5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆ 横浜F・マリノス part122 ◆◇◆

1 :諦めんなバカ:04/05/12 00:26 ID:egwkIfNA
前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part121 ◆◇◆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084041384/

過去ログと関連スレ、実況板、避難所への案内は
http://fmarinos-2ch.web.infoseek.co.jp/index.htm
↑ Special Thanks toU-名無しさん ◆W5ZVe4AtSoさん

鯖死亡時、Fマリノス専用避難所は
http://jbbs.shitaraba.com/sports/5352/

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos-2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/index.html

※しお韓関連の書き込みと『実況』 厳禁。
試合中の一言感想も実況扱。その日の試合の話は試合終了後に。

2 :_:04/05/12 00:29 ID:FBBC9+JS
2

3 : :04/05/12 00:29 ID:dSC8KpW8
>>1
乙&マツ

4 :_:04/05/12 00:30 ID:FBBC9+JS
やった!初めて2ゲットしたよ!

ついでに>>1

5 : :04/05/12 00:32 ID:rjdPAhcv
>>4
そういうクダランことでも、喜ぶことが、今は大事だ!

6 :U-名無しさん:04/05/12 00:37 ID:LjcZWra4
>>1
まあどうでもいいネタ投下

ttp://www.jsgoal.jp/photo/index_0001.html
3つめの写真と文……

7 :_:04/05/12 00:41 ID:b1Tnibs6
由紀彦ゲット
>>6
可哀想な…得点してコール間違えられてたし…哀れ遠藤…。

8 : :04/05/12 00:43 ID:egwkIfNA
まあとにかく全部勝てと

ソンナムはんはどっちにしろもう当たらんのでしょーもない
ケディリはんには覚悟してもらいまひょ

9 : :04/05/12 00:45 ID:PyTEhMmC
1乙

>>6
こんな至近距離でも間違えるんだから、
ピッチと客席が遠い横国でサポがコール間違えても無理ないな(・∀・)

10 : :04/05/12 00:46 ID:gzkAiCaO
X点とれば得失点差で並ぶんじゃないの?

11 : :04/05/12 00:52 ID:iSDUU+lw
勝ち抜けたつもりが予選敗退。ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

12 : :04/05/12 00:53 ID:/lrJ7wj5
>>10
城南は何点もしくわ何十点も取れるチーム。
5点入れただけじゃ絶対城南には勝てない。
最低でもマリノスが10点以上とらないとだめ。
城南は次の試合5点近くはとるからね。

13 : :04/05/12 00:57 ID:YyFTeGTG
また15点取りますけど

14 :U-名無しさん:04/05/12 00:58 ID:wTZ6c15I
>>1
>>6
遠藤が可愛そうなのかユキヒコが可愛そうなのか微妙なところだw

お〜く〜と奥頼みしてみたり

15 :悪魔将軍:04/05/12 01:03 ID:WM3Ryf6/
チキンレース乙

16 : :04/05/12 01:03 ID:iB8m7EHo
1000 名前:(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo [sage] 投稿日:04/05/12(水) 01:02 ID:M7O2tdXc
1000(σ・∀・)σゲッツ!!なら マリノス奇跡でACL突破 そして清水を撃破

17 :他サポ:04/05/12 01:04 ID:+V68/o2W
面白い、ひたすら面白い!
いけよ、負けるな、Jの意地見したれ。

18 : :04/05/12 01:04 ID:dSC8KpW8
>>15
最高にかこわるかったよ

19 :U-名無しさん:04/05/12 01:06 ID:bnHwa5q0
1000 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/05/12 01:02 ID:M7O2tdXc
1000(σ・∀・)σゲッツ!!なら マリノス奇跡でACL突破 そして清水を撃破


という事で、マリサポの念を終結して頑張りましょう。
諦めの悪さは昨年学びましたからね。



20 :ジュビロサポ:04/05/12 01:06 ID:BsShBXo2
お前等も大変そうだな。

21 :U-名無しさん:04/05/12 01:08 ID:bnHwa5q0
>>20

お互い色々と大変でしょうが頑張りましょう!
そしてエコパでいい試合になうことを祈っています。


22 :U-名無しさん:04/05/12 01:09 ID:WMxxnR3+
>>20
お前らが勝負強い訳が分かったよ

23 :U-名無しさん:04/05/12 01:12 ID:02eq5Ttq
                                               /|_
     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ / __/
     ┃    ∧ ∧___    今 日 は                   ┃( ( ̄
     ┃   /(*゚ー゚)♪/\                          ┃/)
 ∧ ∧  ∫ /| ̄∪∪ ̄|\/  こ こ ま で 読 み ま し た  C<ニン
 (.  *゚)━*  .|        |./                           ┃  ∧∧   ∧∧
 /   ! ┃    ̄ ̄ ̄ ̄                    2ちゃんねる ┃ (,,゚ー゚)  (゚ー゚*)
,,(_,,ノ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛〜(_,,ノ  .(_,,)〜

24 :他サポ:04/05/12 01:13 ID:+V68/o2W
なんかNAVER見たらゴールキーパーが退場したらしいね。
まず6−0になって、んでフィールドプレイヤーがGKやって9失点。

そうとう運にも助けられたんじゃね?城南は。

25 : :04/05/12 01:14 ID:BUl36S5C
ttp://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0405/jw04051201.html
ttp://www.tvk-yokohama.com/ans/ans-v21.html#2

tvkのアドが変わったな

26 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/05/12 01:17 ID:M7O2tdXc
サポが誰よりも早く気持ち切り替えて今日は勝利で磐田戦につなげよう
寝て仕事して横国へGO (`・ω・´)シャキーン

27 :%:04/05/12 01:23 ID:GHtFOnu1
>>前976
サッカーではホームランは困るわけだが…

28 : :04/05/12 01:26 ID:vNvCDYya
>24
しお韓にあったレポだと、
「10-0になったところでベルシクケディリに退場者、そのあと5点追加」
となってたんだが…
GK退場させた後、保険でもう一人ってこと?

29 :他サポ:04/05/12 01:29 ID:+V68/o2W
ueto_aya : 日 - どうやったら15−0なんて結果が出るのか?soccerか? (05/12 00:25)

shameman : 韓 - soccer です (05/12 00:25)

delapena : 韓 - 6ゴール失点後ゴールキーパー入れ替え, ゴールキーパー負傷でフィールドプレーヤーがゴールキーパー..幸運が付いてくれた. (05/12 00:25)

kor5_1jap : 韓 - 長身守備手サビックが攻撃手で変身 4ゴール w (05/12 00:25)

kor5_1jap : 韓 - そこに中盤に一人退場..そしてゴールキーパーが負傷されてフィールドプレーヤーがゴールキーパーで活躍したようだ


てことらしいです。>>28

30 : :04/05/12 01:31 ID:Cqn0ls5m
これを八百と呼ばずしてなんと呼ぶ

31 : :04/05/12 01:33 ID:/lrJ7wj5
直接対決以外は
運かよ。
最悪だよ。
あそこで引き分けていれば・・・・

32 : :04/05/12 01:34 ID:vNvCDYya
ありがと。
一人退場後にGK負傷、交代させずに…ってことか
控えのGKおらんのかい

33 :_:04/05/12 01:37 ID:jBjktBi7
>>32

序盤の大量失点でGKを交代したらソイツが負傷したってことだろ。

34 :_:04/05/12 01:38 ID:HSJ575La
>>31
まあホームで負けなけりゃこんな事にはならなかった訳だけど、
だからといって運で片付けられるような話じゃないよ。



35 : :04/05/12 01:38 ID:/lrJ7wj5
って事は
そのゴールキーパーはマリ戦にはでないから
マリはフィールドプレーヤーのGKと前半から勝負できるってこと?


36 :U-名無しさん:04/05/12 01:39 ID:8FYrNMGU
冷静に考えるとさ、
GK退場→次節出場停止
控えGK負傷→次節欠場?
15点とれるんじゃねぇ?
誰かベルシクケディリの第3GK情報ねーのか!?

37 : :04/05/12 01:39 ID:iwC2kIdt
>>35
ホームだし、さすがに控えがいるだろ

38 :U-名無しさん:04/05/12 01:40 ID:lUuoAFhB
>>33
それこそ野球みたいな話だな(´∀`;)

39 : :04/05/12 01:42 ID:iOL2FojB
違うチームのGKがこっそり出てくるよ。キム・ビョンジとか。

40 :U-名無しさん:04/05/12 01:43 ID:Gj6eKZw8
ディフェンス抜きで戦うか。50−15ぐらいのゲームにはならんか?

41 :_:04/05/12 01:44 ID:HSJ575La
正GKは交代したんだろ?
次節正GKは出てくるんだろ。で、城南戦と違い好セーブ連発。
なんて展開間違いないだろ。
こうな明白なヤオAFCが調査して何とかしろよ。

42 :_:04/05/12 01:46 ID:gKzVddsY
もう相当厳しいが、もしACL敗退したら、まじで菓子杯と天皇杯をゲットだ!
去年から続く今の鞠はJ開幕以来の黄金時代営業中だ!
取れるタイトルは全て取る!
しかし、ACLも( ゚д゚)ホスィ…



43 : :04/05/12 01:46 ID:vNvCDYya
ああ、見るべきはdelapenaの方なのか。
しかし、それにしてもなぁ…
ザルどころか底の抜けた桶じゃん、DF陣。ありえね。


44 : :04/05/12 01:46 ID:8fNYkUIf
こうなったら俺がペルシクのGKやるしかないな。
誰か逐一城南戦の情報頼むわ。


45 :U-名無しさん:04/05/12 01:48 ID:lUuoAFhB
じゃあ俺が明日清水のGKやる。

46 : :04/05/12 01:48 ID:vNvCDYya
>40
釣男でも借りてくるかw

47 : :04/05/12 01:50 ID:hBLYzQ1o
>>36
なんか昨日まで繁華街の人気ギャルソンだった人を起用するみたい。
GKの経験は浅く、小学校以来のポジションだそう。
 

48 : :04/05/12 01:53 ID:BUl36S5C
>>44
俺トップ下な

49 :他サポ:04/05/12 01:54 ID:+V68/o2W
余計なお世話かも知れないけど横浜さん情報が少ないようなので貼ります

K(城南=連合ニュース) 将材銀器者 Kリーグびりを走っている城南一和が
引導4時チャンピオンを相手にほてたゴ−ルザンチを着や洋子下馬匹ノース
(日本)を追い抜いてシアツックグヨンメング(AFC) チャンピオンズリーグ組
先頭で復帰した.

城南は 11日城南総合運動場で開いた大会 G組 5次戦で李城南(4ゴール),
サビック (4ゴール), ギムドフン(3ゴール), アデマ(2ゴール), シンテヨング
, ゾソングレがソナー気骨を浴びせてペルシクケデ−リを 15-0で大破した.
城南はこういうわけで 4勝1敗を記録, 勝ち点 12で横浜と同率を成したが
ゴール得失に三先立ってまた

50 : :04/05/12 01:55 ID:cX6oe0ZF
15-0で勝って、それでダメなら諦めつくな俺は。
ちゅーことでノルマ15点。
久保6、アン6、坂田3で問題なし。
さ、寝よ寝よ。

明日は横国いけねーよ。みんな頼んだ。

51 :他サポ:04/05/12 01:56 ID:+V68/o2W
1位に立ち上がった. 城南は競技の前まで先頭横浜にゴール得失で 10ゴールも
立ち後れていて組 1位に万与えられる 8強チケット獲得可能性が稀薄に見えた
がこの日おおよそ 15ゴールを入れるあの力を発揮, むしろ有利な高地に立ち上
がった. 大量得点を念頭に置いた城南は守備手まで最前方攻撃に加わって競技
(景気)初盤からケデ−リを経るのが寄せつけたしケデ−リは力一度使って見られなくて
悽絶に崩れた

城南は前半 3分シンテヨングのあげたクロスがアデマの頭に打たれてほとばしると球柄
に加わった守備手サビックがこれをヘディングゴールで連結しながら砲門を開いた.
城南は相手がまだ戦列を整える振ることもなしに 2分後アデマが李城南のパスを受けて
ゴールエリアで追加ゴールを入れた. 前半 10分には金盗用のクロスをペナルティー・
エリアにあったギムドフンが頭で受けて震えるグォノッザシンテヨングが右足で軽く仕上げ,
またゴ−ルネトを振ったし 25分にも金盗用義クロスをペナルティー・エリアでギムドフンが
頭で受けておくとアデマが飛びかかって大砲の弾シュートで 4番目ゴールを届けた


52 :U-名無しさん:04/05/12 01:57 ID:WMxxnR3+
つーかもういいです

53 :NIGHT ON EARTH ◆55X8TGMDAI :04/05/12 01:57 ID:ALGbcl1e
あーうっ!15-0は普通に八百長があったと思うなぅ。
負傷退場者が出ているのもわかりやすいアリバイ工作じゃんね。
でも結果がすべての世界なので、受け止めるのだ、くは。
そして追い詰められて無類の強さを発揮するのがウチの定番でっす!ぷへ。

5/19はマジで20-0で勝つためのシミュレーション組んで臨むべーしぃ!
まずは得点パターンを10通り立てて反復練習ぅ、それを90分間で2回転させれば
良いわけでーす!マジでっす!ぷはぅ。
10通りの得点パターン(パス回し)を90分間で2回転させるための時間配分も
勿論あらかじめシミュレーションしておいて体で覚えさせておーくぅ。
試合中はサイドラインから4分ごとにペース配分の指示飛ばしぃーの!OK?
水泳の1500m自由形で世界記録狙うときのシミュレーションみたいにするでっす!
マジで20-0で勝って、八百長するようなチームを叩くのだぁ!くは。

54 : :04/05/12 01:57 ID:weZFgrd4
もうイラネ。

55 :他サポ:04/05/12 01:58 ID:+V68/o2W
得点に '発動'のかかった城南は 39分李城南がゴールエリアでアデマのパスを
産みつけなさいイディングで押し入れてゴールを追加したし 42分には李城南の
ターニングシュートが相手守備手の足にあってそのままゴ−ルムンで吸い込まれる
幸運まで満喫した. 3分の間に 2ゴールを急きまくった李城南は 44分ペナルティー・
エリア右側を突破して相手数秘愁の足にゴルリョノムオジとペナルティーキックを得たし
45分これを自ら仕上げてヘトトリックを作成した. 全般を 7-0で終えた城南は波状攻勢を
止めなかったし後半 15分サビックのクでスを受け継いだ去るシーズン得点王ギムドフンが守備手
1人を追い抜いてターニングシュート, また得点砲にふえるデングギョッダ. 後半 20分にはアデマ
のクロスを李城南がゴ−ルムンで飛びかかってバリーシュット, 自分のこの競技(景気) 4番目ゴール
を入れたし 6分後にはゾソングレのクロスをギムドフンがヘディング, ヨコハ長芋とゴール得失で
同率を成す 10番目ゴールを入れた


56 :_:04/05/12 01:59 ID:gKzVddsY
もう空しくなるからいい・・・
今日試合で負けたわけでもないのに負けた気分だ・・・


57 :U-名無しさん:04/05/12 02:01 ID:ddtOBJy8
長芋が気になる

58 : :04/05/12 02:02 ID:8fNYkUIf
仮にヤオがあったとしても証拠が出てくるとは思えない。

あとは魂のサッカーを見せてくれ。


59 :_:04/05/12 02:03 ID:HSJ575La
こういうのを、「これもアジアのサッカー」とか言って
諦めてるから何度でもやってくるんだろうな。


60 :U-名無しさん:04/05/12 02:04 ID:xQPOzszP
まぁ、普通に

−安竜坂−
虎奥−柳雪
−−良−−
−松−爆−
−−榎−−

くらいで前半から相手DFがりがり削ればどうにでもなるだろ。
サイド攻撃受けるときついがどうせ中央走り込む選手いるまい。

本気で八百長する気の場合、
ラフプレイ&仮病で退場者続出→人数足りなくてコールド
という必殺技もある。そこまではしないと思うが。


61 : :04/05/12 02:04 ID:/lrJ7wj5
こっちも八百長か?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20040511037.html

62 :NIGHT ON EARTH ◆55X8TGMDAI :04/05/12 02:05 ID:ALGbcl1e
さーーあ!!明日ってか今日も負けられない一戦!!!ぷへ。
正直ヘトヘトだろうけどぅ、ウチはそんな状況さえもプラスに変える、
そんな雰囲気持ってるナイスなナイスな最高のチームでっす!!
清水倒すです、絶対絶対勝つ勝つ勝つ!!負けない、くは。
おいらもいつものように一生懸命応援するです。

63 : :04/05/12 02:06 ID:weZFgrd4
もういいよ。
サテとユースでお茶濁しとけ。
真剣にやるだけ無駄。
国内に専念しろや。





というレス無いね、今まで。

64 :マリサポじゃないけど:04/05/12 02:08 ID:7DJ4qD0U
でもさ
阿部 北野
山崎 山瀬 原 三浦 天野
尾本 勇樹 加藤
榎本の下手な方

↑この面子で4−0なんだから
ベストメンバーなら20点くらい取れそうじゃない?甘い?
あ、アンは出さない方がいいと思うけどね。

65 :U-名無しさん:04/05/12 02:10 ID:xQPOzszP
みんなの頭の中来週の 15-0 とか 20-0 で一杯だからな^^

とりあえず清水磐田は 1-0 でもいいから勝つのだ。
無失点で行こうぜ!


