/04/17 19:55 ID:Nqc9kzU4
最下位チームに負けてる馬鹿島に4強を名乗る資格はない。

244 : :04/04/17 21:41 ID:B9wZ92/G
今のJは磐田がずば抜けて強い、その次に市原、横浜と続く。
鹿島?そんなもん論外だよ、最初から入れるなカスが。
鹿島は2001年で終わったんだよ馬鹿が。

245 : :04/04/17 22:36 ID:L++HD1Lz
残念ながら今の鹿島は○強なんて言えるレベルじゃないのはサポも認めなきゃならん

246 :鹿:04/04/18 12:42 ID:56Ls+Yy+
そう思う
俺たちは三冠以降はダメポ
今は神戸とか瓦斯と同じレベル

横綱ー磐田
大関ー横浜、市原
・・・
・・・
・・・
前頭一枚目ー鹿島

ぐらいかと

247 :U-名無しさん:04/04/19 00:27 ID:9pX0R7R8
そこまで卑下しなくても…

248 : :04/04/19 00:40 ID:ssFJdQ/G
>>246
まぁ今まで1stが惨憺たる成績で2ndかっさらって優勝ということも多々あったんだし元気出せ

249 : :04/04/19 01:07 ID:E73Aygk5
>>746
逆に嫌味に感じるw

しかし1stに関しては1強としか言えんな・・・

250 : :04/04/19 07:57 ID:rbziZWq3

http://www.iffhs.de/main/ranking/clubweltrangliste/?sprache=englisch

252 JR East Furukawa FC (JEF United) Japan/2
275 Jubilo FC Iwata Japan/2
306 Nissan FC Yokohama Marinos Japan/2




251 : :04/04/19 09:10 ID:N+KZR7+n
鹿島は角番大関かな。番付は上の方だが優勝争いどころじゃない。

252 : :04/04/19 10:08 ID:GvI+RCsA
>>251
角番大関激しくワラタ

253 : :04/04/19 10:54 ID:fIqh5zpY
>>251
うまい!

254 : :04/04/19 11:43 ID:7hHF71sy
ロートル軍団と言われ初めて早数年。
今年の補強はロートルでレギュラーを終われた佐藤と森下。
そいつらに完全に抜け出されるJリーグって…。


255 :Uー名無しさん:04/04/19 12:42 ID:XbDDYH4w
    東         西

横綱 磐田       鹿島
大関 横浜       
関脇 市原       浦和
小結 G大阪      神戸
前頭 名古屋     柏


256 :名無し:04/04/19 14:43 ID:zK1myYIR
このスレによく出てくる四チームの印象、イメージ。

磐田=強すぎ。内容、結果、個人能力文句なし。試合見てても面白い。
他サポのおれから見てても感嘆の声でるw、強いままでいてほしい。
数年後どうなるか非常に興味深いけど頑張って欲しい。惜しむらくは大都市だったら。。。

鹿島=昔はジーコ曰くマリーシアが一番旨いと思われた。試合巧者。
試合みててもあんま面白くないけど強かった。世代交代で苦しんでる感あり。
昔からブラジル色。毎年セカンドで帳尻合わせてくるけど今年は苦しいか?

横浜=年中個人能力頼み、つぼにはまると強いけど持続性がない(だから警告も多)
優勝した年も強いとゆうかいつもぎりぎり。補強とかもその場しのぎ多いかも。
去年磐田の牙城崩したのはナイス。大都市クラブとしてももっと強くならないといけない。

市原=本当に強豪と言われるようになるにはやはり一度は年間王者が欲しい。現在の内容はJ屈指かも。
来年の蘇我スタ完成からビッグクラブへの階段登れるか?(動員がね。。。)
ただ、オシムいなくなったら(((( ;゚д゚)))アワワワワ(そっから真価問われる)

やっぱり四強と呼ばれるには一度は年間王者が必要だと思う(激しく既出だけど)
その他では浦和、名古屋あたりなら可能性十分ありそう(資金力とか含めて)
客観的に見たつもりな私見w、そんなおれは個人頼みの鞠サポ(´・ω・‘)


