5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


■言いたい放題FC東京 192■

1 :U-名無しジョーさん:04/04/18 16:28 ID:m1hBAhtb
前スレ■言いたい放題FC東京191■
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082111136/

Official: ttp://www.fctokyo.co.jp/

その他のリンクetc.は>>2-15あたり
■sage進行  (←mail欄に半角英字で sage と入力)
■ageレス・G裏・NGワードネタは完全スルー



2 :U-名無しさん:04/04/18 16:29 ID:XvnBME6E
・2chブラウザ使えば快適&推奨♪( ´ー`) http://www.monazilla.org/
 秒刊の早さにはlive2ch推奨→ http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・新情報にソースは必須。慌てず、騒がず、踊らされず。

AAコンサドーレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1071978354/
soccer:国内サッカー[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1061712834/
秒刊避難所(雑 談・スレ立たない時の避難所に活用してください)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/13559/byoukan.html
札幌のウルトラ、USってなさけねぇ(5バモバモ)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070451679/
【UD】UDで一緒にワンツーリターンしない?第3節【@soccer】(実質第4節)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080877023/


3 :U-名無しさん:04/04/18 16:31 ID:m1hBAhtb
[過去スレ・関連リンク集] ttp://gasmen.hp.infoseek.co.jp/(過去スレ職人さんに感謝)
[テンプレ集] ttp://dempa.2ch.net/prj/page/amaral/

[実況スレ]■マサにガスだねFC東京 35■@実況板
ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1081943732/


[uploader]モニローダー ttp://www.pureweb.jp/~moniwa/ ※直リン禁止
[uploader]ttp://henagi18.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/fctokyo-upload/upload.cgi

極端な意見、空気無視のageレスは荒らしの可能性大。
身内のレスっぽくても、騙りと見なして完全放置で。(また、都会、田舎問題を語りたい人は地域BBS他で)
●試合敗戦後の荒れ対策
You'll never walk alone. 苦しい時こそ歌いましょう。
●書き込みの注意
他サポの煽りでもないにも関わらず、“FC東京サポーター同士”による不快な思いや刺激しあう書き込みは禁止します


4 :U-名無しさん:04/04/18 16:33 ID:m1hBAhtb

   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |         。
  〃〃ヽヽ   /
  〔´・∀・〕  /  <重要!
  (  6  )⊃
  | | |
  (__)_)



5 :U-名無しジョーさん:04/04/18 16:34 ID:m1hBAhtb
選手関連スレ

ハラヒロミスレッド19
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070670106/
■■■■■■■ 茂庭 9 ■■■■■■■
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081273068/
【東京?】駆け抜けろ石川直宏9シャラポワlove【アテネ?】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079356665/
【FC東京】マジで加地手伝い4【右SB】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075621842/
★★★阿部と言えば 阿部吉朗 でしょう3★★★
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072590914/
【大江戸】1〜 2〜 3、ジャーン!【守備隊長】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059496196/
【愛犬は】青赤の彗星金沢浄ΖΖ【ハロとプル】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1074241676/
ケリー、あんたすげえや。
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063508177/
【光洋】 戸田兄弟 【賢良】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066402451/
【祝】東京の神・土肥洋一【代表入り】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055155119/
☆エースキラー・今野泰幸〜なごみ系〜☆ vol.10
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080752557/
F東☆期待のアイドル★増嶋竜也について語るスレ☆
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075989776/
【松葉杖】憂太とゆかいな仲間たちpart2【東京AA】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069510948/

6 : :04/04/18 16:35 ID:I4Oegepq
"You'll never walk alone"

When you walk through a storm         嵐に出会った時は
Hold your head up high               しっかり前を向いて行こう
And don't be afraid of the dark          暗闇を恐れてはいけない

At the end of the storm              嵐の向こうには
There's a golden sky                青空が待っている
And the sweet silver song of a lark       雲雀が優しく歌ってる

Walk on through the wind             風の中を行こう
Walk on through the rain             雨の中を行こう
Though your dreams be tossed and blown    たとえ夢破れようとも

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃないyp
you'll never walk alone              俺達は一人じゃないyp

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃないyp
you'll never walk alone              俺達は一人じゃないyp

訳:ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~teramura/song/youll.html 様


7 : :04/04/18 16:35 ID:c3EqKnRg
その他関連スレ

首都圏J1チームのサポが集う雑談交流スレ Part6
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061737934/
【行こうぜ】FC東京バレーチーム part2 【Vリーグ】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/volley/1078053089/
【徹底的に】FC東京ゴール裏GateNo.11【語り合え】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081324365/

8 :U-名無しジョーさん:04/04/18 16:36 ID:m1hBAhtb
勝ち試合のあとは バカの一つ覚えのように
何度も同じゴールシーンを見てはその度に狂喜し
負け試合のあとは 監督の采配に不満をこぼし 審判の判定にケチをつけ
忘れたいと思いながら 失った勝ち点を数えては落ち込み
選手のミスに文句をつけ 怒りまくり 機嫌を悪くして周りの人に引かれ

次の試合には いそいそとマフラーを巻いてスタジアムに行き
歌い 選手にコールし 一喜一憂する

あ あ 楽 し い


東なめ(アマスタ以降、W杯以降のサポは是非一読を。)
ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~shimo324/touname/tounameindex.html

YNWA 初級Version
ttp://www2.justnet.ne.jp/~klf/fc_tokyo.swf

YNWA 2003年 version
[uploader] ttp://www.pureweb.jp/~moniwa/ より
tokyo004 ホーム  tokyo005 アウェイ  tokyo006 眠らない街

9 : :04/04/18 16:37 ID:5riFVruX
●君もあなたもSOCIOになろう!
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=ticket/yearly2004

・SOCIO専用入場ゲートの設置
15分早く開門(味スタ開催のみ)。

・年間チケットでSAファミリー新設。

●SOCIOなら
余分な席取りをしないこと。

「ゴ・ミ・は・ゴミ箱に・ね」
味スタを世界一きれいなスタジアムにしよう。

●観戦ルールは、どこでもだれでも厳守!
Jリーグ共通観戦マナー
ttp://www.j-league.or.jp/stadium/main.html


10 :U-名無しジョーさん:04/04/18 16:37 ID:m1hBAhtb
チケット購入はコンビニがおすすめ!(操作がわからなかったら店員さんに聞こう)

 am/pmによる店頭販売:とれたてレジャー情報BOX(10:00〜22:00)=CNプレイガイド

CNプレイガイド  ttp://www.a-box.ne.jp/asobox/ticket/
  予約番号をメモして am/pm セーブオン サークルK JR東日本びゅうプラザなどで購入できます
 
電子チケットぴあ FC東京   ttp://t.pia.co.jp/sports/fc/tokyo.html
  ・セブンイレブン(コピー機)、ファミリーマート(ファミポート)で買うなら
  Pコード(592-730)をメモっていくと便利。(現金払いのみ。取扱時間・・・10:00〜23:30)
  サンクスは店頭
 
ローソンチケット・ドットコム  ttp://www2.lawsonticket.com/
  ・ローソンで買うなら、ロッピーの機械で。
  (会員のみカード払い可。24時間取扱い)
  操作ガイド→ ttp://www.lawson.co.jp/loppi/service/index.html



11 : :04/04/18 16:38 ID:gxkHZGQi
コンビニに行く暇の無いアナタに

○インターネット販売

 チケットFC東京
  ttp://shop.fctokyo.co.jp/ticket/

 e+(イープラス) 全国 サッカー情報
  ttp://soccer.eplus.co.jp/index.html

 ・その他の詳しいチケット販売情報はこちら↓
  ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=ticket/index


12 :U-名無しさん:04/04/18 16:40 ID:XvnBME6E
  ____
 B■∧  /   ここでの「実況」はダメですよー (2chの常識)
━ (*゚ー゚) / 
   |   つ    試合時間中の試合に関する書き込みは「実況」なので
   |  |
 \|  |      実況板 or 実況避難所に移動しましょう 
   ∪∪


実況板 (とりあえずメイン)
http://ime.nu/livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index2.html
別冊コンサドーレ69日目☆★☆札幌実況スレ☆★☆
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1081573999
http://ime.nu/livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1081573999
実況避難所 (重くなってきたらここに移動)
http://ime.nu/livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
号外コンサドーレ☆★☆札幌実況避難所☆★☆
http://ime.nu/livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi?bbs=Live3&key=1079151554
http://ime.nu/livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079151554/

実況って何? ここでの実況はなんでダメなの?
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080719627/6-9n

専用ブラウザで快適サクサク
さっかーじぇーん http://ime.nu/catwave.at.infoseek.co.jp/


13 :1:04/04/18 16:40 ID:m1hBAhtb
なんとか重複せずにスレ立てれました。
お手伝いくださった方々ありがとうございますた。

(´-`).。oO(なんか変なの混じってるけど・・・)

14 : :04/04/18 16:41 ID:stJNKyAD
>>1
&テンプレ人たち乙!!

15 :_:04/04/18 16:46 ID:Bnv16TLJ
>>1
いい時間に新スレ建て、乙。


16 :宮沢get:04/04/18 16:46 ID:c3EqKnRg
>1
おつかれー。

あせって何の脈絡もない1000ゲトしちまった(・∀・)

17 :U-名無しさん:04/04/18 16:47 ID:m1hBAhtb
たさぽんアレで1000ゲトはないよー。

18 : :04/04/18 16:51 ID:VO0MW6WU
>>17
同意。
というかたさぽんに1000獲られたとはw

19 :U-名無しさん:04/04/18 16:51 ID:6OqoOwkh
モリタついにJ1で初得点。しかもヘディングで。

20 : ◆/fc./fc/Ro :04/04/18 16:54 ID:ED4TGlrD
>>1


21 : :04/04/18 16:59 ID:4fygaNls
>>19
モリタ違い。

22 :U-名無しさん:04/04/18 17:02 ID:pduBnPc4
森田と盛田を混同してる??

23 :U-名無しさん:04/04/18 17:03 ID:6OqoOwkh
>>21-22
ボケとして弱かったみたい。
というか、冗談抜きで使わないなら船越が欲しいかも。


24 : :04/04/18 17:04 ID:stJNKyAD
今日午前中髪切りに行ったら いつもの青赤兄さんじゃなくて
鞠サポ姉さんだった・・・でも俊輔Loveだから
「東京のサポーターは俊輔の誕生日にハッピバースデー歌ってくれたから好き」
とかなんとか。そんなもんか。

25 :9位転落:04/04/18 17:10 ID:a4WBLJLH
前スレ>>989
>いい若手を取れなかったのがフロントに怨念のように溜まっているのじゃないかな。

そうだとしても、常にそこそこの結果を出すのが前提になると思うけどね。
前スレで若手偏重うんぬんって話が出たけど、若手を使うことそれ自体が問題ではなく、
最低限の裏づけなしに今のメンバー構成にしたことじゃないかと。

だいたい大学の試合を週末に控えてた栗を強引に水曜日の試合に出したというのが
選手層のあまりの薄さを象徴してる。その意味では監督よりもずっとフロントの罪が大きい罠。

26 : :04/04/18 17:13 ID:VO0MW6WU
>>24
4年も前の夏のことを覚えている姉さん素敵。

そういえばこの試合のホーム側G席のど真ん中あたりで、東京の選手に野次ばっかり飛ばしていた
痛い奴がいたっけかな。
まだ生きているなら、すぐに芯で下さい。
迷惑です。

27 :さげ:04/04/18 17:13 ID:mWYoEfeN
どうでもいいが、俊ちゃんハッピーバースデーをネタとして捉えてくれてない鞠サポ多いよな。

28 :U-名無しさん:04/04/18 17:18 ID:m1hBAhtb
若手が育つのは楽しみでもあるんだが育つまでもなく潰れていくのだけは勘弁な。
とりあえずノリオがんがれ。超がんがれ。

29 : :04/04/18 17:20 ID:a4WBLJLH
規郎は多分ダメかと。
キャンプから開幕2戦までチャンスは無数にあったのにことごとく生かせなかった。
ヒロミにとってはケリーのケガと同じ位に誤算だったと思う。

30 : :04/04/18 17:22 ID:So+hXt0v
流れ無視ですまん
オールスターのMF部門、石川2位じゃん。今野5位じゃん。
誰だよ、投票してる阿呆は。

31 : :04/04/18 17:22 ID:4fygaNls
>>25
だ〜か〜ら〜現状では他にいないでしょうが。
他からとってくる金もなかったんだから、育成しつつ優勝を狙うとい選択になったんでしょうが。
だからこそ周りがピーピー騒ぐなって。
今年は降格がないんだから、温かい目で見てていいだろうが。

32 : :04/04/18 17:26 ID:stJNKyAD
>>26
野次野郎もそうだが、今日のトーチュウに載っちゃってる、
中指立ててる香具師もやばい。「中指立てることの重み」
みたいなのがわからないんだろうね。いくらなんでも自分が応援してる
チームの選手にやることじゃないだろ。ここ見てる人も気を付けてくれ。
>>27
その姉さんは完全に好意的に受け止めてたよw

33 :U-名無しさん:04/04/18 17:26 ID:55D2sddz
>>27
佐藤コールもな

34 :U-名無しさん:04/04/18 17:27 ID:m1hBAhtb
ノリオがダメなんてイヤイヤ(´Д`三´Д`)イヤイヤ

35 : :04/04/18 17:27 ID:a4WBLJLH
>>31

いくらなんでも降格はないだろうけどさ、成績が去年より大きく下がったら間違いなく監督代わるぜ。
で、その次の監督の方針によってはこの3年の蓄積が消し飛ぶかもしれない。
(例えばオシム的な価値観の監督が憂太や梶山タイプの選手を使うかどうか考えてみればいい)
そうなったら西野末期の柏みたいになるぞ。

36 : :04/04/18 17:29 ID:a4WBLJLH
>>30

代表厨に決まっとろうが

37 :U-名無しさん:04/04/18 17:30 ID:OOAU/y18
日本クラブユースU-18選手権大会関東予選1次リーグ第2節
FC東京 1 - 0 川崎フロンターレ

38 : :04/04/18 17:33 ID:stJNKyAD
毎日コツコツと、どうでもいい選手に投票してるのが無駄になるのか。
なんか増嶋は選ばれても辞退するって聞いたけど、
ナオとか今ちゃんでもできるのかね?
>>37
ウホッ

39 : :04/04/18 17:35 ID:s0JTwWqA
>>32
トーチューのブーイング写真はグラウがゴル決めた後ウチのG裏を煽った時の物でしょ?
中指立てるのが正しいリアクションで

40 : :04/04/18 17:35 ID:a4WBLJLH
>>38
増嶋は辞退する正当な理由があるけど、U23組はJが許さんだろ。

41 : :04/04/18 17:36 ID:4fygaNls
>>35
怪我や離脱で蓄積を昇華させる時間もろくにないと言うのに、
一体何を期待しているのかが解からん。
アホマスコミは優勝候補と言っていたが、メンバーを見ても、
ケリーの怪我離脱を見ても、圧勝できるような戦力じゃないわけで。
柏とは事情がまったく異なると思うがな。

42 : :04/04/18 17:38 ID:VO0MW6WU
>>32
いや俺が>>26で書いたのは、3-0で楽勝したあの試合の終わるまで「下手糞!ボールを追えよ!」
と連呼し続けた馬鹿の事。
相手が攻め手を無くして鞠側からも戦えコールが出る状況なのに、そいつ一人で興奮していた。

もしかしたら、この間のSAで暴力事件の奴がこいつかなと思ってしまったり。

43 : :04/04/18 17:44 ID:a4WBLJLH
>>41
>一体何を期待しているのかが解からん。

誤解されるのいやだから言っとくけど、折れも優勝候補なんてこれっぽちも思ってないよ。
現状維持できればなぁ、という程度。ただ、クラブはケリーのケガは別として、
代表の離脱はとうの昔にわかってたわけで、現有戦力で現状維持は可能と考えたことが
問題だと。ま、根本的にはチーム全体の力とは不相応に代表選手を多数抱えることになった不幸はある。

44 : :04/04/18 17:45 ID:5H7USFJd
なんかネガりまくりだな、最近。
監督の去就問題までクチにする程、まだ落ちちゃいないと思うが。

45 : :04/04/18 17:49 ID:stJNKyAD
>>39
今見たらほんとだ。スマソ。藤田とかぶってて見えなかった。
でも去年マジで1st清水戦で試合後にやってるのがいたよ。
試合内容はスゲーひどかったけどそれはないだろと思った。
>>40
「人気」投票で選ばれて、辞退するのに正当な理由ってあるのか?w
選出方法が、ある程度しぼって選ぶ野球のオールスター以下だよな。
今更言ってもキャプテソは金のためにやり続けるんだろうがな。

46 : :04/04/18 17:50 ID:0nwyjoc/
阿部はどうでもいいから(はっきりいっていらない。。ごめんね)、
馬場を使おう!!
だめなら栗澤ね。

47 : :04/04/18 17:52 ID:a4WBLJLH
>>45

公式戦出場時間1分と言う現状を考えたら本人もいやだろうしクラブも出さないだろ。
Jだってそういう選手を受容れにくいわな。これは選出システムが悪い。

48 : :04/04/18 17:52 ID:4fygaNls
>>43
>現有戦力で現状維持は可能と考えたことが問題だと。

ここに関する認識が、俺とアナタでは違うんだろうな。
そりゃ昨年と同じメンバーでやってれば、それなりの結果もでたかもしれんけど、
敢えてそれをしないで、難しい道を選んだのだから、シーズンの半分も終わってない時期に、
フロント、監督の是非を問うのは筋違いと言いたい。
東京は斬新主義をモットーとしている以上、上がることも落ちることもあるだろうしな。

49 : :04/04/18 17:55 ID:gxkHZGQi
>>44
>>8
去年もヒロミ後任問題は出てたしある意味年中行事だよ。
早く宮沢と加地が復活しないかなあ。


50 :U-名無しさん:04/04/18 17:56 ID:nXngsG5J
こうなったらジャーンを電柱にしてジャーン大作戦に徹するてのはどう?
こっちの方がまだ点が入りそう。

ルーカスが不発なのは仕方ないよ。
なにせ日本国民のシドニー五輪の恨みを背負って(ry

51 :U-名無しさん:04/04/18 17:59 ID:m1hBAhtb
今ちゃんはフミタケの後継者だって言われてたのに結局フミさんは外せない存在だね。
フミさん−今ちゃんとミヤザ−フミさんだと結構いい。
一番悪いのが今ちゃん−みやざー。

52 :_:04/04/18 18:04 ID:phcqJBRJ
>>51
今週の3試合90分フル出場したのはだれかと。

53 : :04/04/18 18:05 ID:mBjmeqDe
今ちゃんにダメ出しすんの早くねーか?w
今のミヤと今ちゃんを組ませてうまく行かない→今ちゃんダメ
っていうのは、違う気がするし…。

それにしてもせっかくアウエーユニ変わったのにな・・・。
新しいユニでも勝率が・・・il||li _| ̄|○ il||l

54 : :04/04/18 18:07 ID:/8Zq2qEs
ルーカスだってまだ来日して3ヶ月もたってないんだから
暖かく見守ってやれや・・・
日本で生活してるってだけでハンデなんだし。
性格いいやつなんだから。
文句たれてないで小平でもいって禿ましてやれや

55 : :04/04/18 18:09 ID:/9IIdQcO
練習にロクに参加できなかったメンバーをあっさり混ぜたのも要因なんじゃない?
もっともそうせざるおえない理由(蹴の怪我とか)はあるんだけど・・
ただ合宿でやって来たことを、もうちょっと我慢して続けてく必要はあったと思う。
個人的にノリオは続けて使っていけば大化けすると感じさせてくれたしね。

56 :18:04/04/18 18:10 ID:N3Jo9wnF
昨日飲み会の帰りに神田駅から乗った中央線に東京の関係者らしいのが
乗ってて、つい聞き耳たててたら、まあたいした話ではなさそうだけど
疲れてたよ。家に帰って調べたけど、彼らの顔はファンブックに載ってなかった。
でも多分90%関係者だったよ。

57 : :04/04/18 18:10 ID:a4WBLJLH
>>48
>敢えてそれをしないで、難しい道を選んだのだから

大学に迷惑をかける事を覚悟の上で栗を平日起用した、
みたいな事実を考えたらそうとも言えんのじゃないか?
開幕間もない時点でそこまで追い詰められてたわけだ。

じゃ、徳永はどうなんだっていうヤシもいるだろうけど、
記憶が正しければ去年、週末に大学の試合がある水曜日に
試合に出すことはなかったはず。

58 :_:04/04/18 18:22 ID:ceUQQU+b
ルーカスは空中戦よりも、足元で受けてなんぼの選手だから
クロス一辺倒の攻撃から、ボール繋いで攻める攻撃に移行するには最適の選手だと思う。
あんまりうまくいってないのは、周りの選手とルーカスのイメージが合ってないからでしょ。
昨日は梶山があんまりサイドに流れないで中央にいたけど、ルーカスの落としを
梶山に拾わせて、そこからサイドに展開する狙いだったんでしょ、恐らく。
本来ならケリーがそういう仕事をやるんだろうけど。

周りがルーカスの特徴をわかってくれば、もっと機能してくると思ってるけどね。
宮沢、加地も復調してくれば良くなってくると楽観視してるけど。
まぁしばらくは産みの苦しみだよ。

59 :U-名無しさん:04/04/18 18:28 ID:K+f7wpIv
公式、TOPしか見れなくね?

60 : :04/04/18 18:28 ID:5W5Fiz5J
「斬新主義」とか「せざるおえない」とか、
何か主張したいことがあるんなら真っ当な日本語使えよ。

61 :  :04/04/18 18:28 ID:PK2iVTc9
磐田戦「うそつき前田」「前田はびびってる」ってはっきり聞こえて楽しかった。

62 :      :04/04/18 18:30 ID:NHIS7pr/
国立へ行ってきた。
結論
『オシムをレンタルできない?』

まったりとしてきたよ。
良いやね、枠へ飛ぶんだから。

うちとの類似はガス欠だけだなw
新潟のサスペンス劇場にはまってた所は他と同じだが。

うちとの対比だとあれだな典型が
途中出場の山岸が右サイドで勝負しないのを見て
ファンが罵声を浴びせてたところか。
肝心なところは勝負しにいってるからなあ。全員で。

やっぱ代表は去勢されるのか?

63 : :04/04/18 18:32 ID:4fygaNls
>>57
現状では、栗>梶なんだから、使って何か問題があるのか?
平日起用に問題があるのなら、大学側からクレームがくるだろうしな。

64 : :04/04/18 18:32 ID:QXQ9onhx
>>61
子供の喧嘩みたいで面白かったね。
ああいう遊び心も、度が過ぎない程度にあったらいいのに。
そういう気持ちの余裕もありかと。

65 : :04/04/18 18:33 ID:HDEW3k81
ファースト優勝は夢のまた夢ですか。
まぁ、ウチの特徴は、『Sexy』と無理矢理表現している
ドタバタ、ワーワー振りですし。
しかも淫行防止条例違反スレスレの餓鬼の必要以上の重用とかwww


66 : :04/04/18 18:35 ID:a4WBLJLH
>>63

>平日起用に問題があるのなら、大学側からクレームがくるだろうしな

そんな理屈だったらこれからチームに選手出してもらえなくなるぞ。

67 : :04/04/18 18:36 ID:gxkHZGQi
>>59
特に問題ないようだよ。

68 : :04/04/18 18:37 ID:5H7USFJd
『漸進主義』なんだろうね、ホントは。

別にチームスローガンとして掲げられてるワケでも無いのに
某サイトでの論調に乗せられてるのも如何なものか…と。
(まぁ、あそこのサイトで語られてる中身にはうなずける部分が多いんだけど)

69 :_:04/04/18 18:39 ID:phcqJBRJ
4/24 14:00 サテライト戦 夢の島
サテ組の現状を見たい人はこちら。
対市原ってのがいい相手じゃないか。

4/25 10:00 練習 小平
平日練習を見に行けない人はこちら。
ただしA・五輪代表組は不在、前日のサテ組はわからん。
枠にいかないFWのシュート練習は見れるでしょう。

70 :66:04/04/18 18:42 ID:a4WBLJLH
途中で送信してしもーたけど、もっと出すほうの身になって考えた方がいいんじゃねーか?

土曜日に試合があるんだぞ。両者にはいろんな立場があるから細かいことはわかるはずないけど、
少なくとも自分のところの10番を出すほうはいやいやだったに決まってる。

>現状では、栗>梶なんだから

こんなの完全にこっちの都合だし。それにそういう不等式が問題じゃなくて
平日急遽起用なんて事をしないとイカンくらいに選手層が薄いって事実が問題だって言ってるの。

71 :-:04/04/18 18:45 ID:Qfl5imHG
要は給料貰ってるプロ選手が大学生に負けちゃいかんってことでしょ。

72 :磐サポ:04/04/18 18:49 ID:h3OLIS+X
今野外したほうがいいのでは
パス下手すぎ


73 : :04/04/18 18:52 ID:xMwgQQri
>>72
よけいなお世話
巣にカエレ!!

74 : :04/04/18 18:56 ID:Nf9LAcHT
>>58
実際チームの攻撃が、そんな緑みたいな方向性になってると全然感じられないけどな。
むしろ、そういうルーカスに空中戦をやらせる方向を感じるけど。
まあ器用だからそのうちなんとか出来るんじゃない?

チーム戦術を変えて、メンバーを変えてまでルーカスを優遇する理由も無いし。
ケリーが復帰後、石川・戸田に替えて梶山・憂太にすれば、ルーカスの足元のテクは、
生きるだろうけど・・・そんなサッカーを指向するなら、監督はジーコだよ。
 
>>72
パスが下手だと外したら上手くいくのか、へー。
さすがおっしゃるレベルが違うね!

75 :U-名無しさん:04/04/18 18:58 ID:IgntQv5j
土肥がアレだし広島の林でも取るか
んで、林つながりでルー粕の代わりに福岡の林も取ろう
ルー粕イラネ

>>72
田舎スレにカエレ

76 : :04/04/18 19:03 ID:s0JTwWqA
>>75
お前もカエレ!!

77 :_:04/04/18 19:06 ID:UE6XcGa8
斬新と漸進じゃまったく意味が違うし
クラブのモットーでもなんでもないではないか
ネットに書いてあることをあんまり鵜呑みにするなよ

78 : :04/04/18 19:07 ID:HeOus6gs
>>75
さかつくでもやってれば?

79 : :04/04/18 19:08 ID:a4WBLJLH
「漸進」ってやまかんのサイトのこと?あの憂太とかを氏ぬほど嫌ってる。

80 :U-名無しさん:04/04/18 19:08 ID:14KuCckM
トーチュウの前田さんの論調がそんなに厳しく無く
思えたのは相手がずびろさんだったからなのかなあ。
それともそれなりには形は出来てたからなのかなあ。

しかし日曜日の昼下がりにコンビニでトーチュウ
買うのはいかんな、余計なものまで買ってしまう・・・。

81 :_:04/04/18 19:12 ID:UE6XcGa8
>やまかんのサイト
あのサイトはよく言い当ててる面もあるが、数試合見ただけで
よくそこまで断言するよなってことも多い。
梶山に「今年は正念場」って、まだ高卒1年目だよ。何か勘違いしてると思われ

82 :U-名無しさん:04/04/18 19:13 ID:s1SBSCyV
あのぉ、前スレの七氏さんの発言って・・・

83 :小平:04/04/18 19:16 ID:NHIS7pr/
しかし、藤田のコメントはチームに伝わってるのか?
田舎は大学生相手の調整試合としか思ってないしな。


84 :_:04/04/18 19:16 ID:UE6XcGa8
これ昨日の味スタらしい
ボマちゃん効果はどこへ?
ttp://joy.poosan.net/soccerp/img/1082210176.JPG

85 : :04/04/18 19:20 ID:5H7USFJd
>>83
そこまでの、超楽勝宣言はしてないんじゃないか?藤田も。

そりゃあ開幕から6連勝、ホームで快勝したら強気もコメントも出る
とは思うが。

86 : :04/04/18 19:20 ID:a4WBLJLH
>>83

すくなくとも2ちゃんに晒されたわけでわかってるだろw

87 : :04/04/18 19:21 ID:o98UNXd2
>>84
他人様のこと、とやかく言うのはアレだけど、
向こうさんは16歳Jリーガーとかコカコーラスポンサーにして
都内のコカコーラ自販機を緑にして東京制圧とか、
うちよりマスコミ受けいいのに、コレかよ…

88 :U-名無しさん:04/04/18 19:21 ID:1R64YVg9
>>84

どうみてもこいつら、
「椅 子 の 上 に 立 っ て い る」
と思うのですが・・・
赤シャツ着ている奴と、それより前の奴

89 : :04/04/18 19:24 ID:5H7USFJd
これって、緑の試合で座席が破壊一歩手前のグラグラ状態で…
ウチの試合で最後に壊れたとしても、ウチらがケツを持たされるんか?