66 :U-名無しさん:04/05/12 02:10 ID:WMxxnR3+
>>64
そりゃ相手が八重山高校選抜とかならまだしもプロだしな

67 : :04/05/12 02:10 ID:/lrJ7wj5
>>64
無理な話ではない。
ただ悪条件はAWAYだし過密日程、怪我選手多し。
本当に必死になるよ

68 : :04/05/12 02:11 ID:N4nzGUXP
試合の前日だからウチの選手達は前泊だよね。
なんか松田を中心に今のマリサポのように確認しあって燃えてるような気がする。
とにかくまず清水戦に勝たないとね。

69 : :04/05/12 02:12 ID:BUl36S5C
清水戦に勝たないと何も始まらないな

70 :_:04/05/12 02:16 ID:gKzVddsY
岡ちゃんがどう考えてるのかが気になる。
これでACLを諦めるのか、それとも意地でもGL突破に執念見せるのか。
遠征メンバーがどうなるかで分かることだが。


71 : :04/05/12 02:19 ID:6O9D8uC8
目の前の試合を大事に一つ一つ勝ってってくれ。
でも19日はアヒャヒャヒャヒャってぐらいアフォにやったほうがいいな。

72 :U-名無しさん:04/05/12 02:19 ID:DauX02gh
ええ?得失点差逆転されたの?
マジかよ…欝だ死のう

73 : :04/05/12 02:21 ID:nOMyjiY1
とりあえず、ACL捨てて、田舎を全力で叩いてくれ。
その前に清水には負けていいからさw

74 :_:04/05/12 02:25 ID:b1Tnibs6
寝れない…
切り替えたはずなんだが、どうも15がまとわりつく。
サブで4-0だからいけると思ってもビンディン戦考えるとなぁ…
倍の8点取れてもと…
明日の朗報までガマンするか…。

75 : :04/05/12 02:27 ID:vNvCDYya
ACLネタはウザがられてるっぽいんで、これで消えるが…
とりあえずおまいら、がんがれ。意地見せたれ。

邪魔してスマンカッタ

76 :U-名無しさん:04/05/12 02:28 ID:DauX02gh
スポニチのサイトの順位表みたら変わってた…
マジなのかw
城南が10点取ると仮定して、15、6点は欲しいな

77 : :04/05/12 02:29 ID:C13PBTO7
15点なんてあるわけがない。


でもインドのプロリーグで100点差以上の試合があった。もち八百長。
なんでも有りのアジア。


常識ぶってる日本がバカ正直ってこった。
NISSANもインドネシア買収しとけ。アジアじゃそれがスタンダード。
20点くらい欲しいね。
うん。


78 :U-名無しさん:04/05/12 02:31 ID:DauX02gh
うわ…あげちった。スマソ
今までビンディンとかと僅差の城南がいきなり大差だもんな。ヤオ確定的w
次はビンディンのホームだからヤオ来るか微妙だが。。。

79 :U-名無しさん:04/05/12 02:33 ID:3qnu2ias
   ピョン
    , - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│|   ∧_∧      |
□□□│|  ( ´∀`)オマイラ  |
□□□│|  /,   つ  オチケツ |
□□□│| (_(_, )      |
□□□│|   しし'       |
□□□│!、_______,ノ
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

80 :U-名無しさん:04/05/12 02:34 ID:ddtOBJy8
鳥様がた、今日は清水戦ですよ。おいでませよ。

81 : :04/05/12 02:53 ID:egwkIfNA
そうだね
鳥来い
ヴェルディ戦も来てたし
5月中はずっと来て欲しい

82 : :04/05/12 02:56 ID:C13PBTO7
おい、こーなったらJの試合なんてどうでもいいべ?
横浜のレギュラーはインドネシアに向けて温存しとけ。
今回これで横浜1位抜けしなかったら、チョンはこれから先ずっと
買収していくぞ?




83 :U-名無しさん:04/05/12 03:02 ID:OB3GGEqa
鳥様は五月中に限らずいてください

つーか住んでください横国に

84 : :04/05/12 03:07 ID:tfQrZ0kH
まだなんとかなりそう。
5失点覚悟すれば20点以上は取れるんじゃねえか?

85 : :04/05/12 03:14 ID:C13PBTO7
20得点っていったら、4分半で1得点の計算だぞ?
高校生が相手でも難しいんじゃないか?

86 : :04/05/12 03:17 ID:tfQrZ0kH
相手はサブGKしかいないしもう死にそうだろ?
絶対行ける。

87 :_:04/05/12 03:17 ID:HSJ575La
実力で試合したら上手く言って4−0くらいだよ。
アウェーで2桁なんてありえない。
ビンディンがホームで引き分けに持ち込むことを
期待する方がまだずっと現実的。
韓国代表はベトナムに負けたわヶだし。

88 :se:04/05/12 03:19 ID:KXmAaJKp
しかしマリノスはイチフナにPKまでもってかれてるチームですよ

89 : :04/05/12 03:22 ID:tfQrZ0kH
てかソンナムって今期最下位とかだっけ?
Kリーグ恐るべし…

90 : :04/05/12 03:26 ID:egwkIfNA
まあどこのチームだろうがお鳥潰しだ

91 : :04/05/12 03:53 ID:uuL/uOSk
イカサマだろ。韓国は相変わらず、きたねーな。


92 :.:04/05/12 03:54 ID:8LxDEvcy
俺は他サポだけど、大連のグループにも文句家。
香具師らの組み合わせは3チームともお前らのグループのインドネシア
ベトナムレベルのチームだぞ。

3グループの組み合わせも問題ありだな。
東アジアは日中韓以外は数チームだけでいいべ。
去年も決勝T進出したのは、全部ホーム集中開催したところだし、
いい加減AFC考えてくれないとな。

93 :U-名無しさん:04/05/12 05:05 ID:qE/NSGVD
Sugar、“Jライブ”…横浜M応援しま〜す
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200405/gt2004051208.html

火に油を(ry


94 : :04/05/12 05:10 ID:PyTEhMmC
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040511_20.htm
レッジーナ以外とはPSMできない契約でもしたのか?


95 : :04/05/12 05:11 ID:dWH9rPJp
俊輔レッジーナ8月来日
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040511_20.htm

96 : :04/05/12 05:12 ID:7BJb8HhA
その15−0の試合、ハゲシク見たいんだが
どっかで手にはいらんかな?

97 :U-名無しさん:04/05/12 05:13 ID:WMxxnR3+
>>96
なんかどこも放送しなかったらしいがw

98 : :04/05/12 05:23 ID:dWH9rPJp
U-17日本代表チーム オランダ遠征
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2173&lf=&yymm=200405
U-16日本代表チーム イラン遠征
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2172&lf=&yymm=200405

鞠ユースの選手も選ばれてます
前監督の安達さんも


99 : :04/05/12 05:50 ID:9+23OYfo
八百長だ買収だって喚いてるけど
GK交代→負傷退場で失点しまくって
最後はやる気なくなっただけでしょ

うちも相手が戦意喪失するくらい差を広げれば大量得点の可能性はある

100 : :04/05/12 05:51 ID:0cWIXBdN
今日の3時ごろに、TVで城南相手に横浜が1−0でかってる試合見たんだが、あれは大分前の試合の
ダイジェストなのか?

101 : :04/05/12 05:52 ID:iB8m7EHo
:::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|      闘    i::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::..ゝ 現.   わ    ノ:::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::/  実.  な   ..イ:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  と   き    ゙i:::::::::::::::::::::::
   \_     ゃ   ,,-'
――--、..,ヽ    _,,-''   
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      ∠_:::::::: 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、:: 
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '- 
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、   
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;

102 : :04/05/12 07:19 ID:beoy6DMn
:::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  文   闘    i::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::..ゝ. 鮮   わ    ノ:::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::/  明  な   ..イ:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  と   き    ゙i:::::::::::::::::::::::
   \_     ゃ   ,,-'
――--、..,ヽ    _,,-''   
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      ∠_:::::::: 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、:: 
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '- 
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、   
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;

103 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/05/12 07:48 ID:6KkuR+zW
>>98
斉藤 陽介君ってオニクさんの引退試合でスタメンで出た子だよね
めちゃめちゃ 空気読まずにドリブルで仕掛けまくってOB達チンチンしてたイメージがあるわ
このまま 元気よく育てよ(・∀・)

それにしてもうちは レッジーナとやはり親善試合か  空気嫁 フォーティー会長

104 :_:04/05/12 08:27 ID:b1Tnibs6
おはようマリスレ。
まだ信じ難いが現実として受け止めたよ…。
決める時にきっちり決める事がどれだけ大事か再認識した。
選手もそうだと、そして今日から実践してくれる事を願う。

105 : :04/05/12 08:50 ID:OVAXzhZi
城南15点大勝、横浜抜き首位/アジアCL
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040511-0030.html
>城南(韓国)がペルシク・ケディリ(インドネシア)に15−0で大勝した。城南は勝ち点12で横浜と並んだが、得失点差で大きく上回り、首位に立った。


106 :がなり:04/05/12 09:11 ID:uejI1NYW
インドネシアに天使の騎上位こと長瀬愛派遣しときました。

107 : :04/05/12 09:52 ID:/lrJ7wj5
前半で大量得点とって相手の戦意をどれだけ喪失させれるかが鍵だな。
前半で7点は欲しいところ。

108 :韓国人大好きだなw:04/05/12 09:58 ID:uASkkaK7
Sugar、“Jライブ”…横浜M応援しま〜す

 韓国の女性4人組、Sugarが、23日に横浜市の横浜国際総合競技場で、
J1横浜F・マリノス対名古屋グランパスエイトの試合前にミニコンサートを行い、
韓国代表FWの安貞桓(28)、同MFの柳想鉄(32)を擁する横浜Mを応援す
ることが11日、分かった。 (中略)
 サッカー韓国代表の応援歌として同国で親しまれ、2002年日韓W杯でも韓国
の予選、本選前に会場で歌い、選手を応援してきた曲「Oh! Mio Dio」
などを歌う予定だ。

横浜Mは9日に東京Vを倒し、他チームより残り1試合を多く残した状態で暫定3位に浮上。
優勝を狙える位置にあり、大事な1戦となる。

 4人は「選手のみなさん、ファイティング! 私たちも一生懸命応援します!」と気合十分だ。

ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200405/gt2004051208.html

109 : :04/05/12 10:03 ID:iOL2FojB
同じのを何度も貼るなって。

110 : :04/05/12 10:32 ID:Hy/Ps59C
19日の試合はどこから情報を得よう… 公式で速報してくれるのかな!?

111 : :04/05/12 10:37 ID:IpCGZFPf
俺も今日、仕事で試合みらんね

とりあえず、先発メンバーに注目だな
個人的にはACLに注力して欲しいのだが、、、


112 : :04/05/12 11:11 ID:VRDu7uHP
選手のみなさん、ファイティング!

113 :U-名無しさん:04/05/12 11:19 ID:iXdmNwu2
、サ、サ、サ

114 ::04/05/12 11:27 ID:jb9oofoC
おまいら大変やな。。。





・・・大事な男、貸したろか?

115 : :04/05/12 11:50 ID:C13PBTO7
GKの退場ってのが、臭いな。

116 :_:04/05/12 11:59 ID:S5+uIbcz
どーせテロ朝のこったから映像流さないんだろうな。

露骨すぎるんだよ!

117 : :04/05/12 12:00 ID:gIGcAV/P
だいたいGKを小学生にしたってここまで大差つかねーよ

118 : :04/05/12 12:04 ID:CAgmdGES
この前の試合だって15-0で勝てなかったわけではないし
ちゃんときめてれば終了間際には緑戦みたいにとれてもおかしくはない
榎本氏ね
こんどの相手がそのチームなら10-0で勝てなくもない


とりあえずこんなスコアがでる国のチームなんか今後だすなよ

119 :U-名無しさん:04/05/12 12:14 ID:ihPhq68E
つうか、前の2−1って、城南ホームだっけ?

120 : :04/05/12 12:19 ID:3KQTklw4
GK買収なら榎本もだな

121 : :04/05/12 12:21 ID:IpCGZFPf
>>119
「前の2−1」とは2/11にペルシクのホームで行われた
城南との試合のことかな?
ttp://www.afcchampionsleague.com/en/tournament/2004/fixtures.asp?pcid=957&cid=965&tbl=Y


どうでもいいが、いい加減で八百長だとか
15-0がおかしいと騒いでる連中は鬱陶しいね。
仮に八百長であったとしてもうちがやることはひとつしかないんだから、
それをすればいいだけのことだろう
もしくはJ 1stに専念して、5/19はユースの選手を中心に戦えばいいだけのこと

本気で格好悪いよ
同じチームを愛する同志であると思いたくないわ


122 :いいかげん:04/05/12 12:22 ID:rkS6Is+3
今日の試合に気持ちきりかえろよ…

123 : :04/05/12 12:25 ID:3KQTklw4
>>121
じゃあバイバイ
そんなに同志がいやならどっかほかのチーム応援してな


124 : :04/05/12 12:28 ID:5Gvelue0
横国で負けたのって
去年の浦和と鹿島だけだよな。
ってことは退場さえださなければ、
・・・負けはしない

125 :U-名無しさん:04/05/12 12:33 ID:pi4xXZP1
勝ち点で並んだら得失点差じゃなくて当該チーム同士の対戦結果で決まるなら
15-0も1-0も同じなんじゃないの?教えてエロい人

126 :U-名無しさん:04/05/12 12:34 ID:uASkkaK7
韓国大好きクラブなんだから
韓国のやることに文句言うな

127 :U-名無しさん:04/05/12 12:34 ID:ihPhq68E
>125
少しは調べようね。

ACLは勝ち点で並んだら、得失点差なの。
前スレで散々既出。

128 :_:04/05/12 12:36 ID:N79xIiRZ
>>121
ユースでいけよとかよくそんなこといえるな
まさかあっちの回しものか?

129 : :04/05/12 12:38 ID:HQVxbmBb
>>125
ここの過去スレかアジアCLスレの過去スレにでも行って勉強して来い。
いい加減説明するのめんどくさい。


130 :U-名無しさん:04/05/12 12:39 ID:pi4xXZP1
スマン
じゃこれなんなの?
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040512-0018.html

131 :U-名無しさん:04/05/12 12:40 ID:+B5oOVPJ
ワロタ

132 : :04/05/12 12:41 ID:TiFpf7dm
>>127
おまえも何か間違ってるぞ

133 : :04/05/12 12:41 ID:HQVxbmBb
アウェイゴール馬鹿は市ね。
アジアCLスレに同じこと聴いてきた奴がいるからそれを見ろ

134 : :04/05/12 13:03 ID:xHuomd/Z
8点くらい取って、
ベトナムは2点差くらいで持ちこたえてもらうしかないな。
不可能ではないだろ。

135 :U-名無しさん:04/05/12 13:11 ID:SBbLtltz
ヴィンディンは次ホームなの?

さて、これから並ぶか。

136 :U-名無しさん:04/05/12 13:22 ID:OB3GGEqa
ビンディンにがんばってもらうしかないな。
安と写真撮ったんだから、3点くらいで抑えてくれ・・・

とりあえず今日の試合に切り替えないとな・・・

137 :U-名無しさん:04/05/12 13:48 ID:Wkbiev0z
ビンラディン6−0なのが失敗だよ

12−0に出来てる試合なのに。結局弱いって事だし
城南のほうが明らかに(・∀・)イイチームだよ。

138 :U-名無しさん:04/05/12 13:57 ID:yM5wn0QY
>>137
で?

味スタ近くに住んでるんだが微妙に雨降ってる。
晴れ予報だったがまた今日も雨の試合なのか。
でも雨の横国の清水戦は良い思い出があるからな

139 : :04/05/12 13:59 ID:o7dQpoHJ
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  予  騒  え
  バ  過    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ). 選  い  |
  カ  .去    L_ /                /        ヽ 敗  で  ! !
   っ に    / '                '           i 退  た  あ
  ぷ .例    /                 /           く..!?. A  れ
  り  が    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶   C  ほ
  ? 無   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ  L  ど
     い   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y
     ぐ   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
     ら   「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
     い   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  の ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「  ダ そL_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ   サ れ  了\  ヽ, -‐┤     //
な  し  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )   す  っ  |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
| ん   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ぎ  て  > / / `'//-‐、    /
い  じ    > /\\// / /ヽ_  !   じ     (  / / //  / `ァ-‐ '
!!  ら   / /!   ヽ    レ'/ ノ    ゃ     >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
   ん   {  i l    !    /  フ   ?     /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

140 :U-名無しさん:04/05/12 14:04 ID:OB3GGEqa
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1511
山崎か、イイなぁ(・∀・)

141 : :04/05/12 14:10 ID:8fNYkUIf
ビン・ディンのGKとタイ人がなんとかしてくれるよ。
果報は寝て待て。


142 : :04/05/12 14:13 ID:d+YWmcF0
あら、今日BS-iとtvkで中継あるんだね。
行こうか迷ってたけど明日は朝早いからテレビで観戦!
人少なそうだけど応援がんばって!

143 :U-名無しさん:04/05/12 14:40 ID:yM5wn0QY
>>142
来れるなら来い!
できる時にやれるだけのことをやらないと後悔するぞ

144 : :04/05/12 14:45 ID:egwkIfNA
>>137
つーかソンナムのほうがウチより普通に良いチームだよ
成熟してる

で、それが何?

145 : :04/05/12 15:02 ID:woQOcjwt
何でそんな必死に反応してるんだ?

146 : :04/05/12 15:06 ID:kV8JUVm0
>>144
たぶん>>137はそれで悔しさをおさめて納得しようとしてるんだよ。
アウェイゴール2倍ルールだったら負けてた、とかいろんな納得の
仕方あるけど。

147 : :04/05/12 15:15 ID:o7dQpoHJ
城南にかった鞠なら、20−0はいけるでしょ

148 : U-さんちょるさん:04/05/12 15:22 ID:8oe8t9Y8
今147が良いことを言った。

149 :.:04/05/12 15:26 ID:x6PNSXnK
千葉の某高校とやって、かろうじてpkで買ったチームですよウチは

150 : :04/05/12 15:26 ID:Py4LTGjD
サカダイP116の「決勝へ王手」の文字が泣ける。
ついでになぜか久保がGKでちょっと笑える。

それにしても雑誌って浦和好きだね。

151 : :04/05/12 15:38 ID:o7dQpoHJ
まてよ。もし仮にあの試合が八百長だとしたら、
それが発覚した場合、失格になるだろから、繰り上げで鞠が決勝トナメンとへ。
というのも有りえる。
そして、これを読んだ鞠フロントがニサンと結託して、
「あれを八尾と認定させろ買収」も有り得る。

152 : :04/05/12 15:48 ID:0DYH6Lel
現地に着きました。 
けっこう寒いので、ちょっと飲んできまふw

153 :_:04/05/12 15:50 ID:b1Tnibs6
今日は仕事で行けそうにない…。
行ける奴は頑張ってきてくれ!
選手のモチベーション引き上げてくれ!

なんか普通に20-0とか15-0取れ…とか自分も含め言ってたが
マジでサッカーじゃないな…相手が相手ってのもあるが
冷静なのかテンパってるのかわからなくなってきたw

なので今日は快勝してくれ!

154 : :04/05/12 15:52 ID:w7v7xVc5
ホントにGK退場したなら、次は最初から15点取られたGKが先発じゃない?
1人多いのとはまた状況違うだろうが、ノーチャンスでは無いのでは。

まあ、最初から諦めてJに専念した方が良いかもしれんがね。

155 :U-名無しさん:04/05/12 16:04 ID:8DI+/ukj
俺はレッズサポだが、お前たちには頑張って欲しいと思う。
そこで、この言葉を送りたい。

「負けないよ」


156 : :04/05/12 16:14 ID:/Z8anuc2
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >Λ∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ ← >>155
           (__フ 彡イ     /




157 :U-名無しさん:04/05/12 16:16 ID:DQz5tYvE
神戸サポの俺もマリノスを応援しよう。

Fマリノスゴゴッゴー

158 :_:04/05/12 16:19 ID:b1Tnibs6
>>154
確か正GK交代して控えが怪我じゃない?
そんでフィールドプレーヤーがGKやったと思ったけど…違ったらスマソ

159 : :04/05/12 16:22 ID:G9wh19xh
俺、未来から書き込んでるんだけど、横浜決勝T行けたよ

ペルシクケディリ1―23横 浜
ビンディン2―2城南

160 ::04/05/12 16:28 ID:vt8eDwRK
浦和サポの応援にはリーグ戦のオコぼれ狙う魂胆ありそうだ 率直に他サポの応援うれしいぜ(〃▽〃)

161 :_:04/05/12 16:38 ID:8A5GX+1H
>>159
        ↓が渋い
ペルシクケディリ1―23横 浜

162 :今日独りで:04/05/12 16:51 ID:iHG5iUpT
見に行くんだけど
ママーリ観たい場合は
どこらへんで観たらいい?