257 : :04/04/19 15:28 ID:mNRp37xQ
でもなんだかんだで鹿が2nd持って行きそう
ジュビロは過密スケジュールで疲れがたまってるだろうしね

鹿は多分柳沢・中蛸が戻ってきたら修正できるよ

258 : :04/04/19 17:47 ID:7IODKSgn

     ∩___∩
     /       \   >>257
    ●   ●   ミ|  > 鹿は多分柳沢・中蛸が戻ってきたら修正できるよ
    (●__)    ミ  ヽ
     |∪|    ,:'    | 三 二 ─
    /ヽノ         |
   (  (/    ヽノ_  |   三 二 ── ─ 
    ヽ/    .(___ノ     
     |      /  \     ∩__∩
   / /\  |     \   /     ヽ  ヒィィィィィ そんなエサで俺様がクマ――!!
   (  (    ヽ |      \  |●  ●  |   
  /  )    ∪        \(_● _)   ミ ̄ ̄ ̄ヽ___,-、     (´;;⌒  (´⌒;;
  (_/               .. |∪|   ___   ───⌒ヽ(´⌒;;(´⌒;;
                     ヽノ-、____)───(´⌒(´⌒;;     ズサ────



259 :劣頭は :04/04/20 15:50 ID:8IBdr7EF
|    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、    >>1     、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``

260 :浦和サポ:04/04/20 21:10 ID:REpkO2uj
>>255
ウチは前頭くらいっすよ。
今は神戸より下じゃないかな?
直接対決では相性だけで拾ってるカンジがするんで

261 : :04/04/21 15:35 ID:HwTyNYJY
ウンコ型

       磐田
     横浜市原
    浦和G大阪神戸
  鹿島名古屋F東京大分
清水柏新潟C大阪東京V広島

262 : :04/04/21 19:08 ID:rcPEuxjW
    磐田
   横浜  鹿島
   市原  浦和
ガンバ   カズ ガス
清水  柏
     性豪
ベンチ:大分、緑、桜、広島

263 : :04/04/21 22:42 ID:c7Gi2QGq
ウンコ型

       磐田
     横浜市原
    浦和G大阪鹿島
  神戸名古屋大分F東京
清水柏新潟C大阪東京V広島

264 : :04/04/22 13:50 ID:8EbG4P3h
ウンコの頂点はレッズであるべきだ

265 :U-名無しさん:04/04/23 06:46 ID:DVHz7Q7N
まちがっても、磐田より浦和が上ってコトはないよw

266 : :04/04/25 02:07 ID:bw3c7L4J
市原>鹿島ってことはある

磐田、横浜FMの2強時代だな

267 : :04/04/25 02:13 ID:YZUAnm1x
とりあえずリーグタイトル取ってから市原は4強を名乗れ。
今は複数とってる磐田、鹿島、横浜、川崎だけが名乗る■あり。

268 : :04/04/25 02:19 ID:ij7gk8Th
川崎ってあんた・・・

269 : :04/04/25 02:21 ID:bw3c7L4J
時代という点から鹿島、川崎は名乗れん罠。

270 : :04/04/25 02:52 ID:7mW1HItp
俺マリノス好きだけど
今本当に強いのは磐田だけだと思うよ

271 :U-名無しさん:04/04/25 16:02 ID:mWDmcF8/
俺レッズ好きだけど
横浜FMも本当に強いと思うよ

272 : :04/04/26 13:18 ID:5vQhGbmA
磐田以外はウンコ

273 : :04/04/26 17:47 ID:Bm6XRycs
神の集団磐田以外はほんとザコだよな。
だがあんまり相手が弱すぎると今度は応援してる側としてもつまんなくなるわけで。
何とかその他のチームは、別に磐田ほど強くなれとは言わんが(つか絶対無理)
試合始まる前から結果が見えてるような現状を何とかするくらいは強くなって欲しいもんだ。