90 :U-名無しさん:04/04/18 19:24 ID:m1hBAhtb
やまかんってどのサイト?

91 : :04/04/18 19:27 ID:a4WBLJLH
>>85

でも、チーム内の空気はあんなモンじゃない?そりゃ3年4年負けてなけりゃね…
俺が磐田の関係者になったとしても清水・セレッソから計1点しか取れなかったチームに
本気で行こうとは思わん。

その意味で梶山よかった、90分できたってヒロミをはじめ言ってる人が多いけど、
特に後半、磐田のほうは水曜日を見越して手を抜いてたことを
理解できた人がどれだけいるか。
本当なら福西をはじめとしてプレスとかもっとキツイよ。
それでも1点も取れなかったんだから…

92 : :04/04/18 19:32 ID:PyEFGs19
>>82
正直ほっとした。
あそことの再戦だけは嫌だったんで。
そもそも今年は海外クラブは無しかな。

93 : :04/04/18 19:38 ID:geY2mP5Y
昨日は試合をさせてもらえなかったことぐらい、みんな分かってるだろ。
いちいちウルセー。

94 :U-名無しさん:04/04/18 19:41 ID:m27UWL97
>>92
インテルやらバルサやらで話題が分散しそうだから
やったところで大した宣伝効果にはならないよ。

95 :U-名無しさん:04/04/18 19:50 ID:1R64YVg9
>>94
どっちみち、去年のあの衝撃には敵わないだろう。
今年は如何にも2番煎じって感じ。

あきらかに「市場拡大のため商売」で来たっていうのは去年の
「エルブランコ」が初めてなんじゃない?
フェイエやレッジーナも来ていたけど、あれは
キノコや小野との交流戦って感じだしね

今年はそれの2番煎じを他の海外クラブがやろうとしているだけ。

96 :U-名無しさん:04/04/18 19:55 ID:m1hBAhtb
やまかんってあそこのサイトだったんだ。わかった。
ってか中村のこと中山って書いてるなw

97 : :04/04/18 19:56 ID:x4izI06c
>>93
相手にするな

98 :U-名無しさん:04/04/18 20:02 ID:HRMUu0+C
何か最近ブランコさんの文房具とか売ってるね。
それだけ効果的だったのね。

ちっ、今にみてろよ…とか言って。

99 : :04/04/18 20:12 ID:BL33qiUd
>>95
去年のあれも二番煎じだよ

100 :.:04/04/18 20:24 ID:crKuiWqJ
昨年は、ベッキョム入団前にうちと合意していた。
今年来るんだったらどのくらいファイトマネー出さないといけないんだろ?
出せるところはあそこだけだろ・・。


101 :小平:04/04/18 20:31 ID:NHIS7pr/
劣頭の沈黙、うちもやってみよか?
この場合、選手間でコミュニケーション取れてないかが露呈されるわけだが。

102 :U-名無しさん:04/04/18 20:33 ID:zJyDBsXL
田舎の熟女に、都会のうぶな若者が、「アウエー」で撃沈されたという
ことだろうが・・・・・。

漏れは都内某所でBS-i観ていたんだけど、あの試合終わった後、全くの
無反応だったのには、驚いた。酒も入っていたのに、みんなおとなしい
のね。

なんかさ、フチボーを観ると言うことが、ただのファッションに成り下
がっている証拠じゃねえんか?豚公もなんか言っていたようだが、あい
つ、犯罪者だね。言っていることが核心を付いているだけに、余計そう
思えてならん。

小沢菜穂でオナニーして寝る。あとは、きゃぷったチェ・慈雨が今夜の
おかずです。


103 : :04/04/18 20:34 ID:c3EqKnRg
海外のクラブなら沖縄かりゆしがあるじゃない

104 : :04/04/18 20:35 ID:XO+ognW5
>>102
>ただのファッションに成り下がっている証拠じゃねえんか

ん?宗教にでもしたいのか?客商売である以上ファッションそのものじゃんかよ。

105 : :04/04/18 20:36 ID:stJNKyAD
>>98
ブームは過ぎ去り、すぐなくなるんじゃないの?
J創設フィーバーの時も、なぜかミランとかユーベの文房具とか売ってたけど
すぐに見なくなったよ。でも最近は色んな海外クラブのオフィサルショップ
が日本に存在してるから、そうとも言えないか。
俺らもTIFOJIが早く東京グッズのみで食ってけるくらいにしたいもんだな。

106 : :04/04/18 20:39 ID:xMwgQQri
あんまりポジすぎても良くないのかもしれないけど。

昨日、とりあえずモニがポストに当てたシーン、戸田が1vs1になったシーン。
決まれば点が入ってる訳だし、試合になってない訳じゃない。
藤田のコメントは結果論であって、手のひらで踊っているならそんなシーンは存在しないはず。
もしかしたら東京の磐田に対する苦手意識が消えないようにこの発言でプッシュしているのかもしれない。

ルーカスの出来は来日以来最悪だったように見える。

でもね、そんなにメタ糞な試合って訳じゃなかったよ。


107 : :04/04/18 20:42 ID:o98UNXd2
>>106
前半までならね。前半までなら…

108 : :04/04/18 20:46 ID:4rZAtfW3
相手がどうこうというのを別にすれば、今んとこ5分の成績だし、
ネガティブ一色になるこたあないよ。
悪い原因もある程度見えてんだし、若いのどんどん使ってやりゃいいじゃん。
下位に甘んじるのも後々の為と思って我慢しようぜ。



109 : :04/04/18 20:51 ID:mBjmeqDe
言ってもしょうがないけど
この時期に代表に呼ばれるのって痛いなぁ・・・。

特に加地が壊れそうですっげー心配なんだけど。

ところでさ、ナビスコにでれそうなサテ組って増嶋以外にいる?

110 : :04/04/18 21:00 ID:VO0MW6WU
ビエリ近藤と松本はどうなんだろう。

111 :U-名無しさん:04/04/18 21:04 ID:RayNPDvN
近藤とノリオが使い物になりゃあ・・・

112 : :04/04/18 21:06 ID:5H7USFJd
根拠の無い自信家ってのも世の中では迷惑な存在というのと同じで、
あんまりにもアレもコレもネガティブな事に結びつけまくる奴も
困りもんだよなぁ。

113 :小平:04/04/18 21:12 ID:NHIS7pr/
>>69
サテのジェフ戦、見に行くべ。
面白そうでないかい。
どっちが先に倒れるか勝負?

114 :U-名無しさん:04/04/18 21:24 ID:ntayONxc
この本を選手皆で読むといいかも
ttp://www.ikedashoten.co.jp/mybooks/isbn4-262-16240-0.html

115 : :04/04/18 21:26 ID:0ZxfXbkV
みんながネガってしまうのは、
やっぱ悔ちいのさ、毎回毎回ズビロに負けて。
今、一番負けて悔しい相手かもね。

116 : ◆/fc./fc/Ro :04/04/18 21:28 ID:ED4TGlrD
( ´,_ゝ`)プッ

117 :U-名無しさん:04/04/18 21:29 ID:4Ql9IGM1
しかしここまでグダグダとは予想外だったな
この問題は時間が解決してくれるものなのか?
今年は2位以下は予想が全くつかねえよ

118 : :04/04/18 21:29 ID:1dAp1dqv
unko

119 : :04/04/18 21:34 ID:RLPHSgWs
前半はもしかしたらって思わせる時間帯もあったのにね。
後半、特に終盤は全然ダメだったな。
先にバテちゃダメだろう。

120 :U-名無しさん:04/04/18 21:43 ID:4Ql9IGM1
>>119
良い加減ペース配分考えて戦わないとな
学習効果無いのではと勘繰りたくなるよ
一昨年にグラサポにズバリ指摘されてから、一体どれだけの月日が流れたのだろうか・・・

121 : :04/04/18 21:46 ID:7yenZedx
やっぱ戸田が最大の問題だと思う。

生涯に何度チャンスを潰せば気が済(以下略

122 :U-名無しさん:04/04/18 21:47 ID:3oexNAig
向こうは意図してチャンスをつくってたけど
ウチのチャンスは偶然でしか起きてなかった気がする。
梶山→石川くらいのを何回もやらないと駄目なんだろうなあ。

123 : :04/04/18 21:47 ID:xMwgQQri
>>115
そうですね。
悔しい。悔しいよー。
藤田め。そんなコメントを出せるほど余裕なかった癖に、くそっ。
次回を覚えてろ。
そして俺はやっぱり東京を応援するのであった・・・。


124 : :04/04/18 21:50 ID:leCfzFcu
>>121
それでも、やっぱり使われ続ける戸田・・・

125 :U-名無しさん:04/04/18 21:50 ID:6FsoRI61
ナビスコ鹿戦アウェイ
販売枚数 7,904枚

昼寝しながら見れそうですよ(・∀・)

126 :U-名無しさん:04/04/18 21:54 ID:4HgveiLH
>>125
少な!
売店も売り上げ悪いだろうな。
うちじゃなくて、食い飽きてるであろう磯を隔離すりゃいいのに。
金ポンポン落としまっせ〜。

127 :U-名無しさん:04/04/18 21:55 ID:iJqNf7WD
>>125
あ、まだ買ってない・・・。

128 : :04/04/18 21:58 ID:ND3rLhvH
>>121
答えは簡単だよ。
喪前が戸田のかわりに試合でてくれりゃいいんだよ。
期待してるぜ。

129 : :04/04/18 21:59 ID:7yenZedx
>>128
そういう小学生みたいなレスしかできんのか?(プ

130 : :04/04/18 22:00 ID:ZjIxicbK
>>121
戸田だからできたチャンスも数知れないのだが。

131 : :04/04/18 22:04 ID:0ZxfXbkV
かつて俊輔が東京について「部活サッカー」と
ナメた発言をして以来、東京に苦戦し続けた。
藤田のナメた発言をきっかけにそうなってくれればいいけどね。

132 : :04/04/18 22:05 ID:ND3rLhvH
>>129
自分の人生に何のチャンスもないからって人に当たるなよ。
そーいうの僕よくないと思うよ。

133 : :04/04/18 22:05 ID:1bcGnp0F
とりあえずU太が100%になったら
戸田のところでつかってみたらどうだろうか?
2002年後半に出てたときからどれだけ成長したか見てみたいし。
戸田が慢心する事はないとおもうが実力でレギュラー取れてるわけじゃない事を
思い出してもらうためにもちょっと外していいとおもう。

134 :U-名無しさん:04/04/18 22:05 ID:P2x4Gux+
うーん、そうだけどマイナスの方が大きいよね。
俺の阿部とエディー・マーフィーがへたれてるのが悪いんだが。

135 : :04/04/18 22:06 ID:PyEFGs19
退団するアマの11番を誰が背負うのか?
そういう話題で持ち切りだった頃、最有力だったのはエースのケリー
とアマのように攻守に献身的な姿勢を見せる戸田だったな。
そういう捉え方をされてた選手をぞんざいに扱うのもどうかな。
妄想東京布陣とか書くタイプの人によく外されるよね。

136 : :04/04/18 22:11 ID:ZjIxicbK
俺は戸田が好きだー。
守備に駆けずり回る戸田や、こぼれ球を全力で追う戸田が好きだ。
でも、スペースが生まれない試合では、役に立たないことも事実なんだよな。

137 :U-名無しさん:04/04/18 22:14 ID:6OqoOwkh
>>135
自分の場合、戸田は何だかんだ言ってFWだからそれを左MFとして使って
いることに問題を感じている。右からチャンスを作って左で押し込むという
一辺倒の攻撃が相手に研究されたのか機能しなくなっている今、
左でチャンスを作るには厳しいし。

そこで、レフティの規郎だったのだが、期待ほどには機能しなかった。
となると、3バック気味になって金沢が左サイドアウト、戸田とルーカスの2トップ
気味ということになったら生きるかもという期待はある。
   ルーカス
戸田
金沢  ケリー  石川
   文丈  今野
 茂庭 ジャーン 増嶋
     土肥

138 : :04/04/18 22:16 ID:QUiDI4lj
お子ちゃま弄っててもあれだから真面目にレスするけど、
去年戸田は同じようにチャンスを潰しては、お前そんなことできんの?!ってくらいのゴールもあった。
(馬場が潰れた後ろで叩き込んだり、加地の超速グラウンダーを右足でコース変えたりとかね)
今年もそーいうの期待してんだけど皆はどうよ?

139 :_:04/04/18 22:17 ID:zPp3oAwW
スペースあっての戸田だよな。
櫻戦後半では結構いい感じでゴール前に雪崩れ込んでも、
蹴・粕コンビからボール出てこず、ってシーンもあり・・・。
まだまだチームとしての共通理解が出来てないんだよ、きっと。

140 : :04/04/18 22:20 ID:UXRDT3D7
>>136
漏れも戸田が凄い好きだ。
ジョーの後ろで守備した!と思ったら、DFから前線へのロングフィードにも
うわっ絶対無理!って思うのに全力で追いかけて、よっしゃ!戸田なら追いつく!!!
って思う瞬間が凄く幸せw

戸田は少しだけクロスの練習をしたらいいんじゃないかな?

141 :U−名無しさん:04/04/18 22:21 ID:chLRjaDy
そういえば、過去ログ倉庫にあるユルネバの、1番目の方がレスできないのだが、
どうすれば聞けますか??

142 :U-名無しさん:04/04/18 22:22 ID:P2x4Gux+
>>140
こ の セ ル 塩 が

143 : :04/04/18 22:22 ID:Ufr/ga95
戸田は部活サカーの継承者だからなー。

144 : :04/04/18 22:24 ID:UXRDT3D7
>>142
(´・ω・`)

145 :U-名無しさん:04/04/18 22:24 ID:4Ql9IGM1
戸田はフロン太で言えば我那覇だな
川崎サポの知人が「1回アイツの首を絞めてやりたい」とさ


146 :U-名無しさん:04/04/18 22:30 ID:3yoCmHvi
それでも我那覇は結果出してる

147 : :04/04/18 22:39 ID:R8U1yGGp
 . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     y;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

148 : :04/04/18 22:43 ID:hBoVMo4Q
>>145

いまやJ2得点王

149 : :04/04/18 22:43 ID:N/fpcCi+
>>138
> 今年もそーいうの期待してんだけど皆はどうよ?
「など」戦の同点ゴールのあのトラップは鳥肌モンだったよね。

150 :  :04/04/18 22:44 ID:NHIS7pr/
ところで加地は代表辞退できんのか?
この辞退の嵐でドサクサ紛れでできんのかね?



151 : :04/04/18 22:45 ID:hBoVMo4Q
ただやっぱ、清水戦の西部へのナイスパスとか磐田戦のチャンス潰しとか
萎えるケースの方が多いのもこれまた事実。

152 :U-名無しさん :04/04/18 22:46 ID:XGrZKZxU
すいません。
来週の夢の島の試合って入場料どれくらいですか?

153 : :04/04/18 22:46 ID:4rZAtfW3
戸田は何気に桜戦でゴールしたじゃないか。
認めてもらえなかったけど_| ̄|○

154 :_:04/04/18 22:47 ID:aBq4LX1k
スペースがなくちゃって言っても、
動くやつがいなくちゃスペースも出来ないわけで。

問題はそのもらったボールをどうするか。
いつもゴールが目の前にあればいいんだけどね。

155 :U-名無しさん:04/04/18 22:47 ID:zJyDBsXL
>>152
お布施と同じ。支払いたいだけ払う。


156 : :04/04/18 22:49 ID:HPtymVih
戸田が左足でクロス上げてる時点でダメなわけ。
浄を左サイドに上げて蹴りと戸田のツートップどうよ。
トップ下は小僧でさ。

157 :U-名無しさん:04/04/18 22:51 ID:P2x4Gux+
やっと公式復活したみたいだな。

158 : :04/04/18 22:52 ID:hBoVMo4Q
>>156

戸田がセンターに入らないのは速すぎてオフサイド製造機になってしまうから。

個人的にはダービッツみたいな守備専ハーフをやってほしいんだけど。

159 : :04/04/18 22:55 ID:ZjIxicbK
>>154
戸田はボールをもらってからが課題だからな〜。
コーナー付近で浄だと期待できるけど、戸田だとねぇ・・・。

しかしまぁ、戸田に限らず、使いどころの難しい選手が揃ってるよな。

160 :U-名無しさん:04/04/18 22:55 ID:6OqoOwkh
>>158
ひょっとすると、今野がゴーグルして髪を編んだら飛躍できるかもね。
性格も変わりそうだし。(w

161 :U-名無しさん:04/04/18 22:55 ID:XGrZKZxU
>>155
サンクス

162 : :04/04/18 22:57 ID:u226QZu+
>>122
遅レスだがそれ同意。
ウチのチャンスはサイドから適当にソレー!って出したパスに
「誰か」が「偶然」シュートって感じしかしない。

攻激、攻劇、攻撃サッカー早く見たいよママン

163 :U-名無しさん:04/04/18 22:59 ID:RayNPDvN
戸田の飛び出しにすべてを賭けてみる

      ルーカス      ケリー
   馬場       戸田        石川 
    
             今野
 金沢   茂庭        ジャーン  加地
             土肥

164 : :04/04/18 22:59 ID:L0/ex2vl
>>160
そしてそのままスキー大ジャンプペア。

165 : :04/04/18 22:59 ID:hBoVMo4Q
戸田にゴールを期待できないのは昔からだけど、
むしろそれ以上に悲しいのは阿部。

本来なら規郎と同様に戸田からポジションを
奪取し得る選手だったと思うんだけど…
エロい人に解説して欲しいんだけど阿部はどうしてしまったのか。

阿部ルーの2トップが見事に失敗したから自信喪失にでもなってしまったのか。

166 :_:04/04/18 23:01 ID:aBq4LX1k
フュージョンさせたい選手ばかりだなぁ。。

167 : :04/04/18 23:02 ID:u226QZu+
>>165
新潟戦でいきなりゴールバーに当ててオオ!と思わせたルーカスと
その試合でしっかりと得点してくれた阿部。本来なら波に乗るはずなんだが・・・

168 : :04/04/18 23:04 ID:cqsjn/PZ
戸田とインザーギの違いはどこですか?
阿部ちゃんとラウルの違いはどこですか?

169 :U-名無しさん:04/04/18 23:05 ID:6OqoOwkh
>>165
悲観するにはまだ早い。
阿部、ルーカスの2トップというよりは、宮沢、文丈の2ボランチでトップ下
無しというシステムが機能しなかったと評価すべき。
文丈、今野ペアの前に 阿部、ルーカスならまた違う結果になるはずだ。

ただし、その場合に左MFには、左足でクロスが上げられる選手が居る
必要がある。原監督が期待した規郎のように。

170 :_:04/04/18 23:05 ID:hzRP9gqT
>>163
守備で下がって今野とボランチ組む罠

171 : :04/04/18 23:07 ID:ZjIxicbK
>>166
戸田と憂太のフュージョン。(*´Д`)ハァハァ

172 :_:04/04/18 23:09 ID:aBq4LX1k
>>171
憂太に断られそうだよ・・

173 :  :04/04/18 23:10 ID:NHIS7pr/
戸田のDF2,3枚引き連れながらの
おりゃ〜シュートじゃ〜は見る価値はある。

ただし、緑では決まり。田舎では外す。
ま、どっちに転ぶかは運次第ですなw

174 : :04/04/18 23:11 ID:u226QZu+
ウチの選手は丸坊主にするとあんまりいいことないな・・・

175 :U-名無しさん:04/04/18 23:12 ID:P2x4Gux+
今野の次の進化は童貞すてた時だろうな。
アゲマン相手なら2階級特進。

176 : ◆/fc./fc/Ro :04/04/18 23:20 ID:ED4TGlrD
良スレage

177 : :04/04/18 23:21 ID:ZbZHlxwC
    平
 瑠 蹴 石
   宮 今
浄 茂 雀 舵

178 : :04/04/18 23:23 ID:u226QZu+
>>177
平瀬?平野?

179 :U-名無しさん:04/04/18 23:24 ID:6OqoOwkh
>>178
平島。

180 : :04/04/18 23:28 ID:/p+LsYCh
>>177
この際、平松でもいいや

181 :U-名無しさん:04/04/18 23:28 ID:TSYyLZ3s
おまいらなんでここまでネガれるんだ?

182 :.:04/04/18 23:28 ID:upoJVrEG
>>178
平井

183 : :04/04/18 23:29 ID:02jU3zzr
実は下平

184 : :04/04/18 23:32 ID:C3hn8nVf
よく分かりませんが、鞠戦のぶん置いていきますね。。。
SS指定..  870 / 1200  73%
SA指定. 2360 / 7800  30%
U自由.  1230 / 6000  21%
A自由  9240 / 18000 .51%
GIIhome 580 / 2000  29%
GIhome  3580 / 8000  45%
GIaway.  980 / 4000  25%
合計   18840 / 47000 .40%

185 : :04/04/18 23:38 ID:hBoVMo4Q
>>181

マジレスすると、まだ磐田としか上位チームとやってないのに10位近くに落ちたから。

186 :U-名無しさん:04/04/18 23:39 ID:4Ql9IGM1
>>146
でも奴も相当チャンス潰しまくってたんだろ?
昇格出来なかったのは我那覇のせいだと本気で言ってたが(w
外す方が難しいシュートっていうのを何回となく


187 : :04/04/18 23:46 ID:672jMROf
今野にガットゥーゾを重ね合わせて見てたことを告白しとく。
ごめんね、今ちゃん。


188 :U-名無しさん:04/04/18 23:49 ID:WOr+2Dfp
劣頭みたいに応援やめたら奮闘してくれないか・・・
とネガってみる_| ̄|○

189 :U-名無しさん:04/04/18 23:49 ID:4Ql9IGM1
>>181
内容を見れば深刻になっても変では無いでしょ
降格がどうとかなんて考えたりはしないが


190 :U-名無しさん:04/04/18 23:51 ID:Xy0X8SqQ
仮に戸田と今野でボランチ組んだら何となくセリエ臭くなるね。
    ル
  阿
       石
金 戸 今
藤 茂 雀 加
    土

191 :U-名無しさん:04/04/18 23:55 ID:nUD0aqOD
>>190
12人いる…ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

192 : :04/04/18 23:57 ID:WESR1Y2Y
>>184
亀型営業(小さなことからコツコツと)>FC東京フロント 

193 :.:04/04/19 00:00 ID:DcRXLsQd
>>191
俺には11人しかみえないんだが・・
どこかになるお(ry

194 :U-名無しさん:04/04/19 00:00 ID:XYONxnuW
>>191
12人目は俺たちだぜ。

195 : :04/04/19 00:01 ID:EUapX2wY
>>185
この時期に順位を気にするのが無意味。
俺は12節くらいまで順位など気にしなーい。


196 :U-名無しさん:04/04/19 00:03 ID:2v1OtTJy
阿部と戸田が一緒にスタメンは無くなりそうだな
梶山のボランチも見てみたいね
ああいうダイレクトパスが決まれば、相手の計算や読みを狂わせる事が出来るし
とにかく相手に選択させてないよ、パスなのかドリブルなのかをね


197 : :04/04/19 00:06 ID:TYFqdTL0
>>196
梶山のパスは味方の読みも狂わせる。
ルーカス・阿部・梶山・憂太で前線を組んだ日には誰も読めない。

198 : :04/04/19 00:06 ID:a/TS479r
>>195

むしろ言いたいのはここ↓。

>まだ磐田としか上位チームとやってないのに

いっぺん星勘定してみ。
「ベストメンバー」で清水や櫻に1点しか取れないと言うのは
後々響いてくるぞぉ

去年、鞠や鹿を虐殺した時と今とで違うのは、
今、好調のFWが誰一人としていないこと。
当時は誰かが調子よかったんだけど…

199 :  :04/04/19 00:09 ID:oUWZLaUA
次節鞠は叩けるんでねえの。
DFいないし。
これでダメだったらもう少年隊でいくしかない。


200 : :04/04/19 00:13 ID:8xFPR8Ub
>>188
やだなあ。俺らの応援なんてそんなに音でかくな(自虐

201 :U-名無しさん:04/04/19 00:13 ID:2v1OtTJy
>>197
バレバレの横パスやサイドチェンジじゃ駄目だって
向こうにしてみれば左右どっちでも別に構わないのだから


202 : :04/04/19 00:16 ID:a/TS479r
>>200

確かにやっても意味無い罠w
でもプレッシャーける方法って何かあるかね?

203 : :04/04/19 00:19 ID:iVfrDCYB
鞠スレ覗いてきたら中澤が出れなくて困ってるのは
ウチの試合じゃなくて城南戦だそうだ・・・_| ̄|○

あと、なぜかウチのアウェイユニが評判いい。

204 : :04/04/19 00:21 ID:8xFPR8Ub
>>202
それこそあれだよ。東京にしかできない選手いじりですよ。
去年、駒沢のナビ鞠で小沢の胸トラップに
「意味無いぞ」コールとかしたじゃん。(したよね?書いてて自身無くなって来たw)
あんな感じで、選手にメッセージを送るってのやりたいよね。
問題はコールがどんどんJりーぐ化してるって事なんだけどね。_| ̄|○


205 : :04/04/19 00:25 ID:a/TS479r
>>204
あんまりゴル裏ネタに突っ込みたくないけど、なんかそういうコールってネタとしか受け取られ
無くなってるのかもしれん。

どうもチーム全体がぬるい雰囲気になってるのも背景にあるかもしれんが。
お子様集団の悪いところだろうけど。

206 : :04/04/19 00:26 ID:Kp8522Y8
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::★::::::::::::::::::::
  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  パパァ
      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   東京なんで勝てないの?
      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::            
 ∧_∧:;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
..(;;;::::::  );;;;:::::::::::: ノ\.\::. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::


207 : :04/04/19 00:26 ID:TYFqdTL0
>>204
G裏ネタになるかもしれんけどさ、
昔だったら「シュート打て」で済むところを、「攻撃ハラトーキョー」だもんな。
「攻撃ハラトーキョー」を歌いだけちゃうんかと問いつめたい。

208 : :04/04/19 00:29 ID:a/TS479r
>>206
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::★::::::::::::::::::::
  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  フォワードがみ〜んな…
      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   遠いお星様になっちゃたからだよ
      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::            
 ∧_∧:;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
..(;;;::::::  );;;;:::::::::::: ノ\.\::. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::


209 : :04/04/19 00:30 ID:EUapX2wY
>>198
だからその星勘定が意味がなーい。
田舎の一人勝ちとなれば、その下の混戦具合に拍車がかかる。
ひとつ勝てば浮上し、負ければ下がる。J1ってそういうもんだ。

去年の例を引き合いに出されるのは好かんが、
それならば、去年の鞠や鹿を虐殺したというステージで
大分仙台京都の残留を争ってたチームに立て続けに
勝ち点を取りこぼした時期があったよね。

俺はちまちま星勘定するのは好きじゃないし、気が滅入るだけ。
だいたい、その通りにいくことなんてないし、
ダメだと思っても、サプライズを期待して週末はスタジアムへ行く。

あなたとは楽しみ方が違うみたいだね。
東京が優勝争いでもできるようになったら、俺も星勘定をしてみるわ。

210 : :04/04/19 00:34 ID:8xFPR8Ub
すまぬ。G裏ネタだとわかりつつ最後に・・
攻撃原トーキョーコールってさ、去年の鞠虐殺でやり始めた気がするんだけど
あれって攻撃サッカーうたい文句にしてて全然攻撃力のないチームに対する
「嫌味」のコールだと思ってたんだよ。
それが今じゃ点とれないのに「俺達攻撃サッカーのチームだぜぃ」みたいなさ
勘違い応援ソングとしてやってる気がするのね(すまんニュアンスを上手く言えてないかも)
なーんか、そのへんが腑に落ちないっつーか嫌なんだよねぇ。

211 : :04/04/19 00:34 ID:Kp8522Y8
★:★★.★★★::★★★★:★:★.★★.★★:★★★
:★.★★★::★★:★::★★..★★:★.:★:★★.★★.★
::★:★.★.★★:★::★★.★:.★:★★.★★★.★:★★
★.★:★★::★★:★:★:★.★★:★.:★:★★.★:★.★
★:★★.★:★::★::★★:.★★:★:★.★★.★:★:★★
  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 父ちゃん
      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 満天のお星様だね。
      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ∧_∧:;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
..(;;;::::::  );;;;:::::::::::: ノ\.\::. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::


212 : :04/04/19 00:35 ID:yCD7hj+y
>>202
おれたちの由紀彦コールとアマコール

213 : :04/04/19 00:35 ID:a/TS479r
>>209

ま、確かに前提条件が違うわな。折れは1stステージ1ケタ順位が目標だったから。
問題はそれさえ難しくなってきたこと。



214 : :04/04/19 00:36 ID:iVfrDCYB
ナビ杯鹿戦はともかく、鞠戦は相手がベストでない以上
勝ちに行かないといけないな。若手起用もいいけど、
若手もベテランも含めて「ベストコンディションの選手」を
選ばなきゃいけないんだからさ。頼むよヒロミ

215 :U-名無しさん:04/04/19 00:37 ID:9chQAUpP
>>213
今時点でそんな星勘定するのは俺も間違っていると思うよ。
勝てるときもあれば勝てないときもある。
FC東京を見ていて、どうしてあそこに勝てないなら、
あそこにも勝てないと思うのか不思議。

216 : :04/04/19 00:38 ID:a/TS479r
>>214

「勝つために」少年を使う監督だということをチミはわかってないw。

217 :U-名無しさん:04/04/19 00:38 ID:nWp8D/XT
楽しければいいジャン。
俺が順位どうこうを意識するのは、ハーフタイムの電光掲示板だけ。

「やっほーまたヴェルディ負けてる。あ、浦和逆転されてやんの」

218 : :04/04/19 00:39 ID:5HT19bBo
>>211
それ、黒星・・・・


219 : :04/04/19 00:39 ID:iVfrDCYB
>>211
一時期のズームイン朝で阪神が負ける度に
こんな絵が流れてたのをふと思い出した。
あそこは18年間もネガってたんだからある意味スゴイ

>>216
「好きだから」少年を使う監督だということをチミはわかってないw。

220 : :04/04/19 00:39 ID:vlHtqser
去年の鞠戦からなら全然皮肉じゃないでしょ
今歌ってこそ皮肉

つーか
去年は後半はスローガンを体現できてたが
前半はだめだったしな。
今年も後半にならんとダメだろうな。
出来ないからスローガンとして掲げる訳だし

221 : :04/04/19 00:39 ID:TYFqdTL0
>>210
まったくもって同意。
意図のわからないコールNO1だな。

222 :_:04/04/19 00:40 ID:FGGmTPcr
おれも星勘定はしないなあ。
意味ないし。

東京の試合を自分は応援して
楽しい時間を過ごせればいいよ。
勝てばなお最高だけどね。
負けても友達との酒のツマミにもなるし
次の日は会社での話題にもなるしなー。

223 : :04/04/19 00:40 ID:AGt+PDii
>>202
アマコールと福田コールと佐藤コール。
とどめは小峯コールに大熊東京コール

224 : :04/04/19 00:44 ID:a/TS479r
>>219

いや、勘違いしてほしくは無いんだけど、ヒロミは育成とかではなく本気で勝つために
「勝てる戦力」と自分が信じてる少年を使ってるんよ。
そこが始末の悪いところだが。

225 :U:04/04/19 00:44 ID:CWp91sZF
攻撃、攻撃、ハラ トウキョウー は、ヒロミ就任のあの鹿島戦からだよ。
コバ!テツ!

