5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


◆◇◆ 横浜F・マリノス part117 ◆◇◆

1 :U-名無しさん:04/04/13 11:00 ID:34ms+WrK
◆◇◆ 横浜F・マリノス part116 ◆◇◆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081341526/

過去ログと関連スレ、実況板、避難所への案内は
http://fmarinos-2ch.web.infoseek.co.jp/index.htmOpen
↑ Special Thanks toU-名無しさん ◆W5ZVe4AtSoさん

鯖死亡時、Fマリノス専用避難所は
http://jbbs.shitaraba.com/sports/5352/Open

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos-2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgiOpen

横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/index.htmlOpen

※『実況』 厳禁。
試合中の一言感想も実況扱。その日の試合の話は試合終了後に。

2 :U-名無しさん:04/04/13 11:00 ID:CAuYUD3t
波戸

3 : :04/04/13 11:00 ID:hkezJkm6
1000 :U-名無しさん :04/04/13 10:58 ID:pv/BhFp+
1000だったら岡田監督解任

おめでとう

4 :U-名無しさん:04/04/13 11:01 ID:34ms+WrK
遅れたけど立てたよ
結局クラブに魅力がないってことなのかなあ
ぜんぜん変わってねー

5 : :04/04/13 11:01 ID:DWpSt1+9


6 ::04/04/13 11:02 ID:4QxfhG63
はあ…学校行きたくなくなった

7 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/13 11:05 ID:/BXR0a3o
波戸 漏れお前の復活待ってたのに。。(ノ_・。)
いや どこいっても応援してるさ

ただ きついな  ・゚・(つд⊂)・゚・

8 : :04/04/13 11:09 ID:PPlDrscl
あの恥ずかしい大旗も柏に移籍するんだろうか

9 :U-名無しさん:04/04/13 11:13 ID:34ms+WrK
あの選手入場前のV、かっこよかったのに
お蔵入りか?
編集し直すんかなあ……

10 : :04/04/13 11:16 ID:OvCu+DxT
チームがいい時も悪い時も主力でいた選手だから、正直淋しいさ…。
こんな過密日程の中の話だし。
直訴して出たからには、柏でしっかり活躍して存在を示しておくれ。
間違ってもこのまま消えたりするなよ。

11 :U-名無しさん:04/04/13 11:19 ID:RTCM1IAo
3バックの両WB、両CB、4バックの両SB・・これだけできる選手を
この時期に放出するとはアホ極まりない。

下條時代の右ボランチの波戸はすばらしかった。あのクリスマスツリーは
ある意味、波戸と上野のチームだった。

12 :U-名無しさん:04/04/13 11:30 ID:pv/BhFp+
【サッカー】U-16日本代表、イタリア代表を下して優勝! モンテギュー国際大会
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1081822713/

http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1081822713/27
コーチ  安達 亮 [(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/横浜F・マリノス]
DF 武田 英二郎 タケダ エイジロウ  1988.07.11 170cm 62kg 横浜F・マリノスユース


ベルディの森本抜きで優勝って、凄いなw
とにかく優勝おめ!

13 : :04/04/13 12:17 ID:cb3HDGgY
2ゲットーーーーーーーーーー

14 :_:04/04/13 12:19 ID:/Zq4/dzq
ハユマ、サンチョル兄さん、中西、右サイドガンガレ!

15 :U-名無しさん:04/04/13 12:29 ID:ncRwqLY6
「今年活躍できなきゃ選手やめる覚悟で」っちゅーてたのを見て
おお、頑張れよ!めちゃくちゃ応援すっぞ!と思ったのに…
そうか「マリノスで」とは言ってなかったんだな。ハトよ。
どこへ行っても応援はするがな…ああああ。

16 : :04/04/13 12:31 ID:DsZBtxh0
>>11
それでも出て行きたがったらどうしようもないだろ。
今回ばかりはフロントの失策じゃねえよ。

波戸を怨む気にもならないし…やりきれない。
ここまで迷惑かけて出て行くんだから、ヘボクロス直して絶対代表入れよ!(涙)


17 : :04/04/13 12:33 ID:hNw6A0ZJ
柏スレのぞいて来た。
福西の人気にびっくりw。

18 :_:04/04/13 12:41 ID:hebFFcRM
『ふっちゃけFって意味なくね?』

やっとFいなくなったんだしそろそろ応援もとに戻そうぜ
応援のテンポ悪すぎ

19 :_:04/04/13 12:46 ID:/w6tpmJj
せめて1st終了まではレギュラー目指して頑張って欲しかった。
なにもこの一番日程が厳しい時期に・・・・
代表に入りたいって、今のジーコジャパンを見てそう思うのか、波戸よ・・・・
お前と過ごしたこの5シーズンはジェットコースターみたいにアップダウンが
激しくて、それなりに楽しかったけど「マリノスで」という気持ちよりも大き
いものがあったのか・・・・

20 : :04/04/13 12:52 ID:IQF/6UNv
【サッカー】横浜FMの波戸康広が柏に電撃移籍
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1081823004/










21 : :04/04/13 12:58 ID:SLss5rDX
>>18
そのためにFがはいってわけじゃないんだが。つーかハユマいるやん。
引退間際の中西を獲って波戸を出すなんて馬鹿クラブかほんと。

22 :U-名無しさん:04/04/13 12:59 ID:WQmtPx22
今後ハユマ・坂田って切ってF取ろう大作戦だろ

23 : :04/04/13 13:01 ID:c9qYzlhs
F厨うぜぇ

24 ::04/04/13 13:03 ID:fDB1lPTT

あっぷり系の鳩ギャルも移籍ですか?

25 : :04/04/13 13:04 ID:LHQCBC8p
なんだ?、合併時にF嫌って出てった元サポが
完全優勝したら未練たらしく戻ってきたのか?
Fが嫌ならサポ辞めろ、ぐだぐだ言うより
その方がよっぽど潔い

26 :移籍歓迎派:04/04/13 13:04 ID:/lVGFlN0
元々マリノスは選手の年齢構成が偏ってたから、この移籍はチームにプラスだと思う。
あと2〜3年で主力の高齢化が問題化する。
うちは黄金の79年組が、原しか居ないのが大問題。

移籍金も満額で1億4千万は出るだろうし、市原の羽生・村井辺りを強奪すれば…。
アテネ組も資金的には狙えるが、坂田・栗原・隼磨の成長を信じたい。

何にせよ育成に力を入れなきゃダメそうだな。


27 :移籍歓迎派:04/04/13 13:07 ID:/lVGFlN0
79年組に榎本達が居た

28 :_:04/04/13 13:08 ID:hebFFcRM
サンチョルをあと2年くらい残してくれるなら鳩遺跡はいい
その間にハユマ成長してくれ

29 :U-名無しさん:04/04/13 13:15 ID:2vir2EMM
鳩の退場も見れなくなるな・・・・。
うちとやるとき退場すんなよ。
法則まで持ってかれたらたまらんからな。

30 :U-名無しさん:04/04/13 13:29 ID:vtaY60Cz
>>25
おまい、あんまカリカリすんな。
サポ辞めて無い人間の中にも、Fなんてとっとと無くなって欲しいのは一杯いるぞ。

31 : :04/04/13 13:39 ID:v/AJnt1X
鳩・・・・・・・・・・
マリにいて欲しかった。
何故使わない?

32 :_:04/04/13 13:41 ID:hebFFcRM
>>31
戸田だから

33 : :04/04/13 13:41 ID:rbgGxx26
>>29
鳩が退場すると無敗ってやつかw

記事通りならそろそろ発表だろうけどスポニチだけか。。。これは

ハユマの更なる成長に期待

34 : :04/04/13 13:44 ID:9E6zg3ik
U23ギリシャ遠征
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040413-00000009-spnavi-spo.html

山本はACLのことをちゃんと考えてくれたんだな。
栗原はチャンスなんだからアピールして来い。

35 : :04/04/13 13:47 ID:rbgGxx26
勇蔵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

36 ::04/04/13 13:49 ID:YXfVF56e
波戸がいなくなって 一枠空いたから 補強箇所は 左サイド トップ下ってとこだね 波戸は出ていきたかったら、出ていけばいいさ 次会う時は、もう敵だ 拍手なんかシネーよ

37 : :04/04/13 13:52 ID:H+kxyEuL
よし!勇蔵来たか!!
セットプレーから点でもとってアピールしろよ!

38 :_:04/04/13 13:55 ID:hebFFcRM
栗原はなぜ?
まあオメ

39 :U-名無しさん :04/04/13 14:07 ID:qYwWpeUf
那須の代わりに勇蔵頑張ってこいや。


40 :U-名無しさん:04/04/13 14:35 ID:RFgGEZyu
右サイドいらないから渡辺光輝を切ったわけじゃないだろ、普通に考えて。
渡辺光輝自体がいらなかったんだろ、でないとあそこまでしない。

41 :_:04/04/13 14:52 ID:QFLXAKqj
どうでもいい

42 : :04/04/13 15:00 ID:rbgGxx26
>また今回、アジアチャンピオンズリーグと日程の重なる
>横浜F・マリノス、ジュビロ磐田に所属する選手たちの招集は見送られたが、
>栗原に関しては岡田武史監督の同意を得ての参加となった。


勇蔵は山本に期待されてるようだな

43 :U-名無しさん:04/04/13 15:12 ID:BGnS4TeG
釣男いねーからドキュ(ry DF枠が空いたか?
何にせよ頑張ってきてもらいたいが、他のDF見る限り…出ても活躍できるか不安。
まあ勇蔵のことだから何かはしてくれるだろうが。

44 : :04/04/13 15:15 ID:XZmi9jp9
釣男より得点できるとこアピールしてこいや。
もちろんセットプレーでな。

45 : :04/04/13 15:39 ID:6sD3sgch
やはり釣男と同じ系統として認識されているわけか…。
呼ばれたからにはがんがってこいや〜勇蔵。

46 ::04/04/13 15:39 ID:YXfVF56e
新たな補強選手 某大阪のクラブから来るらしい

47 : :04/04/13 15:39 ID:9SpO0lp5
じゃあマリノスのFは佐藤浩だけになったわけだ。(ユースを除いて)

…マジで涙が出た。

48 :U-名無しさん:04/04/13 15:42 ID:LbSSO851
これからは3バックも増えるかな

49 :U-名無しさん:04/04/13 15:43 ID:/Aw/uY4u
今更波戸出すならさっさと出して新井場でも取っとけってんだ

50 : :04/04/13 15:53 ID:XZmi9jp9
えらく山本に期待されとるぞ。
ttp://www.so-net.ne.jp/FW/fw_news/tools/cgi-bin/view_text.cgi?topic_id=1081833472

51 :移籍歓迎派:04/04/13 15:54 ID:iL9H7D8C
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/list04.html
ここによると、上野・中西・アンの年俸合わせて1億6700万円(´・ω・`)
三浦淳・石川・マルキーニョスの年俸合わせて8000万円

三浦淳+石川+マルキーニョス=アン・ジョンファン


52 : :04/04/13 16:01 ID:WQTV3JZ5
三浦淳は普通にいらないでしょ
波戸よりも中西の方が良い選手だと思うしそこもまぁ良い
しかし石川と○はなぁ・・・・・・

53 : :04/04/13 16:03 ID:uyAyd2ok
中西獲って更にハユマを戻したのは謎だったが、波戸放出は既定だったのかもな。
波戸放出は大反対だけど、ハユマを育てる方向で腹くくったのなら、それもいい。まあガマンだ。

54 : :04/04/13 16:09 ID:UuTJVwCW
なんか去年あたりから出て行きそうなスメルはしてたけどね。
でも考えてみりゃ松永出したり井原出したり功労者をばっさり切るスタイルは
かわんねーんだよな。まあこの二人は強情だったから例外かもしれんが。
個人的にショックだったのは野田知が移籍したときだな。
今だったら上野と遠藤が移籍したら泣くな。

55 : :04/04/13 16:09 ID:J+UdjmST
石川を干したのはラザロニ。ドゥトラを連れてきたのもラザロニ。
そのことを思えば石川の1人や2人どうってことないな。

56 : :04/04/13 16:11 ID:6sD3sgch
チャンスだと思ってハユマが発奮してくれたらいいんだけどな。
変わらなさそうで激しく不安。

57 : :04/04/13 16:13 ID:J+UdjmST
>>54
シゲさんは監督に殴りかかったから仕方ない。その後の川口のパフォーマンスを
考えれば、ある程度納得できる。
井原にしても切ったんじゃなくてコーチ就任を打診したらまだやりたいと言われた。
その後の井原のパフォーマンスを考えればかなり納得できる。

今回の波戸も同様。クラブが切ったんじゃない。それぞれが新天地を求めただけだ。

58 ::04/04/13 16:16 ID:srzOVZ0p
>>46
突然割り込んでスマソ。。。が、それウチの事やろ

59 : :04/04/13 16:17 ID:UuTJVwCW
古賀誠司を乾燥させたのは誰ですたっけ
奴が成長してれば左のバックアップもいたのに

60 :U-名無しさん:04/04/13 16:18 ID:H844S8xF
>>49 鹿島サポですが新井場は右もできますが、本職は左なのでは?
それよりも柏に波戸をあげちゃうなんて・・・鹿島にくれればよかったのに

61 :U-名無しさん:04/04/13 16:18 ID:LbSSO851
>>59
本人

62 : :04/04/13 16:24 ID:uyAyd2ok
>>60
波戸は左のバックアップとしても一応はやれるはずだったから、
ただでさえ薄い左SBが更に薄くなった。だから>>49なんだろう。

63 : :04/04/13 16:26 ID:lmgy3EbY
昨日のトレセン情報の
「(涙)」とか「波戸く〜〜ん・・・・」とかの思わせぶりな書き方からして
あそこの管理人も知ってたっぽいな

64 : :04/04/13 16:34 ID:6sD3sgch
この前横国で見た鳩ユニアップリ系ちゃんの動向が気になるわ〜。

65 ::04/04/13 17:19 ID:YXfVF56e
取り敢えず この一番スケジュールが糞忙しい時に移籍するって事は、もうサポーターに対しても裏切りって思われても仕方ないな ハユマまじで成長してくれ

66 : :04/04/13 17:33 ID:NCahS80v
とこがソースかと問われれば困るけど桜の柳本の獲得に動いているみたい
中断中に交渉して早ければ今月中にも移籍決定かもだってさ

67 : :04/04/13 17:39 ID:VFaySsrB
で、オフィシャルの発表はまだですか?

68 :_:04/04/13 17:39 ID:iL9H7D8C
>66
バックアップというか急場しのぎには丁度いいかも知れない。
だけど抜本的な戦力アップにはなってないな。


69 :sage:04/04/13 17:50 ID:jOcasv14
マリノス韓国遠征
http://www.myprofile.ne.jp/leicafe+blog


70 : :04/04/13 17:51 ID:lJcvD3IY
今まで中西を異常な程煽りってたやつは
やはり鳩オタだったのかな?

71 : :04/04/13 17:57 ID:kJ+kpufz
柳本イラネ

72 : :04/04/13 18:00 ID:kJ+kpufz
あの柏サポの中にあっぷり達が加わるのって結構面白そう

73 :_:04/04/13 18:00 ID:YG6oVu2o
柳本は結構好きな選手だ。でも

どんどん平均年齢が高くなる。。。

74 : :04/04/13 18:06 ID:pA6kq+XR
こうみると、中西とサンチョル兄さんのマルチっぷりは大助かりだよな。


75 :( ・∀・)オッナーニ!!:04/04/13 18:07 ID:CXcOIv0U
むむぅ。

右サイドバック、
個人的にはハユマよりユウゾウのコンバートに期待してる。

ハユマはウインガーとして石川を越えてみせれ。

76 :_:04/04/13 18:08 ID:GKniUXCd
公式は早く発表してください


77 :U-名無しさん:04/04/13 18:09 ID:o+75lkhL
栗原って足はえーんじゃねーの?サイドバックやれそうだよね。

78 :U-名無しさん:04/04/13 18:10 ID:RTCM1IAo
>>74
波戸もマルチな選手だったわけだが。

79 :_:04/04/13 18:16 ID:iL9H7D8C
>73
若手は結構揃ってきてると思う、各ポジションに軸になりそうな若手が居るし。
FW:坂田 MF:隼磨・那須 DF:栗原 GK:榎本哲

問題は多すぎる76年組の穴をどう埋めていくか(今年28歳)
FW:久保・安・清水・安永 MF:奥・佐藤 DF:波戸(移籍)

あとは神過ぎる両サイドの穴、これは皆がガクブルしている所
ドゥトラ:31歳 柳:33歳

76年組みが30歳になり、神が衰えるであろう2年後をどう乗り切るかが問題
ここは安を切ってイキの良い外人を連れてくるか、中堅を補強するか。
阿部と田原が成長出来なかったのが痛かった。
だから山崎に賭けたんだろうな、坪井の様な確変を祈って

80 :_:04/04/13 18:16 ID:f9JM20Zc
でも岡田も何か考えがあるのかな?
今の時期あの程度なら柳がいるうちに若い選手つれてきたほうがいい

81 :名無し:04/04/13 18:16 ID:Q7VfHh3P
こう言っちゃ何だけど、永輔の『マルチ』ってあんまりアテにならないような。
あくまで俺個人の気持ちだけどもね。
でもこうなったら永輔にも頑張ってもらわにゃ。

82 :U-名無しさん:04/04/13 18:22 ID:RTCM1IAo
>>81
だなあ。ボランチとしてもCBとしてもイマイチ。
右SBとしても波戸を上回るとは思えない。

83 : :04/04/13 18:23 ID:Q7VfHh3P
おいおまいら、今ダチから「波戸、日立台にて発見」の報が入りましたよ。

84 : :04/04/13 18:26 ID:9SpO0lp5
>>83
ヽ(`Д´)ノ

85 : :04/04/13 18:35 ID:WQTV3JZ5
>>81-82
ここぞとばかりに中西を煽るなよ・・・・・
飛ぶ鳥後を濁さずですよ、波戸ファンの皆さん。
決定したら気持ちよく送り出して
まだまだ未来のある波戸もマリノスの中西も同時に応援しましょうや。
って、さっき中西以下って言った俺が言うことじゃないけどねw

86 :U-名無しさん:04/04/13 18:39 ID:oCXoK0VN
つうか、本当に移籍なら、他の新聞社も情報得てそうだけどなあ。
飛ばしじゃないの?

87 : U-名無しさん:04/04/13 18:39 ID:RVJlh4y9
>>79
左は中西の釣り仲間だったジェフの村井キボンヌ

88 : :04/04/13 18:39 ID:Yai1/RCN
煽ってるとは思えんが…

89 ::04/04/13 18:43 ID:YXfVF56e
若手の切り替えする前に、トップ下と両サイドバックは違うチームから強奪しそうな予感
ハユマと大橋 山崎がこの二年でどれだけ活躍できるかが重要

90 : :04/04/13 18:45 ID:pA6kq+XR
>>89
山瀬・・・

91 :名無し:04/04/13 18:45 ID:Q7VfHh3P
なんでもかんでも中西煽り扱いにするなよ…(´・ω・`)ンモウ!

つーかまだですか正式発表は…括る腹も括れんじゃないか。

92 : :04/04/13 18:54 ID:aiL1QIkS
 阿部   坂田
山瀬         山崎
   大橋   那須
尾本         隼磨
   小原   栗原
      哲也

こんな感じで右SBを攻撃的にするシフトへの布石と言ってみる  

93 :_:04/04/13 18:56 ID:iL9H7D8C
>87
某スレでは波戸の移籍金が3億と言われてるけど、移籍係数は満で数えるから>26が正しい
よって波戸資金1億5000万が強奪資金となる

村井の年俸が現在1000万円か2000万円、これに3000万円の年俸を提示して誘うとする
(1000+3000)/2*6=1億2000万円
(2000+3000)/2*6=1億5000万円

大体等価トレードになると思われる。
3バック前提でかつ、強奪できるならGOを出したい。


94 : :04/04/13 18:57 ID:SoZBT7xa
ついに公式発表。
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1463

95 : :04/04/13 18:58 ID:J+UdjmST
>>93
なんで村井がドゥトラの控えをやりたがると思えるんだ? おめでたい奴だな

96 :_:04/04/13 19:03 ID:Lmx1LI14
ついに逝ったか…

97 :ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :04/04/13 19:03 ID:zfXGm9WQ
去る者は追わず・・・だね。

ただ、過去の実績に対しては素直に「ありがとう」といいたい。
新天地でも頑張れ!

98 : :04/04/13 19:04 ID:tyfuhAiF
朝から腹立って腹立って仕方なかった。
決まったものは仕方ないけど波戸には絶対がんばれなんて言わない
さよならまた合う日まで

99 :U-名無しさん:04/04/13 19:05 ID:FL9eZoML
別に波戸が居なくなることは腹立つが、その穴埋めはフロント。考えて居るんだろうな?


100 :U-名無しさん:04/04/13 19:06 ID:QGFQS06T
何かこの時期の大型完全移籍だとややこしいな、年俸とかは割合はともかく折半して移籍金に上乗せしたりするのかな?

101 :_:04/04/13 19:07 ID:iL9H7D8C
>95
・ジェフがこれから選手の働きに見合う年俸を提示し続けることが出来ないと見てるから
・>79を見ても分かる通り近い未来(2〜3年後)の話をしているから

逆にドゥトラが機能する間は、村井を獲得する必要は無いと思われる
ジェフは選手の能力・実績に比べて年俸が低すぎる、これは強奪を狙われても仕方ない

102 :U-名無しさん:04/04/13 19:09 ID:FL9eZoML
で、波戸に関しては。


柏が強奪?
不良債権の放出?

103 : :04/04/13 19:13 ID:htjjuGCt
今年は試合数多い出られる機会はあったんだが。
でも去年もほとんどいなかった選手だし特別問題はない。確かに
もったいないけど。頑張れよ。
しかしなんでこの時期かなぁ。出るならオフに出て行けばよかったのに。

104 :U-名無しさん:04/04/13 19:13 ID:FL9eZoML
今日、レイソルのラジオ番組?にスカウト担当の人間が
緊急出演するって書いてるね>レイソルHP

波戸の話をするんだろうな、きっと。

105 : :04/04/13 19:23 ID:tNcropi8
レイソルユニ着ている写真が出たので置いておくぞ
http://www.reysol.co.jp/news/2004/newslog/040413_2.html

106 : :04/04/13 19:32 ID:IZFxY+ib
去年ケガでチームに迷惑かけたと思って残留決めたんなら、
せめて1st終了まで待ってくれればよかったのに。
今移籍するぐらいなら、リーグ始まる前に移籍してくれたほうがよかった
と思うんだけど。なにか事情があったのかな。

107 :U-名無しさん:04/04/13 19:38 ID:YWPHzkff
正直こんな移籍考えてもみなかった。
うちはこんな時に選手を出してしまう余裕があるチームなのか?

しかし「基本合意」ってなんだよ。すげー気になるんだけど。。
だれか柏からとるのか?明神なら許してやるが。



108 : :04/04/13 19:41 ID:htjjuGCt
韓国代表ストライカーからレギュラーを奪った清水を
見習って欲しかった。

109 : :04/04/13 19:41 ID:J+UdjmST
>>103
>>106
レイソルからはオフにも誘われていたらしいから、その時点では鞠で
レギュラー争いをするつもりだったのだろう。もしかしたら中西加入が
決まる前に断りを入れたのかもしれないけど。

開幕してみると柏は渡辺光輝を放出した穴が埋まらなくてボランチが
本業の明神をサイドに回さざるを得ない非常事態。緊急に補強が必要に
なった。そこでもう1度波戸に打診。「これで断られたら他を探します」
くらいは当然言っただろう。波戸は波戸で、ここまでの短い間の中に、
レギュラー獲得はちょっと厳しいものがあると判断したのだろう。
彼の目には監督が愛弟子の中西を自分より評価してると映ったのかもし
れないね。

110 : :04/04/13 19:50 ID:IZFxY+ib
>>109
なるほど。そう考えるとつじつま合うね。

111 :U-名無しさん :04/04/13 19:51 ID:qYwWpeUf
それとハユマが戻ってきてるから焦りも有ったのかもね、
中西とハユマの間で自分が埋もれるのが・・。

112 : :04/04/13 19:51 ID:I7CnF4oB
色々あってウチに来た選手だが愛着があっただけに寂しいな>鳩
柏戦の時はブーイングするけど

明日の大分戦は新潟戦のスタメンが基本かな
上野が怪我で出れないならそこに中西だろうか

113 :_:04/04/13 19:58 ID:H4op4gzq
ボランチは中西よりサンチョルがいいなぁ

114 : :04/04/13 19:58 ID:SoZBT7xa
>>47
佐藤浩は日産ファーム出身なので出戻り組が正しいかも。

115 :_:04/04/13 20:00 ID:/EIosrEm
これで由紀彦も早いとこ一皮向けて、
後ろが誰でも使えるようにならなきゃだな。

次は上野の所に柳、右SB中西じゃないかな?
なんかいっぱいいっぱいだ…orz

116 : :04/04/13 20:02 ID:dUm9L5h5
>>109が大体の所なんだろうな。
しかし、レギュラー争いのスタートラインにも立たずに(ほとんど怪我してたし)
あきらめてさっさと逃げ出すとはさすがに思わなかったよ・・・。
アピールする機会なんていくらでもあるのに。
それでスタメン取れなくて出て行かれるなら仕方がないけど。

去年、治ってもチャンスすらなかった上野とは全く違うわけだし。


117 :U-名無しさん:04/04/13 20:04 ID:YWPHzkff
>>112
中西はボランチよりはSBの方がいいかも。

FW:久保、清水
MF:奥、由紀彦、那須、サンチョル
DF:動虎、松田、中澤、中西
GK:達也
SUB:安、坂田、山崎、河合、哲也

冷静に書いてて思った。十分強いかもw
開幕前の補強ポイントだった左SBやOMFのバックアップは改善して
ないが、若手に期待するか。


118 : :04/04/13 20:06 ID:XZmi9jp9
ねずみの手術して復帰後広島、セレッソとスタメンで出てたのになあ・・・。
サンチョル復帰でダメだとでも思ったのか?

119 : :04/04/13 20:28 ID:dUm9L5h5
>>118
その前もACL BinhDinh戦、A3(怪我するまで)、
ゼロックスと普通に出ているのにねえ・・・。

120 :U-名無しさん:04/04/13 20:39 ID:kL8/1Iyx
>>118>>119が言ってるように、普通に試合出ていたし、なんでかなぁって感じだね
1億5千の移籍金で本人でたがっているなら出しどころとフロントも考えたのかな?
去年の怪我するまではユキヒコとサイドで巧くかみ合ってたし、折角怪我治ったのに…w
どうしてもってことで、1億5千以上の移籍金で成立したってことはないのかな?

121 : :04/04/13 20:50 ID:8IzdDlkA
>117
補強ポイントにGKを忘れてますよ(w

市船戦の下川
去年の最終戦の哲也
んで最近の達也
…達也…どうしたんだぁ!!OTL

122 :U-名無しさん:04/04/13 20:55 ID:fHKxkTpy
あのくらいでレンタルってのは失礼だよな

123 : :04/04/13 21:01 ID:I7CnF4oB
新潟戦でもサンチョルがボランチに入って中西が右SBに入ったんだったね

>>93
しかし、契約中の移籍は違約金もかかるので青天井って噂も

124 : :04/04/13 21:06 ID:iXaoY180
金はぶん取れるだけぶん取っておきたいな。

125 : :04/04/13 21:10 ID:OA2DiF0s
神戸の方が景気良く出してくれたかもしれん、地元だし

126 :鞠之作 ◆MariNOSAKU :04/04/13 21:17 ID:zMrsOO0B
買ったばっかりの「4」の新ユニ
大切にしまっておこう
想い出と一緒に・・・

127 :U-名無しさん:04/04/13 21:23 ID:jqZz6pzD
そのユニを孫がオールドファッションとしてかっくいい!といって着ていく時も来るよ。

128 : :04/04/13 21:50 ID:vtn35Q+m
あれだな、新潟の「Fいらなくね?」がトドメだったんだろうな

とかいって見るテスト
2ndホームで「J1に新潟いらなくね?」くらい返すべきだろうか

129 : :04/04/13 21:52 ID:9gkDw3fX
その頃にはどんな奴が4番を背負っているんだろうな・・・

130 :(・∀・ )オッナーニ!!:04/04/13 21:52 ID:CXcOIv0U
いや必要だろう。
ひょっとしたら御得意様になってくれるかもしんないし。

131 :_:04/04/13 21:56 ID:MnN/NZof
来年は那須が4番を背負っている予感

>>128
低レベルな煽りに付き合う必要はないと思う

132 :( ・∀・)オッナーニ!!:04/04/13 21:57 ID:CXcOIv0U
あ、>>130>>128へのレスね。

133 :sex:04/04/13 21:57 ID:sh6XcS9U
ぶっちゃけ、”F”いらなくね?

