5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【心の】  ガンバ大阪ユースPart1  【オアシス】

1 :上野山大先生:04/05/03 18:18 ID:ayu9oe58
一貫指導体制の下に育てられた彼らが、どんな飛躍を遂げるのか。
狭き門をくぐり抜け、何人の選手がトップチームへと昇格するのか。
ガンバの未来図は、ここにある。
http://www.gamba-osaka.net/youth/kabu.html

ガンバ大阪本スレでは、嫌われがちなユース話はこちらで・・。

関連スレ
【ガンバの新星】 家長昭博 【日本のファンタジスタ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1078840894/


2 :U-名無しさん:04/05/03 18:21 ID:TU09K+wu
西野〜

3 :  :04/05/03 18:24 ID:hqf0nPwp
ここはやっぱり宮本の名言を。

4 : :04/05/03 18:34 ID:V2H8Bij8
現ガンバ
宮本恒靖、橋本英郎、二川孝広、大黒将志、児玉新
日野優、木村敦志、丹羽大輝、三木良太、寺田伸一、家長昭博

レンタル中
稲本潤一(フルハム)、井川祐輔(広島)、羽畑公貴(鳥栖)

移籍
新井場徹(鹿島)

他クラブ入団
西村英樹(ユース→広島)
神山竜一(堺Jrユース→立正大湘南→福岡)
田中輝和(Jrユース→四日市中央工→大宮)

引退
高木健旨、松山明男

5 :家長 ◆pPrrIEnAGA :04/05/03 18:40 ID:Xhm3uFzV
今日はカジュアル大先生ゲッツ


6 :U-名無しさん:04/05/03 18:45 ID:SG+qM9y/
>4
西野監督は??


7 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :04/05/03 18:49 ID:GgcXPoVa
しおらしくないユース(σ・∀・)σ ゲッツ!!

8 : :04/05/03 18:50 ID:V2H8Bij8
関西サッカー協会
http://www.kansai-fa.jp/
関西クラブユースサッカー連盟
http://www.kansai-cy.jp/
大阪サッカー協会
http://www.osaka-fa.jp/
大阪クラブユースサッカー連盟
http://www.osaka-cy.jp/

JFL
http://www.jfl-info.net/

College Soccer Central
http://college-soccer.com/


9 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :04/05/03 18:51 ID:GgcXPoVa
ユース出身を生年月日でまとめてくれ

10 : :04/05/03 19:00 ID:1hBreO1H
高校卒ばかりの日本A代表のレギュラーに
唯一ユース出身の選手達を送り込んでいるクラブのユースですね

11 : :04/05/03 19:10 ID:V2H8Bij8
阪南大学:長峯弘起、長谷川雅昭、長田明久
関西大学:生田隆司、野村博司、牧佳紀
大阪体育大学:西村勇祐
関西学院大学:古家昭二、山本悟史
立命館大学:高橋健史
近畿大学:阿部康佑、江本竜、壽健志、浅野大地、片山真人、江口正輝、河内剛
桃山学院大学:美村悟志
同志社大学:佐野星一郎
京都産業大学:桜井佑紀

大塚製薬:町中大輔
佐川印刷:東純一郎
佐川急便大阪:山崎貴之 中垣典明
ザスパ草津:水上修一


12 : :04/05/03 19:26 ID:PLR+2aDx
水上修一はアローズ北陸だっぺ。

13 :家長 ◆pPrrIEnAGA :04/05/03 19:33 ID:Xhm3uFzV
宮本恒靖 1977年.  2月. 7日
橋本英郎 1979年.  5月21日
新井場徹 1979年.  7月12日
稲本潤一 1979年.  9月18日
大黒将司 1980年.  5月. 4日
二川孝広 1980年.  6月27日
日野優   1982年.  7月29日
児玉新   1982年 10月. 8日
井川祐輔 1982年 10月30日
羽畑公貴 1983年.  7月22日
木村敦志 1984年.  5月 .1日
三木良太 1985年.  4月12日
寺田伸一 1985年.  6月10日
丹羽大輝 1986年.  1月16日
家長昭博 1986年.  6月13日

14 : :04/05/03 19:45 ID:uhcHOW7X
公式記録見たけど
被シュートが2本か。
それで2点取られてるのは……だけど、
御影工業にも1本しか打たれてないしすごいね。

15 : :04/05/03 19:51 ID:Fb0Rj4Se
各年代の成績をまとめてくれ

16 : :04/05/03 21:57 ID:23zB/ray
西野は本当に若いの使う気ないから
家長トップ帯同させるの無駄じゃないか?