226 : :04/04/19 00:46 ID:a/TS479r
>>223

去年の清水戦だっけか。試合後にアマ・加賀見・福田コールしてたな。
効き目があったのかどうか知らないけど。

227 :_:04/04/19 00:46 ID:wS95zbQx
女子代表とかグラウとか、どーしておんなじシュチエーションでぽんぽん点が入るんだろお。

おれが何かしたせい?。

228 :U-名無しさん:04/04/19 00:46 ID:qkSKTYXm
>>217
あんまり楽しそうじゃないな

229 :U-名無しさん:04/04/19 00:47 ID:nWp8D/XT
>>228
楽しむのと順位云々は別って事だな

230 : :04/04/19 00:50 ID:AGt+PDii
決定力不足のどっかの代表の国の首都のチームだから、
やっぱどうしてもその国を象徴する問題点と同じもんを抱えるわな…

231 :U-名無しさん:04/04/19 00:50 ID:2v1OtTJy
>>203
最初はひどい言われようだったよな(w
俺は実物を見て悪くないと思った。みんなパソコン画面の見すぎなんだよ

232 : :04/04/19 00:50 ID:8xFPR8Ub
>>225
あぅ。そーでしたか。
でも、やっぱこのコール好きになれないんだよねぇw
なんかJりーぐっぽいんだもん。東京らしくないよ。

233 :U-名無しさん:04/04/19 00:52 ID:9chQAUpP
毎年開幕勝利の反動で、昔から4月のこの時期は調子悪いことが
多いよね。2000年も開幕連勝の反動の連敗、2001年は時期が
ちょっとずれるがロペス外しまで機能しなかった。
2002年は万博の惨劇とマサミツの怪我に仙台での玉砕。去年も鹿
島に負けた後、神戸戦で勝てるとは思えなかった。

何らかのきっかけでチームは立ち直るものだし、調子がいいときもあれば
悪いときもある。リーグ戦はしばらく間が空くのだから調整をしっかりして
立て直して欲しい。

ただし、今までと違って代表で選手が取られてしまうのが非常に痛いけど。_| ̄|○

234 : :04/04/19 00:53 ID:TYFqdTL0
>>227
おまいは横浜戦には来ないでくれ。

235 :U-名無しさん:04/04/19 00:54 ID:XYONxnuW
>>227
この素魚め。

236 : :04/04/19 00:58 ID:AGt+PDii
>>233
そのジンクスだったらいいけどね、今年も…

237 : :04/04/19 00:58 ID:iVfrDCYB
>>224
ハマればその少年にも自信がつくし、ヒロミも嬉しいしサポも嬉しいからイイよね。
だけどポシャると悲惨だな、その起用法は。
でも現時点で本当に磐田戦に梶山だったのか?とか疑問。
同時に梶山よりも起用するに値する選手がいるのか?と聞かれるとこれも疑問。

>>227
グラウはともかく女子代表は相手DFの寄せが弱いんだから決まるだろ。
グラウは何だろうね。オレが打てば入るって自信がそうさせてるのかな。

ま、ウチの場合は相手の寄せがなかろうが、自信もって打とうが
外してくれるんだけどね_| ̄|○



238 : :04/04/19 00:58 ID:yCD7hj+y
やっぱり選手層が薄いな。
コバ、ロテイロに慣れない宮沢あたりが誤算かな?

239 :U-名無しさん:04/04/19 01:00 ID:nWp8D/XT
>>238
おそらくコバは計算してないでしょ。
むしろ活躍してくれたら嬉しい誤算ってやつだと思う。

240 : :04/04/19 01:00 ID:TYFqdTL0
>>238
コバは予想通りだろう。
宮沢と加地は掛け値なしの誤算でしょ。

241 :U-名無しさん:04/04/19 01:01 ID:95fWMmGw
ついこないだまではいつの間にこんなに層が厚くなったんだ!って思ってたんだけどなぁ。

242 :  :04/04/19 01:01 ID:oUWZLaUA
で、加地たんを今代表に出して良いものかとサイド考える。

243 :_:04/04/19 01:04 ID:FGGmTPcr
>>242
そこは直感だから考えてもダメ

244 : :04/04/19 01:05 ID:FaIdBWdC
鹿島戦はどんな布陣になるんだろ?
ギリシャ遠征組使わないよね?

245 : :04/04/19 01:06 ID:a/TS479r
>>237
折れは磐田戦は半ば捨てゲームと位置付けていたのではないかと見る。あくまで推測だけど。
ケリーもいないFWは総崩れと言う現状ではただでさえ相性が悪いし
アウェーで勝てないのに、と言うことで開き直って梶山先発という実験をした、と。
(結果、省エネサッカーに終始したジュビロ相手では参考にならなかったが)
普通に考えれば梶山先発なんて必然性ないよ。

控えにしても浅利じゃなくて呉を選んだのもその辺がからんでるかと。

宮沢は今にして思えば「今野を押しつけられた末の不調」と思う。
どうも宮沢個人の問題じゃないよ。FKは別にして。
今野のスタメン起用は早過ぎた。

246 :U-名無しさん:04/04/19 01:08 ID:Pnsuf87+
何をやっても学年1位の天才息子でも、何をやってもダメなバカ息子でも
自分の子供ってのは、ただそれだけで愛しい。


247 :U-名無しさん:04/04/19 01:09 ID:Chl0upsI
グラウって助っ人と言うよりも
自分をズビロに合わしてるってイメージ。
例えば今うちに来ても駄目かもしれんと思う。

248 :U-名無しさん:04/04/19 01:09 ID:95fWMmGw
今野とルーカスに去年のうちの試合のビデオ見せまくれば?
そうすればうちのやりたいサッカーわかってくれるかな・・・。
今のサッカーはうちのやりたいものとは全然違うものになってるし。

249 :_:04/04/19 01:11 ID:jq/21Xb1
もうね、今からカシマ乗り込んで合宿しろと。無断外出してキャバクラで一致団結しろと。

250 : :04/04/19 01:11 ID:TYFqdTL0
>>246
バカ息子を無理に厳しく勉強させようとすると、グレちゃうんだよな。
のびのびと育ってほしいね。

251 :_:04/04/19 01:11 ID:FGGmTPcr
この状態が続いたとして
自分は一度でいいから
浅利コールもしてみたい。

252 : :04/04/19 01:12 ID:iVfrDCYB
>>248
見せたからこそ、ルーカスが前線で走り回るようになったんじゃないの?
それまではハイボール競らなかったくらいなんだし。

今野はなぁ、とにかくコミュニケーション不足としか言いようがない。
厳しいチャージでボール獲っても出す場所が分かってない感じ。あとパス弱いね。
文さんにフォローしてもらう形で前の方でプレスってのが
現時点での今野には合ってるのかも知れませんな。

253 :U-名無しさん:04/04/19 01:14 ID:2v1OtTJy
不調というよりも、宮沢は今でいっぱいいっぱいでしょ


254 : :04/04/19 01:15 ID:a/TS479r
>>248
>今のサッカーはうちのやりたいものとは全然違うものになってるし。

監督に構想力が無くなってきたといえるのではないか。
どういうサッカーをするかではなく誰を使うかに偏ってる。
その意味でヒロミは  ジ ー コ 化  してる。

連携ゼロなのを承知で今野をいきなりずっとスタメンで使ってるのはまさにそれ。

255 : :04/04/19 01:15 ID:8DdzBurH
>>245
磐田現地で見てた?
見ててそう思うならそれまでだけど。

勝とうという姿勢がなかったら試合終了時は清水のときよりゴール裏は荒んでいたと思うよ。

256 : :04/04/19 01:17 ID:utPhTgBa
>>255
ネガ全開で書き込みしてる人って現地で見てないでしょ?



257 : :04/04/19 01:17 ID:a/TS479r
>>255
見てたよ。ただここで問題にしてるのは「選手を起用する意図」の問題。
結果ピッチ上でどうなったかは別の話。

258 :_:04/04/19 01:20 ID:zQRzjFmQ
>>245
宮沢の擁護にはなってない。
いいサイドチェンジするときは、ケリーの後ろ5m、10mの位置。
ケリー不在で、相手のプレッシャーを避けれないだけ。
ボランチは、今野が一番手でいい。

259 :U-名無しさん:04/04/19 01:21 ID:95fWMmGw
たしかに今のうちの選手起用方法は疑問があるなぁ。
でも加地と宮沢外しただけマシかな。

個人的にはノリオをもうちょっと使ってほしい。
あいつはゴールさえ決めれば波に乗れると思う。

260 :U-名無しさん:04/04/19 01:23 ID:nWp8D/XT
梶山や馬場と違ってノリオはフィジカルもしっかりしているから
あとはきっかけというか、慣れみたいなものでも突然変異すると思う。

261 :東京カス視ね:04/04/19 01:23 ID:WKQ/0gWv
ジュビロに負けて、もう優勝をあきらめたのか?
普段暴れているくせに、相変わらず情けないサポーターだなw

最後まであきらめないのが、本当のサポーターじゃないのか?

262 : :04/04/19 01:23 ID:TYFqdTL0
>>259
ノリオは2試合チャンスがあったんだけどな・・・。
サイドでこねくり回すノリオなんていらない。

263 : :04/04/19 01:24 ID:HRqdMYDf
>>257
いっそお前が監督やれ。優勝できるんじゃねえの(w

264 : :04/04/19 01:24 ID:utPhTgBa
>>261
カスタンが今、とても良い事を言っている!!!


265 : :04/04/19 01:25 ID:a/TS479r
>>258
擁護つーかさ、宮沢個人では確かにうんこだけど、ただ、現時点ではあくまでチームとして
無条件で今野>>>>文丈ではないだろ、と言いたいわけ。
宮沢がそういう起用法の煽りを食ったと言うことも考えられる、と。
少なくとも今野は現時点(五輪後まで)では決してファーストチョイスではない。

266 : :04/04/19 01:26 ID:iVfrDCYB
>>261
ま、オレは強い東京も弱い東京も好きだけどね

267 : :04/04/19 01:27 ID:TYFqdTL0
>>261
確かにいいことを言っているが、
お前だけには言われたくない。

268 :  :04/04/19 01:30 ID:oUWZLaUA
鹿島戦は
いっそのこと4−4−2で 
  蹴 瑠
戸     梶
  文 宮
浄 松 雀 藤

これでどう?
瑠は蹴しかどうせ見ないし。 

269 : :04/04/19 01:31 ID:a/TS479r
>>263

じゃ、やらせてw

270 :U-名無しさん:04/04/19 01:34 ID:95fWMmGw
>>262
2回で結果出すのは難しいだろ。
いきなりスタメンだったわけだしチームも去年とがらっと変わってるわけだし。
もうちょっと長い目で見てほしいんだよ。

271 : :04/04/19 01:36 ID:lo34dNSS


272 :U-名無しさん:04/04/19 01:37 ID:550ErOnf
>>261
カスタンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
_| ̄|○おまいに正論吐かれるとは…

273 : :04/04/19 01:38 ID:lo34dNSS
頭狂

274 :_:04/04/19 01:44 ID:zQRzjFmQ
>>265
宮沢はその低度。
文丈さんが指示出しないとプレス行けないし、行っても足だしだけ。
まえも宮沢にはそこそこでフォローするのに、今野を外そうとするのがいたな。

宮沢本人か?

275 : :04/04/19 01:47 ID:/LjDPHc8
カスたんの発言に萌えてしまった_| ̄|○

276 : :04/04/19 01:48 ID:iVfrDCYB
ま、宮沢は少し頭冷やした方がいいかもな。
ボランチとしての仕事、キッカーとしての仕事が
あまり出来てない現状では仕方ない。

277 : :04/04/19 01:49 ID:XSbSPU36
今シーズンに限らず、90分持たないボランチ2人は厳しい。
今野を1番手で使う事に問題があるとは思わん。
今、パススピードは遅いけど、そろそろ早くなるんじゃない?
今シーズン加入したばかりだし、確実にと思う気持ちも仕方ない、
今までそんなに厳しい環境ではなかったなら、
今後必要だとすぐに気が付くベ。
今の所、
今野-文丈が一番良いと思うけど。



278 : :04/04/19 01:50 ID:vlHtqser
カスタンは煽りたいのに
俺らがネガ過ぎるんだよ。

今野は今節みると
明らかに良くなっている。辛抱だ。
が、もう少しでまた居なくなる

279 : :04/04/19 02:00 ID:MzJy3kxj
>>277
同意。

とにかくセンターラインの軸の選手をはやく決めるべきだな。
土肥→ジャーン?→今野→ケリ−→ルー?
あとはその軸選手との相性で決めればいいよ。

280 :U−名無し:04/04/19 02:01 ID:3/YvWYsf
感動した!
カスタン、おまいこそ真の東京サポだ!




次回からコールリードおながいします。

281 : :04/04/19 02:11 ID:bkyesXXv
ttp://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=372&m=0

うちとの試合のことじゃないが、ジュレミーたんは磐田を不愉快な戦術と申されております

282 : :04/04/19 02:15 ID:5SkjosOC
チン毛

283 : :04/04/19 02:24 ID:hBVWsD0U
将軍が殆どいない面子でここまでやってきてるわけだからね、
将軍が元通りになってからのチームみないと。
将軍いてこの有様だったら末期だけど。

将軍いなくても勝てるようにならなきゃいけない?
将軍の代役がいないんだからしょうがないじゃん

284 :U-名無しさん:04/04/19 02:27 ID:95fWMmGw
去年だってケリーいなくたって善戦した試合もあるしアマがいなくたって勝てた。
(・∀・)ハテ?

285 : :04/04/19 02:34 ID:iVfrDCYB
要するに
ネガるほど壊滅してるワケでもなく
ポジるほど機能してるワケでもないってことだな。

よし、普通に応援しよっと

286 :U-名無しさん:04/04/19 02:53 ID:nWp8D/XT
>>285が真理をついた

287 : :04/04/19 03:03 ID:W2lXhRYN
なんつうか、便秘。

288 :nanashi:04/04/19 03:32 ID:ArXK/Jvy
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い


289 :ななしん:04/04/19 03:40 ID:Cilwz239
はるばる磐田までいったのに5分で失点はいただけなかったなあ
しかも土肥の完全ミスやったし・・・その後のビックチャンス決めてれば

290 : :04/04/19 05:02 ID:OE5gmHtq
宮沢本人かてこりゃまた酷い言い草だな。

291 : :04/04/19 07:05 ID:UWSm1/0c
ボンジーヤて何分頃になったんでしたっけ?

292 : :04/04/19 07:05 ID:zDCiset7
だな。いまだにU23のイメージで見てるのかもしれんけど普通に連携まずいぞ。<今野

>>274はアテネ厨だろ。

293 :  :04/04/19 07:30 ID:oUWZLaUA
道を失ったら別の少年を探せ。だとさw


294 : :04/04/19 07:51 ID:UWSm1/0c
CMあけボンジーヤ

295 :名無し携帯:04/04/19 08:07 ID:ElaYYGAt
時間遅くなったせいでボンジ-ヤ見れない

296 :_:04/04/19 08:10 ID:+f3d4NDg
ボンジーヤ試合映像のみ

297 : :04/04/19 09:57 ID:AkubCDuE
まぁ気長に見ようよ。このタイトスケジュールだった3試合が
負のイメージを生んでるんだと思うけど。

298 :セル塩@サカダイ:04/04/19 10:48 ID:niRysjT2
原監督もそんなに子供が好きなんだったら、少年チームの監督やればいいんじゃないかな。
マイケル・ジャクソンをアドバイザーに招いてネバーランドFCなんてチーム作ったら、話題性充分だと思うよ。


299 : :04/04/19 11:12 ID:HRYrgnKZ
サポが焦る  →  選手が焦る

   ↑  悪 循 環   ↓

 ダメダメ   ←   ヒロミも焦る

クラブが苦しいときこそ、サポの声援だろう

300 : :04/04/19 11:14 ID:jpvNaxsn
300なら入替戦進出オメ

301 : :04/04/19 11:21 ID:Hiu+zMfb
オフィシャルの写真 西日が強いね

302 : :04/04/19 11:50 ID:LdaYbcLs
今野は本人も自覚してるとは思うがまだまだ遠慮があるね。
彼がなんのために東京を選んだのかもう一度思い出してホスィ
今野が一皮むけるときが東京が進化するときだよ

303 :U-名無しさん:04/04/19 12:03 ID:JC0CQEII
しかし、今野がここまでやってもフィットしないとしたら、

山本さんがすごくて

原さんがダメ

って言われても仕方ないと思うな。
今ちゃんは普通にいい選手のはず。
U-23であれだけできるのだから・・・

304 :U-名無しさん:04/04/19 12:15 ID:JC0CQEII
>>298
ワロタ。俺もヒロミにその道を勧めたい。

>>300
ォィォィ

305 :U-名無しさん:04/04/19 12:20 ID:FsG++n4X
どんな時でも応援するのがサポーター。

306 : :04/04/19 12:21 ID:JOkrc6m6
>>303
じゃ、石川をろくに使いこなせない山本はどうなの?

これだからアテネ厨は困る。

307 :_:04/04/19 12:24 ID:EWKOatby
田舎戦は攻撃にもかなり絡んでたし、最初の頃に比べたら
大分慣れてきたと思うけどね<今野
性格的なものをいきなり変えるというのは無理だし、徐々に馴染んでいくしかないでしょ。
ワールドユース昇格組がいた五輪代表と比べてもしょうがないし。
まぁ今の宮沢と組ませるよりも、文丈とやらせた方がチームも本人もプラスだと思うけど。

308 :U-名無しさん:04/04/19 12:53 ID:IM/rkYXo
っていうか先週の土曜日以降は、強いチームは無いわけで、
オレいまとってもわくわくしてきたぞ!

ポジ過ぎ?

309 : :04/04/19 12:59 ID:e681HIMd
>>308
そんなことないぞ。
俺は5月攻勢に大いに期待してる。

310 :U-名無しさん:04/04/19 13:00 ID:dtevp8w9
言っとくけど
鞠に負けたらヒロミ解任ね

311 : :04/04/19 13:00 ID:JOkrc6m6
>>307
>文丈とやらせた方がチームも本人もプラスだと思うけど。

起用法としては同意。ただ、五輪で出場可能試合が歯抜け状態な日程の中で
無理してその間をぬってスタメンで出してもやっぱ難しいのも事実。
今は宮沢がどん底のコンディションだからいいようなものの
そうでなかったらあせって使うべきだったかは正直疑問符。

現時点でも今年はU23での練習時間より東京のチーム全体でやった練習時間
のほうが圧倒的に少ないわけでさ。


312 : :04/04/19 13:01 ID:RioCJHG1
赤い人はいまだにヒロミに粘着してるのか?

313 : :04/04/19 13:02 ID:eoWsUsrS
ナビの鹿戦、5月2日の鞠戦、5日の神戸戦で勝てなかったら、
悲しいけど、辛い決断が迫られるかもな…_| ̄|○ヒロミ…

314 : :04/04/19 13:05 ID:JOkrc6m6
>>313

ま、考えられなくもないな。ただ、これは世界的には価値がそれほど高くない
五輪なんぞのために好き放題の日程を設定している山本や協会の方が罪深い
ということも忘れるべきじゃない。
ヒロミはそういう特殊な状況の犠牲者でもあることも含めて。
山本がJクラブに感謝の意とかそういう発言をしたという話を聞いたことがない。

315 : :04/04/19 13:07 ID:/q3l4vWX
5/2はまた京王線ジャックしてこないかな?
中澤、松田、ドゥトラが出れないし。昨年の虐殺再現を希望。




316 :_:04/04/19 13:10 ID:wVwqPWdd
部活サッカー復活きぼん
「90分間、メリハリサッカー」

317 : :04/04/19 13:10 ID:qWgupDmY
     >どこまでほんとか,はっきりしないけど、東スポより一部要約すると、
          
     >「都内に設置されている(コカコーラ社の)自動販売機は約72000台。
     >街中にあふれる同社のイメージとも言える赤色(白もある)の販売機が
     >都内では順次緑に変わっていく。
     >そして、自販機の前面には森本のポスターが貼られる予定。
     >もちろん、自販機の全てが一気に緑色になるわけではなく、まずは
     >クラブハウスから。
     >そして販売機に入る「Verdy」のロゴによるロイヤルティ収入は
     >全額,社会貢献事業に寄付される。
     >いまだノーゴールの森本。だが、恐るべき15歳は大都市:東京の風景まで
     >影響を与える存在に成長している。
     >ちなみに同紙にTCCB社との契約期間については
     
     >期間は当面'05/1 までだが、「長期契約含みです」と
     >関係者も語っており、延長される可能性は高い。

318 :  :04/04/19 13:16 ID:HHL4nSwZ
今監督替えるのだけはありえないマジで。エンゲルスを切った京都はチーム崩壊してJ1から消えた。後追うつもりか?

319 : :04/04/19 13:18 ID:eoWsUsrS
ヒロミは前任のチームでも
五輪予選で伸二があぼーんしたことのツケ払わされたようなもんだったな…

320 : :04/04/19 13:25 ID:KJ8axa64
>>319
フィリピン戦なんかに伸二を出してたのもどうかと思った
あの試合を指揮してたのが山本昌邦(トルがコパアメリカに行ってた)

でも伸二が居ても名古屋に6点くらい獲られた酷い試合があったと思う。


321 : :04/04/19 13:28 ID:VIKdFmP/
今すぐ解任云々って話は行き過ぎだとは思うけど
ヒロミだってアンタッチャブルな存在では無いよってのは確かだと思うよ。

ヒロミの批判書くとすぐ「そんなの試合結果からの後付けな批判。」
と一切のヒロミ批判を嫌がる人たちがこのスレにも一部いるけど。



322 : :04/04/19 13:37 ID:eoWsUsrS
「今年は優勝を狙う」と言った以上、修正不能の末期状態になったら、
考えなければならない時が来るってことは覚悟しとかんとね。
ヒロミの目ざすスタイルのサッカーは好きだけどさぁ…

323 : :04/04/19 13:45 ID:O1sekXJh
まだ2ndステージもあるんだしさあ

324 : :04/04/19 13:47 ID:RioCJHG1
>>321
まぁね。土曜の選手交代は無残だった。でも今のところそれだけだ。

325 : :04/04/19 14:06 ID:e681HIMd
確かにアンタッチャブルな存在では無いけれども、
この段階での解任云々は違うんじゃないかな〜。
まだ2ndもあるし、1stも10試合残ってる。
今年は優勝が至上命題だというなら、話は別だけど、
ぶっちゃけ今年は降格争いでもしない限り解任はないでしょ。

個人的な意見を言わせてもらえば、
ヒロミの志向する方向へ突き詰めたサッカーが見てみたい。
そのためには10年クラスの長期政権も望むところなのだが。

俺みたいなのって少数派ですかね?

326 : :04/04/19 14:18 ID:fRM3ZTnU
今日02@鹿戦のビデオみたんだけど
半数以上メンバー入れ替わってんのな。
戸田に至ってはベンチすら入ってない。
そしてコバという才能がどれほどのものだったか思い知った。
コバのアクシデントは想像以上のロスだったんだなと思った。
(石川云々は抜きにして)
しかしそれはもう必死に戦ってたなー。
俺は今のスタイルを崩して欲しくない。
ただちょっと読まれたりするからメリハリをつけろと。
今野も待つよ。ただ今野+宮沢って組み合わせの相性がわるいのかもな。
どっちも前に出るタイプじゃないし。
浅利+宮沢みたい。しばらく梶山、文丈を出してガンガン
攻めあがってもたいたい。


327 : :04/04/19 14:25 ID:budwGlKF
今野に関してはそんなに悲観することもないだろうよ。
プレーそのものが悪いわけじゃないし、ただ馴染めば問題はないだろう。
どうせ悲観するのならもっと他にすべき点はあるだろうに・・・。

328 :_:04/04/19 14:32 ID:hiCYDK5q
つーかこれしきのことで監督解任と騒ぐ奴は痛杉。
仮に鞠や牛に立て続けで勝てなくても今の時期は解任すべきではない。

329 : :04/04/19 14:42 ID:AWHT9sSk
今は確かに調子は悪いが、わけがわからず迷走しているわけじゃない。

J1も5年目、そろそろ結果が欲しい時期なのはわかるが、
もう少し落ち着いて我慢することも必要だと思うぞ。
今までがほぼ順風満帆だったからちょっと贅沢になっていないか?
後発のチームでJ1で長期間生き残っているのはうちだけだぞ。


330 : :04/04/19 15:08 ID:RioCJHG1
まぁ要するに工作員だと思われ。

331 :U-名無しさん:04/04/19 15:22 ID:IM/rkYXo
いや、それも微妙に違うと思うな


みんな M なんだよ。
それだけのことさ。

332 :さげ:04/04/19 15:24 ID:ILOWGHbP
ところで今野+浅利っていうのを急に見たくなった。 ちなみにサカツクでは昇格7年目ぐらいに初優勝だな。

333 :U-名無しさん:04/04/19 16:25 ID:8taycthE
ビール工場見学ツアー当たった!