274 : :04/04/27 00:18 ID:SfitVinF
   |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、    >>1     、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``

275 : :04/04/27 00:35 ID:xeKpkTJs
>>269
神の集団磐田を倒して2001年に年間王者になったのは鹿島ですよ

276 : :04/04/27 00:59 ID:JZFbbdq+
鹿島の強さの真髄はライバル磐田との相性の良さだと思っていた。
そう考えると磐田や横浜と相性のよい市原は侮れない。
というより次世代の王者は千葉。

277 : :04/04/27 01:41 ID:Du4pePWa
市原は一回優勝するまで疑惑の目を向けておくべき
とにかく童貞を捨てることだな

278 : :04/04/27 01:46 ID:kPCIR4X8
市原が優勝なんてオシムが許すわけが無い

279 : :04/04/27 17:06 ID:mAFXjv4P
>>276
相性いいってさぁ……後ろの星は2000年以降だけどこんなんだよ。

磐田 8勝3分13敗 ●● ●● △○ △△
横浜10勝1分18敗 ●● ○△ ●○ ○● ○

たいしたことないと思うんだが。
ここ2年磐田に負けてないけど市原も一回しか勝ってないし。

280 : :04/04/27 17:19 ID:osBF1iPJ
以前は完全なカモだったが、やっと対等に勝負出来るようになったってところか。


281 :U-名無しさん:04/04/27 19:19 ID:r9xYLiqn
ほんっとクソズビロヲタの横柄さがムカつく。

282 : :04/04/28 01:15 ID:uq4GZC4+
>>281

また随分と派手に釣られてますな…。

283 :U-名無しさん:04/04/28 08:20 ID:SO0106kQ
ここ田舎サポの巣窟だからね。

284 : :04/04/28 14:02 ID:SYafAABS
強いチームのサポが弱小チームのサポに対して優越感持つ現象ってなんだろうね?
チビで運痴で不細工で誰からも相手にされないひきこもりが強豪チームサポだったり
背が高くてスポーツ万能で男前で一流企業勤務で人望厚い人が弱小チームサポだったり
するかもしれないのに。
日本に限らない現象だけど、そういう優越感はなんかむなしい気がする。


285 : :04/04/28 15:45 ID:JE1U7bua
>>284

そういう劣等感丸出しなオマイは、今ゼンゼン虚しくないのかね?








犬ガンガレ!

286 :U-名無しさん:04/04/28 18:11 ID:48OeqAAs
>>284
ズビサポは、弱小チームのサポをこき下ろすことでしか
自分の存在意義を確認できない、不幸な人たちなんだよ。
部落出身者の被害妄想と一緒さ
生暖かい目で見守ってやろうや

287 :U-名無しさん:04/04/29 00:13 ID:PueDS/vx
しかしここ2年間でズビロに1勝3分け0敗って、相当なもんじゃねーか?

288 :.:04/04/29 00:41 ID:5bunS1jm
磐田の完全優勝の年でも磐田は市原に勝てなかったとは。
でも市原は下位に取りこぼすことが多い。

289 : :04/04/29 02:13 ID:w8M8k4+Z
>>288
それが無くなればタイトルの1つや2つ・・・・・

290 :U-名無しさん:04/04/29 03:19 ID:xF/1y3a5
市原は02年の天皇杯でも磐田に勝ってるんだよな。
それを入れれば2勝3分け0敗。

291 : :04/04/29 03:40 ID:BNtg+E2N
>>290
凄いな、02のジュビロを天皇杯とは言えストップさすとは…。
期待できそうだな、って言うか…くれぐれも取りこぼすなよ
って言った方が良いのか?

