■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
期待外れだった外人選手
- 1 :U-名無しさん:04/05/07 15:47 ID:7O0yhkfy
- 期待していたのに助っ人の筈なのにチームの足引っ張ったり
全くダメだった外人選手を挙げていきましょう。
- 2 :U-名無しさん:04/05/07 15:48 ID:aq9EBrJ5
- やん2
- 3 :=:04/05/07 15:48 ID:bUuFkoRQ
- ジーコ監督。
- 4 :U-名無しさん:04/05/07 15:49 ID:gagRoKUf
- 炒る飯
- 5 :U-名無しさん:04/05/07 15:50 ID:aq9EBrJ5
- そうそう、期待ハズレといえば元札幌のロブソン。
ロシアリーグ得点王の肩書きを持って札幌に来たものの実はガセネタ。
本人もかなりのヘタレ選手だったな。
- 6 :あんこな:04/05/07 15:50 ID:suf50jFi
- ふぁびおじゅにおーる、るーかす、ちあご、もーぜる
- 7 :U-名無しさん:04/05/07 15:50 ID:8S785/hv
- ルー粕だけはガチ
- 8 : :04/05/07 15:54 ID:9li5MCLZ
-
○○カー
- 9 :('A`):04/05/07 15:55 ID:KE+ifx0m
- ファビオ・ジュニオール
ダ・シウバ
クラウデシール
ベベト
ヒラセ
- 10 :U-名無しさん:04/05/07 15:55 ID:rQiHCObw
- うちの外国人
セレサポ
- 11 : :04/05/07 15:57 ID:PbQ+OeKI
- バーモント・ヒラセは違うだろ
- 12 :U-名無しさん:04/05/07 15:59 ID:CTsc9DVE
- ツビタノビッチ
なんでセコンドやってんだボケがあぁじぇpjぺJぺぽkpv@PKjぺ
- 13 :U-名無しさん:04/05/07 16:00 ID:tu2B2i90
- まずふぁびをじゅにおーる
次にふぁびをじゅにおーる
終にふぁびをじゅにおーる
- 14 :U-名無しさん:04/05/07 16:10 ID:7O0yhkfy
- エジウソン(2回目)
ウィル(大分復帰)
トゥット(清水)
- 15 :_:04/05/07 16:13 ID:yyYYB+L2
- チェ
- 16 :.:04/05/07 16:15 ID:v8f68guq
- カズウォ・サイトゥー
- 17 :U-名無しさん:04/05/07 16:19 ID:YLZ9zbh1
- モリゲレ
ソダン
キムDQN
- 18 : :04/05/07 16:31 ID:iIcWcuyg
- タイルソンとドロブニャク
- 19 : :04/05/07 16:37 ID:9gG7bvZc
- ベベット
- 20 :U-名無しさん:04/05/07 16:37 ID:sJheIQBA
- ワシントン
- 21 : :04/05/07 16:42 ID:L3ECT5w3
- チアゴは格が違うんじゃなかったのか?
- 22 : :04/05/07 16:43 ID:5IB+Kz++
- 安貞桓
- 23 : :04/05/07 16:44 ID:bv94CdqA
- >>22
期待してたの?
- 24 : :04/05/07 16:44 ID:LsdKkSUd
- 騒がれて来たやつはだいたい駄目
- 25 :_:04/05/07 16:47 ID:Knqg/MER
- ヘルゴビッチ
アンドラジーニャ(ガンバ時代)
- 26 : ◆rizzijVf/. :04/05/07 16:48 ID:lBlCFrEI
- トリビソンノ
- 27 : :04/05/07 16:50 ID:qS4s6qyf
- 四億円
- 28 : :04/05/07 16:53 ID:DqwfLwCe
- サントス・アレサンドロ
- 29 : :04/05/07 16:56 ID:DPFqaW+J
- ○コーン
- 30 : :04/05/07 17:03 ID:LsdKkSUd
- スチュワート・サーグッド
- 31 :U-名無しさん:04/05/07 17:04 ID:uqZeUFyf
- リネカー
マッサーロ
- 32 : :04/05/07 17:05 ID:wiAyomP+
- ドニゼッチ
- 33 :U-名無しさん:04/05/07 17:06 ID:Q0JZzf3p
- マルコス
- 34 : :04/05/07 17:09 ID:boLyCy0w
- たまに日本人らしき名前が混じっているようなw
- 35 :、、:04/05/07 17:12 ID:suf50jFi
- コジョンス
キムデイ
エドウィンウエハラ
- 36 : :04/05/07 17:15 ID:XAKUXUTj
- テソ
- 37 : :04/05/07 17:19 ID:wdgMNC8S
- ワセイ・ロナウド・ヤノ
- 38 :U-名無しさん:04/05/07 17:22 ID:YLZ9zbh1
- ブコヴィッチ
- 39 : :04/05/07 17:27 ID:9fTOEabs
- 神戸に来たビス!