163 :_:04/05/12 16:53 ID:7tYBFmjv
勝て勝て勝て勝てホームやぞ

164 :_:04/05/12 16:58 ID:b1Tnibs6
他サポの応援嬉しいが
『負けないよ』はな…『やっちゃうよ』の方が…いやなんでもない。

165 :U-名無しさん:04/05/12 17:02 ID:w19AID9N
>>162
自由席だったら2階へどうぞ。

166 :U-名無しさん:04/05/12 17:06 ID:w19AID9N
主審が・・・orz
ジョージ、日曜に大阪でやってるのか・・・走れるのか?

167 :162:04/05/12 17:08 ID:iHG5iUpT
>>165
さんくす。
二階行くよ

168 :U-名無しさん:04/05/12 17:09 ID:45bbwA33
3バックで久保はお休み_〆(。。)メモメモ・・

169 : :04/05/12 17:13 ID:R80POKWz
GK 1 榎本 達也
DF 2 中西 永輔
DF 3 松田 直樹
DF 22 中澤 佑二
MF 10 遠藤 彰弘
MF 26 那須 大亮
MF 8 柳 想鐵
MF 5 ドゥトラ
MF 14 奥 大介
FW 18 清水 範久
FW 36 安 貞桓

GK 21 榎本 哲也
MF 17 田中 隼磨
MF 6 上野 良治
MF 7 佐藤 由紀彦
FW 11 坂田 大輔


170 : :04/05/12 17:26 ID:R80POKWz
練習試合とはいえ、山崎点取ってますねえ。
山崎超ガンガレ。

171 : :04/05/12 17:27 ID:h0caatus
まさかペルシクが最終戦辞退するとかないだろうな?
不戦勝だと3−0だったかな
城南のシナリオはもう完成してたりして…

172 : :04/05/12 17:30 ID:tfQrZ0kH
退場者出しまくって無効試合になった場合もどうなるの?

173 ::04/05/12 17:32 ID:vt8eDwRK
ぶっちゃけ アン頑張ってるな なんな最近 好感度上がったよ

174 :_:04/05/12 17:34 ID:FBBC9+JS
てか、いつになったら4バックに戻すの?

175 : :04/05/12 17:35 ID:tfQrZ0kH
上野先発じゃないのか
残念

176 :U-名無しさん:04/05/12 17:42 ID:VqINkoa9
久保でないのか・・・
仕事終わったしそろそろ出発。

177 ::04/05/12 17:44 ID:if95av8x

鞠ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆

178 :U-名無しさん:04/05/12 18:01 ID:JYnfAGT3
仕事終わったので横国向かう。ぎりぎりだな…

ごごっごーか…久永って今どうしてるのかな?

179 : :04/05/12 18:08 ID:jSCuhMnA
今日のメンバーほぼベストメンバーじゃん
磐田戦、ペルシク戦大丈夫なのか?

180 : :04/05/12 18:09 ID:pnLPu4FF
>>179

181 : :04/05/12 18:12 ID:pnLPu4FF
ごめん 途中で送信しちゃった
>>179
俺も気になった
この先どうすんだろ、、、

清水戦は総力を尽くして、
状況を見ながら磐田戦、ペルシク戦の優先順位を決めるとか。
三戦とも総力を尽くすとしたら無謀という気もするんだけど、
選手の状態がそれだけいいなら可能性もあるね


182 : :04/05/12 18:13 ID:egwkIfNA
鳥は先発メンバーに入ってんの?

183 : :04/05/12 18:28 ID:Dun7Yxh4
私の心が空ならば 必ずまっしろの鳥が舞う
鳥よ鳥よ鳥たちよ 鳥よ鳥よ鳥の詩

184 :U-名無しさん:04/05/12 18:37 ID:cODvaR3E
>>172
基本的には棄権と一緒
規定によって点差は変わるが「通常で考える大差」が基本。
3〜7-0 かな、普通ならこれで大差なのだが、今回は…

185 : :04/05/12 18:40 ID:tfQrZ0kH
>>184
それはまずいな。
相手が自暴自棄になって危険プレー連発してきたら…

186 :名無しさん:04/05/12 18:43 ID:ZcauvIsH
>>178
久永は大宮。
誰かこないだ>>1のうぷろだに写真貼ってた。
流れてなかったらまだあるはず。

187 :103:04/05/12 18:51 ID:0cWIXBdN
えっと・・・おれって空気よめてない??

188 :柚木:04/05/12 18:53 ID:x6PNSXnK
うちのおとうが居ないとほんとカスだからな〜このチームは

189 :U-名無しさん:04/05/12 18:54 ID:SBbLtltz
もう50以上も過去レスなのに、聞く事自体が空気読めてない。

190 : :04/05/12 19:01 ID:egwkIfNA
大ちゃんのまったく身の入っていない
tvk新社屋おめでとうコメントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


191 :_:04/05/12 19:01 ID:Bhjvlliw
>>157
関西在住の俺としては、その歌が歌った直後にかなりの確率で
神戸が失点しているという縁起の悪い歌であることを知っているので素直にありがとうとは言えない…
最近そのジンクスどうなってる?

192 : :04/05/12 19:09 ID:L97QcT7Z
[マンチェスター(英国) 11日 ロイター] 
サッカーのイングランド・プレミアシップ、マンチェスター・ユナイテッド(マンU)は11日、
同クラブが主催するプレシーズンマッチ、ボーダフォン・カップの開催概要を発表した。
同カップは8月3、5の両日にマンUの本拠地オールド・トラフォードで行われる。
ボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン)、PSVアイントホーフェン(オランダ)の強豪チームに並んで、
Jリーグ(J1)の浦和も参加する。
マンUはクラブの公式サイト上に、浦和を侮ることはできない、とのファーガソン監督のコメントを掲載した。
監督は「10年前に日本で浦和と対戦したが、地元サポーターの声援がすごかった。
日本で一番熱烈なサポーターと聞いている。日本のサッカーが近年、飛躍的に成長したのは広く知られるところ。
彼らはサッカーを真剣に考えており、こちらも真剣に戦わなければならない」としている。
浦和は3日にボカ・ジュニアーズ、5日にマンチェスター・ユナイテッドと対戦する。(ロイター)


193 : :04/05/12 19:22 ID:kbrbhkHj
1点とくした。エスパルスの完全なゴールを主審が取り消してくれたよ。
水沼も、「何がファールだったかはわからない」ってw

194 : :04/05/12 19:23 ID:x+QjRjbK
実況板
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1081574203/l50

195 : :04/05/12 19:34 ID:tfQrZ0kH
ヴェルディ戦のツキヒコのゴール
すごいね!(笑)

196 :合コン:04/05/12 19:36 ID:NGxOKBZV
週間SPA! 2004年5月18日号 扶桑社 定価350円

特集「レースクイーンというお仕事」の超裏側

レースクイーンに質問・合コンで出会った有名人は?

  1 元メジャーリーガー佐●木
  2 羽●研二
  3 サッカー日本代表柳●敦
                 以下略



197 :195:04/05/12 19:36 ID:tfQrZ0kH
ユキヒコね・・

198 : :04/05/12 19:46 ID:/BqQo02U
うわぁ、これは主審も助けられない完全なゴール。やられた。

199 :U-名無しさん:04/05/12 19:47 ID:SBbLtltz
実況するな

200 ::04/05/12 19:53 ID:ey9u2zZc
また審判買収ですか?


201 :U-名無しさん:04/05/12 19:53 ID:SBbLtltz

今日試合の無いところは暇で良いね


202 : :04/05/12 19:55 ID:g3MhlLHN
お前らは相も変わらずつまんねーサッカーしてるな

203 :U-名無しさん:04/05/12 19:56 ID:SBbLtltz

今日試合の無いところは暇で良いね


204 ::04/05/12 20:00 ID:ey9u2zZc
↑試合の有る所は急がしそうだね

205 : :04/05/12 20:03 ID:Y0u9ran5
↑残念、それは私のおいなりさんだ

206 : :04/05/12 20:06 ID:IaN9eiC+
アチャー、ACLジュビロ負けそう

207 : :04/05/12 20:27 ID:jSCuhMnA
2004年は本日を持って終戦ですorz


208 :新潟サポ:04/05/12 20:29 ID:Q9cdCuTq
おい〜〜〜勝ってくれよ・・・

209 : :04/05/12 20:32 ID:GAnxurxo
はい、終了。

210 : :04/05/12 20:46 ID:Hqpfv/ig
同点

211 :U-名無しさん:04/05/12 20:51 ID:M4M55JYB
マジで同点?

212 :U-名無しさん:04/05/12 20:51 ID:SBbLtltz
同点で終戦・・・。

213 : :04/05/12 20:52 ID:jXjJuUdS
とりあえずレッズより上でよかった

214 : :04/05/12 20:52 ID:kE7Hzzlo
磐田との勝ち点差 6 になりました。

215 :U-名無しさん:04/05/12 20:52 ID:SBbLtltz
今日の敗因

達也のアホ
中西の中途半端プレー

につきる。

あと。

サンキュー坂田

216 : :04/05/12 20:53 ID:7NOa0AnQ
ホントにあきらめないチームになったなぁ

217 : :04/05/12 20:53 ID:RmcblOn/
とりあえず、これで直接対決で磐田を破り、
市原か鹿島が磐田に勝てば追いつくということか・・・

218 : :04/05/12 20:53 ID:gnCvUBqd
後半あれだけ攻めて1点しか入らないんじゃなぁ・・・。
ってか、達也は何回やらかせば気が済むのでつか??


219 : :04/05/12 20:54 ID:gAE8WkAl
中西(´∇`)ケラケラ 達也(´∇`)ケラケラ 

220 : :04/05/12 20:54 ID:Y0u9ran5
ACLと一緒で微妙になったな・・・。

あとジョージ・カシワバラは消えていいよ

221 : :04/05/12 20:54 ID:Zv3P7Xrq
結局イエロー
何枚出たんだ?

222 : :04/05/12 20:54 ID:GAnxurxo
達也氏んでいいよ。
何あれ。目測もできないのかよ。
中西も終ってる。栗原出せよ!
清水も終わりだ!おまえFWじゃないのかよ!

ほら坂田も怒りのインタビューじゃないか!

223 :U-名無しさん:04/05/12 20:54 ID:SBbLtltz
安も最近良いと思っていただけにグダグダになっちゃったのはびっくり。
特に終了間際のフリーの時はためてないで打てよって感じ。

達也はベンチに下げた方が良いぞ。
我慢の限界。

224 : :04/05/12 20:55 ID:/lrJ7wj5
中西、清水、柳
元いたチームに帰って良いよ。
安も清水の方がもっと結果のこせるよ

225 : :04/05/12 20:55 ID:tfQrZ0kH
やべ!
サカタ多分ろっ骨折ってるような気がする。

226 :U-名無しさん:04/05/12 20:56 ID:SBbLtltz
清水も一点損したけど、こっちもPK流れた品。

しかし、達也・・・坊主にしろ。

227 : :04/05/12 20:56 ID:jXjJuUdS
久保君がいないとシュート打ってくれる奴がいないな
安君は正確だけど遅い

228 : :04/05/12 20:56 ID:gnCvUBqd
チームの勝ちたいって気持ちは本当に伝わってきたね。

229 : :04/05/12 20:56 ID:egwkIfNA
あ〜
昨日の結果がマジでムカつく

230 : :04/05/12 20:57 ID:HLzMLdMG
まあ、勝ち点4差も6差も他からの援助が無きゃだめなのは変わりないし、
二日連続へこむの嫌だし、追いついたことを評価しておこう。


231 : :04/05/12 20:57 ID:x+QjRjbK
>>215
同意・・・

232 : :04/05/12 20:57 ID:kE7Hzzlo
後半44分 (ロスタイム残りわずか)
磐田2-3現代

磐田も苦戦してるみたいだな…

233 :U-名無しさん:04/05/12 20:57 ID:SBbLtltz
>228
つうか、気持ちもってもらわんと困る。

もう、達也に腹が立って仕方ない。

城南といい、今日といい

234 :U-名無しさん:04/05/12 20:58 ID:SBbLtltz
>232
人の心配している場合ではない。
ジュビロに勝って欲しいのは山々だが。

235 : :04/05/12 20:58 ID:Y0u9ran5
磐田はACL終わった
だがうちはまだ諦めない!!

236 : :04/05/12 21:00 ID:lFBW24+y
ジローはオワタな。乙。川崎とかFCとかで頑張れ

237 : :04/05/12 21:00 ID:tfQrZ0kH
ACLは何としてでも決勝へ行く。
坂田が心配だが絶対もう負けん。

238 : :04/05/12 21:00 ID:kE7Hzzlo
磐田が2-4になってしまった・・・
どうやら決勝トーナメントへの可能性がなくなったらしい。

可能性のあるウチは最後まで諦めずに頑張ろう!!

239 :U-名無しさん:04/05/12 21:02 ID:SBbLtltz
いやあ、ムカツク。

240 :  :04/05/12 21:02 ID:/lrJ7wj5
希望スタメン

     坂田 久保

      奥 上の

     那須 遠藤

   虎 松田 中澤 ハユマ

      徹夜

241 : :04/05/12 21:03 ID:/lrJ7wj5
相手がかなり引いていて
カウンター狙いだからな。
うちらがよくやる戦術を相手にされて太刀打ちできなかったな。
引いた相手にはなかなか点が取れない。
ジュビもそうだったけどやっぱもっとミドルとか打っていかないとね。

242 : :04/05/12 21:04 ID:egwkIfNA
まあ
絶対に諦めないでくれ
頼むよみんな

243 : :04/05/12 21:04 ID:GAnxurxo
坂田はリーグ出場時間360分くらいで3点取ってるんだよな。
清水は何をやってるのかな?帰っていいよ。

それと遠藤のサイドは駄目。442にして厚い攻撃を仕掛けて欲しい。
前半何もできないっていうの最近多すぎだよ。

244 :U-名無しさん:04/05/12 21:04 ID:IlXtmGF8
え?
坂田ケガしたのか?

245 :U-名無しさん:04/05/12 21:05 ID:SBbLtltz
清水なら、最初から柳を久保の代わりにトップに置いて
柳の場所に上野で良かったんじゃないか?と。

後半、柳の頭に合わせろ!とかいってないで、最初からトップに置いた方が。

246 : :04/05/12 21:06 ID:MTF4prAf
坂田は出たらなんだかんだで結果出すところが凄いよ。
ジローは危機感持ってると思うんだけど・・・どうもな。
必要な選手に代わりはないけどね⇒ジロー。

247 :U-名無しさん:04/05/12 21:06 ID:SBbLtltz
>244
同点ゴールの際に。左脇腹をゴールポストにあてた。
へたすりゃ肋骨逝ってる。

248 : :04/05/12 21:06 ID:tfQrZ0kH
那須のミドルがめっちゃ惜しかったな。

249 : :04/05/12 21:06 ID:gnCvUBqd
清水はあんなもんだろ。自分の仕事はしてたと思うけどね。
漏れ的には、柳、達也、安にガックリきたかな・・・。

250 :_:04/05/12 21:07 ID:b1Tnibs6
試合終了して達也コール起きてんのが信じられん。
達也中西は坊主にしる!
磐田戦は懲りてる哲也にしる!

坂田大丈夫か…?キレる気持ちわかるぞ。
清水はダメだな。ここ数試合ベンチスタートでも坂田より走れない。
序盤の安との相性とか見てたから我慢してたがもう無理。
柳は足使わずにヘッドだけ使いましょう。

251 : :04/05/12 21:07 ID:5wmIjVYF
松田も上がっていのは岡ちゃんの指示?
あんま意味なかったけど

252 : :04/05/12 21:07 ID:8fNYkUIf
坂田と言えばU19サウジ戦のゴールを思い出す。
めっぽうオフサイド臭かったけど。

253 :U-名無しさん:04/05/12 21:08 ID:SBbLtltz
>251
今更松田に関して「指示?」と聞く方が野暮。

>250
達也にはブーイングでしょ。タマゴ投げてもいいかもしれん。

254 : :04/05/12 21:09 ID:/lrJ7wj5
     坂田 久保

     奥  上の

     那須 遠藤

   虎 松田 中澤 栗原
 
      徹夜           

サブ 清水 安 柳 山崎 達也  

255 :U-名無しさん:04/05/12 21:09 ID:SBbLtltz
達也はベンチ外でもいいよ。

256 :U-名無しさん:04/05/12 21:09 ID:IlXtmGF8
>>247
サンクス


FWのケガが目立ってきたな orz

257 : :04/05/12 21:09 ID:LTaw1jea
ジュビロ戦の2TOPは坂田と久保でいってほしい

258 :U-名無しさん:04/05/12 21:10 ID:qq+lxj6y
正直言って、優勝争いしているチームのサッカーではないな。

もっとも、今日一番悪いのは、スタジアムに行かずテレビ観戦していた
俺だということは言うまでもないがな。

259 : :04/05/12 21:10 ID:jXjJuUdS
>>254
上野の位置が高い。トップ下は奥1人でいい

260 : :04/05/12 21:11 ID:gnCvUBqd
清水はやっぱりテクはあるからなぁ・・・。
坂田にもうちょっとテクがつけばな・・・。
決定力、当りの強さは坂田の方が上だな。
最近、本当に当たりに強くなったね、坂田は。。

261 : :04/05/12 21:11 ID:mKghImy3
ACL頼んだ…orz

262 : :04/05/12 21:11 ID:/lrJ7wj5
坂田は本当に良いな。スタメンにして欲しい。
清水 点入れられねーならイラネ。今まで甘すぎた。この調子なら磐田に帰れ。
柳  下手すぎ。昨年に比べたら糞。
達也 190CMあるのにあれくらい弾けよ。
中西 ボールばかり見てるから相手に決められるんだよ。市原に帰れ。


263 : :04/05/12 21:12 ID:LtNBP/mp
審判買収で荒らされてるかと思ったら、平穏でびっくり。
TVKでしか中継してないからか。

264 : :04/05/12 21:12 ID:GAnxurxo
>>249
安は代表、FC東京、ビンディン、東京V、清水って5連戦フル出場でしょ。
さすがに厳しいかと。
清水のボケと達也、中西が全て悪い。
達也のせいでACL、リーグと風前の灯火じゃないか!頼むから迷惑かけないでくれ。

265 :_:04/05/12 21:12 ID:FBBC9+JS
今季の戦力外:安永、清水、中西

266 :U-名無しさん:04/05/12 21:13 ID:SBbLtltz
つうか、清水を擁護する訳じゃないが。

清水、なにかしたか?
あ、いや。なにもしてないから叩いているのかもしれんが。

267 :U-名無しさん:04/05/12 21:13 ID:SBbLtltz
>265
達也追加。

268 : :04/05/12 21:13 ID:egwkIfNA
なんつーかもう・・・
このぐったり感を怒りに変えてくれ
がんばれ

269 :ジュビ:04/05/12 21:14 ID:O2Vx8Ze3
ACL あとは任した! (>Д<)ゝ”ビシッ!!