292 :   :04/04/29 15:49 ID:YZI7gHjj
  ハ
       (;;;;;;;)  
      (;;;;;;;;;;) 
     (;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      ヽ○ノ< We are 劣頭! We are 劣頭!We are 劣頭!
       |
       /フ
      _| ̄|○
      _| ̄|○_| ̄|○
   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○


293 :276:04/04/29 17:03 ID:KoNx+jPS
市原が磐田、横浜に相性が良いと思っていたのは俺の勘違いかorz。

ベルでニック体制の2001年以降強くなった市原。
02年磐田、03年横浜の完全優勝チーム相手に総合順位は劣りながらも
対戦結果は対等。


年             ..00 ..01 ..02 ..03

市原  年間順位(強さ)14位、3位、7位、3位

対磐田 8勝3分13敗 ●● ●● △○ △△
対横浜10勝1分18敗 ●● ○△ ●○ ○● ○

2003年ステージ成績   / 2004年現在順位
順位/1st      2nd / 1st
1位 横浜      横浜 / 磐田
2位 磐田      市原 / 市原
3位 市原      磐田 / 横浜


3強の中では対等に戦いながらも優勝できない市原。
足りないのは3強以外のチームから奪った勝ち点。
3+1強があったとしても+1強はダークホース的な存在だと思う。
それとも横浜、磐田の2強でダークホースが市原なのか?

294 : :04/04/29 18:15 ID:GxEwn22Q
市原は選手層がうすいから、けが人累積で欠場者でると
格下にコロっと負けちゃうんだよね。とくにCBの層が薄い。

295 :市原サポ:04/04/29 19:25 ID:H7rbU2s9
Jリーグ四天王
市原、磐田、鹿島、マリノス

296 :.:04/04/29 21:00 ID:VFq0i6R+
295は明らかに犬サポではないな。


297 : :04/04/29 23:55 ID:4aNzt2BW
>>296
マルチレスですね

298 :±:04/04/30 00:32 ID:Pxg03M4l
おまえら

一 寸 先 は ヨミウリ

299 :U-名無しさん:04/04/30 03:24 ID:hLGt2zmo
>>298

そいつぁヘビーだぜ

300 :U-名無しさん:04/04/30 06:45 ID:Q0LevhIz
300(σ・∀・)σゲッツ!!


301 :劣頭をJ2に呼ぼう運動!:04/04/30 17:33 ID:fXmOvDyM
♪ 劣頭劣頭 チャッチャッチャッ ♪
     人         人         人
    (__)      (__)      (__)
    (__)      (__)      (__)
    (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
 . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
協力キボンヌ!

302 :劣頭をJ2に招こう!:04/05/01 11:32 ID:cJCMvJWm
♪ 劣頭劣頭 チャッチャッチャッ ♪
     人         人         人
    (__)      (__)      (__)
    (__)      (__)      (__)
    (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
 . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
協力キボンヌ!

303 :浦和サポ:04/05/01 19:05 ID:H6feiu4z
あー・・・言ってもいいですか?
俺、J2に行ってもいいかな?なんて思ってたりします。
白黒代わりばんこのオセロ勝敗表はまっぴら。
J2なら、間違いなく白星続くでしょうから。

304 : :04/05/01 20:15 ID:YfcIT0Ls
そういう台詞を吐いてると仙台みたいにな(ry

305 :U-名無しさん:04/05/01 21:28 ID:NRTcED4t
磐田:中堅選手がいない
鹿島:スカウトの見る目がない
横浜:長期的視点がない
市原:金がない


306 :U-名無しさん:04/05/01 21:40 ID:fuAJ42i8
>>305
なかなかうまい

307 :U-名無しさん:04/05/01 23:45 ID:5V6VayZi
磐田:長期的視点がある
鹿島:中堅選手がいる
横浜:金がある
市原:スカウトの見る目がある



308 : :04/05/03 18:39 ID:FH/Ydzb/
>>305
増田・小笠原・蛸を見る目がないと・・・

309 :U-名無しさん:04/05/04 08:19 ID:srgltWJZ
>>308
ベベト、クラウデシール、ダ・シルバが素晴らしい選手だと・・・
怪我しがちのエウレルと多分いまいちなファビオ・ジュニオールとかも加えるか?
それとアウグストを放出したのがいい判断だったと・・・

もしかしてスカウトじゃなくて強化部全体か?