- 40 : :04/05/07 17:41 ID:xjX4Avln
- いるはn
- 41 : :04/05/07 17:52 ID:gDMX8MAn
- モリツァ
- 42 :U-名無しさん:04/05/07 18:36 ID:ZSVz5Gox
- じゃめーり
だめーり
じゃまーり
- 43 : :04/05/07 19:21 ID:jBCZoDmo
- サパタの息は臭いよ
- 44 : :04/05/07 22:54 ID:orT4mFm1
- フカイナカシマ
- 45 : :04/05/07 22:57 ID:mdO/X0pC
- ファビョーンジュニョーンル
- 46 :うんこ:04/05/07 23:02 ID:MLjiPhMf
-
おまいら、柏にいた 「 橋 本 幸 一 」は覚えてますよね?
- 47 : :04/05/07 23:10 ID:qTZLwxIR
- >>46
その前にスレタイ読めよ
- 48 : :04/05/07 23:32 ID:M1kSQe6i
- モリッア
じゃなくて劣頭にいたザッペッラとか抜かすウンコ臭そうな香具師
- 49 :_:04/05/07 23:38 ID:Knqg/MER
- コジョンウン
- 50 : :04/05/07 23:40 ID:j2MeDXlA
- >>48
おまいはザップに何を期待してたんだw
- 51 : :04/05/07 23:45 ID:BLdr/6Al
- パウロ
- 52 :U-名無しさん:04/05/07 23:45 ID:o4CtldSh
- カレンロバート
- 53 :U-名無しさん:04/05/07 23:48 ID:X86W2eN1
- 5日の試合で柳沢よりも鈴木よりも平瀬よりも得点のニオイがしなかったブラジルの人
- 54 : :04/05/07 23:50 ID:sk/YFqIp
- チキアルセ、スターレンス、シーラスはまだ出てないか
過去の実績、名声と結果のギャップではリネカー、ベベトが断トツだな
ここまで「有名選手」のハズレ率が高いともうどこも冒険しなくなるぞ
J慣れした選手のたらい回し、Kからの強奪、ブラジル無名若手発掘路線に
これから益々拍車が掛かりそうだ
- 55 : :04/05/07 23:53 ID:dkJT9hYX
- アップショー
- 56 : :04/05/07 23:54 ID:BeWhK88O
- スンヨプ
- 57 : :04/05/07 23:55 ID:sk/YFqIp
- 書き込んでて湘南に居た木偶の坊思い出した
プレミアリーグでレギュラー張ってたJ2では反則のはずだったリカルド
- 58 : :04/05/07 23:56 ID:5sSYle7k
- チアゴはもうちょっとやってくれると思ってたが…
- 59 : :04/05/08 00:02 ID:VtA48JqK
- チアゴはシュートを外してもあまり悔しそうな顔しないんだよな
巧いんだけど淡々としているというか
- 60 :( ^▽^):04/05/08 00:05 ID:kFDdfgFb
- ピクシーがニックネームのストイコビッチ
- 61 : :04/05/08 00:30 ID:3GhHyeqF
- バナザード
- 62 :黄瀬 ◆vega15mJ1o :04/05/08 00:48 ID:Mk4ukprO
- マルコス
ガスパル
とにかくイラネ