270 : :04/05/12 21:15 ID:Y0u9ran5
>>263
ジョージ・カシワバラがどういう審判かみんなわかってたからでしょ。
退場者が出る程度は試合前から折込済み

271 : :04/05/12 21:15 ID:egwkIfNA
>>266
単純に点が決められないという
FWとしての致命的な欠陥を叩かれてるんだろう
こういう試合では

272 : :04/05/12 21:16 ID:TiFpf7dm
つか今日良かった奴いたか?

273 : :04/05/12 21:16 ID:MTF4prAf
>>260
最近、本当に当たりに強くなったね、坂田は

これは俺も思った。DF背負っても体がブレなくなったし。
かなり鍛えてんのかな?

274 :U-名無しさん:04/05/12 21:16 ID:SBbLtltz
>272
あえて言えば。


サンキュー坂田

275 : :04/05/12 21:16 ID:vGPWNCS2
おまいら、ACLあとはたのむ..........

276 :U-名無しさん:04/05/12 21:16 ID:qq+lxj6y
中西はFC東京戦でも酷いミスをしていたし
周囲からの信頼はないだろうな。

なんで、栗原を使わないのだろうか。

277 :U-名無しさん:04/05/12 21:17 ID:+ZJsgNcn
柳休ませた方がいいだろ、復帰から全然だめだ。
柳最前線なら山崎の方がずっといい。
松田は上がっても…突進するから迫力あるんであって、あがりっぱなしじゃこわくない。

達也はどう考えても目悪いだろ。

278 :U-名無しさん:04/05/12 21:17 ID:SBbLtltz
タブン


監督のお気に入り&無理言って取った  中西
監督がちょときにくわない&まだわかい 栗原

この差で、中西何じゃないの?

279 : :04/05/12 21:17 ID:GAnxurxo
>>260
禿同。坂田はいい。
しかし水沼が指摘してたけど世界でやるつもりなら安の振りの速さとか
を見習って欲しいね。

なんで前半いつもグダグダなんだろ。

280 : :04/05/12 21:17 ID:MTF4prAf
>>276
まだ勇蔵の練習態度の事岡ちゃん怒ってんのかな?

281 : :04/05/12 21:18 ID:Cg+lfXg0
>>276
栗原のほうが信頼がないからじゃない?
ナビスコの東京V戦は良くなかったしね。

282 :_:04/05/12 21:18 ID:FBBC9+JS
安永と清水を放出して、川崎の我那覇を獲ろう

283 :?:04/05/12 21:18 ID:pB1+1A28
とりあえず、達也出場時のBS−i不敗記録(15試合連続負けなし)平日水曜のリーグ戦不敗記録(14試合連続負けなし)は継続中か

284 :U-名無しさん:04/05/12 21:19 ID:SBbLtltz
>277
目じゃなくて頭だと思うぞ。

フリーで誰もいないのに、スローインにする達也
ボンバーのヘッドのパスをそのままコーナーにする達也
敵めがけてパスしてむじんゴールを誘う達也
目測謝ってゴールされる達也


285 : :04/05/12 21:19 ID:egwkIfNA
我那覇もビミョー・・・

286 : :04/05/12 21:19 ID:/lrJ7wj5
今日の試合は引き分けられただけマシかも。
負けると思ったし。
坂田よくやった。

287 :U-名無しさん:04/05/12 21:19 ID:SBbLtltz
>283
そんな記録よりも勝ち点3くれ。

288 : :04/05/12 21:20 ID:MTF4prAf
達也は判断悪すぎ。何回同じミスするんだろうな。
エノテソにチャンスを与えてやれよここまできたら。

289 :  :04/05/12 21:20 ID:KKPkxa4P
今日がもしもズビロ戦だったら久保使ってたと思う?
おしえて

290 :U-名無しさん:04/05/12 21:21 ID:SBbLtltz
>289
知りません。


291 : :04/05/12 21:21 ID:Cg+lfXg0
結局タイトル一つも取れませんでしたっつーのだけは
マジ勘弁してほしいな。ヤバイよ、このままじゃ。

292 :U-名無しさん:04/05/12 21:22 ID:qq+lxj6y
調子の良かった上野をベンチスタートというのもよくわからないな。
疲れているから休ませる、というのだろうけど
代わりに出ている奴も全然動けていなかったぞ。

293 : :04/05/12 21:23 ID:/lrJ7wj5
なんかプレスかけられるとキープできないよな中盤が。
もっとパスをもらいやすい位置へ走ってやれよ。


294 :U-名無しさん :04/05/12 21:23 ID:63etLPC7
坂田はゴールした後ボール取りに行って欲しかったな。
とTVの前で思った。

295 :U-名無しさん:04/05/12 21:24 ID:SBbLtltz
前半は城南なみとは言わないが、エスパルスのプレスは相当な物あったとおもうけどね。
後半は城南とは違い、プレスなくなったから責められたとは思うけど。


しかし、最近の勝負所は80分過ぎだな。

296 :_:04/05/12 21:25 ID:b1Tnibs6
達也もターンオーバー必要だな。
今日の安は及第じゃない?溜めすぎたのはあったけど。
奥もよかったよ。縦横無尽だった。
サンキュー坂田!
そういや4番の枠空いてんだよなぁ〜。

297 :_:04/05/12 21:25 ID:H2mXEJ2k
柏原を味方にしても勝てないとはねぇ・・・

298 :U-名無しさん:04/05/12 21:25 ID:SBbLtltz
味方っつう味方でも無かったな。

299 :しみサポ:04/05/12 21:26 ID:e+7azzQa
坂田にゃいっつもやられる・・・いい選手だね。
あとドゥトラはすげーね。太田がなんもできんかった。

審判ヌっ頃してえんですけど 中盤の柱浩太が次でれねえ・・

300 : :04/05/12 21:27 ID:/lrJ7wj5
安をエスパルスに返そう。
マリよりエスパルスの方が結果のこせるよ。
未来も才能もまだある坂田をスタメンで使って欲しい。
このまま控えなんてもったいなさすぎ。
安はW杯で結果のこしたから満足でしょ。


301 :U-名無しさん:04/05/12 21:27 ID:qq+lxj6y
まあ、市原とか大分とか、今日の清水みたいに
前からディフェンスにどんどん来るチームには
本当、弱いと言うことがよくわかった。

選手がどんどん動いてスペース作って、ボールを回して
じわじわ攻めるというのができればね。疲れているから仕方ないけど。

相手の元気のいい時間帯にじっと耐えるというディフェンスも
できないしね。

302 :?:04/05/12 21:28 ID:pB1+1A28
磐田のデブGKが来れば、絶対に磐田に勝てるのだが。

303 : :04/05/12 21:30 ID:gnCvUBqd
今日は、清水も良いサッカーしてた。
本当に去年からは考えられないくらい組織的なサッカー。
ああいうサッカーやられたら、なかなか簡単には勝てないよ。

304 : :04/05/12 21:31 ID:5Kzp9Rnc


そこでテソですよ。

305 : :04/05/12 21:32 ID:bVymnBvx
サンキュー坂田

306 :しみサポ:04/05/12 21:33 ID:e+7azzQa
>>300

いりません。私達は真面目な外国人アマゾンが好きです。
自己中のチョンはいりません

307 : :04/05/12 21:34 ID:PPlA4qJ+
>>298
あれが味方出ないとは贅沢すぎ。

308 : :04/05/12 21:34 ID:EVHta5MO
坂田サンキューだが、足元下手杉w 遠藤と清水がイマイチだったなぁ。

309 : :04/05/12 21:35 ID:egwkIfNA
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

アラウージョかケリー獲ってきてくれなきゃヤダァアアアァァアアアァァ!!


310 :_:04/05/12 21:35 ID:FBBC9+JS
つか、なんでうちの選手はボールキープ力がないんだよ。

311 :他サポ :04/05/12 21:37 ID:GIb6OeD8
実質2−1で負け。
PK取って貰えなかった?
だいたい完全PKと呼べるものあったか?
微妙な判定と完全ゴールを比較して同じと言えないだろ。

312 :マリサポ:04/05/12 21:37 ID:/lrJ7wj5
キープ以前に動きが少ないから結果的に
コネ過ぎてしまう。
もっとボール持ってない時、動いてパスもらってやれよ。
特に中盤。

313 : :04/05/12 21:37 ID:Z3kP2yFG
なんで3バックにしちゃったのかね。

314 : :04/05/12 21:38 ID:gnCvUBqd
キープ力はある。上手い選手は多いよ。
今日は、清水のプレスが上手かったから囲まれてボールを失っただけでしょ。


315 : :04/05/12 21:38 ID:egwkIfNA
何か昔のウチの課題はあいかわらずだよな
動きが少なくって攻め手無くてとられるっつーの

316 : :04/05/12 21:39 ID:TiFpf7dm
坂田、点獲ったのはグッジョブだが
攻撃に絡むの少なすぎないか
ポストは苦手だし、持ったら絶対仕掛けて抜きにかかれるテクもないし
スピードと運動量が武器なんだから走りまくって
仕事の精度の低さを、量でカバーしないといけないのに動き少なすぎだろ


317 :マリサポ:04/05/12 21:40 ID:/lrJ7wj5
清水、中西 イラネ
 柳  今季ダメポ
 安はマルキほど突破力がない。

坂田、栗原、ハユマ、上野様にもっとチャンスを。

318 :U-名無しさん:04/05/12 21:40 ID:SBbLtltz
>311
幻の失点があったとしても、展開が同じとは限らない。

319 :_:04/05/12 21:40 ID:B3zJLzc1
上野はどうだったの?

320 :U-名無しさん:04/05/12 21:41 ID:ANhzaPIR
清水と中西はひでーな
すぐ相手ボールになるから
味方選手はつかれるだろーな

奥、おつかれちゃん

321 : :04/05/12 21:42 ID:EVHta5MO
キープ力あるのは相変わらずドゥトラと安。

322 :U-名無しさん:04/05/12 21:44 ID:ANhzaPIR
柳に当ててもフォローする選手がいなかったな

アン柳のコンビプレーってないね

323 :_:04/05/12 21:44 ID:FBBC9+JS
本当に中西と清水はもうイラネ
あと、試合に出ていない安永も事実上の戦力外。

324 : :04/05/12 21:44 ID:Wbn8psKl
内部崩壊寸前のマリノスに救世主が






          ξノノλミ
キタ━━━━━━ξ `∀´>━━━━━━ !!


325 : :04/05/12 21:45 ID:lFBW24+y
次グラウ出るなら達也でイクしかない罠

326 : :04/05/12 21:45 ID:bVymnBvx
sage

327 :_:04/05/12 21:46 ID:FBBC9+JS
あと、アンもいらない

328 :U-名無しさん:04/05/12 21:48 ID:E9IAknMc
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!勝ち点1じゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ


329 : :04/05/12 21:50 ID:TiFpf7dm
ジローはいる
一試合悪かっただけでイラネとか言うかフツー?
運動量と献身さの概念を持ち込んだ偉人だぞ

330 : :04/05/12 21:50 ID:EVHta5MO
安は良かった、さすがと思わせるプレーが随所に見られた。清水が何もできなさ杉。

331 : :04/05/12 21:52 ID:o7dQpoHJ
32 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:04/05/05 21:18
おれが実際に日産と関わって知り得たことに、

1.負けるが勝ち

という精神的手法があり、社員の多くはこれによって自分のDQNっぷりを肯定できていた。
なぜ、負けるが勝ちかというと、
勝とうとすることは、それだけ嘘や無理をしていて、どこかに弱者をいじめる気持ちもあったりで、
そういった物事では、負けた方がいいということだ。
そんで、そういった自分達の価値基準を正当として、その価値感で内輪で安堵する。
しかし、この価値観を社員が自覚すると、自分のDQNっぷりに気づく場合もある。
つまり、本当の「負けるが勝ち」とは、くだらない勝負でも精一杯やって最後の最後で負けた場合であって、
最初から「負けるが勝ち」でやって自分を肯定することは、
勝負事の価値を見出していなく、本当に価値のある勝負事も、関わっていないこともある。
つまり、技(精神的手法)を盗み使うことに専念し、その本質を知らない。
結局、本質が伴ってないから、DQNを積み重ねてる。


はあ?何いってんだこいつ。もともと鞠はウンコなんだよ。

332 : :04/05/12 21:53 ID:RqZZLi+S
土曜は哲也にがんばってもらおう!

333 :   :04/05/12 21:54 ID:5C/UGPH7
来年のACLの出場権ってどうやったら手に入るんだ?

・今年のACL制覇(可能性低し)
・今年のリーグ優勝(ただしA3が漏れなくついてくる??)
・今年のステージ優勝(ただしリーグ優勝が磐田の場合のみ)

んで、昨年天皇杯覇者磐田が確定。

で合ってる?さ来年のACLに出るためにも天皇杯も取りたい。
俺的には清水に分けたことより、ACLから日本勢が姿を消しかけていることのがショックだ。
ぜひ来年も出て欲しい。

まぁ、1試合1試合を見るべきなのは確かだけど。

334 :( ・∀・)オッナーニ!!:04/05/12 21:55 ID:ctNmb0tG
俺感想:
チト感動した。
俺の見る限りでは、”糞コンディション”以外に敗因が見つからない。
最後まで頑張ってたし、気迫も伝わってきた。
「磐田が独走してなければ」十分満足のゲーム。

それに清水はいいチームだったな。
たぶんアラウージョ対策という意味も込めての3バックなんだろう。
結果的に失敗だったけど、結果論。岡田を責める気になれない。

ゴールこそなかったもののアンは素晴らしかった。
3バックなら、もう完全に戦力になってる。
娘が誕生してから別人のよう。

335 :他サポ:04/05/12 21:55 ID:GIb6OeD8
>>318
だが1点損した清水はどう考えても痛いだろ

336 : :04/05/12 21:59 ID:teifz90T
中西は完全にスケープゴートにされてるなw
あんなもん目測ミスした達也が悪いんだし中西はノーチャンスだろ。
それでも詰めろ って言うかもしれんが、GKのミス、バー、スルーなんかは
どんなに良いDFでも一瞬足が止まってしまうものだよ。
しかも競り負けたマツにも問題はあったわけで
そのシーン以外はDFライン3人ともほぼ完璧に仕事してた。

悪いのは達也。マジで氏ね。

337 :( ・∀・)オッナーニ!!:04/05/12 22:03 ID:ctNmb0tG
あの北嶋のヘディングシュート、結構難しくないか?

まー”鞠の正GK”なら処理できて当然ってのはワカルけどナー。

GK経験者の解説キボ。

338 : :04/05/12 22:04 ID:gnCvUBqd
漏れもそんなにヒステリックになる内容じゃないと思うぞ。
磐田との勝ち点差を考えると、今日の引き分けは痛いけどさ・・・

339 :   :04/05/12 22:05 ID:5C/UGPH7
ポジショニングが良くなかった気がする。ノーチャンスってわけじゃないとは思うが。
でも枠の外に掻きだして欲しかった。

しかし失点が止まらんねぇ。

340 :U-名無しさん:04/05/12 22:07 ID:GIHu+zhL
>>338
確かに。
全体のコンディションが良ければもの凄いサッカーをするんじゃなかろうか?
と言うパスワークが今日は随所に見られたな。

341 : :04/05/12 22:08 ID:egwkIfNA
>>338
俺もそう思うが
昨日に続いてガックリくるなさすがに

342 :_:04/05/12 22:09 ID:b1Tnibs6
失点シーン以外でも中西は3バックでは無理だろ。
全体的に見てもあれなら、よっちゃんリベロに松田中澤のがよかったんじゃないかと思わせた。
達也に関してはマジでなんとかしないとな。城南戦ホームと言い凡ミスで失点。
休ませたら違うと思うから、マジで反省した哲也頼むよ。

343 : :04/05/12 22:09 ID:dSC8KpW8
今のウチにコンディション求めるのは無理だろ
コンディション悪い中でいかに勝つかが求められてるんだが
今日の引き分けでJかなり厳しくなったな
次の磐田戦になんとしても勝ってわずかな望みを繋いで欲しい

344 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/05/12 22:13 ID:zpr+Dypl
サンキュー坂田  まじでありがとう(つД`)

アンは漏れは責められん 普通に疲労蓄積困憊で試合に出場して
随所に流石なプレー  漏れは頭が下がるよ
全体的に脱力感っていうか 疲労感が漂ってたな

その中で元気いっぱいなはずのジロー お前は仕事しなきゃあかんだろ
あんな簡単にボール取られるんじゃ 磐田戦に怖くてだせない

あとは達也  まじで少し眠れ  本当に眠れ   疲れ杉

345 : :04/05/12 22:14 ID:TiFpf7dm
守備陣はそこそこ安定してるだろ、完封は無いが2失点は絶対しない
ここ数試合は攻撃が、あまりチャンス作れていない
ちゃんと崩す形が少なすぎる

346 :U-名無しさん:04/05/12 22:18 ID:OB3GGEqa
去年のセレッソ戦を思い出した。

選手は後半必死で攻めてたし、気迫も伝わってきた

347 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/05/12 22:20 ID:zpr+Dypl
しかし この引き分けはマリノスの優勝に大きな価値を持つ試合だったと
漏れはポジティブに考えてみる  去年のセレッソ戦みたいに

まだマリノスは終わらんよ(`・ω・´)シャキーン

348 : :04/05/12 22:20 ID:GAnxurxo
>>336
責められてるのは失点シーンだけじゃないだろ。
うち来てから出来のいい中西なんて見たことない。及第点はあるが。

4バックのほうがいいと思うけどなぁ。3だと両サイドが孤立して
取られるシーンが多すぎ。特に右。4なら柳を右に置いて邪魔じゃない程度に
試合に参加させられるし。

はぁ疲れた・・・昨日、今日で今年の半分が終った気分・・・


349 : :04/05/12 22:21 ID:iOL2FojB
中西と波戸のトレードを柏に持ちかけてみるといいじゃないかな。

350 : :04/05/12 22:22 ID:/lrJ7wj5
奥が3人くらいに囲まれてたからな。
相手は一人の選手を複数で囲んで奪いにきた。
プレッシャー厳しい試合に弱いねうちは。
もっとパスをもらう動きをしなきゃ。
足が止まってる選手多い。

351 :U-名無しさん:04/05/12 22:23 ID:Si3tb22I
ただいま鞠スレ。
実は間に合う時間に東京を出たのだが、乗ってる新幹線が新横浜を通過_| ̄|○
品川が開業してから新横浜には止まらなくなったのかよ_| ̄|○
なんと熱海まで行ってトンボがえりしてきた。カネはかからなかったが前半見られなかった_| ̄|○