334 : :04/04/19 16:26 ID:mXkbM9Ai
今野と浅利のダブルボランチなら守備面で相手が攻撃力のあるチームには有効そうだが、攻撃の展開は感じられない悪寒。

335 :::04/04/19 16:36 ID:UnAWl3AF
大熊はしばらくもどれませんので、原を使うしかありません。
原は指導者ではなく、ただの適任者でしかありません。会社が払える給料、待遇で
雇えるのが彼でした。スペインへのバカンスは彼のポケットマネーです。
会社の負担ではありません。


東京にとってはチームとしての優勝が重要なのではなく、クラブとしての存続が
すべてです。そのためには優勝はしてはいけないのです。給料が上がりますから。
適度な順位、適度な収入が経営の理想です。
サポーターのみなさん。私たちのために応援をよろしくお願いします。

336 : :04/04/19 16:40 ID:e681HIMd
酷く程度の低い煽りだな。

337 : :04/04/19 16:45 ID:eoWsUsrS
>>335
どれかひとつタイトル取れば、今突き放し気味の某株主大手キー局が
手の平返して増資してくれるかもわからんし、
懇意にしている東京発UHF局や東京ローカル紙もさらにフィーチャーしてくれる。
そうすると、我もって乗ってくるスポンサー企業も増えてくるでしょうに…

東京メトロ、東京電話、新たにスポンサーになってほしい…

338 : :04/04/19 16:47 ID:HRYrgnKZ
>>337
石原が新銀行作ったら、そこを株主に・・・

339 : :04/04/19 16:59 ID:eoWsUsrS
>>338
慎太郎には期待できない。
元サッカー部だけど、日本サッカー嫌いって感じだし…

340 :::04/04/19 17:15 ID:UnAWl3AF
スポンサーが増えるのはうれしいようで実は会社としてはマイナスもあります。
事実、昨年レアルとの対戦が話題になった際に、ベンチャー系の企業よりお話を
いただきましたが、既存のスポンサーの同意を得ることができませんでした。
既得権と申しましょうか、すでにご支援いただいております企業の優位、利益を
考慮せずして、物事は前へは進みません。同一業種一企業というスタンス、契約が
壁になり、また銀行のご意見によっても大きく影響を受けています。
印象といたしましては、目立つな!しかし認知されろ。というところです。

まずは会社ありきですね。成績は中の上が理想です。だいたい人手がないんですから。
これ以上忙しくなったら困ります。

341 :7氏:04/04/19 17:23 ID:iHE0jfiF
結局代わりは茶野と田中。やっぱモヌは許されてないわけか。

342 : :04/04/19 17:23 ID:eoWsUsrS
>>341
ギリシア行ってるじゃん…

343 :7氏:04/04/19 17:25 ID:iHE0jfiF
あ゙ーそうだった。早とちりスマソ

344 : :04/04/19 17:29 ID:eoWsUsrS
>>340
味スタ毎試合埋まるようになるには強くならんと…

345 :小平:04/04/19 17:57 ID:oUWZLaUA
結局キャプテンと加地たんは返品されなかったわけか。



346 :_:04/04/19 17:58 ID:Ynzd9lWz
新加入が増えて新しいチームになって、
すぐに結果を求めるのは酷だとは思う。
しかしスタイルを変えないでガンガレ!(4-5-1で・・・)
そうすればいつの日か・・・

347 :U-名無しさん:04/04/19 17:58 ID:bjE3c8Ri
FC東京がステップアップする為には
ヒロミとフミタケは切ったほうがいいと思う

348 :  :04/04/19 18:00 ID:oUWZLaUA
>>347

ネタだとは思うが
それで少年合唱団で戦えというわけw

349 : :04/04/19 18:13 ID:dUqqV4rt
今の東京は初めからフミタケを使わないから不調なんじゃない?
現時点では今野はフミタケのバックアップがいいと思う。
アテネ以降はスタメンだろうけど

350 ::04/04/19 18:20 ID:EQ2MFr7r
>>337
緑が日テレなんだからフジが株主になったらどう

351 : :04/04/19 18:28 ID:W2lXhRYN
>>350
フジは株主としては非常に冷たい企業なので期待出来ない・・・・

352 : :04/04/19 18:31 ID:JOkrc6m6
まずは東京メトロから広告取ろう。
民営化したといっても実質官営だから出資は難しいだろうし。

353 :::04/04/19 18:47 ID:UnAWl3AF
みなさん!ソシオとはそもそも何なのでしょうか。会社にとってあなたがたは
こそが株主であるべきです。東京は誰のものなのでしょうか?
そんなことをいつも考えさせられます。
また夜に12時前にやってきます。一仕事してきます。
何しろ人手不足です。スポボラを増やしてほしいです。

354 :  :04/04/19 18:49 ID:oUWZLaUA
田舎監督談
いつもスカウティング通りにいかないので頭を痛めている。

おいらも予想つかね。
鹿島・鞠戦はどんなんでいくの?

エロイ人教えて。

355 : :04/04/19 18:53 ID:osumQ7F6
354
肛激サッカー一筋ですよ

356 :U-名無しさん:04/04/19 20:02 ID:7FPe7bX2
流れさえぎって申し訳ないんだが、新幹線の自由席って、満席でも立客乗せてくれるの?
今年からアウェイ行き始めたんだが、国内旅行ってしたことないんで。。。

357 : :04/04/19 20:10 ID:budwGlKF
文丈切れだと?
もはや完全に頭がおかしいとしか思えんな・・・
連敗街道まっしぐらになりたいなら話は別だが。
本当に要らない奴は他にいるだろ。

358 : :04/04/19 20:12 ID:f1U6dRyT
フミさん頼むからフル出場して欲しい。ピッチから消えたとたん別のチームになる。

359 : :04/04/19 20:13 ID:xy8KnsQv
>>356
はやて、こまち以外は立席自由。
在来線でも一部の全車指定席以外は自由。

360 :U-名無しさん:04/04/19 20:15 ID:bIqvUtGW
少年合唱団さんとルー粕さんか

361 : :04/04/19 20:15 ID:rqRu8ySG
>>357

煽りにマジレs(ry

362 : :04/04/19 20:24 ID:wecbH4t9
赤●が名無しで暗躍してる可能性も否定できないな…

363 :U-名無しさん:04/04/19 20:26 ID:JC0CQEII
監督解任させる気はない。

でも、更新させる気もないな。
今季で契約切れるんだから、
次は「勝てる監督」を是非。

大熊…黎明期
博実…発展期
つぎ…成熟期

になるのが望ましいと思う。

364 :U-名無しさん:04/04/19 20:26 ID:7FPe7bX2
356は、神戸戦を念頭に置いています。

>>357
文丈は一番苦しい時間帯に必要だな。
90分無理ならスーパーサブ

365 :U-名無しさん:04/04/19 20:35 ID:+iYBm77s
原に外人FW選ばせてやりたかったなぁ。
思いっきりダメなの掴んだかもしれんが。

366 :U-名無しさん:04/04/19 20:43 ID:7FPe7bX2
>>359
有難う。
今年、大分、清水、磐田行ったが、どこも初めてのスタだけでなく
初めての土地ばかり。 国内旅行(・∀・)イイ!!!

367 : :04/04/19 20:45 ID:FvaM/rYA
東京メトロから広告は取れないだろ。京王線に乗り入れてんのは都営地下鉄だし、
南北線は浦和美園まで行ってるしで、ウチより赤組のほうが可能性高そう。


368 :U-名無しさん:04/04/19 20:49 ID:Rk9OIoWD
おれはもうしばらくヒロミで行って欲しいな。有望新人ザックザク。

で、ヒロミ退陣後は、スペインつながりあたりで、戦術が似てる外国人監督を起用。(ポルトガル語話せると最高)
ヒロミはスカウト(ヨーロッパ&国内新人担当)兼、強化アドバイザー。

369 : :04/04/19 20:51 ID:wxa+YdgN
>>363
現実は、つぎは衰退期だろ

370 :_:04/04/19 20:59 ID:LzIODQE3
>>363
1年目から1年契約のひとに向かって、今季で契約切れとぶつけて楽しいか?
勝てる監督は見当たらんよ。

371 : :04/04/19 21:00 ID:gPR/0oOj
ヒデミがイイ

372 : :04/04/19 21:01 ID:rqRu8ySG
というより、監督とか戦術の問題じゃないだろ。

例えば戸田やルーの字が潰したチャンスの3分の1、いや4分の1でもゴールを決めれば
勝ち点3や4はすぐに手に入ってたわけで。

373 :  :04/04/19 21:07 ID:oUWZLaUA
>>371
スペイン繋がりか。
で、ライセンスはお持ちなの?

374 : :04/04/19 21:08 ID:wigYsATp
>>372
そんときゃ磐田以外全勝だよ。チャンスだけならかなり多い。

375 : :04/04/19 21:12 ID:uDHu3cVQ
チャンスに顔を出すのも才能の一つな訳で

376 : :04/04/19 21:14 ID:Kp8522Y8
ttp://esporte.uol.com.br/futebol/ultimas/2004/04/18/ult59u82681.jhtm


サンカエターノ サンパウロ州選手権優勝
マルセロレギュラーですね。
あ、エウレルもいる。

東京もタイトル取れよ_| ̄|○

377 :U-名無しさん:04/04/19 21:14 ID:bIqvUtGW
たらればサッカーはいい加減秋田

378 :U-名無しさん:04/04/19 21:26 ID:2v1OtTJy
>>375
でもチャンスをつb(ry

379 :_:04/04/19 21:33 ID:oxsTqRWo
フミタケFWで

380 :U-名無しさん:04/04/19 21:36 ID:2v1OtTJy
続投派の人も多いだろうが、俺は次は外国人監督だなと思っている
個人的にはブルーノ・メツ氏が良いな。韓国代表監督にリストアップされてるらしいが・・・

381 : :04/04/19 21:37 ID:wigYsATp
今年の戸田は妙にトラップが良いような気がする。クロスも前より良くなった。
そのかわり、もともとそんなに無かった決定力が…

382 : :04/04/19 21:39 ID:Xv2g7e4h
MX、見といた方がいいよ

383 : :04/04/19 21:42 ID:uDHu3cVQ
J経験の無い外国人監督はリスク多すぎてイヤ。
いきなり金沢干したり、ケリーと衝突したり、わけワカランコンバートとかありそう

たとえ将来監督が変わることがあるとしても、うちの選手・スタイルを
理解してくれている監督でコツコツ積み重ねていこうよ。

384 : :04/04/19 21:48 ID:e8TJmvSt
>>383
じゃあアマで・・・

385 : :04/04/19 21:48 ID:VIKdFmP/
自分の色を強烈に持っている外国人監督はまず呼びそうに無いよね。
あくまでフロントが考えているうちの色に
ある程度合致しそうなサッカーをやりそうな監督しか
選択肢に入れないでしょ。

そこに日本人か外国人かって事はあんまり考慮しそうにないけど
ネームバリューで選ぶとは思えん。そもそもそんな金がある訳無い。





386 : :04/04/19 21:48 ID:iOkbRSz2
しかし最近なじんできた
ヒロミのリップサービスを手放すのは惜しいな

387 : :04/04/19 21:51 ID:wt5IWbde
         \   ニック・朝日と言えば?        /ナンダコイツハ    ナマエマケ     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩教祖だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
椅子破壊してる \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『見せかけだけのルーカス』
  / (;´∀` )_/       \  < 腐 ま > ケリーと再びコンビを組み開幕前から期待age。
 || ̄(     つ ||/         \<       > アホでミーハーな腐頭サポマンセー状態
 || (_○___)  ||            < 頭 た > だが使ってみるとプリンスリーガー並のテクニックw。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧未だにアマラオで< か   >    ∧_∧プッ  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)オナニーですか… .∨∨∨∨\   ( ´∀`)  (´∀` )<博美必死だな(藁
    _____(つ_ と)____        /       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \キング  /  ∧_∧攻.\∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アマラオ/γ(⌒)・∀・ ) 撃 \   ;) (     ;).。oO(早く辞めて…
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ し   \↑ ̄ ̄↑\)_/   ..|__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ て   \アベ&カジ| ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ||S E X Y ||   無いよ?\   .|_)

388 : :04/04/19 21:52 ID:QEt04UUf
オフト 

389 : :04/04/19 21:53 ID:rBUP3N+/
ながれを遮ってどうでもいい話だが
田舎に行ったけど、浜松周辺はホントにブラジル系の方々が多いですね。
本屋には自然にポルトガル語新聞が何紙も売ってたり、東京にあるような
高級ブラジル料理のレストランではなく、庶民向けの定食屋だったり
田舎のグラウが活躍するのも、こういう環境が一因かなと思いますた。
でも東京みたいにブラジルデーで無料招待したら収拾がつかないだろうな。w

390 :  :04/04/19 21:53 ID:aWUmvdTX
今野「あんなサッカーは見習いたくない」発言、よく言った!!

391 : :04/04/19 21:54 ID:rqRu8ySG
よく考えてみよう。アテネ最終予選でホームであるにもかかわらずそのチキンぶりから石川を
使わずUAE戦に至っては選手交代を一切しなかった山本の采配を。

監督代えろって安易に言うけどさ、この事実一つ取ってもチームが一気に変わるリスクがあるわけだ。
外人監督ならなおさら。
結果が出ればいいけど、Jの今までの歴史を見ればそうならなかったケースのほうが圧倒的に多い。

392 : :04/04/19 21:58 ID:wigYsATp
監督交代論はせめて連敗してからにしてくれ。
もうスルーでいいでしょ。

393 : :04/04/19 22:00 ID:BJmmq7Ol
>>390
いかにも今野らしい台詞だったよね。

「勝ってると、なかなかスローインは入れないし、倒れたらなかなか
起き上がらないし……あんなサッカーは真似はしたくないけど、
うまいなと思いました。」(押し殺すように一つ一つ言葉をつなぐ)

うろ覚えだがこんな感じ。

394 : :04/04/19 22:00 ID:OXLvXtZE
>>390
詳細おながいします

395 :U-名無しさん:04/04/19 22:01 ID:2v1OtTJy
ヌルイな確実にヌルイ。まあポリシーは一貫しているけど
だから別に優勝しなくても良いと言う意見になるんだろうな
楽しければそれで良いというなら、アマチュアのクラブと一緒なのだから

396 :  :04/04/19 22:01 ID:oUWZLaUA
>>390
今ちゃん、大丈夫か?
まさかMXで流れるとは思ってないだろね。

まあ誰もが思ってる事だけにな。

397 : :04/04/19 22:01 ID:SgkBY+VD
>>390
今野いいぞ。
梶山、ちゃんとネクタイくらい結べ。身だしなみも見られてるんだぞ。

398 :U-名無しさん:04/04/19 22:02 ID:ZjCSjsza
>>394
今野「ジュビロは倒れたら、ずっと倒れたままだし、ああいうのは見習いたくないけど凄いなと思った」って言ってた
今ちゃんよくぞ言ってくれた!


399 : :04/04/19 22:04 ID:wigYsATp
>>398
巧いじゃなかった?

400 :  :04/04/19 22:07 ID:aWUmvdTX
437 名前:  本日のレス 投稿日:04/04/19 21:01 txghdKPK
MXテレビ、MXニュースのFC Tokyoホットラインより、ジュビロ戦後の今ちゃんインタビュー

ジュビロっていうのを意識しないで絶対勝ってやろうという気持ちでやった。
(ジュビロは)勝ってる時はスローインでもなかなか投げないし、
すぐ倒れてずっと倒れてるし、見習いたくはないけど、試合運びは上手いと思った。

悔しかったのか、憤っていたのか、ご立腹な様子ですた。


以上、今野スレより。
確かにご立腹のようでした。
が、最後の部分はやけに小さい声だったなw

401 : :04/04/19 22:07 ID:uDHu3cVQ
今ちゃんも思った事を素直に話しすぎると、馬鹿マスコミに歪曲して報道されて
昔の中田みたいにバッシングの対象にされないか心配。

402 : :04/04/19 22:08 ID:aFJxDnL0
今ちゃん、ワールドユースの韓国戦のときも
強気な発言してなかったっけ?

403 : :04/04/19 22:08 ID:C+Bf61w1
文句と皮肉満載の今野ワロタ!エロいよ。


404 : :04/04/19 22:08 ID:OXLvXtZE
>>398
ありがと

405 : :04/04/19 22:09 ID:e8TJmvSt
今日から今Pになりました

オレだけの今野(*´д`*)ハァハァ

406 :U-名無しさん:04/04/19 22:09 ID:w2TxU8xe
今ちゃんってネガティブ部長なのに
面白発言多いよね、WYの時もしてたし

407 :U-名無しさん:04/04/19 22:11 ID:k96KqvOv
こんばんは
いつか 長居で今ちゃんにチェリオを渡しそびれ、
小平で 必死にヤキソバパン屋さんを探そうとここへお邪魔した
大ボケ関西さぽでつ。


(・∀・)<みんな元気出して〜〜〜!!


自分を信じていれば 勝利はついてくる!!!


自分の信じるチームを 信じてあげましょう!!


GWは関西から応援に行って 
神戸もちゃんと見にいくYO!!
(ちなみに友達がヴィッセルの浜崎あゆみのバックで
踊るチアで出るのでつが
→ かなり沢山のチアのチームに声を掛けてるらしいので
   男の方はお楽しみにー!)


みんな ガンバレ!!




408 :U-名無しさん:04/04/19 22:13 ID:2v1OtTJy
たぶんズビサポからは「今野、こいつ!」(AA略)
ウリナラ代表に対する発言といい、何とまあ大胆な発言だこと(w


409 : :04/04/19 22:14 ID:AdRCGLlU
今ちゃん(・∀・)イイ

410 : :04/04/19 22:14 ID:uDHu3cVQ
>>402
たしかこんな感じだったっけ

AY韓国戦後 あんなサッカーに負けてくやしい
WY韓国戦前 韓国は組織というより適当
J 磐田戦後 ジュビロは糞。見習いたくないし福西氏ね

>>407
おう、ありがと


411 :U-名無しさん:04/04/19 22:14 ID:Chl0upsI

|`Д´>


412 : :04/04/19 22:15 ID:C+Bf61w1
>>408
あいつらの視界に東京は入ってない

413 : :04/04/19 22:15 ID:d6bca87R

        〃〃ヽヽ     <一緒に寝るか、>>405
        〔´・∀・〕     
        / .,,,,.ノ⌒⌒ヽ.
     ( ̄⊂人 '""'//⌒   ノ
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃     
   


414 :U-名無しさん:04/04/19 22:15 ID:ZDjtbrq+
>磐田戦後 ジュビロは糞。見習いたくないし福西氏ね


歪曲しすぎw

415 : :04/04/19 22:18 ID:rqRu8ySG
>>401

歪曲しようが無いわな。「磐田はマリーシアをセコいプレーのことだと単純に履き違えた集団」

…まさにそのとおり。

416 :U-名無しさん:04/04/19 22:18 ID:In8iB5tR
FC東京のチーム方針については書き込む前に、
今年のファンブックに載っている、鈴木強化部長の記事読んでからにした方がいいぞ。
その記事内容から大きく外れた書き込みは、煽り認定されても仕方が無いと思う。

 ついでにどうでもいいことだが、17日にズビスタ近くのメガマート周辺で、
鈴木部長(多分)を見かけた。地方出張のリーマンにしか見えなんだ。

417 : :04/04/19 22:18 ID:e8TJmvSt
>>413
今ちゃん胸毛セクスィなのね

418 : :04/04/19 22:19 ID:nlDJUuGz
ウニバ行くやしは、当然鮎にブーイング?

419 :U-名無しさん:04/04/19 22:22 ID:2v1OtTJy
>>416
では質問するが、将来の外国人監督について否定していましたか?


420 : :04/04/19 22:24 ID:OXLvXtZE
>>418
何コイツら、ノリ悪いよね〜とか言われるぞw

421 :U-奈々士さん:04/04/19 22:26 ID:sfHHXMd5
>>418
『CMと顔が違う』、『無礼なルビー大使』、『パナソニックはどうした?』
などのゲーフラを用意しておくとよいのでは?

422 : :04/04/19 22:27 ID:rqRu8ySG
>>418
「ねぇ、ちょっとぉ、あの青っぽい子達、チョット感じ悪くなぁい?」

423 : :04/04/19 22:29 ID:e8TJmvSt
娘さんとっつかまえてブーイングもどうかなぁ・・・
鮎が歌ってる間、ユルネバでも歌ってれば?

424 :U-名無しさん:04/04/19 22:29 ID:In8iB5tR
>419
 記事では 
「これまでは、(外国人監督を招き入れることは)一切考えなかった」
「将来は、絶対無いとは言えない。そういうチャレンジもしたい」とある。
これ以上は、買って読んでくれ。

425 :U-名無しさん:04/04/19 22:29 ID:gi0d+GT5
下の子供は幼稚園の時に6−1の試合を磐田で生で見てから、磐田が大嫌いだ。
その子供がヤマハ音楽教室に通っている。
ねだられて電子ピアノを日曜日に買わされた。
YAMAHAのロゴを見て子供は一緒だと気づいた。
ピアノが届いてからが心配だ。

426 :_:04/04/19 22:30 ID:LzIODQE3
>>416
大きく賛同する。今、再読したところだ。

>>419
自分の目で確かめるべきだな。
監督を選ぶ時のポイント(大熊→原)と、チームのビジョンは明言されている。

サカマガで、後藤さんが五輪OAに加地もひとつのアイデアをああ言えば、こう蹴る。
調子と実現を度外視しても、後藤さんは東京の右サイドをあちこちで取り上げるね。

427 : :04/04/19 22:30 ID:uDHu3cVQ
まあホームならともかく、アウェイのセレモニー的なものを邪魔するのはやめとこうぜ
うちだってスカパラの演奏中に邪魔されたらイヤだし。
牛さんがどうしても鮎がいいってんならそっとしといてやろうよ。

ヘタに恨みかって鮎サポにまで粘着されたらたまらん。

428 :_:04/04/19 22:38 ID:y4NLoy8n
黙って座って聞く→感じ悪いよね〜 でいいじゃん。

429 : :04/04/19 22:39 ID:aFJxDnL0
大分県知事には「遠いぞコラ!」とか「石原トーキョー」コールしたじゃんw

430 :U-名無しさん:04/04/19 22:41 ID:2v1OtTJy
>>424
「・・そういうチャレンジもしつつ、成長していきたいですね。」
少なくとも否定はしてないよな?


431 :ところで:04/04/19 22:47 ID:u2eHhjvD
5/9の国立vs粕戦ってのはU自由の一般販売は無いの?
漏れU阻止夫なんだが、親友が粕サポなんで、昇格以来
ずっと一緒に並んで楽しんでたのだが、今年はそれが
出来んのか?友人の粕サポも残念がるぞぃ。。。

432 :  :04/04/19 22:47 ID:oUWZLaUA
で、今野は憂太から乳離れしたのでつか?

433 :U-名無しさん:04/04/19 22:50 ID:apgq36zC
今野正直すぎw
普通負け惜しみととられるのを嫌って言わないもんだよ
ホームでのリベンジマッチが楽しみだ!

434 : :04/04/19 22:54 ID:OXLvXtZE
>>431
君がA席にでも動けばよいんでない?
できなかったっけ?
もしくは

U席|A席
   |
431|友人
みたいな座り方とか

435 : :04/04/19 22:56 ID:qnO7QCtB
U席    |    A席
       |   
431    |    友人

こうなる

436 : :04/04/19 22:56 ID:RH3cV1uU
アウェイのバスツアーってどんな感じ?
女一人で参加しても大丈夫なもんでしょうか?

437 :U-名無しさん:04/04/19 23:00 ID:z5TB2OPV
ふと思ったんだけど、ここの年中行事の
解任話の時って監督の呼称がよそよそしい
感じが多くなるのも定石なの?

何だか砂場の砂山が風に飛ばされて右左に
移動してるみたいだね。

438 :U-名無しさん:04/04/19 23:06 ID:kP3nJOxq
ただ辛抱のできないお子様がネットで何度も騒いでるだけ

439 : :04/04/19 23:07 ID:nlDJUuGz
>>436
女性1人でも席隣り合わすのは女性ってこともあるから、別に心配いらんと思うけどな。
知り合いとか別口で申し込んでるとかすれば、現地で合流すりゃいいんだし。

440 : :04/04/19 23:11 ID:Osb1QMK8
>>436
女性や家族連れの多いバスに割り当ててくれる。

441 :U-名無しさん:04/04/19 23:11 ID:ArXK/Jvy
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い
お 前 ら が 鹿 島 に 勝 て る わ け が な い

442 :U-名無しさん:04/04/19 23:12 ID:In8iB5tR
>430
 否定はしていないが、遠い目をしながら言っているように思う。まあ、解釈の問題だが。
個人的には、東京の監督の国籍にはこだわらない。ただ、現在はヒロミを支持している。
でも、将来の希望の監督名を書き込むのは、ここは「2ちゃん」だからいいんでないの。
このスレで気になったのは、あまり目先のことでさわぎなさんな、ってことだ。
その点、今野の発言は大したものだと思う。オモロイ。

443 : :04/04/19 23:12 ID:RH3cV1uU
>439
そうですか。ありがとうございます。
本当に全く一人で見に行くもんで、ちょっと心配だったもので。

444 :  :04/04/19 23:12 ID:oUWZLaUA
オシム語録に対抗して公式で「今ちゃんが話します」でもやる?


445 :U-名無しさん:04/04/19 23:14 ID:kP3nJOxq
監督が誰になろうと、ピッチをワイドに使った(スペイン流?)サッカーは
伝統としてこれからもずっと継承して欲しい

446 : :04/04/19 23:14 ID:nlDJUuGz
>>443
もし知り合いに東京サポがいるんなら、申し込んだかどうか聞いてみたら?念のため

447 : ◆URAWA/qWTA :04/04/19 23:14 ID:8EXCr0DG
なんで石原頼みなんだよ、ガスサポよ。
あいつに期待しても無駄だろ、どー考えても。
ちっとは頭ひねれや

448 :七氏 ◆MTtIuNsMrA :04/04/19 23:21 ID:QJ0+QGui
こんばんは

449 :U-名無しさん:04/04/19 23:21 ID:Pnsuf87+
>>440
女性が多いバスに、独身男が一人で割り当てられることはありませんか?

ことの次第によっては俺もバスツアーに参加しようと思うのですが。

450 :  :04/04/19 23:22 ID:aWUmvdTX
>>443
私も1人で行ってるよ!
だから心配ないって。

451 :U-名無しさん:04/04/19 23:24 ID:dxn6jLp2
>>447

いらっしゃい。おまえら無言応援で元気が残っているのか?

452 : :04/04/19 23:25 ID:MyNVNq1R
>>448
こんばんは〜 ノシ

453 : :04/04/19 23:25 ID:d6bca87R
>>448
(・∀・)<こんばんわ。おひさです。

454 :  :04/04/19 23:25 ID:aWUmvdTX
七氏さん、こんばんわ ノ

455 : :04/04/19 23:26 ID:25e7z3lH
今野にしても、ジェレミー・ウォーカーにしても、何をカリカリしてんだろ。
物事の本質を捉えないで、ウジウジと女の腐ったのみたいに細かいことにこだわっちゃって。

プロのサッカー選手なら、ジュビロの戦術や個人技術に関する感想を言えよ。
プロのライターなら、そういう記事を書けよ。
ジェレミー・ウォーカーにはある程度リスペクトがあるが、
今野はダメだな。
こんな香具師、大成しないな、絶対。



456 : :04/04/19 23:27 ID:qnO7QCtB
こんばんわノ

457 :U-名無しさん:04/04/19 23:27 ID:a3y917FN
>>448
あ、七氏さんだこんばんわ ノ

458 :赤唐辛子 ◆URAWA/qWTA :04/04/19 23:27 ID:8EXCr0DG
>>451

元気残りまくってるからこーしてガス臭いスレに出張してんだろーが!アホォゥ!
茶くらい出せよ!

459 :_:04/04/19 23:28 ID:GXUoP+je
今野の悪口言うなー

460 : :04/04/19 23:30 ID:MyNVNq1R
>>458
  ) ) )        飲みたいだけ飲んでけ
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦
├───┤ `u―u' .   │−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦
│      ├──────┘=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦
└───┘        W\
─────               ドドドドドドドド


461 :七氏 ◆MTtIuNsMrA :04/04/19 23:32 ID:QJ0+QGui
いよいよ学芸大クラブがスタートします。小金井市の市報に掲載されています。
http://www.city.koganei.tokyo.jp/benri/kohokotyo-ka/pdf/20040420/20040420_050.pdf

学芸大の瀧井教授がスクールマスターとなり、コーチ法を学んでいる大学院生が指導に当たるとか。
スポット的に、うちのスクールコーチも参加するそうです。

462 : :04/04/19 23:32 ID:PPvgSoo0

 〃〃ヽヽ
 〔´・∀・〕 .-、 >>458おにぎりも置いときますね。
 ( つ O(,,■) >>459なんか香ばしいですね。
 と_)_) .-、   
      (,,■) 旦



463 : :04/04/19 23:34 ID:nlDJUuGz
>>449
それはないそれはないw

464 : :04/04/19 23:35 ID:RH3cV1uU
>>440,446,450
色々ありがとうございました。唯一の観戦仲間が行け無いので
どうせ乗るなら有ると噂のねらー号車に乗るのが一番気楽かもw

465 : :04/04/19 23:36 ID:FaIdBWdC
サカダイで穴沢3.5
もむ もみわ

466 :赤唐辛子 ◆URAWA/qWTA :04/04/19 23:38 ID:8EXCr0DG
>>460 >>462
且~ ○

トンクス


467 :七氏 ◆MTtIuNsMrA :04/04/19 23:38 ID:QJ0+QGui
ブリジストンがうちのスポンサーになりました。
看板スポンサーではなく、「少年少女観戦送迎バススポンサー」ですけれど。

加えて、小平のサッカースクールの会場として、ブリジストン小平工場のグランドを
提供してくれているそうです。


468 ::04/04/19 23:42 ID:/+tmx3rU
おれもバスツアー1人で参加したけど いつも隣りは 男だ

同じ思いの人だから 結構仲良くなれるよ

469 :U-名無しさん:04/04/19 23:42 ID:bIqvUtGW
磐田には今野の発言は負け惜しみとしか思われてないみたい
残念だ

470 : :04/04/19 23:44 ID:wxa+YdgN
さすがFCはサポの大半がサッカー経験者なだけあって、すばらしい戦術論が展開されてますね

471 : :04/04/19 23:45 ID:WxMFMGZ6
>>469
んなもんいちいち覗きに行って報告すんなって
胸くそ悪い

472 :赤唐辛子 ◆URAWA/qWTA :04/04/19 23:49 ID:8EXCr0DG
頭狂サポは馴れ合いが好きなんだな。

473 :U-名無しさん:04/04/19 23:50 ID:dxn6jLp2
>>467

BSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

これでコンストラクターズは頂きだな!