- 63 :U-名無しさん:04/05/08 11:13 ID:sBELMbAc
- グーガ
- 64 :U-名無しさん:04/05/08 15:06 ID:m/C/5iG3
- 神戸市民のために頑張ると豪語しながら
ヨーロッパの名門クラブからオファー来て
とっととお帰りになった
ミカエル・ラウドルップは絶対に許せない
- 65 : :04/05/08 15:17 ID:eVxlH14S
- ロブソン
- 66 : :04/05/08 15:17 ID:EkFsNge8
- やつは最初からプレッシャーのないところでゆっくりしたかっただけだったんだよな
- 67 : :04/05/08 16:04 ID:7CB+kb8z
- レイサム
- 68 : :04/05/08 16:30 ID:6RlVg5Ol
- バルディビエソ
ゴイゴイチェア
ベベト
ロブソン
レディアコフ
ファビオジュニオール
マニッチ
- 69 : :04/05/08 16:41 ID:8z5m9p1q
- ストイチコフ
- 70 :ああ:04/05/08 16:42 ID:3CNB1DXF
- 瓦斯さぽです。
ルーカス入れていいよ。
強化指定で平山来い。
せるだけ平山の方が使えそうだ。
- 71 :U-名無しさん:04/05/08 16:52 ID:kesKMYq/
- ラジャライオン
- 72 : :04/05/08 17:12 ID:YAVeHNCS
- デシンセイ
- 73 :赤の人:04/05/08 17:19 ID:QXqnqbpt
- エj・・・・
いや、やっぱいいや・・・・・
- 74 : :04/05/08 17:21 ID:TdD2o1bN
- インカビリア
- 75 :名無し:04/05/08 17:55 ID:jhhdH0FV
- ミューレル
ストイチコフ
- 76 : :04/05/08 18:17 ID:5phrETV5
- アジアのホームラン王
- 77 :_:04/05/08 18:25 ID:zzXkrv9F
- マッサーロ
ツビタノヴィッチ
あと、福岡のビアージョ。
やはりFWが多いな。
- 78 : :04/05/08 18:30 ID:txa3jixJ
- ギャラと成果のギャップじゃ柏にいたミューレルがNo.1だろ
- 79 :U-名無しさん :04/05/08 18:33 ID:x1SL96lp
- >>76
ロッテの人?
あれじゃ、あんじょんふぁんと同じでネタ要員での来日なんだから
期待通りだと思う。
- 80 : :04/05/08 19:16 ID:ti2Gh5xX
- 磐田にいた元ロシア代表もガッカリだった
- 81 :U-名無しさん:04/05/08 19:40 ID:tvKEB66q
- ミッチェル@鷹
- 82 : :04/05/08 19:41 ID:rX2IkMh/
- 清水の秘密兵器 マルコーン
- 83 :三浦:04/05/08 19:49 ID:cL9jMXhC
- リネカーが最強
- 84 : :04/05/08 19:53 ID:igAk+Zc+
- >>79
アジアのホームラン王は「ナボナ」
- 85 : :04/05/08 19:55 ID:7A5aoV4O
- そんなルー粕は使えないのか?
○コス
- 86 : :04/05/08 19:58 ID:5eXMxxbe
- ルーカスとファビオジュニオールって
どっちが上なの?