ということで失点シーン含めて見てないんだが、
結果は残念だったが、選手の諦めない気持ちは十分伝わった。
マリノスを誇りに思える試合だったよ。

右サイドしかできない選手を二人もベンチに入れたのは監督のミスだと思うが。
山崎をベンチに入れ、サンチョルに替えて投入すべきだったかもしれない。
サンチョルと坂田があまりにもボールを失いすぎた。

あと、松田、体が動かないなら無理して上がるな。オマエの気持ちの強さは買うが。
那須の高速ロングフィードは俊輔のようだった。

352 :U-名無しさん:04/05/12 22:25 ID:GIHu+zhL
>>350
奥はあれででも結構抜け出たりしてたから、奥のコンディション自体はかなり上がってそうだね。
代表で活躍してたときのような奥を久しぶりに見た気がする。

353 :( ・∀・)オッナーニ!!:04/05/12 22:25 ID:ctNmb0tG
>4バック

岡チャンも4バックにしたいんだろーけど、
この糞コンディションだと、4バックは90分もたないって判断だったんぢゃないかナー。

鞠の4バックって相当消耗大きいと思うんだよね。

けど結果的には、今日も限界までプレーせざるをえない展開になっちゃったけど。

354 :U-名無しさん:04/05/12 22:26 ID:Si3tb22I
中西の存在の軽さは感じた。
ここ二戦、連続して点を取らなければいけない場面で替えられている。
プレー面でも安定していない。
勇蔵のほうがセットプレーで期待できるだけ上だ。

上野とアンはしっかり戦力になってきたな。

355 :鞠サポ@緑区民:04/05/12 22:26 ID:qPYFg19j
ただいま鞠スレ
現地から30分ぐらい前に戻りました。
なんか明らかにヴェルディより弱い清水に引き分けたのがショック。
セカンドに賭けるか・・・。

356 :_:04/05/12 22:27 ID:obhz2UgL
ほんと負けなくてよかった。しかし、審判ひどすぎ。昨日のJI実行委員会の効果もなしかい!
監督や選手は結果で判断されるだけに。

357 : :04/05/12 22:28 ID:egwkIfNA
いや、明らかにヴェルディより強いけど
ノブリンさすがだろあれ

358 :     :04/05/12 22:28 ID:ezKVbXCo
ただいま。個人的に今日駄目だった人。
柳・・・てめえのせいでボール取られてんのにチンタラ走ってんじゃねえ。
    ボールが来たときだけしかがんばれない奴はイラネエ。プサン港へカエレ。

安・・・ポストに入ったときのプレーが雑すぎ。インサイドキックくらいきちんと蹴れよ。

ジロー・・・今日は唯一の取り柄の動きの質も量も悪かった。調子が戻るまでサテ逝っとけ。

中西・・・ボール適当に蹴るなよ。DFも基本からやり直せ。1969に逝っていいよ。

達也・・・シュナ潤と交換きぼんぬ。

359 : :04/05/12 22:29 ID:/lrJ7wj5
俺的にはハユマをもっと見たい。
キープ力もあるしドリブルも悪くない。
クロスや守備は糞だけど。
坂田もスタメンにしてやって欲しい。
坂田をこのまま控えにするのがもったいない。

360 : :04/05/12 22:29 ID:vq7TmtNH
達也は悪くないぞ。あれは判断が難しいボール。
たまたまバーに当たって、跳ね返ったところにたまたま敵が居ただけ。
相手が運良かっただけで仕方のない失点だよ。
そんなの見てりゃ分かるじゃん。
少し前の信じられないプレーの連続に比べれば大分良くなっている。

361 : :04/05/12 22:30 ID:egwkIfNA
>>349はセルジオ越後


362 : :04/05/12 22:30 ID:/lrJ7wj5
達也身長190もあるんだろ?
あれくらい弾いて欲しいよ。

363 :U-名無しさん:04/05/12 22:30 ID:GIHu+zhL
松田の読みなのかで出しなのかが良くってかなりの数パスカットしてたな、
まあそのままボール持って上がって行っちまってはいるが・・・

364 :_:04/05/12 22:31 ID:FBBC9+JS
やっぱりもっと選手を獲って層を熱くした方がいい。
レギュラーと控えの実力が同じじゃないとだめだ。

365 : :04/05/12 22:32 ID:IeAbPDDm
今日のMOMは柏原だな。助かった。
リーグも何としても盛り上げたい見たいだな、
それにしても勝てないなんてorz

過密日程が・・・

366 : :04/05/12 22:33 ID:Y0Wckv2I
久保は今日もお休みでしたか…
まぁACLダメっぽいから、ゆっくり治療してよね

367 :U-名無しさん:04/05/12 22:33 ID:68Kq0bsu
観戦組の皆さん乙です。漏れは行けなかったが、さっき結果を知った。

正直へこみかけたが、レス読んで元気がでた。
気持ちの入った試合をしてくれたのなら、次に期待がもてるよ。

週末はエコパへ行きまつ。どちらが強いか見せつけてほすい。
がんがれマリノス!!!!!まだ終わってないぞ!!!!!

368 : :04/05/12 22:33 ID:teifz90T
>>360
いや、単純に目測ミスだと思うぞ。
手をいっぱいに伸ばせば指先で触れてコーナーに逃れられたはず。
恐らくラインを割ると判断した部分があったんだろう。
一応GK経験者(本職はMF)の意見ね。

中西についてはもういいや。今日は無難にプレーしてただろ。
パスも普通に繋がってたし。波戸のオバサポが中西を目の敵にしてるのか?とすら思うよ。

369 : :04/05/12 22:34 ID:PeGum4ZX
おつかれちゃーん

柳はわるかったなー
後半の最後の方の使い方したいから交代できなかったんだろうけどそれならスタメンで出す必要はなかったよなぁ
遠藤と佐藤の交代もやりたいことはわかるけど・・・ってかんじ

370 : :04/05/12 22:34 ID:MTF4prAf
柳がこのままなら、解雇して、
イタリア辺りからGK獲得して欲しい。

371 :   :04/05/12 22:35 ID:ezKVbXCo
清水同点になった後も時間稼ぎしてたな。ずいぶん変わったもんだ。

ジャメーリは冗談みたいな体型だったなw

372 : :04/05/12 22:36 ID:TiFpf7dm
GKに外国人枠使うワケないじゃろ

373 :U-名無しさん:04/05/12 22:36 ID:Si3tb22I
通常時の4バック、非常時(勝ち点を拾うため)の3バック、という構造は
多分変わらない。
4バックのときは戦術的な練習が必要だし、メンバーの入れ替えが利きにくいように思う。

374 :U-名無しさん:04/05/12 22:38 ID:GIHu+zhL
>>368
達也って昔からボール見切ってポストって言うのが結構あった気がする。
能活がもの凄く見切るの上手かったけど、変に影響受けちゃってるのかなぁ・・・

375 : :04/05/12 22:38 ID:/lrJ7wj5
高い金だしてまで買う必要なかった。
安と清水。

376 :375:04/05/12 22:41 ID:/lrJ7wj5
間違えた
清水→中西

377 :U-名無しさん:04/05/12 22:41 ID:Si3tb22I
>>375
清水の移籍金っていくらだ?
今までのウチでのプレーを思い出せば、なぜ不要だと言えるのかわからない。
アンについても、だいぶチームプレーができるようになってきただろう。
そりゃウェズレイやエメと比べると分が悪いか。

378 : :04/05/12 22:44 ID:gnCvUBqd
なぜ今日の試合内容でそこまで選手を叩けるのか分かりませんな。
相手あっての試合内容じゃん。

まあ、達也は叩かれてもしょうがないが。

379 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/05/12 22:44 ID:zpr+Dypl
達也は磐田戦もレギュラーだと思うが、下さんをサブに置いて欲しい

本当に河合の離脱が痛い  久保は痛すぎ  
なんつーか 追い込まれてるな マリノス

380 :U-名無しさん:04/05/12 22:45 ID:SBbLtltz
>360
>少し前の信じられないプレーの連続に比べれば大分良くなっている。

今日のプレーも十分信じられませんが


381 :.:04/05/12 22:46 ID:mfZpzS48
ぜったい達也って相手選手からなめられてると思う、
いつかの試合でゴールからえらい離れたところからボコボコシュート打たれた記憶がある、
まあそれで入ったわけではないが・・・・

382 : :04/05/12 22:46 ID:jBjAnN7X
>>378
鞠スレだし。

383 : :04/05/12 22:46 ID:egwkIfNA
本当に今ギリギリの状態だと思うよ
引き金はケディリだけどな

384 :U-名無しさん:04/05/12 22:49 ID:Si3tb22I
うーん。失点シーン初めて見た。
ボランチがポストをラクにさせてるし、クロスはノープレッシャー
松田も競り負けてる。中西もアラウージョを捕まえられなかった。
達也だけのミスではないな。

ここのところ前半は相手のプレスに攻守ともに無力なときが多い。
瓦斯・緑ともに前半に決定力がなかったから事なきを得ていたが・・・。
優勝スレで前半に失点しないかが鍵って言ったのが当たってしまったな。

385 : :04/05/12 22:51 ID:vq7TmtNH
今スカパーで失点場面見た。
やはり判断が難しいボールだと思う。
下がりながらだから弾くのは難しかったかも。
ただひっくり返えるのは良くない。
それで次のボールに対応出来なかったからね。

386 :( ・∀・)オッナーニ!!:04/05/12 22:52 ID:ctNmb0tG
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-05/00007774.html
○岡田武史監督(横浜FM)
>エスパルスがアグレッシブに前から来るというのはわかっていた。
>それに対してシンプルなパス回しで、いなしてウラをつこうとしていたのですが、
>最初はそれがうまくいってたんだけど、いなすことに意識が集中してしまった。
>今日の失点の1点は仕方ない。

>今日はエスパルスのがんばりを誉めたいと思います。
>マリノスの選手のコンディションはボロボロですが
>最後に点をとってくれて最後まで戦ってくれたことを誇りに思います。
>この1点、そして勝ち点1が次に生きてくると思います。


387 :_:04/05/12 22:53 ID:OHw5VOAX
余計に持ちすぎなんだよ
特に前半

388 :U-名無しさん:04/05/12 22:55 ID:SBbLtltz
負けなかったことは評価できると思うけどね。

でも、だ。

389 :U-名無しさん:04/05/12 22:55 ID:Si3tb22I
ところで、主審スレで種撒いたの誰だよw
このスレでIDないみたいだがw

>マリノスの選手のコンディションはボロボロですが

・・・・やはりな。指揮官にここまでハッキリ言われてしまうと辛いものが。

390 : :04/05/12 22:55 ID:/lrJ7wj5
前半は相手が引いて
中盤でプレッシャーをかけてたからうちには厳しすぎた。
坂田の1点で引き分けられてだけでもマシかも。
こう言うチームにはマルキみたいな選手が1番良かったんだけどね。

391 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/05/12 22:57 ID:zpr+Dypl
>>386
>それに対してシンプルなパス回しで、いなしてウラをつこうとしていたのですが、

なぜ坂田をスタメンで使わなかったのかと、、、、
いや 何も言うまい  ただ岡ちゃんと選手を信じて磐田戦は勝とう(゚д゚)

392 :U-名無しさん:04/05/12 22:57 ID:ypK3U1T7
グラウ約6千マソ
洗う女約5千マソ
マルキ約3千マソ




アン 1億近く・・・の割に・・・(こんくらいの年俸もらってるエメは早くも11ゴール・・・)

393 :   :04/05/12 22:57 ID:5C/UGPH7
ショックはあまりないかな。難敵なのは想定していたし。
磐田になんとか勝てばまだ終戦じゃない。頑張っていこう。

しかし柳はやはりボランチだと駄目な点のほうが目立つ。中西のかわりにCBとかどうだろう。

394 : :04/05/12 22:57 ID:egwkIfNA
まだ戦えるのは救いではあるな

395 : :04/05/12 22:58 ID:tfQrZ0kH
次の試合は10点差以上をつけなければならなくなった。
しかし選手たちは、可能性が残っている限り全力を尽くしてくれるはず。
肉体的には疲労の極地かもしれないが、
精神的には、まだまだファイティングポーズで構えてくれている。

396 :U-名無しさん:04/05/12 23:00 ID:bnHwa5q0
柳は、前半太ももを蹴られて治療していた場面があったが、
多少影響しているのかな???


397 : :04/05/12 23:00 ID:dSC8KpW8
柳は体が動いてないだろ完全に
気力で何とかしようとしてるってのは見えるんだが
ボランチにおいとくのは無理があると思う

398 :_:04/05/12 23:00 ID:b1Tnibs6
柳を3バックの一角にしたら…実質1バックの予感…。
ウチには既に松田がいるんだし。

399 : :04/05/12 23:01 ID:qoFER2T7
ただいま鞠スレ。
なんだかな、負けなくて良かったな、な感じです。
やっぱ疲れが来てるのは目に見えてわかった。体がついていってない。
それでもみんなガムシャラだった。なんとかしようとしてた。それは良かった。
今日はちょっと、サイドを徹底して抑えにきた相手の策にハマった感アリ…かなぁ。

でもサンチョル、ひどすぎ。プレー軽すぎ。
パスミス、トラップミスで何回ボール失ったよ。もういい。外れてくれんか。

400 : :04/05/12 23:02 ID:3pdVE5dc
失点は榎本のほかに叩くべき選手がいただろ

中西より栗原使え
柳は簿ランチは微妙
それより坂田はいい言い訳つくったな
勝てた試合を引き分けにしておいて


401 :U-名無しさん:04/05/12 23:03 ID:Si3tb22I
>>391
そんなに間違ってないと思うけどな。下がってのワンタッチプレーやスペースの使い方は
清水のほうが巧いんじゃないか?

>>397
禿同。
緑戦の失点でもサンチョルが体が動いてないのが響いていた。

402 :U-名無しさん:04/05/12 23:03 ID:IlXtmGF8
おふぃしゃるの岡ちゃんのコメント泣けるな
ACLもやってくれるはずだ!

403 :U-名無しさん:04/05/12 23:04 ID:SBbLtltz
>なぜ坂田をスタメンで使わなかったのかと、、、、

たぶん、連戦対策かと。
次(磐田)には、久保をなんとかつかって、安を休ませるとかだったんじゃないかと。

404 :U-名無しさん:04/05/12 23:06 ID:Si3tb22I
あれだけCKのチャンスあったのにな。
練習できてないんだろうな。単純に放り込むだけでもったいない。

405 : :04/05/12 23:07 ID:d/klXxHj
ξノノλミ  ウリの活躍が無ければ0−3で負けてたニダ
ξ`∀´>  ウリノスはシミスよりレベルが低いからウリが必要ニダ

406 :_:04/05/12 23:07 ID:8eEr4w6h
坂田は自分のスピードを信じて、仕掛けていければもっとイイ選手になるんだけどな。

407 :   :04/05/12 23:07 ID:5C/UGPH7
次節はよれよれのウチと瀕死の磐田の、
気力だけのノーガードの打ち合いが見られるかな。
激しく楽しみだ。

柳のボランチは昔から信用できた試しがない気がする。
(柳は好きだし、価値を否定するわけじゃないが)

408 : :04/05/12 23:08 ID:vq7TmtNH
サンチョルも少し前よりは大分良くなっている。
それでもやはりプレーが軽いよね。やはり調子が戻らないか。
少し休んでもらっても良いと思うが岡田さんの信頼厚いんだね。

409 : :04/05/12 23:08 ID:egwkIfNA
ああ、くそ
これが窮地ってやつだな

410 : :04/05/12 23:09 ID:3pdVE5dc
あと遠藤が・・・

411 : :04/05/12 23:09 ID:4YoB3oAN
>>406
今日は坂田がいいタイミングで走り出してるのに
他の選手が感じてないことが多すぎた。

412 :U-名無しさん:04/05/12 23:09 ID:SBbLtltz
初めてうちにやってきたときも「ボランチ」登録みたいな形だったけど
全然駄目で、FWがやりたいっていう希望をくんでFWにしたら、フィットしたっていう
経緯だったような。

柏にいったときもボランチでは次第点もらえてなかったんじゃなかったっけ。

413 : :04/05/12 23:09 ID:2g4OGW87
今日は5割の力で勝って田舎戦に100%で行く予定だってのは
小学生だって分かるだろうに。清水うぜええええええええ。

414 :NIGHT ON EARTH ◆55X8TGMDAI :04/05/12 23:09 ID:9WvxLJre
あうー、引き分けお疲れちゃん〜、くは。
いやー、今日も良い試合だったよ、お金払ったかいがあったよん。
引き分けは正直痛すぎるけどぅ、今日は相手が良かったよぅ。
よく引き分けたねん。

ドゥトラは相変わらず鬼神のような働きぃ、やるぅ♪
安ますますフィットしてきてるぅ、今日無得点だったけど、ちゃんと働いてた。
今日はなんかMFみたい動きも多かったなぅ、ほんとシュート動作が速いねぇ。

この二人ってここんとこずぅっと試合出ずっぱりじゃね?
なのにヘトヘトなチームの中でもプレーの質が落ちてなかった、脅威の体力!
松田もだっけ?
これは特に今年のウチにとって本当に貴重な貴重なーっ戦力でわ??

坂田坂田ぁ、もうちょっと球さばき上手くなってね、でも今日はサンキュ!

イマイチ彰弘が上手くいかないねぇ、まだ体調万全じゃないのかなぅ。



415 : :04/05/12 23:10 ID:/lrJ7wj5
柳は前期に比べたら糞だよ。
前期はあれだけ良かったのに怪我明けたら別人みたい。


416 : :04/05/12 23:11 ID:dSC8KpW8
今日は素直に上野を出して欲しかったな
調子上がってきてるし

417 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/05/12 23:11 ID:zpr+Dypl
>>401
それなら漏れは清水 坂田で行って欲しかった
安は連戦で疲労困憊杉
アンは今日は途中から足止まってもう気力で動いてるって感じだった 見てて痛々し杉だ

>>403
確かに 磐田戦は坂田 久保がベストかもしれん
ただ 久保が復帰できなきゃ (つД`)

418 :   :04/05/12 23:11 ID:5C/UGPH7
オフィシャル岡田コメント

>次の試合は10点差以上をつけなければならなくなった。しかし選手たちは、
>可能性が残っている限り全力を尽くしてくれるはず。肉体的には
>疲労の極地かもしれないが、精神的には、
>まだまだファイティングポーズで構えてくれている。

岡田はまだあきらめてないみたいだね。
主力を遠征させるつもりかな?