134 :鞠之作 ◆MariNOSAKU :04/04/13 22:04 ID:zMrsOO0B
>>128
アイツらがハッピーターンを味方につけてる限り・・・


逆らえない。(´・ω・`)ショボーン

135 : :04/04/13 22:04 ID:I7CnF4oB
>>131
俺も那須だと思う

栗原、山本監督の期待にこたえられるように頑張って来いよ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/athens/column/kaiken/200404/at00000178.html

136 :U-名無しさん :04/04/13 22:18 ID:gmT1JQsb
あー、ハッピーターンはウマイよなー。

137 :U-名無しさん:04/04/13 22:22 ID:FfTWzzri
移籍金は豆

138 : :04/04/13 22:25 ID:ARewcBwK
これでA契約の枠が1つ空いたわけだ。

社長、この枠上手く使って下さいね。

139 : :04/04/13 22:25 ID:ZMdHHBGL
>>136
食いたくなっちゃったじゃないかぁー
買ってこよ

140 :U-名無しさん:04/04/13 22:26 ID:kL8/1Iyx
まぁ、新潟サポは良い人おおいなーって感じたけどね
やっぱり強いですねーとか、今度横浜行きますからよろしくって、勝ってオメって感じで話しかけてきたよ
あの煽りはツマンネーって感じだったなぁw

141 : :04/04/13 22:35 ID:Pzpw7Ouo
波戸移籍のオフィシャル発表を見てマジ泣きした。


って部屋のティッシュ空っぽだよ!鼻水拭けねえ!

142 :U-名無しさん:04/04/13 22:36 ID:ncRwqLY6
ハッピーターンって周りの粉が多いのと少ないのがあって
多いのだとアタリって感じ。

143 : :04/04/13 22:36 ID:UuTJVwCW
安切ってザモラ獲得キボンヌ

144 ::04/04/13 22:39 ID:F0i2j54K
>>138

稲本とれないかな・・・

145 : :04/04/13 22:41 ID:T8qKZ/9j
岡ちゃんは市川が欲しいんじゃない?

146 : :04/04/13 22:44 ID:vsrGVpAn
波戸の穴はまさか俊(ry

147 :   :04/04/13 22:45 ID:Ql7Gss65
>>144
取ったらめちゃめちゃ強くなるよ

148 : :04/04/13 22:50 ID:5II6WnbW
河合はどうしてんの、ケガ?

149 :鞠之作 ◆MariNOSAKU :04/04/13 22:52 ID:zMrsOO0B
「波戸康広選手、柏レイソルへ移籍」が
「波戸康広選手、柏へレンタル移籍」に見えた_| ̄|○ 
まだ信じきれないみたい


150 : :04/04/13 22:53 ID:vsrGVpAn
>>148
時折ベンチにいます

151 : :04/04/13 22:54 ID:ARewcBwK
>>138
稲本はG大阪が滅茶苦茶な移籍金を要求しそう。

>>144
市川は最近清水でも試合に出ていないが怪我か?
怪我でないなら取ってみても良いと思う。

152 :NIGHT ON EARTH ◆55X8TGMDAI :04/04/13 22:56 ID:HIUuUXUA
波戸、お元気で〜、残念だなぅ、しょぼんぬ。

さぁ、明日の大分戦はどんな試合になるかなぅ。
強敵ダケド、精一杯のプレーでなんとか勝利を掴んで欲しい!
頑張れーーーーーーーー!!!!!くは。

153 : :04/04/13 22:57 ID:Yai1/RCN
明日も勝ちますように…

154 : :04/04/13 22:57 ID:H9U/4Z11
市川はたしか怪我だよ。

155 : :04/04/13 23:00 ID:BPsrAhDJ
  _____________
  |                   /| ガチャ
  |  /⌒i             / |
  |-/`-イ────────ー'  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄













  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ   ノ,,,,,,,,,:;ノll.(;:,,,,,,≧  ,ミ,| 
  |ヽ ノ   ,ィ'""-.・==、. ,:=・=゛iヽ .ミ|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

156 : :04/04/13 23:04 ID:iXaoY180
ベイが負けたから明日は勝つ

157 : :04/04/13 23:06 ID:5II6WnbW
>>150
マリガd。

158 : :04/04/13 23:10 ID:vsrGVpAn
最近の傾向

ベイ勝利→ウチ負け
ベイ負け→ウチ勝利

頼むから水曜と土曜は負けてくれ大ちゃん
あと安もゴールしないでくれ勝てないから

159 : :04/04/13 23:10 ID:KAWw866q
04/04/13 22:58 ID:laMDIiu+
今都町のキャバクラに久〇と〇がいるんだけど・・・

160 :U-名無しさん:04/04/13 23:11 ID:z/TvHfdV
久子と太?

161 :U-名無しさん:04/04/13 23:12 ID:+uzzUsy4
47 名前: [sage] 投稿日:04/04/13 19:57 ID:mqY3DepR
F鞠サポにとってはうちらから萩村が移籍しちゃったような感覚なのかもねぇ・・・。

萩村以上だろうよ・・・インパクトにしても、選手の価値にしても。
思い入れ度は双方とも大きいことは間違いないんだろうが。

金銭にプラスして下平あたりが来るような気がしないでもないが。
ガス→出戻りとあまりいい扱いを受けてないし
ウチはボランチ壊滅状態&那須を五輪に取られる&中西はボランチとしては三流
だから。

162 :よそのファン:04/04/13 23:17 ID:JmuY96yp
いまいち今回の移籍話が理解できなかったので来てみました。

柏がハトを欲しがる理由はわかる。
ハト本人が試合に出たい気持ちもわかる。ユと田中と中西がいるから出番が
少ない。代表に戻りたいからアピールしたい。おまけに山田が消え加地一人。
代表に復帰するチャンスは今だ(アジアカップ前だし)。そう考えるのもわかる。
しかし、横浜がOKを出す理由がわからん。ボランチが怪我(だよな?)と五輪
で複数離脱。そうするとユ(中西もか?)がボランチに。自然とハトが先発に
なるのは確実では?それとも岡ちゃん的には田中の方が評価が上なのか?


163 : :04/04/13 23:19 ID:0OoG33g6
>>151
もうすぐ契約切れるよ。

でも稲本はJに戻るとしてもガンバに戻らなかったら道義的に大バッシング受けるだろうし
(ガンバフロントが甘すぎるだけなのだが)
ガンバサポからもかなり嫌われているし、
本当に難しい選択を強いられているよな。

アレックスが4億円(の不良債権)だから稲本は幾らくらいか・・・
フラムは7億要求を突っぱねたから5億弱くらいかな?

上手く鞠が掻っ攫えないものか。

164 : :04/04/13 23:21 ID:H9U/4Z11
>>161
むしろ今いる人数でさばいてみせろって気も。
下手に控えに人がいるから欲が出る。中途半端なことするくらいなら
腹くくってどっ引いてた3バックの方がマシ。
若手も嫌でも起用せざるを得なかったし。

金子と原はどうしたよー?


165 : :04/04/13 23:24 ID:H9U/4Z11
>>162
いや、怪我以外の時は普通にスタメンフル出場しています>>118-119
だからこっちにもさっぱり意味がわからんのです。

166 :U-名無しさん:04/04/13 23:26 ID:h36QtQd6
>>163
5億かー。2年、3年は居てくれるってのならいいかもしれない。
アンみたいに、契約切れを戴くなら1年ぐらいで海外再挑戦でもいいけどさ

167 : :04/04/13 23:27 ID:ARewcBwK
当然契約期間中だし柏からもオファーも波戸の希望も無視することは出来る。
でも無理に残しても腐るだけだろ。それは本人にもチームにも良い影響はない。

波戸は試合に出ることを第一と考えてるが、ウチはそんな保証はしない。
柏はレギュラーを保証したんでしょう。恐らく移籍金も満額に近いと思う。
A契約の枠も1つ空いたわけだし移籍金で新たな選手を獲得すれば良い。
そう考えればウチがOKした理由も理解できるよ。


168 :U-名無しさん:04/04/13 23:27 ID:+uzzUsy4
>>162
>それとも岡ちゃん的には田中の方が評価が上なのか?

ありえない。
セレッソ戦も普通に波戸が先発。
隼磨はサイドバックとしての守備ができてない。

ウチの監督は基本的には「去る者追わず」。石川や隼磨相手にも
交渉時にレギュラーは保障できないとハッキリ言うし、口説くようなことも
しないようだ。
サッカー批評でも「試合に出られなくなった選手は移籍させたほうがいい」と
あっさり語ってたしな。

フロントは係数が下がる誕生日を迎える前に売ることで移籍金を取りに
いったのかもしれない。
しかし、商売下手なウチのフロントがどれだけのカネを取れるかは疑問。

試合数が多く、貴重なマルチポジションのできる選手だけに
フロントの放出の判断はやはり納得できないよ。

169 : :04/04/13 23:28 ID:6gpqC3Dp
>>158
両チームを応援してる俺としては微妙だな
両方とも勝って心底から旨い酒が飲みたい

170 : :04/04/13 23:28 ID:XZmi9jp9
相当波戸の意志が固かったんだと思う。
でも、残留争いしてようが優勝争ってようが
シーズン中に主力を出すのはウチの仕様です(´Д⊂ヽ

171 : :04/04/13 23:31 ID:9E6zg3ik
>>162
逆にこっちが聞きたいぐらいです。

172 :U-名無しさん:04/04/13 23:31 ID:+uzzUsy4
>でも無理に残しても腐るだけだろ

石川みたいに試合に全く出られないわけでなく
セレッソ戦でしっかり結果を出し
「やはり波戸のサイドバックは安心して見てられる」とサポにも
思わせたのにな。

「腐る」ような扱いはしてないと思うんだが。

それでも、波戸のコメントの「自分の希望もあり」の「も」が気になるところ。

173 : :04/04/13 23:32 ID:iXaoY180
>>167
腐るならうちで腐ってればいいんだ
なんで他所に戦力を譲らなくてはならないんだ

174 :U-名無しさん:04/04/13 23:34 ID:ncRwqLY6
>>173
腐るやつの為に席を取っておくのも無駄っちゅう考えもある
ただでさえ規定人数超えたって人材が欲しい年だ

175 : :04/04/13 23:34 ID:6gpqC3Dp
しかし、鳩がベンチだったってのも今思うとスゴイ話だな

176 : :04/04/13 23:35 ID:H9U/4Z11
>>172
「(柏からオファーがあり、また)自分自身の希望(=代表復帰)もあり」
じゃねえの?


177 : :04/04/13 23:35 ID:XZmi9jp9
「今年ダメだったら選手辞める」みたいなこと年初に言ってたから、
そうとう今年にはかけてるものがあったんだとは思う。
気持ちを一身して・・・、って思ってたとこへオファーが舞い込んだのかもな。
でも、ウチで優勝目指してる波戸が見たかったよ・・・
もう言ってもしかたないけど。

178 :U-名無しさん:04/04/13 23:36 ID:sjdPx/pG
・・・昨今のベビちゃんブームに嫁が…と失礼なことを言ってみました ごめんなさい。

179 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/13 23:36 ID:WoN8uid0
波戸には新天地の柏で活躍して、望みの代表に復帰できるように漏れは
遠くで応援してるさ
それよりも中西 ハユマには気合入れてユキヒコのお守りをしてもらうからな
頑張れよ (・∀・)


あと波戸が移籍して空いた一枠 俊輔の為じゃないよな、、、、'`,、('∀`) '`,、

180 :よそのファン:04/04/13 23:36 ID:epTQxEzw
代表を狙うにも自らのレベルアップのためにも強いとこに居たほうが良いのにな。謎だな。
やっぱりチームへの不信感かな?

181 : :04/04/13 23:39 ID:H9U/4Z11
>>180
冷遇されていたわけじゃないって書いてあるのが読めないか?

182 : :04/04/13 23:39 ID:XZmi9jp9
>>180
サンチョルと併用とう形になるのがイヤだったんだろう。
常に出場していたかったのではないだろうか?

183 : :04/04/13 23:40 ID:6gpqC3Dp
>>179
( ̄ー ̄)ニヤリッ

184 :よそのファン:04/04/13 23:41 ID:epTQxEzw
>>181
いや。ほら、ワールドカップ前にあっただろ。フロントに冷たくされたとかなんとか。

185 :U-名無しさん:04/04/13 23:42 ID:h36QtQd6
4800万だっけ?年俸。
これで、冷遇されてるとか思われても困る訳だがw

186 : :04/04/13 23:42 ID:ARewcBwK
相思相愛の仲を引き裂くこともあるまい。
それは野暮というものだ。無理やり引き裂くとぐれるぞ。


187 :_:04/04/13 23:43 ID:z8F8Zkuo
>>79
この年齢の偏りは本ト怖いな… 開幕前のダイだかマガだかでJ1各チームの主力平均年齢出てたが
確かうちは上から2番目か3番目だったよね?しかもうちの上はJ2からの復帰組だったような…


波戸は、とりあえずがんばれよ

188 : :04/04/13 23:43 ID:XZmi9jp9
>>184
たまたま発言ね・・・。
あれはフロントの失策だが、そのおかげで年俸がアップしたんだよ。
残留争いしてたのに・・・・。

189 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/13 23:51 ID:WoN8uid0
>>183
(゚д゚lll)

仕方ないけどスレの不陰気が試合前日の感じではないな
大分 マグノと高松の2トップ 怖いよ 
新潟よりもハードなスケジュールのなりそうだ

っていうか ウップモイ CBで使われてるんかい

190 : :04/04/13 23:51 ID:ARewcBwK
>>173

その代わり移籍金貰いました。

191 : :04/04/13 23:53 ID:H9U/4Z11
>>188
その頃から代表にはやたら強いこだわりがあったわけで・・・。
そう思うと今回の件も、仕方ないかなあ。



192 : :04/04/13 23:53 ID:XZmi9jp9
上野が怪我で離脱は痛いなあ。
サンチョルがボランチだろうけどなんだかイマひとつだし。
でも、一番心配なのは達也だったり・・・・。

193 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/13 23:54 ID:WoN8uid0
>>189
×ハードなスケジュールって_| ̄|○
ハードな試合になりそうだな でつた(ノ∀`)アチャー

明日はボランチ 那須とユ なのかな

194 : :04/04/13 23:55 ID:H9U/4Z11
>>189
後半だれた所へキジ投入がかなり怖い。

195 :横浜市民にし:04/04/13 23:56 ID:qZ1CJQr6
一生懸命応援してくるから大分は大丈夫だ!

196 : :04/04/13 23:57 ID:XZmi9jp9
そういえば、大分戦は波戸対吉田が楽しみだったんだ。
ふと思い出した(´Д⊂ヽ

197 :よそのファン:04/04/13 23:59 ID:/ggbaort
なるほど。これも一つの人生だな。
彼は彼の道を行くか・・。

やりくり上手チームのサポとしては・・、いや言うまい。
っていうか明日試合だな。

198 :U-名無しさん:04/04/14 00:01 ID:WNLlQgrl
>やりくり上手チームのサポとしては・・

どこのサポだよw

199 : :04/04/14 00:30 ID:kOx6MiUZ
岡ちゃんの魂胆がわかった。
鳩の移籍金でマルキ買戻し

200 : :04/04/14 00:31 ID:3OFwYSRj
屁臭いYO!

201 : :04/04/14 00:32 ID:ohgHNuZ3
波戸の移籍金は川口買戻しに消えるのです。

202 : :04/04/14 00:35 ID:G1U2IZTL
>>201
そう言えば4失点とかしてたな…。

203 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/14 00:44 ID:L9OEoD0P
奥の奥さんの日記が更新されてるね
ttp://www.nifty.com/hinako/

なんの症状かわからんが、奥は奥さんを病院に連れて行ってやれ
あと那須 ワラタw

204 : :04/04/14 00:45 ID:dO+B4Xtm
あ〜波戸ついに移籍か
これでF組は完全にいなくなってしまったわけだ
もったいねー

ところで明日放送ある?

205 : :04/04/14 00:50 ID:ohgHNuZ3
>>202
ダイジェスト見たけど、川口は本当に終わってしまったのかもしれない。
妙な飛び出して失点したり、DFとの連携もバラバラだったよ。

206 : :04/04/14 00:50 ID:dO+B4Xtm
ケガさえしなければな
あーあ

207 : :04/04/14 00:51 ID:GzPaprmt
那須。。。。天然だ

208 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/14 00:54 ID:L9OEoD0P
>>204
浩さん 坂田 ハユマはフリエの血が流れてるのだけど、、、、

209 : :04/04/14 00:57 ID:dO+B4Xtm
>>208
いやユースとかは抜きで
直接来た連中

210 : :04/04/14 01:04 ID:YA4Hyv9e
波戸はもう、諦めるしかない・・・諦め切れん、納得できんけど仕方ない。
ハユマには奮起してもらいたいし、フロントは出した以上キッチリと補強をしろ。
松永→川口
井原→松田成長、中澤ゲト
アツ→動虎神
と、出て行った後は比較的人材に恵まれてる気がする。
波戸の後も何とかなってくれ。


ちなみにテソスレに張り付いてる人間だが、ちょっと前は連続完封とかしてたんだぞ。MVPだったり。
あそこ(ノアシェラン)はDF、FWの決定力も問題。
まぁ能活が全盛期ほどではないのは確かだが。

211 :-:04/04/14 01:05 ID:ypO5GMXg
波戸の話ばっかしてると明日負けるぞ 2‐1で

212 :U-名無しさん:04/04/14 01:13 ID:knDBdpWN
>>204
スカパーでJリーグセット取ってれば見れる

213 :_:04/04/14 01:21 ID:Mvd+C8iG
http://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0404/jw04041401.html
◆あきらめるしか・・・
 岡田武史監督の話  波戸には残ってくれと話していた。向こうでチャレンジ
したいということなので、残念だがあきらめるしかない。頑張ってほしい。
われわれの世界では仕方ないこと。

214 :_:04/04/14 01:23 ID:Mvd+C8iG
横浜M栗原が初選出
http://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0404/jw04041402.html
横浜Mではここ3戦出番に恵まれていなかっただけに、岡田監督に
選出を告げられる前は「説教かと思った」と苦笑した。

215 ::04/04/14 01:24 ID:ip96bmsJ
カフーは?…

216 : :04/04/14 01:26 ID:URgkeXCE
>説教かと思った

ワラタ

217 :U-名無しさん:04/04/14 01:31 ID:WNLlQgrl
>>214
勇蔵・・w
坂田は勇蔵に抜かれた形になって悔しいだろうな。
坂田や隼磨については打診があったわけじゃなかっただろうから。

>>213
一応引き止めたのか。
それでも、怪我がなければ普通に試合に出られるだけに
(城南戦のサンチョルの右SBは酷かったし)
説得しきれなかったというのにはやはり納得しにくいところ。



218 : :04/04/14 01:32 ID:Xr2/x/RW
波戸も頑固だからな変なとこで。
説得しても無駄だと思ったんだろう・・・。

219 : :04/04/14 01:35 ID:6LtPSOKD
>>218
最初に聞いた時にそう思ったよ・・・。
他なら意見聞いて考え直すってありだけど、
波戸じゃ押し通すだろうなあって。

220 : :04/04/14 01:38 ID:Xr2/x/RW
そこまで代表にこだわりがあるなら絶対選ばれろや。
代表なら応援してやる。

それより今日の大分戦だな。
FW以外は新潟戦と変らないようだが、FWはどうするんだか楽しみだ。

221 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/14 01:38 ID:L9OEoD0P
>日本代表復帰を目指すには「チームづくりの中で使われるとインパクトがない」。
年齢も考えたうえでの大きな決断となった。


そうか波戸 だからレギュラーが確約されてるチームに行きたかったのか(´・ω・`)

222 :_:04/04/14 01:38 ID:Mvd+C8iG
>218
そういや、かなりの負けず嫌いだったよな・・・。

223 : :04/04/14 01:43 ID:Xr2/x/RW
>>222
「負けず」か・・・・。
それならウチで・・・・。
もうやめとこ。

224 : :04/04/14 01:43 ID:KcfcU89u
波戸、これで代表選ばれなかったら、指差して笑ってやる

大分戦、木島にやられないといいんだが…勝ってくれよ…

225 : :04/04/14 01:47 ID:URgkeXCE
>>220
スタメンFWどうなるんだろうな
新潟戦のスタメンをそのまま使うと思うけど


ところでこれって面白いの?
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081788059/

226 :_:04/04/14 01:47 ID:sv/g4nvv
クラブの顔の系譜(L…左 R…右)
【FW】
ディアス→サリナス→城彰二・柳相鉄→久保竜彦→坂田大介
【OMF】
木村和司→ビスコンティ→バルディビエソ→中村俊輔→奥大介→?
【WG】
水沼貴史→山田隆裕→永井秀樹→石川直宏→佐藤由紀彦→?
【DMF】
エバートン・サパタ→野田知・三浦文丈→上野良治・遠藤彰弘→那須大亮
【LSB】
平川弘→鈴木正治→三浦淳宏→ドゥトラ→?
【RSB】
勝矢寿延→鈴木健仁→波戸康広→中西永輔・柳相鉄→田中隼磨
【CB】
井原正巳・小村徳男→松田直樹・中澤佑ニ→栗原勇蔵
【GK】
松永成立→川口能活→榎本達也→榎本哲也

227 : :04/04/14 01:48 ID:6LtPSOKD
ここまで必死に代表入りたがる奴も珍しいよ。
国内組のモチベなんて(一部)落ち切ってるのに。

ジーコよ、お願いだから試合見に行くぐらいはしてやってくれ。
そうじゃないとあまりにも不憫だ。



228 : :04/04/14 01:52 ID:YA4Hyv9e
大分戦、選手よりサポがショック引きずりそうだな。
平日大分だから少なそうだが、行く香具師はがんがって来てくれ。

波戸、柏の葉ではドゥトラ神に対峙する訳だ。必死こいて挑んで来い。

229 :_:04/04/14 02:01 ID:sv/g4nvv
うちの悪い所は一気にメンバーチェンジをしすぎる事
改造が上手く行けば翌年優勝できてるけど、それを持続出来ない事
入れ替わりが激しすぎる事
95(日産→山田・W鈴木らに主力シフト)00(井原ら旧マリ→Fを加えてチェンジ)
03(中村・川口ら主力選手放出→久保・佐藤ら移籍主力選手にシフト)

だからチームに一貫性の無い、バタバタサッカーって言われてしまう
常勝を狙うならマルキは絶対手放すべきでは無かった、勿論波戸も
層が厚くしたがるから、混戦には強いけど、選手幅一杯に取るから、一気にメンバーチェンジせざるを得ない
日産時代からの悪癖ですね

230 :U-名無しさん:04/04/14 02:03 ID:WNLlQgrl
>>229
それが常になってるから、選手自身もクラブから出て行くことに
抵抗がなくなってるんだろうな。
クラブへのこだわりを持ってくれている選手が少なすぎる。

231 : :04/04/14 02:07 ID:6LtPSOKD
01年の入れ替わりに比べたら今年なんて可愛いもんだろ。
後数年したら今の主力組が一気にやばくなるんだから
少しずつ変えなきゃしょうがない。
という点から波戸の移籍はアリだと思うが。

232 : :04/04/14 02:19 ID:JUseO4Lm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 板対抗三国志 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
       _,,,,、、、、、、,,_
    _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
   ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
   .|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_ サッカー国にてお前らと合えるるのを楽しみにしてるぜ!
  (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
   | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ もちろん今回が初めての人も大歓迎!
    \  `こニニ'´  _..┘
     \_____,/   ...(⌒)
                ..ノ ~.レ-r┐
       楽●天    ノ__ .| | ト、
.  .      11   ( ̄  `-Lλ_レ
関連スレ           ̄`ー--‐′

第一回大会で敗退した  【無料】2ch板対抗・三国志★W杯板本部【簡単】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1078994095/l50

板対抗三国志・国内サッカー本部
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081788059/l50

板対抗三国志・海外サッカー本部
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081788649/

板対抗三国志・代表蹴球本部
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081865546/

説明
2ちゃんねるの住民が板ごとに分かれて国取りをする簡単かつ面白いゲームです
サッカーに仕官し統一を目指そう!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 板対抗三国志 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

233 :_:04/04/14 02:20 ID:sv/g4nvv
今野にも石川にも振られたしな
カレンも岩政も増嶋もゲットできんかった
平山もうちにはこなさそうだし
使い捨てのイメージがあるから他に若手を攫われる
最近ユース生え抜き以外で使えそうなのは居るか?


234 :_:04/04/14 02:21 ID:VLwp2rnK
333 :  :04/04/13 22:58 ID:laMDIiu+
今都町のキャバクラに久〇と〇がいるんだけど・・・


340 :  :04/04/13 23:05 ID:rjRU+tM8
>>333
じっくり観察して日菜子のサイトに通報だ!


341 :U−名無しさん :04/04/13 23:06 ID:WiETpQUw
>>333
ていうか写真撮って雑誌に売りつけるかジーコに送っとけ。




235 : :04/04/14 02:22 ID:Xr2/x/RW
山崎には期待している。
後藤は早く怪我治せよ。
っていうか、去年新人王出してるんだがなあ・・・・。

236 : :04/04/14 02:22 ID:mirFPZXk
移籍自体は本人が希望してるんだからありだが
せめてクラブのことも考えて1stが終わるまで待って欲しかった。

237 :今頃知った:04/04/14 02:31 ID:Dzp1BY3u
岡田の中では右SBはサンチョル・中西>波戸だったのか。
サンチョルは怪し過ぎて普通あれ有り得ないし、
中西も若くないし、ハユマと心中はマジで勘弁。
岡田…アフォですか?

238 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/14 02:32 ID:L9OEoD0P
ガンバ戦
◎モニターマン登場! NEW !!
頭の上にテレビモニターを載せて映像を流す人間メディア「モニターマン」が横浜国際に現れます!
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/next_homegame/index.html


、、、、ロケットマンといい モニターマンといい 次は何だよ
もうここまで来たら ある意味楽しいよ '`,、('∀`) '`,、    

うちのフロントは少し頭のネジが(ry

239 :_:04/04/14 02:38 ID:4fvp6EMw
ゼブラーマンが来る日も近いな


240 : :04/04/14 02:41 ID:j7LNVsJ/
トレードって話もあるけど、柏にほしい選手いないな。

241 : :04/04/14 02:41 ID:Xr2/x/RW
>>238
どっちもTBSの差し金とかだったり・・・・。
ロケットマンはTBS地上派だったし、ガンバ戦はBS-iだし。

242 : :04/04/14 02:46 ID:G1U2IZTL
そのうちトランプマンも来るはずだわな

243 :_:04/04/14 02:47 ID:u+eJlac7
ドゥドゥでいいや

244 : :04/04/14 02:47 ID:KcfcU89u
>>237
>>213

245 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/14 02:52 ID:L9OEoD0P
>>241
もしTBSの差し金なら許せるかも
その代わりスパサカでうちの試合の放送を10秒長くしてくれればw

冗談抜きに気になって眠れないぞ 頭に何インチのテレビモニターを乗っけてるんだ
外人なのか日本人なのか それすらもわからん

あ 漏れ気になってる 策にまんまとハマッテル(゚д゚lll)

246 :U-名無しさん :04/04/14 02:54 ID:GcJwpl/X
モニターマンて、去年の清水戦(国立の)に居なかったか?
アレじゃないのか?

247 :_:04/04/14 02:56 ID:U2SzmlC9
モリマンvs山崎の、
熱々アンカケバトルも近いな

248 :U-名無しさん :04/04/14 02:57 ID:dteB99r/
酉スレより

316 名前:  投稿日:04/04/13 21:58 ID:6grQmOGO
明日のスタメンはこんな感じ?

        マグノ  高松             吉田
                              木島
   根本              梅田       小森田 
                              三木
        ビチュへ 瀬戸             岡中    

   
   有村   三上   サン泥   山崎

            高崎

CBには三上よりも、三木を使って欲しいけど。


249 : :04/04/14 03:00 ID:G1U2IZTL
>>247
そしたら板尾の嫁も呼んでほしい。

明日ウップモイ出るのか…。

250 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/14 03:06 ID:L9OEoD0P
>>246
これか そういや ビミョー ビミョーって言われてた覚えが、、、
ttp://www.narupara.com/~netwalker/archives/000179.html

ウップモイがCBか、、、、大分でもマッチョぶりを発揮してるんだろう
嬉しいけど 明日は泣いてもらいましょう


251 : :04/04/14 03:16 ID:/nnCe84a
山崎vsジミー大西ってのもあったな

252 :U-名無しさん :04/04/14 03:25 ID:dteB99r/
マグノアウベス、高松の2トップも怖いが、なにげにビチュヘも効いてる。
衰えたとはいえ元オランダ代表。前節は赤紙で休みだったので休養十分。
で、後半30分あたりから木島が引っ掻き回すという…

実際今年の酉、後半相手が疲れた時間帯の得点がマジ多い。

253 :%:04/04/14 05:22 ID:4oO+u7Bi
ヒナコたんのページ俺の PDA だと読めないよ!ヽ(`Д´)ノ
那須見たいのに (⊃д`)

>>204
BS であるぞ、夜中の0時からだけどな…

ところでみんな、木島が清水ばりに成長してたり、
岡野ばりにクロス覚えてたらどうするよ?

254 : :04/04/14 05:42 ID:ohgHNuZ3
木島はこの前いいアシストしてたなあ。。

255 :U-名無しさん:04/04/14 05:55 ID:8wukegkB
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040413_10.htm
ドキューソ

256 : :04/04/14 05:59 ID:aF9O1N77
栗原ってこんなキャラなのかorz

257 : :04/04/14 06:08 ID:9vQGRQyB
ろくせんまん・・・?