- 87 :U-名無しさん:04/05/08 20:00 ID:kAzy1Btq
- キム・ウンジュン
マルコス
2年目のヨシテル・ヤマシタ
- 88 : :04/05/08 20:06 ID:5pLEWiN6
- >>56
だな。なにが亜細亜の大砲だよ
ただの韓国の扇風機じゃないか
- 89 : :04/05/08 20:26 ID:HrZrgvc0
- ドゥドゥはどうよ
少なくともFSでは使えないが
- 90 : :04/05/08 20:45 ID:YCY9HhGY
- >>89
ようやくマッチしてきた。
- 91 :U-名無しさん:04/05/08 20:45 ID:Q80fjCuU
- フラビオ
- 92 :ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/05/08 20:50 ID:w74rGPL0
- >>31>>77
95年2rdに来日し、全員守備とプレスの意識を植え付けたマッサーロ
(1stでは63失点で12位→2rdでは34失点で5位)
ここに入れるのは気の毒なような気が。
95年2rdでの得点は3だったが、粘りに粘ってヴェルディをPK戦の末に倒した試合
(9月9日の国立でのゲーム)では、交代まで体を張りつづけたプレーが
とても印象的だった。
>>54
柏はシーラス取れなくて良かった。
95年昇格直後の柏は、ミューレル獲得が決定。
さらに当時アルゼンチンのサン・ロレンソにいたシーラスを狙い
カレカとあわせてもとセレソントリオ実現を目論んだ
ところが、サン・ロレンソはエースのシーラス放出を拒否
代わってAT・ミネイロから獲得のバウディール・ベネディットは
地味ながら渋い働きで大きく貢献した。
>>68
バルディビエソとレディアコフは気の毒。
”退場外人”レディアコフは別の意味で凄い記録がある
(98年に23試合16点とかなりの活躍を見せたが、その一方でFWでありながら
貰った警告が14度、退場3度。ちなみに退場3度のうち2度はイエロー2枚)
>>80
ドミトリ・ラドチェンコね。
- 93 : :04/05/08 20:54 ID:igAk+Zc+
- マルコスがあっても、マルシオが一度も出て来てないな。
あ、「期待」してなかっただけか。
- 94 :U-名無しさん:04/05/08 21:01 ID:wqSuB7YN
- ジブコヴィッチ
- 95 : :04/05/08 21:12 ID:H8xdKG/A
- ベット
- 96 :_:04/05/08 21:14 ID:UQR/HtKr
- >>93
エデー _| ̄|○
- 97 :ピコ:04/05/08 22:27 ID:Tfg9kuCQ
- 広島のミゲル
- 98 :_:04/05/08 22:31 ID:9CdTqv1m
- 期待はしてなかったが
レッズ黎明期のモラレスとフェレイラはてんで話にならなんだ。
- 99 : :04/05/08 22:31 ID:cY9xREuL
- オタシリオ
- 100 :sage:04/05/08 22:34 ID:a2FaGxd3
- タトゥ
- 101 : :04/05/08 22:38 ID:ozSHsUmN
- エデーは一時期寝る間も惜しんで日本語を学んで日本で成功したいという
気迫に満ち溢れているみたいな言い方をされてて感心したもんだが
まさかあんなにアッサリ帰国とは
- 102 : :04/05/08 22:38 ID:aT0WFWVh
- ゾノ
- 103 : :04/05/08 22:41 ID:HgzLsKFk
- 三都主
- 104 : :04/05/08 22:48 ID:GhbduEoH
- レジ&文治
- 105 : :04/05/08 23:28 ID:5hD87XrX
- ジーコ監督
- 106 :うんこ:04/05/09 00:47 ID:fdtH5lEZ
- サーシャ(゚听)
- 107 :寝る:04/05/09 00:54 ID:35RgJRqE
- >>2はshine
>>95のベットは賛成!
低脳田舎物外人。
- 108 : :04/05/09 00:57 ID:MfWprsKC
- 今年の当たり1位はマグノアウベスですか?