17 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :04/05/03 22:31 ID:GgcXPoVa
今年のチームは覇気がないね
與しか動かないし

18 : :04/05/03 22:34 ID:PLR+2aDx
本気で言ってんの?>17


19 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :04/05/03 22:35 ID:GgcXPoVa
斜陽化.....

20 : :04/05/04 02:31 ID:8uR1kG0O
丹羽がいないからだろ(w


21 : :04/05/04 02:53 ID:E9wgSr9n
こうやってユース出身者見てみるとウインガーが一人もいないね
他のタイプはわりかし満遍なくいるのにね
強いていえば児玉くらい?

22 : :04/05/04 03:55 ID:SoyUS6tn
2003年度大阪トレセンU12〜U16
http://www.osaka-fa.jp/tec/image/PDF/2003/03OsakaTC_meibo_20031222.pdf

23 : :04/05/04 05:06 ID:RCwCZAKl
門真の前身は門真SCだけど、堺の前身ってどこ?

24 :_:04/05/04 11:25 ID:3FePJqay
出口はこの前の試合で救急車で運ばれて結局どうなった?
ヤバイのか?

25 : :04/05/04 12:31 ID:Ifm5gsXn
選手達の出身クラブ、中学のテンプレはないの?
まあほとんどの選手は>22でわかるけど

26 : :04/05/04 15:57 ID:QMqbU9vW
細かいことまで気にするなよw

27 : :04/05/04 20:02 ID:h0U27Wf2
さすがにこう圧勝ばかりだと良い経験になってるのか疑問だな、>プリンス
去年もこんな感じでいざ全国大会となったらキツくなったし。



28 : :04/05/04 20:16 ID:grcR/Z4d
日本クラブユースサッカー選手権(U-15) 大阪予選
http://www.osaka-cy.jp/osakayosen04.htm

第3節
ガンバ大阪Jrユース5−0東淀川FC
ガンバ門真Jrユース2−0ハローFC
ガンバ堺Jrユース1−0フラテッロ

>>27
普通にやれば大丈夫だろうけど、
関西は1枠だから、決勝でミスったら全日本ユース行けない。だから恐い。
夏のクラブユースを勝ち抜くのは、今年もありえないだろうし。
今年は、去年のような集団オナニーサッカーじゃないだけマシではあるが・・



29 : :04/05/04 20:17 ID:6L8RhNuq
>>24
昨日の試合ではベンチ入りはしてなかったけど
試合のビデオの設定やらしてたし
普通に歩いたりしとったよ

30 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :04/05/04 20:54 ID:Tn66IEGE
全国ではあっさり負ける予感......

31 : :04/05/04 21:46 ID:4Rpro1gY
私立ガンバ大阪高校を作り、大阪高校サッカー界を盛り上げろ。

32 : :04/05/04 21:59 ID:WOoF89Xe
>>29
ん、今日は4日だろ?
出口がケガしたのは3日、昨日のヴィッセル戦だぞい。

たぶん頭の事だから、大事をとってだと思うんだが。
9日のクラ戦の予選は難しいかな。
出口がいないと結構厳しいんだが。

>>28
ホントその通り。
ただ昨日の試合は、そういう意味ではいい試合だったと思う。
傍目より、ずっとやりにくい状況の試合だったから。

33 : :04/05/04 22:09 ID:Bc7YGob9
出口が怪我したのは2日でしょ。

34 : :04/05/04 22:34 ID:WOoF89Xe
>>33
おお、そうだ。
勘違いしとった。スマソ。
んじゃ、ビデオ係りだった訳か。
9日出れそうだな。良かった。

