5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○★↑アルビサポを語ろう!PART3↑★○

1 :ヒキタテンコー :04/05/11 01:16 ID:8/cU6IrE
GWの過密日程を終えたJ1!ゴール裏のすみわけ、
ゲームボーイ、地蔵、キーの高い応援歌、抽選問題など
これからの新潟のサポとしての問題は山積み!!!
上を向いて立ちあがれ!俺達の誇り新潟!!

前スレ ★--アルビサポを語ろう!PART2--★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1071509865/l50

過去ログ倉庫&関連スレ&避難所
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3417/
アルビレックス新潟オフィシャルサイト
http://www.albirex.co.jp/


・煽り、荒らしは「完全無視」
 ☆☆☆荒らしの相手をすると削除依頼が通らなくなります!☆☆☆
※2ch専用ブラウザーを使いましょう
 (専用ブラウザーのトラブル等はhttp://www.monazilla.org/へ)
 携帯も固定IDになったのでNG設定するとスレが見やすくなります。
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ http://www.2ch.net/accuse2.html
・外部BBSの話題は避けましょう。



2 ::04/05/11 01:23 ID:h5ACoTPU
2

3 :ヒキタテンコー :04/05/11 01:24 ID:8/cU6IrE
PART3立てました。

4 :U−名無しさん:04/05/11 02:10 ID:uDS3cAE/
乙です。

5 :U-名無しさん:04/05/11 07:47 ID:p1V+0Nnl
次のホーム磐田戦は

タ イ コ ゾ ー ン ブ ロ ッ ク に い る 女 ババ ガキ

の  地   蔵   に   注   目



6 : :04/05/11 09:16 ID:Cdfi8dE4
>>1
乙!!

あのタイコの音も変えてほしいな。聞こえない!

7 :賃歩くん:04/05/11 10:13 ID:wL0Ec5Lx
おっはー

8 :_:04/05/11 11:14 ID:nIMZ2/fz
いい太鼓買うために募金しようぜ!

9 :教えてくん:04/05/11 12:42 ID:zHKlYzyl
新曲って、もともとどこがやってましたか?
わかる人います?

ヨコFがやってたような。フリューゲルスもやってませんでしたか?

10 :  :04/05/11 12:49 ID:Owl0cPlM
浦和じゃねーの??よくわからんけど。

太鼓の叩き方が異常にヘタだと思うのは俺だけか??
今年はサポCDでるんかな〜

11 :教えてくん:04/05/11 13:39 ID:zHKlYzyl
オーレー オーレー オレオレ 横浜 エフシー(横F)?
オーレー オーレー オレオレ 横浜 オーレー(フリュー)?

>浦和
浦和説が出たとき自分はそうでないような気がしたのです。

↑もしかしたら自分の勘違いかもしれませんが

12 :教えてくん:04/05/11 13:41 ID:zHKlYzyl
>CD

プロデューサー氏のサイトに告知でてます

13 : :04/05/11 13:42 ID:mHm450iK
>>8
ついこのあいだ新しくしたばかりのような気がする。募金したのって去年だっけ?もう一昨年か?

14 :U-名無しさん:04/05/11 14:43 ID:WIvwkh5a
今、タイコは2つでやってるよ

15 : :04/05/11 16:22 ID:KK6tkYy2
N2にタイコとサブコールリーダーが連絡係として必要ですよ。
本当に聞こえないっての!コールなんて3巡目くらいでなんとなく
わかる程度。N2も燃えたいのに不完全燃焼気味。そのうち
N1と頂上決戦するかも。。。

16 :U-名無しさん:04/05/11 16:36 ID:slWuQO2P
マンコ洗えよ


   ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソiiソ ! 
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \!
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.  あなるせっくす ヽ
.     ,'           , ヘ. ヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`''''`i''''"ヽ            ヽ
    ,'            /    i   ヽ            ヽ
.    ,'            ./|   |.    ヽ            ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.           /   ヽ、      ヽ .            ヽ
.   ,'           ∧     ヽ.     ヽ            '、
   ,'           /  `丶=、_  ヽ、    ヽ        \ヽ _ _
-‐‐''‐- 、  i      /"""''ー''´ `丶-'     ヽ      i、,、‐'´ `  ,>‐-、、,,
`ヽ、   `ヾ.    /                 ヽ     /    /   ,r
''´ `''
  ヽ       /                   ヽ       /   /
   '、      /                    ヽ.       {   {
    }    /                      丶.     !   !
   ノ   ,、'´                         `丶、,,_ ヽ  ヽ
   /、-‐'´                                `'''丶、、ヽ