474 :U-名無しさん:04/04/19 23:52 ID:dxn6jLp2
>>472
レッズ本スレで馴れ合いまくっているじゃねえか。
で、最近「偽ラモ」がいないんだが、どこいった?

( ・∀・) < うるせーばか

とか言ってたやつ

475 : :04/04/19 23:53 ID:XdDqqHDS
>>473
タイヤがフェラーリと一緒でもマシンとドライバーがね(w

476 :U-名無しさん:04/04/19 23:54 ID:T+KBqtJS
赤唐辛子って駒場でもさいたまでも
スタジアムには年に1,2回しか行かないというあの引篭もり?

477 : :04/04/19 23:54 ID:m2slJ/C+
今日の今ちゃんの発言聞いて
のび太のとこに行かずにヒロミを選んだ理由がわかった気がする


478 : ◆/fc./fc/Ro :04/04/19 23:57 ID:hyH6eX3K
腐頭age

479 :U-名無しさん:04/04/19 23:58 ID:dxn6jLp2
>>475
アルファロメオつながりで来年の胸スポンサーは
ゼヒ、あの「跳ね馬」に!


と思ったら、まっかっかでやんの(´・ω・`)




回線切って首吊ってきます

480 : :04/04/20 00:00 ID:oBUvSOQe
今野は道程で方形ですか?


481 :七氏 ◆MTtIuNsMrA :04/04/20 00:01 ID:cVRJoMjP
あと、うちの中核出資企業が一社増えるそうです。サッカーにはそれなりに縁のある、誰でも知ってる会社。
この結果、資本金は8億円位になるのかしら。

以上、報告終わり。

482 : :04/04/20 00:02 ID:0k7bIh0M

>>480  〔´・∀・〕 <そうだよ。きみと一緒!


483 :U-名無しさん:04/04/20 00:02 ID:rsni8mc2
七氏さん乙。





484 ::04/04/20 00:03 ID:pLFlnGHY
今野って顔でかくない 寅さん系か

485 :U-名無しさん:04/04/20 00:03 ID:B8RKgE8W
>>481

乙です七氏さん。

しかしどこだ?>サッカーにはそれなりに縁のある

486 : ◆/fc./fc/Ro :04/04/20 00:04 ID:vLJ8nQuB
今野の悪口だけは言うな!

487 :U-名無しさん:04/04/20 00:05 ID:Uv9nIdQx
そういえばMXのCM明けも青赤風味だったね
>>少年少女サッカー大会

バスツアーといえばこないだの桜戦に修学旅行生
の集団がいてビビった(w。結構ある風景なの?

488 :U-名無しさん:04/04/20 00:05 ID:knBn1g4g
>>485

nike!

489 : :04/04/20 00:06 ID:Lt6JItMF
きっとここだ>サッカーにはそれなりに縁のある、誰でも知ってる会社

ttp://www.marumiyatea.com/football.html

ウチの田舎なら誰でも知ってるYp!

490 : :04/04/20 00:09 ID:VbW4I/QX
>>481
出資企業は増えるのは素晴らしい
どんな会社か楽しみ



491 :U-名無しさん:04/04/20 00:11 ID:Cl2zCbwV
そういえば磐田で選手がバスに乗るの待ってたけど今ちゃんはしっかり憂太の隣に
座ってたな。wみんなだいたい一人で座ってるのに・・・。

492 :U-名無しさん:04/04/20 00:11 ID:Le+lTkzk
>>486
>>486
>>486

493 : :04/04/20 00:11 ID:JNLQ2ilN
ジュビロサポだけど今野の言葉は誉め言葉と受け取っとくよ。
WYの時もストレートすぎるコメント出してたが、
負けん気の強い奴だよな。
俺今ちゃん好きだからうまく使ってやってよ。


494 :赤唐辛子 ◆URAWA/qWTA :04/04/20 00:11 ID:akEWxo1/
>>476
そりゃ、おまいだろ?
>>474
シラネ、そんな奴
完全に引きこもってんじゃね?おまいらのチームみたいに。


495 :U-名無しさん:04/04/20 00:12 ID:fpIwBZ+2
えーとちなみに
○ブリヂストン
×ブリジストン

です。ブリヂストンも久留米の会社だから、鳥栖から目と鼻の先
なんだけど、県が違うからねぇ。

496 : :04/04/20 00:17 ID:oBUvSOQe
今野はチェリーですかかぶってますか?


497 :七氏 ◆MTtIuNsMrA :04/04/20 00:17 ID:cVRJoMjP
>>495
失礼しました。スポンサーの名前間違っちゃいけませんね。

今年のバススポンサーには他に「BP JAPAN」も加わっていますね。あと「品川宿・
青物横丁商店街」も。

498 :nanashi:04/04/20 00:22 ID:qbvGE/aG
ttp://antlers10.hp.infoseek.co.jp/supportsong/antlers-muteki.mp3

499 : :04/04/20 00:23 ID:g/xLU2Pg
腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭
腐頭腐摩多摩多腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐摩多摩頭腐頭腐頭腐頭腐頭
腐頭多頭腐頭腐摩多摩腐頭腐頭腐頭腐頭腐多摩多頭腐腐多腐頭腐頭腐頭腐頭
腐頭腐朝日朝日腐頭腐頭腐頭肉倉頭腐頭腐頭腐朝日朝日頭腐頭腐頭腐頭腐頭
腐頭腐朝日朝日頭腐頭腐頭肉倉肉倉腐頭腐頭腐朝日朝日頭腐頭腐頭腐頭腐頭
腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭肉倉肉倉腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭
腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭肉倉肉倉腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭
腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭肉倉肉倉腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭
腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭
腐頭腐頭腐頭腐頭腐DQNDQNDQNDQN頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭
腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭DQNDQNDQND腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭
腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐DQNDQNDQ腐腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭
腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭
腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭腐頭

500 :U-名無しさん:04/04/20 00:24 ID:y/aJshHt
ふぁぎゃ


501 :U-名無しさん:04/04/20 00:31 ID:Te7dvIfE
                 _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}     <BSはヤオ
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""


502 : :04/04/20 00:34 ID:5x1J/+Ce
常識的な遅延行為のみを取り上げて、相手のことを中傷する選手(というかただの餓鬼)。
応援のフリして相手チームの、しかも若手で気持ちが優しそうな選手を
中傷するゴール裏サポーター(というか単なる珍援団DQN)。



良いチームだよ、頭狂はwwwwwwwwwwwwww





503 :U-名無しさん:04/04/20 00:35 ID:G3SJFCVs
おめーらテレ朝みろ、
なんか見慣れた場所がでてるぞ。
のぼりがgj

504 :_:04/04/20 00:37 ID:3HLKqjNf
>>376
マルセロ試合でてるのか。
サンカエターノだからスカパで見られそうだ。

>>487
ウチに限らずたまにいるけどね>修学旅行
同じとこかわからないけど、去年だか一昨年も来てたと思う。
時間の関係か後半途中でゾロゾロと退席してたけど。

505 :_:04/04/20 00:39 ID:fOETbHIX
あま戻ってきてくれ_| ̄|○。。。。。
でもあまでも来日当初はチームに溶け込むのに大変だったとのこと。
ましてアマの後のルータンは、期待されるわで大変だとは思うよ。
本当に。

506 : :04/04/20 00:41 ID:NxxtcgOf
いつまでもアマアマって五月蠅すぎ。
女々しい野郎みたいで恥ずかしいよ。

507 : :04/04/20 00:42 ID:2dKnTweK
そういや嘘つき前田、前半終了して引き上げる時
うちのG裏に向かって拍手してたな。

508 : :04/04/20 00:42 ID:RaeKuiRa
なんか審判に助けてもらって勝った沈黙サポの荒らしが来てるな。

509 :U-名無しさん:04/04/20 00:42 ID:qvybgw4t
>503
ここどこ?FC東京応援しています幟があったけど

510 :U-名無しさん:04/04/20 00:45 ID:G3SJFCVs
>509
味スタとなりのフットサル場。
とりあえず極楽殺す

511 : :04/04/20 00:48 ID:5HlVFTCO
アンリほしい・・・

512 :_:04/04/20 00:49 ID:s8+FGgL+
>>506
僕も女々しい野郎です!よろしくね!

513 : :04/04/20 00:50 ID:2dKnTweK
>>511
お前フジTV見てるな。

うちにも遠目にはアンリそっくりなFWがいるじゃないか。そいつで我慢しようぜ。

514 : :04/04/20 00:52 ID:5x1J/+Ce
FC東京の特徴

○とりあえず前線に放りこみ、ウジャウジャが動いてみる典型的ワーワーサッカー。
試合を観てると、「アレ?この攻撃ってさっきも観たような・・・」というデジャブ現象に陥ることもしばしば。
○妙に礼儀正しいピッチ上の振る舞い。つか、コドモが主力のチームだから、部活動の気分でやってる可能性あり。
○東京ガスのサラリーマン選手。彼は労働組合員ですか?
※結局大学生を出場させているほどの人材難。
○浪花節で売り始めたDQNヘアースタイルの巨人をはじめ、チームの全てである外国人選手。
※2004年シーズンはフランスリーグでダメ出しされたポンコツブラジル人を補強。
全く機能せずwww
○明らかにサイズがあっていないスーツが暑苦しい監督
○代表とは無縁。でも、レアル・マドリードと試合できるんだから良いジャン。
○銭湯の煙突ですら赤青カラーの集団洗脳的ホームタウン。
○「ウチって何となくオサレじゃん、緑蟲より」とか言いそうな、なんちゃってサカヲタが主流のサポーター。


515 :_:04/04/20 00:52 ID:C/uRZr7R
>>502
くさい芝居を目の前で見せられたら、怒るだろ、それに前田は深川で練習生だったし。
あんな演技が見抜けない審判や、観客が王国か?よく見ろ。
だから、だんだん観客が減って行くんだ、何回優勝しようともな。

516 :U-名無しさん:04/04/20 00:53 ID:Cl2zCbwV
遠目そっくりなだけじゃイヤイヤ(´Д`三´Д`)イヤイヤ

517 : :04/04/20 00:53 ID:5HlVFTCO
>>513

ノシ
でも緑戦であんなシーンあったよな。完全にドフリーでGKまで交わしたけど
最後ウベダに止められたヤツ。落ち着いてやれば足元は上手いよ、ウチのアンリ。

518 : :04/04/20 00:57 ID:5x1J/+Ce
おいおいおいおいおいおい、ジュビロ戦でフミタケの上半身裸姿がちらっと映ったが、
あの身体はヤバくねぇか?
サッカー選手の身体とは思えない、タプタプぶり。
ずばり、中年の身体wwwww


519 :U-名無しさん:04/04/20 00:57 ID:fpIwBZ+2
5x1J/+Ce

520 :  :04/04/20 01:00 ID:5x1J/+Ce
フミタケの中年ぶと(ryの身体の後に出た、グラウの超絶シュート。
おいおいおいおい、グラウがアンリに思えてきちまうじゃねぇかよ。
つか、ジャーンが完全にマヌケな仕事をしてるから、ああいうシュートになっちったんだけどぉwwwww



521 :U-名無しさん:04/04/20 01:03 ID:Le+lTkzk
市原‐新潟見てる人いる?
後半から三田登場

522 :U-名無しさん:04/04/20 01:04 ID:X9pLLX4g
>>521
ノシ

現地でも見たよ。

523 : :04/04/20 01:06 ID:soh0RJV5
「女の腐ったの」
「女々しい」

差別発言が出ても全くスルーなんですね、このスレ。

524 :  :04/04/20 01:08 ID:5x1J/+Ce
>>515
2003年セカンドの味スタでのジュビロ戦の観客は、33,880人。
この数字が去年のFC頭狂のホーム観客数の平均より少ないか多いかは、
瓦斯中毒のお前が良く知っているはず。


つ  ま  り  、  東  京  都  民  は  ジ  ュ  ビ  ロ  を  求  め  て  い  る  ん  だ  よ  !  
俺も含めてなwwwww





http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=result/result&game=2913309&year=2003



525 : :04/04/20 01:09 ID:5HlVFTCO

何か今日は香ばしいな

526 : :04/04/20 01:10 ID:jhd5bMtF
所詮2ちゃんだからねえ

527 :  :04/04/20 01:11 ID:iZcO82F7
で、サテのジェフ戦行くヤシは?


528 :U-名無しさん:04/04/20 01:12 ID:xgA51+3G
先生! 格子柄のタオルマフラーの刺繍部分が固くて
土方巻きが出来ません!

529 :  :04/04/20 01:13 ID:5x1J/+Ce
さぁ、もう寝よう。
馬鹿の相手というか、弱いものイジメは楽しいやwww


ジュビロの特徴

○高度なパス交換によって成り立ち、勝つことと観客を楽しませることを両立させた戦術
○紳士的なピッチ上の振る舞い
○「実力」では各ポジションの代表に値する選手が揃う日本人選手
○チームの哲学に憧れて世界中から集った外国人選手
○選手自らの力に期待し、それを100%発揮させることに力をそそぐ監督
○サポが選ぶ代表リストでは、選ばれる選手多数
○都市と郊外がうまくマッチしたホームタウン
○老若男女問わず広く愛されるチーム


530 :_:04/04/20 01:13 ID:e54tiUHD
あま湘南での試合しばらく出てないみたいだが、監督との間に何かあったのかなあ。
ちと心配。


531 :U-名無しさん:04/04/20 01:14 ID:xgA51+3G
ご、誤爆った・・・。スマソ。

532 :U-名無しさん:04/04/20 01:15 ID:ryJSTXjD
>>523はPTAのオバハン

533 :これを忘れてた:04/04/20 01:15 ID:5x1J/+Ce
アーセナルはイングランドのジュビロ磐田

アンリはフランスのグラウ
ベルカンプはオランダの中山
リュングベリはスウェーデンの西
ピレスはフランスの藤田
ビエラはフランスの名波
エドゥはブラジルの福西
コールはイングランドの服部
ローレンはカメルーンの鈴木秀人
キャンベルはイングランドの田中誠
トゥレは?の山西
レーマンはドイツの佐藤洋平


534 : :04/04/20 01:15 ID:VbW4I/QX
東京スレは他サポの煽りとネガティブと誤爆で出来ています

535 : :04/04/20 01:17 ID:5x1J/+Ce
「戦え〜♪、・・・・(略)・・・・負けることはないさぁ♪」

っていう唄が凄く嫌。
陰気で、臭くて、昭和の悲哀に満ちているな。
さすが瓦斯wwww


536 :  :04/04/20 01:17 ID:soh0RJV5
>532
違います。

537 : :04/04/20 01:19 ID:6iY0FgUc
>>535
歌詞間違えてない?

538 : :04/04/20 01:20 ID:7HrWvFmB
>>535
田舎でも〜♪ってところが?(w

539 : :04/04/20 01:21 ID:/pRMi2dB
>>535
(略)
が何だかワロタ。

540 : :04/04/20 01:25 ID:WjT5t8gs
だからスルーしろよ。

541 ::04/04/20 01:25 ID:AYwwzn5H
仕事終わって帰ってきました。さて、えーーーと。ふむふむ、なるほど
そりゃね。でもね。
なんて、みなさんの書き込みを読ませていただきました。

会社としては、原です。契約中ですので。しかし、そろそろ外国人を試すのも
一案と思っています。なぜなら、それも一案だからです。彼らは契約でしか
つながらないので楽でいいですね。しがらみがありませんから。
ついでに、外国語のできる要員をもっと補充してほしいですね。

でも一番ほしいのは、サポのみなさんと、どうすればよい関係が築けるかを
考えられる、知性と行動力のある上司です。

542 :U-名無しさん:04/04/20 01:25 ID:Le+lTkzk
>>533
>レーマンはドイツの佐藤洋平

佐藤はそれでいいんですかそうですか

543 :U-名無しさん:04/04/20 01:26 ID:Cl2zCbwV
土方巻きって何だろ・・・?

544 :-:04/04/20 01:27 ID:rOdwDIN9
>543
新撰組関係じゃない?

545 : :04/04/20 01:30 ID:oBUvSOQe
包茎の子供ばっかりじゃない

546 :_:04/04/20 01:40 ID:3HLKqjNf
>>542
正直レーマソより佐藤洋平の方が安定感あると思う

547 : :04/04/20 01:41 ID:A91cKSEP
パランパンはどうした?

548 :U-名無しさん:04/04/20 01:41 ID:cGO/CPHk
>>543
ググって見たが、よく分からなかった。

>>544
土方違いw

ところで50+Dayの抽選会って、サッカーやってなかった人でも対象になるんかね。
もっとも親を招待しようと思ったけど、年齢の証明書を呈示させるのは気が引けるんだが。

549 :U-名無しさん:04/04/20 01:44 ID:Te7dvIfE
>>542
× レーマンはドイツの佐藤洋平
○ レーマン(笑)はドイツの山本浩正(笑)

550 : :04/04/20 01:46 ID:tNBu/jiy
ビバパラ前の「わんだふるにゃんだふる」に
ノリオとユウタが微妙に出てたのはガイシュツですが?
「わん」「だ」「ふる」みたいに分けて言わされてたw
ビバパラは去年から見てるけど、こんなの初めて見たよ。

551 :U-名無しさん:04/04/20 01:47 ID:fpIwBZ+2
>>548
55歳以上ならサッカー経験関係なく対象になるみたい。
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=1995


552 ::04/04/20 01:50 ID:AYwwzn5H
今夜のみなさんは参考になりませんね。
明日の報告書は短くてすみそうです。
50に関してのご意見待ってます。

553 :U-名無しさん:04/04/20 01:54 ID:G3SJFCVs
>548
あれ土方まきて前に結び目持ってくるまき方だろ。
夏の暑い日とかにでかいズボンみたいなのはいた土方の方々が
タオルが落ちないようにと汗止めに巻くんだよね?
まさか現役?

554 :U-名無しさん:04/04/20 01:57 ID:ryJSTXjD
俺はてっきり前に回したマフラーを首の所からTシャツの中に入れるやつかと思った。

555 : :04/04/20 01:59 ID:7oDucqcM
遅レスだが、今野は磐田の事を貶してるわけじゃないだろ。
見習いたくはないけど(個人的な好み)、上手いと思う(選手としての客観的な評価)

個人的には好きじゃないけど、上手いと思うっつってんだから
どっちかっつーと誉めてるんだろ。

556 :U-名無しさん:04/04/20 02:00 ID:WLs+W3ql
>>554
俺もそれを想像してた

ズビスレ見たら、今野の件は全然普通に受け止められてるんだな
今野、自分の発言を裏切らないようがんばれ

557 :U-名無しさん:04/04/20 02:03 ID:WLs+W3ql
>>555
同感
まあ言った本人にしてみれば、悔しさのある中で出た言葉だろうし
落ち着いたときに聞けば、また違った言葉になるような気がする

どのみち、いつか理想と現実の間にある程度差があることには
気付くと思うけど、その時にふりかえったら「若かったな」と思うような
類の発言なんじゃないかと思った(w

558 : :04/04/20 02:11 ID:5HlVFTCO
むしろウチは今ちゃんくらい負けん気強いのがいてくれた方がいいよ。小僧しかり。

559 :U-名無しさん:04/04/20 02:14 ID:cGO/CPHk
>>551
ありがd。
A席は日射病になりそうだから、気張ってSAにするかな。

>>557
んだね。選手本人がそのような発言・態度をしないため、
ウチらが代弁するんだから。
「ウソツキ(r」とかの意味も徐々に分かってくれるでしょう。


560 :_:04/04/20 02:16 ID:OgHWKMCU
あのぅ、質問なんですけど、
夢の島って、駐車場って在りますか?
ググってみたんですけど、ちょっと判らなかったんで…。

561 :U-名無しさん:04/04/20 02:23 ID:WLs+W3ql
>>559
いや、そういうのは個人的には好きではないけど(w…>嘘つき
味方を応援することと、相手を貶す事は違うしね
ってこれも、今野と同じ現実と理想の差かもしれない(w

いいプレーをした時に拍手、そうじゃなかったときに激励の意をこめて叱咤、
これがいいんじゃないかと感じるよ

562 :U-名無しさん:04/04/20 02:30 ID:fpIwBZ+2
>>560
有料の駐車場があるらしい。
ttp://www.ne.jp/asahi/oita-trinita/teameast/studium/yume/yume.htm

自分は止めたことが無い。他にもイベントがあったりするし、埋まっている
可能性もある。

563 :ななし:04/04/20 02:31 ID:UXemV3+c
>>510
極楽殺すって、どうしたの?


部屋掃除してたら、'99年のブラジルデーのTシャツが出てきた。(昇格を決めた新潟での最終戦のバスツアーでもらったんだが、サイズが合わないので、そのままほっぽっといた。)
「アマ」「サンドロ」「アウミール」の似顔絵が書いてあるけど、そいえばアウミールはどこにいるんだろう?

564 :  :04/04/20 02:44 ID:iZcO82F7
チェコはほぼベストメンバーらしいな。
3バックで加地たん出番なしを望むけどどうだろ?

出てもチンチンにされるだけだし
代表でも自信をなくして返品されるのは勘弁。




565 :_:04/04/20 02:49 ID:f5atqbWs
50+Dayで思い出したが、この間あうぇーに逝った時
60年輩の方が、「このスレ読むのが楽しみ」と言っておられた
定年退職後楽しみが増えたそうだ

ご覧になってますか〜?




566 : :04/04/20 02:58 ID:7gUbGolo
へぇ〜
つーかその御仁はAWAYに来てたのが凄いな
だって清水か磐田だろ

567 :_:04/04/20 03:11 ID:eIQVuwAo
>>560 >>562
サテ戦のときは、少年野球なんかで込んでるときはあるけど、
昨年の夢の島開催で無料側で困ったことはないです。

明治通りの東側が有料で、球技場のある西側は無料。
球技場前の信号を球技場側に入ればわかると思います。

568 : :04/04/20 03:38 ID:qtEaMq0i
うちも3バック考えてみたらどうだろ?

  ルー 阿部

   ケリー
金沢     石川
  宮沢 今野
 
 モニ 雀 藤山
それなりっちゃそれなりだ 


569 : :04/04/20 03:44 ID:71C3IEI1
>>568
こんなんじゃ不満か?

   ルー 
戸田    石川
   ケリー
金沢    加地 
   宮沢 
 
モニ 今野 雀

    神  

570 :  :04/04/20 03:48 ID:iZcO82F7
>>568
藤→徳で完成じゃん。
ヨロシイねえ。


571 :U-名無しさん:04/04/20 03:49 ID:fpIwBZ+2
>>568
右SBが藤山だったら実質的に今もうそうなっている。
流れからの攻めあがりだったら、増嶋がそのうち使える
ようになると期待している。得点感覚は茂庭やジャーンよりあるし。

縦の突破とか速い飛び出しが魅力の石川と戸田という両翼が
研究されている感じが強いので、ここで金沢と加地のMF起用とか
違うパタンを作るのはありかも。

>>569
宮沢のワンボランチはありえないけど、違うリズムの戦いを
覚えたいという気持ちは同じかな?

572 :U-名無しさん:04/04/20 03:54 ID:fpIwBZ+2
>>570
徳永が入るとU-23チームにオーバーエージ 7人という
構成だから、戦術も合わせちゃうのがそれなりに実ははまるかも。
いっそ、馬場と規郎を入れてしまうとか。

クロスをヘディングで押し込む電柱系が欲しくなるが。

573 :U-名無しさん:04/04/20 05:06 ID:/NVSl20v
>>469
つーか負け惜しみだろ。負け惜しみじゃないのは勝って言った場合だけ。
あるいは優勝した後でも可。まあ、負け惜しみが強くないヤシは
のびないからな。今野はいい選手になるだろう。

574 : :04/04/20 05:29 ID:GyXgJLeH
>>573
結局負けた場合はそうなるね
ただ、今ちゃん本人だってそれはわかってると思う
試合直後に聞いたから、コメントがかなり尖っているというだけで

575 :U-名無しさん:04/04/20 06:05 ID:XFE31IGA
深夜は随分香ばしかったんだね。

>2003年セカンドの味スタでのジュビロ戦の観客は、33,880人。
>この数字が去年のFC頭狂のホーム観客数の平均より少ないか多いかは、
>瓦斯中毒のお前が良く知っているはず。
>つ  ま  り  、  東  京  都  民  は  ジ  ュ  ビ  ロ  を  求  め  て  い  る  ん  だ  よ  !  \
>俺も含めてなwwwww

つまり田舎からの上京人が多いということか。




576 ::04/04/20 06:28 ID:/eJ5RegG
>>575
2003年セカンドの味スタでのジュビロ戦の観客は、33,880人。
この数字が去年のFC頭狂のホーム観客数の平均より少ないか多いかは、
瓦斯中毒のお前が良く知っているはず。
つ  ま  り  、  東  京  都  民  は  ジ  ュ  ビ  ロ  を  求  め  て  い  る  ん  だ  よ  !  \
俺も含めてなwwwww

577 :Uー無しさん:04/04/20 06:50 ID:/lOKNsXY
>>575
東京見物が主目的だから。
今時「東京タワー原宿行ったぞー」で喜んでる奴w

578 :  :04/04/20 06:59 ID:l0ll/Y6T
なんだなんだ??みんな釣られすぎ。

579 :U-名無しさん :04/04/20 07:02 ID:JiEApBpy
田舎サポは朝から元気だな。

580 : :04/04/20 07:24 ID:42MKse2B
ジビロみたいな優良田舎サポも居るのにな。
てか、磐田サポを騙った煽りだろ?

581 :_:04/04/20 07:54 ID:3PeW3hyk
>>563 アウミールって札幌に移籍したあと、ブラジルに帰ったんじゃ
なかったっけ?

582 : :04/04/20 08:17 ID:mJUm0LGm
ダイジェストにも載ってた
「6勝中で一番楽勝だった」
何回見てもぐや"じい"〜
藤田をいつかギャフンと言わせたいね
くそ〜〜〜〜〜〜〜

583 : :04/04/20 08:37 ID:uGqdoe3w
>>425
バイクのYAMAHAと楽器のYAMAHAは微妙にロゴ違うから大丈夫だよw
子供と間違い探ししてみるのも一興。

>>576
去年タダ券もらったから緑戦へ行ったんだがジュビロサポ凄かった、
確かに都民は中山隊長を求めているのかもw。

584 :U-名無しさん:04/04/20 08:46 ID:4+lZxvnf
数年前、国立でのジュビ対鹿とかジュビ対F鞠見たけどやっぱジュビの方が多かった
強いから応援、という単純な人間が多いのかな

585 : :04/04/20 08:51 ID:5LiBHnhy
>>584

>強いから応援、という単純な人間が多いのかな

それなら市原とかは…
むしろゴソ中山とか名波とかのブランド力じゃねーの?

586 : :04/04/20 08:54 ID:O3aiId7Z
ズビズビうるせー。

587 :U-名無しさん:04/04/20 09:18 ID:vEWj3D5B
90分プレスかけられる体力をつけろ。
話はそれからだ。

588 :U-名無しさん:04/04/20 09:23 ID:i1vdggW6
いいよ。もうズビは。
市原あたりがやっつけてくれるさ

589 ::04/04/20 09:55 ID:EJxTckJb
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/04/20/05.html

あいちゃん

590 : :04/04/20 09:55 ID:UiSVwcVr
もう次の鹿、そして鞠戦に気持ち切り替えようぜ
ズブロはほっときゃいいさ。ズブが優勝してもJの人気が上がるとも思えんし

591 :赤唐辛子 ◆URAWA/qWTA :04/04/20 10:02 ID:akEWxo1/
おー
ガスは鞠に鹿か、勝負時だな。
つーか田舎サポ多いんだな、ここ。

火事さん試合に出たほうがおまいらとしては嬉しいんじゃないの?