419 :U-名無しさん:04/05/12 23:11 ID:GIHu+zhL
大体想鐡のボランチはウチでの最初の試合で鉄砲玉になってた時点で終わってると思われ。

420 : :04/05/12 23:12 ID:3pdVE5dc
清水はなんですぐ変えられたの?
つかえないのわかってたんだからハーフタイムに変えれば余計な時間が

421 : :04/05/12 23:12 ID:vq7TmtNH
>>404

練習も何回か見に行っているがセットプレーの練習は見たことない。
今年セットプレーでの得点が少ないのは、それが原因かなあ。

422 :U-名無しさん:04/05/12 23:12 ID:Si3tb22I
監督も、去年「サンチョルは視野が広い選手ではないから中盤には置きにくい」
と言ってた気がする。

ところで、上野のことを「昨年までの上野と全然違う。今、彼がいないと成り立たない」とは
嬉しい評価だな。これで移籍話はなくなるだろう。

423 : :04/05/12 23:13 ID:GAnxurxo
安、ドゥトラ、松田、柳あたりはおそらく相当辛いだろうな。
辛いからこそ柳は休ませてくれ。虎神と違って同じポジに調子いい良治が
いるんだしさ。

424 :U-名無しさん:04/05/12 23:14 ID:xdtSlvl1
>>351
激しく乙

現地で見てた感想
・清水ゴール裏の変なリズムに調子を狂わされた。声量で負けてた気が
・前半15分ノーゴールになったとはいえ、以降そこはかとなく嫌な雰囲気が漂う
・中西もっと早く代えて欲しかった。守備に不安感アリアリ
・奥、良かったか?ミスが目立つ
・つーかもっと打て!打て!打て!ゴール前までは行くのにシュートで終わらなくて苛々した
・達也、触らなければ普通にゴールキックだったとか、グラウンダーやめれとか、ファンタジーでお腹いっぱい
・那須&中沢激しく乙
・サンキュー坂田

今日はずっと「打てや( ゚Д゚)」って叫んでたよ
負けなくて良かったけど

425 :U-名無しさん:04/05/12 23:15 ID:SBbLtltz
>415
>柳は前期に比べたら糞だよ。

今は前期じゃ?

>420
後半の相手の動きを見たかったからでしょ。たぶん。

426 : :04/05/12 23:16 ID:teifz90T
>>415は昨季と言いたいんでしょ

427 :   :04/05/12 23:16 ID:5C/UGPH7
柳、怪我の影響もあるんだろうけど、考えたくはないがそろそろ年の影響が出始めてるのかな。。。
とにかく疲労も考えて休ませて欲しい。

上野は普通に温存だと思ったんだが、どうだろう。次が大一番だし。

428 :U-名無しさん:04/05/12 23:17 ID:SBbLtltz
1年で急激にくるもん?>老化

429 : :04/05/12 23:17 ID:RdRcHPpa
これだ、これが逆境だ!!

430 : :04/05/12 23:18 ID:PeGum4ZX
磐田はACL負けたみたいだしチャンスありそうだな
とにかく全力で戦う。水曜もその勢いで戦う。

その次からはまた考えよう

431 : :04/05/12 23:18 ID:dSC8KpW8
普通にケガによる影響と
それによる事前の体作りが出来てない事が原因でしょ

432 :U-名無しさん:04/05/12 23:19 ID:Si3tb22I
>>430
ウチにとっては今日は磐田が引き分けててくれたほうが良かったと思うが・・・。
これでウチとの試合に全力尽くしてくるだろう。

433 :U-名無しさん:04/05/12 23:20 ID:GIHu+zhL
>>428
井原とか永山とか見てるとなぁ・・・

434 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/05/12 23:21 ID:zpr+Dypl
○遠藤彰弘選手(横浜FM)
「自分の足元に来たときには相手が一気にたくさん来て、
最後のほうは取れなくなってしまっていた。予想以上にプレスがきつかった。
サイドを起点にしようとしたときに、相手がきて、難しかった。
自分がボールもらった時には、まわりにエスパルスの選手ばかりだった。
ドリブルで打開しようとしたけどできなかった。完全に読まれていたね。
まんまとはめられた。」

○中西永輔選手(横浜FM)
「前半、左サイドにボールがあるとき、逆サイドが開いていたので、自分の前、
右サイドをもう少しつかえたら良かったと思う。そういうサイドチェンジが少なかったと思う。
右サイドを突破するような意識をするべきだった。
今のチームの状況では勝ち点1を取れたことは貴重。あれだけガチガチに守られて
、よく1点取れたと思う。」

ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-05/00007775.html

435 :   :04/05/12 23:21 ID:5C/UGPH7
>>428

怪我の治りとかトップフォームに戻る時間には確実に影響あるんじゃないかと思うけど、
所詮素人の妄想だからつっこまれると困る。

しかし清水は良いチームになってたね。プレスは90分続かなかったが。
改めて城南の化け物っぷりが思い出される。今日以上のプレスが90分持続してたもんなぁ。

436 : :04/05/12 23:21 ID:7oFHQXO1
次はユース組みでいってAClに全力そそげよ

437 : :04/05/12 23:22 ID:5wkMKqTq
>>427
だから柳想鉄はずっと怪我で身体作れてないじゃん

438 :NIGHT ON EARTH ◆55X8TGMDAI :04/05/12 23:22 ID:9WvxLJre
そうだよ、想鐵がイマサンなのは怪我上がりからのコンディション未調整でそ。
彰弘と同じ事情ッス、それでも彼の存在は松田と同じように重要なのだぅ、くは。

439 :U-名無しさん:04/05/12 23:23 ID:SBbLtltz
>436
なぜにACまでが大文字でLだけ小文字なんだ(笑)

リーグもまだ終わりじゃないでしょ。磐田は市原も鹿島も残してる。


440 :U-名無しさん:04/05/12 23:23 ID:xdtSlvl1
次節クラッシャー福西がいないのは俺の精神衛生上、非常に朗報
怪我が怖いというより見ててムカつくからさ…

441 :U-名無しさん :04/05/12 23:25 ID:sCrMxh7C
ただいまマリスレ。
正直負けなくて良かった。
清水はバックラインが高くて、後半もほとんど下がらなかった。
あと、プレスも早くて強かった。
ノブリンはすげーな。

久保と河合が早く復帰できますよーに。
坂田も怪我じゃありませんよーに。

442 :_:04/05/12 23:25 ID:FBBC9+JS
うちはFWの層が薄すぎる。
控えでまともなのが坂田だけじゃ・・・

443 :U-名無しさん:04/05/12 23:28 ID:SBbLtltz
一応

山崎
阿部
安永
北野
清水
久保

坂田

次点で柳

名前だけは居るんだが。


444 : :04/05/12 23:28 ID:RqZZLi+S
え?枚数揃ってないチームなんてもっとあると思うが。

445 :U-名無しさん:04/05/12 23:28 ID:Si3tb22I
>>442
枚数はいるんだよ。決定力がないだけで。

446 :U-名無しさん:04/05/12 23:29 ID:5bJ3HDkM
http://www.tvk-yokohama.com/f-marinos/

447 : :04/05/12 23:29 ID:GAnxurxo
>>442
久保が怪我してるのだから仕方ない。
安と坂田がサブだったこともあるのだから他のチームよりは恵まれてるだろう。

土曜日勝てば勝ち点差3。市原が磐田に勝てば並んで得失点差勝負。
まだある。
どっちもわずかに可能性が残ったからACLも手が抜けなくて厳しい・・・
磐田の次はインドネシア挟んで名古屋だもんなぁ

448 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/05/12 23:29 ID:zpr+Dypl
>>442
いやFWの層の厚さはJでもトップクラスだと思うよ
久保 安 坂田 山崎 清水 北野 安永 阿部

ただ連戦連戦の為 疲労と怪我人が続出してることが問題
結局 ローテーション廻せてないな、、、

449 :U-名無しさん:04/05/12 23:30 ID:GIHu+zhL
>>445
決定力がないと言うよりもエメルソンやウェズレイのように決定的なのがいないと言う方が正しいかな。

450 : :04/05/12 23:31 ID:PeGum4ZX
結局阿部や北野を使う機会がないんだよなー
阿部は使ってダメなのはわかってるけど、北野はみたいのに・・・


つっても久保や安の代わりじゃないぞ?w

451 : :04/05/12 23:32 ID:7oFHQXO1
清水より坂田使え、坂田より山崎使え

452 :_:04/05/12 23:32 ID:FBBC9+JS
他のFWが清水、安永、阿部とかなんていないと一緒だろ。

453 :   :04/05/12 23:32 ID:5C/UGPH7
安永なんて通年(つか大事なときには常に)怪我でいないも同然だけどね。。
でもFWに関しては層は厚い方だと思うよ。問題は左。まじで薄氷を踏んでる。
今のところ幸いにもリスクが顕在化してないけど。

454 :U-名無しさん:04/05/12 23:32 ID:SBbLtltz
>449
エメとウェズレイくらいでしょ、決定的なのは。


あと、怪我はしてるが、久保は決定的だろ。日本人なら。

455 :_:04/05/12 23:33 ID:/QY/IraD
うちはアジアの大会終わってしまいました。
マリノスさん頑張ってください。

土曜日エコパでお会いしましょう。
お手柔らかに・・・

456 :U-名無しさん:04/05/12 23:34 ID:SBbLtltz
>452
そんな貴方に、誘導する(笑)

横浜マリノス安永をクビにするな
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1071396338/

>455
ホントに磐田サポだとしても・・・ageるなよ・・・。

457 : :04/05/12 23:34 ID:5wkMKqTq
鬼プレスかけてくる相手になんで狭いとこで足元に繋ごうとするのか…
ジローは相変わらず守備は良かったが、前への動きがなく下がって捌く
シーンが目立った。 エスパもそうだが互いに前にボールが進まない。

一回最終ラインまで下げて、同時にジローが動き出し・フィード。とか
やって相手の最終ラインを下げる工夫が欲しかった。あと連戦で仕方ない
が、奥・柳想鉄の運動量が少なく厳しかった。まあエスパのプレスが良す
ぎた。負け試合。勝点1拾った。

指摘どおり達也にはアレはゴールラインに逃げて欲しかった。
ユキヒコがJリーグでも突破した。ビビッた。でも今日はクロスがダメだった。

今日みたいな展開ならハユマを使って欲しかった。遠藤をボランチにして。


458 :U-名無しさん:04/05/12 23:35 ID:5bJ3HDkM
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 点を取らないFWはただの豚だ


459 : :04/05/12 23:35 ID:RqZZLi+S
抽出ID:FBBC9+JS (11回)
2 名前:_[sage] 投稿日:04/05/12(水) 00:29 ID:FBBC9+JS
2
4 名前:_[sage] 投稿日:04/05/12(水) 00:30 ID:FBBC9+JS
やった!初めて2ゲットしたよ!
ついでに>>1
174 名前:_[sage] 投稿日:04/05/12(水) 17:34 ID:FBBC9+JS
てか、いつになったら4バックに戻すの?
265 名前:_[sage] 投稿日:04/05/12(水) 21:12 ID:FBBC9+JS
今季の戦力外:安永、清水、中西
282 名前:_[sage] 投稿日:04/05/12(水) 21:18 ID:FBBC9+JS
安永と清水を放出して、川崎の我那覇を獲ろう
310 名前:_[sage] 投稿日:04/05/12(水) 21:35 ID:FBBC9+JS
つか、なんでうちの選手はボールキープ力がないんだよ。
323 名前:_[sage] 投稿日:04/05/12(水) 21:44 ID:FBBC9+JS
本当に中西と清水はもうイラネ
あと、試合に出ていない安永も事実上の戦力外。
327 名前:_[sage] 投稿日:04/05/12(水) 21:46 ID:FBBC9+JS
あと、アンもいらない
364 名前:_[sage] 投稿日:04/05/12(水) 22:31 ID:FBBC9+JS
やっぱりもっと選手を獲って層を熱くした方がいい。
レギュラーと控えの実力が同じじゃないとだめだ。
442 名前:_[sage] 投稿日:04/05/12(水) 23:25 ID:FBBC9+JS
うちはFWの層が薄すぎる。
控えでまともなのが坂田だけじゃ・・・
452 名前:_[sage] 投稿日:04/05/12(水) 23:32 ID:FBBC9+JS
他のFWが清水、安永、阿部とかなんていないと一緒だろ。

460 :_:04/05/12 23:35 ID:FBBC9+JS
久保、アン、坂田、山崎以外のFWを総とっかえした方がいいと思うんだが。

461 :( ・∀・)オッナーニ!!:04/05/12 23:36 ID:ctNmb0tG
スマソ。
面白すぎる。

462 :U-名無しさん:04/05/12 23:36 ID:SBbLtltz
>459
そんなの羅列して何の意味が?

>460
どうとっかるのか、問いただしたいが。

463 :ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :04/05/12 23:39 ID:fjtx/Jh8
こんばんは、鞠スレ。

今日はテレビ観戦だったけど、負けなくて良かったって試合だったね。
勝ち点1は正直痛いけど・・・。0よりマシとおもって残り頑張るしかないね。
城南もあり得ない得失点差ついてるけど、直接対決1−1で、得失点も2−2だから
まだ、なんとか首の皮繋がってる。
インド、行きたいけど医者が許してくれない(笑)

464 :U-名無しさん :04/05/12 23:39 ID:sCrMxh7C
そういえば、後半ドゥトラからユキヒコへすげーロングパスがあったな。
A3の時にドゥ→アンセンタリング→久保ゴール!! があったけど、そんな感じのロングパス。
生で見られて興奮しちゃったよ。
ホントドゥトラってすげーな。


465 : :04/05/12 23:41 ID:F6jc5aPH
見てきたよ
やっぱ疲れてんのか細かいミスもあったしよく引き分けたというべきなのか
勝たなきゃいけなかったがまだ勝ち点差6ならなんとかなるしとにかく直接対決
にしっかり勝つことだ
できれば得失点差も考えて3−0くらいでいければいいけどちょっと無理か

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:42 ID:SqsJUu/0
安永って清水にいた時、メチャメチャうまかったよね。マリノスが彼を使いきれない
のかな?

467 : :04/05/12 23:43 ID:vq7TmtNH
坂田大丈夫か?
ゴールしたついでにゴールポストに激突したが・・・。
しかも「ガシャン」って音がテレビでも聞こえたぞ。

468 :ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :04/05/12 23:44 ID:fjtx/Jh8
五体満足の時は、他の選手も調子よくて
レギュラーが怪我とか出場停止で出番がきそうでも
自分自身も怪我してるっていう不運な選手だよね、安永。
練習で張り切りすぎるのかなんなのかわかんないけど。

469 : :04/05/12 23:45 ID:egwkIfNA
>>466
安永ってマリノス(ry

470 :_:04/05/12 23:45 ID:FBBC9+JS
>>459
他人のID晒して何が楽しいの?

471 :   :04/05/12 23:46 ID:5C/UGPH7
A3の時には今年はある程度働いてくれそうだと期待してたんだがなぁ、安永。。。

472 : :04/05/12 23:48 ID:7oFHQXO1
今心配なのは坂田より久保

473 :U-名無しさん:04/05/12 23:48 ID:Si3tb22I
>>470
別人だが、イラネのレスばかりってのはどうよw

474 :_:04/05/12 23:48 ID:u7pKNSkM
ただいま鞠スレ。

後半の選手の頑張り、試合後へたり込む選手たちを見て
涙ぐんでしまった。結果には満足していないが、それでも
このチームは俺の誇りだぜ。

・・・・・しかし、達也は反射神経はともかく判断が鈍すぎるよな。
哲也は馬鹿だけど、気持ちが伝わる分共感できる。
チャンスをあげても良いかも。

475 :呂布りんこ ◆yQjAppleEw :04/05/12 23:48 ID:AUV1okUt
疲れた。なのにねむれん。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

476 : :04/05/12 23:52 ID:7oFHQXO1
じゃあ 次 哲也で?

477 :_:04/05/12 23:52 ID:FBBC9+JS
>>473
すまん、言い過ぎた俺も悪かった。
しかし、悪かった選手にいつまでも甘い顔してるのもどうかと・・・

478 :U-名無しさん:04/05/12 23:54 ID:GIHu+zhL
>>475
どうした?いきなりこんなところに。
殺伐とした修羅の道に疲れたか?

479 : :04/05/12 23:54 ID:egwkIfNA
哲也はいい加減エクスキューズあげてもいいと思うなりよ
さすがに
むしゃくしゃしてやった、今は反省している
は二度はねーだろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:55 ID:SqsJUu/0
チャンピオンズリーグの結果を見たよ。城南、15点って・・・・・
アジアってこんなものかな。

481 : :04/05/12 23:56 ID:qoFER2T7
ユキヒコはスペースに蹴り出して相手を抜き去るという
華麗な技をいつ体得したんだ…びっくりしたさ。

482 :ZUBILO:04/05/12 23:56 ID:PVi+E5TD
横浜Fチョンノス

監督は水木しげるの漫画で必ず妖怪におそわれるサラリーマン
のオヤジ

483 :ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :04/05/12 23:57 ID:fjtx/Jh8
次、最後の生観戦になるかもしれないエコパ。
全力で応援するぞーってことで、おやすみー。

484 :ZUBILO:04/05/13 00:00 ID:o5lglX6h
横浜Fチョンノス

監督は水木しげるの漫画で必ず妖怪におそわれるサラリーマン
のオヤジ


485 :NIGHT ON EARTH ◆55X8TGMDAI :04/05/13 00:00 ID:k4MPQyqV
>>445 >>449
エメルソン11+田中達也3=14点
グラウ8+中山2+前田2=12点
ウェズレイ5+マルケス4=9点
久保3+安3+坂田3=9点

ウチのFWそんなに見劣りしてないよん、ぷへ。

486 :U-名無しさん:04/05/13 00:01 ID:bJ2ZkGqw
>>483
おまい、何気に凄いこと言ってるな・・・。
あんまり無理すんなよ。まあ、もう寝ただろうが。

487 :_:04/05/13 00:03 ID:xzMoqXWa
次の試合に向けて落ち込む必要など全然ない。
昨年も、あきらめないということで優勝することができた。
それを持ち続けられれば、ジュビロ戦もきっといけます。
目の前の一歩一歩、1試合1試合を勝つだけです。

住人は10回復唱してから寝なさい。

488 : :04/05/13 00:03 ID:eKSxSt56
安貞桓は良かったと思う。ペナの中での落ち着きとシュートまで持っていく
技術はちょっと日本人FWではいない。2本あったがどちらもGKのほぼ正面。
惜しかった…

489 : :04/05/13 00:03 ID:Dz7cSnWK
確かに達也の判断は鈍いところがあるな。
一方今日の清水のGKは判断良く飛び出してピンチを防いでいた。
今日の試合で比べてみると凄い差を感じるな。

でも哲也に代えるのはどうかな。
本人がスランプで精神的にも追い込まれているなら仕方ないが、
本人やる気満々で代えられると精神的にダメージでかいぞ。
腐ってチーム内の雰囲気崩すようなら達也使った方が良い。

そのへんは岡田さんがしっかり判断するでしょう。

490 :U-名無しさん:04/05/13 00:04 ID:yDBhBNLP
>>483
ウマータンどうかしたのか?
漏れもエコパ行くぞ。試合が終わったらまたここで会おうな。

491 : :04/05/13 00:06 ID:cfSB/WzI
>>490
ヤツの事情は知ってるだろ?