258 : :04/04/14 06:09 ID:flgaBSaG
栗原はJ初ゴールが先か、赤紙もらうのが先か・・・。

259 :_:04/04/14 06:51 ID:BR829aSP
まぁ、アレだ。
来年にはハユマが成長してるかどっかから強奪して、鳩移籍は正解だったと言える日が来るさ。

ビスコンティ&サパタが抜けたときほどの衝撃は、ない。
なんつーか、伊藤哲也とか高桑が移籍したときみたいな感じ。

260 :U-名無しさん:04/04/14 07:14 ID:jVEg28Tr
>>255
>「何か印象を残さないとね」と話した栗原。

・・・この台詞に不安を感じるのは俺だけ?

261 : :04/04/14 07:45 ID:twF51NHj
>横浜Mには珍しい“武闘派”
その先輩DFはどういうカテゴリーに分類されているのか
気になるなw

262 :U-名無しさん:04/04/14 07:49 ID:WWV5QtZw
知性派:井原
肉体派:小村、中澤
武闘派:栗原
松田派:松田

こんな感じか?


263 :U-名無しさん:04/04/14 08:02 ID:Rs4xntb9
報知によると移籍金6500万円だってよ。
もちろん推定だが。

264 ::04/04/14 08:07 ID:4TP7RLZE
波戸の移籍金6000万だぞ...。
柏はいい買い物したな_| ̄|○

265 :U-名無しさん:04/04/14 08:23 ID:4oO+u7Bi
おいおい、安売りにもほどがあるぞ。
柏って金無いのか?
いくら本人の希望で急いでたって妥協するところじゃないだろ。

266 : :04/04/14 08:30 ID:PSyIem4E
波戸の年俸とあわせて都合1億近く浮いたわけか。
安を解雇すれば足して1億8千万。結構いい外国人買えると思うよ。
欧州リーグも終るし2ndに向けて万全の買い物がしたい。

267 :U-名無しさん:04/04/14 08:35 ID:WWV5QtZw
そういや欧州でくすぶってる戸田なんてどうだ?
相当クラブに不満が溜まってるみたいだし。


268 :U-名無しさん :04/04/14 08:38 ID:iGYkwxpf
>>267
ダメダメ。
入る前からクラブのこと糞みそに言ってて、一度は日本に帰るとか言ってたくせに
一転入団したんだから。
で、干され出したらまた不満。
不穏分子抱える必要はないよ。不整脈持ちだし。

269 : :04/04/14 08:43 ID:kOx6MiUZ
なんか勇蔵変なイメージだね。
ま実際背番号にこだわりないし年俸もどうでもいいって言ってるし。。。

でもあいついい奴だよ。
おごりがないっていうか真摯な態度でサッカー臨んでるし。








270 :U-名無しさん:04/04/14 08:55 ID:WWV5QtZw
>>268
そっか。
他にいるのはは元司令塔ぐらいだけど帰って来ないだろうし。



271 :NIGHT ON EARTH ◆55X8TGMDAI :04/04/14 09:25 ID:KVojI3IJ
さぁ大分戦!!頑張るんば!!くはぅ。

272 :U-名無しさん:04/04/14 10:03 ID:S0ulMbcO
>カレンも岩政も増嶋もゲットできんかった

その辺、欲しがってないと思うが。別の選手だろ?
特にウチは若手右効きDFは今は獲る必要がない。

273 :U-名無しさん:04/04/14 10:26 ID:iunmwHFh
移籍金安いんだなぁ。ちょっとびっくりだ。

岡田が来て以来、マリノスの色がどんどん薄れている気がする。
お気に入りの今野が来ていたらと思うとゾッとする。
こんな考え方やつあたりだとは思うけど、悲しくてやりきれないんだよ。

274 ::04/04/14 10:57 ID:iVdyv+Vz
鳩は外様でしょ?

275 : :04/04/14 11:11 ID:xiQ+iuLu
>>262
MAZDAはオンリーワン

276 :.:04/04/14 12:02 ID:KpXGEXMF
奥の奥さん、頭悪いね…。改めて。
あんな妻だったら、キャバクラにも通ってしまうだろうよ…。

277 : :04/04/14 12:05 ID:xiQ+iuLu
いい加減奥とヒナコが
毎日ベロチューしあったりしてる現実を考えろよ

278 :速報:04/04/14 12:20 ID:hjo+S2+Z
おい!マリノスがルーニーを2年契約で交渉中だってよ! マジありえねー!

279 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/14 12:22 ID:zMaB2rpP
今日こそ失点をゼロに抑えて勝とう(・∀・)
必殺のセットプレーでもいいから、必ず勝ち点3を取ってくれ

280 : :04/04/14 12:29 ID:NQ8v0l16
>>273
マリノスの色、ねぇ…。「都会のマンション住人」的な
超個人主義もいい加減うんざりしていたけど。


281 : :04/04/14 12:30 ID:JUseO4Lm
>>278
有り得ないの前に誰も信じない
つーかどこの情報だよ?

282 :U-名無しさん:04/04/14 12:34 ID:jBkz0GBx
柏スレではもう、鳩の移籍に関して狂喜乱舞だよ。
フロントが神化されてる。
やっぱりこんないい選手をやるなんてありえん。

283 ::04/04/14 12:39 ID:5+jXy2NC
釣りでも、もう少し夢のある釣りをしてくれ シーズン前じゃないのに外国人をもう一人 取れるわけない せめて松井とか岩本とか言え

284 :U-名無しさん:04/04/14 12:39 ID:+VuIPGug
>>282
フロントGJは波戸を取ってきたことっつーか移籍金な。
6000万で波戸だし。

285 : :04/04/14 12:45 ID:NQ8v0l16
>>284
放置以外にソースないの?
>起用法に不満を抱え
とか悪意たっぷりに書いてる所なんて信用できない。

286 :U-名無しさん:04/04/14 12:45 ID:jBkz0GBx
>>284
それにしても、シーズン前のうちとは大違い。
うちは移籍選手に関しては賛否両論だったけど、
今の柏は祭りじゃないか。
移籍金が多少高くても、納得する勢いだろ、あれじゃ。
今更言ってもしょうがねぇけど、もったいねぇな。

287 : :04/04/14 12:47 ID:jISfcpzB
ピチピチの活きのいい奥が1億だったから
死にかけの鳩で6000万巻き上げられたのは上出来。
むしろ鞠フロントによくやったと言いたい。

288 :.:04/04/14 12:48 ID:hjo+S2+Z
まぁでも交渉中らしいけど多分無理だろ、今のマリノスにそんなでかい移籍金払えるかどうか・・。
というより個人的にはルーニーいらん。。

289 : :04/04/14 12:51 ID:NQ8v0l16
>>288
必死だな。

290 :U-名無しさん:04/04/14 12:58 ID:+VuIPGug
>>285
移籍金?スポニチにもあったよ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/14/09.html
>両クラブは完全移籍、移籍金6000万円(推定)で合意。


>>286
中西放出したジェフが波戸を取ろうとしていたのに中西取るって英断だと思うよ。
いやマジで。しかも中西はタダなわけで。

291 :U-名無しさん :04/04/14 13:13 ID:iGYkwxpf
>>285
悪意たっぷりな報知は、一番高い6500万と言ってるわけだが>移籍金

292 :U-名無しさん:04/04/14 13:14 ID:jBkz0GBx
金金金金って何でみんなそんなに金と選手をリンクしたがるんだ?
サポにとっちゃ、移籍金いくらだの、タダだの関係ねぇじゃん。
ようはその選手自体がどれだけのものかってことだろーーーー。
あーーー、悔しい。鳩ヲタじゃないんだけどな。

293 :U-名無しさん:04/04/14 13:15 ID:+VuIPGug
金だよな。

294 : :04/04/14 13:25 ID:vtlP+HL+
この分だと坂田も出て行きそうな気がする。
アソで優勝するより、坂田レギュラーで3、4位のほうがいい。
はえぬき選手が移籍すんの悲しすぎるよ。

295 : :04/04/14 13:43 ID:flgaBSaG
去年は怪我でちょっと影が薄くなってしまったとはいえ
マリノスの看板選手だったからなあ。正直悔しい。
波戸が出て行って悔しがるくらいの成績を残さないとな。
波戸はうちの試合以外で頑張って良い成績残して代表入ってくれ。

でもこれで良治まで出て行ったら俺は泣くぞ(´Д⊂ヽ

296 :U-名無しさん:04/04/14 13:52 ID:jBkz0GBx
だろ?鳩が何故かその兆しになりそうで怖い。
金の損得勘定じゃないんだよ。
チームのために来てくれる新しい選手ももちろん歓迎する。
でも今までの馴染みの選手がいなくなる、しかも力のある選手がいなくなるのは、
いやだし、悔しい。
これで鳩が柏で代表復帰なんかしたら、ひょっとして他の試合に出れない
生え抜き選手も鞠出てしまうかも知れんし。
今は全て悪循環にしか考えられてないからしょうがないのだけども。

297 :かいざー:04/04/14 13:55 ID:MuEYTwjZ
坂田にとっては移籍したほうがいいとおもう移籍先でがんばって岡田と山本を
見返してほしい

298 : :04/04/14 14:00 ID:PSyIem4E
甘いねぇ。
チームの優勝より生え抜きってさ。プロだろ。
レギュラーじゃなかったら出て行きますなんてそんな甘いやついらないし
出て行かれたくないからレギュラーにしますなんて言ったら
他の選手に示しがつかない。坂田だって明らかに清水、安よりも
いいなら使われるし波戸だって柳より良かったら使われるでしょ。

レギュラーの選手が出て行くなら深刻だけどサブが出て行くなら仕方ない。
遠藤や清水はサブでも頑張ってレギュラーに復帰した選手なんだし
選手によって考えも違う。

299 :_:04/04/14 14:02 ID:CZwW0JcK
まあ柏はうちで神認定のサンチョルを、今一使いこなせなかったからな
柏スレでは右サイドハーフで使いたいみたいだけど、それはどうだろう
柏の左はどうなのよ?
鳩が活きるのは左に攻撃的なのがいるチームでしょう
鳩は守備専なわけだから

300 ::04/04/14 14:06 ID:5+jXy2NC
中西と波戸は対象的だよな 立場は違うかもしれんが中西は、ポジション争いが厳しい うちに来た 波戸はポジションが確約されるチームに行った
俺は中西のほうが好きだよ
漏れは生え抜きでいなくなったら嫌な選手はマツだな

301 : :04/04/14 14:10 ID:TzrGgsuo
早大の兵藤はどう?

302 :U-名無しさん:04/04/14 14:22 ID:jBkz0GBx
>>300
悪いけど中西が厳しい状況に来たとは思えん。
引退後の引導もしてくれるうちに来たわけだから。
余生をうまく生きるにはいいチームだったんだと思う。
だからと言って中西否定しないよ。優勝に貢献してくれるなら歓迎だ。

>>298
もちろん優勝が1番大事だ。
でも山の頂点に上るにもいろいろな道があると思う。1つじゃなくて。
出て行かれたくないからレギュラーにしろって言ってるわけじゃなくて、
チームや監督がどうして鳩のモチベーションを保てなかったんだ?
本人にとっちゃ死活問題だし、プロの1個人の判断と言われればそれまでだが、
そういうの大事だと思うけどなー。

303 : :04/04/14 14:29 ID:PSyIem4E
>>302
去年ろくに試合も出ていなかった選手の年俸を据え置き
A3、ナビスコ、リーグ戦での出場と十分に配慮も期待もしてたと思うが。
アジアのタイトルを取るっていっても代表復帰のためにはリーグ戦。
そのリーグ戦でのレギュラーを柳から奪うのは難しいって波戸が判断しただけでしょ。
その判断がいいか悪いかは別にしてそれで出て行くような選手は
追いかけても仕方ないしここで引き止めてもいつか出て行ったよ。

304 ::04/04/14 14:40 ID:mLhP63o0
>>299
柏の左は平山がもうすぐ復帰だし波戸との両サイドバランスよさそうだな。
波戸〜〜!!ほんと残ってほしかったよ。

305 :U-名無しさん:04/04/14 14:40 ID:jBkz0GBx
だから物理的な問題じゃなくて、気持ち的な配慮だよ。

関係ない話だけど、今年は日程詰まってるし、代表で那須など抜かれるから、
正直レギュラーなんてあんま関係ない。鳩が柳より勝ったとしても
常時鳩を使うようなことはしないだろ。休ませるだろ。

こんな日程詰まってるときに出て行きやがって、鳩のヤロウ許せねぇと
思ったけど、

>去年ろくに試合も出ていなかった選手の年俸を据え置き

逆に上のような条件に甘んじず冒険しに行った鳩はいいと思うよ。
鞠にいりゃ、生活は何とかなっただろうからな。
でもやっぱり馴染みの選手だから行かないでほしかったというのが本音。

306 :U-名無しさん:04/04/14 14:46 ID:iGYkwxpf
>去年ろくに試合も出ていなかった選手の年俸を据え置き

J2に落ちかけても年俸上がるチームだぞ、うちは。
ろくに試合に出てなくても、完全優勝したんだから据え置いても何の不思議もないわな。

307 : :04/04/14 14:47 ID:KcfcU89u
波戸の中では 代表復帰>マリノスでのタイトル獲得 だったわけで
まあそれはそれでありだから否定は出来ないけどなんか虚しい。
あと波戸はサブってわけじゃなかったと思うけどな。怪我だから
試合出てなかっただけで。

308 :U-名無しさん:04/04/14 14:48 ID:1Yb/Q0zI
波戸のような位置にいる選手が簡単におん出てくんだからなあ
296の危惧もわかるよ
クラブにその程度の魅力しかないのかな、、、ないんだろうな

出て行かれるってことは結局何かが足りないんだろう
だいたいホントに代表うんぬんが理由なのか?
はっきり言ってポジション争いが理由とも思えんのだが
こんなに短期間で決まるんじゃ、逆にそのへん勘繰っちゃうよ



ところで……
もしJEFに行ってたら
年俸半分ぐらい?

309 :U-名無しさん:04/04/14 14:51 ID:VX5h9eKg
>>302
はげ同。
中西の方がいろいろ確約されてたっぽいね。

まぁポッポが選んだ道だからしょうがない。
引き止められなかったチームは糞だ。

310 :(・∀・ )オッナーニ!!:04/04/14 14:52 ID:5MEN7HnZ
まー結局のところ憶測で語るしかないわけだが。

311 :   :04/04/14 14:52 ID:XuHsCbsN
柏で一番欲しい選手はリカルジーニョだな。
もしくれるんなら鳩に安もつけてやっていいよ。

312 :U-名無しさん:04/04/14 14:57 ID:jBkz0GBx
>>306
論点ずれてること分かってるか?
今は年俸据え置き当たり前論を話してるんじゃない。
金銭的には苦労はしないかも知れないチームを抜けて、
再チャレンジしに行った鳩はいいと思う、と言ってるんだよ。
そりゃ柏でも年俸は確約されたかも知れねぇから、分からんけどな。


313 :U-名無しさん:04/04/14 15:03 ID:jBkz0GBx
ちょっと熱くなりすぎたな。スマソ。
>>308
そうなんだよ。チームの魅力がなくなりつつあるのか?などと
いろいろと考えてしまうわけなんだよ。
ただでさえ密着感のないチームなのに。

314 :U-名無しさん:04/04/14 15:16 ID:VX5h9eKg
>>313
ヨシヨシ。
岡ちゃんになってから良くも悪くもいろいろ変わったからな。
うまくは言えないけどね。
ポッポは合わなかったのかも知れないしね。

315 : :04/04/14 15:24 ID:LsI2A6dB
「チームの魅力」って何?

オマエらプロスポーツ選手に夢見すぎだよ。より高い評価を与えてくれる
チーム、自分が活躍できる場、成長できる場を与えてくれるチームが選手に
とって「魅力あるチーム」だよ。

サポにとってクラブは唯一無二の信仰の対象だが、選手にとっては「職場」
でありサッカーはリアルな現実。人生そのもの。立場が全然違うんだから
サポとしての目線だけでクラブや選手を批判しても的外れ。

316 :U-名無しさん:04/04/14 15:35 ID:VX5h9eKg
それこそ的外れ。
サポが選手の目線でで語れってか?

選手にとっちゃ人生だがサポにとっちゃ、娯楽、趣味の一貫だ。
多少夢見て何が悪い?
そんなことばっか言ってっから、金と選手の差し引き価値しか話せなくなるんだよ。

317 : :04/04/14 15:44 ID:ZjEBgcPA
一番行きたかった会社、落ちた…_| ̄|○
お願いだ、今日も勝ってくれ。
うちBSすらないから映像見られないんだけどさ。
『マリノス勝利!』って聞くだけでもだいぶ幸せになれるからさ。
あああもう…ズンドコ_| ̄|○

318 :U-名無しさん:04/04/14 15:47 ID:jBkz0GBx
>>315
言ってることは理にかなってるだろうけど、
根本的にそういう考え方とは違う人もいるだろうから何とも言えないな。
ぶっちゃけ選手にとっちゃ試合に出してくれるチームや、
金出してくれるチームは魅力あるチームだろう。
でも全て現実ありきで話されたら、どうしようもないんだよなー。
サポは選手の現実を支えるためにいるんじゃないからさ。
鳩には是非とも柏で活躍してほしいよ。寂しいけどね。
>>316の最後の1行には激しく同意。

319 : :04/04/14 15:49 ID:jvpnihsC
>>317
ズンドコ?
……どっこいしょ?

まぁがんばれ
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し


320 : :04/04/14 15:50 ID:nVCFarsX
波戸の移籍金も入った事だしガジャルドでも獲得してこいよな。

321 : :04/04/14 16:09 ID:ohgHNuZ3
>>320
じゃあもう一人放出しないとな。

322 ::04/04/14 16:15 ID:5+jXy2NC
お前ら もう切り替えろや 今日 大分戦だぞ そんなフワフワした気持ちだと負けるぞ 波戸がいなくなるより 負けるほうが俺は嫌だ(ノ>ロ<)ノ

323 :U-名無しさん:04/04/14 16:34 ID:nRSzggBU
大分行きたかったなー、生キジを観に。
違う、マリノス勝利を観に。

324 :?:04/04/14 16:55 ID:B+1davhb
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20040414_2114.html
GK達也DF中西、中澤,松田,トラ
MF那須、柳、奥、由紀彦
FW安、清水
SUB哲也,田中,山崎,坂田,久保

325 :U-名無しさん:04/04/14 17:07 ID:DqJL1r3X
ついに岡田も清水を認めたのかそれとも安にこだわっているのかどっちなのか。
どっちですか?

326 :?:04/04/14 17:14 ID:B+1davhb
岡田は意地でも久保,安の先発2トップはしないね、清水が欠場の場合は坂田を入れるだろうね。

327 :U-名無しさん :04/04/14 17:18 ID:tvB5CGEK
前節で点も取ってる久保が控えってどういうことだ?
安の獲得は、安と久保二人にとって全然いい事じゃなかったな
代表にも選ばれにくくなるぞ。特に久保の方は

328 : :04/04/14 17:19 ID:TzrGgsuo
ミッドウィークは久保使わないだけだろ

329 : :04/04/14 17:19 ID:WMY96F7V
>>325
ジローを認めた、なら良いな…。

330 :U-名無しさん:04/04/14 17:19 ID:6MGq9Viw
>>326
さすがに、久保アンにはもう懲りたかと。

機能しない上に、後ろに負担かけ過ぎだし。

331 :?:04/04/14 17:21 ID:B+1davhb
久保は持病の腰痛を抱えているから、岡田は過密日程に考慮した起用をしていると思うよ

332 : :04/04/14 17:27 ID:KcfcU89u
>代表にも選ばれにくくなるぞ。特に久保の方は

久保も柏に移籍したりして

333 :U-名無しさん :04/04/14 17:44 ID:Fri7MM2X
とりあえず今は中盤を組み立てなきゃいかんからね。
久保+安はその後でしょ

334 :U-名無しさん:04/04/14 17:45 ID:J84Bbsx7
久保は元々代表に呼ばれたり呼ばれなかったりってくらいだから無いと信じたい。
それは選手層云々じゃなく、鞠移籍で知らない人と接することに慣れて移籍が苦じゃなくなったっていう久保を見たくないだけ。

335 :_:04/04/14 17:46 ID:Py/IvKts


336 : :04/04/14 17:53 ID:ec4FkRF0
今日も勝てますように…

337 :U-名無しさん :04/04/14 17:54 ID:Fri7MM2X
さてとそろそろ実況誘導

ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1081574203&ls=50

338 : :04/04/14 17:57 ID:WMY96F7V
見れないから実況板でやきもきしよう…

339 : :04/04/14 18:01 ID:3OFwYSRj
今のとこアンがごるした試合って勝ったことないんじゃなかったっけ....?











とかネガティブなこと書いてみたりして。


340 :   :04/04/14 18:05 ID:P9/RlEb5
今日は安はゴールしないよ。

341 : :04/04/14 18:07 ID:Xr2/x/RW
きっとジローがゴルするんだよ。







マジでゴルしろジロー ヽ(`Д´)ノ

342 :U-名無しさん :04/04/14 18:08 ID:Fri7MM2X
よく見たら今日の控えFW3人だし(汗

343 : :04/04/14 18:08 ID:36kLXECC
審判スレより、今日の審判

家本 (神戸−東京V)
西村 (大分−横浜FM)
吉田 (広島−名古屋)
松村 (G大阪−市原)
岡田 (清水−浦和)
穴沢 (FC東京−C大阪)
高山 (柏−磐田)
上川 (鹿島−新潟)

これ見ると、今年のウチは審判に恵まれているなと思う。

344 : :04/04/14 18:09 ID:BZ4lC+AG
>>342
今日"も"だろ
新潟戦もそうだった
安→久保・中西→隼磨になっただけ

345 : :04/04/14 18:10 ID:Xr2/x/RW
山崎はFW登録だけどMFだろうしね。
奥の控えゲットか?

346 : :04/04/14 18:11 ID:KcfcU89u
大橋……

347 : :04/04/14 18:14 ID:WMY96F7V
ジローのゴールが見れないわたしは負け組

試合見れないってつらい。
ガンバ戦のチケ買ってこよ。

348 :U-名無しさん:04/04/14 18:35 ID:Grw43IiS
波戸に関しては移籍は良いことだと思う。

が、せめて「完全移籍」じゃなくて「レンタル移籍」にして欲しかった。

349 :U-名無しさん:04/04/14 19:00 ID:QRWSZTci
スカパー有るのに今から仕事だ・・・


350 : :04/04/14 19:11 ID:yU4W2KGe
今日久保サブかよ…さぶっ

351 : :04/04/14 19:13 ID:FvooXwEu
>>348
サポの気持ち整理期間にしかならないよ。
レンタルにするメリットなんて何もない。
帰ってくることが条件なら、そこそこの年齢かつ怪我持ちなんて相手が取らない。

心機一転、気持ち切り替えさせてやれ・・・。
それぐらい代表に賭けてるって事だろうから。


352 : :04/04/14 19:23 ID:o0EN1bMc
カフーが来るんだyo!!

353 : :04/04/14 19:38 ID:AlJzUKwr
>346 :匿名サポーターさん :04/04/14 19:33
>吉田30〜40mドリブル、松田に止められるもFk

>347 :匿名サポーターさん :04/04/14 19:34
>吉田ハーフラインからドリブル突破。

>FK。

>348 :匿名サポーターさん :04/04/14 19:34
>吉田FKきたーーーー

>350 :匿名サポーターさん :04/04/14 19:34
>吉田!直接決めた!

>351 :匿名サポーターさん :04/04/14 19:34
>キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!

マツごるぁぁっぁぁぁっぁぁl!!!達也ああああああああああ!!!
実況じゃないです。コピペの練習です・・・ _| ̄|○

354 : :04/04/14 19:38 ID:tf8A3lrh
実況はどこ?

355 : :04/04/14 19:40 ID:flgaBSaG
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1081574203/l50

実況も閑散としてますが

356 : :04/04/14 19:40 ID:AlJzUKwr
>>354
http://oakk.s55.xrea.com/x/test/read.cgi/live/1081513027/

357 : :04/04/14 19:46 ID:ec4FkRF0
まだまだこれから。
逆転できる

358 : :04/04/14 19:49 ID:SCz5EN8d
前半終了〜
0−1で負けてるよ
シュートうつのもままならないだめ状態

359 : :04/04/14 19:50 ID:flgaBSaG
岡田マジック発動汁!!

360 : :04/04/14 19:50 ID:5Ijwqumv
こんな糞チームがACL出てるなんて最悪だな。まじ氏ね。

361 :マリお:04/04/14 19:51 ID:DqotaRBf
試合どうなん?

362 : :04/04/14 19:51 ID:KcfcU89u
文句は京都に言って下さい

363 : :04/04/14 19:58 ID:WMY96F7V
もしや押されっぱなし?

364 :名無し:04/04/14 19:59 ID:iVdyv+Vz
J2上がりにやられてんのか?
真面目にやれ!

365 : :04/04/14 20:02 ID:vg/5vKCh
全然動けてないし、攻めれてないし、ボール拾われっぱなし。

366 : :04/04/14 20:07 ID:yU4W2KGe
久保出せ久保

367 : :04/04/14 20:10 ID:WMY96F7V
今年の大分は何気にいい感じで勝ってきてるからなぁ…。
うちは最近後半グダるから心配。

368 :   :04/04/14 20:14 ID:4Dp6auBz
久保が控えのようだが??
故障か??

369 : :04/04/14 20:15 ID:SCz5EN8d
久保と坂田きたよ
FWまるごと交代

370 :   :04/04/14 20:17 ID:4Dp6auBz
マジで?
岡田(・∀・)イイヨイイヨー

371 : :04/04/14 20:23 ID:fsE8mhQG
マリノスのサッカーって放り込みばっかだなw



372 : :04/04/14 20:23 ID:G8azHKY2
おまいら、実況版に行け

373 :U-名無しさん:04/04/14 20:27 ID:cZEgFvzE
>>371
縦パスはマリノスの伝統だ。
そんな事も知らずにサポスレ来るなよw

374 :_:04/04/14 20:32 ID:f3qad1M+
FW 城、吉田
MF 寺川、三浦文、石川、木島
DF 三浦淳、伊藤哲、小村、波戸
GK 高桑


375 :   :04/04/14 20:40 ID:4Dp6auBz
もうダメぽ

376 : :04/04/14 20:40 ID:SCz5EN8d
追いついたー!!!!!!!!!
坂田グッジョブ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

377 : :04/04/14 20:42 ID:AlJzUKwr
中西惜しいミドル→ボンバヘッド→中西イエロ→カウンタで坂田ゴル

中西が作った流れの予感!!!!!!(なんてねw)

378 :マリお:04/04/14 20:42 ID:DqotaRBf
本当????????


379 : :04/04/14 20:43 ID:N6rmFjiQ
虎からスルーパス。抜け出して、げっとごーーーーる。

実況は落ちた?

380 :U-名無しさん:04/04/14 20:44 ID:Gi23dupn
中西イエロー何枚目?次節累積?(´・ω・`)

381 :   :04/04/14 20:44 ID:4Dp6auBz
サンキュー坂田!

382 :U-名無しさん:04/04/14 20:44 ID:cZEgFvzE
おいバカ共、試合の経過を報告するだけでも実況行為と受け取られる場合があるんだ。
試合終了まで大分戦絡みの事は書き込むな。

383 :U-名無しさん:04/04/14 20:46 ID:B/Tujdtp
実況トンダ? 