310 :劣頭をJ2に呼ぼう運動!:04/05/04 12:06 ID:RvV/ybi9
|/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´ ∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´( ̄ー ̄)つニヤリッ
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|さいたまだ〜   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) にげろーー
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |



311 : :04/05/04 14:24 ID:y0gRJlIK

>>305>>307←ど素人(禿藁

312 :秋には:04/05/04 17:12 ID:tzqm8Ruw
___
    /  ∧∧ \
   /  ヽ( ゚∀゚)´、`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[さいたま禁止]/
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||

313 :U-名無しさん:04/05/04 19:52 ID:6SmfYQ/K
>>305は知らんが、>>307は反対にして並び替えただけじゃんw

誰も当たってるとは思ってないよ

314 : :04/05/04 20:09 ID:rFick8vJ
>>309
ビンゴ
強化部長が最低
あとさスカウトの目の話しだろ?
なんでアウグスト持ち出すの?w
あと、ファビオは多分じゃなくて糞決定済み

315 : :04/05/05 16:19 ID:Z+JR+IIU
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   「駄埼玉ってどうしてあんなに下劣なの?」
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) < 親が親だからしょうがない。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │


316 :_:04/05/06 10:08 ID:rG5JT5GC
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/history/j1/rekidaiv.htm
ひさびさにここ見たんだが、96年以降、清水が一回2nd制覇あるだけで
残り全て、鹿ズビ鞠のみ(00年は柏が勝点トップか)
いい加減新風が欲しい。
やっぱ犬期待かな。
クラブ本体の体力がないから強豪定着が難しそなんだよなぁ
でもめっちゃがんがれ!あ、金あるし鯱もがんがれ!


317 :鹿:04/05/06 16:15 ID:mLhgYOoN
ウチと磐田が名古屋並みの資金力あったら最強

318 : :04/05/06 16:55 ID:GNieJ1Zg
あなたのとこは最近選手見る目ないから・・・・

319 : :04/05/06 17:40 ID:b1xj3zFC
暫くオシムのところにレンタルしてみないか?
小笠原とか

320 :鹿:04/05/06 20:42 ID:mLhgYOoN
>>319
ウチがオムシをレンタルしたらダメ?
阿部とマルキもついでに

元セレソンFWと元日本代表FWやるから


321 :U-名無しさん:04/05/07 00:12 ID:El+9QW9G
>>317
名古屋並の資金ってよりも
名古屋並の当たり外人を見抜く力でね?

ベベト・・・
ファビオ・ジュニオール・・・

322 :鹿:04/05/07 15:47 ID:6uaaQF5l
>>321
当たりは凄いがな

ジョルジ・マジーニョ・レオナルド・ジーコ

微妙が
エウレル・フェルナンド

糞が
ファビオ・べベット・出汁・シウバ

323 :U-名無しさん:04/05/07 16:01 ID:gMoZYCl+
名古屋の当たり
ピクシー、トーレス、デュリックス、ウリダ、ウェズレイ、ヴァスティッチ、パナディッチ、マルケス・・・

外れ
アルー、オリビエ、マルセロ・・・



324 :U-名無しさん:04/05/07 16:03 ID:gMoZYCl+
>>323
外れ
リネカー

肝心なの忘れてたよw

325 : :04/05/07 16:04 ID:hefKV6al
市原は移転した上で後最低5年以上はオシムが居てくれないと強豪にはなれない
もちろんオシムがただ居るだけでなく
オシムのもと優勝争いをコンスタントにすることで資金面もフロントも強豪に近づいていく必要がある
オシムさよならと同時に上位さよなら
そしてこんにちは9位〜14位