592 : :04/04/20 10:10 ID:jUzprFD9
>>583
すまん、京王新線だけど中山ジュビロサポだ。引退したらガスサポになるよ。

593 :赤唐辛子 ◆URAWA/qWTA :04/04/20 10:11 ID:akEWxo1/
>>592
大人しくウチにこい

594 : :04/04/20 10:18 ID:fj+m8vcG
>>592
別に煽りじゃなくて、ジュビロサポを続ければイイのに?と思って
しまうのだが…。

595 :U-名無しさん:04/04/20 10:22 ID:i1vdggW6
赤唐辛子くんよ。

ヒマなの?

596 : :04/04/20 10:33 ID:/DxKoj6+
>>593
おまえんとこの内館なんて単に下手なだけだろ
あんなのファンタジーでも何でもねえよ(プゲラ

597 : :04/04/20 10:39 ID:lX2zGr8/
何か香ばしいやつだと思ったら、案の定レッズ本スレでも
村八分にされててワラタ

598 :age:04/04/20 10:39 ID:4eNNg5jw
磐田は応援がわかりやすくていい。しかも、コールリーダーが上から押し付けるのではなく「一緒にやりませんか?」という言い方だからGOOD!!

599 :U-名無しさん:04/04/20 10:41 ID:i1vdggW6
>>598

煽りにもなってねえよ。出直してこい

600 : :04/04/20 10:43 ID:Hz8+uZ0r
他スレで馴れ合いを求めるクソコテは馬鹿としか言いようがない。

601 : :04/04/20 10:57 ID:lX2zGr8/
産経よ、おまえもか..orz

ttp://www.sankei.co.jp/news/040420/bun036.htm
新選組グッズの販売も相次いでいる。菓子類だけでなく地酒、タオル、
ネクタイなどが登場。隊士が着た段だら模様の羽織は、白と水色の“定番”
に加えて、味の素スタジアム(調布市)を本拠地にするJリーグ・東京FC
のチームカラー、赤と青のバージョンも出現した。

602 :U-名無しさん:04/04/20 11:10 ID:/NVSl20v
>>585
ガスとかがJFLの時代から磐田を応援している人だって結構いるってだけ。
知っているジュビサポも多彩。藤田オタからの流れ(藤田は大学時代が
一番人気があったかも)、名波オタからの流れ、中山ファンからの流れ
とかいろいろあるんじゃないかな。10数年見ていればなまじのどっかのサポ
よりはライトな層とかも増えるんじゃねーの。

FC東京は割と日韓ワールドカップ後のサポが多いだろ? 時間が経てば
増えてくんじゃないかな。

強さでサポを変える人もいるだろうが、ライトな層だって10何年も見ていれば
くわしくなるよ続ける人は続けるよ。やめちゃう人も多いけれどな。

603 :_:04/04/20 11:36 ID:dunEcgam
試合前のキックゲームで、
ジュビロキッズに混ざり、単身で参加してた青赤少年を思い出して、
東京の将来は安泰だと思いますた。
あれが当日の最大の盛り上がりどころ。

604 :U-名無しさん:04/04/20 11:46 ID:i1Vvs13+
ずっとトップを走ってきたチームに、いろいろな面で劣っているけど、
これから追い抜けばいいじゃん。向こうは向こうでトップを維持するためにがんばってるんだし。

なぜそんないがみ合っているのかわからん。

605 : :04/04/20 11:57 ID:Hz8+uZ0r
>>604
別に誰もいがみあってないと思われ。
定期的に煽りをかましてるのは、どうみても工作員だろ。
個人的には、越えなきゃならない壁だと思ってる。

606 :U-名無しさん:04/04/20 12:08 ID:i1Vvs13+
おれも、磐田が一番身近にある目標だと思う。
できれば藤田、名波がいなくなる前に。


607 : :04/04/20 12:13 ID:PCRrnGH0
今はJ1残留が目標だろ
おこがましいったらありゃしないお前みたいな奴は氏ね

608 :U−名無しさん:04/04/20 12:20 ID:pqaDAdIp
今週は1部リーグの試合が無いからなぁ。
それで暇な椰子が大挙して押し寄せているのかも。
他にネタも無いことだし。

609 :U-名無しさん:04/04/20 12:21 ID:0X5x5i+i
ビリケツの「など」も広島も、今時期J1残留なんて言葉も出さないのにな。

って釣られたかw

610 :U-名無しさん:04/04/20 12:26 ID:0X5x5i+i
そういや24日のサテだけど、あれって普通に1軍先発も出る資格あるんだよね?
(ルーカスとかジャーンとか)
普通サテの試合前日がトップの試合なのが定番だから、フル出場でないスタベン組くらいは出てるけど。


611 : :04/04/20 12:26 ID:PCRrnGH0
(・∀・) プー

612 :U-名無しさん:04/04/20 12:37 ID:i1vdggW6
>>610 サテはこんな感じじゃない?

    祐介 李

ノリオ       コバ

    宮沢 浅利

大谷  増嶋 前田 加地

      塩田

sub 遠藤 松本 呉 中村 大谷


この面子ならJ2でも3〜4位に行けそうだな!

613 :-:04/04/20 12:41 ID:RS7c2AL3
よォ!

>2003年セカンドの味スタでのジュビロ戦の観客は、33,880人。
>その内婦女子は7,000人
>この数字が去年のFC頭狂のホーム観客数の平均より少ないか多いかも、如何に声援が黄色いかも
>瓦斯中毒のお前が良く知っているはず。
>つ  ま  り  、  東  京  婦  女  子  は  ジ  ュ  ビ  ロ  を  求  め  て  い  る  ん  だ  よ  !  \
>俺も含めてなwwwww

お疲れ!




614 :U-名無しさん:04/04/20 12:43 ID:0X5x5i+i
>>612
折れはケリー・ルーカスのコンビを、より実戦に近いサテで経験させて欲しいんだよね。
可也反則だけど。


615 :U-名無しさん:04/04/20 12:49 ID:1Zd6d+oW
>>612
加地がいたり、大谷が二人いたり(鹿島から借りてくるのか?)

616 :U-名無しさん:04/04/20 13:02 ID:i1vdggW6
>>615

あぁ、すまん。カツ丼食いながら書込みしていたもんで。

    祐介 李

ノリオ       コバ

    宮沢 浅利

中村  増嶋 前田  呉

      塩田

sub 遠藤 松本 大谷

617 : :04/04/20 13:06 ID:UiSVwcVr
マガのOA枠に加地をって・・・これ以上加地を壊さないでくれ。
ただでさえ瀕死の状態なのに。加地はクロスの練習3000本の刑

618 :_:04/04/20 13:08 ID:eIQVuwAo
>>617
>>426

619 : :04/04/20 13:15 ID:cFhlpDSL
後藤さんよっぽどイシ加地ラインを気に入ってたんだね。
真ん中は若き日のヒロミだの今なら平山だの。

イシ加地が機能してたのっていつのことだったろう…

620 : :04/04/20 13:20 ID:UiSVwcVr
今は研究されちゃってるところがあるから
新しいイシ加地の形を作らないと難しいかもね
しかも加地絶不調、石川イライラだしなぁ。

621 :  :04/04/20 13:28 ID:u9tPO4Ay
加地は東欧温泉でリハビリ。
3バックのお気楽旅行では。


622 : :04/04/20 13:30 ID:Hz8+uZ0r
>>619
去年の2nd中くらいまでは機能していたような気がする。

623 : :04/04/20 13:32 ID:OVrvZ9OU
>>622
神戸戦あたりまでか?

624 : :04/04/20 13:39 ID:UiSVwcVr
OAで行っても徳永と石川からスタメン奪えなそうだな・・・

625 :U-名無しさん:04/04/20 14:43 ID:0X5x5i+i
>>623
神戸戦では石川は既に封殺されていたような?
たしかあの時は蹴将軍様が大奮闘。

626 :_:04/04/20 15:22 ID:/PR/cq/b
フロントが原監督を支持してる理由がわからん・・・

627 : :04/04/20 15:25 ID:xAM994ZU
営業的にプラスだから。

628 : :04/04/20 15:26 ID:N3c6PwuE
ハラ解任論をこの時期に展開する人の中に、
スカパー厨のヒロミスタっています?

629 : :04/04/20 15:38 ID:oERy0xTR
そろそろ「ヒロミ=長嶋説」登場の悪寒

630 :_:04/04/20 15:39 ID:/PR/cq/b
2002年1st磐田戦以来の原解任派だが

631 : :04/04/20 16:00 ID:TLv+Sw/U
監督の能力は別としてコロコロ変えるよりは
長くやらせた方がいいとはおもう。
西野やヒゲみたいな致命的な欠陥がなければ。

というかワーワー騒ぎすぎだとおもう。
そんなにやばい状況か?


632 : :04/04/20 16:06 ID:Hz8+uZ0r
>>631
騒いでるのは大半が工作員や荒らし。
チームの状態が悪いために、噴出してきた部分もあるけどな。

633 :U-名無しさん:04/04/20 16:12 ID:0X5x5i+i
最近の工作員って、下手なファンよりも東京の知識が豊富なんだよな。
いっそこのまま東京サポになっちまえよw

634 :U-名無しさん:04/04/20 16:19 ID:0X5x5i+i
>>630
あえて聞こう。

>2002年1st磐田戦以来の原解任派だが

なんでこの試合以来なの?


635 : :04/04/20 16:20 ID:HgStg+DI
ヒロミ解任はしなくっても良いと思うけど
あちこちでヒロミを持ち上げる為に熊さんの事
ぼろ糞に言っているヒロミスタは消えて欲しい。

636 : :04/04/20 16:22 ID:N3c6PwuE
>>635
熊さんは熊さんで楽しかったよね。
当時のメンバーで生き残るには熊サッカーの方が効率的だし。

637 :U-名無しさん:04/04/20 16:24 ID:tPR/+jIz
春先から初夏にかけては、ヒロミ解任厨の活動期です。

638 : :04/04/20 16:25 ID:B8q3KoZo
IDが小僧なので来ますた

639 : :04/04/20 16:46 ID:ue3MJryi
( ´・(ェ)・`)さんは、厳しかったんだよね
それと、理論派だったから、選手への戦術説明は詳しかったと思う

そういう意味では、ヒロミはポンと来てチョンだから
映像見せて 「これ、やってみろ」wwww

良い悪いではなく、180度違うと思う



640 : :04/04/20 16:49 ID:EHU/NOvs
ローソンとエネオスとFC東京のチケットでTSUTAYAの会員証のTポイントが溜まる。すまん、三木ティみたいなことを言ってしまった。

641 : :04/04/20 16:56 ID:Hz8+uZ0r
>>639
ヒロミだって、A代表監督じゃあるまいし、
ちゃんとした説明をしてるって。


642 : :04/04/20 16:59 ID:BVJA/x7y
>>633
このスレがまだ55くらいの頃から張り付いてたからな。
同一人物かどうかは知らんが

643 : :04/04/20 17:21 ID:OVrvZ9OU
>>636>>639
あのメンバーで年間7-8位をキープできたっていうことは、
ある意味で日本のサッカーが世界と戦う時の一つの指針を見せたっていうか…(ちと大げさか?)
実際去年のWYでも変わってなかったのが嬉しかったw
「部活サッカー」の薫りがしたもんな、U-20には。

644 :_:04/04/20 17:47 ID:eIQVuwAo
梶山日記@参詣が更新。
夢のイレブンはなかなかの人選なんだが、
前線は、バレロンでまとめれそうにないな。

645 : :04/04/20 19:13 ID:u/uxejEg
磐田戦の後浜松で一泊したあと日曜日熱海で遊んで帰ったんだが
夕方6時ごろ緑虫のチームバスらしきものが熱海の海岸沿いを走っていったんだが
やつらはいったいどこに何しに行ったんだ?

それとも緑さんは熱海に進出してるのか?

646 ::04/04/20 19:15 ID:i2u9BPfq
ゴールデンウィークの吉祥寺の祭りの協賛にFC東京のが・・何をやるのかな
だけどロフトには緑のショップがあるけど・・

647 ::04/04/20 19:18 ID:i2u9BPfq
すまないageてしまった

648 : :04/04/20 19:19 ID:zQPkuSVF
>>644

ヒロミの教育が行き届いてるね

649 :U-名無しさん:04/04/20 19:22 ID:rOAc2n6t
西部朝日会は更新しなくなったと思っていたら
東京オフィシャルのリンクからもなくなったんだよね.
どういうことだろうか.
次は宮沢で,俺も質問を送ったので,取り上げられるかどうか楽しみにしてたのに.

俺がした質問は
「小学生のとき児童会長だったそうですが,どんなことをしましたか」

宮沢,児童会長だったんだってよ!
宮沢と同じ小学校出身(宮沢の下級生)の,俺の大学院の後輩が言ってた.

元児童会長として,東京でもリーダーシップを取ってくれることを実は期待してたんだが・・・.

650 :ポジティ部員:04/04/20 19:23 ID:elwOlTTn
ミラン4−1デポルティボ  田舎2−0東京

デポルティボ4−0ミラン     ( ゚Д゚)

651 : :04/04/20 19:25 ID:6quAMg+7
リーダーシップより先にちゃんとプレーして欲しい>宮沢

652 :  :04/04/20 19:47 ID:fz+pQnAY
明日のU23スタベンは普通に徳永?
今野はまた珍言を吐く?

こんなとこか興味は。


653 : :04/04/20 20:21 ID:26E2Xk8w
こんなとこにも東京ユニが・・・。

http://www.penguin-shobo.co.jp/comic/images/hyoushi.jpg

漫画オタじゃないと気づかんか_| ̄|○

654 : :04/04/20 20:26 ID:4HljaEVj
>>653は如何にしてこの画像に行き着いたんだ・・・


655 : :04/04/20 20:35 ID:26E2Xk8w
某ウェブコミックとその表紙描いてるイラストレーターについて
調べてたらたまたまOHPにあったというしか・・・。

東京サポの裾野の広さを感じたよ。
今度御本人に聞いてみよ。

656 : :04/04/20 20:37 ID:OXdV7x6K
福ちゃん、がんばってるね。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040420-00000029-spnavi-spo.html

657 : :04/04/20 20:53 ID:4HljaEVj
>>655
そうなんか。さすがに東京って土地柄だといろんな人がいるな。

658 :U-名無しさん:04/04/20 21:08 ID:D/mWCgTF
>>656
全得点に絡む…自分で決めてもいいんだぞ
頑張れ

659 :U-名無しさん:04/04/20 21:11 ID:OvbHUpnB
Yahoo!には絶対福田Pがいる。
トップニュースに露出多すぎ。

660 : :04/04/20 21:22 ID:oL+ih+Sf
>>563
>'99年のブラジルデーのTシャツ
モニローダにアップしてください。
どんなのか気になる〜

661 :sage:04/04/20 21:24 ID:e5blSEs/
>>467
子供の頃あそこのスイミングスクールに通ってた俺としては、
自分に縁のあるところがスポンサーになってくれるのは嬉しいことですな。

662 :U-名無しさん:04/04/20 21:27 ID:jwoIRM9C
誰だyoこんなスレ立てたのは?

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082434106/l50

663 : :04/04/20 21:33 ID:4HljaEVj
>>662が犯人ということでわかってます。


664 :U-名無しさん:04/04/20 21:38 ID:jwoIRM9C
そーですw俺が犯人です..って俺、スレたてできませんが。

665 : :04/04/20 21:40 ID:TLv+Sw/U
>>658
3得点に絡むというより
3回みかたが上手くフォローしてくれたって感じ

666 : :04/04/20 21:40 ID:4HljaEVj
>>664
マジレスするとモニワが入ってない時点でウチのサポではないね。

667 :U-名無しさん:04/04/20 21:51 ID:wx46+sOG
パラグアイでも、足にボール挟んで後ろでんぐり返りしてください。

668 :nanashi:04/04/20 21:57 ID:yWB2Lr1g
4/24夢の島のサテライト市原戦の後、6時半から深川グラウンドで2004東京都U-18トップリーグ国分寺高校戦があります。
観戦用の設備がなく立ち見ですが、入場無料です。ぜひおいで下さい。

669 :U-名無しさん:04/04/20 21:59 ID:Tx8i8HhE
今日仕事の打ち合わせに某市役所に行った。
その庁舎壁には○ル○ィの懸垂幕があるが、あえて胸から
東京の携帯ストラップを出し、資料入れには東京クリアファイルを
机上に置いたまま臨んだ。
鉄砲玉になった気分だったが、現在内部からの工作活動進行中


670 : :04/04/20 22:04 ID:tNBu/jiy
コーラにルパンのフィギュアついてたな_| ̄|○

671 :U-名無しさん:04/04/20 22:12 ID:wx46+sOG
>>669
アルフィ?

672 :コピペ推奨:04/04/20 22:14 ID:QYdH8Y42
●サッカー女子日本代表 アテネ最終予選  日本対北朝鮮 ●
4/24(土)国立競技場 19:20キックオフ

勝てばアテネ五輪出場が決定! 相手は強豪・北朝鮮。
彼女たちを応援しに、国立へ行こう! チケット代は1500〜500円。



673 :_:04/04/20 22:18 ID:UthL8tO2
行きたいけど、飛行機代の方が高い!

674 :U-名無しさん:04/04/20 22:20 ID:jwoIRM9C
>>669
稲○市役所じゃないの?

675 :__:04/04/20 22:26 ID:OPRnUKNe
夕方6時ごろ緑虫のチームバスらしきものが熱海の海岸沿いを走っていったんだが
やつらはいったいどこに何しに行ったんだ?
それとも緑さんは熱海に進出してるのか?

>>ただの読売観光の観光バスだろ?
緑虫ペイントのは何年も前から普通に観光用バスとして
利用してるよ

676 : :04/04/20 22:33 ID:4oFeQodV
>>675
なかなか勝てないから
気分転換で秘宝館にでも行ったんじゃないの

677 :U-名無しさん:04/04/20 22:33 ID:wx46+sOG
>>668には悪いけど、土曜日は

14:00〜16:00 サテライト市原@夢の島
19:00〜21:30 女子サカー@国立
までは決めた。
問題は、間の3時間をどう過ごすかだ・・・
深川グラウンド開放とかしてくれないかなぁ

678 : :04/04/20 22:39 ID:fz+pQnAY
>>677
>問題は、間の3時間をどう過ごすかだ・・・

サポとHiromiのマッタリトークはどうだ

679 : :04/04/20 22:41 ID:ZIjqtsYO
>>668
国分寺高校戦!?そりゃウチの母校じゃないですか!!
東京とU-18トップリーグで対戦するって!?!?
詳細おしえていただけませんか??

680 ::04/04/20 23:01 ID:HYnXfz40
深川の観戦席って もうなくなってしまったんですか
もうかれこれ 3年ぐらい行ってないけど 

681 :U-名無しさん:04/04/20 23:03 ID:PegxpPbb
茂庭のちんこは雀よりでかい

682 :nanashi:04/04/20 23:06 ID:pU9ZCAGK
2004東京都U-18トップリーグ
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=u_item&item=353

東京の高校・クラブユースの枠を越えたU-18年代の強化育成を目的に今年から始まったリーグ戦
本来、プリンスリーグ関東の下部リーグとの位置づけだったが、今年は双方の関連はなく非公式戦
の扱い(来年度からは、プリンスリーグとの入替えが行われる予定)。試合は40分ハーフ

4/24の会場は深川グラウンド(人工芝)。観戦設備はなくグランド脇で立ち見となる。入場は無料
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=team_info/map

夢の島からは新木場−(地下鉄有楽町線)→月島−(地下鉄大江戸線)→森下−(地下鉄新宿線)→住吉−
(徒歩5分)→深川グラウンドか、都営バスで東陽町へ行きそこで錦糸町駅行きに乗り換え、猿江二丁目
下車、徒歩5分

683 :U-名無しさん:04/04/20 23:07 ID:YlTfoFBl
>681
何でそんなこと知ってるの?

684 : :04/04/20 23:09 ID:Lt6JItMF
>>683
ID惜しいのう。ぱっと見FBIなのに。

685 :nanashi:04/04/20 23:09 ID:pU9ZCAGK
>>680
深川グラウンドには天然芝と人工芝のピッチが各一面あって、昔トップチームが使っていた天然芝のピッチには
観客席が残っている。今回U-18の試合があるのは隣の人工芝のピッチで、こちらにはベンチが数脚あるだけ。
観客が多ければ立ち見になる。
ちなみに天然芝の方は改修工事中でいまは一面土になっている。

686 :U-名無しさん:04/04/20 23:11 ID:nvNABe6/
 

687 :nanashi:04/04/20 23:19 ID:pU9ZCAGK
ちなみに翌日の日曜日には「日本クラブユースU-18選手権大会関東予選1次リーグ 柏レイソルユース戦」
があって、こちらの方が位置づけとしては大事な試合なので、U-18トップリーグに出るのは高2、1主体の
Bチーム。メンバー表の掲出や配布、場内アナウンス等は一切ないので、選手名を知りたければこちらの
ページは必携
http://www.pluto.dti.ne.jp/~teramura/fctokyo/2004/schedule_2004_u18_member.html

国分寺高校のメンバーは、ネットでも現地でも、知る方法はなさそう

688 :U-名無しさん:04/04/20 23:21 ID:6BW6lHiv
深川の天然芝G、早く使えるようになるといいね・・
昔あそこで、天皇杯予選とかやってなかったっけ。
順天堂大学との試合を見たような気がする・・(家がすぐ近くでね・・)
U-18トップリーグも見にいくよ。



689 :U-名無しさん:04/04/20 23:29 ID:E+t1FX0l
あれ?そういえばアルファロメオってクラブスポンサーじゃないよな
どこか自動車メーカーでお金出してくれそうな所ないか?
あとゲームソフト会社はどうなのさ? ENIXは出して貰えないのか?
おい関係者いるかー?

690 : :04/04/20 23:38 ID:wt61s59U
漏れの職場の今日の打ち合わせで、東京の携帯ストラップと
クリアファイルを持ってきた業者の香具師がいるらしい。
ちなみにそこのキーマンの課長は野球だと巨人、サッカーだとヴェルディ好きの
大の読売贔屓。
はじめ赤青のストラップを見て何かわからなかったそうだが、
ははーんと気がついて、その業者を干すことに決めたらしい。
誰だろうね。
ご愁傷さま。
ちーん。


691 :U-名無しさん:04/04/20 23:43 ID:wx46+sOG
夢の島から深川だったら普通に歩けるね。
夢の島公園で日向ぼっこした後、1時間くらいマターリ散歩するのも良いのでは?
途中にぽっかりと小名木川貨物駅跡の超広大な敷地が見えて
「ここにサカスタと体育館とry」なんて妄想(;´Д`)ハァハァなんかして。
海幸で寿司を喰うのもまた一興。


今日深川Gの前を通ったらちょうどスクールとユースの入れ替え時間だったらしく、
町中青赤餓鬼だらけで微笑ましかったよ。
早くメイングラウンド復活しないかなぁ。

692 : :04/04/20 23:45 ID:SdrCmHWa
夢の島→深川グランドなら
競技場の近くから錦糸町駅行きバスがあるからそれ乗って大島一丁目で下車。
そこから歩きが多分一番早い。
少々わかりにくいが

693 : :04/04/20 23:48 ID:6m4SKEZ2
>>690
うそくせっ

694 : :04/04/20 23:50 ID:SdrCmHWa
>>691
めちゃくちゃご近所っぽい。
海幸は今ちょっと不調らしい・・・
ageてすんません

695 :-:04/04/20 23:52 ID:iOffjSMg
>>690
失礼だが、そんなことで業者変えてる会社だと
あとあと痛い目にあうだろうな。

あなたが・・・。

696 :U-名無しさん:04/04/20 23:54 ID:XjtUIVmq
>>690
クリアファイルが嘘癖っ!

697 : :04/04/20 23:59 ID:dGX+DTie
赤青ってところがなぁ・・・

698 : :04/04/21 00:02 ID:437rc8Br
なんでこんなに釣られてるんだ・・・



699 : :04/04/21 00:03 ID:fbNhD511
改めておとなの選手もキボンヌ。


700 :U-名無しさん:04/04/21 00:05 ID:dLOYxtRQ
流れ読まずに他にカネ出してくれそうな所を考えた
コマツ、EPSON、トレンドマイクロ、ブリヂストン(クラブスポンサー頼む)、三越
こんな感じてどう?

701 :U-名無しさん:04/04/21 00:21 ID:rJK4QNuw
ゲーム会社のフロムソフトウェアは確か京王沿線、笹塚だった気がする。

702 : :04/04/21 00:23 ID:z7uQ8gEo
釣られてる香具師、
先に>>669を嫁

703 : :04/04/21 00:31 ID:V8UyfTJv
>>691
自分もご近所なんだけど、いつもそのルート歩いてるのかぃ?
いや、なんにもなくて退屈な道程だからなぁと思ってね。

もし歩いて行く御仁がいるとすれば、
小名木川貨物駅跡んとこ歩くのもいいんだけど、
明治通と葛西橋通の交差する南砂4丁目の交差点のところで
葛西橋通と並行してる仙台堀川公園に入って
横十間川親水公園を通り、X字橋を渡って深川グランド
っていうルートをお薦めしたい。
夢の島→深川グランド5.5kmくらい。

704 : :04/04/21 00:36 ID:V8UyfTJv
ごめん、「4.5kmくらい」ですた。

705 :nanashi:04/04/21 00:39 ID:wdS+Df5t
長くなってしまうかもしれませんが、
私はアントラーズのサポーターをしてもう8年になります。
実際、この人は逮捕されるのでしょうか?
逮捕できるのなら、速やかにやってもらいたいです。
小笠原選手は本当にすばらしいプレーをすると思います。
小笠原選手は鹿島のサポーターとしてはすばらしいとほめれますが、
相手のチームからすれば、嫌うのは当然のことだと私は思います。
小笠原選手を嫌いな人もいれば、好きな人もいるんですよ。
もう少し、その人のファンのことを考えたりした方がいいんじゃないんですか?
本当にこの人には重い罰を与えてもらいたいですね。
名誉毀損や脅迫罪・・・本当に人として最低なことをしているって、
自分で気がつかないんでしょうか?
もっと、自分のことを大切にしたり相手のことを思って
書き込みをしてもらいたいです。
アントラーズサポーターとしてこれだけは言わせてください。
あなたは、小笠原選手をけなすことはできません。
だって、自分を否定できるのは、自分自身ですから。
今頃、あんな事書くんじゃなかった・・・って後悔しても遅いですからね。
絶対に、あなたを許しません。
そして、絶対にあなたは逮捕されて重い罰則を与えられるべきです。

706 : :04/04/21 00:41 ID:cY5LKrU1
アルファロメオって前はスポンサーだったよなぁ。
いつの間に外れたんだろう・・・。
自動車メーカーって日本車はだいたい他のクラブについちゃってるし、
欧州車もそんなに選択肢がないような気がする。

俺は東芝とかどうかなって思う。
創業地として東京つながりがあるし、W杯や代表サポートしてたりして
サッカーには理解ありながら、本体は自前サッカー部持ってない。
(株)東京スタジアムへ出資もしてるし(味スタの映像装置は東芝製)、
府中つながりもある。
企業体力あるし、ガンバの松下、柏の日立への対抗としてもいいと思うんだが。


707 :nanashi:04/04/21 00:41 ID:LcH9g27W
大人数で観戦したら、選手は驚くだろうけど励みになると思うよ
高校サッカー部に行って高校選手権という華やかな場に出ることよりも
うちのユースに来ることを選んだ選手たちだけど、やっぱり注目されたい
という気持ちは持っているだろうから

708 :_:04/04/21 00:45 ID:nJbt6jaM
>706
コンサってもう東芝と関係ないの?