- 109 :麿サポ:04/05/09 01:02 ID:6r/15qQC
- >>54
シーラスは退団してからその有り難みに気が付いた。
練習場では帰りぎわにサポーターズルームに来てカルピスを自販機で購入してから帰ってたな。
サンガではやっぱりゼリッチだな。
- 110 : :04/05/09 01:02 ID:ngUBiUKx
- エrrtyいつえいりぃtyりyろおいおおいつおぽp
p
pいtyいry居る犯
- 111 : :04/05/09 01:44 ID:hJ+nKgiP
- マッサーロはアルディレスとの不仲が響いたな。
すごく合わなそうな感じがするし。
たまに日本のメディアに取材されると、必ずアルディレスへの悪口が出るらしい。
- 112 :U-名無しさん:04/05/09 01:48 ID:VwmSJluh
- エバイールももうひとつだった
- 113 : :04/05/09 01:50 ID:r3NBS3Qn
- 橋本幸一ってブラジル国籍で外国人枠わざわざ使って採ったんだよな
日立の水島武蔵とか何度同じ失敗してんだか
ピント、、
- 114 : :04/05/09 02:24 ID:H8vOSqXM
- 鹿島のダ・シルバ
- 115 :猫:04/05/09 03:03 ID:zxjEf0Wv
- パグリアルーロ、トレンティーノ
- 116 : :04/05/09 04:33 ID:TIUGvpAi
- サンプドリアの柳沢
- 117 : :04/05/09 09:23 ID:f9Y3fxwG
- スティーヴアンドジャニカ
- 118 :大宮サポ:04/05/09 15:34 ID:L2ulQ5by
- ・ヨルン
・エドウィン
・バルデス大怪我の後に来た無名の外人2人
・大怪我から復活した後のバルデスとジョルジーニョ
・フィナージ
・エジソン
・ダニエル
・その他途中に入って途中で帰った助っ人の皆さん
・モリツァ
- 119 :.:04/05/09 15:53 ID:Gy4nYTcf
- >118
ヨルンはなんというか、可愛そうな外国人だろう…
- 120 : :04/05/09 17:08 ID:dUYS5szF
- お前ヨルンに期待外れとかよく言えるな
- 121 :U-名無しさん:04/05/09 22:07 ID:AUV+dNwN
- ロブソン
ベット
ウリダ
ビタウ
- 122 :U-名無しさん:04/05/09 22:10 ID:mb/vkNd9
- >>121
ウリダは
名古屋では普通に当たり外人だったんだけどなぁ・・・
- 123 :U-名無しさん:04/05/09 22:16 ID:qKt1WqhI
- ヨルンってあの後どうなったの?今は?
- 124 : :04/05/09 22:19 ID:X+N/2U+b
- ドゥンガが推薦して入団したグラウは1年目はパッとしなかった
(元々MFだったので磐田の中盤の選手層からしてあまり出番がなかったのもあるが)
が、高原移籍で西をFWにするつもりがちょっと…だったので、ためしにグラウをFWで使ってみたら
元々テクはある選手だったのでハマって当たったわけだ。
アレなければ、グラウは普通にイマイチ外人で終わってたかも。
やっぱりドゥンガの見る目は正しかったのか。
こういう例もあるから、一箇所でも見所ある選手なら使うようによっては覚醒するかもしれない。
…が、だめぽな外人はやっぱしだめぽなんだろうかなぁ…
- 125 :ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/05/10 00:44 ID:lETA4Lyc
- ベルナルド・アルーとシィエ・ドナルド・オリヴィエ
足は速かったが、戦術理解度が・・・
>>95>>107
ベット:2度海外でプレーし(ナポリ&コンサ)、ともにプレー自体の評価は
得てはいたが、2度ともホームシックで帰国というヘタレ。
>>115
パッグスより酷い成績だった相棒のロッド・ブリューワ。
>>121>>122
名古屋時代のウリダは欠かせない選手だった
献身的なプレー、正確なパス、シンプルな球離れ、キープ力
ゴール前に飛び出すこともあった。
>>124
中盤の選手層に埋もれてしまう危険性はあっただろうね。
- 126 : :04/05/10 07:52 ID:rdPdur8+
- >>123 国に帰って牧師になったという噂
>>118 バルデスの代わりに来たのはアンデルソンとアレックスとか言う名前だったような。
>>113 日本人扱いで外国人枠は使ってないはず。あのときの柏の外人は
ネルシーニョ、ベンチーニョ、カイオ、バウディール、カレッカで5人枠埋まってるから。
- 127 :U-名無しさん:04/05/10 21:50 ID:HUGDRiIa
- 昨年、鳥栖に入団して半年くらいで首になったジーコの息子
名前なんだったっけ?
- 128 : :04/05/10 22:06 ID:hPbO2ZG3
- ジャディウソンなんて覚えてる人いないか
ちびっこだったなぁ・・・
- 129 : :04/05/10 22:52 ID:t5TTRP7M
- さすがにエメルソンを挙げる人はいませんね
- 130 :カクリコン・角浦:04/05/10 23:01 ID:e7O8ehiR
- >>127 ジュニALL
- 131 : :04/05/10 23:09 ID:ALSJ9R9C
- 金大義
- 132 :ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/05/10 23:24 ID:lETA4Lyc
- >>130
ジュニオールって名前はハズレばっかり
95年2rdに平塚にいたのも、98年京都にいたのも、
ジーコの息子も。
>>129
その平塚でジュニオールの相棒だったエメルソンはハズレ。
>>131
金大儀だったような?