Fマリサポのための実況板避難所Part1
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1078522787/

384 : :04/04/14 20:50 ID:SCz5EN8d
終わった
引き分け

385 :U-名無しさん:04/04/14 20:51 ID:Grw43IiS
今悟った。


達也、氏ね。

386 : :04/04/14 20:52 ID:PSyIem4E
はい、糞。

岡田いい加減にしろや。なんで安なんて使うんだよ。
安が先発した試合で勝ったことあるのか?学習しろよ。
磐田も勝ったしこれで1stは実質終了。来週の城南戦負けたら
補強失敗の責任含めて辞任しろ。だいたい去年の2ndから数えたら
勝率5割切ってるジャーね−か。

387 :   :04/04/14 20:52 ID:4Dp6auBz
http://www.tbs.co.jp/supers/
今日は引き分けだらけだな(w

388 : :04/04/14 20:53 ID:vg/5vKCh
アソ氏ね。

389 : :04/04/14 20:53 ID:WMY96F7V
引き分けかよ…。
毎試合毎試合すっきりしねぇ…。
でも坂田ゴールGJ

390 :_:04/04/14 20:53 ID:m+yCyB5p
サンキュー坂田

391 :U-名無しさん:04/04/14 20:54 ID:DPby3P8o
>>380
リーグ戦は1枚目だよ。

(ゼロックスで1枚、A3の上海国際、上海申花戦で1枚ずつもらったけど。)


392 :U-名無しさん:04/04/14 20:54 ID:Grw43IiS
>386
補強失敗といっても、安だけしかかわってないんだけどな。

安はダメポはいいとして、達也もダメポ。
松田の最後は・・・まぁ、あえて惜しいと言っておこう。

393 :   :04/04/14 20:54 ID:4Dp6auBz
久保、坂田先発でいけよ

394 :U-名無しさん:04/04/14 20:55 ID:Grw43IiS
坂田のゴールは綺麗だったね。

サンキュー坂田


つまり、次節は久保と坂田もしくは清水で頼む。

395 :    :04/04/14 20:55 ID:CEFsl8fz
ところで何で後半に元気になってんだ?
普通試合間隔長い大分の方がスタミナ持ちそうなもんだが。

396 :U-名無しさん:04/04/14 20:56 ID:Grw43IiS
大分の運動量が落ちた。

397 :_:04/04/14 20:56 ID:L2jVDmSz
>395
っていか前半グダグダなのは悪いときのうちの特徴
終盤に4TOPとかやってたな、2000年のマリノス

398 : :04/04/14 20:58 ID:SCz5EN8d
最後のほう何本か勝ち越すチャンスあったんだけどなぁ
相手GKがよかった

399 : :04/04/14 20:59 ID:PSyIem4E
ACLの弱小2試合は別として今年の成績
4勝3敗4分 13得点14失点

1st終了した今はG大阪戦は負けてもいいから選手温存して
城南戦に備えて欲しい。虎と中澤、久保、奥あたりは全員休め。

400 :   :04/04/14 21:02 ID:CEFsl8fz
今日ホント引き分け多いね。

・・・勝ってればなあ。

401 :U-名無しさん:04/04/14 21:04 ID:WNLlQgrl
・前半は大分の、後半はウチの試合
・アンは動きなおしはしない、ポストはできない、守備はしないの三拍子。
 おまけにイエローをもらい、負けてる試合で交代のときにトボトボ歩く。
・サンチョルが足を引っ張る。後半は仕方ないとはいえ、前半からボランチとしての
 守備を放棄。攻守において横の動きをほとんどしない。ロングパスの精度悪し。
・前半は大分の高いラインになす術なし。由紀彦はスペースをもらえないうえ
 遠藤や波戸とにあった絡みが中西・サンチョルにはないため孤立。
 それだけでなくトラップ、体の入れ方が雑で簡単にボールを失う場面が目立つ。
・相手GK当たりすぎ。
・小林、完全に向こう寄り。最後は悲鳴の連続。
・少ない時間ながら、隼磨の攻守にわたる雑なプレーにため息。
・松田・中澤は数的不利な守備の中でよく奮闘した。中澤が孝行にライン際を
 抜かれたのはいただけないが。
・大分の監督を日本代表監督にしたい。あの4バックは面白い。
 大分の中盤の選手の技術の無さがウチを助けた。


402 :U-名無しさん:04/04/14 21:05 ID:Grw43IiS
>398
そういうところを決めるために、安をとったんだろうけどね。
○のほうが全然良かったと益々思う。

監督も、達也一度降ろした方が良いぞ。

403 :U-名無しさん:04/04/14 21:06 ID:WNLlQgrl
ドゥトラがさすがに疲れてるな・・。軸足が定まってないし、スピードにも乗れない。


404 :U-名無しさん:04/04/14 21:06 ID:H0LOEpbg
始めから久保と坂田で行けばいいのに

ま、後半は面白かったね。坂田、久保、ユサンチョル、松田といった攻撃陣に
迫力があって。中西も良くやってたんじゃないの?

405 :U-名無しさん:04/04/14 21:06 ID:Grw43IiS
>大分の監督を日本代表監督にしたい

交代戦略はえ?なんで?とおもうのもあったのは否めなかったが。
ただ、木島の成長ぶりをみて、ちょっと感激した。

406 ::04/04/14 21:07 ID:G8azHKY2
>>401
>由紀彦はスペースをもらえないうえ遠藤や波戸とにあった絡みが中西・サンチョルにはないため孤立

まあ、あんまり組んでないし、正直仕方がない気もする。

407 :U-名無しさん:04/04/14 21:08 ID:hx9tARwl
坂田の素晴らしさとアンのダメさを再確認。

ああ、再確認だな。

クソが・・・。

408 :U-名無しさん:04/04/14 21:09 ID:fB4nUFPX
何故、アンと清水だったのか謎だけど内容的には後半がんがった
久保の決定的な場面、3度とめられたからなー
前半がとにかくショボすぎたw

409 : :04/04/14 21:14 ID:WMY96F7V
もういっぱいいっぱいだな。
ハードスケジュール、ケガ人続出、チーム作りのミス。
1stはもう放棄して一回ゼロからやり直したらいい。

あぁ…すさんだ心にトリビアのウルトラマンのダンス映像が…癒し。

410 : :04/04/14 21:14 ID:PSyIem4E
で、不良債権の安をこの先どうするつもりなんだ?
久保と合わせるつもりももうないみたいだし、このまま
久保、安のどちらかを坂田、清水と組み合わせて使うのか?
1st諦めて久保−安を合うまで岡田の好きなテストをすればいいのに。
スカウトはさっさと欧州、南米に外国人FW、OHを探しに行け。
韓国人2人のジンクスは結局うちにも破れなかった……

411 :U-名無しさん:04/04/14 21:16 ID:9/N39Dnc
由紀彦、後半中西のフォローが入るようになってからピッチに立ってる意味のある選手になったって感じ。
右サイドは由紀彦に連動して動く選手が入らんと駄目っつー事か。

412 :U-名無しさん:04/04/14 21:17 ID:Grw43IiS
隼磨と波戸だったら・・・。

波戸を残すべきだったな。

413 :U-名無しさん:04/04/14 21:19 ID:H0LOEpbg
由紀彦はセンタリングの精度悪すぎ。波戸並み。

414 : :04/04/14 21:20 ID:AlJzUKwr
>>411
そうだねぇ・・・・一人で抜いていくタイプは別として
「オトリ」がいるのといないのとではやりやすさは全く違うよね。
中西は守備に関しては申し分ないと思っているから
由紀彦を活かす衛星活動も覚えてほしい。
もちろん、チャンスとあればマツと中澤を信じて飛び込んでもいいだろうし。

415 :U-名無しさん:04/04/14 21:22 ID:fB4nUFPX
話題性で集客力あるわけでもないし、本当不良債権w
開幕してからアンが先発した試合は全部引き分け以下じゃん。動き悪いしw
ハユマも戦力と計算できないなぁ。遠藤、上野いないと中西とサンチョル同時に出るし
右の控えの手薄さも気になる

416 : :04/04/14 21:25 ID:nVCFarsX
アンはこれ以上給料を払う価値なし。Kリーグにでも今すぐ放出しれ。
浮いた金でリーベルからサラスかガジャルドを連れてこい。まともな補強をしろ。

417 : :04/04/14 21:25 ID:C5HOZOTo
岡田は今年,どちらかのステージで
優勝できなければチームを去るだろう。

監督は元々結果のみを求められる存在。
チームをファミリーのようにして,一つの仮想現実を
作り出すなど,最初から考えてはいない。
誰もがサー・アレックスになれるわけではないのだ。

マルキーニョスを残すよりも,アンジョンファンを
去年以上にするほうがチャレンジだと,彼は踏んだのだ。
それはそれでよい。監督とは基本的に成績向上請負人だ。

ただ心配なのは岡田が去った後。波戸の次は上野か,
坂田や阿部はどうなるのか・・・
岡田後の体制を今のうちに考えておかんと,
ホントに大変なことになると思う。


418 : :04/04/14 21:27 ID:vg/5vKCh
出て行きたいって言ったのが波戸じゃなくて安だったらよかったのに…。

419 :U-名無しさん:04/04/14 21:27 ID:fB4nUFPX
坂田はこのままレギュラーゲットの方向で
アン放出して、中盤の選手でも取って来いやw

420 :U-名無しさん:04/04/14 21:27 ID:cZEgFvzE
>>417はフロントの人間らしいw

421 :   :04/04/14 21:28 ID:wZ/xuPxZ
鳩の代わりの右サイドバック・・・カフ(ry

422 :U-名無しさん:04/04/14 21:28 ID:J84Bbsx7
安右サイド入れとけ。
守備しなかったらサンチョルに殺されるだろw

423 :U-名無しさん:04/04/14 21:29 ID:H0LOEpbg
今年は磐田の優勝が決まったし
久保と坂田の2topで固定して来年以降に備えるのも悪くないね。

田中隼磨に関しては、もう少し我慢して見ていこうよ。

424 :U-名無しさん:04/04/14 21:29 ID:9/N39Dnc
>>421
それもチラッとだ考えた・・・6月で想鐡との契約切れるからそこでカフ(ry


425 :U-名無しさん:04/04/14 21:30 ID:WNLlQgrl
ウチの戦術は対策を立てやすい。サイドのプレーヤーがスペースを作れないと
そのまま撃沈。中央の攻めで打開を図るためのアンの補強だったり、
浦和戦の謎のダイヤモンドだったりするのかもしれないが。
この「限界」を打ち破ることを一旦諦めた岡ちゃんは、いつ「リスタート」するのだろう。

426 : :04/04/14 21:32 ID:ZOfEuj+A
ジロー最高
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね
糞ポンタンは氏ね


427 :_:04/04/14 21:32 ID:tUzPV877
磐田はなんであんなに強いんだ?
うちと同じで過密日程のはずなのに…

428 :U-名無しさん:04/04/14 21:33 ID:WNLlQgrl
>>423
せめて
× 今年は
○ 今ステージには
にしろよ。

しかし、今日は終止那須の1ボランチだったな。
監督が「サンチョルは視野が狭い」と言ってたのを裏付ける結果。
どうせ使うなら前半はサンチョルをトップに張らせてポストさせるほうがよかったかも。
・・ボランチいないが・・・。

429 : :04/04/14 21:35 ID:ZOfEuj+A
>>427
糞ポンタンさえいなきゃうちだってあれくらい余裕だよ

430 :U-名無しさん:04/04/14 21:35 ID:fB4nUFPX
>>428
サンチョルFWの方がよっぽどいいよな…
アン、ポストプレーしないしさぁ。サンチョルは動きよかったね。

431 :       :04/04/14 21:36 ID:4UY7NNWC
茸復帰が現実味を帯びてきてな

432 :?:04/04/14 21:36 ID:B+1davhb
サンチョルは契約を見直され来年1月まで契約延長だよ。

433 : :04/04/14 21:36 ID:PSyIem4E
安先発試合
0−3●城南一和
2−0○上海申花
2−1○上海国際
1−1△磐田
1−1△浦和
0−3●市原
1−2●城南
1−1△大分

なにこれ……韓国は中国を鴨にしてるけど、そういうことなのか……

434 : :04/04/14 21:38 ID:nlDhJamb
安だってこの前ゴールしたじゃん、と擁護してみる

435 : :04/04/14 21:40 ID:ZOfEuj+A
ジロー先発ならどこにも負けないのにな

436 :U-名無しさん:04/04/14 21:41 ID:UbzGUbQO
>>430
岡田はサンチョルFWで使う気あんまりないんじゃなかったっけ?

437 :_:04/04/14 21:41 ID:tUzPV877
なんか本当いま心から安いらないと思ってるよ

438 :俊輔:04/04/14 21:42 ID:XPzODhZ0
引き分けでしたねでも、坂田がいれてくれたからまんぞくです〜〜!!
波戸が移籍、きついですね、去年のケガがいけなかったかな??><

439 : :04/04/14 21:46 ID:TzrGgsuo
坂田最高
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね
糞ジロー市ね

440 :_:04/04/14 21:48 ID:tUzPV877
えっ、ジローも何かやらかしたの?

441 :U-名無しさん:04/04/14 21:49 ID:Gi23dupn
>>391
そうですか。ありがとうございます。
一応次も出れるんですね。もともとカード貰いやすい方だとは思いますが、
最近出るたんびに出されてるようで・・・・

442 : :04/04/14 21:50 ID:ZVuUQ0UJ
>>427
審判にオカネ握らせればカンタンです。
でもマリノスはお金持ちでもそういうことしないから。

443 :U-名無しさん:04/04/14 21:50 ID:9/N39Dnc
>>440
大事なFWの軸なのに怪我した・・・





つか、酷使しすぎ・・・

444 :U-名無しさん:04/04/14 21:51 ID:WNLlQgrl
>>440
負傷交代。
今日は前半の大分の高いラインに対して仕事ができなかったが・・。

445 :(・∀・ )オッナーニ!!:04/04/14 21:51 ID:5MEN7HnZ
去年の鞠スレ、

坂田いるからマルキ(゚听)イラネ
 ↓
やっぱりマルキは必要(・∀・)
 ↓
坂田いるからマルキ(゚听)イラネ
 ↓
やっぱりマルキは必要(・∀・)

の繰り返しだったんだが、
今年は「やっぱりアンは必要」って思える場面が全然見当たらないのはマズイな。

アンとの契約、半年で十分だったかもな・・・。

446 :U-名無しさん:04/04/14 21:51 ID:fB4nUFPX
怪我だったんか?

447 : :04/04/14 21:52 ID:TzrGgsuo
役目が違うとか言うな
点の取れないFWイラネ

448 :俊輔:04/04/14 21:52 ID:XPzODhZ0
若い選手つかえよ〜岡ちゃん

449 :U−名無しさん:04/04/14 21:53 ID:wkRUfZd/
安先発試合
・A3
※2試合勝っているように見えるが、A3というのは小さな大会なので
 大会全体を1つとして考えれば3試合総合して1つの●である、とも言える。
よって、
A3=●
である。
    ・(おまけ)その内訳
     0−3●城南一和
     2−0○上海申花(実質消化試合)
     2−1○上海国際(実質消化試合)

・ゼロックス
1−1●磐田(スコアは引き分けだがPKで勝敗としては負け。優勝逃す)

・Jリーグ
1−1△浦和
0−3●市原
1−1△大分
(アンが先発外れた試合で初勝利)

・ACL
1−2●城南
(アンが出なかった2試合は2連勝中だった)

こんだけ試合して、アンが先発した試合実質的に0勝。
チームは昨年完全優勝したチームでコレ・・・これを法則と言わずして何と(ry

450 :U-名無しさん:04/04/14 21:53 ID:fB4nUFPX
今回は仕事できてなかったし、てっきり動き悪くて代えられたかと思ってたよ

451 : :04/04/14 21:55 ID:iIl4VSx3
アン、清水、中西、ユキヒコ

こいつら1st終了までに捨てろ。マジで使えない。

452 :_:04/04/14 21:56 ID:tUzPV877
>>443>>444
怪我で交代だったのか…サンクス

点が取れなくてもジロは大きな戦力になってると思ってるのは俺だけ?
これからはスタメンでお願いしたかったのに…

453 :U-名無しさん:04/04/14 21:57 ID:Grw43IiS
>421が一番使えないという感じがするが。

454 :俊輔:04/04/14 21:57 ID:XPzODhZ0
やっぱ安はだめかな??????

455 : :04/04/14 21:58 ID:WMY96F7V
もう1stは残り練習試合ってことで。
組み合わせ考えるなり、連携確認するなり、若手に経験積ませるなりしてくれ。
一つ上のレベルに行きたいからアンを取ってきたって言ってたのに、
そのアンがブレーキじゃ本末転倒だよ…。

切ねぇな世の中…。

456 :俊輔:04/04/14 21:59 ID:XPzODhZ0
やっぱ坂田と久保でしょ〜〜〜

457 :U-名無しさん:04/04/14 22:01 ID:13psDpuR
坂田がスピードでカウンターきまるってことは、相手に攻め込まれてるって事だぞ

458 :俊輔:04/04/14 22:02 ID:XPzODhZ0
そうか〜

459 :U-名無しさん:04/04/14 22:02 ID:J84Bbsx7
もうFWの軸は坂田で良いんじゃね?

460 :_:04/04/14 22:03 ID:813x1lD0
磐田との違いは、チームとしての成熟度だな。
ウチがチームとして形を成したのって、いつだ?
ソラリのカウンター。
中村システム。
昨年のサイド攻撃。
どれも一時の成功はおさめたけど、成熟ってのには程遠いな。

悔しい。

461 :俊輔:04/04/14 22:04 ID:XPzODhZ0
おしいね


462 :( ・∀・)オッナーニ!!:04/04/14 22:05 ID:5MEN7HnZ
アンは実際
「ウメーな。流石だな。」
と思わせる場面は何回もあったんだけど(今年に入ってからのハナシね)、
ゴール以外の部分での貢献度が平凡に見えてしまう。

ま、ウチの場合、
「ゴール以外の部分での貢献度が高すぎる」FWがマルキ・ジローと2人もいたし、
さらにサンキューサカタまで控えてるからな。
それに、他チームも新外国人FWは苦労してるみたいだから、
オオメに見てやりたい気持ちもある。

が、ウチは「鞠」。おおいに不満。

ただ、
今年の鞠の問題点は、アンをスケープゴートにして済ませられるようなもんじゃないとも思う。


463 :U-名無しさん:04/04/14 22:05 ID:75XKv3BU
>>460
一方磐田は10年も同じメンバー。。。。

464 : :04/04/14 22:05 ID:AlJzUKwr
>>451
アンはまだしも清水、中西、ユキヒコって・・他サポの煽り?
サンチョルの守備が計算できない以上、中西の右サイドバックは不動になるはず。
左サイドが動虎である事からも、右は基本的に守備専で
虎が上がった時はCBに吸収されて変則3バックになるのが理想。
そういった意味では波戸以上に適任といえるかもしれない。

ユキヒコに関しては、今季はまだ不調だけど
サイド攻撃を基調とするチームにあって、最も重要な役割を持つ選手の一人。
(だからこそ怒ってるのかもしれないけどね)
ハユマは攻撃時に1試合良いプレーを見せてくれたけど、基本的には今のところダメダメだし。
ハユマに言及せずに中西ユキヒコって・・・・・ハユマファンの妄言にしか見えない・・・・・と思うよ。
本当はそう思いたくないよ。次の試合もマリノスは頑張るよ。だから皆も応援お願いするよ。(と、なぜかハユマ口調w)

清水は・・・・・・・

465 :U-名無しさん:04/04/14 22:05 ID:Grw43IiS
>460
ソラリのカウンターは、ソラリが早期辞職で早野になったから崩壊
中村システムは俊輔の依存度が高すぎで、俊輔の調子が崩れて復調せずに崩壊
去年のサイド攻撃は○みたいなランニング選手がくさびになって初めて生きる戦術だったって言うことが判明
安では役に立たないから、現状では崩壊

だろうな。

466 :U-名無しさん:04/04/14 22:07 ID:Grw43IiS
正直、今日の清水は悪かったかもしれないが、それで1st限りで見限れはないだろ。

467 : :04/04/14 22:09 ID:AlJzUKwr
>今年の鞠の問題点は、アンをスケープゴートにして済ませられるようなもんじゃないとも思う。

激しく同意しておこう

468 :俊輔:04/04/14 22:11 ID:XPzODhZ0
じゃぁだれだろう
GK榎本
DF松田・祐二・中西・ドゥトラ
MF奥・ユキヒコ・遠藤・清水
FW久保・坂田
ベストメンバーかな?_?

469 :U-名無しさん:04/04/14 22:11 ID:Grw43IiS
達也もここ最近はダメダメだ。

470 : :04/04/14 22:11 ID:4BDqnFkv
アンはショーウインドウに入れて飾っておくにはいいんだけどさ、
実際使うとなると使い辛い使い辛い

471 :俊輔:04/04/14 22:13 ID:XPzODhZ0
そうだね去年最終せんに活躍した下川かな?

472 :U-名無しさん:04/04/14 22:13 ID:hOXhIeQJ
坂田をスタメンにしたら意味ねえ。

473 :_:04/04/14 22:13 ID:tUzPV877
>>468
那須はいないのか?

474 : :04/04/14 22:14 ID:WMY96F7V
7位か…もういいか。

475 :U-名無しさん:04/04/14 22:15 ID:Grw43IiS
>471
俊輔 とやら、sageれ。

476 ::04/04/14 22:16 ID:HxfWfPZX
マリノス

477 :俊輔:04/04/14 22:16 ID:XPzODhZ0
う〜〜〜んじゃぁ
GK下川
DF松田・祐二・ドゥトラ・中西
MF奥・ユキヒコ・那須・遠藤
FWくぼ・安

478 : :04/04/14 22:16 ID:AlJzUKwr
>>471
哲也でも下川でもいいけど、とりあえず達也には一度お灸をすえておくべきなのかもね。

479 :(・∀・ )オッナーニ!!:04/04/14 22:17 ID:5MEN7HnZ
去年の問題点として、「とにかく久保のサブがいない」というのがあった。
だから、アンも、このまま久保のサブとしての使い道は残る。

でも高い推定年俸を考えれば、もっと活躍してくんないと困るよな。

>>468
俺の脳内では、サカタをウイングハーフで使ってみて欲しい。
あのスピードなら一人で突破できる。
クロスにしても、ゴールライン付近まで突破できれば、平凡な弾道でも十分脅威になる。

それに、ジローはFWのほうが活きると思う。

   次 竜
奥 茄 柳 坂
虎 松 爆 永

つか、アキと良治が同時期に怪我ってのはやるせないよな・・・。

ウチはなぜか同ポジションで怪我人がでるような気がするんだが。

480 :   :04/04/14 22:18 ID:gt6DEAx7
>>479
俺も坂田のサイドアタッカーとしての起用はアリだと思うな。
FWとの併用で使って欲しいけど。

481 :U-名無しさん:04/04/14 22:18 ID:H0LOEpbg
これだけ試合が続いていたら、日々のコンディション調整で精一杯
出場メンバーをいじっている余裕はない。



482 :U-名無しさん:04/04/14 22:20 ID:UbzGUbQO
サンチョルのボランチも結構怖いんだけどな…
那須と中西で公式戦ってやったっけ?

483 :現地組:04/04/14 22:20 ID:INlJo739
こんな鞠スレの雰囲気イヤだよ。。もっとみんなで楽しくやろうよ。 今日ダメでもまた次があるよ。 うちはいつまでもズルズル負けたりだらけた試合するようなチームじゃないよぉ! 選手の悪口とかお願いだから言い過ぎないで(/_;) ここからだよ!ネッ!

484 :U-名無しさん:04/04/14 22:22 ID:hOXhIeQJ
相鉄と中西と那須は複数やれるんだからなんとかしる。

485 :_:04/04/14 22:22 ID:tUzPV877
坂田のサイド…おもしろそうだな
でももし清水と坂田が一緒にスタメンだったら困ったときに流れを変える選手がいないな…

486 :_:04/04/14 22:23 ID:L2jVDmSz
横浜器用貧乏マリノス

487 : :04/04/14 22:24 ID:ZOfEuj+A
まぁひとつだけいえることはアンポンタンは糞
現状のメンバーではジロー久保かジロー坂田の組み合わせがベストだってことだな

488 : :04/04/14 22:24 ID:WMY96F7V
うちの『選手層が厚い』って、『頭数が多い』ってことなんだな。
今ごろ気付いたよ…。

489 :_:04/04/14 22:27 ID:tUzPV877
ジロー坂田だとポストできる選手がいなくね?
ジロー久保が基本でスーパーサブとして坂田を使うとか
もしくはジローがスーパーサブ

安は…………

490 : :04/04/14 22:31 ID:WMY96F7V
ジロー久保で入って、運動量の多いジローの動きが鈍くなってきたら坂田投入で。
つうかジロー大丈夫なのかな…もうこれ以上ケガ人出たら首が回らん。

491 :U−名無しさん:04/04/14 22:34 ID:O8obBIAY
  、((     彡川ハ、     ノ   
   ミ    i_ノイil  !\=__  く  
   ミ    ノ,,,,,,,,,,|' ̄ ̄'|,,,≧  ミ,
   ミ  ,ィ'" .-=・=.| 戦 |= iヽ ミ  
  ヽ_ ! ミ   "    | 力 |" ! 彡  
   ヽ,  j!     -| 外 |  ! シ  
   ≧ ヽ  ! rェェ| 通 | / イ   
    ミ__, i.、   ヾ=| 告 | リ    
   彡ー,、 l ヽ、  |,,,.--'''≦イ    
__,r―‐'"i   ゙ー-‐'" ,! `   

492 :U-名無しさん:04/04/14 22:35 ID:fB4nUFPX
>>491
(・∀・)イイ!!

493 :U-名無しさん :04/04/14 22:36 ID:EdupQWXF
坂田がフットサルだかの雑誌に出てインタビュー受けてたけど、
坂田自身、右から斜めにゴールへ切り込む形は大ッ嫌いらしい。
ウィングは難しいと思われるが…。

ジローの無事を祈る。

494 : :04/04/14 22:36 ID:ZOfEuj+A
糞ポンタンが怪我すればいいのに
再起不能になってそのまま氏ねばいいのに
ていうか氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね

495 :_:04/04/14 22:37 ID:tUzPV877
安もなんとか使えないものか…
出た試合勝ちなしってのはまずすぎる。

496 :_:04/04/14 22:39 ID:tUzPV877
>>493
そうなのか…想像したらかなり面白そうだとおもったんだけど

497 :( ・∀・)オッナーニ!!:04/04/14 22:40 ID:5MEN7HnZ
>>493
マジですか!
Σ(゚д゚lll)

でもアキも良治もいない状態だと、ユキヒコが不安なんだよナー。
奥を真ん中に持ってくるか・・。

   次 竜
坂 茄 奥 雪
虎 松 爆 柳

むむぅ。ちょっとイヂリ過ぎだな。

498 :U-名無しさん :04/04/14 22:43 ID:Fri7MM2X
>久保と坂田を一気に替えたのは、久保を投入するのと同じタイミングで清水が股関節をいためたため。

ジローが壊れるよー・・・体が悲鳴を上げてるよー


499 :U-名無しさん:04/04/14 22:43 ID:MOrRaW/r
アンをFWで使いたかったら相棒にはヤスを使えって前書いただろ。
アンをFWで使いたいならね。
岡田より俺のほうがセンスあるんだからしょうがねーじゃん。
その理由やらうまく説明出来ないし、他のマネージメント力はないから監督なんか
出来る器じゃねーけどサッカー見る目はあるんだからしょうがない。

岡田はアンヤスと久保ジロのセットを使い分けろっての。セットなんだから
素人ぽく勝手に弄るなよ。

500 :_:04/04/14 22:43 ID:tUzPV877
ユキとサンチョルを縦に縦に並べるのも個人的にはどうかと思うんだよな…
もっと守備できる右サイドバックがいればなぁと。
はゆまは問題外だし…

501 :U-名無しさん:04/04/14 22:44 ID:fB4nUFPX
だから中西が右サイドなんでしょ

502 :_:04/04/14 22:45 ID:tUzPV877
>>499
ヤスは怪我じゃなかったか?

503 :U-名無しさん:04/04/14 22:46 ID:UbzGUbQO
>>500
そこでh_| ̄|○

504 : :04/04/14 22:49 ID:KcfcU89u
坂田のサイド起用は面白そう
山崎はスーパーサブにはなれないかな

505 : :04/04/14 22:49 ID:WMY96F7V
…サンチョルがうちでFWやってた時って相方は城だっけ?

506 :U-名無しさん:04/04/14 22:49 ID:hwZzLtf+
安と久保ってのも機能すれば最強ツートップだろうが現状難しいよな。
人見知り大魔人の久保と異国人の安が意思の疎通を図れるようになるまでには
1st目いっぱいかかりそうだ。
現状で安切れって意見は簡単だけど1st終了時までは生温く見守りたい。

新しい戦力を含めたところで次のレベルにステップアップしなくちゃいけないってのは
岡田さんもわかっているだろうけど、現状うまくいってないから去年のスタイルに戻した。
でも去年と同じサッカーやっていたら研究された時勝てなくなるよ今日の大分戦みたいに。

507 :_:04/04/14 22:51 ID:tUzPV877
>>501
ああそうか中西がいた…
まぁ中西にはボランチは任せられないし、中西はもう右サイド固定か?

>>503
_| ̄|○

508 :U-名無しさん :04/04/14 22:53 ID:EdupQWXF
で、今現在黄紙リーチは松田・中澤・トラ・安でオケー?

509 :U-名無しさん:04/04/14 23:02 ID:9/N39Dnc
>>505
外池とかも。

510 : :04/04/14 23:14 ID:PSyIem4E
>>506
去年と同じスタイルに見えてもマルキがいないし
遠藤もいないから同じではないんだよね。
あと決定的に違うのは右サイド。佐藤のクロスが全く機能していない。
佐藤→久保って形がほんとに少ない。ドゥトラを酷使してなんとか攻撃してる
ような状態。ドゥトラいなくなったらほんと攻撃の手がなくなる。

511 :U-名無しさん:04/04/14 23:17 ID:cZEgFvzE
そのユキフィコも波戸の復活が無い今、昨年のような活躍も期待できんしなぁ。

512 : :04/04/14 23:20 ID:WMY96F7V
>>509
あーそうか。ありがd。
そういやエジミウソンとかもいたかも。

いや、サンチョルFWってナシなのかなぁと思って。
城南戦でトップに近い位置でやってダメだったけどさ。

513 :U-名無しさん:04/04/14 23:20 ID:WNLlQgrl
しかし、この強行日程でこれだけ怪我人が主力に出るのは辛すぎる・・。

さっきは文句ばかり書いたが、城南戦の死闘の後の2戦連続アウェイと
明らかにフィジカルコンディションはホーム2連戦の向こうより厳しかったはず。
最後の猛攻は体力ふり絞ってだっただろう。
戦術的な行き詰まり、個々の選手の出来には不満はあるが
よく闘ったと思う。


514 :?:04/04/14 23:21 ID:B+1davhb
今日の試合は負けないデーダがあったんだよ。
平日の水曜のリーグ戦、12試合連続負けなし(10勝2分)
99年1st4月28日浦和戦(2−1)
99年2nd8月18日浦和戦(2−0)
99年2nd11月17日京都戦(2−0)
00年1st 4月5日神戸戦(1−0)
00年1st5月17日川崎戦(4−1)
00年2nd7月26日 柏戦(1−0)
00年2nd11月8日神戸戦(4−2)
01年2nd11月1日東京戦(1−1)
02年1st7月24日札幌戦(3−2)
02年2nd9月18日札幌戦(1−0)
02年2nd10月23日神戸戦(2−1)
04年1st4月14日大分戦(1−1)

515 :マグロン:04/04/14 23:24 ID:hjo+S2+Z
来期ルーニー獲得に必死ってホントれすか?
ダメだったらコンスタッティノウも視野にいれてるとかガオラかなんかで言ってたけど。 久保や安はどうなるんだぁぁーー!