709 :U-名無しさん:04/04/21 00:45 ID:dLOYxtRQ
>>705
すごい誤爆だな。何があったか知らないが

710 :U-名無しさん:04/04/21 00:48 ID:r0ibRf7T
国内で東京にあるメーカーと言えばスバル、日野(トヨタ系列だけど)、いすゞかぁ・・・。

711 : :04/04/21 00:50 ID:fbNhD511
田舎に釘をさすスズキという手もあるな。


712 : :04/04/21 00:51 ID:4vj3SzUm
>>700
東京系雑誌を出してる出版社は??
講談社「東京一週間」
角川書店「TOKYO WALKER」
東京ニュース通信社「TOKYO BROS」
「東京人」っていう雑誌もあるね。

713 :_:04/04/21 00:52 ID:dJWjrBfq
>>567
だいぶ前の話ですが、駐車場の件でのレス、ありがとうございます。
とても助かりました。今週、行ってみようと思います。

714 : :04/04/21 00:52 ID:dlheIHN+
>>708
川崎から札幌に移る際に、人材は継承したが、
財務面では関係なくなったはず。

715 : :04/04/21 00:53 ID:fbNhD511
なんか今週のサテ凄いことになりそうだな。
観客どのくらいになるんだろう?

716 : :04/04/21 00:54 ID:f9UI7zCq
>>708
もう全然関係ないよ

しかし東芝と言えばラグビー
ラグビーのサントリーの方と東京は仲が良いから難しい?

717 :U-名無しさん:04/04/21 00:59 ID:dLOYxtRQ
あとはカブ.comに対抗して松井証券とかどうだろうね

718 :_:04/04/21 01:01 ID:nJbt6jaM
>714>716
そうですか。
余談だけど東芝系が(コンサつながりで)札幌ドームの照明だか受電関係受注できるとタカを括って失注してたりするらしいですね

719 : :04/04/21 01:02 ID:dlheIHN+
意外と、毎度臨時停車してくれる
白地に青赤帯の、あの会社さんかもしれぬ

・・・こっちに出資するとしたら、「など」にも出資しないと
会社のスタンス(社会的公正性)を問われるんだろうな。

720 :U-名無しさん:04/04/21 01:07 ID:sSCZMoMm
サテっていつもは数百人だからね。
今週末は1000人くらいいっちゃうのかな?
増嶋ギャルが大漁だと1000人越えもあるかも。
ちなみに夢の島は芝生も入れて2000人仕様との噂。

1000人のうち100人でも深川に流れてくれれば選手は大喜びなんじゃないかな。
いつもは10数人しか観に行ってないらしいし。
俺は国立行くけど。

721 : :04/04/21 01:09 ID:WIYBABvF
>>718
「失注」ってなんだよ。
「逸注」だろが。


722 : :04/04/21 01:12 ID:dqe+5UdG
すいません、江戸川区住人なのでサテを観に行こうとおもいます。
素人質問すいませんがサテの観戦料はいくらでしょうか?

723 : :04/04/21 01:12 ID:HB10Eux/
>>719
ウチへの出資額:「など」への出資額=KO線:KO相模原線ぐらいにしてもらおう

724 :_:04/04/21 01:25 ID:nJbt6jaM
逆に「逸注」って言葉聞いたことがないけど。狭い範囲での言い回しなのかも>失注。スレ違いスマソ

725 :U-名無しさん:04/04/21 01:32 ID:rJK4QNuw
よくわからん話題だが、サイドハーフとウィングバックみたいなもんか。

726 : :04/04/21 01:33 ID:fbNhD511
>>722
おすぎなだけいいわyo

727 : :04/04/21 01:37 ID:f9UI7zCq
なんで大江戸温泉物語が鳥栖のスポンサーになったんだろね

728 :   :04/04/21 01:40 ID:GkHKPW8w
>>722
感無量

729 : :04/04/21 01:41 ID:8PiDVsPg
>>712
出版社は思ってるほどお金持ってないし、儲かってもない。
講談社(既に浦和スポンサー)とか小学館(横浜スポンサー)くらいの大手じゃない限り無理。
東京一週間も東京ウォーカーも売れなくて週刊で出せないくらいだし。

出版界の大手っていっても、規模的には中小企業レベル。

730 :_:04/04/21 01:55 ID:gMZ5q3OS
>>706
フィアット系は、蟲がコーンズ背負ってる限り無理ぽ
残ってるのはロッテまんせ〜のBMWくらい



731 : :04/04/21 02:02 ID:DCZ6+wTB
>>716
去年府中市のスポーツ関連シンポジウムで、
ウチの常務と東芝府中の薫田監督、サントリーの永友監督が
3者で協力して“フットボール”で府中市を盛り上げよう
(フットボールタウン構想)
なんて話もしてたりするって言ってたよ。

732 :_:04/04/21 02:02 ID:y6TfOL3F
漫画とかイラストネタに続いて小説から発見しました。
文學界5月号「勤労感謝の日」絲山秋子より、
主人公がお見合いの席で趣味を聞かれ、
FC東京のファンですと。

これ以上に東京ネタもサッカー話で出てこないけど、
G裏で荒れ狂いそうな女性、主人公像です。


733 :U-名無しさん:04/04/21 02:47 ID:PT+m+xde
ウリ東

734 :ななし:04/04/21 02:49 ID:xomU69It
調布・府中特集ということで、FC東京を2ページ取り上げてくれた「散歩の達人」、グッジョブ!

735 :U-名無しさん:04/04/21 02:51 ID:0fPvlTYq
茂庭照幸

モニワテルユキ

ふじこ

736 :U-名無しさん:04/04/21 02:59 ID:uhSbElfr
あqwせdrftgyふじこl!!

737 : ◆XcB18Bks.Y :04/04/21 03:25 ID:2HglpPzU
>>701
フロムだと企業規模的に厳しいかも.
笹塚といえばマイクロソフトもありますね.

738 :_:04/04/21 04:02 ID:E1CZExlN
なんで調布と小平で東京名乗ってんの?
FC多摩だろ

739 : :04/04/21 04:05 ID:kvkK1RuS
微妙に多摩でもない

740 :sage:04/04/21 04:05 ID:d+4Ft+/o
>701
確かに笹塚だが、今時のゲーム会社はカネがないYO


741 : :04/04/21 04:17 ID:F+KvbWND
5/8に味スタであるさだまさしのコンサートって
ラインナップすげぇ組み合わせだ。
ttp://www.sada.co.jp/concert.html

これ終った後には去年の夏以降みたいな無残なピッチで
暫くやる事になるのかぁ?

742 :U-名無しさん:04/04/21 04:19 ID:FIIjHxnz
>>741
俺のガチャピソムッワが。。

743 : :04/04/21 04:26 ID:hUKqbrTk
豪華っつーか 寄せ集めっつーか・・・
さだまさし/加山雄三/BEGIN/DA PUMP/W(ダブルユー)/はなわ/土佐玲子・・・



744 :U-名無しさん:04/04/21 04:44 ID:KuKc98Ll
(σ`(Å)´)σ

745 :U-名無しさん:04/04/21 04:47 ID:KuKc98Ll
ウリ東

746 :U-名無しさん:04/04/21 06:08 ID:66IicLLJ
今の状態では、大企業のスポンサーは無理。


747 :U-名無しさん:04/04/21 06:36 ID:oAJDE/Yf
それがそうでもないらしいんだなぁ〜

748 :  :04/04/21 06:42 ID:QR0pi3H/
任天堂がサンガ、SEGAがレッズか。

東京ガス色が強すぎるんでは?
あと多分タイトル取らないと大手はこないっしょ。
タイトルとって内定してた企業が翌年、金だすってパターン多いから。


749 : :04/04/21 06:47 ID:so5a5iPZ
「これからは皆がライバル」石川直宏=U−23サッカー日本代表

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040421-00000107-spnavi-spo

750 : :04/04/21 06:48 ID:so5a5iPZ
「原点に戻って頑張りたい」徳永悠平=U−23サッカー日本代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040421-00000103-spnavi-spo

「競争に負けないように」今野泰幸=U−23サッカー日本代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040421-00000102-spnavi-spo

751 :U-名無しさん:04/04/21 06:53 ID:CV8oj1m/
>>712
>>729

講談社は、週刊少年マガジン→オノシンジラインで、
(去年までは)浦和の立て看板スポンサー。今年は不明。
それでも、「FOOTBALL NIPPON」編集部で勝手に(w
2年連続で柏のイヤーブック出してるし、湘南の10年史も出した。
とはいえ、TOKYO 1週間では、時々試合告知が本文中にあったりする。
(東京ウォーカーは隔週刊になるので、東京露出は無理そう)

まぁ出版社ってそもそも節操のない会社なので、
ちょいちょいと勢いがあれば、東京をプッシュすることも可能。
でも現実的には、トーチュー様にお願いするのが吉かと。

そんな講談社にも、2、3人はソシオがいます。

752 :  :04/04/21 06:56 ID:QR0pi3H/
講談社は今年も浦和スポンサーしてるよ。
あと■e(スクエアエニックス)は、んな金ないw
FF12の発売が夏になったからデジキューブが潰れたくらいだし。

753 : :04/04/21 08:18 ID:d/tT5c17
東府中駅でチラシ配ってた。50+dayの。
スタッフさん乙です!

754 :-:04/04/21 08:29 ID:LoYHUY/F
お、散達載ってんのか
どちらにしても買うつもりでいたけど
楽しみだな。

林檎も初台だったりしないっけ?けど絶対ないか(w

755 : :04/04/21 09:27 ID:YJ7U/3Jg
スバルは駄目なんかのぉ。
府中に飛行機工場があって、戦後に技術流用で自動車作り出したハズ。

756 : :04/04/21 09:29 ID:WGf7Q7hP
>>755
飛行機工場があったのは武蔵野だよ>スバル(旧中島飛行機)

757 : :04/04/21 09:36 ID:YJ7U/3Jg
>>756
そうでしたか…うろ覚えの知識ですまぬ。

マイクロソフトは笹塚だけど、カップ戦の冠スポンサーになったりして
ラグビーに注力してるんで、ウチへスポンサードは難しいだろな。

758 :U-名無しさん:04/04/21 09:51 ID:dLOYxtRQ
>>757
味スタの隣に飛行場があるの知ってる?
何であそこに飛行場があるのか考えた事ない?


759 : :04/04/21 09:57 ID:rcPEuxjW
府中は競馬競艇刑務所で金が余ってるな。

760 :U-名無しさん:04/04/21 09:58 ID:zN9iec8W
ANA マリノス
JAL みかん
えーっと、あとはメーカーか?
トライスター ボーイング Mダグラス エアバス 三菱重工 川崎重工

761 :_:04/04/21 09:58 ID:XI1LJiOy
>>758
戦時中は帝都防衛の為(大日本帝国陸軍、調布飛行場)だよね


762 : :04/04/21 10:01 ID:YJ7U/3Jg
>>758
味スタの横の飛行場は元々は基地じゃないの?

763 : :04/04/21 10:06 ID:YJ7U/3Jg
>>758
んで、何でオレがスバルの元・工場跡地の知識がうろ覚えだったのと
味スタ隣の飛行場が存在するのを考えるのと繋がるの?

764 : :04/04/21 10:14 ID:WGf7Q7hP
>>758
知ってるし、あそこってもとは陸軍調布基地(飛行演習場)で
敗戦後に米軍に接収されてたとこでしょ?

765 : :04/04/21 10:42 ID:Rueuzn22
>>758は釣師

語り口で判別汁

766 :U-名無しさん:04/04/21 10:44 ID:zN9iec8W
>>765

釣られ過ぎでつよ。
ボーイングといえば、札幌ススキノの
「ぼーいんぐ99」がお勧めですよ。

767 : :04/04/21 10:48 ID:sT6LbLga
>>760
海外のエアラインでもいいじゃん。
ユナイテッドとか青赤だし。・・会社が虫の息だけど_| ̄|○

緑には東京コカコーラがついたようだし、うちにはペプシ来ないかなー。
青赤だし、欧州サカーには金出してるみたいだし

768 :U-名無しさん:04/04/21 10:59 ID:dLOYxtRQ
>>764
陸軍の基地であると同時に、中島飛行機の研究所があったんだって(生産工場じゃなくて)
>>763
俺は凄く不思議だったんだよ。あそこに飛行場って変じゃない?
あるのが当たり前だから、別に疑問に思わないかもしれないけど


769 : :04/04/21 11:02 ID:TEHEi2uK
ICUのあたりが、中島飛行機研究所の跡地だよ。
今でもスバルの研究所があるよ。
人見街道と天文台通りの交差点のあたり。

770 : :04/04/21 11:10 ID:k1JVM9Cb
>>767
ペプシを日本で製造販売してるのはどこでしょう?

771 : :04/04/21 11:12 ID:OkvSPtHG
>>760
直接ユーザにアピールしない航空機メーカなんてスポンサーになんないだろ。
三菱は浦和だろうし、川重は神戸の金出してるっしょ。

>>566
ところで亀レスだけど、そんなに年配のサポ珍しい?
ゴール裏とかはともかくメインとかには昔からまったり見に来てる人は結構いたと思うけど。
アウェーでも別に見に来てるのはイケイケだけではなかったんだが…


772 :U-名無しさん:04/04/21 11:13 ID:PX0hmGYf
>>761
日本ではペプシはサントリーが扱っている
うちとサントリーの関係は良好で、サッカー教室を共催したり武蔵野工場ツアーを定期化したり武蔵野工場にはグッズも置いてあった
サントリーと東京コカコーラはソフトドリンク分野ではライバルだし、東京コカコーラがヴェルディについたことでサントリーがうちへの肩入れを強めてくれると願ったり叶ったり
企業としての体力、スポーツ支援への理解、実力は、サントリー>>>>東京コカコーラだからね

773 :U-名無しさん:04/04/21 11:17 ID:PX0hmGYf
↑761じゃなかった。767だった、スマン

774 : :04/04/21 11:18 ID:k1JVM9Cb
ペプシは去年味スタでダイエットペプシの試飲会やってたね
マドリー戦もサントリーがスポンサーやってたし

シャレでいいからペプシFC東京缶とか出してくれないかな

775 : :04/04/21 11:18 ID:pMWmoEuB
サントリーいいね
今年でCS無くなることだし
来年からは東京寄りでお願いしますってかんじですか

776 : :04/04/21 11:20 ID:dmH93q18
今野って本当に最悪な人間だってな

777 :_:04/04/21 11:30 ID:v8GfZ3NH
>>776

いらっさ−い( ^-^)_旦""

778 : :04/04/21 11:33 ID:k1JVM9Cb
>>777
茶なんで出すな

779 :.:04/04/21 11:44 ID:reJGhG9M
スポンサー同士がケンカするようなクラブには出資しません。

780 : :04/04/21 11:45 ID:QH+1lWDJ
昔日光のサントリー工場見学にいったけどかなり対応よかったよ

781 :U-名無しさん:04/04/21 11:47 ID:dLOYxtRQ
>>771
川崎重工と石川島播磨はうちにお金恵んでくれてるじゃん
航空機じゃなくて、発電用タービン絡みだろうけど


782 : :04/04/21 11:50 ID:vH0/cZOu
ペプシはカラーリングがいいね

783 :U-名無しさん:04/04/21 11:55 ID:gUMeuMUp
サントリーで思い出したよ。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=991

また同じことやらねーかな?今度は缶まで青赤デザインして。

784 :U-名無しさん:04/04/21 12:00 ID:zN9iec8W
PEPSI

胸スポンサーになってくれないかな?
かなりカッコよくなると思うんだけど

785 : :04/04/21 12:01 ID:WGf7Q7hP
>>783
今だったら、ナオ缶とかモニ缶とかできそうw

786 :-:04/04/21 12:03 ID:UrbxdvG0
ペプシならジョルトコーラっていうのはダメ?味の素がらみで。

787 :U-名無しさん:04/04/21 12:03 ID:PX0hmGYf
唐突ですけど、ファンクラブ、ビックフレームスについて何か改善意見ありますか?
去年の席割りに続いて、今年はこれらの制度を見なおすらしいので...

788 : :04/04/21 12:04 ID:k1JVM9Cb
>>786
味の素は既に子会社のダノンが緑のスポンサーやってるよ

789 :_:04/04/21 12:24 ID:gMZ5q3OS
味の素は馬鹿島の株主

790 ::04/04/21 12:28 ID:nY/lEZy6
>>787
年チケもそうだが、更新はボーナス時期にしてほすぃ

ソシオ代はとっておいたがビクフレ代はエロDVD買ってまいますた。

791 : :04/04/21 12:31 ID:uRHHicQn
明日はマスオギャルがたっくさんプレゼント持って押しかけるのかな

792 :_:04/04/21 12:41 ID:6su+k/mO
胸マーク ペプシが(・∀・)イイ サントリーラグビも頑張れ

793 :U-名無しさん:04/04/21 12:42 ID:h3YatjJ4
>>720 夢の島は一応、約5000人収容です。だから一昨年ぐらいまで横浜FCの試合が行われてたんじゃないかな。

794 :U-名無しさん:04/04/21 12:43 ID:YpclQFHr
ペプシペプシ言ってる奴、エネオスで給油するとき頭下げて来い

795 :U-名無しさん:04/04/21 12:44 ID:gUMeuMUp
>>790
同意
俺、今金ないからビクフレ更新まだしていないよ..7月まで待ってよと言いたい。

796 :-:04/04/21 12:49 ID:UrbxdvG0
>>787
ファンクラブって言う名称を変更してもいいのでは?
なんとなくピンと来ない。
で、バスツアー優先権と割引率をソシオとつける事で差別化する。

あと、ビックフレームとファンクラブの間に5000円〜7000円
でもう一つぐらいあってもいいと思う。10代〜20代後半対象で。

スタジアム外でホームタウンの商店街でポイントつけるとか買い物割引とか
EDYカードと提携して、割引サービス受けられるようにするとかね。

797 : :04/04/21 13:06 ID:XiQcmaPj
>>795
毎年恒例の「あなたの願いを叶える」が
今年は6月にやるみたいだから
急いだ方がよいと思われ

798 :_:04/04/21 13:36 ID:QR0pi3H/
コカコーラはなにげに浦和のスポンサー。(朝日みたいに複数スポンサーかも。)

今見たけどこの前の試合のコメントで藤田に6戦の中で一番楽勝とか言われてるじゃねーーーかよ。
むっかつくわ磐田。

799 : :04/04/21 13:41 ID:dmH93q18
東京Fcだいっさく

800 : :04/04/21 13:50 ID:Rueuzn22
ボカがペプシだったなそういえば。今は知らんけど

801 : :04/04/21 13:52 ID:X1PJhM8x
ペプシが胸スポンサー→胸に青赤の球→韓国国旗にそっくり→在日クラブニダ
→みんなで応援するニダ→学徒動員、テーハミング・・・・・・

802 :  :04/04/21 13:55 ID:QR0pi3H/
コカコーラはベルディのイメージだったが、
離れてしまったのかしら?

昔のCMでTRF使ってて未だに耳に残ってるなぁ・・・

803 : :04/04/21 13:58 ID:WGf7Q7hP
>>801
韓国人選手二人いるのに、そういう言い方はよしたまえ。

804 : :04/04/21 14:08 ID:hBR+J7gU
フェアプレイフラッグの入場って、ファンクラブしか出来ないの??
かれこれ4年もソシオ&ビクフレ会員なのに、いまだにやったことない。
友達は、全員経験しているというのに。。。。ブラックリストにでも載りましたか?

805 :U-名無しさん:04/04/21 14:18 ID:zN9iec8W
>>804
ビグフレだったら
「あなたの望み叶えます」で
できたと思うよ。
今年の企画の時に出してみたらいかが?

806 :  :04/04/21 14:23 ID:QR0pi3H/
東京Vがコカ・コーラとスポンサー契約

15歳の怪物FW・森本貴幸を抱える東京Vに、ビッグニュースが飛び込んだ。
東京Vはコカ・コーラボトリング株式会社(以下TCCB社)とすでにスポンサー契約を締結。
そのかいあって、何と都内にある同社の赤い自動販売機が、東京Vのチームカラーである
緑に染められることが明らかになった。しかも5月から順次導入される自動販売機の前面には
森本のポスターが貼られるという。

TCCB社はドリンクサプライヤーとして、東京Vに物品の提供を行う。
契約には、ロゴの掲出やサッカー教室の開催、イベントなどのコラボレーションも含まれる。

期間は当面、05年1月末までだが「長期契約含みです」と
関係者も語っており、延長される可能性は高い。

長く低迷している東京Vにとって、新規のビッグスポンサーの獲得は大きな朗報だった。
これも「まさに森本効果ですよ」と関係者も新スポンサー獲得の最大要因が
15歳の大器であったことを隠さない。スター候補生の出現がチーム財政をも好転させたワケだ。

だが水面下では、TCCB社と東京Vによるさらなる仰天プロジェクトが進行していた。

コカ・コーラといえば赤色の自動販売機がおなじみ。それが東京Vのチームカラー・緑に変わるという。
関係者がこう明かす。「緑のラインを入れてVERDYというロゴが入ります。
厳密に言えばベースは白なんですが…。現在はデザイン画もできていて
5月から都内で置かれる予定です。普通は赤?そうですね。
それを緑にしようというもので、さわやかなイメージとなりそうです」

ぁぅ;;

807 : :04/04/21 14:30 ID:fbNhD511
ますおぎゃる聞いてるから逝っとくが
その2日後は我らが傷心の16番だから
おすそわけしてやってな。

で、サテ出るんすか?

808 :U-名無しさん:04/04/21 14:37 ID:KUypPhzT
>>806
どうなんだろうねえ。。
森本効果が一般にそれほどあるとは思えないし、
自販が緑になったとこで集客が増えるかどうかといえば
よく見えないなあ。
そりゃあタイアップってことでいえば願ってもない
状況なんだろうけど。

これをやっても結果、テコ入れになんなかったらどうすんだろ。
やれることなくなってっちゃうじゃん。

ひと事ながら、心配だ。
緑のサッカーは俺らのとはぜんぜん違うけど、違うなりに、
本来は面白いサッカーのはずなんだと思うしさ。

809 :U-名無しさん:04/04/21 14:39 ID:SKyT09K6
前から言われてる通りビグフレは安過ぎだね
しかもクラブへの無償援助という趣旨のはずが
クラブの好意でビグフレデーのサービスや
交歓会(実質選手との握手会)なんかがあって、
結局ファンクラブの超豪華版みたいになってるし
このままじゃ趣旨を曲解した連中が交歓会に殺(ry

・・・まぁ去年からそうなってたな
でも金落としてくれてるわけで、あれはあれでいいのか・・・(´・ω・`)

810 : :04/04/21 14:43 ID:hBR+J7gU
交歓会って言っても、自腹だから・・・・ファンクラブとは違うんでない?

811 :U-名無しさん:04/04/21 14:53 ID:Gu5Mgr9R
>806
心配すんなって。
今までの「など」を見ていると、来年はコカ・コーラは東京に乗り換えてくる予感。


812 :U-名無しさん:04/04/21 14:55 ID:+ovkhzqp
神戸戦のオープニングは浜崎あゆみじゃなくて大塚愛なのね…なんだかなぁ

813 : :04/04/21 15:04 ID:uRHHicQn
>>812
神戸まで行くことに決めますた

814 : :04/04/21 15:06 ID:QlCx7sMh
>>812
イジりようがないね

815 : :04/04/21 15:11 ID:fbNhD511
>>812
Ayuは、ブレない。というわけか。

その大塚愛って誰?

816 : :04/04/21 15:14 ID:uRHHicQn
>>815
アータシ サクランボーの人
エイベックスつながり

817 : :04/04/21 15:14 ID:QlCx7sMh
大塚愛のソース

http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-21-et01.html

818 : :04/04/21 15:18 ID:X1PJhM8x
カープの応援歌トランペットで吹けや

819 : :04/04/21 15:22 ID:WGf7Q7hP
「さくらんぼ」コールをするってのはアリか?

820 :U-名無しさん:04/04/21 15:24 ID:VvGv/R+w
正直いじるほどのネタもないだろw
ユルネバ歌っとこうや

821 :U-名無しさん:04/04/21 15:28 ID:zN9iec8W
>>818

カープか・・・
今日神宮でも逝ってくるかな

822 : :04/04/21 15:32 ID:vH0/cZOu
コカコーラで騒いでるけど、
J開幕当時の緑の胸スポンサーじゃないか。

823 ::04/04/21 15:40 ID:kI00BJCI
ビックフレ値上げしていいよ 3万位までなら
そして なにもやらなくても良いし
上にあったように その下の 若い人向けのも作って
そちらでは 色々催しとかやってあげればいいとおもうけど
交換会 込みすぎ

824 : :04/04/21 15:41 ID:5UUAEahx
>>822
ありゃあデカデカとロゴ入れてたし日本コカコーラじゃない?
今回のは東京コカコーラだろ?稲城の。

825 :U-名無しさん:04/04/21 15:45 ID:PX0hmGYf
>>806
その記事が事実なら、ヴェルディの広告の点がたくさんできるわけですね
で、その次に点を線にして、面にしていかないと効果ないわけですが、ハテ?ヴェルディにできますかな?
うちにひっくり返された小金井やバナーフラッグが放置されたままの立川の状況を見ると、
答えはおのずとわかると言うものでは?

826 : :04/04/21 15:49 ID:vH0/cZOu
>>824
そうか微妙だなあ。
いいんだか悪いんだか。

827 : :04/04/21 15:53 ID:c2Rk2uHV
>>823

賛成
ビグフレにサービスはいらない
本末転倒だし


828 : :04/04/21 15:59 ID:ZHfA+lIv
みんなクラブ思いだなあ。
わざわざあるサービス減らさなくてもいいのに。

829 : :04/04/21 16:09 ID:hBR+J7gU
ビクフレは、別に特典っていうのかなぁ・・・。
あくまでも、感謝の意として捉えたほうが良いんじゃないか?
ただ金だけ払ってる関係ってのも健全だとは思えないが。

830 :829:04/04/21 16:12 ID:hBR+J7gU
間違えた
ビクフレ → 交歓会

株主もスポンサーもそうだけど、金だけ出して口を出さない
っていう関係だったら、まだボランティアのほうが健全だと思う
交歓会は、対価ではないと思ってるんだけどな。
きちんと交歓会の参加費用も払ってるんだし、あれはファンサービス
じゃなくて、あくまでも交歓会として受け止めようよ。
そういう意味でも、値段はもう少し上げてもいいのかもな。

831 : :04/04/21 16:14 ID:YCmfU3Kv
>>816 サクランボーの人かぁ・・・・・神戸いこうかな・・・・

832 : :04/04/21 16:24 ID:uRHHicQn
>>831
モニとかサクランボー好きそうな気がするから
試合前に気合入るかも知れんな

833 ::04/04/21 16:31 ID:kI00BJCI
地域の子供たちの味スタ行きのバスや
チームのアンダーの子達に使ってもらっている

それだけで 俺は満足だよ

834 :U-名無しさん:04/04/21 16:35 ID:SKyT09K6
ビグフレの対価をあえて言えば「クラブをサポートしてる」
って言う誇りとかそういう物じゃないのかな
だから形のあるお返しが無いとただ金払ってるだけって
感じちゃう人はあんまり向いてないっていうか、
やっぱそういう人向けのファンクラブみたいなのを作って
ビグフレは変更して行くべきなんだろうね
フロントも多分そう感じてるはずだし、
今回はそう言う事を検討しているんじゃないかな?