- 133 :Go山形:04/05/10 23:34 ID:dXJyUnhg
- エムボマ・バロン・ラモス・ベッカメ・アレッシャドレボルドラッド
ジーコ・ロペス・ボブサップ・カカ
- 134 : :04/05/11 00:44 ID:kQIQAFM4
- >>129
去年清水にいた方の?
- 135 : :04/05/11 00:56 ID:28/3pb0p
- >>132 平塚のジュニオールは大はずれではないけど、はずれではあったな。
その後、東ガスに移籍しJFLオールスターにも出たが、試合中骨折して選手生命あぼーん
- 136 : :04/05/11 12:49 ID:gh8WF4oW
- トルコ人
- 137 : :04/05/11 12:52 ID:qABFtsW2
- 金正男
- 138 :.:04/05/11 12:52 ID:1VNDgB6K
- スターレンス
- 139 :*:04/05/11 12:59 ID:zQVZVa9E
- リネカー
ベベット
ラウドルップ
マラドーナの弟
アイスクリーム野郎
城、西沢、高原、柳沢、広山
中村?
- 140 : :04/05/11 13:02 ID:7RhJugOL
- マラドーナの弟なつかC
- 141 : :04/05/11 13:09 ID:MRfmmcGH
- ロブソン
「責任を取ってもらう」とまで言われた外人って他にいたか?
- 142 : :04/05/11 13:28 ID:+pfUhzzA
- ピクン
オビク
ペッサリ
- 143 : :04/05/11 13:33 ID:vKdNB8cL
- 双羽黒
- 144 :コンドーム:04/05/11 16:20 ID:hyddjfqJ
- レディアコフ(横浜F
ギド・アルバレンガ(川崎F
どっちも当時の現役代表(レディアコフ=ロシア、ギド=パラグアイ)
ギドに至っては
パラグアイで代表になるよりもフロンターレでレギュラーを取るほうが難しい
という訳のわからないコメントを残して途中退団していきやがった。
ちなみに川崎へ来たマジーニョなんてただの給料泥棒だったな。
- 145 : :04/05/11 17:44 ID:Ydun9xX1
- るーカス
- 146 :o:04/05/11 19:43 ID:qZblgFUB
- ストイコビッチ
トーレス
- 147 :U-名無しさん:04/05/11 20:13 ID:TWHGe3Y+
- マルコス
- 148 :届かにゃい ◆uhOiZbQAWE :04/05/11 20:30 ID:Axkk16l3
- 異論あるかも知れないが
アコスタ
- 149 : :04/05/11 21:49 ID:QYA4gTFi
- ゴロシートってどうなのよ
- 150 : :04/05/11 23:10 ID:ZO6foalw
- 97年神戸のラウドルップ、ビッケル、ジアード
3人とも最後までいなかったよな。
- 151 : :04/05/11 23:14 ID:e/kysyvW
- 選手じゃないけど、りべりーの
- 152 : :04/05/11 23:15 ID:VFFXwEM2
- ファビオ・マイヨール
- 153 :U-名無しさん:04/05/11 23:15 ID:ZcIeKr61
- パルメイラストリオ(偽)を含めたたくさんの外国人
言いたくはないが新しく入ったエメルソンという選手も期待外れに終わるっぽい・・・
- 154 : :04/05/11 23:20 ID:VFFXwEM2
- スカウトが駄目なんだよ
- 155 :*:04/05/11 23:30 ID:NGEZyuLk
- 選手じゃないけど、三菱自工の社長
- 156 : :04/05/11 23:46 ID:Cb1rRmtv
- ガレアーノに1票。
ガンバ入団直後からサテライト。
- 157 :U-名無しさん:04/05/11 23:55 ID:nkmMgBHH
- >>148
そういえばメディナベージョそっくりなのがいたなぁ…
つーかこのスレは鹿ヲタのボヤキに満ちている
- 158 :ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/05/12 00:25 ID:H2RaxZov
- >>144
ヴァウデマール・アウレリアーノ・ヂ・オリヴェイラ・フィーリョことマジーニョ
鹿島時代の面影は既になかった・・・
レディアコフは勘弁してやって。(>>92参照)
>>156
この男、99トヨタ杯に先発してたのって覚えてる?