516 : :04/04/14 23:52 ID:5Ijwqumv
次の城南戦、勝てよなーーーーーーーーー。
分かってンのか、あ?

517 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/14 23:57 ID:tHhp6lV1
坂田 サンクス  ドゥトラも満身創痍の体でのアシストさすがです
もう ポジティブに考える  今日は負けなかった それだけが収穫
この勝ち点1は、きっと後々大きいはず

漏れは磐田がこのまま突っ走るとはどうも 思えない
まだ今はじっくりと勝ち点を稼ごう

アンは、無理やりFWの軸として考えちゃいけないのかも知れないね
時間は必要だけど、サブで結果出していくうえでレギュラーを取って欲しい

まだまだ 諦めないよ  まだチャンスはあるがなヽ(`Д´)ノ

518 :U-名無しさん:04/04/15 00:04 ID:gwSuTDzp
>久保と安貞桓を二人並べるためには、システムを変えて動ける中盤を近くに
>つけなければいけないという判断なのですが、それを試すにはリスクが大きすぎる
>と思っています。

「動ける中盤」をイメージしての浦和戦と市原戦のダイヤモンドだったのか。

519 :NIGHT ON EARTH ◆55X8TGMDAI :04/04/15 00:07 ID:0fVnP+cd
あうううううーーー、やっぱ大分強かったねー、くはぅ。
×勝てなくて残念
〇負けなくてほんと良かったぁぁぁぁ!!
ってかんじぃ、ほげ。
坂田いいよいいよー。
ほんと今のウチの状態でいったら引き分けが精一杯ってなカンジだった
大分やるなぅ、くは。

これで本当に1stは残り試合負けは許されなくなったねぇ、ツライなぅ。


520 :U-名無しさん:04/04/15 00:08 ID:oOshykZC
>>518
ゆえに特に奥と遠藤の動きの悪さについて言及していたと。

521 :U-名無しさん:04/04/15 00:11 ID:gwSuTDzp
正直、奥と遠藤のコンディションが根本的な問題じゃなかったと思うわけで。

522 : :04/04/15 00:13 ID:3e5iH6v6
浦和戦
中澤→安
C大阪戦
ドゥトラ→久保
ドゥトラ→中澤
新潟戦
ドゥトラ→那須→久保
久保→奥
ドゥトラ→奥
大分戦
ドゥトラ→坂田

ドゥトラ……体には気をつけて

523 : :04/04/15 00:14 ID:MgeuDWGC
それにしても達也もっさりしてたな〜重いジャージでも着てるの?

524 :U-名無しさん:04/04/15 00:20 ID:FtkPCjZz
今からいいFW引っ張ってきて安は広島あたりに貸し出そう

525 :U-名無しさん:04/04/15 00:33 ID:gwSuTDzp
前向きに考えられるのは。

多分、今季A3除いて、初めてハーフタイムの修正が効いた試合。

向こうの疲労にも助けられたけどね。

526 :_:04/04/15 00:53 ID:KaxNg32G
<しかしキーパー少し中途半端でしたね
<でもFKもいいとことんでますね、ポストにあたって

527 : :04/04/15 00:54 ID:al5+40TI
坂田には本当に感謝!
動きの質悪くても、点取れるFWになって欲しい!!
今季、出場時間まだ短いのに、よくやってくれたよ。

528 :鞠の策 ◆MariNOSAKU :04/04/15 00:55 ID:igFcpiBv
ドゥトラ神様には日本に帰化頂いて・・・
というプチ夢もあったのですが
このところのご苦労を見るにあたり諦めました。
ワタシにとって
鞠>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジーコ残飯なのです。
ドゥトラ様ご自愛くださいませ。
丸山弁護士と呼ぶワタシの連れはツブしておきます。

529 :_:04/04/15 01:07 ID:HC05ffRE
安+柳のパスイイのがあったね。
やっぱコミュニケーションなのか?
安は早く日本語覚え…いや待てよ…韓国語を巧みに喋る久保も見たい。

530 : :04/04/15 01:09 ID:3e5iH6v6
しかし前半安じゃなくて坂田、久保なら
普通に裏取り捲りだったんじゃ・・・そうすりゃライン下がるだろうし。
安みたく一緒に中盤に降りてきちゃ駄目でしょ。

531 :U-名無しさん:04/04/15 01:12 ID:gwSuTDzp
>>529
1本だけじゃないか?
コミュニケーション以前の、アンのプレースタイルがなあ・・・。
で、サンチョルも明らかに去年に比べてパフォーマンスが落ちている。
サイドバックでもボランチでも、守備力と守備意識がなさすぎる。
視野の狭さやパス精度の悪さも心配だ。

532 :_:04/04/15 01:22 ID:HC05ffRE
うん。柳はかなり前への意識が…汗。
由紀彦との絡み、守備の意識のが柳には欲しい所だね。

533 : :04/04/15 01:41 ID:fryPJUeG
右SBは我慢してハユマを使うべきかもね。
若いし。優勝はないし、柳、中西を使ってても未来につながらない。

534 :_:04/04/15 01:42 ID:doJw0gep
ハユマ、ジロー、那須、中西、奥、松田、ドゥトラ神と運動量豊富な選手揃ってるんだから、
キチガイプレスをかけて行けばいいんでないの?
なんで常勝狙ってるチームが間延びしたサッカーしてるの?

535 :_:04/04/15 01:47 ID:KaxNg32G
【岡田武史 監督(横浜 F・マリノス)】
 
 前線からプレッシャーをかけて浅いラインでくるのはわかっていた。それに、このグラウンドはかたいのでボールが流れやすいので、
ツートップへのボールは中央ではなく斜めにボールを入れてサイドのスペースをうまく使うようにと指示をしていた。しかし、タテに蹴り
過ぎたためにオフサイドを何度も取られた。
後半は工夫が見られたもののリズムがつかみきれないまま時間が過ぎたが、選手は最後まで攻撃し続けてくれて追いつくことがで
きた。タイスコアになってから、あれだけビッグチャンスがあり、2点目までもう一息ではあった。
ただ、前半の出来、相手の素晴らしい闘志、それにウチのコンディションを考えれば引き分けという結果もしょうがないだろう。
清水と安貞桓コンビにしたのは、中盤のエリアでも動けるFWがひとりいないと、いまのF・マリノスは攻撃のかたちがつくりにく
いから。そしてコンディション的にも久保と安貞桓を交互に使う状態になっている。
久保と坂田を一気に替えたのは、久保を投入するのと同じタイミングで清水が股関節
をいためたため。
きょうの選手のコンディションは、前節の新潟戦よりはいいがよくはない。今シーズンは、これが14試
合目、その疲れの蓄積も出てきている。5月も8試合が予定されている。いまはガマンの時期だ。




536 :_:04/04/15 01:50 ID:HC05ffRE
なんか…中澤疲れてんのか?
今日は微妙な守備が多かったんだな…。

537 : :04/04/15 01:52 ID:3e5iH6v6
我慢の時期っていっても4、5月がリーグ、ACLともに正念場なんだから
我慢してらんねぇ。結果をくれ。

>>534
去年の2nd浦和戦みたいのが見たいのか?
あんなのシーズン通して出来ないだろ。ただでさえ過密日程なんだし。

>>533
同意。ってか中西取った意味が……

でも城南戦勝ったら全てチャラにしてもいい。

538 :_:04/04/15 01:53 ID:HC05ffRE
ウホッ…相手のGKイイな…。

539 :U-名無しさん:04/04/15 01:58 ID:gwSuTDzp
隼磨の守備力は絶対最終ラインでは見れたもんじゃない。
ドゥの上がった後のカバーを考えるとCB並みの守備力が求められる場面が
多いわけだし。
まだ勇蔵の右サイドバック転向のほうが見れるかもしれない。

540 : :04/04/15 01:58 ID:al5+40TI
>>535
って事は、清水が怪我してなきゃ
坂田はまた出場出来てなかったかもしれない訳か!
岡田は今日の事で坂田を信頼してやれよ。

541 : :04/04/15 02:01 ID:fryPJUeG
栗原右SBっていいかもね。足速いし。ドゥトラ上がりっぱでも、3バックになって
対応可能だし。

542 : :04/04/15 02:10 ID:fryPJUeG
>>539

ヴェルディー時代はやってたんだから、試合をこなせばとか
楽観的に考えてみる。つか、中西だって大概怖かった気がするよ。

543 :U-名無しさん:04/04/15 02:11 ID:gwSuTDzp
>>542
緑時代も穴だったから温水にポジション取られた。
内容勝ちしてた鹿戦でレッドもらったのが印象的。

544 :U-名無しさん:04/04/15 02:14 ID:qkGxD3RU
これからは3バックDAYO!


545 : :04/04/15 02:16 ID:j7TAsN55
>>542
緑時代はうちのドゥトラ並に上がってたんでしょ?
守備は免除だったんじゃない?

いまBS見終わったけど今日の試合に関してはもうしょうがないでしょ。
ほぼ負け試合だったし同点にできただけでも評価できる。
大分は普通にいいチームだったしうちは疲れすぎていた。

次は清水を休まして坂田、久保を先発して欲しい。

546 : :04/04/15 02:18 ID:lCy3y1Sf
むむ、サンチョルは今年ちょっと厳しいなぁ。アンも正直、イラネと思う
DF陣は今日は頑張った。もちろん除くエノタツ。エノテツにチェンジしる

前半は本当に何の工夫もなくオフサイドかかりまくり
まぁ、あのFK以外は失点する感じもあんまりなかったんだけどな
終盤のラッシュを見てると、余計自分たちの首を絞めている気がする
過密スケジュールで疲れてるからこそ、前半で点取っていなすゲームをしてもらいたのだが


547 :U-名無しさん:04/04/15 02:19 ID:gwSuTDzp
>>545
ウチはドゥトラが戦術のキーだろ?
だから守備は免除できない。

548 :U-名無しさん:04/04/15 02:21 ID:gwSuTDzp
引き分けは双方に妥当な結果だったってだけで
ほぼ負け試合だとは思わないが。
前半だけで判断するなら別。

549 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/15 02:45 ID:fuwcSthr
達也は、今日も思ったより安定してるし神セーブも見せた  
けどA3からフル出場 疲れから集中が持続し無くなってる気がするな
どんないいキーパーでも連戦、連戦だとパフォも落ちるよ
ホームの利もあるし週末のガンバ戦は、哲也でいいと思う 下さんでもいいね
達也は、アウェー城南戦にコンディションを合わせて欲しい

それよりドゥトラをどうにか 休ませられないものか、、、、、、

550 :U-名無しさん:04/04/15 02:51 ID:p9uDIkM8
懐かしいな
去年スランプだった達也の代わりに哲也が出て凄い事に…

551 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/15 02:57 ID:fuwcSthr
そういや去年 哲也が出場して初勝利を得るまでに すごい時間がかかったな
でも いろんな不運が重なったから、、、

552 : :04/04/15 03:50 ID:RPEiRLLL
正直哲也にはあの忌まわしい場面の印象しか残ってなぃ…ごめんね…。

553 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/15 03:51 ID:fuwcSthr
◎コーナーキック/存在感示した同点弾
昨年の世界ユース得点王も、選手層の厚いチームの中では、出番は少なかった。
出場機会のあったリーグ戦2試合で、長くても20分しかプレーしていない。
「やってやろうと思っていた」
ただ、燃えながらも冷静だ。得点はGKの手が届かないコースへのファインゴール。「妙に落ち着いていたね。無心で勝手に体が動いた」。この日の得点は、世界ユース韓国戦を勝利に導いたゴールと同じ位置からだった

ttp://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0404/jw04041501.html

554 :.:04/04/15 04:15 ID:kEVG6IFY
いまはきつい時期だから我慢するが
やっぱり俺は久保&アンが機能するシーンをみたい
今の状態ではアンが叩かれるのはしょうがないけど
やっぱりこいつはJレベルなら「違いを生み出せる」稀有な選手だ

555 : :04/04/15 04:52 ID:q63MyjQK
「違いを生み出せる」レベルの選手ならせめてエメやウェズレイケリーぐらい活躍してくれよ

556 : :04/04/15 05:50 ID:dm+3zD4L
>>554
普通にキャンプしてたら、機能する2トップ作り出せてたと思うよ。
そういう点でアンに少しだけ同情する。
自分で得点まで持ち込める「俺様」タイプじゃなくて
周りとの連携が必要で「再教育」しなきゃいけないってわかっていたんだから。
時間もねえのに(A3辞退する気だったけど)そんな選手連れてくるなっての。

しかし去年の2ndから走り続けなわけだが、
どこまで行ったら休めるのか・・・。

557 :U-名無しさん:04/04/15 06:36 ID:PZ6RuIIO
>>556
天皇杯初戦敗退で休むんじゃない?

558 :_:04/04/15 07:14 ID:HC05ffRE
おはようマリスレ。
確かに皮肉なモンだよね。
やっぱり勝って欲しい優勝してほしい。
けどそうすると試合数増え、代表に取られ
休み少なくなるは、キャンプでチーム作りも難しくなるは。
まぁこれを言っても仕方ないか…。
磐田と勝ち点7差あって厳しいけど、
まだウチも他も上位陣のガチ残ってるから1st諦めきれない…。
正直、リーグ戦も城南戦も、
『負けたら終わり』って感じだな…
けどがんがれ!

559 :ななしさん:04/04/15 08:17 ID:yjwCC1ZG
おはよう鞠スレ。

昨日は大分行けなかったんで代わりに柏に行ってた。
何だね、柏が波戸を歓迎する理由がわかった気がする。
相手が磐田というのもあったが、最終ラインがぼろぼろだった。

うちと対戦するときには生暖かなブーイングで迎えてあげよう。

560 : :04/04/15 13:47 ID:al5+40TI
>>553
坂田トテーモ.。゚+.(*'ω'*)。+.゚ イイ!!

561 :U-名無しさん:04/04/15 14:56 ID:nvKXkQwT
614 名前:U−名無しさん[sage 本気で負けたと思いマスタ。勝ち点1おめw] 投稿日:04/04/15 12:12 ID:FO0/89Ro
大分の様な田舎のうんこチームに引き分けとは・・・くそ、落ちたもんだぜ。

615 名前:U-名無しさん[後半は何度もダメかと思いました。流石sage] 投稿日:04/04/15 12:46 ID:FtpUMNLv
>>614
はっ、王者が聞いて呆れる。Jのレベルも大したことねぇーなー

なんかいいなあ・・・。
「大分遠すぎ」「怪我人多すぎ」を彷彿とさせるw

562 : :04/04/15 15:23 ID:WLFrSEO7
この際DF者はリーチが掛かっているので、
有給休暇を取っていただこう!

563 :U-名無しさん:04/04/15 15:46 ID:yZoYlljq
中澤が代表に選ばれた・・・_| ̄|○


564 :U-名無しさん:04/04/15 15:58 ID:dqsNIz+E
テソも選ばれとるな
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040415-00000014-spnavi-spo.html

565 :U-名無しさん:04/04/15 16:03 ID:yZoYlljq
なんかボンバーの選出はこんな気分
http://www.dream-fact.com/lovers/nandemo/img-box/img20040407051524.jpg

ついでにテソも頑張れ

566 : :04/04/15 16:05 ID:pZtkJpgG
久保も選びやがった・・・・・・

567 :U-名無しさん:04/04/15 16:06 ID:JMZk1rT2
訂正されて久保も選ばれてる。無断外出組でひとりだけみたい
居心地悪そう

568 :U-名無しさん:04/04/15 16:08 ID:yZoYlljq
ざけんなジーコ。

でもまぁ久保に関しては良い気分転換になるかもな。

569 ::04/04/15 16:10 ID:jhc1w61Y
はぁぁぁ? ジーコシネヨ 中沢 召集したってどうせ使わないんだろ なら呼ぶな あああまじで ムカつく

570 :U-名無しさん:04/04/15 16:15 ID:dqsNIz+E
今回の面子じゃ中澤使われるんじゃね?久保のほうが使われなさそう。
どちらにしても久保、中澤両方とも代表行くより休ませてやりたいんだけどな。

571 :?:04/04/15 16:15 ID:Xtf9vN+f
久保が呼ばれたのは誤算だ、腰痛を抱えているし、欧州遠征に選ばれなかったら、コンディションは少し回復出来るのに。
帰国直後のガス戦は出場出来ない可能性も出てきたな。

572 ::04/04/15 16:34 ID:hkc1Ljpg
>>565
最初、怖っとか思ったけど、意味分かってワロタ

573 :U-名無しさん :04/04/15 17:07 ID:YpZoE5zN
栗原いないんだよな。城南戦はCBは松田と河合か・・・。

574 :_:04/04/15 17:13 ID:HC05ffRE
河合って復活してるの?
この前もサブ入ってなかったよね?
正直スクランブルの3バック…
って中西か…?

575 : :04/04/15 17:16 ID:pZtkJpgG
久保と中澤は城南戦終わったあと合流だよ。
河合は大分には帯同していたようだ。

576 : :04/04/15 17:18 ID:9tAvXnvW
あぁみんないない・・・坂田と河合に期待!

577 :_:04/04/15 17:28 ID:HC05ffRE
じゃあ河合は復活してるんだ?
マジで期待せざるをえないな。
後ろ半分駒足りなすぎ。

578 : :04/04/15 17:34 ID:q2sDRkam
安は試合の流れを全く読めていない

579 : :04/04/15 17:36 ID:Rj8wYzAT
4/03 セレッソ(H)
4/07 城南(H)
4/10 新潟(A)
4/14 大分(A)
4/17 ガンバ(H)
4/21 城南(A)
4/25 ハンガリー(A)
4/28 チェコ(A)
5/02 FC東京(A)
5/05 ビンディン(H)
5/09 ヴェルディ(H)
5/12 清水(H)
5/15 磐田(A)
5/19 ペルシクケディリ(A)
5/23 名古屋(H)

これプラスナビスコ
辛すぎ

580 : :04/04/15 17:41 ID:pZtkJpgG
28日は韓国代表もパラグアイと親善試合だそうだ。

581 : :04/04/15 17:43 ID:/ZWJt3Qj

270 :  :04/04/15 16:10 ID:bWHwXC0g
大分のサッカーは凄い!
見ていて惚れ惚れした
磐田と大分の試合が激しく見たい


582 : :04/04/15 17:45 ID:/ZWJt3Qj

865 :  :04/04/15 17:41 ID:rVL+j9Tm
昨日大分の試合観たけどめちゃくちゃコンパクトでモダンなサッカーやってたよ。


583 : :04/04/15 17:51 ID:jgMCheCE
誤爆か?

584 : :04/04/15 17:53 ID:e6abbt+v
4/03 セレッソ(H)
4/07 城南(H)
4/10 新潟(A)
4/14 大分(A)
4/17 ガンバ(H)
4/21 城南(A)
4/25 ハンガリー(A)
4/28 チェコ(A) / パラグアイ(韓国代表)
4/29 広島(H)
5/02 FC東京(A)
5/05 ビンディン(H)
5/09 ヴェルディ(H)
5/12 清水(H)
5/15 磐田(A)
5/19 ペルシクケディリ(A)
5/23 名古屋(H)
5/29 セレッソ(A)

この日程で今後故障者が出なかったらある意味すごいな...

585 : :04/04/15 18:02 ID:/ZWJt3Qj

いや、昨日の大分との引き分けは、鞠にとっては上々の出来だったってこと。

586 : :04/04/15 18:16 ID:/ZWJt3Qj

「紙に書いてある事は重要ではありません」

ハン・ベルガー監督 記者会見コメント by J's GOAL
http://www.jsgoal.jp/club/2004-04/00007063.html

大分は本当に良い監督を見つけてきたなぁ。




587 : :04/04/15 18:41 ID:frM7V3rx
ACLとの日程がかぶるので、
マリノスとジュビロの選手は代表に呼ばないんじゃなかったのか?

なんでだよ!
中沢は使わないんだろ? 久保だって形勢が悪ければ少し出すだけだろ。
クラブは何でOKしたんだよ!

588 : :04/04/15 18:46 ID:IRT/d/jr
坂田あんまり使わないんでしょ?
レンタルでいいから頼むよ・・・。

                 熊

589 :U-名無しさん:04/04/15 18:46 ID:5HHgsWs1
>「同時期にアジアチャンピオンズリーグがあり、Jリーグから2クラブが試合をする。
>ここでも代表選手たちには、ぜひともよい結果を残して合流してほしいと思っている。」

ってジーコが言ってんだからACLは大丈夫だろう
2人ともチェコ戦で出場機会があるかどうかは大いに疑問だが

ナビスコ、4人抜き?
人足りねー

590 : :04/04/15 18:46 ID:RxGFEEII
久保呼んだのって
鱸がクラブの都合で来れないからだろ
だったらウチもクラブの都合で
拒否しろよ

591 : :04/04/15 18:48 ID:RxGFEEII
>>588
代わりに安差し上げます
完全移籍で

592 : :04/04/15 18:48 ID:pZtkJpgG
>>588
すんませんが、おたくと当たるナビスコで出ると思います。

593 :(・∀・ )オッナーニ!!:04/04/15 18:50 ID:lFiMAvIh
むむぅ。
おまいら大分のサッカー評価しますか。

ある程度ストレスが収まってからビデオチェックしたけど、
やっぱり敗因のほとんどは鞠側の事情だと思ったナー。

594 :  :04/04/15 18:50 ID:QOjJ4VPT
>>587
ハンガリー戦は欧州組出れないから
久保は間違いなくスタメン。

595 : :04/04/15 18:51 ID:frM7V3rx
>>590がいいこと言ったぞ。

596 : :04/04/15 19:01 ID:dFl24hfN
欧州組除くとハンガリー戦中盤は遠藤と磐田勢しかいないのな。
本当は奥も呼びたかったのかもな。

597 :?:04/04/15 19:04 ID:Xtf9vN+f
日程的には
21日ACL
22日韓国からハンガリーへ向けて出発、22日夜到着
23日代表の練習合流
25日ハンガリー戦
日程的にはACL戦後の代表への合流は問題ないが。

598 :( ・∀・)オッナーニ!!:04/04/15 19:05 ID:lFiMAvIh
>>596
本山がいるよ。
たいして変わらないけど。

599 ::04/04/15 19:05 ID:jhc1w61Y
大分の力よりも うちの疲れが一番の原因だと誰も思ってるんじゃないの  昨日の試合見る限りでは 大分 FWと中盤の連携無さ杉 DFは浦和よりは上っぽいけど

600 :U-名無しさん:04/04/15 19:07 ID:l3fJuoQN
>>599
その大分より順位下だけどなー。

601 : :04/04/15 19:10 ID:pZtkJpgG
大分にはがんばって磐田を倒してもらおう!
大分は良いサッカーしてると思うよ。
前半のサッカーを後半もされてたら厳しかったかも。
まあ、アンがオフサイドかかりまくりだったのはあれだけどな。

602 :(・∀・ )オッナーニ!!:04/04/15 19:13 ID:lFiMAvIh
>>601
いや、後半もしようとしてたんぢゃないかな。
でも、久保とサカタがさせなかった。

大分みたいに
最終ラインを高くキープしてオフサイドトラップを多用する戦術を崩すのは、
もともとウチは得意だったハズ。

でもアンがサボり過ぎたために前半はまんまとハマった。

603 : :04/04/15 19:13 ID:cB5FWyyw
安、下がらなきゃ下がらないでオフサイドだもんね
その辺のセンスが無いのかも

604 :  :04/04/15 19:16 ID:1iH3z9Fj
ジーコ「以前は所属チームで出番がなかったが、最近ではレギュラーとして活躍している。
ヨーロッパ内の移動だしコンディションの問題もない」とコメントした
【川口の真実。これは酷すぎる!!!!】
ノアシュランの今シーズン1試合当たりの平均失点

     川口が出ていない試合 → 1試合当たり 1.23点の失点
     川口が出場している試合 → 1試合当たり 3.1点の失点

【結論】川口はデンマークでは通じない。

605 :( ・∀・)オッナーニ!!:04/04/15 19:20 ID:lFiMAvIh
>>603
岡田の教育次第でなんとかなればいいんだけどナー。

606 : :04/04/15 19:24 ID:pZtkJpgG
そいうえば去年はユキヒコがオフサイドかかりまくってたな・・・。
サンチョルがなんとか言ってくれてればいいけど、そのサンチョルもなんだかイマひとつだし。

607 ::04/04/15 19:24 ID:jhc1w61Y
大分より順位が下って得失点差が1違いか
新潟戦の失点考えりゃ 差は無いわな

608 : :04/04/15 19:48 ID:9tAvXnvW
>>588
茂木がいるじゃないか!
俺は茂木が広島で1番好きな選手だから頑張って欲しいんだけどな。

609 :U-名無しさん:04/04/15 19:48 ID:yZoYlljq
波戸も居なくなった事だしもう3バックで固定したらどうかな

       清水    久保
  神              由紀彦or隼磨
           奥 
       那須   上野or遠藤
    中澤   松田   中西
          達也

こんな感じで

610 : :04/04/15 20:18 ID:RxGFEEII
かなり先の話だが
オールスターファン投票
DF部門
3位那須4位松田5位中澤
FW部門
3位久保って…

休ましてやれよおまいら
漏れは敢えて浦和と磐田の選手選んだぞ
あと鳩もねw

611 ::04/04/15 20:24 ID:jhc1w61Y
阿部ちゃんが福岡に半年レンタルで合意らしい、、、

612 :_:04/04/15 20:39 ID:dz9kDsS2
マジ?

613 :U-名無しさん:04/04/15 20:43 ID:frna1okp
去年の新潟合宿のように、一週間ぐらいのミニ合宿が出来たら
だいぶ変わるんだろうけど。

開幕前の悪い状態のまま、ズルズル来てるな。

614 :U-名無しさん:04/04/15 20:44 ID:S1/a8Arj
レンタルは悪くないが、本当ならなんかどたばたしてきたな。


615 : :04/04/15 20:57 ID:tukBLzXK
阿部ちゃん・・・、あれだけ鳴り物入りで入ったのに・・・。
試合出るにレンタルしかないか、ACLではもう出れる試合なさそうだし。
何年契約だっけ?今年で切れることはないよな?


ってゆうか、それはマジなのか?

616 : :04/04/15 21:02 ID:pZtkJpgG
阿部ちゃんマジ?
まあ、サテでもなんだかなあだしACLもゴールしたけどあれだったし、
しばらくレンタルは良いことなのかも・・・・。
でも、福岡でも試合に出られるのだろうか??

阿部ちゃんは2年契約だから今年切れるはず。
マジならギュウみたいにならずに絶対帰って来いよ。

617 : :04/04/15 21:05 ID:tukBLzXK
今年で切れるのか。。。
福岡も若いチームだから試合に出て、昇格争いすれば成長できるだろ。
帰ってこいよ。


3馬鹿開放により番組変更_| ̄|○

618 :U-名無しさん:04/04/15 21:07 ID:1vSVVSjA
・・・馬鹿って言う人ほんとにいるんだ。

619 : :04/04/15 21:09 ID:XEA2pVBo
馬鹿じゃん。
まあいいや板違いだ。
>>610
そう思って対抗にガンガン入れてるんだけれどね。
ギャルサポには通じないのかも。

620 :  :04/04/15 21:11 ID:0CYVmQdh
低迷の原因が過密日程による疲れだって岡ちゃん言ってるけど
無敗で首位独走の磐田も同じ日程だよね・・・

621 : :04/04/15 21:23 ID:RaOGqZEW
居た違いだが、この間抜けなトンマ3人組のせいで日本のTV全部が祭り状態かよ、
マジでおめでてーな日本は。

622 :U-名無しさん:04/04/15 21:26 ID:J6fZYxM/
>620
向こうはA3っていうのが無かったけどね。

623 : :04/04/15 21:30 ID:XEA2pVBo
阿部は3年契約の2年目では?
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/01/11/01.html

624 : :04/04/15 21:31 ID:pZtkJpgG
知り合いの磐田サポが言うには、後半バテバテで内容がいまいちらしいけど・・・。
内容がいまいちって言ってもウチのいまいちとは違うのだろう。
対戦相手の協力助っ人が磐田戦前に出場停止&退場してくれて助かってるらしい。

625 :U-名無しさん:04/04/15 21:34 ID:gwSuTDzp
福岡はポスト役のデカいFWには事欠かないはずだが・・。
替わりに米田貸してくれるといいんだがw

626 : :04/04/15 21:36 ID:pZtkJpgG
>>623
3年契約だったのか。
半年後成長して帰って来い。

627 : :04/04/15 21:43 ID:pPlaPtI8
>>620
磐田は完成されたチームだからな。マルキを放出して安貞桓を取り、
新しいチーム作りをしようとしていたウチにはあの日程と怪我人は
かなりのダメージだったのは確か。

あと磐田はアジアの大会で勝った経験や、全てのタイトルに対する
貪欲さがあるね。岡田監督も日程についての言い訳が多く、それが
選手の試合へのモチベーションに影響した事は反省してるみたいだ
けどね。

628 : :04/04/15 21:46 ID:RaOGqZEW
A3のせいで、今年の戦い方をシュミレートする暇もなく、
日韓の代表を多く揃えた豪華なラインナップも歯車が未だ噛みあわずの状態。
やっぱりA3ga元凶、辞退するべきだったな、結果論だが。

629 :U-名無しさん:04/04/15 21:46 ID:yZoYlljq
3馬鹿って北野、尾本、山瀬の事かと素で思ってたw
なんで解放されたのかなとか不思議だったがイラクの3馬鹿ね

630 : :04/04/15 21:51 ID:RaOGqZEW
磐田はメンバー去年から固定で、強力な助っ人も
出戻りだからすぐフィットしてる。
コンビネーション合わせの調整程度で、新たなシステムの構築など
する必要もなく、過密日程も程よくシステムを醸成させるステップに
利用している感すらあるから、ウチとは根本的に状況が違う。

631 : :04/04/15 22:02 ID:Rj8wYzAT
>3馬鹿って北野、尾本、山瀬

ワラタ が、馬鹿って言うなよヽ(`Д´)ノ

632 : :04/04/15 22:15 ID:9ME3svMG
阿部ちゃんレンタルのソースはあるの?