まあ気分切り替えて次の磐田戦頑張って欲しいね
お互い満身創痍同士なので気力の勝負だな

492 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/05/13 00:06 ID:tgRYMmMp
>>479
そういや哲也はリーグ戦だと去年の仙台戦で1勝目なんだよな で磐田戦w
去年はとことん 哲也が出場する試合は運悪く勝てなかった思い出が

流石にもう一回 退場でもするなら 温泉地のクラブに島流しになりそうだ
しかも地上波生放送だw   

493 :   :04/05/13 00:08 ID:+XTXJkxm
まぁ負けてないしねぇ、今は変えられないでしょう>達也
つか変えて守備の連携に綻びが生じるリスクを考えてもまずないかと。


494 :U-名無しさん:04/05/13 00:10 ID:yDBhBNLP
>>491
もちろん知ってる。だから、また会おうと言い続ける。

495 :NIGHT ON EARTH ◆55X8TGMDAI :04/05/13 00:11 ID:k4MPQyqV
>>488
ペナ中央付近から安貞桓パス→ペナ右端の奥クロス→坂田同点ゴールヘッドぉぉぉ!
その他にも冷静なパス出し数知れず、ですたねぅ、ぷへ。



496 : :04/05/13 00:15 ID:WmY+mrFk
>>481
それも驚いたが
中澤の相手からボルを奪われないようにボルを浮かして前に突破しようと
したのを見てそんな事ができるのかと思った。
倒されてファール取られたけどね。

497 :U-名無しさん :04/05/13 00:19 ID:ZWmguLVQ
>>496
IDに「Mr.フリーキック」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
奥のことか?
土曜日も頼むぜ。

498 :_:04/05/13 00:19 ID:64qKYJbz
ロスタイムのアンのシュート、残念ながらキーパーの正面だったが、
ゴール裏で見ていたからか、あれなんていつシュート撃ったんだよ、
という感じだった。
まぁ、こねる前に打ったほうが良かった気もするけど、ヴェルディ戦
で決めてるからねぇ・・・・・惜しかった。

499 : :04/05/13 00:22 ID:TcexMgl3
アンのトラップしてから反転シュートはめちゃめちゃ早かったね。
連携的にはまだまだどうかと思うけど、個人技はほんとすごいよな…。

500 :_:04/05/13 00:26 ID:eQvt+Wnh
24時間で500

501 :U-名無しさん:04/05/13 00:29 ID:NWcWQn1M
エスパレスじゃねぇ、エスパルスだ。覚えとけクソ鞠サポ。

502 : :04/05/13 00:30 ID:feIwjEj+
>>500
おめでと

503 : :04/05/13 00:31 ID:eKSxSt56
安貞桓だけじゃなく、今日は数少ないカウンターのチャンスでもことごとく
かみ合わなかった。今は贅沢は言わない。勝点さえ取れればいい。

しかし2ndには見ていて楽しいサッカーをやって欲しい。
岡田監督の負けないメンタルを植え付ける手腕は素晴らしいが、攻撃の形を
どこまで構築できるか。気まぐれなタレントが多いから難しい面もあるとは
思うが…

あと今日はセットプレイも今ひとつだったな。柳想鉄の存在意義は今のところ
セットプレイだけなのだが。 そういえば前半に中澤のドフリーで浮かした
ヘッドがあったっけ。あれが決まってりゃあなあ〜〜

504 :U-名無しさん:04/05/13 00:33 ID:y056KE0p
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  _南_無_阿_弥_陀_仏_!_
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ


505 :_:04/05/13 00:34 ID:xzMoqXWa
>>501
121 名前:U-名無しさん 投稿日:04/05/12 23:56 ID:HVbksUXh
ttp://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up194.jpg

鞠vs清水
鞠側のシート。エスパ「レ」ス。

宮殿なんだから誉め言葉だよ

506 :    :04/05/13 00:40 ID:B9c4d7YQ
そういやあバックスタのエスパのサイドに無期限追放なんてするチームには負けないよ、
とかいうダンマクがあったんだがアレは何だったんだろう・・・
いつの間にやら撤去してたけど。

507 : :04/05/13 00:41 ID:/5sY+4yr
>>506
ウィルか?

508 : :04/05/13 00:42 ID:jcbICLKG
すげぇ坂田
シュート後にポストに突っ込んでんじゃん
しかも凄い揺れ方、現地じゃ気付かなかったよ

509 : :04/05/13 00:43 ID:TcexMgl3
エスパサポの太鼓とかのリズム隊、うまい。
しかも試合中みんなずっと踊りっぱなしだし。
痩せそう。

510 :_:04/05/13 00:48 ID:xzMoqXWa
>>507
間違いないな。
ウィルしかありえねぇw

511 :(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :04/05/13 00:49 ID:tgRYMmMp
気迫の同点ゴール
 敗戦が見えかけた試合終了間際に、FW坂田が貴重な同点ゴールを決めた。
 後半43分、奥のクロスに頭で合わせた。
飛び込んだすぐ先には左ゴールポストがあったが、恐れない気迫あふれる得点だった。
 だが、引き分けに終わったこともあり「勝つことだけを考えていたので、
ゴールの印象はない」と表情はさえない。過密日程で、腰に疲労がたまっている。
それでも「負けたら勝ち点差は、もっと広がっていた。最低ラインは取れた。精神的に厳しいところもあるけど、磐田戦に集中したい」。自分を鼓舞するように話した。

ttp://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0405/jw04051301.html


サカたん 腰に疲労きてるんだ  アンも太もも打撲だし
これ以上 怪我人が出ないことを祈ろう  そして絶対に磐田戦は勝とう

512 : :04/05/13 01:05 ID:3wJdnlbn
ならよろこんでないでボールとりいけよ

513 : :04/05/13 01:06 ID:IeDKqzJW
今年開幕戦に手拍子しすぎて右手ひび割れ。
瓦斯戦でも手拍子しすぎて右手ひび割れ、流血。

今日は仕事で行けんかった、すまん。
エコパは右手血まみれになろうが喉が壊れようが応援する。
まだ迷ってるやつ、とにかく来てくれ。
行く人は精一杯頑張ろう。うちの選手ならやってくれる。

ウマータソも無理せずがんがれ。

514 :U-名無しさん:04/05/13 01:07 ID:bJ2ZkGqw
>>512
さっさとアンが拾ってる。

515 : :04/05/13 01:10 ID:9ZW2IORk
安は疲れてるのか、パスやルーズボールに対する動きだしが一歩遅いように感じた
オフサイドにもよくかかる

にしてもあんな状態の柳を先発フル出場させなきゃならないとはなあ

516 :U-名無しさん:04/05/13 01:12 ID:bJ2ZkGqw
選手が磐田戦で使いものになるか心配。
特に奥。後半の運動量は凄かった。

お互いボロボロだろうから、今回はBSでこっそり放送してほしかった。

517 : :04/05/13 01:14 ID:N7oW9/+D
>>489
>一方今日の清水のGKは判断良く飛び出してピンチを防いでいた。

そうそう。奥の落としを虎がシュートフェイントを入れてからクロスを上げて
中澤がヘディングしようとしたシーンなんてほんとに凄かった。
普通はシュートフェイントやられたらGKはクロスには対応できなくなるのに
見事に読みきってセービングされたよね。一点ものだったのに。

あのプレーを見たらやっぱ達也ゴルァ!!って言いたくなるよ。

518 :水色。:04/05/13 01:14 ID:XegfcC5P
スンマセン、先に敗退決めちゃいました。
希望がある限りマリノスさんはがんがってください。

でも土曜はうちが勝つからね。

519 :U-名無しさん:04/05/13 01:15 ID:p6UGsKCH
ああまでして想鐡を出場させるって言うのは、やはり気持ちで引っ張っていくって言うか、
+いることでチームが引き締まるって言う効果があるんだろうな・・・

しかし、今年のキャプテンは奥、想鐡、中澤、松田等々で持ち回りみたいだけど、
比較的メンタルやフィジカルコンディションがいい選手を選んで付けさせてるのかな?

520 : :04/05/13 01:15 ID:WmY+mrFk
>>518
お疲れ。
韓国は本当に強いね。
次の試合15点近くいれなきゃいけないって厳しすぎ。

521 : :04/05/13 01:17 ID:xfCVI6wY
もっとシンプルに坂田が狙う裏のスペース狙ってよかったと思うんだけどな。
出し手が感じてなかったのか、難しい事やりすぎてたのか・・・

522 :U-名無しさん:04/05/13 01:19 ID:bJ2ZkGqw
坂田と出し手のタイミングが合ってなかったな。どっちが悪いというのではなく。
向こうも出し手にプレスかけてきてたわけだし。
坂田は抜け出し以外のボールを扱うプレーの精度がなあ・・・。

523 : :04/05/13 01:20 ID:9ZW2IORk
アラウージョはすごいね
敵ながらあっぱれ。
うちでいったらドゥトラレベルの貢献度だね

524 : :04/05/13 01:22 ID:eKSxSt56
相手のGKが素晴らしいプレイをしたとかヘボかったからとかで
自分のクラブの選手の評価を変えようとは思わんけどな。

失点シーンは完全に達也のミス。そんだけ。

>>518
オマエらにはガッカリだ。Jの誇りはウチが守る。
土曜日はよろしくおながいします

525 : :04/05/13 01:22 ID:HvQa4wov
汚水エスパルス
エスパラス
エスパリス
エスパロス
アスパラガス
アルバトロス


526 :U-名無しさん:04/05/13 01:25 ID:5XB3Hwps
過密日程の上、毎回スクランブルスタメン発進でコンビネーション不足のウチに
たっぷり休養とったエスパの走り込み&囲い込み組織力サッカーという図式の中
素直によくやってくれたと思ったですよ。厳しいが明後日も今日以上に頑張ってくれ…。

527 : :04/05/13 01:25 ID:1XQ0aU+4
誰も言わないが
サンチョルは不調ではなく、単に年齢的に衰えたのではなかろうか。

528 :U-名無しさん:04/05/13 01:28 ID:p6UGsKCH
>>527
>>427

529 : :04/05/13 01:29 ID:3wJdnlbn
細菌松田がよく前にいる
それも前よりはいいところにいるきも

530 : :04/05/13 01:30 ID:1XQ0aU+4
>>528
おう失敬。

まあ何にしても、早めに見切って欲しい。

531 : :04/05/13 01:31 ID:3wJdnlbn
>>529
細菌→最近

532 : :04/05/13 01:32 ID:+XTXJkxm
昨シーズン見なかったので忘れていたせいなのかもしれないが、
結構有効だったんだね、マツの上がり。


533 : :04/05/13 01:35 ID:N7oW9/+D
>>529
逆に言えば、松田にあれだけ前にいられると
3バックで勇蔵あたりは使えないとも言えるけどね。
スピード勝負を仕掛けられたら中西でも残しておかないとかなり厳しい。
松田が上がった時に那須がカバーリングに・・・っていう約束事も
あまり行われていないからね。

カウンターの対応が中西でスピード、中澤で高さをカバー
というパターンしかないのはどうかと思う。というか松田を軸に考えるなら
4バック以外はありえないと思うのだがどうか。

534 : :04/05/13 01:39 ID:5oxbA3Eo
リスク負って攻めなきゃならない展開が多いって話じゃないの?

535 :U-名無しさん:04/05/13 01:40 ID:WH9r16SK
いっその事松田居ないと考えて2バ(ry

536 :U-名無しさん:04/05/13 01:40 ID:bJ2ZkGqw
中西と勇蔵ってカバリングスピードそんなに差はあるか?

松田が読みのいいカットをしてそのまま流れの中で持ち上がるのは構わないんだが、
ボールにさわってないのに攻め上がってるのは、本人のコンディションを
相当悪くしてるという負の面のほうが大きいような。今日も何度も肘に手当てていた。

某所に書いたが、足元に収めたりシンプルにサイドに振るのは那須のほうが巧いんで、
ボランチの那須が流れの中で攻め上がる回数を増やしたほうが有効のように思える。



537 : :04/05/13 01:42 ID:9ZW2IORk
松田は終盤のキチガイ放り込みサッカーになった時は
下手に前線にはるより供給要員の方が向いているんじゃないか?
キック正確な方なんだし。

538 : :04/05/13 01:43 ID:TcexMgl3
松田は上がらなかったら淋しいし、
上がったら上がったでハラハラするしで、
なんかあいつに振り回されてる気がするけど実はそこが好きだったり。
不良一休さんの上がり。

上がってってボール取られたら、自分で取り返す!って気概がいいな。

539 :U-名無しさん:04/05/13 01:44 ID:WH9r16SK
つーか昨日の試合で松田オフサイド食らってたよなw

540 : :04/05/13 01:47 ID:N7oW9/+D
>>536
中西って波戸と比べても遜色ないほど俊足だよ。
ジャンプ力も凄かったはず。久保には絶対かなわないだろうけどw

>>537
それはあるかもね。ヘッドだったらマツより良い選手は沢山いるし
供給とルーズボールを拾う役を担って、機を見てミドルも狙う・・・とか。
しかし性格上それでは納得しないような・・・・・・

541 : :04/05/13 01:49 ID:+XTXJkxm
誰かが書いてたと思うけど、上がっていく松田は怖いが、
上がりっぱなしの松田はさほど怖くない。

まぁでものびのびやってくれればそれで。。。

542 : :04/05/13 01:57 ID:/5sY+4yr
コーヒー吹きこぼした

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/12/20040512000078.html

543 : :04/05/13 02:05 ID:OpapF5uB
何気に坂田が重要になって来てるな。

544 :U-名無しさん:04/05/13 02:09 ID:BuJYoR0A
坂田、ゴルは確かに偉いが最近ボールが足についてないな。
あとシュートしようとして盛大にポカったのは脱力もんだ。
みんな期待してるからどんどん結果出して欲しい

545 :U-名無しさん:04/05/13 02:14 ID:wimHgs8Y
松田はセットプレーからヘッドで得点を狙っているのではない。
流れの中で足で華麗に得点を得ることを狙っているんだ。
松田の猛烈に上がって猛烈に下がるプレーはものすごく魅力的だ。

546 : :04/05/13 02:19 ID:OpapF5uB
今年の松田見てると好調なんだなーと思う。
しかし、自ら余計なことして疲れてるのでは。
まあ、そこが良いとこなんだがw
ただし、審判に文句言うのはやめれ。

547 : :04/05/13 02:20 ID:ZkjaaGpi
試合終了直後、松田を含めた(笑)最前線の選手がへたり込んでた
去年のセレッソ戦並に、気迫あふれる終盤だったぞ

まだあきらめるのは早い。土曜は勝つ。

548 : :04/05/13 02:27 ID:OpapF5uB
奥がキレキレだったが最後はもう走るのもやっとって感じだったな。
案の定足がつってたらしいな。
磐田相手にまたネットに絡まって雄たけび上げて欲しいものだが。
それにしてもジローがいまひとつ試合に乗れてないようなのが気がかりだ。
怪我していた影響か?
上野が調子よさそうなので磐田戦のボランチは上野と那須で
サンチョル休ませてもいいような気がするが・・・・。

549 : :04/05/13 02:28 ID:J2BEu1zL
韓国はまたやらせか・・。
まじめに試合してきた分が全部ふっとんだな。
疲労溜めただけ損したってもんだ。結局結末が決まってるなら
はじめの予定通り辞退した方がJリーグに集中できて良かったんじゃない?
今となっては後の祭りだが。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 02:33 ID:vEmMbSmd
やらせじゃないと信じたい。やらせじゃない相手に立ち向かったのだから無駄じゃない。
・・・・と信じたい。でも疲れたよね。

551 :_:04/05/13 02:34 ID:MM+T6nFZ
そういや松田の頭でのゴールって記憶にない・・・
昨日はテレビ観戦だったが松田の上がりっぷりにはワロタよ
土曜日はエコパ行って応援してきます

552 : :04/05/13 02:34 ID:TcexMgl3
今日の松田の怒涛の攻め上がりは19日の予行演習だということでひとつ

553 : :04/05/13 02:47 ID:wuUKXpkq
中西って波戸出してまで獲るべき選手だったんだろうか・・・

554 : :04/05/13 02:49 ID:THIaEHDf
そういえばゲームキャプテンはいつのまに松田に戻ったんだ?

555 : :04/05/13 02:50 ID:uKafavz0
>>553
全く別問題。

556 : :04/05/13 02:54 ID:TcexMgl3
中邑真輔が中村俊輔に聞こえて、
坊ちゃんイグナショフとやんのかよ!と思ってしまいました。
ああびっくらした。寝るポ。

557 : :04/05/13 02:55 ID:cg8OKW+F
>>553
ものすごい議論のすり替えだなw

558 : :04/05/13 02:56 ID:N7oW9/+D
>>553
4バックの右としての仕事を見てないからなんとも言えないけど
3バックのストッパーでも今のところ勇蔵と河合を抑えてそうだし
他のバックアッパーにもなれるから特に問題無いんじゃないか。
波戸は年俸問題があった上に腰に爆弾抱えてるってのもあったしさ。

559 : :04/05/13 02:56 ID:J2BEu1zL
ワールドカップですらあれだけやったんだからアジアの大会では
遠慮なんてしないだろうな。甘く見てた。もはや何でもアリだな。

560 : :04/05/13 03:03 ID:/5sY+4yr
案外10人でやった方がうまくいくかもよ。

561 : :04/05/13 03:17 ID:uKafavz0
しかし、今スレ読んでたんだが
試合直後ほとんど数人で何十レスも回してるなw
しかも個人叩き限定。やれやれ。

562 :U-名無しさん:04/05/13 03:43 ID:JYTNtqtS
ううう去年の最終戦のビデオは何回見てもええのう。

横浜M応援しま〜す
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200405/gt2004051208.html

563 :U-名無しさん:04/05/13 03:51 ID:WH9r16SK
>>562
23日の日韓友好DAYは下手したら逆効果だな

564 : :04/05/13 04:08 ID:wuUKXpkq
>>555>>557>>558
怪我が多いのは痛いですよね。
それに、波戸はもう別チームの選手なわけですから、
ここでうだうだ言ってもしょうがないですね。
失礼しました。

565 : :04/05/13 04:22 ID:3wJdnlbn
最終節向こうが試合開始遅いんだろ?
ほんとにやおなら

566 : :04/05/13 05:21 ID:Y4p4c2vv
昨日のエスパのようなプレスの早い相手に
ユキヒィコの投入は理解できん。
岡田のミス。


567 : :04/05/13 08:13 ID:iGUXH+Ty
にしても、昨日のエスパルスには、頭にきた。
75分頃から、露骨な時間稼ぎしやがって。

これで、ヤツらが逃げ切ったなら、チクショウやられた! って思えるが。
ウチに追いつかれてから、慌てて点取りに動き出す間抜けっぷり。
もう時間ないって。

自分らが時間浪費しておいて、何やってんだか。
昨日のゲームは、両方が敗者だ。



568 : :04/05/13 08:19 ID:XbrIy/x4
>>522
確かに坂田は味方がボールを持ったら裏を狙う動きを何度もしていたのに無視されていた。
久保にしても、飛び出しがうまいのにいいパスが出ないんだ。
視野が狭いのか、プレスがきつかったこともあるのかもしれないが、
もっとFWの動きをよく見てほしいよ。
岡田監督もまず前を見ろと言っていたらしいね。


569 : :04/05/13 08:27 ID:/zZOJGax
エノテソはナビスコ広島戦が結構良かったし汚名返上のために正当にグラウをケチョンケチョンに
してやるチャンスなんだけど、さすがの岡チャンもそれはやらねえだろうな〜

570 : :04/05/13 09:05 ID:8/WCXCDR
>>568
それ言えた。坂田、久保に限らず、安もそう言う動きを見せることもある。
けっこうオフサイド取られるけど。

ま、きのうはサンキューサカティ サカタのタネ ゴール

571 :U-名無しさん:04/05/13 09:18 ID:ye4Ur6iP
岡ちゃんがいじり過ぎたな

ベルディ戦では後半は修正か効いて
すごくいいパス回ししていた、あれで

エスパのプレスなんか十分かわせただろう

きのうは受ける前から敵に囲まれてるアキにボールだして
見殺し状態が目立った

572 :U-名無しさん:04/05/13 09:20 ID:WH9r16SK
>>567
清水には清水の作戦があるんだからしょうがないさ。

それより昨日1点ビハインドの時選手もサポも同点に追いつこうではなく
2点取って勝つぞって意識の方が大きかったと思うんだがどうだろう?
そこら辺がJの優勝争いやアジアの戦いをくぐり抜けて精神的にタフになって来てるのかな。

573 :U-名無しさん:04/05/13 09:23 ID:ye4Ur6iP
アキ自身もグダグダ
疲れていても、何とかする奥との違いを感じた
あんな体調のアキならハユマがみたかった

574 :U-名無しさん:04/05/13 09:25 ID:ye4Ur6iP
CKのチャンスけっこうあったのに
ボンバヘッが当たらんかったな

575 :_:04/05/13 09:46 ID:eQvt+Wnh
もう4バックに戻してくれよ

576 : :04/05/13 10:03 ID:8/WCXCDR
磐田は次節、名波も福西も出られないの?