17 :U-名無しさん:04/05/11 16:46 ID:iMdnxhkE
>>15
て優香さ、最初から2層目めざして席取りするなんて一部の人だけであって、
大半は下であぶれちゃったから2層目に行くんだよね?
まずは1層目の地蔵に自覚を持ってもらうことが先決だと思う。
 ※自覚=熱い人のために場所あけろ!ってことね

18 : :04/05/11 16:52 ID:RbhY660u
熱いやつなら席取りもがんばるべきだろ

19 :U-名無しさん:04/05/11 16:54 ID:kSUfF5pp
>18
ゴル裏抽選も知らんやつがガタガタいうな

20 :U-名無しさん:04/05/11 16:57 ID:WIvwkh5a
ゴル裏なんて席がないようなもの
2階なんて行かず
1階の通路をすべて埋めろ。

21 :_:04/05/11 18:01 ID:260VeZe+
コールリーダーも太鼓も最前列にいれば、2階からも見えますよ。
根本的に、1階の後ろのほうで、コソコソやってるのが間違いです。


22 :U-名無しさん:04/05/11 18:12 ID:+s6rWYNt
前の方でやられると、コルリダの声が聞こえない。
コルリダがピッチに背を向けてくれるのならいいけど、
彼らはそういう応援はしたくないのだから、現状ではしょうがない。
どうせ立って応援するんだから、通路や階段でもいいじゃん。
消防法がどーのこーのってのは言わないでね。

23 :_:04/05/11 18:20 ID:260VeZe+
僕は、リーダーは試合は背中ごしに気にしながら、サポーターを鼓舞してもらいたい。
コールの声だしはサポーター側を向くが、サポーターがコールしだしたら、当然戦況を見つめる。
その繰返しでよい。

24 :U-名無しさん:04/05/11 18:29 ID:GtfcBgCf
それよりも新潟4万人もコンスタントに集客できるのはすげえよ。
新潟だけだよこんなクラブ。
ただ、今の状態がいつまでも続くとは限らない。
俺はこの4万人全員で応援したらどんな風になるか見てみてえ。

そのためには、メイン、バックで観戦してる人間や、
お子様からあの世にリーチかかってる老人が、
すぐに理解できて、ついてこれるような応援も取り入れた方がいい。

例えば、選手入場の際にマフラーを掲げたり、ゴールに両手挙げて歓喜したり、
稀におこるウェーブには参加するけど、応援の声は出さないって層がある。
彼らをいかに新潟の応援に取り込んでいけるか。

まず、なぜ声を出して応援できないかを考えてみる。
応援歌が歌いにくかったり、歌っても声が通らない代物だったり、
周り静かなのに一人だけ声を出しづらいとか理由があるだろう。
多分、どんな工夫をしても絶対に声出して応援しない層とかも存在するだろう。
そこで、声を出さなくてもいいような応援を考えてみよう。
たとえば、ノリのいいリズムを手拍子でやってみるというのはどうだ。
あまり複雑だったり、老人が心臓発作起こしたりするようなのはダメだ。
あの評判の悪いメガホンも再活用できそうだ。
考えればまだまだ他にも色々と出てくる余地はあるのではないか。

25 : :04/05/11 18:33 ID:3Ey4uDCu
中華、一昨年まではコルリーダー&太鼓は今よりも
一つ前のブロックだったけどな。
去年の開幕から今の位置へ移動しますた。
例外的にスワンコケラ落とし&2001年41節の京都戦は違うけどね
一度だけNT21の中継が入った時(2001)にコーナー寄りに
移動したけどね。

26 : :04/05/11 18:49 ID:rmFfr/E+
>>24
そのうち3000人はただ券ですが何か?