633 : :04/04/15 22:25 ID:rhQyHzyu
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/04/15/200404150000521newsmaker_big.jpg
http://www.sportsseoul.com/news/soccer/world_player/040415/92_70797_7787.jpg

634 : :04/04/15 22:26 ID:J/EWjj3B
林、福嶋っていいFWなんじゃないの?
怪我でもしてるのか?

635 :U-名無しさん:04/04/15 22:26 ID:J6fZYxM/
これ、安じゃないでしょ。

636 :相模原市民:04/04/15 22:26 ID:PWnDVali
まあ今更だが、今年は去年のシステムを熟成させる年に
するべきだったな。


637 : :04/04/15 22:36 ID:pPlaPtI8
>>636
同意だが、クラブや監督としてはそれが出来ない理由があったのだろう。

磐田と横浜の体質の違いだな。ライトユーザ層が多く、それを拡大する
方針を採っているクラブとしては毎年「目玉補強」が必要。これは左伴
が社長に就任してから一貫した施策。

岡田監督にすればクラブ方針に加え、なまじ1年目で完全優勝という究極
の目標を達成してしまったばかりに、ヌルいチーム体質がぶり返す恐れ
があった。分りやすい目標設定が失われた。その代わりに、新しいチーム
(遅攻もできる)を作るという目標と、激しい競争環境を求めた。

今のところ完全に裏目に出てるが、間違った判断ではないと思う。

638 :U-名無しさん:04/04/15 22:37 ID:J6fZYxM/
今更だが。

>1の天麩羅。
URLにopenと入っているのはなぜだ?

639 : :04/04/15 22:37 ID:dFl24hfN
新しいチームを作るのに時間がかかるのは理解できるが、
新しいチームができたとして昨年より良くなると思えないんだよな。
結局はマルキがアンにかわり、波戸が中西・ハユマになっただけだから。
正直、個々の能力で見ると落ちてないか。

640 :U-名無しさん:04/04/15 22:37 ID:gwSuTDzp
まあ、去年〜今のシステムもドゥトラ封じられると手も足も出ないという
欠点はあるから・・。


641 :U-名無しさん:04/04/15 22:39 ID:peDMqnvz
補強の目玉を獲得できなかっただけでしょ

642 : :04/04/15 22:46 ID:pPlaPtI8
>>641
? 目玉は安貞桓だよ

643 : :04/04/15 22:48 ID:pPlaPtI8
>>639
「新しいチーム」はただの取り替えじゃないよ
やり方自体を変えるって事。他の選手の動きの質とか組合せとか

644 : :04/04/15 22:49 ID:dFl24hfN
>>643
わかってるよ。

645 : :04/04/15 23:09 ID:2dGcXY0q
???

646 ::04/04/15 23:09 ID:l9ADqTYi
>>638
まったく気づかなかった、、、
かちゅのスキンの使用です
すんません

647 ::04/04/15 23:10 ID:l9ADqTYi
使用じゃなくて仕様。
もう寝る。

648 :相模原市民:04/04/15 23:10 ID:PWnDVali
>>640
両サイドを封じられたら正面から攻め込むとか、
そういう攻撃のバリエーションを約束事として熟成させて欲しかった。
まだ間に合うかも知れないから今からでもやって欲しいな。
岡田監督なら出来ると信じてる。


649 :U-名無しさん:04/04/15 23:28 ID:vDq2BQru
>>639
鳩より中西が落ちるってこれまた斬新な見解だなwww
・・・・・・ってよく見たらここマリスレだったのかww

650 :U-名無しさん:04/04/15 23:33 ID:gwSuTDzp
市原スレに帰ったほうがいいぞw

651 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/15 23:44 ID:wPul+J6E
1stが終わるまでに、アンがチームにフィットすればいいさ
その過程の中で、中央突破などのバリエーションはきっと増えるよ
それまでは、久保を軸に相方を坂田 清水で回してくれ

何よりフロントは結果が出なくても すぐ岡ちゃん解任は、やめて欲しい

652 :NIGHT ON EARTH ◆55X8TGMDAI :04/04/15 23:44 ID:RSsG+ojN
FWに関しては、久保と安貞桓のツートップもそのうち機能するようになるよ。
さらに清水や坂田との組み合わせで七色のFWバリエーションが自在に組めるようになったりしたら!
もう最高だなぅ、焦らずに2ndまでに成就すればいいのだぁ!無理?あふぁ。
悲観的になるばっかじゃつまんないもんね。
もちろん1stも優勝して欲しいし信じているけれど、その過程の山有り谷有りを楽しむのだぅ! くは。

さぁぁ!!明後日はホームで3位のガンバ叩いてそろそろ磐田を追撃開始なのだぅ!
磐田もそろそろ負ける頃合だしぃ。

ってか、ウチは6節にしてもう負けらんね(涙・・・、だから頑張れ頑張れ!!ホームだぞ!!
いつものように頑張って応援します、くはぅ!!

653 : :04/04/15 23:54 ID:Rdk271Qk
>>651
>結果が出なくても すぐ岡ちゃん解任は、やめて欲しい
禿同。ちょっと結果が出ないくらいですぐ替えるから
いつまでも腰がおちつかないチームになっているんだよ。

正直降格しなければ、続投でイイと思ってるけどね。
どこかで「基盤」をしっかり作らないと、常勝チームには永久になれない。
磐田や鹿島や市原見ていてそう思う。


654 : :04/04/16 00:12 ID:px1exKs+
おそばせながら
坂田イイイイ。
もっとチャンスをあげて欲しい。
少ない時間で結果のこせてるしスタメン組も
長い時間試合に出てるならもっと点をいれろ。

655 : :04/04/16 00:13 ID:6tjfdeAi


                                     おそばせ?

 

656 :川者:04/04/16 00:19 ID:xJzgOe2P
お邪魔しまつ。
土曜日は横浜国際で試合があるそうですが、
14:00から等々力で川崎-水戸戦が開催されます。
武蔵小杉駅は横浜国際へのアクセスも便利!!
(東横線-菊名で乗り換え-横浜線-新横浜)
溝ノ口駅からは横浜国際への直通バスも出ていまつ。
溝ノ口駅へは等々力からバスをご利用頂ければすぐ!
http://www.tokyubus.co.jp/top/news/2004/0126.html

ということでサカー好きの方は是非等々力もよろしく
お願いしまつ。

来年は是非J1で神奈川ダービーを復活させましょう!!

長々と失礼しました。

657 : :04/04/16 00:48 ID:f1IZYj4K
川者乙。

言われるまでもないが、ハシゴするぞ。
来季はダービーできるようにがんがれよ。
うちらもがんがる。

658 :磯子区民:04/04/16 00:51 ID:8xsFfINJ
>>656
多分大丈夫だと思うよ。
まあ、がんばってくれ。

659 : :04/04/16 01:02 ID:RITmtU6k
>>653
鹿島はともかく磐田はころころ監督変えてる気がする
磐田は3回優勝してるけど、優勝監督が続投っていうのが
1回もないし

660 : :04/04/16 01:15 ID:fi3rFhK9
水戸はドロー沼だから引きずり込まれないようにな。
toto的には分けでもいいんだけど。

磐田は次の相手はアウェーで調子悪いガス、しかもケリー出場停止。
うちが残り全部勝って、磐田がウチ、犬に負けてあと1つ分けなきゃいかん。
なかなか厳しい。

ガンバ戦は去年良かった久保と水曜良かった坂田のコンビかな。
坂田はここでアピール汁。

661 : :04/04/16 01:18 ID:lzWckE4b
>>659
その代わり中身がほぼ変わってない。内部からの監督も多いし。
ウチは両方替えすぎで、一貫してた例がない。

662 :いるか:04/04/16 01:22 ID:xJzgOe2P
皆さん、暖かいお言葉アリガトン。
ひきこもりサカー相手じゃ、5-0とはいかないかもしれませんが、
いいサカーをお見せできればと思いまつ。

663 : :04/04/16 01:23 ID:L0R39jlg
  、((     彡川ハ、     ノ
   ミ    i_ノイil  !\=__  く      _______
   ミ    ノ,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,≧  ミ,    / ウリを途中で外す様な采配ミスをしたから
   ミ  ,ィ'" .-=・=、. ,:=・= iヽ ミ   < 
  ヽ_ ! ミ  "      "  ! 彡      \ 引き分けたニダ。 自業自得ニダァ。
   ヽ,  j!      -、_,-   ! シ'       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ≧ ヽ  ! rェェェェェァ  / イ ニヤニヤ
    ミ__, i.、   ヾ===:゛ /  リ     
   彡ー,、 l ヽ、   ̄ .イ≦イ   
__,r―‐'"i   ゙ー-‐'" ,! `

664 :U-名無しさん :04/04/16 01:48 ID:tJ/NiMd4
川崎応援してるマリサポ多いなぁ。俺もだけど。
マジで来年はダービー復活でよろ。
うちも降k(ryなんて事の無いように…ガンガロ。

665 : :04/04/16 01:51 ID:Mq3TYXJb
マジで川崎は上がって欲しい

666 :川崎:04/04/16 01:52 ID:MVKW1ez1
追加情報ですが、ついに元A代表が土曜日に復活の予感です。
ということで、ますますヨロ。

667 :川崎:04/04/16 01:55 ID:MVKW1ez1
>>664-665他、皆様、ありがと。(つД`)

等々力でJ1の試合がしたい。

668 : :04/04/16 01:56 ID:6kX3vYrX
大田区民なんで京浜東北で川崎を通り過ぎるたびになんか申し訳ない気持ちになる
来年川崎とFCが上がって来るとアウェーがかなり楽になるな

669 :U-名無しさん:04/04/16 02:07 ID:oXdq1DRN
阿部放出か、そういえば安永も燻ってたな、まあ一種の海外移籍だから頑張って来いや

670 : :04/04/16 02:43 ID:ZBBrfQu2
川崎は横浜FCとカラーが被るよな。
横浜FCが過去を断ち切る意味で赤系にするのもいいし、
川崎は鉄錆色が似合いそう。

671 :U-名無しさん :04/04/16 02:54 ID:tJ/NiMd4
>>670
同じ水色ではあるけれど、だいぶ印象が違うと思う。
川崎は青と黒のツートーンがシャープな印象。
横浜FCは薄目の水色スカイブルー。
神奈川4チームは全部青系使ってるけど各々で俺は好きだ。

672 : :04/04/16 02:58 ID:lzWckE4b
>>666
益々見に行く気になりました。
今日チケ買って来るよ!


673 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/16 03:22 ID:aPq+4pgU
「波戸がチームに別れ
 サッカーJリーグ1部(J1)の横浜Mから柏に移籍した元日本代表DF波戸康広(27)が
15日、横浜市戸塚区の戸塚トレーニングセンターを訪れ、
慣れ親しんだ練習場とチームメートに別れを告げた。
 「顔では笑ってるけど、涙もろいんだから」。クラブハウスを後にした波戸は、
こみ上げる感情を抑えるように笑顔をつくった。
 横浜F時代の1995年から通うこと9年。「いろいろな思い出があるよ、ここには」。多くは語らないが、チームの誰よりも長い時間を過ごした、愛着のある練習場だ

ttp://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0404/jw04041602.ht


あゃゃの午後ティーのCMを見ると 
波戸を思いだすのは 漏れだけか(つД`)

674 :U-名無しさん:04/04/16 04:12 ID:T1PEZkqI
インドネシアツアーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1467


675 : :04/04/16 05:43 ID:78ACUF3N
横浜線に阿部がいた。 ちょっと驚いた。

676 : :04/04/16 05:51 ID:X9YwMR7g
ガムバ戦 サンチョル出場微妙てまじかよん

677 : :04/04/16 08:53 ID:ZfO8ICRv
>>676
腰痛だってね
韓国代表の試合も控えてるから出さないっぽくね?
そーするとボランチ中西・右SB隼磨で((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

678 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/16 09:11 ID:inf6RnBC
>>673
アド間違ってた
http://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0404/jw04041602.html 

サンチョル腰痛「ってまじかい(゚д゚lll)
じゃぁ ガンバ戦は

        坂田   久保
               
        奥       ユキヒコ

        那須  中西
   ドゥトラ         ハユマ
        松田  中澤
          
           達也

SUB:アン 山崎 河合 哲也 原

サブの最後の一人がわからないな 大橋かもしれない
もう 誰を休ませるとか話してる 余裕が本当にない、、、、城南戦厳しいな

679 :U−名無しさん:04/04/16 09:45 ID:ZdHUS+sD
>>663
藻前が外れてから同点に追いついたんだろ!w


680 : :04/04/16 11:07 ID:8UdvELk+
>>678
うぅわ…右サイド集中砲火されそう…。
恐いよ…恐いよお母さん…。

681 :U-名無しさん:04/04/16 11:43 ID:qs72mNsr
波戸がいなくなった途端にこの状況か…

682 :麻生:04/04/16 11:44 ID:fHASPQLn
>>673
ぽっ ぽっ ぽっ ぽぽぽぽーん

683 : :04/04/16 11:46 ID:mf1phcLb
しかし、こうなるとなぜ波戸が出て行ったのかますます疑問、はおいといて、
もう中澤、松田、中西の3バックでいいじゃん。


684 :Uーさんちょるさん:04/04/16 12:04 ID:ngTQfx9G
3バックなら虎神が休める。
虎神に休息を。。


685 : :04/04/16 13:23 ID:RF+H87ny
        坂田   久保
               
         清水     ユキヒコ

        那須   奥
   ドゥトラ         中西
        松田  中澤
          
           達也

686 : :04/04/16 13:32 ID:8UdvELk+
ジローは結局無理なの?

687 :U−名無しさん:04/04/16 13:53 ID:ZdHUS+sD
  、((     彡川ハ、     ノ   
   ミ    i_ノイil  !\=__  く  
   ミ    ノ,,,,,,,,,,|' ̄ ̄'|,,,≧  ミ,
   ミ  ,ィ'" .-=・=.| 戦 |= iヽ ミ  
  ヽ_ ! ミ   "    | 力 |" ! 彡  
   ヽ,  j!     -| 外 |  ! シ  <ウリは体力ありあまってるニダ。ウリをスタメンにすれば考える必要はないニダ。
   ≧ ヽ  ! rェェ| 通 | / イ   
    ミ__, i.、   ヾ=| 告 | リ   ニヤニヤ 
   彡ー,、 l ヽ、  |,,,.--'''≦イ    
__,r―‐'"i   ゙ー-‐'" ,! `   

688 :U-名無しさん:04/04/16 14:03 ID:DGTQjfaD
アンは巧いんだけどなぁ。誰よりも巧いけど、入ると機能しないってのは
なんなんだろ。アンを右サイドバックにしたらどうよ。

689 :  :04/04/16 14:04 ID:gPMlETF+
坂田って何であんなにしゃべり方が知障なの

親にどんな教育されてきたの、DQN家族なの

横浜のユースって低学歴のクズが多いいよな

教養なくてもいいから、常識ある行動、しゃべり方だけは身につけてくれよ

指導者がチンカスだから仕方ないか




690 :U-名無しさん:04/04/16 14:05 ID:DGTQjfaD
        サンチョル  久保
               
        坂田     ユキヒコ

         奥  那須   
   ドゥトラ         アン
        松田  中澤
          
           達也

これだ
さかたんに守備やらせてと

691 :Uーさんちょるさん:04/04/16 14:09 ID:ngTQfx9G
−−−坂田−−久保−−−
−−−−−アン−−−−−
−山崎−−-奥-−−由紀−
−−−−−那須−−−−−
−−河合−中澤−中西−−
−−−−−下川−−−−−

動虎 松田 上野 達也 安永

黄紙リーチの中澤と松田は同時に食らうと
最悪なのと出っぱなしなので休憩も含めて。
達也はちょんぼが多いので安定感のある下さん。
虎も出っぱなしなので休憩。


692 :.:04/04/16 14:10 ID:fXnNaSbE
坂田     久保
         安
      奥     ユキヒコ
      
      那須   中西

   河合   松田  中澤   
 
         哲也

SUB:ドゥトラ ハユマ 山崎 原 達也


いや いいんだ漏れの妄想だと思ってくれ、、、

693 :U-名無しさん:04/04/16 14:11 ID:DGTQjfaD
わかった、完璧にわかった

現代サッカーは攻撃的なやつはDFで使って、守備的なFWを置くのがいいんだよ
やっぱアンはサイドバックだ。もうわかっちゃった。あーわかっちゃった。

694 : :04/04/16 14:28 ID:ZyUegKEy
まったくお前らのGKは何なんだ

695 : :04/04/16 14:29 ID:kB74cNFv
どうも今季は佐藤を上手くチームで使えてないみたいだから安をあの位置に
おいてもいいんじゃないかな。キープ力だけはあるからあの位置で起点が
できるのは大きいと思う。そうすればドゥトラの上がりもより効果的になる。
問題は安に関しては監督も相当困ってるみたいで実験とかっていう
雰囲気もなさげなとこだな。

696 : :04/04/16 14:44 ID:8UdvELk+
>>691
斬新だが那須が忙殺されそうだw

697 :Uーさんちょるさん:04/04/16 14:54 ID:ngTQfx9G
>>969
基本コンセプトは「攻め続ければ攻められない」w

松、哲也、勇蔵が居なければ精神的には楽だと思うw <那須

698 :U-名無しさん:04/04/16 16:23 ID:b+UtV/Ou
下さんはまだ実戦では使えないんじゃないの?

699 ::04/04/16 16:44 ID:GVTlFEzj
>>693
ていうことは

   那須 中澤

  ドゥトラ   遠藤

    奥  ユキヒコ

坂田 久保 松田 アン

     エノタツ


こんな漢字化?
練習試合とかで見てみたいかもw

700 :?:04/04/16 17:08 ID:Nvwsj3ui
明日の試合,達也が出れば,絶対に負けないデータがある。
明日の試合はBS−iでの放送、TBSでの(地上波,BSデジタル)放送で達也が出た試合は1度も負けたことはない。
(1)01年10月27日ナビスコ決勝磐田戦(TBSで放送)PK戦3−1
(2)01年11月17日2ndガンバ戦(BS−iで放送)2−1
(3)02年3月3日  1st浦和戦 (TBSで放送)1−0
(4)02年7月27日 1st 柏戦 (BS−iで放送)3−2
(5)02年8月17日 1st清水戦 (BS−iで放送)0−0
(6)02年9月18日 2nd札幌戦 (BS−iで放送)1−0
(7)02年10月13日2nd 柏戦 (BS−iで放送)1−0
(8)02年10月19日2nd鹿島戦 (TBSで放送) 2−0
(9)02年11月9日 2nd清水戦 (BS−iで放送)2−1
(10)02年11月23日2nd名古屋戦(BS−iで放送)1−0
(11)02年11月30日2nd浦和戦 (BS−iで放送)1−0
(12)03年7月12日 1st京都戦 (BS−iで放送)2−1
(13)03年7月26日 1stガンバ戦(BS−iで放送)2−1
(14)03年10月4日 2nd市原戦 (BS−iで放送)1−0
(15)03年10月26日2ndセレッソ戦(TBSで放送)2−2
(16)04年3月13日 1st浦和戦 (TBSで放送) 1−1
(17)04年4月3日  1stセレッソ戦(BS−iで放送)2−1 
14勝3分、17試合連続負けなし(哲也だと0勝2分2敗)

701 : :04/04/16 17:17 ID:e/tde/CK
>>700
乙です
よく調べたな

702 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/16 17:23 ID:hS2SZQfP
>>700
いいねぇ なんか安心できるよ
失点0で抑えてほしいね( ´∀`)

それはそうと社長さんの 
作文と対談更新されてますよ、、、、

http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/main.htm

703 : :04/04/16 17:25 ID:ZfO8ICRv
>>702
社長、感動するだけじゃなくてそういう新潟のような雰囲気作りを目指したりとかは考えないのか?

704 :( ・∀・)オッナーニ!!:04/04/16 17:42 ID:zW45QAT1
つか、ロックと新潟サポの雰囲気は相容れないと思うんだが。

こんなこと言ったら新潟サポは怒るかな(゚∀゚)

705 :U-名無しさん:04/04/16 18:01 ID:b+UtV/Ou
波戸についてはスルーですか

706 :U-名無しさん:04/04/16 18:05 ID:9l2uNj5m
>>699
これ良くない?前でディフェンスしてこぼれてきたのを
中盤、サイドがチャンスにして高さで勝負。

正直、最近の悪いときよりずっといいと思うよ。ギャグじゃなくてさ。
現代サッカーの要素をクリアしてるだろ?
坂田とドゥトラが逆だったら完璧。

707 :_:04/04/16 18:27 ID:zrFCjR6b
自分はガンバに負けたとこを見たことがない(観戦で)




215 :  :04/04/16 15:20 ID:kB74cNFv
・ガンバは横国では4戦全敗
・マリノスは97年エムボマに虐殺されて以降ホームでの対ガンバ6連勝





708 :U-名無しさん:04/04/16 18:38 ID:aCcNofSb
二人退場しても勝ったな、ユが潰れた試合か

709 : :04/04/16 19:00 ID:e/tde/CK
サンチョル大丈夫みたいだな



710 : :04/04/16 19:10 ID:IexjF/LB
坂田のスピード違反の快速は見てて可能性感じる。
必死に裏狙って確実に点取れるFWになってくれ!

711 : :04/04/16 20:14 ID:pS8U4sLi
[海外派は今]柳相鉄腰大きい異常ない

○…日本J1リーグ横浜マリノスで走っている柳相鉄(33)が去る13日大分ツリーお前打電で腰をピクッしたが大きい以上ではないことで明かされた.
柳相鉄は"当時全般から腰が良くなかった.しかし17日カンバー大阪前出張には問題がない"と言って憂慮するに値する水準ではないことと知られた.

柳相鉄は17日競技(景気)の後すぐ韓国で向こうと28日韓国-パラグアイのAマッチに出場した後29日また日本に出国する予定だ

712 :鞠サポ改め緑区民:04/04/16 20:37 ID:ofJE/bcJ
祐大朗、ホ−ムゲ−ムホストだって。お別れ会かな?

713 : :04/04/16 20:40 ID:6zxbOsPO
>>699
そういや那須って駒大の時FWやったことあったはず…。

714 :U-名無しさん:04/04/16 21:10 ID:BtqSJMQW
腰をピクッ

715 :U-名無しさん:04/04/16 21:12 ID:aKFmiBzu
Mボマがいた時は鬼門だった。
だから今でも弱いのにうちを邪魔するイメージがある。

716 :U-名無しさん:04/04/16 21:32 ID:BtqSJMQW
社長…俺「THE GLORY」も嫌いじゃなかったけどな

717 : :04/04/16 22:10 ID:JbuDI9Go
ttp://fmarinos.gooside.com/toresen.htm


松田…

718 :_:04/04/16 22:15 ID:qlhNoHhC
>>717
わらたw

719 :_:04/04/16 22:46 ID:Hunbj5GP
鳩さんだ

720 : :04/04/16 22:50 ID:NN3D2URT
1stの柏戦って柏の葉なんだよね…
ポッポの動き(ってかSHの動き)をしっかり見たいんだけど、
ピッチが遠いからなあ…

721 : :04/04/16 22:56 ID:6zxbOsPO
あぁなんか泣きそうになった…しっかり頑張れな…。
つーか相変わらずピンク好きだね鳩。

722 : :04/04/16 22:59 ID:e/tde/CK
あのスタジオでの収録も最後だったのか

戸塚歴は鳩が一番長いんだよな

723 : :04/04/16 23:05 ID:rsIufoIF
>711
ワラタ(w
お前打電で腰をピクッって。

724 : :04/04/16 23:14 ID:Olo150Yk
糞ポンタン氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね

725 : :04/04/16 23:18 ID:juxnwxwK
テロ朝 ドラマでマリノスフラッグきたー

726 : :04/04/16 23:25 ID:gQIGOHQg
久保&安の組み合わせをもっともっと使っていかないと
そんなんじゃいつまで経っても合わないまんまだぞ
リーグ戦の終盤では絶対この二人の力が必要になるんだから

727 :TVKが見られない:04/04/16 23:41 ID:sbCgLgmN
しんみり。

■U-23 ギリシャ遠征に選出された栗原のインタビュー
■最後の挨拶にクラブハウスに来た波戸、ドゥトラとお別れ
■柏への移籍が決まった波戸のインタビュー

728 :_:04/04/16 23:45 ID:TmiGL7TN
日記必見
ttp://onlooker.55street.net/proud_of_blue/top/onlookertopgogogo.html


729 :U-名無しさん:04/04/16 23:49 ID:GCX6yb7E
>>728
マジか?


730 : :04/04/16 23:52 ID:JbuDI9Go
>>727
乙fです

731 :TVKが見られない:04/04/16 23:55 ID:sbCgLgmN
マヌケ。

>>727
http://www13.ocn.ne.jp/~guarida/

732 :_:04/04/17 00:11 ID:9QeMaU4P
宮本、怪我してんの?

http://www.daily.co.jp/soccer/2004/04/16/124182.shtml
14日の市原戦で右太ももを負傷。この日はプールトレで軽く切りあげ、
マッサージを受けた。「まだ痛みはあるが試合には出る」。当分連戦が続く
が、横浜M戦(17日、横浜国際)も強行出場する。

733 : :04/04/17 00:16 ID:yFxFrFcC
>>726
安にとっての「終盤」=2ndの優勝がほぼなくなった時

チョンパルスの時も、この”終盤”までは3〜4点しか取ってなかったのに
ここから消化試合で帳尻あわせして得点2ケタに乗せたんだったよな・・・


734 :NIGHT ON EARTH ◆55X8TGMDAI :04/04/17 00:53 ID:iPUz/wue
さぁ!負けられないよん、くは。
ガンバ戦、ホームだし、頑張って応援しまっす!!

735 :U-名無しさん:04/04/17 00:53 ID:h+z8TPCO
水曜の城南戦ってBS朝日でも放送ないの?

736 : :04/04/17 01:08 ID:NjgAtN94
戦術論でもなんでもないんだが、4月17日はガンバOBの今藤さんの命日。
妙なモチベーションがあるんではないかとちょっとだけ(((;゚д゚)))ガクブル

737 : :04/04/17 02:04 ID:oOVDmcJD
とにかくホームだし絶対に勝ってくれ。
去年の2ndのときのような、
ガムシャラさを出していって欲しい。

738 : :04/04/17 03:35 ID:C/qs9WSt
新横あたりで試合後酒飲みながらサッカー見れるバーとかありますか?

739 :U-名無しさん:04/04/17 03:58 ID:5TG2JUCZ
なんかアンって平瀬の香りがするんだが気のせいか?


740 :U-名無しさん:04/04/17 04:24 ID:Eq38PiNb
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

741 :_:04/04/17 04:27 ID:xhzkUhV6
柳はでるの?

742 : :04/04/17 04:42 ID:lnD8pj5o
>>741
多分大丈夫

743 : ◆FMR6Ch6.CU :04/04/17 06:14 ID:aF4MX+tW
横浜・那須にセリエAが興味

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/17/02.html

744 : :04/04/17 09:50 ID:DWCq1ek4

なんかナスも注目浴びてきたな。


745 :U-名無しさん:04/04/17 09:52 ID:qHPkGxmB
F1の様に、選手よりもジャパンマネーだけを期待して獲得表明 だけはやめて欲しいな。

746 :_:04/04/17 10:09 ID:KLDZqLjF
しかし那須が、マリノスで結果を出すこと>海外移籍 を表明してくれた事は嬉しい
生え抜き5人+移籍組3人+外人3人位がチームとしてバランスが良い
そしたら目玉補強は毎年1人すれば充分になる





747 ::04/04/17 10:15 ID:jJPVwXTt
那須は若いし充分まだポテンシャルを持ってるから、まだまだ良い選手になりそうだ。

海外移籍をもしする時になったら、マリの看板選手になってるだろな。
まぁずっとマリにいてもらいたいってのも俺の中ではある

748 :.:04/04/17 10:25 ID:Fb4vd2Sp
でも奥は昨日も某キャバクラにいましたよ

749 : :04/04/17 10:51 ID:UlgLg725
YAHOOのトップに那須の名前が出てるよ。

750 :U-名無しさん:04/04/17 10:54 ID:Abz7LMt4
>>738
まちBで聞いた方が良いと思われ。

751 : :04/04/17 11:13 ID:M5C26cXL
那須はフル代表に定着してから物言え

752 :U-名無しさん:04/04/17 11:43 ID:qHPkGxmB
>748
だから、某とかいってないで、キャバクラ名出してみろと。
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1081783739_1.jpg


753 : :04/04/17 11:50 ID:QlW9Nwsh
そうだ!今日の夜はピクニック気分で横国に行こう!        