(リードされたパルメイラスが後半彼に代えて投入したのがエヴァイール)
この試合に出てたパルメイラスのJリーグ経験者は
フランシスコ(チキ)・アルセ(元G大阪)、サンパイオ(横浜F、柏、広島)、
ガレアーノ(元G大阪)、エヴァイール(元横浜F)、ジーニョ(元横浜F)
エウレル(元V川崎、鹿島)、オゼアス(元神戸)
監督は元磐田のフェリペ・スコラリ。
ちなみにエヴァイール、エウレル、オゼアスは交代出場。
Fマリのナザは98トヨタ杯でOGやらかしてる。
- 159 :U-名無しさん:04/05/12 02:43 ID:ir9pw9do
- ボランチのときのユサンチョル
- 160 : :04/05/12 03:25 ID:3cqb14OM
- 今ファックでユはどこやってるわけ?
- 161 :磯:04/05/12 03:40 ID:+7d9Ri+Y
- ふぁびおじゅにお〜る
- 162 : :04/05/12 03:40 ID:50Rrddlp
- ユにポジションなんて関係ありません。
強いて言えばユサンチョルと言うポジションです。
- 163 : :04/05/12 03:43 ID:aeHz1kEJ
- まえダメ外人リストみたいなのなかったっけ?
A+とかC−とか書いてあったリスト
- 164 : :04/05/12 03:58 ID:fWkeMsTJ
- 鹿島で初出場した試合で怪我してそのまま退団したのがいたよな
- 165 : Ψ(´д`)Ψ :04/05/12 05:53 ID:5cvVIvHO
- 湯とアンはイルファに勝ちたい意識が強かったのかな
- 166 : :04/05/12 10:47 ID:KyXYzuix
- ルーカス
クレ
- 167 :−:04/05/12 15:49 ID:Hp8kL2gy
- アントニオ・カルロス
- 168 :U-名無しさん:04/05/12 15:55 ID:5lN3g0aa
- >>167
アントニオ・カルロスはフィードとかミドルシュートは抜群だったけど
肝心の守備能力が低かった。これは彼だけじゃなくてブラジル人DFに
総じて言えることなんだけどね。
- 169 :U:04/05/12 16:14 ID:kilov2U+
- 倉腕汁
ふぁ尾雄JR
- 170 :ry:04/05/12 16:21 ID:TMzJSjUW
- エメルソン
- 171 : :04/05/12 16:22 ID:rAdW/+rL
- 野獣エジムンド
- 172 : :04/05/12 16:37 ID:JYmBACRK
- アントニオはローマの後、どこ行ったの?
- 173 :U-名無しさん:04/05/12 16:40 ID:rCI8CbUQ
- ビチュヘは?
何か試合出るたびにイエロー貰ってるけど(w
- 174 :ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/05/12 16:59 ID:H2RaxZov
- >>168
ブラジル人CBって、フィードと守備力どっちかが欠ける選手が多いような
両方備えてたCBといえばアジウソンとかトーレスあたり?