27 :賃歩くん:04/05/11 18:54 ID:jzu0Orr0
最下位が続けば観客も少なくなるwwwwwwwwww

28 :西ラモス ◆NisIRAmsf2 :04/05/11 19:04 ID:I3lQCvFB
手拍子はかなり(・∀・)イイ!!
指定も反応してくれるよ

29 :U-名無しさん:04/05/11 20:04 ID:VTk9adJK
>>24
パコパコはヤメレ
家で一人でやってろ

30 :U-名無しさん:04/05/11 20:28 ID:p1V+0Nnl
来年からゴール裏値上げしろ
特にガキの値段

31 :U-名無しさん:04/05/11 20:59 ID:VTk9adJK
>>30
良いけどなんちゃって保育園児増加の予感

32 :U-名無しさん:04/05/11 21:03 ID:zHKlYzyl
あの新曲の手拍子てメインとかの反応どうなんだろ?
じぶんはゴル裏だからわかんないけど他の曲に比べて拍手おおいんかな?

33 :U-名無しさん:04/05/11 21:05 ID:5T+rfBza
>>29
禿堂
少なくともアレが無くなるだけでも新潟の応援は格段に良くなるだろう

34 :U-名無しさん:04/05/11 21:09 ID:1xaI0ieS
後援会は入会案内のビラの裏に選手の
サインじゃなくて応援歌を書いとけ。

35 :U-名無しさん:04/05/11 21:11 ID:5T+rfBza
>>32
昨日ガンバ戦をTVで見た感想では、
・メロディーが暗い
・中心部とコーナー付近と2層目の時差が有るため何を言ってるのか分からない
・相変わらずキーが高い(新潟では低い方なんだろうけど迫力が感じられない)
・パコ厨が喜びそうなリズム(鬱)


36 :U-名無しさん:04/05/11 21:18 ID:zHKlYzyl
>35
なるほどです。知り合いには、負けてるときには悲しくなると言われました。

>34
スポンサーのチラシにも応援歌の歌詞つければいいのにね。
↑毎回そのチラシを持参するファン確保←スポンサーウマー


37 :U-名無しさん:04/05/11 21:32 ID:IPscTohR
アウェイでは一体感があって盛り上がるんだがな。
負けててもそんなに悲しく感じないだろ。

38 :U-名無しさん:04/05/11 21:34 ID:IPscTohR
アウェイでは一体感があって盛り上がるんだがな。
負けててもそんなに悲しく感じないだろ。

39 :赤さぽ雑感:04/05/11 23:38 ID:lJqwhHRk
日曜はビジゴル裏にいますた
・歌系が多すぎ。歌詞何言ってるかわからなかった。
シンプルなコールのほうが一般客は声出しやすいと思われ
・メイン、バクスタも手拍子やってたのは(・∀・)イイ!!
・メガホンは微妙


気分悪くしたらすまそ
でもオレンジづくしで久々にアウェーを体感しますた
2nd埼スタに大挙来襲してくるのを楽しみにしてますよ〜

40 :U-名無しさん:04/05/12 08:01 ID:oPNoBt/O
いろいろな応援の仕方があると思うが
あまり揃ってる運動会風のサポートは
個人的に好きになれない。

サポーター一人一人が恥ずかしがらずに思い思いのことを叫んで
盛り上がる雰囲気の方が好きだ。
これは日本国内では難しいけどな。
アメリカでアメフトの試合見た時は応援がおもしろかった。

41 :U-名無しさん:04/05/12 11:25 ID:6FUbJB8h
おい、おまいら!
セレソさぽが新潟コールするかどーかでモメテるっ!
ケケケ

42 :U-名無しさん:04/05/12 11:46 ID:NyLHVmd6
やりたきゃ勝手にやってくれ。
お返しのセレッソコールなんて絶対にしねーぞ。



43 :赤白黒  :04/05/12 12:43 ID:x7qbKS9K
って言うか新潟のコールリーダーは他クラブのコールリーダーに
比べてそれほどクラブに思い入れがないのよね。いつの間にか
こんなになっちゃったっつーか・・・・所詮他県出身だから
なのでしょうか?これだけ盛り上がってもウルトラすらいないって
のはニワカの集団だという答えとも言えるのでしょう?
実際新潟のゴル裏ってのは年寄りと子供除いたらどれくらい
残るのか疑問だ。あと地蔵もね。

44 :・・・:04/05/12 14:17 ID:P/X8aGtq
単純に、コールリーダーも試合が見たいんじゃないの?
他チームでよく見かける、一番前で試合も見ずに90分間煽るだけってのも考えものだけど、
半身になって、試合の状況を見ながらコールしたり「頑張ろうぜ」とかって煽ったりって出来ないものかな?
「お前がやれ」ってレスは勘弁してね。