というのが負け犬根性がすっかり染み付いてしまった犬サポな漏れの正直な気持ち
犬の将来に一番疑心暗鬼なのは間違いなく犬サポ

326 :U-名無しさん:04/05/07 16:09 ID:gMoZYCl+
>>325
5年以上も何も・・・

もう高齢ってのが理由で今年の契約延長すら怪しかったんでねえの?>オシム

327 : :04/05/07 18:36 ID:ZYiblJ2c
恐らく今期一杯
来年はさすがにオシム妻とかの事情も考えると無理っぽい

328 : :04/05/07 18:42 ID:AjbsynMV
市原は、次も良い監督を連れてきそうだ。

329 :U-名無しさん:04/05/07 21:29 ID:7dByCj+2
それに備えてのオシムJrなんじゃないの

330 :U-名無しさん:04/05/08 02:46 ID:02UDtePy
言い方は悪いが俺もオシム一家で寄生するのかと思ってた
オシ息子連れてきた時点で祖母井はオシムと心中するのかと

331 :_:04/05/08 08:40 ID:eg9t02C5
オシムが来る前に蘇我ができていれば人気爆発したかもしれん、
と思うのはおれだけではないはず。
そして四強入りも現実味を帯びてくる、実に惜しい。


332 : :04/05/08 11:55 ID:LsZlCXDx
甘いですな

333 :  :04/05/09 20:29 ID:2xSh0V2m
どう考えてもJEFってのはおかしい!

334 : :04/05/09 22:57 ID:lKw64FeO
ジェフはビッククラブ・強豪云々の前に、
やっとまともなスタジアムへの移転を契機にこれまで以上に地道に営業を強化して、
不名誉な観客動員最低からの完全オサラバが先。

ユースは今の所いいんだし、それを活かしつつ、経営基盤の強化からじっくりと行くしかないよ。

新しいホームタウンの千葉周辺だけでなく、親会社JRを上手く活用しつつ、
総武線・京葉線沿線の住民を上手く取り込めれば、軽く毎試合満杯へもっていけるんだけど・・・。


その意味でもここからの数年が勝負だね。

335 ::04/05/10 01:54 ID:6/+rR6u3
お前らJ2ナメてんだろ!!
開幕〜うちも落ち目だったが最近上昇中だ!!
三菱いなくなったら劣頭から絵雌留村がはがれる

確実にJ2

負けるわけないとタカをくくって色んなチームに負け、精神的ダメージも相まって

消滅☆☆★

サヨナラ〜

言っちゃうと鳥栖強くなってきてるよ♪
甲府−バロン=0
川崎−(我那覇+ジュニーニョ+マルクス+アウグスト)=0
サポーロ−若手育成力<0
福岡・鳥栖は目指すサッカーが市原と似てる気がする

336 :_:04/05/10 11:14 ID:AeUXG2zJ
四強かどうか微妙だが、鹿島、磐田、横浜は過去の実績、多少の調子の上下はあるが
納得できるんだが、市原は脱皮しきれてない感じ。
それともう一つ昔のイメージのせいかなぜか不思議と浦和の名前が上がらない。
上がっても周りが納得しないw
サポも熱狂的だが、それ故にアンチも熱狂的だからかな・・・


337 :U-名無しさん:04/05/10 11:24 ID:S9W5VGpc
>>336
浦和ってよりもエメルソンって感じだからだろうね。出場停止とか怪我で
終戦って感じ。

338 : :04/05/10 13:18 ID:FYX4Uk+K
じゃあ合わせて、鹿島、磐田、横浜、エメルソンの四強

339 : :04/05/10 13:28 ID:hbekEU8w
つまり
ジーコ、ドゥンガ、ゴーン、エメルソンの四強か。

340 : :04/05/10 13:38 ID:er9W4W1A
>>338
うん、そうだな。

341 :_:04/05/10 18:38 ID:/t54ZlGY
>>339
ネタなのに納得してしまったw

342 :浦和サポ:04/05/10 21:14 ID:rWFFpfOm
>>339
俺は、胸張ってその通りだと言うけどね。


75 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★