あと交歓会は去年の終了後も出てた話だけど、
本来は普段話す機会の無いサポーター同士の親交を深める会だったのが、
ただの選手との握手会になっちゃってるからね
参加費も必要経費だけでむしろ赤字なぐらいらしいし

835 : :04/04/21 16:42 ID:5UUAEahx
流れ読まんですまんが、U-23今日試合なんだね。忘れてた。
黄金の3トッ( ´,_ゝ`)プッなんてやるなら右でナオ使え・・と。



836 : :04/04/21 17:02 ID:fbNhD511
>>835
折れ的には
ハゲ3バック>>>>>黄金の3トップ
なんだがどうだろ。

モニがんがれ、徳ちゃんがんがれ。

837 : :04/04/21 17:09 ID:hBR+J7gU
>>834
>ビグフレの対価をあえて言えば「クラブをサポートしてる」
>って言う誇りとかそういう物じゃないのかな

じゃぁ、その金の使い道に関してはどう?
チームを完全に信用して気にしない?
俺は、収支報告は欲しいよ。
実際、どんな事のために、何に使われたのか知りたい。
んで、少年バスツアーとか町のフラッグとか見て、お〜俺が払った金が
有益に使われてて何より・・・とかほくそえみたい。(笑)

838 :U-名無しさん:04/04/21 17:17 ID:YpclQFHr
ヤマモッツ

         平山
    田中達    大久保
森崎弟             田中ハ
     今野    鈴木
   茂庭   青木   徳永
         林

ヒロミハラ

       平山
           大久保
   田中          石川
       今野 那須
  根本  茂庭 北本  徳永
         黒河

839 :シャドウ:04/04/21 17:23 ID:VNE4LJD0
磐田がバルサと提携しスタッフを夏からスペインに送る。チーム運営や若手の育成を学ぶ。
神戸は7月ラツィオ戦が決まったというし、他のクラブは次々と海外とのクラブとの
パイプを持ち、広げようとする中で、東京に出遅れた印象がある。レアルは日本だけには来たいだろうが、果たしてそうなった場合でも対戦相手に
もう一度東京の名があがるかは疑問だ。
提携相手としてclベスト4のポルト、原がはしゃいでいるデポルに期待はするが、東京の
スタッフでは友好関係を維持するのは難しいだろう。
選手や組織のすでに「ある」ものについて語ることにも意義はあるが、フロントへの意見、
言いたい放題の有効活用としては「ない」ものに石を投じてほしい。

840 : :04/04/21 17:26 ID:UuxYDGY4
>>838
ヒロミハラのほうが激しく面白そうなんだが

841 : :04/04/21 17:29 ID:c2Rk2uHV
>>838

ヒロミハラなら那須ではなく森崎弟にするはず

842 : :04/04/21 17:30 ID:QlCx7sMh
>>841
ボランチは兄でしょ

843 : :04/04/21 17:37 ID:ftdQyNRH
>>839
ワラタ

844 : :04/04/21 17:40 ID:hBR+J7gU
>>838
実に解りやすいぞ、おぃ!w

845 :U-名無しさん:04/04/21 17:44 ID:zN9iec8W
>>839
禿ワラ

846 :U-名無しさん:04/04/21 17:45 ID:SKyT09K6
収支報告って対価とかサービスなの・・・?(;´Д`)
こういうのは当然の事かと思ってたんだけど
俺は今のビグフレ通信に載ってる簡単なのでも充分なんだけど、
確かに詳しいのが見たいってのはわからなくは無いかも
そりゃできるだけ有効に使って欲しいし、
万が一無駄使いされてたら困る(笑)

847 :U-名無しさん:04/04/21 17:47 ID:dLOYxtRQ
>>838
散る時は、潔く散れと?
ちょっと怖いな・・・

848 : :04/04/21 17:50 ID:hBR+J7gU
>>846
言葉不足だったね。サービスって事だけじゃなくて、
金額が増えたとして、使い道に全く口は出さないかい?って事。

取りあえず、アウェイバスツアーの金になってるのは、どうかと・・・。

849 : :04/04/21 17:54 ID:NLTDTN0y
スレ違いなのは重々承知なんだけど、今日のU-23の試合ってTV中継あるの?
新聞の番組欄ざっと見ても見当たらないんですが。
ギリシャも最近はいい選手が豊作らしいから、いい試合が見れそうな気がするのに。
もちろん根本的な目的は東京の選手を見るためですよ。
代表厨の巣屈に行ってまで聞きたくないんで、スマソ。

850 : :04/04/21 17:57 ID:Pr9Uww3N
>>849
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2004042119.html
関東ならテレ東で

851 : :04/04/21 17:57 ID:NLTDTN0y
あ、あった・・・テレ東でやると思わなかった。重ねてスマソ。

852 :U-名無しさん:04/04/21 17:59 ID:KUypPhzT
>>843,845
すみません、>>839の笑いどころがよくわかりまへん。
教えてくれろ。。

>>849
ラモス解説委員、今ちゃんベタ誉め予報が出ています。

853 :シャドウ:04/04/21 18:08 ID:VNE4LJD0
heigeldinger!!!845 conpzsiogne!
zasheghi!!!!


iec8w kopf kapuuut !!!!

854 :-:04/04/21 18:09 ID:tI13ULEp
解説はOB浅野さんですな。

神戸のサクランボーのいじり方は「aikoのパ○リ」かな?

855 :シャドウ:04/04/21 18:16 ID:VNE4LJD0
843 holy cow!!!! immer danjh gegenheit ?

まじめに 生きれない かなしいやつ

856 :852:04/04/21 18:24 ID:KUypPhzT
>>855
んー、ジャーマニー?
わからんけどごめん、でもsageた方がいいかもよ

857 : :04/04/21 18:29 ID:0/zhM3Aa
ところで,いま代表に何人拉致されてる? 6人か?
これはJ最多ではなかろうか。


858 : :04/04/21 18:30 ID:NLTDTN0y
そういえば今朝、「ヒロミシュート塾」に入った夢を見た。
なぜか自分が通ってた、消防のころのスクールでヒロミが教えてくれました。
でも言ってることが「もっとバーンと!」とか抽象的でよくわからなかったw

去年もジュビロに簡単に負ける夢見て、怒りで泣きながら起きたこともあるし、
これって脳内が相当やばい? それともみんなこんなもんですか?

859 : :04/04/21 18:36 ID:BtqI+qTE
>>858
加地のアーリークロスに合わせて飛び上がるところで目が覚めたことがあります。

860 : :04/04/21 18:48 ID:HB10Eux/
>>858
W杯でモニと2バック組んでる夢見ますた。

861 : :04/04/21 18:55 ID:bUfSWtvH
ミスして土肥ちゃんに怒鳴られてる夢を見たことあります。

862 : :04/04/21 18:56 ID:eyPHfidu
超満員の味スタゴール裏で、いきなりトラメガ渡されてコールリード汁! といわれて、おろおろしている夢をみて汗びっしょりで起きたことがありますた
(去年地蔵話でもりあがっていたころ)

863 : :04/04/21 18:59 ID:L1KQLXVA
>>857
徳永は微妙だけど、まぁ取られているといえば取られてるんかな

864 :U-名無しさん:04/04/21 19:02 ID:P++sfAuV
夢ネタもういいよw

865 :U-名無しさん:04/04/21 19:02 ID:KUypPhzT
東京ダービースレ、スレストだね。
スレタイが日付けで試合を限定しちゃってるし、仕方ないか。
嫌いじゃなかったんだけどな、アソコ�

866 :U-名無しさん :04/04/21 19:04 ID:JkNz1oqY
>>858-861
今すぐビグフレ入って「あなたの夢かなえます」に応募汁。(862はちょっと難しいかと)


867 : :04/04/21 19:18 ID:S0csVXAH
サッカー後援会もきちんとした収支報告はあるんだから
漏れの金でバナフラ作られたのかな〜とか自己満足するためにw
ビグフレもやってもいいかもね。


868 :-:04/04/21 19:32 ID:TPn4SZe1
特典なしのファンクラブみたいなやつ作ってもいいと思うけど。
会員証1枚だけ。
加入時に新人加入選手が手続きとまでは行かないけど、
頭を下げてお礼して、激励される機会を作るぐらいで。

タンブラー割引で出る差額金をチームの運営に寄付できる権利とかもいいかも。


869 ::04/04/21 19:45 ID:QORFjeYK
>タンブラー割引で出る差額金をチームの運営に寄付できる権利とかもいいかも。

これって逆じゃないの チームが払っているんじゃ
今年はメーカーが シブってやりたくないと言っていたんでは



870 : :04/04/21 20:11 ID:eGkVLwS5
ここのリーガオタに報告
優勝戦線で最も大切なゲーム、今週末のクラシコWOWOWは録画放送...
詳細は海外板へ

EURO2004でもなんかやらかす悪寒(2000でも前科あり)

871 : :04/04/21 20:19 ID:VGLaiHYp
お前みたいな勘違いオタが海外板で一番うぜえよ。

872 : :04/04/21 20:20 ID:fbNhD511
>>860
2バックって監督は惜しむかよ!
希望を込めてつっこんでみまつた。

873 :七氏 ◆MTtIuNsMrA :04/04/21 20:21 ID:zYzQk1uQ
うちはもともと年間チケット購入者を最優遇する方針で、他ならファンクラブで付くような特典も
年間チケット購入者に付与してきました。
また年間チケット購入するまで頻繁に観戦はできないが、チームを支援する気持ちはある、という
層の支援の受け皿としてビックフレームスを設けました。
この二つの制度があるのでファンクラブ設立は見送るという案も当初あったようですが、他チーム
の例をみてやはり比較的ライトなファン層のために必要だろうとファンクラブ(当初はフレームスヤ
ングとフレームスキッズ)が設けられたものの、上記経緯からソシオと特典が重なりがちな制度にな
ってしまいました。
またチーム創設間もないJ2時代には、チームを支援しなければという気持ちからソシオ、ファンクラ
ブ、ビックフレームスに重複入会する人が多かったことから、組織別の参加者層やその求めるニーズ
が差別化されず各組織の性格付けがさらに曖昧になってしまったという経緯もあります。

一方、他チームではファンクラブ収入が入場料収入やグッズ収入と並ぶ収入源となっており、うちと
しても制度の見直しでファンクラブ等を活性化させないといけない、と考えているようですが、それ
をうちらしい他にない斬新なアイデアで、というハードルがあるのでなかなかすぐアイデアが浮かぶ
というものでもないようです。

以上を踏まえ、今の段階でファンからいろいろな意見を出すということは、それなりに意義のあるこ
とではないかと思います。

874 :  :04/04/21 20:32 ID:jtFi9+Al
4人、先発だね。

ttp://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/20040421.html

875 : :04/04/21 20:39 ID:St3QfM7N
全員先発かよ!しかも黄金ryと共存・・
モニ、頼んだぞ。

876 :U-名無しさん:04/04/21 20:40 ID:SKyT09K6
いつにもまして今野が大変そうな布陣だなぁ・・・

877 : :04/04/21 20:46 ID:HB10Eux/
モニは3バックの真ん中?

「モニ 青木 徳永」ぐらいかなと思ってたんだけどな

878 : :04/04/21 20:48 ID:SV5oZUBp
モニがリベロ…(((((((((;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル・・・

879 :U-名無しさん:04/04/21 20:54 ID:nTLkMm5Z
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 魅せつけて .|
 | モニファンタジー |
 |_______|
  ||         .||
  ||         .||
  || 〃〃ヾヽ ||
  \〔´・∀・`〕/


880 : :04/04/21 20:58 ID:eGkVLwS5
>871
ウザイのはわかってるが何が勘違いなのか教えて!教えて!

881 :U-名無しさん:04/04/21 21:02 ID:RWfgOPKU
いちお、、実況

http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1081943732&ls=50

882 :  :04/04/21 21:04 ID:Cu7l23GD
>>881
thx!!

883 ::04/04/21 21:09 ID:B9YngpKc
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/dome/1082546880/l50
モニ専用

884 :_:04/04/21 21:11 ID:L4umZzOL
ナオPはギリシャに行ってるのかな?

885 ::04/04/21 21:28 ID:3ujD5rRS
実況人すくな杉

886 :OA:04/04/21 21:34 ID:4haPMMNd
恵理タン(;´Д`)ハァハァ

887 ::04/04/21 21:48 ID:VoRDO07U
喪に輪に鶴。

888 :茂庭:04/04/21 21:48 ID:w6YOcViV
モニ、大丈夫か?
がんがれ!

889 :U-名無しさん:04/04/21 21:49 ID:8o8luSAl
ラモスの気味が悪いほどのベタ褒めは何なんだ?

890 : :04/04/21 21:54 ID:SV5oZUBp
モニ、危なっかしい。。。
てか「元」株主、サッカー中継ド下手になったな…

891 : :04/04/21 21:54 ID:ihBLZQMZ
モニ=秋田って・・・そんな事言うのやめれw>ラモス
ラモスはモニPだな

892 ::04/04/21 21:57 ID:nY/lEZy6
>>889
ラモスもやっと飯の食いかたがわかってきたのだろう

そんなことより中継ひど杉、カメラをチェンジしてる人がフッボーしらんのだろか。

893 : :04/04/21 21:57 ID:SV5oZUBp
危ない場面招くわ、痛がるわ。。。
今日もモニワールド炸裂してるよなw

894 : :04/04/21 22:14 ID:ihBLZQMZ
後半はキャプテンモニw

895 :U-名無しさん:04/04/21 22:14 ID:i0CF4gL5
つーかモニがキャプテ(ry

896 :これも:04/04/21 22:16 ID:VoRDO07U
揚げ

897 : :04/04/21 22:16 ID:gAa/OYj2
>>894
ありえないよな・・・・

898 :.:04/04/21 22:17 ID:4haPMMNd
モニッポン!

899 : :04/04/21 22:20 ID:HB10Eux/
>>897
声のでかい順だって>キャプテン

900 : :04/04/21 22:22 ID:gAa/OYj2
>>899
うちの子供はまだ1歳だが、茂庭を見ていると自分の子供の運動会を見ているようなドキドキ感があるな。

901 :.:04/04/21 22:29 ID:4haPMMNd
>>900キリ番ヲメ
1歳で運動会とはたいした運動神経じゃないか
将来は東京のキャプテンか?

902 : :04/04/21 22:31 ID:rjajZAWa
>>873
七氏さんだー。(・∀・)ノシ こんばんは。
みんなアテネ代表四人衆に夢中みたいですね。


903 :_:04/04/21 22:39 ID:4/z0mNEX
審判へパス キタ━━━━━━(∩^◇^)━━━━━━ !!!t



904 :U-名無しさん:04/04/21 22:57 ID:wm4TfYOJ
あぎゃー

905 : :04/04/21 22:59 ID:SV5oZUBp
今日のテレ東のサッカー中継で確信した。
株主降りて。

906 :オマエラ:04/04/21 22:59 ID:VoRDO07U
喪に輪氏ね

907 : :04/04/21 22:59 ID:HB10Eux/
>>904
その気持ち分かりすぎる
なんじゃありゃー

908 :U-名無しさん:04/04/21 22:59 ID:8o8luSAl
株主の中途半端中継にがっかりage

909 :U-名無しさん:04/04/21 22:59 ID:r0Wqx8TG
ああ、めちゃくちゃ荒れるヨカンいよかんイイ予感。

910 :U-名無しさん:04/04/21 23:00 ID:dJWbU4JQ
お、おい、今かぶったの茂庭か?

モニったのか?

911 : :04/04/21 23:00 ID:qUF2UcSM
試合映像は向こうのテレビ局らしいよ

912 : :04/04/21 23:00 ID:SV5oZUBp
もうテレ東との関係は終わったようだね…

913 : :04/04/21 23:01 ID:FoNei3OM
ウー
  .ウー   \   |    /
        _┌┬┬┬┐_  
      ――┴┴┴┴┴―、       警  告
    /             \    
   /                  ヽ      
    l:::::::::.  /      \       |   
    |::::::::::    -      -      |  Majiで茂庭叩かれる5秒前
   |:::::::::::::::::    ,,.. ↓..,,       | 
    ヽ:::::::::::::::::::   ー       ノ 


914 :U-名無しさん:04/04/21 23:01 ID:w6YOcViV
おいおい、テレ東さん!
最後までやってくれよ!株主失格だな。
モニ、イシ、今、徳おつかれさん。

915 : :04/04/21 23:01 ID:b3pINEAR
石川ダメダメだな

916 : :04/04/21 23:01 ID:Xribwkqr
最後は北本が中にいきすぎ

917 : :04/04/21 23:02 ID:jNWywngi
かぶってマークはずしたのは北本だったはず

918 :U-名無しさん:04/04/21 23:02 ID:dLOYxtRQ
競り負けたの今野かな?

919 : :04/04/21 23:02 ID:SV5oZUBp
ダービーでの森本フィーチャーといい、今日の中継といい最悪!
マジで株主降りてくれ。
これが冬の時代にサッカーを支えて来たという局だとはとても思えない…

920 :U-名無しさん:04/04/21 23:03 ID:YpclQFHr
モニじゃねーな。競った奴(かすった)はだれだ?今野?モニはこぼれ玉のためにいたから。

921 :U-名無しさん:04/04/21 23:03 ID:wm4TfYOJ
>>917
どっちでもいいよ
嵐になる前にもう寝よ。

922 :U-名無しさん:04/04/21 23:03 ID:je5Xbuzz
まあ、なんだ、、えーと、、
。・゜・(ノД`)・゜・。

923 : :04/04/21 23:03 ID:Id5bCszH
モニすげーよくなかったか?ビックリしたんだが

924 :_:04/04/21 23:05 ID:SkeDbD9r
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/20040421.html

競り負けたのは今野

925 : :04/04/21 23:05 ID:HB10Eux/
>>923
やべえ : すげえ = 3 : 7 ぐらいだったかな>今晩の茂庭(試合途中からから主将に就任)
でも勝ちきりたかったな

926 : :04/04/21 23:06 ID:SV5oZUBp
うちのクラブとテレ東との関係は、これで終わりのようだね…(東教授風に)

927 : :04/04/21 23:06 ID:p+3bQTJJ
どうでもいいが実況すんなって

928 :U-名無しさん:04/04/21 23:06 ID:dLOYxtRQ
寝る前に次スレ頼む!。俺は当分無理だから
みんなお疲れさま


929 : :04/04/21 23:07 ID:zfH3ByX3
こんなどうでもいい試合でロスタイム5分なんてこたあねえからな

テレ東に罪は無いね

930 : :04/04/21 23:08 ID:NLTDTN0y
やっぱモニは真ん中がいいね。石川は3バックだと上下運動が多すぎて
だんだん消えてくる。まぁ、みんな早くおうちに帰って来てください。
今日はお疲れさんっした。

931 :U-名無しさん:04/04/21 23:10 ID:je5Xbuzz
あの時、石川のシュートが決まってれば・・・

田中の決定力は
さすがにほめなきゃなーとオモタ
ちょとだけうらやますぃ

932 : :04/04/21 23:11 ID:9rywrank
(・∀・) 決めなきゃいけないときは決めなきゃいけない

933 : :04/04/21 23:12 ID:SV5oZUBp
モニは見せ場がいっぱいあったなw

934 : :04/04/21 23:13 ID:nynq0Jtd
ID:SV5oZUBp
テレ東との仲違い工作乙。

935 : :04/04/21 23:14 ID:SltaPzCB
「へい5番!おつかれさん もう帰っていいよ」

936 :U−名無しさん:04/04/21 23:16 ID:vACWVkCw
次スレたてますた。
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082556771/l50

937 :U-名無しさん:04/04/21 23:16 ID:dLOYxtRQ
>>932
決める時に決めておかないと、決められちゃうんですよ

by 金やん

938 : :04/04/21 23:17 ID:SV5oZUBp
>>934
何をバカなこと言うんだね…

バモ一方的に打ち切り
レアル戦での一方的な向こう贔屓
それと森本の件

忘れたとは言わせないよ。
これでもなお我慢せい、辛抱せい、大事な株主様だからって言うわけ?

939 : :04/04/21 23:18 ID:fbNhD511
>>931
うちぽっくって笑ってた。
まさにGKへパス。

ま〜今日はあれだな。
実力を勘違いすんなよ!
ということで代表にもテレ東にも良い教訓であったな。


940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 23:19 ID:CZpKwfsJ
徳永、五輪の試合出るんだったら、Jも出てください

941 :U-名無しさん:04/04/21 23:20 ID:dLOYxtRQ
>>934
良い加減、他のスポンサーから圧力かかりますよ
「照れ東は舐めてるのかっ!」ってね

942 : :04/04/21 23:22 ID:ihBLZQMZ
>>936
乙!

ありえないロスタイムだった、あれもアウェイの洗礼だ。
今日は急造DFの真ん中で、ファンタジーもありつつキャプテソとして良くがんがった!

943 : :04/04/21 23:23 ID:SV5oZUBp
>>940
名門WMW復活っていう大仕事もあるんだから、徳永は…

944 : :04/04/21 23:24 ID:A+tkCW7u
今日の啓太良かったね

945 ::04/04/21 23:27 ID:jiPUaluN
すぐなにかあると 株主失格だなとか マジで株主降りてくれとか
監督交代とか 外国人の監督にしろとか おまいら がまんがたんねえな
牛乳飲めよ カルシュウムたんねえじゃねえか

今日になって キックオフが5分遅れの発表に ロスタイム5分じゃ
株主さんも 対応できねえじゃねえか がまんがしつようだよ


946 : :04/04/21 23:27 ID:F+KvbWND
まぁ、テレ東が放映権買ってくれなけりゃ買い手が付かずに
放映自体が無かった筈だったらしいからね。

947 : :04/04/21 23:29 ID:SV5oZUBp
>>945
テレ東への心証はかなり悪くなってるよ。
「株主さん」だなんて言う気にもなれないね。

948 :U-名無しさん:04/04/21 23:31 ID:HeQrNHZV
すごいよモニワさん

949 ::04/04/21 23:33 ID:jiPUaluN
それでも 株主さん お疲れさんでした 良い放送だったよ

950 ::04/04/21 23:34 ID:3ujD5rRS
今日は全員よかったよね.(ラモスに怒られてる椰もいたが)

U23乙!
株主中継乙!
ラモスワロタ

951 : :04/04/21 23:34 ID:6h+4sgdG
今夜、嵐があったとしたら、
俺が人間の盾になりましゅ。

952 : :04/04/21 23:35 ID:/OSfBis/
トトワンに掲載されてた鹿戦の予想イレブン
 
        ルー

   戸田  ケリー  梶山
       (馬場) (阿部)
     宮沢  三浦
    (今野)
 金沢  増嶋  ジャーン 藤山
        
        塩田
 
 

953 : :04/04/21 23:35 ID:jR1kTEF0
>>949
久保田穴まじで神だな
核沢に聞かせてやりたかったよ

954 :U-名無しさん:04/04/21 23:37 ID:bNFnNxlI
ラモスはきっと小平に来るね

955 : :04/04/21 23:37 ID:SV5oZUBp
信じられるのはMXとトーチュウだけ

956 :U-名無しさん:04/04/21 23:38 ID:wm4TfYOJ
>>945
工作員と見分けようよ。

957 :U-名無しさん:04/04/21 23:38 ID:wbzgEqQJ
5分遅れたのか。残業から帰って前半30分過ぎから観たんだが
後半はつっまんなかったなあ。

>>945
カルシウムとってもらうならニボシとかのほうがいいかもよ。
良く咀嚼して脳への刺激を即して聞く耳も持った方がいい。

958 : :04/04/21 23:39 ID:/OSfBis/
>>945が煽りの可能性もあるが

959 : :04/04/21 23:39 ID:NLTDTN0y
他にインタビューする選手はいくらでもいたのに、
テレ東が石川や茂庭を映してくれたことは忘れてないぞ。

いくらスポンサードしてくれてるのかは知らないが、完全ローカルでもないのに
うちのスポンサーについてくれてるだけでもまだいいじゃん。
TBSたたきは土曜の恒例行事ネタ化してるから別として、ギャーギャー騒ぎすぎ。
まぁ>>956の言うように、これ以上書いたら工作員で。

960 ::04/04/21 23:40 ID:jiPUaluN
ラモスが怖い うちの選手誉め過ぎだったな 何かあるのか

961 :U-名無しさん:04/04/21 23:40 ID:wm4TfYOJ
>>955
解かったから身内と喧嘩するな。

962 :U-名無しさん:04/04/21 23:42 ID:wm4TfYOJ
ラモスはきっと小平に来るね


963 :U-名無しさん:04/04/21 23:42 ID:dLOYxtRQ
モニの強さが発揮されるのは、これからでしょ
あとはポロリとフィードかな・・・やはり那須の左が良いみたいだね

964 : :04/04/21 23:42 ID:zfH3ByX3
>>960
次の監督はラモスだね

965 :梅ッティ ◆C/jN3ItBPw :04/04/21 23:47 ID:0zCnZx2I
>>964

えー??

ラモ氏



966 : :04/04/21 23:48 ID:e4rttwEq
>>964
仮油脂の二の舞イヤン

967 : :04/04/21 23:48 ID:SV5oZUBp
言いたいことは山ほどあるけど…
これ以上言うと工作員扱いされるっていうんなら、僕は失敬するよ。

968 :U-名無しさん:04/04/21 23:49 ID:wm4TfYOJ
今、本スレ立てすると叩かれそうでやだ。
90秒以内に連続レスできないのが恨めしい。

969 : :04/04/21 23:51 ID:LYPmt6+A
次スレで七氏さんがテンプレ貼りしてたw

970 :梅ッティ ◆C/jN3ItBPw :04/04/21 23:52 ID:0zCnZx2I
>>968
■言いたい放題FC東京193■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082556771/


もう立ってるyp  梅

971 :_:04/04/21 23:53 ID:SFq8Ov7v
>>955
MXもトーチューも中日系の割りにイイ仕事してくれるが、
まずは鯱の大株主を降りてくれ

972 :U-名無しさん:04/04/21 23:59 ID:41k8R2Ve
>>971
ここまで無理難題言いたい放題だと、読んでいても空しいな。

973 : :04/04/22 00:03 ID:v1OZa043
梅つつ今日の感想。
モニが序盤にファンタジーの香りを放ちつつ、
その後フツーにリベロを務めててビクーリ
山本、チャレンジャーだな。


974 :U-名無しさん:04/04/22 00:03 ID:TabKPqPv
>>971-972
この流れにワロタwww


975 ::04/04/22 00:08 ID:l4dLYo8f
石川がイマイチだったな 何本か良いボール放り込んでいたが
もぅとスピードで抜いて欲しかったな

976 : :04/04/22 00:08 ID:sOb1IXaI
でも、モニが目指してる選手は秋田って言ってなかったっけ?

977 : :04/04/22 00:12 ID:v1OZa043
>>976
ラモスがモニ=秋田説を発表してたねw



978 :U-名無しさん:04/04/22 00:13 ID:tvM5vFq+
>>977
すぐに痛がる秋田。
にやけて、おっちょこちょいな秋田。
調子モノですぐに監督に怒られる秋田。

うーんいくら考えても。よくわからん。

979 : :04/04/22 00:16 ID:kN3j4quw
まさかキャプテンマーク巻くとは思わなかったw
0点に抑えてたら、今日のファンタジーぶりもいいネタになってたけどねぇ…

980 :_:04/04/22 00:17 ID:do4wjz/Z
増嶋19歳おめ!

981 :U-名無しさん:04/04/22 00:18 ID:wGO9fbvC
モレリア・ウェーブがどアップだったね
美津濃さんからはモニGJ!と声が聞こえてきそう

982 :U-名無しさん:04/04/22 00:18 ID:tvM5vFq+
U-23強化のためにFC東京が全面協力して、五輪の布陣を
ベースにチームを再構築 なんてやったらうけるかな。

もちろん、コンビネーション向上のために平山も引き受け
させてもらうことになるが。

983 : :04/04/22 00:19 ID:8sgP3mAt
今日の感想。

1.実況の人が「森崎アニキ」と2回ほど言ったのでワロタ。
2.モニの最初の見せ場(PA内でスライディングでカット?)で画面が白くなった。
3.ラモスさん<「愛情ナイヨ」ワロタ。


984 : :04/04/22 00:19 ID:v1OZa043
>>982
赤い人達が黙って無さそうだ。

985 : :04/04/22 00:24 ID:WMClR0bj
えーー
モニのデコが張り上がって
アゴが猪木になるのが目標なの?


986 : :04/04/22 00:24 ID:y+UTM5J2


987 : :04/04/22 00:26 ID:urqkWIGt
>>983
漏れも、久保田さんの「森崎兄貴」がツボですたw
広島戦では「森崎兄貴」コールきぼんぬ

988 :U-名無しさん:04/04/22 00:31 ID:wGO9fbvC
やっぱ民放は久保田アナしか居ないな
角ザワなんて論外だし、Tビ-Sは松下に指導受けてるから話にならんし

989 :U-名無しさん:04/04/22 00:32 ID:tvM5vFq+
>>982
せっかくなので、仮想布陣。

     阿部
 戸田 
金沢  ケリー  石川
   文丈 今野
 茂庭 ジャーン 徳永
    土肥
あんまり代わり映えしない。実質4バックにもなる。

990 : :04/04/22 00:33 ID:sOb1IXaI
>>989
たいして普段と変わりないような・・・・w


991 :U-名無しさん:04/04/22 00:37 ID:tvM5vFq+
>>990
うん、全く変わりなかった。アマラオが居たら、一層まったく同じだ。

992 :U-名無しさん:04/04/22 00:37 ID:wGO9fbvC
ボランチがずるずる下がって、最終ラインに吸収されるという
典型のような試合だったな。3バックはあれが起こりやすいんだよね

993 :U-名無しさん:04/04/22 00:40 ID:GCKNsjPV
■言いたい放題FC東京193■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082556771/l50

994 : :04/04/22 00:40 ID:y+UTM5J2


995 : :04/04/22 00:41 ID:mEK1shOB
ンめ

996 :.:04/04/22 00:43 ID:gQDyvV30
1000だったら久保田アナがSSソシオ

997 :U-名無しさん:04/04/22 00:44 ID:/urp9ID3
1000ならFC東京J2落ち

998 : :04/04/22 00:44 ID:WMClR0bj
うっめってぃー

999 :.:04/04/22 00:44 ID:gQDyvV30
1000だったら宮沢がオーバーエイジで五輪出場

1000 :ファイティング ◆MONI//sQdE :04/04/22 00:44 ID:aBDK8/EW
 

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

226 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★