45 :U-名無しさん:04/05/12 15:21 ID:gVPP08dB
>44に一票。コルリーダーも試合が見たい

ウルトラスねぇ、今までは必要が無かったんだろうね。
○○組とかなんとかってチーム名つくってウルトラス化するのは可能でしょう?
いまの連中も責任を持つって気になれば十分できるとは思うが。
(コルリーダーじゃないグループね)

46 :げげんちょ:04/05/12 16:20 ID:W77J+9mq
すみわけについて。声出せないやつはゴール裏から出て行けというなら、
コールリーダーとその取り巻き、反町組やらマルクス隊なんかは速攻で
出て行かなきゃいけないだろ。素で。黙っている時間が余りに多すぎる。
昨年に比べ選手の個人ソングは圧倒的に歌わなくなった。
 俺は試合中何度も声出せや!ボケ!とコールリーダー周辺に叫んでいるが、
やっぱあれだけ男が集まってりゃ、怖くて文句言うのも内心は
ビビリまくってるんすよ。考えて欲しい。

47 :げげんちょ:04/05/12 16:28 ID:W77J+9mq
あ、追加でかっこ悪いな。すまん。
俺の理想はコールリーダーなんかいないほうがいいと思うけど。
まだ早いけど、いつかは誰かが歌を歌いだしたら、
自然に周りが呼応できるのが一番いいと思う。
ウルトラス化は嫌だなあ。怖いじゃん。
今でもそうなんだけど、あんまりグループを作るとやっぱり排他的に
なっちゃうよ。そうするとそいつらが応援しなくなれば、
皆萎縮しちゃって今以上声が出なくなってまうんでない?
今いるコールリーダーのまわりがクソなんだから、ウルトラスもクソ
ウルトラスになっちゃうべ?

48 :U-名無しさん:04/05/12 17:33 ID:0w4QSdht
リーダー群ってコアで固めてるというより仲間内で固めてるだけの気がする。

49 : :04/05/12 17:52 ID:9bGlkRQH
>48

アルビレスタのリーダーという人がリーダーじゃないんですか?

50 :_:04/05/12 17:57 ID:ehFWbBIh
他のみんなもコルリダ待ちではなく、発声すればいい。
時々、いるみたいだけどね。
ただ、それに乗らない周りのやつらがDQNなのだけ。

コアの定義ってのがよくわからない。
俺は、日頃の練習からチェックし、アウェイも当然行き、クラブに対して疑問をぶつけたりするのが、コアなサポーターだと思う。
勝手な解釈でスマソ。

51 : :04/05/12 18:15 ID:A2S86QaY
5/12(水) 9:15〜:9:58 NHK総合
       その時〜歴史が動いた
       「ベルリンオリンピックの奇跡〜
       日本サッカー・世界を驚かせた逆転劇」

52 :U-名無しさん:04/05/12 19:25 ID:kzFDy3w+
コアの定義って難しいよね。
生活をアルビのために捧げるような人かな。
常に努力する人。
数%にしかすぎないだろうね。

仙台はJ2落ちしたのにサポが殆ど減ってないのがすごい。
アルビだったら3万くらいにまで落ちるでしょ。
マイナス一万人はかたいな。

53 : :04/05/12 21:47 ID:ejMYn19X
そういや今日のオレンジウェーブにその「リーダー群」にあたる(のかな?)一人
の人が出演してたね。
やっぱ声の出る香具師中央に来てくれ、ってのと応援スタイルは変わらないみたいだ。





54 : :04/05/12 22:20 ID:necsfTd2
>>49

ワラタ

55 :U-名無しさん:04/05/12 22:56 ID:3QYCsu7u
今、J SPORTSの再放送を見てたら、
モロにゴル裏で、座ってゲームボーイやってるガキが写っていた。
だからゴル裏は立って応援するトコだと何度言ったら(ry

56 :U-名無しさん:04/05/13 00:27 ID:otEDx+Je
これはあくまでも一つの例えとして言わせてもらうけどさ
ベガルタの場合凄い横動きの応援とかあるじゃん?
そういう感じのものがあればGBBも地蔵もゴル裏に来れないかな、と。

57 :U-名無しさん:04/05/13 06:43 ID:O8vnvcfR
>>56
大賛成!
あの試合前に隣の香具師と肩組みしながら激しく左右に揺れる応援な。
俺もこの前べスパで見たが、あんなのやられたら地蔵は次から来れねえべ。
でも端っこの方の一部は参加してなかったけどな、遠目で見て
これが棲み分けかと思うたわ。