                                       ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪

754 :_:04/04/17 12:34 ID:xwdlPdCo
那須がんばれヽ(`Д´)ノ

755 :_:04/04/17 12:51 ID:M9wPTBfK
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040416_40.htm
久保は、日本代表のジーコ監督(51)が観戦を予定する17日のG大阪戦
(横浜国)での先発が確実。

756 : :04/04/17 12:54 ID:o6xB84Cn
今日は必ず勝ちましょう!!

757 : :04/04/17 13:31 ID:D682IJTO
>>748
おまいはananでも読んで泣いとけ

758 : :04/04/17 14:28 ID:UlgLg725
奥嫁の日記に那須ネタが載ってるよ。

那須面白いw

759 : :04/04/17 14:51 ID:lnD8pj5o
>>203

760 :_:04/04/17 15:59 ID:+Y9+EpDg
GK 1 榎本 達也
DF 17 田中 隼磨
DF 22 中澤 佑二
DF 3 松田 直樹
DF 5 ドゥトラ
MF 7 佐藤 由紀彦
MF 8 柳 想鐵
MF 26 那須 大亮
MF 14 奥 大介
FW 9 久保 竜彦
FW 11 坂田 大輔

GK 21 榎本 哲也
DF 35 河合 竜二
DF 2 中西 永輔
FW 27 山崎 雅人
FW 36 安 貞桓

主審 上川

761 : :04/04/17 15:59 ID:t40fA9Do
GK 1 榎本 達也
DF 17 田中 隼磨
DF 22 中澤 佑二
DF 3 松田 直樹
DF 5 ドゥトラ
MF 7 佐藤 由紀彦
MF 8 柳 想鐵
MF 26 那須 大亮
MF 14 奥 大介
FW 9 久保 竜彦
FW 11 坂田 大輔
サブ
GK 21 榎本 哲也
DF 35 河合 竜二
DF 2 中西 永輔
FW 27 山崎 雅人
FW 36 安 貞桓

762 :_:04/04/17 16:00 ID:+Y9+EpDg
中西はハユマからもスタメンとれないの?
それとも怪我?

763 : :04/04/17 16:02 ID:ZEousB+A
右サイドは火の車だな。
あぁ欝だ。清水はやっぱ駄目か。
城南戦どうなるんだよ。遠藤はまだか。

764 :U-名無しさん:04/04/17 16:03 ID:qHPkGxmB
でも、坂田がスタメン!

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

765 :U-名無しさん:04/04/17 16:09 ID:OP+NMKG/
ガンバ
スタメン
GK 1 松代 直樹
DF 15 渡辺 光輝
DF 2 シジクレイ
DF 4 實好 礼忠
DF 17 児玉 新
MF 6 山口 智
MF 7 遠藤 保仁
MF 10 二川 孝広
MF 8 フェルナンジーニョ
FW 16 大黒 将志
FW 9 マグロン
サブ
GK 22 吉田 宗弘
DF 3 木場 昌雄
MF 27 橋本 英郎
FW 18 吉原 宏太
FW 19 中山 悟志

766 : :04/04/17 16:12 ID:ai4egPit
宮本いない

767 :川者:04/04/17 16:13 ID:DINZuxOD
勝ったんで気分よく横国に行けます。

ヽ(・∀・)ノ鞠もがんがれよ!

768 : :04/04/17 16:14 ID:4BmNBmAw
>>766
残念だな

769 : :04/04/17 16:15 ID:lnD8pj5o

2002 8/31 Jリーグ2nd 1節 万博
■G大阪 4-1 横浜
G大阪の得点:宮本恒靖(7分)マグロン(35分、89分)吉原宏太(75分)
横浜の得点:ウィル(60分)

ナザが警告2枚、松田が一発レッドで退場。 主審、上川徹。


770 : :04/04/17 16:17 ID:s8sic1Bp
上川...行く気が急にしぼんだ...


まぁ行くか。。。

771 : :04/04/17 16:18 ID:lnD8pj5o
頼むから3人同時に警告累積はカンベンしてくれ… じゃあ行ってきます。

772 : :04/04/17 16:27 ID:ZEousB+A
3人って松田、中澤、ドゥトラだっけ?
ドゥトラはどうせなら前節にもらっておけばな。
ACLに全快で出られたのに。CBは河合が去年程度の出来なら
同時に停止にならない限り問題なさそう。

773 : :04/04/17 16:32 ID:CHg2fDZn
なんだよー安スタメンじゃないのかよー。
安スタメン試合未勝利記録の更新期待してたのに。

774 : :04/04/17 16:59 ID:06rDFvrH
坂田スタメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
点取った選手を使う事はイイ事だと思うぞ岡ちゃん。
期待に応えろ坂田!

775 :U-名無しさん:04/04/17 17:11 ID:5TG2JUCZ
熱が37.2度有るんだが行くべきか行かざるべきか

776 : :04/04/17 17:12 ID:4BmNBmAw
微妙な熱だな

777 :U-名無しさん:04/04/17 17:16 ID:5TG2JUCZ
調べたらテレビがBS−iしかないから行く事にしました

778 :U-名無しさん :04/04/17 17:40 ID:FPWok4tu
宮本、出場微妙って関西のスポーツ紙にあったからどうかな
とおもったらベンチにもいないね。行け坂田!

779 :U-名無しさん:04/04/17 18:00 ID:OP+NMKG/
実況はどこですか?

780 :U-名無しさん :04/04/17 18:03 ID:FPWok4tu
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1081574203&ls=50

ここなんだけど神様が降臨してません

781 ::04/04/17 18:17 ID:1qSdg75o
地上波だけのミーハーは死ねよ(^_^)

782 : :04/04/17 18:23 ID:t40fA9Do
坂田 大輔 [得点] 前半16分

783 : :04/04/17 18:25 ID:DZbjOlQI
  /´ ̄ ̄ ̄`ヽ        ((     彡川ハ、     ノ
 /   _,ァ---‐一ヘ _      ミ    i_ノイil  !\=__  く
. i  /      |       ミ    ノ,,,,,,,,,:;ノll.(;:,,,,,,≧  ,ミ,
.   〉   /  \.|       ミ  ,ィ'""-.=・=、. ,:=・=゛iヽ .ミ
|  /        |      ヽ_ ! ミ  l|「~~ " ゛~~~l! |彡
  ヽ=[ (・)][(・)]       ヽ,  j!  ||  -、_,-  ! | .シ'
. ヽ_」      つ|        ≧ ヽ. !  ィェェェェ、 / イ
  |      __)        ミ__, i.、  〈;====j / リ
  |       □□        彡ー,、 l ヽ、 ´ ̄゛' .イ≦イ
        /             '"i   ゙ー-‐'" ,!
           <もう今後は毎回坂田スタメン

784 : :04/04/17 18:31 ID:t40fA9Do
久保 竜彦 [得点] 前半23分

785 :久保&坂田:04/04/17 18:34 ID:88LpyDAB
  、((     彡川ハ、     ノ   
   ミ    i_ノイil  !\=__  く  
   ミ    ノ,,,,,,,,,,|' ̄ ̄'|,,,≧  ミ,
   ミ  ,ィ'" .-=・=.| 戦 |= iヽ ミ  
  ヽ_ ! ミ   "    | 力 |" ! 彡  
   ヽ,  j!     -| 外 |  ! シ  
   ≧ ヽ  ! rェェ| 通 | / イ   
    ミ__, i.、   ヾ=| 告 | リ    
   彡ー,、 l ヽ、  |,,,.--'''≦イ    
__,r―‐'"i   ゙ー-‐'" ,! `   

786 : :04/04/17 18:34 ID:vAyydxiE
オリンピック代表ってまだ決まってないよね?
坂田入れるといいなぁ

787 : :04/04/17 18:35 ID:j4YCKCYZ
うちの母親アンジョンファン見にめずらしく横国行ったのに

788 :ななしさん:04/04/17 18:41 ID:tAomI7CR
得点書いてる奴、実況板行けよ。

789 :マリお:04/04/17 18:57 ID:2VvcUn8K
次はFC東京。
栗原と河合先発だな。
左は中西とならないようにしてもらいたい。

790 :_:04/04/17 19:01 ID:BTSjC8ds
栗原だいじょうぶか?
27日に帰国だっけ?


791 :_:04/04/17 19:12 ID:SZjzA4O/
>>790
26日帰国だったような…でもうろ覚えスマソ

792 :_:04/04/17 19:25 ID:hz82T+jz
U-23 みたいに変な病気持って帰ってこなけりゃいいが。

793 : :04/04/17 19:32 ID:+qxI6BMi
こんな所で一気にイエロー清算されても困るな。
松田、中澤はともかく動虎の穴は中西?
あぁ、波戸がいれば・・・

794 : :04/04/17 19:46 ID:1xAE4pGh



     ユ・サンチョル 松田  中西

 

795 : :04/04/17 19:55 ID:LLm15wiE
>>783
いつか来ると思ってたXデーだけど、
以外に早く来たな(w

サンキュー坂田d !久保も乙!!

796 : :04/04/17 19:56 ID:LW5Wa8Iq
ユキヒコ、榎本終わってる

797 :?:04/04/17 20:01 ID:zSfudpBv
>>700に書いた通り
TBS(BS−i)で放送された試合で達也が出場した試合は1度も負けたことはないんだよ。
これで15勝3分(BS−iで12勝1分)次のガス戦もBS−iでの放送、ガス戦で達也が出れば、絶対に負けない法則(哲也なら、この法則は通用しない)

798 : :04/04/17 20:04 ID:yuHTANdB
勝ったよ

799 :U-名無しさん:04/04/17 20:04 ID:V6vTU1Hq
>>795
久保、坂田で結果も出したしな。アンはもうダメかも

800 :_:04/04/17 20:08 ID:Bi7o/n5M
予想スタメン 5/2


    久保    坂田

 遠藤    奥      隼磨

    那須    柳


   河合  栗原  中西

       達也

こんな感じ?

801 :U-名無しさん:04/04/17 20:12 ID:qHPkGxmB
遠藤はダメ。

802 : :04/04/17 20:18 ID:mVEzcXni
   安貞桓          柳想鉄           坂田大輔

ウリニダニダニダサムニダ  ウリは岡田武史ヒョンから
ニダオカダニダニタニダ     冷遇されているんです
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ξノノλミ           彡ノノノ ヘハ         ノノ 、 ハヽ  
| ̄ ̄ξ#`Д´> ̄|     .| ̄ <丶`Д´> ̄|    .| ̄ 从;´Д`) ̄| モンクイウヨリ ケッカダセ・・・
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  ...|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ ........|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \ .|  \           \ ..|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒| \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|   \ |_______|  \ |_______|



803 : :04/04/17 20:20 ID:kV97frSY
>>800
栗原にはストッパーをやらせた方がいい気がする。


804 :_:04/04/17 20:22 ID:Bi7o/n5M
>801
遠藤は3/31に全治3週間の診断だったから、
4/20に一応復帰、12日間かけてコンディションを整えればOKじゃない?

遠藤、奥、柳がガンガン上がらないと、正直攻撃の形が見えないよ
右サイドは守備専にしてミドルを狙うか、
もしくは柳を上げて遠藤下げて…

波戸…

805 : :04/04/17 20:24 ID:yuHTANdB
虎出れないことだし3トップで

806 :ななしさん:04/04/17 20:25 ID:tAomI7CR
中澤、右肩みたいだね。
バクスタにいたんでほぼ目の前だったんだけど、明らかに右肩押さえてたし。
次節停止、代表辞退。
しっかり治せよ・・・鶴

807 : :04/04/17 20:26 ID:kV97frSY
中澤、捻挫じゃないの?

808 :U-名無しさん:04/04/17 20:26 ID:E9YKLMey
遠藤復帰できるなら、去年の形でいいんじゃないの?4バックで柳右サイドで使えば。
ユキヒコ糞で虎いないから、柳を攻撃的なとこで使いたいけど…。

809 : :04/04/17 20:28 ID:LLm15wiE
>>802
ww

810 :_:04/04/17 20:28 ID:Bi7o/n5M
>803
だとするとDFにリーダーが居ないと辛いなぁ…


     久保    坂田

        奥     由紀彦


     遠藤   柳


中西  栗原  那須  隼磨

ダメだ、右サイドが死ぬ 波戸…_| ̄|〇

811 :   :04/04/17 20:28 ID:1K/soBuZ
安(゚听)イラネ

812 :?:04/04/17 20:29 ID:zSfudpBv
遠藤の左アウトサイドといえば、優勝した00年1st最終節(市原戦)累積で出場停止のアツの代わりにやってたな(2点目のゴールは素晴らしかったな)

813 :_:04/04/17 20:29 ID:j+V4Ccjq
暫定二位でも勝ち点7差か…。
他は更にしんどいワケで…。
ウチがこれから無敗でも磐田がウチ以外に二敗か…。正直しんどいな…。

814 :U-名無しさん:04/04/17 20:31 ID:qHPkGxmB
いっそのこと、>810の隼磨を安にしてみたらどう?

815 : :04/04/17 20:31 ID:TUMvSTBO
キクマリのラストの水沼の予言二週連続で当たってる

816 :U-名無しさん:04/04/17 20:33 ID:E9YKLMey
>>814
それなら、ユキヒコと交代で、ウイングでなく自由にやらせてみるとか。
まぁ、コネクリ回すだけで悪影響ばかりか。。。

817 : :04/04/17 20:38 ID:yuHTANdB
     久保    坂田

    奥      由紀彦

      那須  遠藤

中西  河合   勇蔵  サンチョル

        榎達


818 :U-名無しさん:04/04/17 20:45 ID:APONAZND
次節はこんな感じでどう?
ーー久保ーー坂田ーー
ーーーー山崎ーーーー
ー奥ーーーーー由紀彦
ーー那須ーー柳ーーー
ー中西ー河合ー栗原ー
ーーーー達也ーーーー

山崎にはいいチャンスかと。

819 :U-名無しさん:04/04/17 20:45 ID:V6vTU1Hq
>>813
こんなぼろぼろの状態でも、暫定とはいえ2位になれてしまうJリーグって・・。

820 :U-名無しさん:04/04/17 20:45 ID:DjCxh9Z+
ただいまマリスレ
熱有ったが行って良かった。

坂田が確変して、スピードと決定力のある清水になってる。
電池切れるまで当分レギュラーでいいんじゃないか?
あとは山崎が良かった。
運動量有る、キープ出来る、スペースに抜け出すとずっと欲しかったOMFがようやく出てきたって感じ。
チーム状態も大分良くなってきてるしもう少しの我慢かな。

821 :U-名無しさん:04/04/17 20:48 ID:V6vTU1Hq
山崎は三浦文丈と感じが似ている気がする。

822 : :04/04/17 20:50 ID:88LpyDAB
   ξノノλミ
   ζ`∀´ζ <ウリをスタメンで使うニダ!ミンジョクシャベチュニダ!
    /   ヽ
    |  |〜
    し`J
     |||
     |||      ファビョーン
   _______
  /     /\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |____|/

823 :U-名無しさん:04/04/17 21:26 ID:APONAZND
岡ちゃんコメントきたよ。

ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-04/00007162.html

>次の城南一和戦(21日)では、今日以上に厳しい試合になると思うが
>とにかく1-0でもいいから勝って帰ってきたい。

1−0でよかったっけ??



824 :U-名無しさん:04/04/17 21:28 ID:J0tJHT6u
出停は4/29のナビスコ?5/2のFC東京戦?

825 : :04/04/17 21:29 ID:DWCq1ek4
坂田良いね。
由紀も飛び出し良かったし。
久保も1得点1アシスト。
次はガスか。
DF3人がいない。
終わった・・・・・・・・

826 : :04/04/17 21:29 ID:NC6QYTcm
>>823

当該チームの戦績優先じゃなくって、トータルの得失点差優先なのかな。
アウェーゴール2倍方式じゃないのかも。

827 :U-名無しさん:04/04/17 21:29 ID:n0ZjDhVu
>>823
勝ち点同じなら、まず最初に来るのが全試合合わせての得失点差だから。

828 :_:04/04/17 21:29 ID:j+V4Ccjq
城南戦は2-0以上が理想。

出場停止多いけど、こんな時こそ『お〜れがーやってや〜る〜気持ちが〜大事さぁ〜!』





安はコネすぎ不安なので除く。

829 : :04/04/17 21:30 ID:r2thSMlJ
http://www.jsgoal.jp/photo/00002033.html

奥?はなにやってるんだ

830 : :04/04/17 21:31 ID:DWCq1ek4
>>829
ワロ

831 : :04/04/17 21:31 ID:NC6QYTcm
>>829

バイシクルでクリアしようとしてる...とか。

832 : :04/04/17 21:33 ID:WxrR1IXC
>>829
ものすごく飛んでるように見える(w

833 ::04/04/17 21:35 ID:K+M5CKWp
久保、オフサイドやろ?
http://www.jsgoal.jp/photo/00002034.html

834 :U-名無しさん:04/04/17 21:36 ID:APONAZND
選手コメントもきたよ。

ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/sokuhou/cgi-bin/view.cgi?id=10000196

河合 竜二
>次は出場停止で出られない選手がいるけれども、ディフェンダーは誰がピッチに立っても
>同じF・マリノスのサッカーができるようにしたい。

マジ頼む。。。。。


835 :U-名無しさん:04/04/17 21:37 ID:n0ZjDhVu
>>833
言い訳はしないよ、あれは確かにオフサイドだった。

836 :U-名無しさん:04/04/17 21:39 ID:VnoBpCyg
現地から帰ってきました
今日は良かったと思う
ガンバもそれなりにいいサッカーをしていたしね
欲を言えば後半に一点欲しかったけど、相手も必死だった

結論を言うと安は不要。使うならOMFの位置だろうな。
そこでもダメなら本当にいらない。
田中はいまいちだったが、実践で鍛えていくしかないかなと
思った。我慢が必要だろう。

837 :_:04/04/17 21:40 ID:SZjzA4O/
>>829

速報J見たら足でクリアしようとして届かなくてコケてた

838 : :04/04/17 21:40 ID:OaNp5neZ
まあオフサイドでも
完璧に崩してたからな

ハユマチームメートにダメ出しされまくってたな
頑張って欲しい

839 : :04/04/17 21:41 ID:glPV0DAS
速報Jリーグ、さりげなく安不要論ワロタ。


840 :U-名無しさん:04/04/17 21:42 ID:AVl1nYQo
2点目の時由紀彦左にいたね
いつも右に張りついてるだけなのに。
いい傾向だ。

841 : :04/04/17 21:43 ID:OaNp5neZ
つーか序盤なのにここまでガチな試合は珍しい
安の割り込む隙間すらなかったよね

つーことはこれからぶち当たるであろう真剣勝負でもいらないと・・・

842 :U-名無しさん:04/04/17 21:48 ID:BS4C9Anr
只今帰宅。
・上川氏ね
・グタグタの内容無しサッカー。精神力だけで勝ち点3
・松田と那須の心技体で守りきる
 最後までラインを高く保とうとする志は買う。プレスが効いてなかったから
 危なかったが。
・サンチョルの状態悪し。相変わらず全くディフェンスできず。
 足が動いていない。相手のパスをカットしようとする意欲さえ見えず。
・奥のキープミスからのドゥトラと松田のカード。相手に狙われていたし
 疲労のためか全くキレなし。
・ガンバ両STがうんこ。宮本がいないのは別に助かったとは思わないが
 渡辺が何度もウチにチャンスボールをくれたという意味ではプラス。
 決められなかったからあまり意味なかったが。
・ナビスコはGKを変えるべし
・今日に限ったことではないが由紀彦自身の出来が悪いわけでなくとも
 由紀彦が右に張り、攻守の負担が少ないため、他の中盤に負担をかけている
 ように思える。だからこそ怪我人が多いのか?
・隼磨はまずはトラップが雑なのをなんとかしてくれ。スタミナだけがとりえ
 なんだから、後半はもっと縦勝負すべき。

843 : :04/04/17 21:48 ID:5SV+1Rr7
正直クーリングオフ頼む。
それかトレード。


844 :U-名無しさん:04/04/17 21:49 ID:DjCxh9Z+
あの2点目って去年の1st鹿島戦の失点シーンと同じでしょ。
DFラインの裏から出したパスって奴で。

それより2点目入ってから帳尻あわせか何かしらんが上川がガンバ寄りになったのがきつかった。
ガンバの選手が自爆タックル仕掛けてもカード出さないから結局中澤壊されたし。


845 :U-名無しさん:04/04/17 21:51 ID:BS4C9Anr
>>838
オフサイドじゃないんじゃないか?
由紀彦が裏取った後だから。

846 :U-名無しさん:04/04/17 21:53 ID:BS4C9Anr
ガンバスレ
>中澤を筆頭に接触プレイがあるごとに時間稼ぎしてた

おいおい、壊しておきながら何言ってるんだ・・。

847 :U-名無しさん:04/04/17 21:57 ID:noDbbluy
>>846
まあどこのサポでもそう言うよ。


・ハユマはプレーが雑だな。
・松田に何度も助けられた。
・上川氏ね




柏スレの福西氏ねみたく、上川氏ねを流行らせるかw

848 : :04/04/17 21:58 ID:GIfBd7rV
さすがに中西よりも今の隼磨を評価してるとは思えないし
ほとんど出場していた中西を休ませたつもりなんだろうが
それでDF3枚も欠いちゃ世話ないわな  今季の岡田は裏目に出すぎ

849 :U-名無しさん:04/04/17 21:58 ID:n0ZjDhVu
ん? 最後、相手選手と1vs1の場合は自分と1vs1の相手選手との間にいる味方にパスを出してもオフサイドじゃなくなるのかな?

正直オフサイドルールが良くわからん・・・orz

850 : :04/04/17 21:59 ID:NC6QYTcm
>>849

パス出す選手より前にいなければOK

851 :_:04/04/17 22:00 ID:Bi7o/n5M
>849
マイナスの位置の場合はオフサイドが適用されない

由紀彦
           久保

はオフサイドにならない

           久保

由紀彦

の場合はオフサイド

852 :U-名無しさん:04/04/17 22:01 ID:E9YKLMey
抜け出した後でも、前の選手に出せばオフサイドだった筈??
でも、オフサイドじゃないし、抜けた後はよいんだっけか。
間違いなく久保はユキより前にいる訳だが

853 :U-名無しさん:04/04/17 22:03 ID:n0ZjDhVu
去年1stの鹿のゴールは>>851の前者で、今回は>>851の後者だったから・・・



やはりオフサイドか・・・無念。。。

854 : :04/04/17 22:04 ID:Nqc9kzU4
確かにマイナスの位置にいればオフサイドではない。
でも明らかに久保は前にいたよな。

抜け出した後はオフサイドにならないなんて
勝手なルールつくるなよ(藁

それじゃ最終ラインさえ抜ければ、ゴール前に張り付いてる選手に
いくらでもパスだせちゃうじゃんw

855 : :04/04/17 22:05 ID:NC6QYTcm
TVで見る限りはオフサイドくさかったけどね。
現場で見た人はどうだったのかな。
アウェー側だから難しいか。

856 : :04/04/17 22:07 ID:ZrzsxkuB
田中隼磨に目処がたったのが良かった。

857 :U-名無しさん:04/04/17 22:07 ID:J0tJHT6u
現場でもオフサイドに見えたよ。
ところで、>>824誰かわからない?

858 : :04/04/17 22:08 ID:glPV0DAS
しっかし、1億近く出してわざわざ他チームから取った助っ人を
ケガしてるわけでも疲れてるわけでもないのにベンチに置いているというのは
金使いの効率悪いというかなんか妙だ。
そんだけ金あるならその金を他の事に使えばよっぽど効率いいのに。


859 : :04/04/17 22:10 ID:Ba7vE+6d
>>856
そうかなぁ(´・ω・`)

860 : :04/04/17 22:10 ID:gC34tXLb
リーグの累積はリーグで清算だった気が。

さぁ勝負の城南戦。あのごり押しサッカーに中澤使えないのは
痛すぎる……


861 :U-名無しさん:04/04/17 22:10 ID:AVl1nYQo
>>858
波戸買い戻すとかかw

862 : :04/04/17 22:11 ID:OaNp5neZ
>>856
ま〜だあぶなっかしくね?

863 : :04/04/17 22:12 ID:ZrzsxkuB
波戸が移籍を決意したってことは、右サイドを田中隼磨で固定するっていう
岡ちゃんの意志があったからだろうな。

864 : :04/04/17 22:13 ID:9FfsJrcD
ただいま鞠スレ。
なんつーか、勝ったけど、あとに残ったのは累積と疲労だけ、みたいな試合でしたね。
奥は思い切って休め。後半ボールが足についてなかった。
サンチョルは守備、プレス、追い込みをやって下さい、お願いだから。
ハユマは松田にどつかれるのも当然な出来。不安定すぎ。
山崎良かった。あれが90分出来るようになるよう頑張れ。
坂田は完全に覚醒。周りがよく見えてる。ゴールはナイスシュートの一言。

でも次DF3人も出られないって…どないせぇっちゅうのよ…。

865 :U-名無しさん:04/04/17 22:14 ID:n0ZjDhVu
>>863
逆だと思うぞ、波戸が移籍決意したから何としても隼磨の右サイドバックが機能してもらわないと困るという状況。

866 : :04/04/17 22:16 ID:NZ3PK8b6

鞠スレでは、「オフサイドだな」
ガンバスレでは、「オフサイドじゃないな」



867 : :04/04/17 22:18 ID:lnD8pj5o
今日は坂田、奥とユキヒコの守備での貢献度が高かった。特に坂田はフル出場は奇跡的。
さすがに最後の15分は足が止まったが。裏を取る動きとシュートの積極性、先制ゴール。
今日のプレイがコンスタントに出来れば、マルキと同じかそれ以上の存在になれる。
岡田監督もこんどこそ「ゴールという結果をだしたら次の試合で先発起用」をして欲しい。

中盤の連携は相変わらずグダグダ。想鉄兄さんがまったくフィットしてないし仕方なし。
それでもプレスが効いたのは前述の3人の守備意識の高さと運動量のおかげ。奥、ユキヒコは
攻撃でいい形でからめなかったが守備で貢献。チームも坂田のスピードを活かす方向。

868 : :04/04/17 22:19 ID:OaNp5neZ
この試合でマリノスサポが一番殺気だったシーンが
エノタツのダブルグラウンダーゴールキック

869 : :04/04/17 22:20 ID:5SV+1Rr7
>>867
多分次は安と坂田だと思われ。
てゆーか安より安永の方がマシに見えるのは気のせい?

870 : :04/04/17 22:21 ID:XcH5UTVo
糞ポンタンさえいなきゃ無敵だな
ジロー、坂田、久保はJ最強


871 : :04/04/17 22:23 ID:lnD8pj5o
ドゥトラは完全に神モードに戻った。何度高い位置で相手ボールを奪ってそのまま
チャンスに繋げた事か。守備でも長駆自陣に戻りピンチをカバー。神。神。神。


ドゥトラがそれだけ高い位置取りだったため、ハユマは当然難しかったのは分る。
しかし攻撃に出れば突破の意欲を見せずに無難なプレイ、守備ではドゥトラと同時に
上がって裏を取られる…。 やはりドゥトラと併用での右SBは難しいだろう。後半
3バックにして2人をWBにしたが、あの形ならまだ使えるかもしれないが。

872 :_:04/04/17 22:23 ID:Bi7o/n5M
中澤全治3週間?(´・ェ・`)
ソースサタデースポーツ

873 :U-名無しさん:04/04/17 22:26 ID:n0ZjDhVu
次の試合であまり有り難くない腕の巻物するのは誰だろう・・・( ´・ω・)

874 : :04/04/17 22:26 ID:tvDtMCxW
榎達のゴールキックのたびにブーイングでワロタ
それで普通に蹴れたら拍手w

875 : :04/04/17 22:27 ID:bC0skKDT
久保の得点は完璧なオフサイド
このインチキチームが!!

876 : :04/04/17 22:27 ID:9FfsJrcD
もうなんか達也には終始ヒヤヒヤした…。
アフォフィードをカットされてシュート打たれるし、
ゴールキックはあさっての方向だし、クリアも危なっかしいし。
下さん出せー。

877 :U-名無しさん:04/04/17 22:28 ID:V6vTU1Hq
JリーグのオフィシャルHPを見ると
5/2のFC東京戦で松田、ドゥトラ、中澤が出場停止になるようです。
ナビスコでは普通に出場出来るかと。

878 : :04/04/17 22:30 ID:lnD8pj5o
松田もほぼ復活。新潟戦から、チームに去年の1stの攻守に渡る「タテ、タテ、タテ」
の意識が戻ってきた。守備もズルズルひかず、相手のくさびに対し積極的にインター
セプトを狙う動きが何度も見られた。那須は良かった頃に比べるとまだ落ちる。疲労?