35 :家長 ◆pPrrIEnAGA :04/05/04 22:44 ID:yRfG7HPM
やはり今年も與がいないときが問題だな
てことは去年の二の舞のオカン・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

36 : :04/05/04 22:54 ID:WOoF89Xe
>>35
與はオレも大好きな選手。

ただ與がいなかったとしたら、
横谷と安田でいいと思うよ。
横谷があそこまでボランチでやってくれるとは思わなかった。

37 :家長 ◆pPrrIEnAGA :04/05/04 23:12 ID:yRfG7HPM
>>36
多分島田も與が使えない状況になったら
その2人でセンターを任すと思うけど
與に比べるとやはり守備力が落ちる

関西ではよくても全国では・・・ねぇ

38 : :04/05/04 23:14 ID:WOoF89Xe
>>37
それだったらそれまでのことじゃんw
そんだけの戦力しかなかったってことなんだから。

それだけの事だよ。

39 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :04/05/04 23:30 ID:Tn66IEGE
そして斜陽化.....

40 : :04/05/04 23:35 ID:WOoF89Xe
おまえはいらん>こくまろ


やっぱり神戸のサポだよなぁとつくづく思った。
納得したよw。

41 : :04/05/05 03:03 ID:wY3GGnu4
去年は、高橋さんの遺産と、頭抜けた4人の力で戦ってた。
ま、島田さんがジュニアユースから見てきたってのはあるけど・・。

今年は、島田さんが自らの手でチーム作りをした初めてのチームだと思う。
だから、島田さんがどういう指導力を発揮するか、期待してる。


42 : :04/05/05 12:07 ID:yaSQhgDp
今のユースの選手たちは、
島田の現役時代はやはり覚えてないんだろな。

あの普通の時が妙にオモロイ、笑いのセンスも学ぶようにw

43 : :04/05/05 14:04 ID:8UVwdlEu
島田監督の声は少年野球とかの監督によくいるタイプの声質。
近くでしゃべってるのとか聞いても、典型的な大阪のおっさんって感じ。
そこが妙に親近感覚えるところなんだけど。

44 :家長 ◆pPrrIEnAGA :04/05/05 21:45 ID:GIS9owo+
家長>>>家長無ガンバユース>>>家長有ガンバユース

45 : :04/05/05 21:58 ID:Qel/fbah
日本クラブユースサッカー選手権(U-15) 大阪予選
http://www.osaka-cy.jp/osakayosen04.htm

ガンバ大阪Jrユース12−0生野JFC
ガンバ堺Jrユース4−0泉州FC
ガンバ門真Jrユース3−1EXE’90

決勝トーナメント1回戦
5/8 10:30 ガンバ大阪vsガンバ堺@万博
5/8 11:30 ガンバ門真vs柏原FC@舞洲



46 : :04/05/06 05:22 ID:SgXWnUUH
朝の台地

47 :.:04/05/06 15:58 ID:z2WzrEVB
家長のデビュー戦はいつ??

48 : :04/05/06 16:00 ID:JRQP4uzB
家長、U−19代表復帰。

49 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :04/05/06 16:46 ID:tvvei1cI
丹羽の大将......

50 :.:04/05/06 18:03 ID:z2WzrEVB
丹羽は選ばれてへんよ

51 :家長 ◆pPrrIEnAGA :04/05/06 22:15 ID:cQCxTyKy
牧を発見!

52 :.:04/05/06 23:59 ID:KbrIhBJd
牧をどこで見たん??

53 : :04/05/07 00:14 ID:L3ECT5w3
妄想でマンセーしていいのは家長様だけ

54 :家長 ◆pPrrIEnAGA :04/05/07 07:49 ID:QjqnBmPA
>>52
阪急の某駅周辺

55 : :04/05/07 11:46 ID:XkWchk7L
つーか、変なコテハン使うなよ。

56 :U-名無しさん:04/05/07 15:43 ID:BHXgKNxN
ガンバスレも立ってたのか
今年はダブルボランチか
去年は寺田、家長、松岡のカバーにワンボランチ死にそうになってたからな
関西はそれでも充分でも、全国を考えるとこっちで正解かも

57 : :04/05/07 16:29 ID:2L+Mh5pl
明日はガンバダービーか。見に行こうっと。

58 : :04/05/08 22:15 ID:jcL1WW7b
ガンバダービーどうだったの?