58 :U-名無しさん:04/05/13 08:12 ID:OV2N3P4G
ゴル裏超アクロバット応援団がいいな。
絶対餓鬼が入れないような危ない動きをする。


59 :U-名無しさん:04/05/13 10:55 ID:IgJsOtnb
ギャルサポが喜びそうな応援ですね

60 :_:04/05/13 12:27 ID:OdK3ObBP
>>56
仙台のは、あくまで楽しくだから、地蔵もなんとなくやっちゃうかも?
やっぱ、東京や福岡くらいのやつが必要。

61 : :04/05/13 12:40 ID:oOMAZLl5
別に見せる応援するこたぁない。ゴル裏来てサポート
できないガキやジジババには容赦なく泣いてもその
周辺が煽りまくる空気を作ればよい。それをみんなが
わかってれば自ずと地蔵やガキなんぞいなくなるものだ。

62 :名無し:04/05/13 12:42 ID:ON5WynfS
お地蔵さんには、みんなで、お地蔵さんシールを貼りまくれ。

63 :U-名無しさん :04/05/13 13:06 ID:3TBGTJ2n

   ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソiiソ ! 
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \!
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.  あなるせっくす ヽ
.     ,'           , ヘ. ヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`''''`i''''"ヽ            ヽ
    ,'            /    i   ヽ            ヽ
.    ,'            ./|   |.    ヽ            ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.           /   ヽ、      ヽ .            ヽ
.   ,'           ∧     ヽ.     ヽ            '、
   ,'           /  `丶=、_  ヽ、    ヽ        \ヽ _ _
-‐‐''‐- 、  i      /"""''ー''´ `丶-'     ヽ      i、,、‐'´ `  ,>‐-、、,,
`ヽ、   `ヾ.    /                 ヽ     /    /   ,r
''´ `''
  ヽ       /                   ヽ       /   /
   '、      /                    ヽ.       {   {
    }    /                      丶.     !   !
   ノ   ,、'´                         `丶、,,_ ヽ  ヽ
   /、-‐'´                                `'''丶、、ヽ




64 : :04/05/13 19:52 ID:dUrttm5e
344 名前:U-名無しさん 投稿日:04/05/13 19:45 ID:3g1BLmXE
>>338
いい加減はやくあがってこいよ
正直、新潟じゃ役不足


65 : :04/05/13 19:57 ID:dUrttm5e
346 名前:  投稿日:04/05/13 19:49 ID:lhGLrLar
 「役不足」という言葉ほど誤って使用されやすい言葉も珍しい。
ただ誤っているだけなら良いのだが、「役不足」の場合、正反対の意味に
使われるから始末が悪いのだ。そして、その場合往々にして非常に失礼なことになりやすい。

 「役不足」というのは、役者に対して役が不足であることを指す言葉である。
つまり、与えられた役目が軽すぎることを表すのだ。あなたが上司に重要な任務を命ぜられたときに
「役不足とは思いますが頑張ります」などとは決して言ってはならない。それは謙遜どころではなく、
任務が自分にとって不当に軽いものである不満を表していることになる。

 もしあなたが「役不足」という言葉を間違って使っていたなら、今度からは「力不足」「経験不足」
などの言葉に置き換えるべきだ。そして、「役不足」の正しい用法を知ったあなたは、
明日からたびたび周りの人が誤った使い方をしているのを耳にするだろう。そんなとき、
面と向かって注意しては角が立つ。分別のある大人は言葉遣いの間違いなどいちいち指摘しないものだ。
もしあなたにいくばくかの親切心があるなら、辞書の該当ページをコピーして赤線を引き、
匿名で彼の家に送りつけてあげればよい。

66 :U-名無しさん:04/05/13 20:42 ID:wNw8QCjj
蟹の応援がイイとか言ってる香具師は
老舗難民
言っちゃなんだが神経を疑う


67 :U-名無しさん:04/05/13 21:21 ID:e9J54M/D
>>66 馬鹿?
論点間違えてるぞ

68 :U-名無しさん:04/05/13 22:20 ID:wNw8QCjj
↑ いやまさかそういう返しをされるとは・・・ まぁいいや

69 :U-名無しさん:04/05/13 22:22 ID:e9J54M/D
いや、じゃあどう返せば良かったんだ・・・。

21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★