達也はビビってる。キックの時にサポと同じくらい本人がドキドキしてる。チキン?
哲也を使ってもいいが、達也が出てる時はチームの勝利を願うなら試合中はブーイング
は控えてやりたい。

監督が目指した「ポゼッション」は一度諦め後退したが、これで柳想鉄がフィットする
なり遠藤が復帰するなりすれば(右SBは中西が良いだろう)、少なくとも去年のレベル
かそれ以上(オプションが増えただけ)まではもっていける。



879 :名無しさん:04/04/17 22:31 ID:r3Hd1cqv
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20040417221619.html
 17日のJリーグ、横浜―G大阪で横浜のDF中沢が右肩を脱臼し、20日に出発する日本代表の東欧遠征への参加は絶望となった。
 中沢は試合中に右肩を痛め、後半途中で退いた。試合後、近くの病院で右肩関節の脱臼で全治3週間と診断された。

880 : :04/04/17 22:33 ID:NC6QYTcm
>>879

代表はでれない可能性も高いのでいいとして、城南戦が痛いね。
逆に遠征でJの日程が空くのが不幸中の幸いかな。

881 :U-名無しさん:04/04/17 22:33 ID:DjCxh9Z+
>>876
最後の方でフラフラと前に出てきた時なんて冷や冷やもんだったな。
あの夢遊病者のようにフラフラと出てくる癖はなんとかならんものか?

あとオフサイド関連だけど今回のは下のページの上から3番目の事例でしょ
ttp://sonic.t.u-tokyo.ac.jp/~k-league/offside/offside.html



882 :_:04/04/17 22:38 ID:mTmVagPT
アンは使えないから夏に放出しよう。それで、後釜のFWは誰がいいと思う?

883 :U-名無しさん:04/04/17 22:39 ID:J0tJHT6u
>>881
前に居たような・・・


884 :NIGHT ON EARTH ◆55X8TGMDAI :04/04/17 22:39 ID:lKo/Wk4O
やたーーーー!!!勝利っゲットォォ!!よかったなぅ。
今日は奥と久保がすごく走り回って効いていたよぉ、坂田もいいよいいよー!!
なんか、3位でここまで無敗だったガンバ相手ってことで考えれば、今日の内容は完勝!と
って言ってもいいような出来だったと思うなぅ、くは。
岡ちゃんやNHKは辛口だったけれどぅ、おいら的には完勝! ぷは。

それに、河合、松田、那須のスリーバックや、奥&柳想鐵のドイスボランチとか、
めっずらしーもの見れたのも良かったーーーーぁ。

でも、中澤脱臼で3週間欠場・・・、次累積で松田とドゥトラもいないのはキビしいなぅ。
達也はどうしちゃったのかなぅ・・・。

885 :U-名無しさん:04/04/17 22:42 ID:DjCxh9Z+
>>883
俺には由紀彦とほぼ同じラインでちょい前に久保が居たと見えたけど。
だからボールと同じラインか後ろに居たと思った

誰かキャプしてライン引いてアップしてくれる神居ませんか?
それで結論でるでしょ

886 :_:04/04/17 22:42 ID:j+V4Ccjq
中澤も三週間か…_| ̄|○
そういや、よっちゃんスレでよっちゃんも腰椎痛めて2〜3週間。
つくづく『絶対に負けられない戦いがそこにはある』なのに…。
しかも磐田が勝ち続けたら、負けられないのも続き…ガクブル

887 : :04/04/17 22:46 ID:Ba7vE+6d
まあ、オフサイドだろ。
しかし、ユキフィコがシュートしてもいいようなもんだが。

888 :U-名無しさん:04/04/17 22:48 ID:J0tJHT6u
と言うか、あれを見逃す線審が神レベルなんだよ。

889 :U-名無しさん:04/04/17 22:52 ID:DjCxh9Z+
まぁそこまで自信持って言えるって言うのならいいや



890 : :04/04/17 23:02 ID:HDddK9L6
なんで清水はジローって呼ばれてるんですか?

891 : :04/04/17 23:02 ID:2frQ9bx/
インテルvsペルージャ戦並の副審だった。

892 : :04/04/17 23:03 ID:eZ2MgO5T
坂田のシュートはあっけなく決まった

893 :U-名無しさん:04/04/17 23:03 ID:V6vTU1Hq
リーグ戦では、完封した試合がまだ1試合もないですね。
最終ラインは良くなってきていると思ったけど、中澤が怪我をして振り出しに戻ったかも。
河合の奮起に期待するよ。

894 :U-名無しさん:04/04/17 23:03 ID:qHPkGxmB
今更だけど。

一発退場ならナビスコで精算
累積ならリーグで精算



895 :U-名無しさん:04/04/17 23:03 ID:qHPkGxmB
>890
清水の次郎長から。

清水の次郎長は・・・ググレ

896 : :04/04/17 23:04 ID:SNL/d+Qu
アンは不良債権だな

897 :U-名無しさん:04/04/17 23:06 ID:VnoBpCyg
中澤はいいんじゃないか?休暇も必要。
少なくともジーコの元で欧州に行くよりも休んだほうがいい

久保の得点だが、あれは明らかにオフサイドでしょ。
クソ審判もたまには役に立つ

個人的にはアンとドゥドゥを交換して欲しいねぇ、、、、
玉田でもいいけどさ。
柏さん、お願いしますよ



898 : :04/04/17 23:08 ID:9FfsJrcD
河合が復帰してきたのがまだ救いだな…。
CBは勇蔵もいるし、危ないかもしれないけどなんとか出来るとして、
虎のかわりが…虎様のかわりが…誰を持ってくりゃいいのさ…。
もう3−5−2でいくしかないかも。

899 :U-名無しさん:04/04/17 23:09 ID:AVl1nYQo
真面目な話、オフサイドでもなさそう。
速報Jリーグビデオに撮ってスローで見たけど、丁度二人真横って感じだよ。

絶対オフサイドだって言いきれるほどのもんじゃないよ。
ありゃ普通の線審ならオフサイド取らない。

900 : :04/04/17 23:13 ID:noDbbluy
もう過ぎた話です。

901 : :04/04/17 23:15 ID:LW5Wa8Iq
湯浅のホームページにいい事書いてあるぞ。
俺は暗に岡田批判だと思うのだが。

902 : :04/04/17 23:17 ID:57TRc/Lj
>>896
何を今更…

夏には3人新加入選手がきて
神になることを祈る
俊輔は今のチームに合わないからイラネ

903 :U-名無しさん:04/04/17 23:19 ID:V6vTU1Hq
尾本に少しでもJリーグでの経験があれば、ドゥトラの替わりになるのだけど。

904 : :04/04/17 23:22 ID:gC34tXLb
山崎をナビスコで使って成長させよう。
あいつは結構使えそうだ。しかし身長のわりに小さくみえるね。
小笠原より大きいとは信じられん。姿勢の問題か?

905 :U-名無しさん:04/04/17 23:25 ID:n0ZjDhVu
>>901
ここまでのウチを見て戦術的な評価を下すのはいかがなものかな、とも思うが・・・

906 : :04/04/17 23:25 ID:noDbbluy
猫背なんだよ、山崎は。たぶん。


907 :_:04/04/17 23:27 ID:8zJQyIn+
奥のあのあたりの弱さはどうにかならんかね

908 : :04/04/17 23:28 ID:C2az7sDu
達也の時はキーパーへのバックパス禁止にしてくれ

909 : :04/04/17 23:32 ID:4l+n+fdz
達也へのブーイングってマリサポがしてたの?

910 : :04/04/17 23:35 ID:noDbbluy


911 : :04/04/17 23:39 ID:4l+n+fdz
そうなんだ。
まあ、最近の凡ミス連発ではしょうがないね。

912 :U-名無しさん:04/04/17 23:40 ID:qHPkGxmB
ここ最近の達也はプレーがあまりにも雑すぎる。
ブーイング受けて当たり前だし、頭も髪の毛染めてないで短く刈ってこい。

913 : :04/04/17 23:40 ID:OaNp5neZ
いやアレ、ブーイングっつーか・・・
怒号っつーか

914 : :04/04/17 23:42 ID:noDbbluy
いっしょやん

915 :U-名無しさん:04/04/17 23:42 ID:n0ZjDhVu
一試合につきゴールキック一回は外に出しちゃうって言うのは覚悟できてるんだが、
このところそんなレベルじゃなくなってるからなぁ・・・
普通のシュートに対しては結構良いセーブするんだけど・・・

916 : :04/04/17 23:43 ID:gC34tXLb
ACL城南戦でも挨拶にきて一人怒号を食らってた>達也
去年はましだったけど02の1stは相当酷かった、その時期よりも
今は酷い。でも控えてるのが哲也、下川……
昔は層が厚いと思ってたGKがあっという間になんてことだ

917 : :04/04/17 23:45 ID:HDddK9L6
サンチョルは好き勝手やりすぎだろ
あれをボランチと言っていいものかと。

918 : :04/04/17 23:46 ID:yuHTANdB
山崎良いな
90分見てみたい

坂田、久保ナイスゴール

919 : :04/04/17 23:46 ID:C2az7sDu
哲也も磐田戦のあれがあるまではここまで評価低くなかったんだけどな。
下川も市船(ry

920 :U-名無しさん:04/04/17 23:46 ID:V6vTU1Hq
正直言って、GKコーチが悪いんじゃないの?

921 :U-名無しさん:04/04/17 23:47 ID:n0ZjDhVu
>>920
ウフフフフ





薄々気が付いてるんだけど、それが言い出せないのが現状・・・orz

922 : :04/04/17 23:48 ID:4l+n+fdz
アンも点取ってるときにGKミスで失点、
調子が悪くなって負けとかあってかわいそうではある。
まあもっと馴染んでとればいいことなんだけど。

923 :U-名無しさん:04/04/17 23:49 ID:jGGgBcvZ
2階バクスタで観戦してたけど
後半途中から榎本が無難なボールを蹴ると
横で拍手が起こってたw

924 :_:04/04/17 23:49 ID:8zJQyIn+
ゴールキックはマツダにけらせろ

925 : :04/04/17 23:50 ID:OaNp5neZ
東南アジアとかのGKみたいだな

926 :U-名無しさん:04/04/17 23:51 ID:DjCxh9Z+
>>924
ボールは全部ナオキに蹴らせて〜

927 :U-名無しさん:04/04/17 23:52 ID:qHPkGxmB
でも、哲也にしろ下川にしろ、一回達也はスタメン(できればベンチも)落とした方が良い。

928 :U-名無しさん:04/04/17 23:53 ID:a0/BRRd4
>>927
で、代わりは?

929 :U-名無しさん :04/04/17 23:54 ID:V6rWnaN7
>>927
やるとしたらナビスコだな。

>>923
マリーシア連中がやってたな。笑ったけど。

930 : :04/04/17 23:54 ID:OaNp5neZ
そこでディドですよ

931 : :04/04/17 23:54 ID:HDddK9L6
>>928
中西じゃないの

932 : :04/04/17 23:54 ID:lnD8pj5o
今日もバックスタンド2Fで観てたんだけど、ガンバの選手コールに上野と同じ
フレーズのヤツがあって前の方に座ってたお兄ちゃん(子連れ)が

「アーレーウーエノ ヨ・シ・ハール」

ってコールしたのがウケてた。

933 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/04/17 23:55 ID:BrvLOmrV
今 帰宅  とりあえず 勝ってよかったよ
サンキュー坂田(・∀・)

中澤は脱臼だったのか、、、中澤の代表への気持ちとしては可哀想だが
今はゆっくり休んで、疲労を癒してくれよ

あとドゥトラも満身創痍であの仕事、、、もう頭が上がらない
ユキヒコも久々に気持ちのいいクロスを何本も上げて今日はいいと思ったよ

達也、、、、少し休め  いいから休め

あと

         上川ぁああああああああ
    ∧鞠∧       
 |\ΦДΦ)  /|
 ○ <  ζ) <  ○ 
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |

934 : :04/04/18 00:05 ID:faRm84Dd
ナビスコはもう、規定引っかからない程度で全員休め。
瓦斯戦はガチガチに引いてしまえ。(それでも失点しそうだ)

他が「少し中断期間」とか言ってるのがうらやますい・・・。

935 : :04/04/18 00:06 ID:+tk8glht
脱臼しながらも出続けようとした中澤のファイトに感動。
とにかく今はゆっくり休んで欲しい。前向きに考えよう。

936 :U-名無しさん:04/04/18 00:06 ID:HuATf9zu
>>920
この際、一時的に下川を正GK兼GKコーチに(以下ry

冗談はさておき、達也のモチベーション上がるまでは下川を使ってみるのも良いね。
永輔が後半起用orレギュラーである事を考えれば、二人の併用も面白い。
この二人は古参ジェフサポや元ジェフサポにとって生唾ものの組み合わせだから
鞠の新規サポ獲得にも繋がると思われ。・・・と思うのは、俺が元ジェフサポだからか。w

永輔はフィットしだせば活躍するのは間違いないけど
下川が数試合続けて出た時にどんなプレーをするのか、個人的には物凄く見てみたい。

937 :俊輔:04/04/18 00:09 ID:t5LdJTFN
今日は、かってよかった〜〜安がでなかった〜><でも久保と坂田が入れたから
いいや〜〜最近坂田は、調子いいね〜〜岡ちゃんもっと、坂田をつかってあげて〜〜〜〜

938 :U-名無しさん:04/04/18 00:10 ID:JhsiN0A/
>>901
相変わらず酷い言い回しだな。読む気しねー。
斜め読みしかしてないけど、ウチの中盤が機能してないのは
奥が疲労でグダグダなのと、サンチョルが腰痛で動けないからというのも
大きいわけで。

>サイドからのクロス攻撃が成功をおさめたという事実のことです

ウチの中の選手がサイドをフリーにさせて行う
サイド攻撃を組織プレーだと思ってなさそうなのも疑問だが。

今日のガンバが高質サッカーってのも疑わしい。
前半はマグロン頼み、後半は決定機作れず、だったんじゃないか?

>>920
マイクがいなかったらもっと批判出てるだろうな・・・。

939 :_:04/04/18 00:12 ID:ii/Gsxet
外国人GKも獲ろうぜ

940 :_:04/04/18 00:18 ID:rhr9a0DI
今日久保がインタビューのあとゴル裏こないで
挨拶した選手にまぎれて一番最初に消えていったw

941 :_:04/04/18 00:23 ID:LRntO0WB
>940
お立ち台が嫌だったんじゃ・・・。

942 :U-名無しさん:04/04/18 00:25 ID:J+C6E8jC
今スパサカでやってたのをHDDレコで取って追っかけ再生でコマ送りしてみて見てみたら
久保の2点目ボールの方が前じゃん。
PAの白線とボールまでと白線と久保の足までの距離を測ったらボールの方が近かった
と言う事でこの話題はなんの問題もなく終わり。

次の城南戦の話でもしようか

943 :川崎:04/04/18 00:28 ID:rrmv3ggQ
勝利オメ。
うちも勝ちました。

等々力に来てくれた鞠サポの方、アリガトン。

944 :U-名無しさん:04/04/18 00:29 ID:JhsiN0A/
>>943
上がってくるの待ってるよ。
カツサンド食いたいし。

945 : :04/04/18 00:29 ID:LAzuxY+r
久保にインタビューしても無駄だって

946 ::04/04/18 00:35 ID:mvnUDGXu
FC東京戦の味スタ行こうと思うんだけど
マリノスの応援席は 
基本的にはアウェイ自由席でいいのか?
それともGI 自由席なのかな?

教えてください

947 : :04/04/18 00:38 ID:31lj9dcq
>>942
俺もコマ送りしてオフサイドじゃないと思った
でもどのスレでもオフサイドってことになってるよな

948 :U-名無しさん:04/04/18 00:39 ID:WRd/fizM
>>943
神奈川ダービー楽しみにしてるよ。がんがれ。

949 :鞠サポ改め緑区民:04/04/18 00:42 ID:3UF3mzTV
>>946
G1アウェ−自由席です。今日サポ仲間からもらったばかりのチケにはそう書いてあります。

950 :U-名無しさん:04/04/18 00:42 ID:J+C6E8jC
>>943
うどん食いながらメインでまったりと試合見たいのでさっさと上がってきやがれ
いや遠距離アウェー辛いんで是非とも上がってきて下さい。

>>946
GIアウェーが正解

>>947
だよね。
誰かキャプれば話が早いんだけど

951 ::04/04/18 00:52 ID:mvnUDGXu
>>949-950
サンキューです! 
ゴールデンウイークなのでチケット無くなると怖いので今から 購入してきます

あと今日のカードの出場停止はナビスコの広島戦適用なんですか?
それとも東京戦? なんどもすみません

952 : :04/04/18 00:54 ID:faRm84Dd
>>951
東京戦です。
DFラインは珍しい物が見れます。

953 : :04/04/18 01:00 ID:RHOHm1L2
東京戦は3バックのような気がする。
勇蔵、河合、中西ってとこかな。
動虎神の代わりが誰になるのか・・・・。

954 ::04/04/18 01:01 ID:j9KeJKqc
>>952
(((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


那須  サンチョル  中西 ですか_| ̄|○

955 :U-名無しさん:04/04/18 01:05 ID:iXFbJFpE
一度でいいから、
サンチョル、松田、勇蔵の
極悪3バックが見たい。

956 : :04/04/18 01:07 ID:faRm84Dd
>>954
いや、さすがにそこまでは・・・勘弁してください。
勇蔵、河合、中西だと思います。
>>955
最終的にDF0人、那須がてんてこ舞いになりそうだw

957 :U-名無しさん:04/04/18 01:07 ID:JhsiN0A/
>>954
その3人でやるなら那須が真ん中な気がする。
ただ、相手は4-2-3-1だろ? 4バックにしたいところ。

958 :_:04/04/18 01:09 ID:XocO/9bq
こうなりゃ東京とは打ち合いしよう!…ってダメ?
どうでもイイけど、東京のアウェイユニ、なんかイイなぁ。
両脇が青、赤でトリコになってる。

959 :U-名無しさん :04/04/18 01:09 ID:neLZUnsa
>>955
後半40分に3人ともいなくなってそう・・・

960 : :04/04/18 01:11 ID:eeWYFoJW
那須と柳、どっちかはボランチに残したいよなぁ

ところで湯浅、坂田べたぼめですよ。ここまで日本人FWをほめてるのは珍しい。
久保だって高原だって柳沢だって「〜だよ。でも〜」みたいなほめ方しかしないし

961 :U-名無しさん:04/04/18 01:13 ID:JhsiN0A/
正直、那須なしのボランチも考えられないんだよな・・。
サンチョルのボランチ、去年2NDの浦和戦とかはここまで酷くなかったよ。
怪我のせいとはいえ、守備しなさすぎだろ・・。

962 : :04/04/18 01:16 ID:ahpkUHM/
>>961
那須の代わりはいないからねえ・・・。
ボランチは那須+上野・遠藤・柳ってとこだから。

963 : :04/04/18 01:16 ID:SbquSgEo
>>955
それじゃ達也も昔のカメレオンにでてくるヤンキーヘアに戻さないとな

964 : :04/04/18 01:18 ID:RHOHm1L2
これから数試合は那須がいない試合が出てくるのがな・・・。
その時どうするか。

それにしても山崎は気に入った。
ACLも時のゴールも良かったし。
これからも使い続けて欲しいな。

965 : :04/04/18 01:22 ID:ntx9a7sl
4バックにするなら中西、河合、勇蔵、さんちょる?
那須は本職するよりボランチで、バックラインの前で止めるなり遅らせるしてほしい。
ボランチ、一枚足りないなぁ…遠藤かよっさんが間に合えばなぁ…。

966 :_:04/04/18 01:24 ID:rhr9a0DI
6-5で勝つ試合をしよう

967 : :04/04/18 01:24 ID:CeEGQBoh
松田はかなり復調してるな。時おり流れで最前線まで上がっていくのだが、
毎度そこへパスが出ない。もしやチーム内のお約束か?w
でもスルーパスへの読み、瞬間的なスピードはさすが。
今日のデキならジーコも呼びかねん。もちろんチームとしては嬉しくもないんだが。

FW では今日はサカティが二重丸だな。この調子でガンガレ。
山崎もヨシヨシ

968 : :04/04/18 01:32 ID:bgI453Ff
山崎良いよな
大橋もミスを恐れずにアピールしろ

坂田キレキレ

969 :次スレテンプレ:04/04/18 01:35 ID:JhsiN0A/
◆◇◆ 横浜F・マリノス part118 ◆◇◆


前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part117 ◆◇◆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081821615/

過去ログと関連スレ、実況板、避難所への案内は
http://fmarinos-2ch.web.infoseek.co.jp/index.htmOpen
↑ Special Thanks toU-名無しさん ◆W5ZVe4AtSoさん

鯖死亡時、Fマリノス専用避難所は
http://jbbs.shitaraba.com/sports/5352/Open

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos-2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgiOpen

横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/index.htmlOpen

※しお韓関連の書き込みと『実況』 厳禁。
試合中の一言感想も実況扱。その日の試合の話は試合終了後に。


970 : :04/04/18 01:38 ID:ZcVjmxqF
マリノス用うp炉だ って死んでないか?

971 :U-名無しさん:04/04/18 01:40 ID:J+C6E8jC
ガンバスレより

静止画
http://www13.ocn.ne.jp/~guarida/off.jpg
まぁオンサイドだろ。



972 :修正:04/04/18 01:40 ID:bgI453Ff
◆◇◆ 横浜F・マリノス part118 ◆◇◆


前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part117 ◆◇◆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081821615/

過去ログと関連スレ、実況板、避難所への案内は
http://fmarinos-2ch.web.infoseek.co.jp/index.htm
↑ Special Thanks toU-名無しさん ◆W5ZVe4AtSoさん

鯖死亡時、Fマリノス専用避難所は
http://jbbs.shitaraba.com/sports/5352/

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos-2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/index.html

※しお韓関連の書き込みと『実況』 厳禁。
試合中の一言感想も実況扱。その日の試合の話は試合終了後に。


973 :U-名無しさん:04/04/18 01:42 ID:JhsiN0A/
>>970
ごめん。単純にコピペしてしまった。
>>972
サンクス

974 :U-名無しさん:04/04/18 01:55 ID:iTDfuWQ3
>>971
オンサイドなのにoff.jpgか。

975 :U-名無しさん:04/04/18 02:16 ID:E2DhgmXM
363 名前:U-名無しさん 投稿日:2004/04/18(日) 01:28 ID:s8csa+V6
どうでもいいかもしれんけど
Super Soccer 横浜・F・マリノス - ガンバ大阪
http://my.reset.jp/~abon/download/NO_20040418012043.avi.html
HPのリンクを右クリ→保存でドゾー


364 名前: 投稿日:2004/04/18(日) 01:31 ID:ZcVjmxqF
静止画
http://www13.ocn.ne.jp/~guarida/off.jpg

976 :U-名無しさん:04/04/18 02:22 ID:HB1bexgf
おい、おまいら。
次節は松田、中澤、ドゥトラが出場停止だが対戦相手は瓦斯だぞ。
瓦斯サポに煽られた由紀彦が発奮し、ナオに触発された隼磨が走り回ることだろう。
そんなに悲観することはない。

神奈川新聞
ttp://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0404/jw04041801.html

977 : :04/04/18 02:25 ID:vUKPDFJw
>>975
この上のやつ見られないんだが……

978 : :04/04/18 02:44 ID:9pmcuKZT
ナビスコは中澤、松田、ドゥトラ、久保、遠藤、上野、ユ、安いないで
森崎兄弟のいない広島に勝てますか?

979 : :04/04/18 02:49 ID:WhmOpdJK
>>978
てか、これ以上試合数増やす必要あんの?
負けていいよ、マジで

とか言うとサポ失格とか叩かれそうだな

980 : :04/04/18 02:49 ID:bgI453Ff
新スレ立ってないようなんで立ててくる

981 : :04/04/18 02:50 ID:nLhDzAkM
>>978
いや、ドゥトラは出られるよ。松田も代表呼ばれなければ平気。
普通に ドゥトラ 松田 河合 ハユマ(中西)の4バックが可能

982 : :04/04/18 02:53 ID:eeWYFoJW
中澤も遠征辞退だろうし怪我が治れば出れるとか言ってみる

983 : :04/04/18 02:53 ID:nLhDzAkM
アウェー瓦斯戦はいい思い出がないが、今回も辛いな・・・

GKの話だが、佐藤浩という選択肢はないのか?見て見たいのだが。
あと、今日近くの席で
「ディドって昔有名人だったんでしょ?」
「そうなの?どこにいたんだろ?」
「・・・札幌かな?」
みたいな会話を聞いた。
間違ってないが、ディドがどこにいたかも知らないのも結構多いのかもな・・・
Jの歴史を感じた。

984 : :04/04/18 02:56 ID:bgI453Ff
立った

次スレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082224346/

985 : :04/04/18 03:00 ID:ahpkUHM/
中澤辞退→松田は勘弁。多分ないと思うが。
でも宮本も今日出なかったし、二人辞退なら、
お鉢が回ってきそうな気も((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


986 :_:04/04/18 03:11 ID:XocO/9bq
>>829の奥も面白いけど、
坂田の写真もワロタ。
ハードル超えてるみたいだ。

987 : :04/04/18 03:17 ID:9pmcuKZT
>>981
ドゥトラ、松田は出停になってるぞ?

988 : :04/04/18 03:23 ID:9pmcuKZT
もしかしてナビスコとリーグ戦は出停とかは別でつか?(;・∀・)

989 : :04/04/18 03:23 ID:ahpkUHM/
>>987
ナビスコの話だろ?

990 : :04/04/18 03:27 ID:ahpkUHM/
>>988
赤もらった次はリーグ戦だろうがナビスコだろうが出場停止。
黄色累積は同じ大会で消化。

だったと思う。

991 : :04/04/18 03:29 ID:9pmcuKZT
>>990
じゃー次の広島戦は選手層薄くなって厳しいよな?

992 :U-名無しさん:04/04/18 03:35 ID:nsNhaoTz
>>991
煽りたかったら最低限のルールくらいは勉強しておいでw

993 :_:04/04/18 04:13 ID:Bj4nklMD
      ,,;;、、,; 、、
     / /〃、゙゙、ミ^ヽ
    /, " 'ノ━━━ヽ |
   / '., / ._   _ | |
   |" ,/ ゙ヘ    ヘ | |  
    /. ノ     ゝ  ||  
    ノノノ ┏━┓/丿   <勝て勝て勝て勝てホームやぞ!!
     ノソ\__▲_/   
    /    ☆☆ ヽ
    | | .NISSAN. | | 
    | |    11   | | 




994 :_:04/04/18 04:27 ID:W7cDJZVa
ぶっちゃけ、1stはジュビロに勝たしときゃ、いいんじゃね?
(ただし、直接対決は別。)
うちは、リーグ戦の残り9試合(ジュビロ戦除いた8試合で
もいい)は、主力組はコンディション優先で無理させずに
ローテイションしつつ、若手育てるという課題を持って行く
べきじゃなかろうか。
それが2ndで活きてくるだろう。「控えの層を厚く」とか
言っても、スローガンだけで育つものでもなく、実戦で鍛え
るのが一番。捨て試合8試合というのは、ある意味、貴重
でもあろう。


995 : :04/04/18 04:34 ID:5CWQPZix
ベンチ入りが現状の5人から7人になればな・・・

996 :_:04/04/18 04:41 ID:W7cDJZVa
大橋とか、光るものあるが、プレーが軽い面がある。
練習じゃ矯正しにくい部分だろ。長時間、出すのがいい。

アン、サンチョルの助っ人組は、育成の対象じゃなし、
フル回転でもいいけど、虎は大事に。


997 :_:04/04/18 04:46 ID:Bj4nklMD
       ___        
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;\      
     /;;;;;;      ;;|      
     |;;;;;;  ━ ━ |      
     |↑;;   ・ ・ |      
    (6 ;;     >  |
     |  ┏ .д┓ |  < コシがいたいんじゃ ボケ‥
     _\ ┗┻┛ノ 
   
    /    ☆☆ ヽ
    / イ.NISSAN. | ヽ 
   ( < |   .9   | > > 


998 :_:04/04/18 04:48 ID:Bj4nklMD
       ___        
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;\      
     /;;;;;;      ;;|      
     |;;;;;;  ━ ━ |      
     |↑;;   ・ ・ |      
    (6 ;;     >  |
     |  ┏ .д┓ |  < コシぽ‥
     _\ ┗┻┛ノ 
   
    /    ☆☆ ヽ
    / イ.NISSAN. | ヽ 
   ( < |   .9   | > > 


999 :_:04/04/18 04:50 ID:Bj4nklMD
       ___        
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;\      
     /;;;;;;      ;;|      
     |;;;;;;  ━ ━ |      
     |↑;;   ・ ・ |      
    (6 ;;     >  |
     |  ┏ .д┓ |  < コシぽ‥
     _\ ┗┻┛ノ 
     /    ☆☆ ヽ
    / イ.NISSAN. | ヽ 
   ( < |   .9   | > > 

1000 : :04/04/18 04:50 ID:95tktmKc
1000なら安解雇

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

213 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★