>>172
ベシクタシュ・イスタンブール。
>>173
警告は多いが、押しも押されもしないチームの中心。
この人が繰り出すパスが、両翼の命運を握る。
- 175 : :04/05/12 19:11 ID:rkB/7er0
- >>173
警告多いのは難点だがビチュヘは格の違いを感じさせるプレーをしてくれるよ
一度生で見てみれ、ホント凄い
今年の大分フロントは良質外人ばかり連れて来てホント頑張ったなと思う
- 176 : :04/05/12 22:42 ID:0/4edFTl
- ラジャ・ライオンに1票
- 177 :from T:04/05/12 22:58 ID:DF/cOGvS
- ベベット
- 178 :カンベは勘弁:04/05/12 23:03 ID:GGwQszWM
- 炒飯万鈴
- 179 :_:04/05/12 23:03 ID:i9Fch0xt
- 元阪神のジョーンズ
実は一般人だった。
ちなみにツゥットほトゥットに変わってから駄目になったね。
- 180 : :04/05/12 23:25 ID:Um4HasfE
- >>164
ダ・シルバ
ベルギーリーグ最優秀外国人という微妙な称号をひっさげ来日
途中出場ででてきて10数分で怪我して交代した。
ただ、誰も期待してないのでスレタイとはちょっと違う。
- 181 : :04/05/12 23:25 ID:cZiAeEHu
- 今年の外国人はぞろぞろ入りそうだな、、、
- 182 :☆:04/05/13 00:54 ID:2aTrSxKT
- グリーンウェル
ディアー
- 183 :U-名無しさん:04/05/13 18:20 ID:/KAuIM/M
- 清水にいたジャウミーニャとかいった選手
- 184 :ナナコ:04/05/13 18:39 ID:BmF7s3VE
- ルーカスには期待してたからがっかりしちゃいました
- 185 : :04/05/13 18:43 ID:hfjmFbnY
- スターレンス、シーラス、バウタザール
- 186 :Uー名無しさん:04/05/13 18:45 ID:L5MWiVEz
- デニー友利
- 187 :_:04/05/13 18:46 ID:p+bjMN/C
- >>173
その後のことは知ってて書いてる?
- 188 :U-名無しさん:04/05/13 18:48 ID:sZDu4vwR
- 見る子のセコンドの津美他のビッチ
- 189 :U-名無しさん:04/05/13 18:58 ID:sZDu4vwR
- ドゥドゥってかなり期待されてなかった?
- 190 :_:04/05/13 19:00 ID:f+Ny6XzE
- バウアー(浦和)、グッドマン(広島)
- 191 :_:04/05/13 19:04 ID:f+Ny6XzE
- カーリッチ
- 192 :尼:04/05/13 19:11 ID:xY01mTGf
- ルーカスを使うチーム大募集!
- 193 : :04/05/13 19:19 ID:Uz8qLC2b
- ファビオと交換しますか?
- 194 :_:04/05/13 19:21 ID:AfFobuZY
- ルーカスに関してはシュート精度以外は一級品なので
今のところ期待はずれとは思ってない。
ケリーが帰ってきてからが勝負でしょ。
- 195 : :04/05/13 19:23 ID:Y89Sg7mR
- フットレ
- 196 :05/13:04/05/13 19:27 ID:Og3YFZGQ
- アンジーを忘れるな!!
- 197 : :04/05/13 19:27 ID:IzuOB+Lr
- >>183
清水にいたジャウミーニャって今デポルティーボ在籍の
問題児にして天才の奴だよ
- 198 :U−名無だよ!! :04/05/13 20:07 ID:tEFDhNbn
- ほんと、初期のレッズには多かったな〜。
前にも出てたフェレイラ、モラレスは勿論、ラーン、ミロ、ルンメニゲ(チョとマシか?)
などなど、辛い時代でしたな〜
- 199 : :04/05/13 20:30 ID:DKHGonQk
- 京都のレジ
- 200 : :04/05/13 20:31 ID:R9q4RZoJ
- トリビソンノはよかった
- 201 :−:04/05/13 20:35 ID:sA0rPqcT
- ハウストラ
- 202 :、:04/05/13 20:38 ID:7FcCltTA
- エスクデロの子どもが劣頭のユースにいるという記事を今朝日刊で見て時代を感じた。
そこそこ働いてたこの兄弟をクビにしてからハズレ害人ばかりになっちゃう。
- 203 :名無し:04/05/13 20:47 ID:/oAwN14S
- ベルディーにいたマイヤー
- 204 : :04/05/13 20:53 ID:Ennd/K1L
- >>197
天才は良く言い過ぎ
- 205 :U-名無しさん:04/05/14 02:02 ID:79Clxrwo
- モニーワ
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)