59 : :04/05/08 22:39 ID:NX3UR36s
>>58
6-2でガンバ

60 : :04/05/09 13:15 ID:jSWXthM7
ガンバ6−2堺
門真1−4柏原FC

5/15@南津守
準決勝11:30 ガンバvs吹田JFC
5-8位決定戦13:00 ガンバ門真vs泉州FC
5-8位決定戦16:00 ガンバ堺vsエルマーノ

http://www.osaka-cy.jp/image/cy2004/result-0508.pdf

61 : :04/05/09 19:06 ID:dIbtEbEO
今日のユースは?

62 :現地組:04/05/09 19:11 ID:ODH85ETI
>>61
4−1でガンバの勝ち。
出口のハットトリック、與のFK。

63 : :04/05/09 20:25 ID:ODH85ETI
5/15@南津守
準決勝11:30 ガンバvs吹田JFC

ス、スイタダービー…w
地元民ハァハァ
でも@南津守…(´・ω・`)



64 :家長 ◆pPrrIEnAGA :04/05/09 22:18 ID:V3qX5mQg
>>60
桜負けてるやん!
優勝は堅そうだな

65 : :04/05/09 22:23 ID:0lhz4vaC
>>63
どうせなら今からでも万博に・・・ならんわな

66 : :04/05/10 14:24 ID:USuMW1Yo
イーストボーイ ショップ販売スタッフ
高木健旨さん
http://www.j-league.or.jp/csc/ob/takagi.html

67 : :04/05/10 20:08 ID:6gyQiMus
>>66
サッカーやってるヤツって
結構服飾関係行くヤツ多いな。

よく言ってた店のニイチャンが大昔アンダーカテゴリの代表?候補?か
なんかになった事あるって言ってた。

ガンバって金ためて大阪でセレクトショップとかやってくれて
ガンバのオリジナルグッズとか売ってくれたら嬉しいな。

ガンバレよ、高木君。

(相馬とかと同じ時代だったらしい)

68 : :04/05/10 20:12 ID:iV+Uk5gL
高木って宮本とかの世代じゃなかった?

69 : :04/05/10 20:38 ID:6gyQiMus
>>68
スマソ、上、ちょっと編集間違えてんw
その服屋のニイチャンが相馬と同期やったって意味。
忘れて栗。

70 : :04/05/11 01:40 ID:H0lWbMkM
>>68
宮本・高木・松山明男が初代昇格組
高木は確か、釜本FC出身

高木と松山は、2年ぐらいで戦力外になったんだよな。
それが原因で、昇格基準が厳しくなった?厳しくした?というのは、上野山さんが何かで言ってた。


71 : :04/05/11 15:27 ID:ZNHvQshH
厳しすぎるという話もないことはないが、上野山大先生が言うなら正しい

72 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :04/05/11 15:42 ID:4fKbTsGE
>>70
確かそう。
そのことが御大にとってかなり考えさせる契機になったとか

73 : :04/05/12 01:42 ID:qWQ/CUMI
U-17日本代表 オランダ遠征メンバー
DF
伊藤 博幹 イトウ ヒロタダ  1987.12.05 183cm 77kg ガンバ大阪ユース
安田 理大 ヤスダ ミチヒロ  1987.12.20 173cm 58kg ガンバ大阪ユース
MF
横谷 繁  ヨコタニ シゲル  1987.05.03 177cm 64kg ガンバ大阪ユース

U-16日本代表 イラン遠征(5/20〜30)メンバー
無し
(MF 堂柿 龍一  ドウガキ リュウイチ 1988.01.08 172cm 60kg 関西学院高等部)

74 :家長 ◆pPrrIEnAGA :04/05/12 12:56 ID:s4xcSH5l
横谷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
CBもやらされる横谷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

75 : :04/05/12 22:40 ID:GZOP/wVN
メトコフあげ

14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★