577 : :04/05/13 10:34 ID:WmY+mrFk
坂田は結果出しただけ良し。
足元がもっとうまくてスタメンならJで得点王にもなれそう。

578 :?:04/05/13 10:38 ID:lqRngsV8
某チームの韓国人助っ人が2軍落ちし、韓国では大騒ぎになっているらしい。

579 : :04/05/13 10:46 ID:WmY+mrFk
>>578
スポーツ違うだろ。
うちの今年入ってきた韓国人も高い金払ったんだからもっと結果のこして欲しいね。
この調子なら坂田を出してやった方が良い。
坂田はどんどん試合に出していかなきゃ。

580 :U-名無しさん:04/05/13 10:53 ID:zvxfgCEo
安は、そんなに悪いとは思わないな。
ただ年俸の分までは全然届いて無いけど。

581 :AA:04/05/13 11:30 ID:16Op94sZ
おいら見に行ったけど やっぱどっかにACLだの週末田舎が頭にあって
気合いが入りきらない自分がいた
そんなサポ多く無かったか?
選手も俺らも全試合集中だ!
サポもタフにならなければだ!!

582 : :04/05/13 11:59 ID:jHXdtnQF
名波も福西もいなくて田中も出られるかわからない。そういう時は
精神力でなんとかするもんだが、ACLでへこみまくってる。
今ほど弱い磐田はそうそうないよ。

583 :_:04/05/13 12:01 ID:P/1mNs8g
おれもそこまで安が悪いとは思わん。現にここまで公式戦チーム内得点王だし。
確かに、エメとかと比べたら見劣りしちゃうのはしょうがないが。


584 : :04/05/13 12:25 ID:MAY4NvIR
>>567
露骨な時間稼ぎせざるを得ない状況にさせたジョージに文句言えや。
1点目の取り消しと杉山の退場がなけりゃ時間稼ぎする必要もねえよ。

585 :U-名無しさん:04/05/13 12:28 ID:WH9r16SK
>>584
いちいち他の所のスレまで来るなよ

586 :無い:04/05/13 12:37 ID:P2+y/+dc
ジョージという強い味方が出来て良かったな。おめでとう。

587 : :04/05/13 12:37 ID:+cKV+MQL
時間稼ぎは二枚目のカードが出る前からだろうに。そうじゃなきゃ2枚目のカードもらわなかったんだから・・・

588 : :04/05/13 12:42 ID:tc3EoXYt
この所相手に退場者がでたり、審判がウチに有利に働いてるようで凄い気分が悪い。
去年終盤の連続退場といい…必死になってる選手達を見ているだけに、
正々堂々とやらせてほしい。余計な演出加えるな。

勝っている今だから言ってみた。


589 : :04/05/13 13:12 ID:RaxVbDUN
どうせ、おまいらはケディリ戦で煮え切らない試合晒して予選敗退するんでしょーも。

590 : :04/05/13 13:23 ID:8/WCXCDR
名波福西に加え田中も出られないかもなのか。
こりゃいいハマッ風が吹いてるな。

591 : :04/05/13 13:24 ID:WmY+mrFk
安が突破して倒されてイエロー2枚目で退場だろ。
最近のJが警告にとても厳しい事知らないの?
去年に比べたら比べ物にならないくらい。
例えば今季は足裏見せてタックルしただけでもイエローが何枚もでてる

592 : :04/05/13 13:26 ID:N7oW9/+D
>>591
TVKの水沼談を持論のように語る厨w

593 : :04/05/13 13:34 ID:WmY+mrFk
>>591
そういえば言ってたな水沼。
雑魚の他サポは来るなよ。

594 : :04/05/13 13:37 ID:QYb2WpbZ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

595 : :04/05/13 13:43 ID:dquSVwme
( ´∀`)σ)∀`)

596 :_:04/05/13 13:43 ID:P/1mNs8g
エコパ決戦はとにかく結果のみ。内容は二の次。
しかし1stは最初二試合で出遅れたのが厳しかったなぁ(´・ω・‘)
磐田のここまでの独走も予想外だったが・・・
んでもスクランブルなおかげで坂田が成長してるのが嬉しい。



597 : :04/05/13 13:46 ID:RaxVbDUN
馬鹿じゃね、ビンディン戦できっちり10点以上とれなかった
鞠の糞さが、Jの2チーム敗退の悪夢の元になってんだよ。
まず、サポがありえないくらい糞だからな。
お経みたいな糞な歌を単調に歌ってるだけだからな、もうインドネシア行かなくてイイんじゃね?

598 :;;;:04/05/13 13:47 ID:fHnjiQV5
今更だがデルガド、カフーがはいってたら今頃チームは
どんな感じだったんだろう?

599 :U-名無しさん:04/05/13 13:55 ID:caFMg823
清水の洗う女なかなかいいレフティだよな
奥さん17歳だってよw
しかももう5年も付き合ってるらしい
犯罪じゃね〜かw

600 ::04/05/13 13:59 ID:z+VpTvG5
600ゲット

601 : :04/05/13 14:18 ID:j2gAcSVJ
横浜DF松田ら3選手が気合の丸刈り(日刊スポーツ)

↑これって松の他は誰なの?

602 ::04/05/13 14:21 ID:eyhAVkDb
【速報】 城南 ACL買受で脱落,横浜代理進出するよう

603 :;;;:04/05/13 14:23 ID:fHnjiQV5
>>601
阿部と尾本だよ。


604 :U-名無しさん:04/05/13 14:23 ID:SNqr0PI+
荒らしなっかりだな

605 : :04/05/13 14:41 ID:mc51mv4S
なっかりするできごとばっかだな

606 ::04/05/13 14:42 ID:Lrsejhuz
尾本と阿部が坊主にしたところで チームにプラスにならん やるなら 坂田坊主 ユキヒコ モヒカン アン矯正ストレートでも汁

607 : :04/05/13 14:45 ID:mc51mv4S
いや違う
ここ一週間ぐらい
なっかりする出来事なっかりだよな

608 : :04/05/13 14:58 ID:xfCVI6wY
坂田が坊主にしたらあと、0.1秒は速くなる。

609 : :04/05/13 15:15 ID:/5sY+4yr
>>579
> スポーツ違うだろ。

奴らは政治や経済、さらに歴史の恨みをスポーツで晴らしてる人間だぞ。


610 :_:04/05/13 15:27 ID:P/1mNs8g
なんだかACLで負けたのを日本の恥みたいなカキコをうちと磐田スレで
見るのだが、そのACLに出れない自チームはもっと恥だっつーのに。
まぁまだうちは敗退確定したわけじゃないが・・・がんがれ・・・





611 :1-4-5で:04/05/13 16:18 ID:sohXabeo

   ユ  中澤 栗原
     那須 松田

ドゥトラ          ユキヒコ
     上野 アン


       ハユマ

        榎本

ドゥトラ、ユキフィコはクロス上げまくる
前線の5人はクロスにつっこむ
こぼれ玉は、上野&アンがミドルシュート。
守備は、スタミナだけはあるハユマになんとかさせる。

20点取れ!

612 : :04/05/13 16:36 ID:mpn7pbSA
選手、がんばってるよな!
サッカーで三ツ沢か横国以外、行ったことの無い居れも
今度の磐田戦見に行くことにした。


   が( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ば( ̄△ ̄)れ(。 ̄O ̄)♪

613 ::04/05/13 17:06 ID:Lrsejhuz
坂田が脇腹亀裂骨折で全治四週間らしい(ノT_T)ノ

614 :U-名無しさん:04/05/13 17:08 ID:Y/NPVeZy
         ソ ー ス は ど こ ?

        
                                |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、              /_____\
   |     | i.  ,! |     |     |三|   |ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\  |___醤⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ 
 卩||(゚д゚,,) |.i:::;三;::i.|(,,゚д゚)|| Ψ  |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
 ⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)

615 : :04/05/13 17:09 ID:MoLiqbcF
>>613
マジ…!?昨日の勝ち点1と引き換えに坂田が全治4週間!?

出来たらソース希望。

616 :  :04/05/13 17:12 ID:XbrIy/x4
>>613
うそ

617 :602¥:04/05/13 17:43 ID:eyhAVkDb
ごめんなさい

618 :カクリコン・角浦:04/05/13 17:54 ID:QgfWSZaF
>>610 このさい全チーム恥。そして降格した京都は大恥。

619 : :04/05/13 17:56 ID:wspff/4y
>>613
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;




620 ::04/05/13 18:21 ID:Lrsejhuz
みんな釣られ杉 しかし今日トレセンにいった人からの情報だと 坂田 アン 奥が来なかったらしい

621 :U-名無しさん:04/05/13 18:25 ID:ssJ6MY2e
>>592
t・v・k

622 :_:04/05/13 18:46 ID:T94+Z/Bx
脇腹って骨折するんかw

623 : :04/05/13 19:01 ID:dquSVwme
U-19が10-0で勝ったらしい。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040513-00020758-jij-spo.html
ウチもやれる気がしてきたぞ。

624 : :04/05/13 19:01 ID:sK4jGFxZ
釣りは(・A・)イクナイ!!

625 : :04/05/13 20:08 ID:IKFBRunq
坂田が骨折って一瞬ビくついたわ。


626 :2-4-1-3:04/05/13 20:38 ID:eQvt+Wnh
  久保 
   柳    坂田
      安
ドゥトラ         佐藤
    那須  遠藤        

    中澤  松田
  
      榎本

これはどう?

627 : :04/05/13 20:42 ID:r7hEobT8
■言いたい放題FC東京 200■
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084447856/


628 :_:04/05/13 20:42 ID:eQvt+Wnh
久保がずれた

629 :U-名無しさん:04/05/13 20:45 ID:DBaaj2Y2
磐田戦を見に行こうかと思っていたけど、やっぱりやめるよ
交通費が勿体ないし、帰りの駅の大混雑はもうこりごりだからね
週末は近所でまったりと過ごすことにするよ。サッカーを忘れて。

630 :_:04/05/13 20:51 ID:yT+swqqS
>>629
地上波なかったっけ?見ないの?

それで、誰それイラネとか、審判氏ねとか、
くだらない書き込みいっぱい書いてくれよぅ。

帰りの車中暇なんだ…

631 : :04/05/13 21:14 ID:nj/0AEUs
>>627
ワロタgj

632 : :04/05/13 21:30 ID:u+T99Kaz
>>611
後ろがハユマ一人だと、たとえ20点取っても12点ぐらいは取られそう。

磐田戦行けねぇよ…貧乏学生にはアウェイは無理だよ…念力は送っとくけど。

633 : :04/05/13 21:36 ID:OpapF5uB
>>620
その3人とも今日は普通に練習参加してるぞ。

634 : :04/05/13 22:05 ID:EZiDrwD8
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-05/00007797.html

いいことだ。

635 :U-名無しさん:04/05/13 22:11 ID:nYShiM1w
[ 2004 JOMOオールスターサッカー ]

仮想オシムジャパン、オシムの采配をオールスターで見よう
http://helvetica.mods.jp/inu/osim_allstar.htm

1日5オシムとU−31のコラボレーション
http://helvetica.mods.jp/inu/_inunews.htm#0513

1日5ピチブー:オールスターでウェズレイのプレーを見たくないか?
http://www6.plala.or.jp/fanatics/repo/1day1pichibu.htm
実力は折り紙付き。足りないのは知名度だけ。

中間発表 オシムが危ない
http://www.jomoallstar.net/announce.html

投票はこちらから
http://www.jomoallstar.net/vote/ichihara.html

636 :  :04/05/13 22:30 ID:XbrIy/x4
オールスターにまったく投票していない。
わかりきった組織票
つまんないもの。
解説も試合そっちのけのような無駄話するし。



637 : :04/05/13 22:51 ID:2hKK9FqS
>>636
禿同
野球にしてもそうなんだけど、組織票ってものがオールスター投票をいかにしらけさせ、
かつオールスターの価値を貶めているかをを理解していないバカが多い。

試合自体も野球のオールスターと同じような生温い雰囲気でやるから面白くない。


638 :U-名無しさん:04/05/13 23:26 ID:3MP+WJDU
ウチの選手には休暇を与えたいね。
でも、何人か選ばれちゃうんだろうなぁ。
カレンとか増島とかでやってれば良いのに。

639 : :04/05/13 23:51 ID:u+T99Kaz
連れてかれるとしたら久保、松田、那須あたり?
出ずっぱりでクタクタな感じのヤツばっかじゃないか…。
なんだかんだ理由つけて休んじゃえよー。

640 : :04/05/14 00:07 ID:EihKThka
野球のような時間あたり消費エナジーの
少ない競技と同じ文脈で考えられたらかなわん
オルスタ自体イラネ

641 : :04/05/14 00:16 ID:YpJ8tQpR
>>632
片道3〜4時間かけていく根性と時間の余裕さえあれば横浜駅からの
往復の交通費3920円で行けるぞ

642 :!:04/05/14 00:28 ID:tWVQ6MfT
632さんじゃないんですが詳細教えていただけませんか?
m(__)m>641さん
自分も金欠なもんで。。。

643 :U-名無しさん:04/05/14 00:35 ID:/KRI9111
18きっぷ じゃないの

644 : :04/05/14 00:38 ID:tbI5/Ex5
オールスターって
最近はもう結局メンツが代表とほとんど同じになるから好きくない


645 : :04/05/14 00:39 ID:4+TmdAHo
静岡 休日乗り放題きっぷ
http://www.jr-central.co.jp/service.nsf/doc/otoku_aozorakyujitsu

646 :641:04/05/14 00:43 ID:YpJ8tQpR

■往復 660円×2
横浜(相鉄本線急行)31分[300円]→
海老名(小田急小田原線急行)34分[360円]→新松田

新松田から松田駅まで徒歩5分くらい

■休日乗り放題きっぷ 2600円
松田(JR御殿場線)71分→沼津(JR東海道本線)108分→愛野

http://www.jr-central.co.jp/service.nsf/doc/otoku_aozorakyujitsu

647 :!:04/05/14 00:46 ID:tWVQ6MfT
おおー、なるほど。
休日乗り放題切符なんてあるんですね。
ちと考えて見ます。どうも皆様親切にありがとうございましたm(__)m

648 : :04/05/14 00:48 ID:YpJ8tQpR
うーん3〜4時間じゃ無理だな。4〜5時間か。つらいなあ…
贅沢だけど新幹線使っちゃおうかなあ…

2時間で1万4000円。5時間で4000円。+チケ代。 …NHKでゼロ円。

649 :U-名無しさん:04/05/14 01:02 ID:fNCa/KYx
そして
感動 priceress

650 : :04/05/14 01:09 ID:3dsUDf5+
>>649
そんな餌で(ry

651 : :04/05/14 01:12 ID:xharf4gy
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ


652 :U-名無しさん:04/05/14 01:13 ID:4F7NA+E+
多数の輩が釣られて行く中ちょいと上げ足とらせてもらいますよ

price"l"ess

653 : :04/05/14 01:15 ID:xharf4gy
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば  >>650
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)


654 :U-名無しさん:04/05/14 01:17 ID:fNCa/KYx
我慢が足りない

Go The Distanse!

655 : :04/05/14 01:26 ID:xharf4gy
   ∩___∩
   | ノ \11/ ヽ
  /  ●   ● |  土曜もゴ──ル!
  |      ゝ    ミ
 彡、   ┏━┓ 、`\
/ __   ▲  /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
         \\\
          / ▼ \
          |▼.▲▼|
          \ ▲ /


656 : :04/05/14 01:26 ID:tbI5/Ex5
まあ真剣に気付かなかった俺がいるわけだが・・・

657 : :04/05/14 01:34 ID:xW3NAh6x
月末まで5000円で凌ぎきらないとダメな自分にとって
3920円もツラい…。ぷらいすれす。

そういや名古屋戦の時にミニライブするSugarの曲に
『Go the distance』ってのがあるのね。

658 :U-名無しさん:04/05/14 01:35 ID:fNCa/KYx
>657
イリーガルで演技力が居るが、500円ぐらいで行って帰ってこれるぞ。


659 :_:04/05/14 01:50 ID:rmLklIxB
>>658
バレた時は三倍返しってヤツ?w

660 :他さぽ:04/05/14 01:53 ID:R1nH3+sW
ジョンファンの良さがわからんのなら返せよ!!この金満うんこチームが!


661 : :04/05/14 01:54 ID:xW3NAh6x
>>658
演技はいいとしてもイリーガルなのはちょっとw

662 : :04/05/14 01:56 ID:UPrDUVRx
森本って層化だったのか

663 : :04/05/14 01:58 ID:sGs5sPS8
チャリンコで全スタジアムを制覇してみたいな

664 :U-名無しさん:04/05/14 02:05 ID:/KRI9111
>>660
今度はアラウージョくれやw

665 : :04/05/14 02:05 ID:LHZ6aAGA
バッジョが引退の年に巨星が日本に
層化的にはたまらん展開だな

666 : :04/05/14 02:47 ID:eLbnVYaR
>>663
スゲエなそれw 
三ツ沢・横浜国際・浦和・国立・味スタなら車or電車で行った。

139 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★